【トシマセン!】西武鉄道の「支線」。【セイブエンセン!】
725 :
名無し野電車区:04/02/18 22:31 ID:njuI5/Jz
昔、西所沢の3番ホームの下山口寄りに、10両編成の時に電車とホームの間が開くので
その時に大きな可動式のステップがあったけど、今はないみたいだね。ステップを使わない
時はカバーを掛けてホームに置いてあったんだよね。いつ頃まで使っていたんだろ?
726 :
名無し野電車区:04/02/18 22:38 ID:37ZSP5PI
そーいや国分寺の乗換口の音声案内変わってたね
>>725 懐かしいね。動いてるところ見たことあるよ。
最終稼働は、しばらく10連が入らない時期があったからそれ以前じゃないかな?
再開後は4ドア車で対応したみたいだから。
「3ドア車の10連」じゃないと使い道がないからね。98年にはまだあったみたい。
728 :
名無し野電車区:04/02/20 23:50 ID:V5W9CqJK
三島駅は
明らかに大幅な料金優遇制度。
東京ー小田原が3130円、東京ー熱海が3570円
東京ー三島が3890円、東京ー新富士が4930円
729 :
(・!・):04/02/21 15:42 ID:wAiA58mc
国分寺線に旧101系入ってない?
730 :
名無し野電車区:04/02/21 17:30 ID:Q2PrLjlN
>>729 平日はほぼ毎日入っていますが何か?
それでも撮るなら今のうちだが。
731 :
名無し野電車区:04/02/24 15:37 ID:N0e7zvjm
昨日も今日も競輪ダイヤの西武園線を往復する215Fがんばれage!
多摩川戦には競艇ダイヤってないな。
墓地関連のダイヤが昔あったような気が
734 :
東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/02/26 19:14 ID:qxq9CIoj
735 :
(・。・):04/02/27 11:28 ID:C/EhA7oW
これから見に行くんだけど国分寺線に101系はいってない?
736 :
(;。;):04/02/27 17:16 ID:pueU/nlV
入ってなかった。
>>723 練馬駅から先は、CS-ATCになっているため、入れません。
はやく多摩川線を三鷹に延長しろよ。
たるいんだよ、武蔵境で乗り換えるの。
というかさ、西武有楽町線は営団に売却させても問題ないと思うんだが。
実際、練馬に来るまでは有楽町線の支線みたいな扱いだったんだし。
741 :
名無し野電車区:04/02/28 02:54 ID:4sLIcxD9
742 :
名無し野電車区:04/02/28 21:08 ID:eSKPyrWS
安比奈線復活キボンヌ!
してもしょうがないか。
あぼーん
744 :
名無し野電車区:04/03/01 22:01 ID:v9zuMHzH
あぼーん
あぼーん
747 :
名無し野電車区:04/03/05 14:02 ID:M1tFTwpN
今日もよくビニールが飛んでます。
748 :
名無しさん:04/03/05 17:05 ID:juOeirba
>>743
跨線橋じゃ北線上り→南線上りの客と南線下り→新宿線の客が衝突 危険危険
時刻表診ると小平出て新宿線載る香具師は多摩湖線乗り損ねても実害ないんだな
萩山の駅員そこんとこちゃんと放送すりゃ階段駆け下りるやついなくなるのに
>>745
20分も待ちませんが何か
待ってる間に拝島名物タイヤキをどうぞ1コ90円
749 :
名無し野電車区:04/03/05 18:19 ID:tHI93hIR
>>741 八瀬大橋止まりじゃ誰もつかわねーYO!
八瀬大橋〜安比奈親水公園〜西武文理学園〜柏原ニュータウン〜埼玉牧場〜鎌倉街道〜高麗川団地〜高麗川
_| ̄|○ いったい誰が使うんだよ・・・。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
清掃中(^^)
756 :
名無し:04/03/06 18:27 ID:XBb/wAq9
1|
, - '_´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` ‐- 、
/./´ 普通 | | [渋 谷] 02M. ヾi
/ l ,゙ニニニニ, |________||
// | ;┌──┐; | ||
/ | ;| |; | ||
. .| ;| |; | | ∧∧ ||
. | ;| |; | |\ __(,,゚Д゚)__ || ポンコツ電車だよ〜ん!
