片開きドアの通勤車を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
久しぶりに神経性の800が来た
2名無し野電車区:03/07/01 20:49 ID:MR+iAj1o
京急700,800,1000
3名無し野電車区:03/07/01 20:50 ID:9P5WTTZb
コヒ731系
4名無し野電車区:03/07/01 20:51 ID:saz6I3Xh
東武1800系
55:03/07/01 21:01 ID:tmMl2uNP
5
6名無し野電車区:03/07/01 21:04 ID:ArL3SxIc
山陽
7名無し野電車区:03/07/01 21:07 ID:xgzoeB+p
京王5000を忘れてねえか?

井の頭線では3000系両開き車が出てたのに、片開きを採用し続けた


今片開き車が残ってるのは、
比、北総、京成、京急、軽犯、難解くらいか?

犯珍、算用ってまだ残ってたっけ?
8☆黒牛☆:03/07/01 21:09 ID:eSnJYRsw
通勤新幹線のE4とか。
9名無し野電車区:03/07/01 21:39 ID:axs9JltG
>>7
山陽は3000系の短編成化で消滅したはず。
10名無し野電車区:03/07/01 21:41 ID:hvRAbanz
おはようフレッシュひたち
11名無し野電車区:03/07/01 21:43 ID:jB6VVZF0
神経性の800て、まだ残ってる?
12名無し野電車区:03/07/01 21:56 ID:jJFKLY5c
名鉄5500
13名無し野電車区:03/07/01 22:03 ID:VKUL9CDg
京成3200系。
14名無し野電車区:03/07/02 01:21 ID:8b9Tobkg
Hなサイトを発見したでつよ。ここ、すごい。
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
美少女のワレメ…(*´∀`*)ハァハァ
美人お姉さんのオマ○コ…(*´Д`*)ハァハァ
15名無し野電車区:03/07/02 13:50 ID:MocByMn6
名鉄7000&7500系
「パノラマカー」を平気で通勤運用に就かせる名鉄って一体…。
16【快特|印西草深】 ◆35uDNt/Pmw :03/07/02 14:09 ID:9Hi/bEhc
>>11
まだあるよ。6連は結構見かける。
17名無し野電車区:03/07/02 14:22 ID:xGKKspiZ
採光や展望、デザイン上まだまだ片開きが通勤車に使われる余地はあると思う
18川口由希:03/07/02 14:58 ID:mqm2BT9Z
烏山線キハ40
19名無し野電車区:03/07/02 15:16 ID:dwQwLzYu
LRTはありでつか?
20名無し野電車区:03/07/02 15:37 ID:Eo8yg031
コヒはなんとかして両開きの通勤電車を開発できないものか・・・
21名無し野電車区:03/07/02 17:11 ID:gtZl9sTz
>>20
冬は雪が挟まっていつまでも発射できない・・・
22名無し野電車区:03/07/03 03:39 ID:sSfhuHcr
東海道線521M
23名無し野電車区:03/07/03 06:36 ID:DsY/f2Fg
湘南モノレール
24名無し野電車区:03/07/03 09:24 ID:fj9+PN6W
ゆりかもめ

