設置して欲しい新駅、廃止・改称して欲しい駅

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
新設・廃止・改称の希望についてのスレです。
以前にあったのがなくなったみたいなのでまとめて立てます。

詳しくは>>2
2名無し野電車区:03/06/13 11:06 ID:pDGWawgL
新駅の場合
【新駅(仮称)】
【路線名】
【駅間】
【設置地点】
【設置理由】

廃止の場合
【駅名】
【路線名】
【廃止理由】

改称の場合
【現在の駅名】
【改称後の駅名】
【路線名】
【改称理由】
3名無し野電車区:03/06/13 11:44 ID:Lb0way4+
【新駅(仮称)】高岡
【路線名】氷見線
【駅間】氷見富山
【設置地点】北陸
【設置理由】予算拡大
4名無し野電車区:03/06/13 12:20 ID:sXzCJseX
改称キボン駅→小倉、改称後→アンパンマン。近鉄京都線。理由、向島の利用客をいじめるから。
5名無し野電車区:03/06/13 18:04 ID:49bjo8To
改称の場合
【現在の駅名】都立大学
【改称後の駅名】青山師範
【路線名】東横線
【改称理由】都立大学はもうないので元の駅名に戻すべき。あと、大日本帝国は
懐かしいので、日本帝国時代の駅名に戻しましょう
6名無し野電車区:03/06/13 18:08 ID:fwldzgLr
KO津久井湖・KO城山湖
7名無し野電車区:03/06/13 18:11 ID:y/IXVMGF


【路線名】  営団南北線(市ヶ谷-後楽園)営団半蔵門線(水天宮前-清澄白河)営団千代田線(大手町-新御茶ノ水)都営三田線(水道橋-神保町)
【廃止理由】 客層分離のため
8daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/06/13 19:35 ID:m0xCEEZo
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛

     ______________ _____   _
   /´ _____________//__  __ ,〉  / ./
   〈  〈___   ._  _ _  ._     / ./  〉 ,〉 / ./
   ゝ___  ヽ ./ ./  / // ヽ / /__ ./ ./   〉 ,〉 / ./
  .____.ノ  / / ./  / // ∧ ∨ //  / / ./   〉 ∨ ./
 /_____ノ 〈   ̄ .// / ヽ /  ̄ ̄  / ,/    〉  /
            ̄ ̄ ̄ . ̄   ̄      . ̄     ̄ ̄

9名無し野電車区:03/06/13 21:11 ID:9vl6VAx6
【駅名】東淀川
【路線名】JR京都線(東海道本線)
【廃止理由】新幹線駅があり、特急が頻繁に発着し、JR西日本の乗降客数の多さで10本の指に入ると思われる新大阪に近すぎるため

その代わり、
【新駅(仮称)】南吹田
【路線名】JR京都線(東海道本線)
【駅間】吹田〜(西吹田)〜☆〜(東淀川)〜新大阪
【設置地点】南吹田三丁目付近
【設置理由】吹田の南の住民が大阪・京都へとスムーズへいけるようにするため

これか、または

【新駅(仮称)】西吹田
【路線名】JR京都線(東海道本線)
【駅間】吹田〜☆〜(南吹田)〜(東淀川)〜新大阪
【設置地点】穂波町付近
【設置理由】大阪外環状線(仮称)と乗り換えをできるようにするため


10名無し野電車区:03/06/13 21:52 ID:98kxyoDD
廃止
【駅名】西院・大宮
【路線名】 阪急京都線
【廃止理由】 10年前と比べて乗客数が半減した外、同駅の存在により特急・急行の
        3分ものスピードダウンが発生するから。
11名無し野電車区:03/06/13 22:14 ID:C4ztpw/U
廃止
【駅名】梅が丘
【路線名】小田急小田原線
【廃止理由】 高架複々線事業に反対して噛みつき、裁判まで起こしたDQN住民
       こんなDQN住民相手に駅なんか(゚听)イラネ とっとと廃止しる!
12名無し野電車区:03/06/13 22:14 ID:LjKv0LpF
【新駅(仮称)】壬生
【路線名】JR嵯峨野線、阪急京都線
【駅間】丹波口〜二条、西京極〜大宮
【設置地点】両線の交差地点
【設置理由】史上初めて、JR⇔阪急の乗換駅をつくるため。
13名無し野電車区:03/06/13 22:48 ID:VcJ1a4za
>>12
烈しく便利だし今の阪急なら賛成するだろうが、JRがうんと言わないだろうなぁ。
14小川平吉 ◆bMWhf9fZB6 :03/06/13 23:30 ID:MQ4jYko4
>>9
東淀川はのぅ、新大阪開業時に移転統合せんとしたのぢゃが、地元の反対で
今も残つて居るのぢゃよ。
大阪外環状線と接続する西吹田駅設置は我輩も同意ぢゃ。

>>12
鉄道省としては、阪急さえ良い子にして呉れれば異論はないのぢゃが(w
15名無し野電車区:03/06/14 01:50 ID:KSkHP+4U
廃止
   【駅名】保津峡
  【路線名】JR嵯峨野線
【廃止理由】利用客数みれば一目瞭然(少なすぎ)。冬季の扉開閉は乗客の不快を招く。

>>12
激しく賛成。是非とも快速&阪急全種別停車で。
16名無し野電車区:03/06/14 03:24 ID:LTQmRj3O
しばらく関西ネタで続いているのでついでに。
【新駅(仮称)】伊達町
【路線名】JR奈良線
【駅間】JR藤森〜稲荷
【設置地点】名神高速直下
【設置理由】聖母学院の学生生徒教員を利用客としてごっそり取り込む。
奈良線経由にすることで東福寺・丹波橋・中書島乗り換えは瞬時に解消。
少子化時代における通学生確保と学園サバイバルのためのマストアイテム。
こくりちゅ病院も区役所もどきもあり住宅も多い。

更に奈良線となるとやっぱりこれでしょう・・・!!
【現在の駅名】JR藤森
【改称後の駅名】大亀谷
【路線名】JR奈良線
【改称理由】やっぱり今でも京阪の藤森と紛らわしいし
「じぇいあ〜るふじのもり」では日本人として恥ずかしすぎる!!
地元民としてやはり激しく苦言を呈しておかねばなるまい。
藤森神社が反対するなら京阪の墨染、藤森、深草をそれぞれ
藤森、深草、砂川(どれも駅のそばの小学校名)にすれば文句ないだろ。
どうせ2004年には門真市も守口市と合併して駅名も変わるだろうから。
179:03/06/14 05:45 ID:MStctAb2
>>14
それぐらい知ってるよ。
18名無し野電車区:03/06/14 07:19 ID:XXh18n5I
>>14
JRも客が取れると判断するのでは。
19名無し野電車区:03/06/14 08:57 ID:NcJYIWgt
【現在の駅名】向ヶ丘遊園
【改称後の駅名】登戸中央
【路線名】小田急線
【改称理由】向ヶ丘遊園はすでにあぼーんされたので

【現在の駅名】新百合ヶ丘
【改称後の駅名】万福寺
【路線名】小田急線
【改称理由】駅自体が百合ヶ丘にないので

>>12
三宮と宝塚がありますが何か?
20名無し野電車区:03/06/14 09:20 ID:EB1Nhttn
廃止
【駅名】岐阜羽島
【路線名】東海道新幹線
【廃止理由】1.この駅があるために、米原〜名古屋の自由席の特急料金が1680円
        (もしなければ950円)
      2.そもそもこの駅は○野某というDQN政治家が地元の利益誘導のため
        だけに作ったもの

21名無し野電車区:03/06/14 09:43 ID:VXUbYWQB
新駅
西武川越駅
埼京線と西武線の乗り入れ
現川越駅の中


22名無し野電車区:03/06/14 16:56 ID:z7QbQd6o
>>19
連絡切符の発売などの連絡業務をやっていますか?
23名無し野電車区:03/06/14 17:03 ID:01H0Mggn
>>16
そこまでやるならついでにもう一つ。