. | ;└──┘; |─―┴\──‐┴‐|| 13号線開通したら
. | ;____; |――─―───―|| 東急東横線・横浜高速みなとみらい線を
== | i_6056_i | _ _ _ _ _ _|| 汚しに行くよ!!
── | ; [■□] ; | [□■] ||
. | ;____; |________||
‐-、、__| ======== ┌──┐ ======= {
L| 二「 ̄ ̄|廿 _| ※]|_ 廿| ̄ ̄匚
\\L| ヘ |L== ̄ ̄==|| /
\ ヽ ────── /
ヽ____________/
地下鉄13号線が渋谷まで開通しても汚物東横線はまだ乗り入れできないが何か?(プププププ
758 :
名無し野電車区:04/03/06 18:47 ID:cH3lIbBE
どうやら今日は215F、定番の運用に就いてなかったんだってね...
>>748 萩山はすごいね。所定ダイヤでもきついのに多摩湖線がよく遅れてきて
いっつも駅員が無実な乗客を煽ってる。なんだかなぁ〜〜。
まあ、一番すごいのは東村山だと思うけどねw 本川越行き各停を
20分待たされる可能性もあるので要注意なんだよ...アアオソロシヤ
>756 スレッドをお間違えにならないようご注意ください。ゴルァ!!!
759 :
名無し野電車区:04/03/06 19:01 ID:Uriky7RN
04/03/06 News!
西武新宿線東村山駅が2004年4月1日より志村けん駅に改称記念として記念SFレオタードを発売いたします。
詳しくわ西武鉄のHPにてどぞー
760 :
名無し野電車区:04/03/06 19:37 ID:G2yksqC3
安比奈線?
知らんな
新宿線の所沢の北の名称だよ。
ただ直通運転なので、埼玉県内も通して新宿線と呼んでるわけ
762 :
名無し野電車区:04/03/09 13:51 ID:WGx/2D/H
>>761 誰も突っ込まないけどウソつけ!w
215最近は新宿線で頑張っとるみたいだなあ
遊歩人も
>>748のレス先消すようなことしないでくれよ
あとtokyoufo@(ryは本物なのかい?
武蔵関〜武蔵野市役所(緑町)〜武蔵境
765 :
名無し野電車区:04/03/11 16:48 ID:SVxJE/Hi
゚ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/  ̄/\ | 下がり過ぎや!急浮上すんで━━(゚∀゚)━━ !!
。 |_ /\ \ \__ __________________/
〃,| \ \./\ ∨
|_. \./\: \ ∠⌒∧
〃:\  ̄ \ \./ \_(´∀` ||) |__|∴
: \_ \ /\ \ ̄\ゝ) ) //∴∵
: 〃\  ̄ \ :\ / \ \/// ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
766 :
名無し野電車区:04/03/11 16:55 ID:QHkfnlm9
国分寺線を南下させて多摩川線とつなげよう。w
767 :
名無し野電車区:04/03/11 18:11 ID:SVxJE/Hi
768 :
名無し野電車区:04/03/11 20:03 ID:SVxJE/Hi
西武も支線を使ってモーダルシフト!
多摩川線は素直にJR化シル!!!
770 :
名無し野電車区:04/03/13 01:25 ID:sRPDxDmU
>>769 廃車寸前の103系が回ってくるぞw
3連で20〜30分間隔(ランダム)w
771 :
名無し野電車区:04/03/13 07:49 ID:sF4kNWjM
新小金井の構内は以前はもっとひろかったのでしょうか?
>771
♯1 多摩川の川砂採取側線
♯2 調布飛行場側線or米軍第8802化学農場線
♯3 中島飛行機三鷹研究所側線
♯4 砕石工場用側線
これらの側線からの貨物列車が、かつては
走っていたので、交換や留置の為の構内側線が
必要だったのでしょう。特に♯3、♯4は新小金井駅
南から分岐していたようです。
保守
774 :
名無し野電車区:
今日の215は国分寺線