あ、あれは通勤電車じゃなったね?
25名無し野電車区:03/07/03 09:57 ID:gmtg5RQQ
難解6000はいつまで使うつもりなんかなぁ。。
でも激しく閉まるドア「ゴォォーー・・バッタン!」には萌え
26名無し野電車区:03/07/03 13:11 ID:lCu+C3DD
南海7000もね。
未だに残ってる・・どころがバリバリ主力。
俺がガキの頃は片開き7000が普通4連で7100が急行6連って感じだったのに
最近はすっかり逆。
27名無し野電車区:03/07/03 14:18 ID:8Obgud/X
しR束215系
28名無し野電車区:03/07/03 14:57 ID:PZGNtS6b
185系の普通列車使用は?
29TS31つかい ◆/48ugn2H3o :03/07/09 21:14 ID:BRaT3+jw
>>7
阪神は西大阪線、武庫川線に7860形がわずかに残るのみ。
>>9
営業車としては消滅した3550、3560
3560の2両を残し、あとの6両は廃車となった。
30名無し野電車区:03/07/09 21:30 ID:k2CAFX01
京急は大杉
31名無し野電車区:03/07/09 21:35 ID:yQfnOwUt
江ノ電10,20以外
32名無し野電車区:03/07/09 21:37 ID:knJPol2u
名鉄も大椙
33名無し野電車区:03/07/09 22:25 ID:SPxMzE/Z
四国の6000,7000,1000も仲間に入れてくれー
但し一部だけどな、ダメか?
34名無し野電車区:03/07/10 11:45 ID:mO30xeEE
京急の片扉に一灯ライト。
濃い赤に白のライン。(アカ)
制服がブルー(ブルーカラー)
なぜか労働者カラー
飛ばすもんだから貧乏くさい。
35東武8535F@京王8000マンセー ◆SNQF/MoMzA :03/07/10 16:24 ID:Nj92zhSn
京阪8000系という豪華車両をお忘れではないかと。
36TS31つかい ◆/48ugn2H3o :03/07/10 16:51 ID:ZbBLn0cN
>>35
スレタイには、
「通勤車」と書かれてある。
京阪8000系は現役特急仕様なのでここでは対象外ではないかと・・・。
これは京阪3000系も同じ
37東武8535F@京王8000マンセー ◆SNQF/MoMzA :03/07/10 16:54 ID:Nj92zhSn
>>36
須磨祖
38名無し野電車区:03/07/10 21:33 ID:0OM8cS6W
>>33-34
コトデソの1080形は、だめか?

ドア横に鏡が付いたり、ドアステッカーがコトデソ仕様になったり、
勿論、車両番号プレートも (・1012・) から [・1081・]の四角タイプになったりしてるが、
緑の壁、大きな側窓に扉窓、KHKの扇風機、両端が出っ張ってる禁煙プレート、
ドアの閉まる時の空気圧縮音、独特なタイフォン、TDK-810形主電動機のうなり・・・
と、遠く離れた香川の土地で、地元の電車の気分を満喫できる。

讃岐路を走る京急電車、萌え。
39名無し野電車区:03/07/11 00:37 ID:0wUENMsJ
名鉄パノ・・・は既出か。

余所では戸袋窓にきちんと中桟が入っていて
統一感が美しい南海7000系がイチオシ。
40gothic4567 ◆rh5xNybbZ. :03/07/11 11:16 ID:mAlbNWXK
湘南モノ550。
混雑時のガラス破損事故の教訓でドア窓に桟が
入った2枚ガラス。
41名無し野電車区:03/07/11 12:03 ID:Rfq43jkH
>>39
パノが通勤車輛???
42名無し野電車区:03/07/11 20:51 ID:rwgGKCk8
>>41
通勤「型」ではないけど実際のところ使い方が通勤「車」


あと弘南の元南海車があるな
43名無し野電車区:03/07/11 21:05 ID:Z63LIXyo
キハ201
44名無し野電車区:03/07/12 00:00 ID:rBiVHgBQ
>>42
それ言ったら座席指定型の車輛以外は全て通勤車ということになるぞ。
45名無し野電車区:03/07/12 01:42 ID:umUJzyTn
京阪でこのスレに合う車両といえば・・・ 1900系しかおるまい。

元特急車だけど、今は普通車として活躍してるからいいよね?
46名無し野電車区:03/07/12 01:50 ID:AbvjMcqB
>>45
1900系の1枚扉と2枚扉が混在している車両萌え〜
47名無し野電車区:03/07/12 17:19 ID:9YCJTJdP
実質「通勤車」でいいのなら,北海道の一般車はほとんどがそうなんじゃないの?
48名無し野電車区:03/07/12 19:16 ID:9kwpflWb
ここは「片開きドアの通勤車の定義を語るスレ」になりました
49山崎 歩:03/07/13 02:37 ID:3+MqoRgI
京成 AE100系。1993年製の片開き車、AE168も存在。
50名無し野電車区:03/07/16 11:07 ID:cs5JeJAa
京急1000系
51名無し野電車区:03/07/16 21:31 ID:ugXwy9H5
西武では90年までいた351系が最後だな。
8500系は新交通なので除外。
52名無し野電車区:03/07/17 13:43 ID:z1kMTI2B
小田急通勤車から片開きが消えて、もう20年か・・
53名無し野電車区:03/07/17 22:58 ID:hjGwuJpK
>>52
30000が残っている