新驛の場合
【新驛(假稱)】丹波橋
【路線名】JR奈良線
【驛間】JR藤森〜桃山
【設置地點】近鐵・京阪丹波橋驛の近く
【設置理由】
京都地區にJRと京阪の乘換驛が慾しい。
東福寺だけぢや不便すぎ。
JRと近鐵の乘換驛もこの邊りに一つくらゐあつても良いと思ふ。
24名無し野電車区:03/06/14 17:23 ID:tGNiuKLQ
東淀川や今宮など、廃止が予定されてゐながら存続が決定した駅の近くには
俗に言ふ「同和地区」が近い。これは偶然なのであらうか。
25名無し野電車区:03/06/14 18:35 ID:By5SaQDU
おだQ・・和光大学前
26名無し野電車区:03/06/14 18:55 ID:JjPNHpxn
【新駅(仮称)】小川
【路線名】横浜線
【駅間】長津田〜成瀬
【設置地点】東急長津田車庫のすぐ西隣
【設置理由】恩田川沿いや柳谷戸の住民は長津田や成瀬までいくのに坂を登らねばならないので、
坂をあまり登らなくてもいい場所に駅が必要かと。あと東急の車両を見に来る
鉄ヲタにとっても便利。
27名無し野電車区:03/06/14 19:04 ID:BkFYVriV
新今宮→西成
暴動が起こるかも…
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30名無し野電車区:03/06/14 19:13 ID:9CJZE29U
【駅名】>>8>>28>>29の最寄駅
【路線名】>>8>>28>>29の最寄路線
【廃止理由】>>8は無意味なAAを貼っている為。
>>28>>29は2重カキコしている上に八高線沿線住民を馬鹿にしている為。
31名無し野電車区:03/06/14 19:14 ID:VZw51BsF
>>24
今宮駅は新今宮開設時に廃止されるはづが、地元の同和団体
から(というより靴製造業者)から抗議を受けた
32名無し野電車区:03/06/14 19:18 ID:ZlbA9IKR
【新駅(仮称)】新加島(あるいはそのまま加島)
【路線名】JR神戸線
【駅間】尼崎〜塚本
【設置地点】現在の加島駅の地点にw
【設置理由】贅沢かもしれませんが、梅田に出るのに微妙に不便。
神戸線が目の前走ってるし、初めて訪れた人は神戸線の駅だと勘違いすること間違いなしw
地下駅とは思えないほど駅舎が立派杉。
33ののたん(o・-・):03/06/14 19:19 ID:tNOOujQ6
【新駅(仮称)】万景峰
【路線名】京成線
【駅間】臼井〜佐倉間
【設置地点】ちょうど真ん中で
【設置理由】いたずらに長いだけ
34名無し野電車区:03/06/14 19:31 ID:I2qsO+X2
【新駅(仮称)】鶏冠井(かいで)
【路線】 東海道線
【設置地点】 向日町〜神足間の京都総合運転所付近
【設置理由】 オレんちに近い(ってのはダメ?
35名無し野電車区:03/06/14 19:43 ID:nY2AIVRU
【新駅(仮称)】富久町
【路線名】東京都営地下鉄新宿線
【駅間】新宿三丁目〜曙橋
【設置地点】富久町西交差点から富久町交差点にかけて
【設置理由】天下の新宿エリアなのに駅間が長い。同線の走る都心郊外、江東区内の不可思議極まる駅間距離を考えれば決して消極的理由とはいえない。
36名無し野電車区:03/06/14 19:52 ID:zjJ4jSZA
【駅名】 品川
【路線名】東海道新幹線
【廃止理由】いくらなんでも駅間短すぎだろ...東京まで横須賀線で間1駅!!
37名無し野電車区:03/06/14 20:00 ID:GOArxPl4
【現在の駅名】元町・中華街(山下公園)
【改称後の駅名】山下
【路線名】みなとみらい線
【改称理由】長すぎて・がダサイ
38名無し野電車区:03/06/14 20:10 ID:I2qsO+X2
【現在の駅名】 万座・鹿沢口
【改称後の駅名(案)】 嬬恋or上州三原
【路線名】 JR吾妻線
【改称理由】 発音しづらい,長い,・がいやらしい
39名無し野電車区:03/06/14 20:12 ID:gBJrE92r
【新駅(仮称)】新茨木
【路線】JR京都線(東海道本線)
【設置地点】摂津富田〜茨木間の西河原1丁目付近
【設置理由】阪急との乗り換え・競合のため

【新駅(仮称)】豊崎
【路線】JR京都線(東海道本線)
【設置地点】新大阪〜大阪間の豊崎6丁目と本庄西三丁目付近(淀川南詰)
【設置理由】ここで梅田貨物線と分岐し、梅田貨物線方面へ列車を走らせて環状線の普通しか停車しない駅と吹田・茨木・高槻を結ぶため。

40名無し野電車区:03/06/14 21:02 ID:a3dl4Y95
ここにも部落民部落民叫んでいるDQNが多いなぁ。
精神異常気味な方が多い、部落民差別者達。
可哀想に。
41名無し野電車区:03/06/14 23:25 ID:BykL1I+5
【新駅(仮称)】東高槻
【路線】阪急京都線
【設置地点】高槻市〜上牧のかつての仮折り返し線のところ
【設置理由】高槻市市街地の東端でもあり、朝バスで阪急やJRまで
      いくのに時間がかかる!
42名無し野電車区:03/06/16 03:10 ID:lbc1g83r
【新駅(仮称)】扇橋
【路線名】営団半蔵門線
【駅間】清澄白河〜住吉
【設置地点】扇橋付近
【設置理由】駅間距離が長すぎ。当初の計画にはあった駅。
43名無し野電車区:03/06/16 03:12 ID:lbc1g83r
【駅名】菊川
【路線名】都営新宿線
【廃止理由】駅間距離が短すぎ。所要時間短縮のため。
44名無し野電車区:03/06/16 04:12 ID:p28DufsL
【新駅(仮称)】新宿二丁目
【路線名】営団丸ノ内線
【駅間】新宿御苑前〜新宿三丁目
【設置地点】新宿二丁目交差点付近
【設置理由】うちの会社のビルに直結
45名無し野電車区:03/06/16 04:26 ID:pjGZzyce
改称の場合
【現在の駅名】篠山口
【改称後の駅名】篠山市
【路線名】福知山線(宝塚線)
【改称理由】以前は多紀郡丹南町であったが合併で篠山市に編入したことにより
      名実ともに篠山市の代表駅になったため。
46名無し野電車区:03/06/16 04:35 ID:Bx5bjzKG
【新駅(仮称)】
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ 
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
【路線名】営団南北線
【駅間】後楽園〜飯田橋
【設置地点】東京ドームグランドの真下
【設置理由】
滅多打ちにあった投手がファンの罵倒から逃れひっそりと二軍練習場へ向かうため。
可動式マウンドがエレベーターとなりホーム直結。
野球開催日の臨時停車のみで定期列車の設定はない。
47名無し野電車区:03/06/16 04:47 ID:0vf8r2Nw
【新駅(仮称)】別府港
【路線名】日豊本線
【駅間】別府〜別府大学
【設置地点】別府国際観光港前
【設置理由】駅用地を確保して早40年。早く造ってくれ。
昭和30年代の地図にも予定駅が掲載されているのに未だに予定地は放置されたまま。
48名無し野電車区:03/06/16 09:18 ID:CEOqV5M7
【新駅(仮称)】上中里団地
【路線名】京浜東北線
【駅間】洋光台〜新杉田
【設置地点】釜利谷街道との交差地点
【設置理由】あの辺の道の渋滞緩和及び上中里団地の利便性をよくする。