といってみるテスト

時間帯によっては通勤客だらけだし(w
54なまえをいれてください:03/07/22 14:28 ID:9FSzVLZC
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
55名無し野電車区:03/07/24 22:05 ID:xk+xlsX2
東京モノレール
56名無し野電車区:03/07/30 19:25 ID:CnnkMCCD
713より緊急浮上
57名無し野電車区:03/08/12 13:13 ID:RpvnI1dg
ところで各種おはようライナーやホームウェイなどって通勤車なのか?
通勤に使われてるんだが
58名無し野電車区:03/08/12 13:15 ID:SRNqBNGy
お京阪には3ドアで両端片開き、中央両開きという車両が存在した。
今でも四国にあるといえばあるが。
59名無し野電車区:03/08/12 13:29 ID:RpvnI1dg
1000













だね多分、>>58の言いたい今ある方は
60山崎 渉:03/08/15 09:34 ID:/tfYvPF3
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
61名無し野電車区:03/08/15 10:17 ID:lEPiRClu
>>59
1900だろ。1000は両開きの嘘タイプ
62名無し野電車区:03/08/15 11:32 ID:3Rqiwyq2
お京阪が1900、JR四国が1000ね。
63名無し野電車区:03/08/15 17:20 ID:zMrFB5Q6
>>58
今もあるよ。1900系の一部先頭車に。
64名無し野電車区:03/08/18 11:35 ID:JD7kosSt
   ( ⌒ V ⌒  )
   │ ^   ^   │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|        |つ
   (_ ) ( _ )                      山崎パン
65東武8535F♂@京王8000マンセー ◆SNQF/MoMzA :03/08/18 11:36 ID:hGbi1NmF
そういえば結局、京阪3000通勤車改造されなかったね。
66名無し野電車区:03/08/18 11:43 ID:sQMD2IlU
>>65おまえ出てくんなキモイから
67刺身 ◆YPM6x/ynTs :03/08/18 22:37 ID:bc+g2Tjf
神経性800今日乗った。6連。運転台撤去スペース(・∀・)イイ!!
68名無し野電車区:03/08/28 21:04 ID:4dDT8xKo
あげてみる
69名無し野電車区:03/08/28 21:49 ID:Q4LycBmd
>>65
早く氏ね
70名無し野電車区:03/09/01 12:30 ID:vsQ+5d5j
 
71名無し野電車区:03/09/03 14:43 ID:FBdpm2K3
京急多すぎ
72名無し野電車区:03/09/03 15:02 ID:drqkaV19
東武8535はアク禁?
73名無し野電車区:03/09/21 02:01 ID:ITbgOtyt
アゲ
74名無し野電車区:03/09/21 02:27 ID:c5HkQvY8
北陸にはいっぱいあるでよ。
75名無し野電車区:03/09/21 13:56 ID:MCv7E9VT
>>71
南海も多すぎ。しかも両開き扉車を廃車して片開き扉車を残してる。
76名無し野電車区:03/09/21 14:06 ID:2iHZS7z6
むりかもねはホームドア(両開き)と統一するべきだな。
初めて途中駅から乗ったら、閉まる時ちょっとビクーリ。
77名無し野電車区:03/09/21 14:10 ID:QfWw6sKL
チーーーーッ、ダンダン。

「ダァを、しめまーす」

チーッ、ダンダン。

「しめまーす(怒)」

チーーーーッ、ダン。
78名無し野電車区:03/09/21 20:19 ID:bDcCdxpY
>>75
それには、それなりの理由があるわけで…
79名無し野電車区:03/09/22 21:42 ID:z0DR/d9b
都営1号線にもけっこう見かけまつ
80名無し野電車区:03/09/23 14:13 ID:eTSpkn7x
戸袋窓さえあれば,片開きでも何らかまわん
81名無し野電車区:03/09/23 14:14 ID:f7ySgxpy
あぼぼ
82雷警報:03/09/23 14:37 ID:XMUkSd7U
北陸本線の普通列車は、いつ全列車両開きドアになるんでしょう?
83名無し野電車区:03/09/23 18:23 ID:/7Jp7lZI
>>78 その理由とはどういう・・・・、冷房更新改造だとかですか?
84名無し野電車区:03/09/23 23:01 ID:3d+NwCw7
>>83
7000=更新と冷改を同時に行った
7100一次車=冷改を単独で行った
7100後期車=元々冷改準備工事はされていた(その後車体更新)

車体の骨組みを二度いじる(冷改と更新を別々に行う)と、その後の寿命が縮まり、
更新が激しく無意味な物になるので、それをせずにあぼーんした、と言うわけ。
6100→6300改造に、7100の台車が必要だったというのは、廃車にした動機ではないらしい。

千代田工場の方に聞いた話を参考にしました。
85名無し野電車区:03/09/24 15:14 ID:7//C/uJN
>>84 サンクスです。それにしても今は4扉20m片開き車を残すのは、南海と
 弘南だけなので残って良かったです。出来るだけ末永く大事に使って頂きたい物
 ですね。
86名無しの電車区:03/09/29 17:31 ID:v5LBtRMl
>>84
へぇ〜
87名無し野電車区:03/10/01 20:45 ID:iCKm4obT
>出来るだけ末永く大事に使って
それには大いに異論がある・・(悲)
88名無し野電車区:03/10/02 20:36 ID:ATR8zB4w
京成の通称「混ぜるな危険」編成3291〜94・3295〜98は来年
新3000系(3006〜3009F)が入れば即座にあぼーんされる危険大!。
元開運号車に乗りたい方は今のうちに。10月〜11月にかけて3000系が
順次配備されるんで今年中にあぼーんもありえる。これで赤電片開きドアの通勤車両は消滅。
89名無し野電車区:03/10/02 21:59 ID:XHzJoEu4
>>74
なるほどサンクス。

南海7000は単に片開き扉なだけでなく
客用窓に合わせて戸袋窓にきちんと中桟が入っているのが好み。

扉窓も中桟入りだったら完璧だったけど。
90名無し野電車区:03/10/02 22:12 ID:YH5AOAew
>>82
「折り戸の通勤車を語るスレ」が必要になると思われ
91名無しの電車区:03/10/03 13:42 ID:cQARtYPr
JRホカイドに両開きの通勤車入るのはいつになるんでしょうか?
92名無し野電車区:03/10/03 14:06 ID:I8o0J9lK
93名無し野電車区:03/10/07 18:25 ID:fkC1ls4+
94名無し野電車区:03/10/15 22:07 ID:G2zGHnJv
age
95名無し野電車区:03/10/16 23:02 ID:twEx34zU
>>91
引き戸、片開きは寒冷地対策なんじゃないの?
両開き車の札幌市営地下鉄は地上部はシェルターに覆われてるし
96名無し野電車区:03/10/24 01:30 ID:RD7BAL7k
京成垢電と京急旧1000の片開き扉は格が違う。
垢は「ガラガラガラ…、ドドン」と重ったるく開閉するのに対し、
1000は「プシューーー、カタン」とスピーディー。
まあ、会社の底力の違いだろうけど。
97名無し野電車区:03/10/25 13:38 ID:d+FINF0n
片開きドアって路線バスのと同じ感じだね。
片開きのほうがメンテナンスは容易じゃないか?
98名無し野電車区:03/10/26 16:34 ID:dpyvlG/7
路線バスのドアってかなり乱暴じゃないか?