【復活駅】塩浜及び桜本
【路線名】京浜急行大師線
【駅間】小島新田の先の廃止区間
【設置地点】旧駅付近
【設置理由】地下化するついでに桜本まで復活をすると、臨海部の工場労働者にとって非常に便利。
49名無し野電車区:03/06/16 09:43 ID:lGoUXUnL
【新駅(仮称)】生田川
【路線名】阪神本線
【駅間】春日野道〜三宮
【設置地点】生田川との交差地点付近
【設置理由】JR・阪急に対応する駅がないため三宮東側の市街地へのアクセスで阪神が有利に立てる
脇浜新都心開発でこのエリアへの需要の拡大が見込まれるが、春日野道駅は駅施設が貧弱であり今後の乗客数に
対処不能のため、新駅を設置して利用者を分散したい。
50名無し野電車区:03/06/16 09:45 ID:XpbSEHla
廃止の場合
【駅名】 新横浜
【路線名】 東海道新幹線・横浜線
【廃止理由】 畑の中にラブホテルが建っているようなみすぼらしい
        土地に新幹線は必要ありません。

51nnr:03/06/16 10:23 ID:bPltibTa
【駅名】栄町または小平栄
【路線名】西武拝島線
【設置地点】小川〜東大和市。コープ東京の通りの踏切から少し西。
【理由】昔は田んぼばっかだったが今は住宅地。この区間は3キロある
上に付近の青梅街道のバスの便は悪すぎるから。

52名無し野電車区:03/06/16 16:37 ID:3OEOllDb
【新駅(仮称)】 亀住町
【路線名】  JR横浜線
【設置地点】  東神奈川の留置線を駅化(臨時駅扱い)
【設置理由】  留置線の有効活用の為
53名無し野電車区:03/06/16 17:14 ID:pbcdiJmQ
【新駅(仮称)】大和大安寺
【路線名】JR大和路線
【設置地点】奈良〜郡山
【設置理由】奈良〜郡山間が長すぎる。住宅地であり、また済生会病院などの利用客が見込める。

【新駅(仮称)】津新町
【路線名】JR紀勢本線
【設置地点】津〜阿漕
【設置理由】近鉄駅と併設する。近鉄客を奪える。
54名無し野電車区:03/06/16 19:10 ID:v7lqKVmr
【路線名】営団東西線
【駅間】南砂町〜西葛西
【設置地点】荒川を越えて江戸川区に入ったすぐの所
【駅名】西西葛西駅
【設置理由】
 西葛西駅の乗降客緩和の為
 
【駅間】西葛西〜葛西
【設置地点】西葛西と葛西の中間地点
【駅名】東西葛西駅
【設置理由】
 西葛西駅の乗降客緩和の為
55名無し野電車区:03/06/16 19:23 ID:PrRhIOup
【路線名】営団銀座線
【駅間】青山一丁目〜赤坂見附
【設置地点】246が下り坂に差し掛かる辺り
【駅名】赤坂御所前駅
【設置理由】
  都心のビル街の中にありながら駅間が長い。
  港区役所赤坂支所・赤坂警察署・赤坂郵便局と、赤坂地区の主要な官公庁
  の集まる地区であり、地域の核になりうる場所である。
  薬研坂で大規模な都市再開発事業が進行中である。
56名無し野電車区:03/06/16 19:27 ID:Ar1sayiP
【新駅(仮称)】熱函駅
【路線名】JR東海道本線
【設置地点】熱海〜函南
【設置理由】トンネルが長いの中間点あたりで一息つきたい気分
57名無し野電車区:03/06/16 20:08 ID:TpH6clxd
【現在の駅名】神戸
【改称後の駅名】ハーバーランド
【路線名】JR神戸線
【改称理由】神戸の中心から外れている上に、実質ハーバーランドのためだけの駅なので。

【現在の駅名】高速神戸
【改称後の駅名】多聞通
【路線名】神戸低速鉄道
【改称理由】神戸駅の改称に伴って。

【現在の駅名】三ノ宮
【改称後の駅名】神戸三宮
【路線名】JR神戸線
【改称理由】三ノ宮が神戸の中心なのは神戸市民の常識だが、他の地方の人は神戸が中心と勘違いしやすいので。
58名無し野電車区:03/06/16 20:29 ID:XqEp+LQa
【現在の駅名】御茶ノ水
【改称後の駅名】東京ドーム前
【路線名】JR中央線・総武線
【改称理由】ドームの前なので
59名無し野電車区:03/06/16 20:30 ID:XqEp+LQa
廃止の場合
【駅名】安中榛名
【路線名】長野新幹線
【廃止理由】無駄だから
60名無し野電車区:03/06/16 20:32 ID:XqEp+LQa
新駅の場合
【新駅(仮称)】上越新幹線 新宿駅
【路線名】上越・長野・東北・山形・秋田新幹線
【駅間】大宮ー新宿(新線)
【設置地点】JR新宿駅地下5F
【設置理由】過去の予定線のため
61名無し野電車区:03/06/16 20:33 ID:Rcpfg93z
>>58
ほーーお…
62習志野No.:03/06/16 20:47 ID:tgYPAlEb
【新駅(仮称)】青山台
【路線名】常磐線
【駅間】天王台-取手
【設置地点】NECと川村学園の真ん前
【設置理由】ニーズがある筈なのに駅がないのはおかしい
63名無し野電車区:03/06/16 21:30 ID:mkTndHfi
>>49
春日野道は構内改造計画がありますがなにか?
>>53
大安寺では奈良から近すぎる。
64名無し野電車区:03/06/17 13:30 ID:+vJKahHL
age!
65名無し野電車区:03/06/17 14:31 ID:BZVymHz9
【社会】「子供25人殺す」 "名無野"から富山知事に脅迫状…ネット予告と関連?
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055813634/l50

名無し野電車区廃止の危機か?
66名無し野電車区:03/06/17 14:48 ID:138Lp6gc
新設希望
津山線
法界院〜備前原
岡山市宿地区
三野宿駅
宿や三野の住人の利便性向上のため。
67名無し野電車区:03/06/17 20:23 ID:9xYRaSZK
【現在の駅名】横浜
【改称後の駅名】神奈川
【路線名】JR線・京急線・相鉄線・東急線
【改称理由】横浜より神奈川寄りの立地。神奈川は県名でも東海道宿場町でもあるのでターミナル駅の駅名に使えるだろう。

【現在の駅名】神奈川
【改称後の駅名】青木町
【路線名】京急本線
【改称理由】上の神奈川駅とかぶるので。

【現在の駅名】桜木町
【改称後の駅名】横浜みなとみらい
【路線名】JR根岸線・横浜市営地下鉄
【改称理由】JRと横浜市営地下鉄にとってはみなとみらいの最寄駅。
68名無し野電車区:03/06/17 21:28 ID:mNvdKGpL
【新駅(仮称)】東笠岡
【路線名】JR山陽本線
【駅間】里庄〜笠岡
【設置地点】笠岡市笠岡大磯(デオデオ笠岡店附近)
【設置理由】番町地区利便性向上のため。
69川口由希:03/06/17 22:29 ID:RQ/LcFs+
【新駅(仮称)】宮前
【路線名】東海道線
【駅間】大船〜藤沢
【設置地点】ミズノフットサルプラザのところ
【設置理由】宮前地区の開発。
70名無し野電車区:03/06/17 22:34 ID:qcoD6Bia
【現在の駅名】三河塩津
【改称後の駅名】蒲郡センタープール前
【路線名】東海道線
【改称理由】イメージがいいから
71名無し野電車区:03/06/17 22:36 ID:qcoD6Bia
【現在の駅名】住之江公園
【改称後の駅名】住之江センタープール前
【路線名】大阪市営地下鉄
【改称理由】イメージがいいから
72名無し野電車区:03/06/17 22:47 ID:cTlNC9Dh
【廃止したい駅】田代
【路線名】鹿児島本線
【廃止理由】隣駅と近いのとイメージが(略
73名無し野電車区:03/06/17 22:50 ID:lH+qLfI2
【現在の駅名】田代
【改称後の駅名】田代まさし
【路線名】鹿児島本線
【改称理由】有名人だから
74名無し野電車区:03/06/17 22:56 ID:UL5cjDZE
【現在の駅名】南小松島
【改称後の駅名】小松島
【路線名】牟岐線
【改称理由】小松島線廃止から18年。もうかまんやろ。
       東和歌山→和歌山の例もあるし。
 