「ビィィィーーーッ」

ガァァァーーーッ、バコッ

99名無しでGO:03/10/29 20:36 ID:WLwtz3kn
永遠に片ドア通勤車が残るしRコヒ
100 ◆aiMGrl5.fU :03/10/30 18:48 ID:QR7CNrIP
テスト
101 ◆25OYmFUmHw :03/10/30 18:49 ID:QR7CNrIP
てつと
102 ◆1Ay6TB8/ik :03/10/30 18:50 ID:QR7CNrIP
てつと
103 ◆kBbTFamRHc :03/10/30 18:51 ID:QR7CNrIP
tetuto
104 ◆kBbTFamRHc :03/10/30 18:53 ID:QR7CNrIP
tetuto
105 ◆Edtrzkeaf6 :03/10/30 18:53 ID:QR7CNrIP
轍吐
106名無し野電車区:03/10/30 23:37 ID:sZ6Lm0rZ
関東では京急と京成。関西では南海と阪神と京阪。九州では西鉄
107名無し野電車区:03/10/31 23:03 ID:HgtQu4tY
>>106
京成はもはや風前の灯火。京急は800形の廃車計画がない限り当分は安泰だな。
108名無し野電車区:03/10/31 23:28 ID:ygUGX/JQ
>>77
ワイヤレスマイク京急萌え。
「ダァをしめま〜す」激しく萌え。
109名無し野電車区:03/10/31 23:54 ID:LWQRPDX7
>>96
言えてる。
ドア窓も大きいため同じ片開扉ながら垢電より格段に
スマートに見えた。
110名無し野電車区:03/11/04 21:43 ID:CNF20c2C
特別保全工事sage
111名無し野電車区:03/11/06 22:27 ID:VrkkHeei
保全
112名無し野電車区:03/11/08 11:20 ID:Ws4z9b7c
age
113名無し野電車区:03/11/10 23:57 ID:8Bj+PNCO
キハ07
114名無し野電車区:03/11/11 00:35 ID:Fbf2kQ7U
TsE217
115名無し野電車区:03/11/12 17:24 ID:Dwr/96wx
京急は片開きメッカだったのに今は違う・・。

京急800系の先頭車と中間車の冷房が違うぞ!!!!!
先頭車の冷房も集中式に変更しろ!!!!!
今のままじゃ、カッコ悪い。
116名無し野電車区:03/11/12 17:28 ID:imIhQ3gx
地震だ
117名無し野電車区:03/11/12 18:25 ID:Ak6HFcFJ
「両開き」をわざわざ「片開き」に改造した江ノ電500形。

平成15年惜しまれつつ全車退役。
118名無し野電車区:03/11/19 14:10 ID:ozMcdhil
あげ
119名無し野電車区:03/11/19 14:11 ID:8LmcFiwE
>>117
今はないの?11月の時点で
120名無し野電車区:03/11/19 23:06 ID:NrvlZFZ8
>>117
>「両開き」をわざわざ「片開き」に改造した

小田急2320形モナー。
121名無し野電車区:03/11/26 08:02 ID:i9j3CEJU
あげときます
122名無し野電車区:03/11/28 12:57 ID:L1eAaB3i
700もそうだが、閉まるときは
「チィー、ドッ、カッ、カッカッ、キィン!」
ってな感じの音がするけど、どういう仕組みなんだ?
123名無し野電車区:03/11/29 02:31 ID:1+d7EfYX
北総7050さよなら運転。
124名無し野電車区:03/11/29 20:47 ID:hpamoG9Z
オラオラオラァ〜

片開きのドアの通勤車と言ったらJR西日本 和田岬線(山陽本線)のしかないっしょ
125名無し野電車区:03/12/01 02:22 ID:hVcAF1Xd
>120

豊橋3700モナー
126名無し野電車区:03/12/01 13:14 ID:YyxvSS/V
>>96
京成はガラガラで風呂場の戸
京急はスーッで襖
京王のゴロゴロは教室の戸
エア音付きでごっこ遊びすると母ちゃんお小言。
特に京急は素早い開閉で襖が傷むからこっぴどくしかられた。
これは両開きだが弟と共同で丸ノ内線のバチンをやったら
戸にひびが入った。
これは二人してしらばっくれた。
127名無し野電車区:03/12/01 15:03 ID:DFsGWVXm
>>126

同士よ
128名無し野電車区:03/12/01 16:06 ID:V9ZWfc2b
昔スカイライナーは二枚扉の折り曲げ開きでJRの583系のようでカッコよっかのに。
今は片開きでむかつく。
ちなみに新幹線はいつ両開き扉になるんだ?
129名無し野電車区:03/12/05 21:51 ID:Eng3/lxs
>>128
気密を保たなきゃいけない新幹線で両開きはねえだろ


と釣られて見る
130名無し野電車区:03/12/05 23:10 ID:ZEYh55Ti
■□■□■□■□■□■□■ 緊急あぼ ■□■□■□■□■□■□■
131名無し野電車区:03/12/10 15:32 ID:XGIFzNVc
age
132名無し野電車区:03/12/11 23:02 ID:Gk3XxteL
 
133名無し野電車区:03/12/15 09:20 ID:PYIhA741
age
134名無し野電車区:03/12/15 10:09 ID:5S4O2pOo
>>124
いまは103系6連を中心に、時々207が入っていまつ。
135名無し野電車区:03/12/16 05:25 ID:uSJESb2s
もうなくなったけど山陽3050。異様に長い(広いというのか)片開き。
片側3箇所のうち、何故か真ん中のだけ最後の「ドン」が一瞬遅れてた。Why?
136名無し野電車区:03/12/21 13:08 ID:MyyDQkag
片開きage
137名無し野電車区:03/12/21 17:46 ID:i5n1FJc5
>>115
勢いあまって、両開きの路線バスがある京急。
(折り戸ではなく引き戸の両開き。)
138名無し野電車区:03/12/21 22:26 ID:8l4mR8Iz
>>137
バリアフリーで観音開き?みたいなやつは見かけるけど??
139名無し野電車区:03/12/22 21:20 ID:gNlOCUSw
中扉両開きのバスは前からあるぞ(京急が唯一)
140名無し野電車区:03/12/25 01:03 ID:sUhfaSg9
>>139
ウチの近くの教習所にもありますが何か?
141名無し野電車区:03/12/25 02:19 ID:J+CC6v7N
>>135
3550は1100mm幅の2扉車を3扉車へ改造したもの。

山陽の片開き扉は250型後期車以降1250mm扉が標準だった
んだが中間車改造の3両は前後扉に合わせ1100mm扉を新設。
ところが先頭車改造の6両は窓割の関係で余裕があり1250mm
幅扉を採用したもんだから、前後扉と幅が違い閉じる時間に差が
あったわけ。

話は変わるが、阪神の片開き扉は音もなくスッと開閉する。
両開き車が月並みにゴロゴロしてるのは技術の後退を感じる。

142名無し野電車区:03/12/25 14:54 ID:60gNfjh5
>>140
何でもありません。
143名無し野電車区:03/12/31 11:49 ID:2CPQsFOy
あげときます
144名無し野電車区:03/12/31 19:31 ID:T0QFRgQ6
京急が頑なに片開きに固執したのはメンテナンスの他に
ドアに関連する乗客の事故が片開きに比べて倍になるというデータがあったから。
たしか完全にドアが開くまでに降りられる人数が片開きが1.0人に対し、
両開きだと1.3人という違いがあったために1000形のようにすばやく開閉する
ドアが用いられたんだとか。
ついでに、800が登場する当時は冷風が均等に行き渡る分散式の方がいい、と言われていて
デフォルトは分散、しかしパンが2個もついた中間車のみやむなく集中にした、
という流れだったと思う。
145名無し野電車区:03/12/31 19:50 ID:est3sBz3
>144
「800の設計時に横浜駅で社員がタイマー持って、京浜東北の103と乗降の効率をカウント、
ほとんど差異がなく、ならばメンテ上有利な片開きが良い、と結論付けた」とずいぶん前のピクに書いてあったな。
800まで頑なに伝統を守ったのだが、ほどなく迎合してしまった。根性ないね。
146名無し野電車区:04/01/05 00:47 ID:hSlguPD1
3年間京急で通勤していたが、1000のもの凄い勢いで閉まる片開き扉は
危険だと思ったぞ。