75名無し野電車区:03/06/17 23:12 ID:qcoD6Bia
南小松島駅の回りなーんもないでえ 競輪場くらいしか
76名無し野電車区:03/06/17 23:17 ID:BrzRLX1i
>>69
元湘南貨物駅なだけにDQNが「湘南駅」とか言い出しかねない悪寒。
77名無し野電車区:03/06/17 23:50 ID:ixmJf00V
【新駅(仮称)】三宿
【路線名】等級田園都市線
【駅間】池尻大橋〜三軒茶屋
【設置地点】交差点のところ
【設置理由】会った方がいいと思うから
78kiuiuiu:03/06/17 23:54 ID:wSz1gTJl
【新駅(仮称)】治郎丸
【路線名】東海道本線
 駅間】尾張一宮〜稲沢
【設置地点】旧操車場前の北限
【設置理由】会った方がいいと思うから


79名無し野電車区:03/06/18 00:14 ID:3vTc2s6G
【新駅(仮称)】六野
【路線名】名鉄名古屋本線
 駅間】金山〜神宮前
【設置地点】高校の前
【設置理由】会った方がいいと思うから
80名無し野電車区:03/06/18 00:23 ID:nxDKn+Pf
>>73
できるかよw
81名無し野電車区:03/06/18 00:27 ID:Un2CVYo8
>>49
阪神難波線さんも同じことを提唱されていた。
82名無し野電車区:03/06/18 00:31 ID:H5WpiAR+
>>49 =minatetu
83名無し野電車区:03/06/18 02:48 ID:I7JOhx+L
【驛名】東銀座
【路線名】營團日比谷線
【廢止理由】
銀座驛と近すぎるから。
現在の日比谷線銀座驛ホームを少し東に移設し、日比谷線東銀座驛は廢止する。
これに伴ひ、都營淺草線東銀座驛は銀座驛に改稱・統合する。
84名無し野電車区:03/06/18 09:34 ID:2JWRllc+
【新駅(仮称)】備前市
【路線名】山陽新幹線
【駅間】相生〜岡山
【設置地点】赤穂線伊部駅付近
【設置理由】赤穂線との乗り換え。これ計画になかったか岡山県?
85川口由希:03/06/18 10:01 ID:554bEGuy
>>76
鉄ヲタはそう言いそう(w
86名無し野電車区:03/06/18 10:22 ID:RiK6ff26
>>72>>73
激しくワラタ。
でも無理。
87名無し野電車区:03/06/18 14:05 ID:5PX4wVNG
>>84
伊部よりも西片上の近くじゃなかったっけ?
計画では。
88名無し野電車区:03/06/18 14:13 ID:rB4Pp78v
改称して欲しい駅
現駅名 備前原(津山線)
改称希望駅名 有森
理由 岡山出身の数少ない有力者の名字だから。
89名無し野電車区:03/06/18 14:22 ID:rB4Pp78v
【新駅(仮称)】東上道
【路線名】山陽本線と山陽新幹線
【駅間】瀬戸〜上道 相生〜岡山
【設置地点】岡山市 山陽本線と新幹線の交点
【設置理由】東備地区住人の利便向上のため
90名無し野電車区:03/06/18 16:45 ID:2MU3/zNO
【現在の駅名】船橋法典
【改称後の駅名】北船橋
【路線名】武蔵野線
【改称理由】船橋も浦和みたいに東西南北をフルセット揃えたい!
91名無し野電車区 :03/06/18 17:26 ID:RTWJbw8A
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95名無し野電車区:03/06/18 19:11 ID:rB4Pp78v
【新駅(仮称)】金山口
【路線名】津山線
【駅間】備前原〜玉柏
【設置地点】岡山市原or玉柏(牧石小学校付近)
【設置理由】沿線住民の利便向上のため。
96名無し野電車区:03/06/18 19:13 ID:/n2QdD1r
ネタにマジレす。

大阪西成は一部が単なる自由労働者の町 
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98名無し野電車区:03/06/18 19:31 ID:LVT/DlpQ
【現在の駅名】平城
【改称後の駅名】奈良競輪場前
【路線名】近鉄京都線
【改称理由】開業当初は旧平城村唯一の駅であった為この駅名になった
と思われるが現在「平城」と言えば「平城ニュータウン」もしくは
「平城京」の方が一般的である。また現在奈良市、奈良県が西大寺ー新大宮間
に「平城京駅」の新設を検討しており、もし実現すれば奈良市内には
「平城」「平城京」(近鉄)「平城山」(JR)と似たような駅名が3つ
も出来る(位置的にも隣接していない)事になり混乱を招きかねない為。
あと、奈良競輪の最寄り駅で有ることをアピールして現在近鉄西大寺駅付近の
交通渋滞の一因となっている近鉄西大寺駅からの競輪無料バスの減便及び
競輪客の車を少しでも減らす為。 
99名無し野電車区:03/06/18 19:33 ID:vUi7u7aL
【新駅(仮称)】尾道千光寺(もしくは尾道千光寺下)
【路線名】山陽本線
【駅間】東尾道〜尾道
【設置地点】尾道市 尾道市役所直北・千光寺ロープウェイのりば至近
【設置理由】尾道市中心市街地・観光地・向島東地区への利便性向上
【問題点】土地がない...
100_:03/06/18 19:38 ID:lLPtJtgY
>>97こと非電化厨の最寄り駅全て廃駅しる!
101(o・-・)@非電化厨:03/06/18 19:41 ID:+OQ4kwHN
>>100
(o・-・)<呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーンって来てやったよ。
     俺の最寄り駅をすべて廃駅にしたら、多分日本経済は麻痺するだろうがな。
     やれるもんならやってみろ。ヒヒヒ
102(o・-・)@非電化厨:03/06/18 19:45 ID:+OQ4kwHN
さて、漏れの最寄り駅は次のうちどこでしょう?
A:新宿 B:池袋 C:大阪京橋 D:天神
103名無し野電車区:03/06/18 19:45 ID:fEyYXKBS
あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://angelers.free-city.net/index.html
104(o・-・)@非電化厨:03/06/18 19:46 ID:+OQ4kwHN
>>102
ライフラインと50:50が使えるからな。
105名無し野電車区:03/06/18 20:02 ID:7EoQtH8V
>102 その中にはなく、実は県庁所在地が非電化駅な鳥取だろ(プ
106(o・-・)@非電化厨:03/06/18 20:02 ID:+OQ4kwHN
>>105
ファイナルアンサー?
107(o・-・)@非電化厨:03/06/18 20:05 ID:+OQ4kwHN
>>105、ファイナルアンサーって言えよ。俺が正解かどうか判断してやるからよ。
108名無し野電車区:03/06/18 20:08 ID:7LhUXQb8
いや、非電化厨の事だからしRや3セクも電化すらない徳島県民だろ?三重貼って都会塵面はやめれ。
109(o・-・)@非電化厨:03/06/18 20:10 ID:+OQ4kwHN
いえ、電車すらない沖縄県民ですけどなにか?
110名無し野電車区:03/06/18 20:19 ID:Wh/Ywlv7
【新駅(仮称)】秋葉原
【路線名】銀座線
【駅間】神田〜末広町
【設置地点】総武線の真下あたり
【設置理由】秋葉原ヲタ街の真下を通ってながら駅がないのはおかしい。さらに総武緩行線との接続もできて完璧。
111名無し野電車区:03/06/18 20:21 ID:T/HRcWrE
これ以上銀座線に駅が増えるのは無駄でつ
112名無し野電車区:03/06/18 20:27 ID:5i/VQ0NN
>>92
>>93
>>94
へーこのへんってなんの部落?
113名無し野電車区:03/06/18 20:33 ID:Un2CVYo8
【新駅(仮称)】猪飼野
【路線名】近鉄大阪・奈良線
【駅間】鶴橋〜今里
【設置地点】地下鉄千日前線との交点
【設置理由】在日コリアンが多く住む猪飼野の利便性向上。
      賑わっている大今里(地下鉄今里)にも近い。  
      これにより、大阪・奈良線のいずれかの今里駅を廃止。
114名無し野電車区:03/06/18 21:27 ID:EUv8lKhB
【現在の駅名】 明治神宮前
【改称後の駅名】原宿
【路線名】   営団地下鉄千代田線
【改称理由】  同じ場所にあるのにJRと営団で名称が違うのは紛らわしい
115名無し野電車区:03/06/18 21:32 ID:PoZDqiWQ
【現在の駅名】平城山
【改称後の駅名】北奈良もしくは山城平城
【路線名】関西本線
【改称理由】誤字の訂正や、>>98で述べたとおり紛らわしくなるため。
116名無し野電車区:03/06/18 21:46 ID:EUv8lKhB
【現在の駅名】 総合運動公園
【改称後の駅名】Yahoo! BB
【路線名】   神戸市営地下鉄
【改称理由】  阪神大震災により疲弊している神戸市の財政再建の一助とするため、
        Yahoo! BBスタジアムとあわせてネーミングライツを活用する。
117名無し野電車区:03/06/19 00:56 ID:IDkjRUeO
【駅名】北品川
【路線名】京急本線
【廃止理由】
某高校の生徒以外に利用客が殆どいない。
所在地は確かに品川区北品川だが、やはり品川駅の南に「北」品川駅があるのは、紛らわしい。
118名無し野電車区:03/06/19 08:57 ID:eQxM+eLE
【新駅(仮称)】大阪西口
【路線名】山陽新幹線、JR神戸線
【駅間】新大阪〜新神戸、塚本〜尼崎
【設置地点】東西線加島駅近接地点
【設置理由】山陽新幹線からの折り返し施設確保のより
     新大阪駅の線路不足で増発できないレールスターなどを増発するほか
    多客期の臨時列車を多数運転できる。東西線・神戸線(普通のみ停車でよい)に駅を設置すれば
    駅名通り大阪の西の玄関になる、なお東西線加島も同名に改称する
119名無し野電車区:03/06/19 12:46 ID:Z//xaS5H
【新駅(仮称)】住吉川
【路線名】阪急神戸線
【駅間】岡本〜御影
【設置地点】住吉川を渡る手前
【設置理由】住宅が密集しているのに駅がないから
120名無し野電車区:03/06/19 12:58 ID:qtuyys2y
>>118
>【新駅(仮称)】大阪西口
>【路線名】山陽新幹線、JR神戸線
>【駅間】新大阪〜新神戸、塚本〜尼崎
>【設置地点】東西線加島駅近接地点
>【設置理由】山陽新幹線からの折り返し施設確保のより
コレ見てちょっと疑問。
JR壊と酉の正確な分界点ってどこでしたっけ?
#もしかして加島のあたりはまだJR壊かも
121名無し野電車区:03/06/19 13:25 ID:0cR4ICoB
【新駅(仮称)】若林or西浜松
【路線名】JR東海道本線
【駅間】浜松〜高塚
【設置地点】新幹線と交差する辺り
【設置理由】周辺に住宅や工場など人口集まってるけど駅がない。
122名無し野電車区:03/06/19 13:27 ID:0cR4ICoB
【現在の駅名】 高塚
【改称後の駅名】鈴木
【路線名】 JR東海道本線
【改称理由】 その為の駅みたいなもんでしょ。Sのマーク。
123名無し野電車区:03/06/19 13:32 ID:0cR4ICoB
【新駅(仮称)】東浜松
【路線名】JR東海道本線
【駅間】浜松〜天竜川
【設置地点】新幹線との併走区間の終わるちょっと手前あたり
【設置理由】121と似たようなもんです。

60万都市にJRの駅がたった4つしかないっていうのは
なんだかねぇって感じで。
124名無し野電車区:03/06/19 15:02 ID:2PpCKLe1
>>118
レールスターを京都発着にすれば良いと思う。
125名無し野電車区:03/06/19 15:59 ID:jG43uXwf
126名無し野電車区:03/06/19 18:29 ID:7KyZrWMP
>>124
倒壊が了承すればな
って・・・んなことしたら自由席は新大阪からだと
B席しか空いてないという最悪の事態になるだろ!
127名無し野電車区:03/06/19 20:10 ID:pvJPW5Ss
>>124
>>126
北陸新幹線京都〜新大阪を先行開業。
無論、北陸新幹線京都駅は酉の管轄。
土地が無いから上野みたいに地下に新幹線ホームを造る。
128名無し野電車区:03/06/19 21:12 ID:iQUzXcW2
【新駅(仮称)】大安寺
【路線名】JR関西本線
【駅間】奈良〜郡山
【設置地点】大安寺町の近く
【設置理由】大安寺の人の利用が不便だから
129名無し野電車区:03/06/20 00:36 ID:1Wc3kTOq
【現在の駅名】相武台下
【改称後の駅名】座間
【路線名】相模線
【改称理由】座間の旧市街の最寄駅。座間を名乗らないのはおかしい。

【現在の駅名】座間
【改称後の駅名】小田急入谷
【路線名】小田急線
【改称理由】相武台下改称によりややこしくなるので。
130名無し野電車区:03/06/20 00:44 ID:NhwOn+Is
【新駅(仮称)】高島町
【路線名】JR根岸線
【駅間】横浜〜桜木町間
【設置地点】廃止になる東横線高島町駅付近
【設置理由】東横線廃止に伴う代替として。
      将来はみなとみらい21高島地区方面への重要なアクセス駅となる。
131名無し野電車区:03/06/20 00:56 ID:+OeHp16x
【新驛(假稱)】千住大橋
【路線名】JR常磐線、營團日比谷線
【驛間】南千住〜北千住
【設置地點】京成と交叉する邊り
【設置理由】京成千住大橋も現在の位置より東に移してJR・營團との乘換驛にすれば便利になる。

【新驛(假稱)】西千住
【路線名】京成本線、營團千代田線
【驛間】町屋〜千住大橋、町屋〜北千住
【設置地點】隅田川の東側
【設置理由】前記の計劃により不便となる現・千住大橋驛の西側住民の救濟。

【現在の驛名】京成關屋、東武牛田
【改稱後の驛名】東千住
【路線名】京成本線、東武伊勢崎線
【改稱理由】前記の計劃と合はせれば東西南北の千住が揃ふ。
132名無し野電車区:03/06/20 01:02 ID:VEGKLRgQ
【駅名】八戸
【路線名】トウホグ新幹線
【廃止理由】
アホ盛りのヴァイキングどもによる
東京掠奪ツアーの基地になるから
133名無し野電車区 :03/06/20 03:00 ID:2TGcDSMc
【現在の駅名】府中競馬正門前
【改称後の駅名】東京競馬場or南府中
【路線名】京王競馬場線
【改称理由】長く、言い辛いため。