それに1000の分散型冷改車は吹き出し口が少ない上に扇風機の首振り角度が小さく
場所によって冷房の効きにムラが大きかった。パンタの下に乗ると最低。

それでも1000は好きだったけどね。
147名無し野電車区:04/01/09 02:41 ID:YGOtGwn5
博多南線

通勤電車だよね
148 :04/01/10 11:14 ID:DYcHE2Yl
・JR束キハ100/110系
・東武1800系ローカル転用車
・ローカルに左遷されたJR各社の国鉄急行型
149名無し野電車区:04/01/13 21:53 ID:qJm2nBhI
あげときます
150名無し野電車区:04/01/18 17:16 ID:RLDbTMEA
あげ
151名無し野電車区:04/01/23 17:19 ID:CKzFQHf7
あげ
152名無し野電車区:04/01/28 22:10 ID:bIIS7nvB
72系電車
153名無し野電車区:04/01/29 06:44 ID:Yv+lEnGl
おけいはんかどっかで車体サイド側は片開きで真ん中が両開きなんて電車なかったっけ。
154名無し野電車区:04/01/29 07:04 ID:ke5fGcG9
>>153
1900ですか?
155名無し野電車区:04/01/29 23:54 ID:XFBFd+z1
片開きといえば、昔津田沼でカバンはさんじゃって
西大井まで行ったことあるよ

たまには左側あけてくれ

156名無し野電車区:04/01/30 02:12 ID:q7+TXhAO
>>153
京阪1900、JR四国1000/7000、2扉だが南海2270もあるね
157名無し野電車区:04/01/30 05:58 ID:H7Fq9/tI
>>153
1900系で、元増結用の両運車がそれだったような。
今もまだ動いてるのかな?
両数的には、1700・旧1800系が多かったけど。

あと、昔の近鉄でもいたような。
あそこは、旧型車の車体長を延ばして、
無理矢理に両開3扉化した車がいましたな・・・。
158名無し野電車区:04/02/04 11:57 ID:G4uY5RIn
あげ
159名無し野電車区:04/02/05 12:43 ID:a9HDD9wX
>>144
片開き扉の方が、戸袋引き込まれ事故時の
ダメージが大きいと思われ(w
あのスピード・パワー・動きシロだと
子供やラッシュ時に手をついたままの乗客が、
((゚д゚)))ガクガクブルブル
分かっている地元客ならいいが、
注意が必要だ(w
160名無し野電車区:04/02/09 11:48 ID:Pz4TA1Vf
保全あげ
161名無し野電車区:04/02/09 12:32 ID:VWE9F4iV
京成3291-94が廃車になってしもうた。
残る営業片開きドアは3295-98のみ…
162名無し野電車区:04/02/10 22:24 ID:mX5BpRx1
>>148
漏れ的には1800系の改造車は通勤型とは認めたくないね。
出入口の数が少なくてラッシュ時には使えない代物だから。
163名無し野電車区:04/02/11 09:55 ID:uBhE7ZCc
>>161
京成3291〜94は現在宗吾の車庫の奥で解体待ちの状況。まだ北総7050
と7250にされて失った3200系を解体中だからその後になりそうだね。
昨日地点ではまだ方向幕とかは残っていた。
>>157
1900系の中でもいかにも旧型電車みたいな形状の中間車両だっけ?。
この電車ほどすごいのはないね。旧型みたいなのもあれば切妻もあったりで
神経成800も顔負けだ。
164名無し野電車区:04/02/11 15:57 ID:bW6PEL1+
>>163
京阪1900系の片開・両開ドアが混在した車は、
旧タイプの車(1810形からの編入車)にもいましたし、新製車でもいましたよ。
どちらも、増結用の両運転台車として登場したもので、
格下げ時に3扉化された際、窓配置の関係で中央扉を両開きにしています。
旧タイプのほうは格下げの際に中間車となっていて、新製車のほうは先頭車のままでした。
もともと片運車だった車と見比べてみると、連結面側の側窓数が1枚多くなっています。
(元両運車は3枚で、最初からの片運車は2枚)
165名無し野電車区
ナソカイノギロチントビラあげ