134名無し野電車区:03/06/20 05:13 ID:V5LOL1M0
上越新幹線と吾妻線が交差するとこ
135名無し野電車区:03/06/20 09:41 ID:nSc9oL0l
国立 → 国立一橋(くにたちひとつばし)
石橋 → 石橋阪大下(いしばしはんだいした)
西条 → 岡フチの通う二流中堅国立大入口
楽々園 → 広ヒロの通う三流DQNアフォ私大前
136(o・-・)@非電化厨:03/06/20 17:06 ID:QZETYpYv
【駅名】八王子以外の八高線すべての駅
【路線名】八高線
【廃止理由】部落民が多く、部落民以外ほとんど使ってないので電化するだけ無駄。
電力不足が懸念される中、部落民に電気を分けるのはもったいないし、
エタヒニンはウザイんでさっさとエタヒニンともどもあぼ〜んしてほしい。
137_:03/06/20 17:54 ID:QuDTslRH
さすが非電化厨=田舎者沖縄塵。失業厨でつか?沖縄塵は国からおんぶにダッコな税金の無駄使い(プ
138(o・-・)@非電化厨:03/06/20 18:15 ID:QZETYpYv
【駅名】八王子以外の八高線すべての駅
【路線名】八高線
【廃止理由】部落民が多く、部落民以外ほとんど使ってないので電化するだけ無駄。
電力不足が懸念される中、部落民に電気を分けるのはもったいないし、
エタヒニンはウザイんでさっさとエタヒニンともどもあぼ〜んしてほしい。
139名無し野電車区:03/06/20 20:23 ID:1YgXftRA
_
..            //.|
           //./.|.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          //./ | |     | すんません。すぐ処分しますんで・・・・・。
        //./|/:.| .|     \_ __________________
        □/ / //| |.        |/
        | |/.;;;;//. | ||.      
        | | ;;;;;;//  | |||   l⌒)=|ニ二フ  
        | |.;;;//   | |.||   ∧.|.∧  
.    ∧ ∧ | |.//.   | | ||.  ( ・∀・)
   ( ・A・).| |/.    | |. ||  |   )               ワイワイ  ガヤガヤ
 __(    ).| |___. | | || __.| | |____   
    | | | | |.   //.| ̄ (__(__).   /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧ 
   (__)__)| |.  //  |.         //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
        | |.//∧∧| イヤデチィ〜  //  |        ∧∧ ∧ ∧. ∧_∧ ∧∧
       (..| |/ (,,;Д;) ←>>136.//.   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
     (⌒ .| |    / ̄ ⊂.⊃.  .//   /      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
..∧ ∧    ̄| |  /    └─┘//   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(   )(
( ・A・)   | |/         //   /       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧
(    ).   ~~        //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
. | | |            //   /        ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(__)__).         //   /         (д- )(   )(*゚ー゚)(TдT)(∀` )
140名無し野電車区:03/06/20 21:21 ID:D+wD6Iv4
【新駅(仮称)】東栗東
【路線名】草津線
【駅間】手原〜石部
【設置地点】名神高速道路の栗東インターと名神高速道路と交差する間
【設置理由】栗東市の東側の人に不便だから。
141名無し野電車区:03/06/20 22:40 ID:Ykluv9Vs
【廃止、工事中止してほしい駅】本庄早稲田
【路線名】上越新幹線
【廃止理由】駅便所が無法地帯となるため
142名無し野電車区:03/06/20 23:30 ID:muDkRtIP
>>115
>山城平城
あのあたりは奈良県なんだが・・・
それぐらいなら、佐保台のほうがいいのではないかと。
143名無し野電車区:03/06/20 23:40 ID:muDkRtIP
>>128
>>53>>63でガイシュツ。
144名無し野電車区:03/06/21 00:35 ID:rWN83Ofx
145名無しの電車区:03/06/21 00:58 ID:oZYBhawa
【新駅(仮称)】上落合
【路線名】根室線・石勝線
【駅間】落合(根室線)・トマム(石勝線)〜新得
【設置地点】現・上落合信号場
【設置理由】落合方面⇔トマム方面間は一旦新得へ行かねばならず、
        新得〜上落合信号場間24.1km往復せにゃならないから。
又、落合〜トマム間の運賃も、1,230円から260円と安くなる。
146名無し野電車区:03/06/21 01:16 ID:zDJvTbXH
【廃止してほしい駅】トマム
【路線名】石勝線
【廃止理由】運営会社がつぶれて、リゾート施設がつぶれると誰も使わなくなるから。
147名無し野電車区:03/06/21 10:05 ID:BLOrZvKE
>>142
もう木津に近いから山城。
備前福河が兵庫県にあるのと同じ
148名無し野電車区:03/06/21 11:31 ID:QgledttX
>>147
備前福河はもともと備前国だから同一例とはいえない。
149名無し野電車区:03/06/21 11:44 ID:pBH/lyif
【駅名】平城山
【路線名】関西本線、奈良線、学研都市線
【廃止理由】
平城NT住民は高の原を使うし佐保台住民はバスで奈良へ行くので誰も使わない。それの証拠はアーバン最小の乗降員数。
階段だらけの超ノーバリアフリー駅。奈良駅、木津駅の利便性向上のためにも真っ先に廃止するべき駅。
150名無し野電車区:03/06/21 13:58 ID:5ezRV8W5
>>147
越境合併だよーん
151名無し野電車区:03/06/21 14:07 ID:zljMIg/a
>>44
ゲイの皆さんが(ry
152そのうち誰か書くだろうな:03/06/21 14:34 ID:RIbLQz9i
【現在の駅名】浦和美園
【改称後の駅名】緑浦和
【路線名】SR
【改称理由】これで麻雀の字牌がそろう(浦和⇒白)
153名無し野電車区:03/06/21 15:24 ID:8LSKaMij
改称の場合
【現在の駅名】舞子
【改称後の駅名】播磨舞子
【路線名】JR神戸線
【改称理由】近江舞子があるので。

【現在の駅名】塩屋
【改称後の駅名】播磨塩屋
【路線名】JR神戸線
【改称理由】讃岐塩屋、薩摩塩屋があるので。
154ねこ:03/06/21 18:26 ID:mRHxp5OC
>>5
ウヨ厨は極東板へ逝け!!
155( V▽V)@非電化厨:03/06/21 18:26 ID:Gp6Ygvx+
【駅名】八王子以外の八高線すべての駅
【路線名】八高線
【廃止理由】部落民が多く、部落民以外ほとんど使ってないので電化するだけ無駄。
電力不足が懸念される中、部落民に電気を分けるのはもったいないし、
エタヒニンはウザイんでさっさとエタヒニンともどもあぼ〜んしてほしい。
156名無し野電車区:03/06/21 19:09 ID:wlh6hsLJ
【現在の駅名】西武新宿
【改称後の駅名】歌舞伎町一番街
【現在の路線名】西武新宿線
【改称後の路線名】西武歌舞伎町線
【改称理由】ネタで
157名無し野電車区:03/06/21 19:26 ID:b/mir+xi
>>156
ってことは拝島や寄居も廃止か...
五日市線・青梅線・西武拝島線の乗換や
東武・秩父鉄道の乗換はどうなるの?
158名無し野電車区:03/06/21 20:21 ID:LlMb+u2u
>>157
>>156に冤罪を押し付けるなよ。
159名無し野電車区:03/06/21 20:40 ID:wrN795Kr
【現在の駅名】中軽井沢
【改称案】  沓掛
【路線】   しなの鉄道
【理由】   JRから分離され遠来のお客も少なくなったゆえ伝統的な旧名への復帰を
160名無し野電車区:03/06/21 21:24 ID:v+y2Q1xs
【新駅(仮称)】住吉御影
【駅間】御影⇔住吉
【設置場所】県道鳴尾御影線との交差部分
【廃止(希望)駅名】御影、住吉
【路線名】阪神電車本線
【設置・廃止理由】現在の両駅間が短い
御影駅の急カーブのために車両とホーム間が開いているので大変危険
両駅は狭いためにエスカレーター、エレベーターの設置が困難
161名無し野電車区:03/06/21 22:19 ID:SxgWnJ61
【駅名】東京・上野・大宮以外の東北新幹線すべての駅
【路線名】東北新幹線
【廃止理由】野蛮人が多く、野蛮人以外ほとんど使ってないので存在するだけ無駄。
電力不足が懸念される中、野蛮人に電気を分けるのはもったいないし、
トウホグ・北関東の異民族はウザイんでさっさと異民族ともどもあぼ〜んしてほしい。
162名無し野電車区:03/06/21 22:31 ID:6fMG5NwY
>>157
越生はしR管理駅でつ。あぼんされると連動で東武も道連れになりまつ。
163名無し野電車区:03/06/21 23:11 ID:oFo+/90V
>>161
そんなことしたら誰が東北新幹線なんて乗るんだよwww
164名無し野電車区:03/06/21 23:43 ID:2WMva9+j
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   || ★★かまって君=八高線廃止派の香具師は放置が一番キライ!★★       ||
   ||    〜 かまって君は常に誰かが反応したくなるようなレスを書き込みます 〜  ||
   || ●反応もなく放置されると煽りと反応を一人で繰り返します
   || 煽りも反応も両方削除!
   || ▲レスがつかずに何事もなかったように進行するのをとても嫌います!
   || 放置されたかまって君はIDを変えながら自作自演であなたのレスを誘います
   || 反応しなくてもいいように見えなくする!
   || ▲かまって君の特徴
   || ageる 非社会人 人の意見を引用 現れる時はいつも集中的!
   || 反応があるまで続ける 毎日これだけが日課
   || 過去のコピペと妄想を繰り返す タイーホ者予備軍
   || ■相手をすることはかまって君の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   || かまって君にエサを与えないで下さい
   || エサが欲しいかまって君は色々なスレに同時に現れます!
   || 誰かの反応があるスレに居座ります!
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   || ゴミとして放置が一番こたえます  。   Λ_Λ   
   ||                       \ (゚ー゚*) キホン。イイデスネ。           ||
   ||________________  ⊂⊂ |  _____________||
      ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
    〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
      〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
          〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


165名無し野電車区:03/06/21 23:56 ID:tolvlq1/
【現在の駅名】市ヶ谷
【改称後の駅名】九段市谷
【路線名】都営新宿線
【改称理由】千代田区イメージが極めて強く、営団と同一駅とみなすのは不適当(乗換駅は継続)
166名無し野電車区:03/06/22 00:11 ID:FKN92CZr
>>160に付け加え。今の御影駅のカーブ出羽、近鉄車の乗り入れは不可
167名無し野電車区:03/06/22 00:14 ID:Vhog+1Dq
【新駅】高座渋谷、武蔵小杉
【路線名】東海道新幹線
【設置地点】それぞれ小田急線、南武線の上
【設置理由】慶応の三田、矢上(日吉)キャンパス、SFC間の
      移動を容易にするため。
168名無し野電車区:03/06/22 02:40 ID:6KOv0dZE
新駅の場合
【新駅(仮称)】香取or若葉台
【路線名】JR因美線
【駅間】津ノ井〜東郡家
【設置地点】若葉台交差点付近の信号所
【設置理由】大学とニュータウンが近くにあるから。
169名無し野電車区:03/06/22 19:40 ID:Rtn3wblB
170名無し野電車区:03/06/22 21:56 ID:lGA64ebK
>>169
そこは間に3駅くらいあってもいいと思う。
171 :03/06/22 22:06 ID:+CtyMpTQ
【現在の駅名】信濃町
【改称後の駅名】創価池田
【路線名】中央線
【改称理由】創価学会が買い占めて、巣窟となった町だから。
172名無し野電車区:03/06/22 22:13 ID:LwNWAjcp
【現駅名】朝霞台・新越谷
【新駅名】北朝霞・南越谷
【路線名】東武東上線・伊勢崎線
【設置理由】乗換駅として同一とみなすならこうせよ。
173名無し野電車区:03/06/22 22:52 ID:6KOv0dZE
>>171
慶応病院前でいいと思います
174名無し野電車区:03/06/23 01:26 ID:3lPuHBy8
【現在の駅名】御幣島
【改称後の駅名】歌島橋
【路線名】し尺(酉)東西線
【改称理由】同駅近くに歌島橋交差点があり、そのほうが分かりやすいから
175葉っぱ64 ◆RmGBZRxpf2 :03/06/23 02:27 ID:Xe1zkIO6
【現在の駅名】芦ノ牧温泉南
【改称後の駅名】若郷湖畔、若しくは桑原(旧駅名)
【路線名】会津鉄道会津線
【改称理由】「芦ノ牧温泉」と銘打っておきながら、ここで降りても移動手段が全く無い罠(タクシーすら止まってない…)
元々、大川ダム建設によって、山側の方に移された桑原部落の連絡駅なのだから、集落名でもある旧駅名に戻すか、
ダム湖の愛称「若郷湖」に因んだ駅名にすべき!…ある意味サギ的な名前だと思う・・・
176名無し野電車区:03/06/23 03:16 ID:574CTO1X
【現在の駅名】野田
【改称後の駅名】玉川
【路線名】JR大阪環状線
【改称理由】

【現在の駅名】野田阪神
【改称後の駅名】海老江
【路線名】阪神本線、地下鉄千日前線
【改称理由】

近くに野田が2つあると分かりにくいからこうしてくれ。
どうせ、どっちが野田の名前を取るか揉めるから、どちらにも野田は使わない。
177名無し野電車区:03/06/23 08:29 ID:vEEWq7At
>>176阪神の駅名は野田ですが何か?と言うより、
【現在の駅名】野田
【改称後の駅名】「野田阪神」又は「阪神野田」
【改称理由】>>176と同じ
178名無し野電車区:03/06/23 09:11 ID:peyDRDAK
【廃止になる駅名】堀切と牛田、京成関屋の3駅  
【路線名】東武伊勢崎線、京成本線
【廃止理由】上記の3駅を統合し、1駅にするため。
      ほかに、ドラマの金八先生の舞台になってた堀切駅前の中学校も、
      他の中学との統合が決まり、今後、新シリーズが始まっても
      堀切駅が登場する可能性が低く、存在価値が以前よりも減ったため。

東武線 堀切・牛田、京成線 京成関屋の3駅に代わる新駅。

【新駅(仮称)】柳原or東千住(既出)
【路線名】東武伊勢崎線、京成本線
【駅間】東武線 牛田〜堀切間、京成線 京成関屋〜堀切菖蒲園間
【設置地点】東武線と京成線が立体交差する地点
【設置理由】3駅の統合、乗換えしやすくなる
      狭い地域に3駅はいらない(中途半端な位置にありすぎ)
      土地は足りないかもしれないが、ある。
      行政が再開発として無理やり推し進めれば、なんとか作れそうな気配がするため。



改称の場合
【現在の駅名】
【改称後の駅名】
【路線名】
【改称理由】

179名無し野電車区:03/06/23 09:27 ID:hMBVZ0/o
>178
押上使えばいいんじゃないの、そんなに金掛けんでも。
180178:03/06/23 10:17 ID:peyDRDAK
>>179
まあ、それもそうなんだけど。
少なくとも、牛田と堀切は統合して一つにして欲しいな。
両駅の間が近すぎて、浅草に行くのに時間がかかる要因に
なってるからなあ。
金があまり掛からない方法として、
例えば、現 牛田駅を残して堀切駅だけを廃止して、統合させるとか。
これだと、堀切駅利用者から反発がきそうな案だな。
181名無し野電車区:03/06/23 14:56 ID:bs70P80N
【新駅(仮称)】西三国
【路線名】阪急神戸線
【駅間】神崎川〜園田
【設置地点】阪神高速道路11号池田線と名神高速道路と交差する箇所の間
【設置理由】豊中市も走ってるのに駅がないから。
182名無し野電車区:03/06/23 15:01 ID:6JA9DVE9
【新駅(仮称)】西中島南方
【路線名】JR京都線
【駅間】大阪〜新大阪
【設置地点】阪急南方駅と地下鉄西中島南方駅付近
【設置理由】阪急・地下鉄と連絡と乗り換えが出来て便利
183名無し野電車区:03/06/23 15:27 ID:Z+XkoAag
【新駅(仮称)】田町
【路線名】東京モノレール
【駅間】浜松町〜天王洲アイル
【設置地点】JR田町駅近く
【設置理由】駅間が長すぎる上に、山手線や三田線の利用客にとって相当便利になるので。
184名無し野電車区:03/06/23 16:29 ID:Skwv9/gc
【新駅(仮称)】ゼネラル前
【路線名】南武線
【駅間】武蔵新城〜武蔵溝ノ口
【設置地点】坂戸踏切
【設置理由】通勤に便利 高津区西部地区へのバス路線(現在は武蔵溝ノ口から)の起点。
185名無し野電車区:03/06/23 17:43 ID:Nc6NSK9Y
>>182
新大阪〜大阪間は「豊崎駅」構想がなかったっけ?
186名無し野電車区:03/06/23 19:22 ID:OWX0HffK
>182
南方らへんってJRと阪急・地下鉄離れすぎでね?
187名無し野電車区:03/06/23 19:41 ID:WRGgR8hN
激しく亀レスなんだが
>>36の理由が出るならば上野は廃止だな
一応2面4線の設備があるわけで、上野と同じような役割になるだろう

188名無し野電車区:03/06/23 20:34 ID:mlm7jaV8
>>186
しЯと阪急は結構近い。
阪急の東口は朝しか使えないけど終日使用可能にしたらかなり近くなる。
189名無し野電車区:03/06/23 21:22 ID:0yiQgL50
【新駅(仮称)】東鹿沼
【路線名】日光線
【駅間】鶴田〜鹿沼
【設置地点】この区間の中間地点
【設置理由】日光線で一番駅間距離が長いから。
190名無し野電車区:03/06/24 01:10 ID:tBTpgJ6a
>184
その駅「かながわサイエンスパーク前」でもいいかもね。KSPの前でも
あるし。
191名無し野電車区:03/06/24 01:30 ID:NcKldF6L
>>183
離れているので乗換は不便になりそう。
192名無し野電車区:03/06/24 02:08 ID:NcKldF6L
>>131>>178をセットでぎぼんぬ。
193名無し野電車区:03/06/24 11:30 ID:rpQRKawB
【駅名】新神戸
【路線名】山陽新幹線
【廃止理由】
 今さら理由なんか書かなくてもいいでしょう。
194名無し野電車区:03/06/24 17:19 ID:LpZvwnz1
 ◆JR山陽線に「勝原駅」新設
 JR西日本は、姫路市のJR山陽線英賀保〜網干駅間にJR勝原駅(仮称)を開業する方針を固めた。
同市の負担で駅舎などを整備し、2007年度中の開業をめざす。設置方針が決まっていた曽根〜御着駅間の
JR別所駅(仮称)は、同市とJRが05年3月に開業する方針で合意
195名無し野電車区:03/06/24 18:32 ID:MDWJxswB
【駅名】東淀川
【路線名】東海道線
【廃止理由】新大阪と駅間が近いから

【新駅(仮称)】南吹田
【路線名】東海道線
【駅間】吹田〜新大阪
【設置地点】吹田と新大阪の中間地点
【設置理由】東淀川の代わり

【現在の駅名】大阪
【改称後の駅名】梅田
【路線名】東海道線
【改称理由】梅田のほうが分かりやすいから
196名無し野電車区:03/06/24 18:39 ID:rFBKKGZE
【駅名】新横浜
【路線名】東海道新幹線
【廃止理由】
 在来線の隣駅の小机は部落だから。
197|||‘〜‘)||@非電化厨:03/06/24 18:51 ID:hjTGDQSM
【駅名】八王子以外の八高線すべての駅
【路線名】八高線
【廃止理由】部落民が多く、部落民以外ほとんど使ってないので電化するだけ無駄。
7〜8月の電力不足が懸念される中、部落民に電気を分けるのはもったいないし、
エタヒニンはウザイんで、部落民も八高線もすべてあぼ〜んしてほしい。

198名無し野電車区:03/06/24 18:53 ID:malFSmW2
>大阪→梅田 そうだよね! で、新大阪→大阪。 あえて中心部に市の名前を使わないことにより、都市の広がりを感じさせるから。東京と新宿みたいな関係。
199名無し野電車区:03/06/24 19:01 ID:3ZA/MUUO
【新駅名】JR新栄町
【路線名】JR鹿児島本線
【駅_間】銀水〜大牟田
【設置地点】西鉄新栄町駅と併設
【設置理由】市北西部及び北東部からのバス乗換客の利便性を高めるため
200名無し野電車区:03/06/24 19:01 ID:3ZA/MUUO
200
201名無し野電車区:03/06/24 19:02 ID:D3/Hq0tz
【駅名】>>193の最寄り駅
【路線名】>>193の最寄りの路線
【廃止理由】鉄道が無いとどんなに不便であるのかを>>193に身をもって思い知らせる為
202ヲタQ:03/06/24 19:07 ID:malFSmW2
新東京駅
皇居の中に頭端式ホーム
203(0^〜^)@非電化厨:03/06/24 19:12 ID:hjTGDQSM
【駅名】西調布
【路線名】京王線
【廃止理由】飛田給との間隔が狭すぎ、特急で15秒ぐらいで通過できるほど狭い。
      西調布近隣の方には悪いとは思うが、歩くなり自転車を使うなりして
      少しは運動したほうがよいですよ。
204名無し野電車区:03/06/24 21:07 ID:ILENlBzo
【駅名】田子倉
【路線名】只見線
【廃止理由】まわりにあるのが国道と森だけ。民家が皆無。
205名無し野電車区:03/06/24 21:14 ID:j31Uerhw
【新駅名】黄金「こがね」
【路線名】JR関西本線
【駅_間】名古屋〜八田
【設置地点】近鉄烏森〜黄金の中間地点あたり
【設置理由】当駅から西名港線を分技


206名無し野電車区:03/06/24 21:31 ID:ZDzMAx+H
>>203
東隣の布田もいらん駅だと思うが。

【駅名】上野
【路線名】新幹線ホーム
【廃止理由】新幹線駅としてあまりにも中途半端な存在となった。
       利用者も、東京や大宮を使う人のほうが圧倒的に多い。
       東北新幹線はすべて東京発着にして、上野はすべて通過しても差し支えない。
207名無し野電車区:03/06/24 22:15 ID:VgdojJiC
>>206
上野駅がないと臨時列車の本数が少なくなることを知らないアホ。
208名無し野電車区:03/06/24 22:18 ID:wq2RALu2
【新駅名】西岡山
【路線名】山陽本線
【駅間】岡山〜庭瀬
【設置地点】岡山〜庭瀬間の中間地点
【設置理由】6キロ以上も離れているから
209名無し野電車区:03/06/24 23:52 ID:fKTbstgX
【現在の駅名】 北小金
【改称後の駅名】 小金
【路線名】 常磐緩行線
【改称理由】 南小金があるわけでもなく、北松戸とまぎらわしいから。
210名無し野電車区:03/06/25 01:46 ID:87qIMu1W
211名無し野電車区:03/06/25 08:34 ID:NyvijIk8
【現在の駅名】甲子園
【改称後の駅名】甲子園球場
【路線名】阪神電車本線
【改称理由】し尺甲子園口と区別するため(阪神⇔し尺はかなり離れている)
現在、首位を独走するタイガースの大きなPRにもなる
212名無し野電車区:03/06/25 08:50 ID:qgKt5dOu
【駅名】>>201の最寄り駅
【路線名】>>201の最寄りの路線
【廃止理由】世間の厳しさを>>201に身をもって思い知らせる為
213名無し野電車区:03/06/25 10:58 ID:qB8ASCkd
>>193
けったいなこと言うなぁ。
ハジかれても知らんで。
214名無し野電車区:03/06/25 11:00 ID:21OaEAsO
【駅名】京王片倉、山田、めじろ台、狭間、高尾、高尾山口
【路線名】京王高尾線
【廃止理由】八王子市民は中央線を使え
215名無し野電車区:03/06/25 11:11 ID:onnnIXrs
【駅名】北八王子 西八王子 八王子 片倉 小宮 八王子みなみ野
【路線名】中央線 八高線 横浜線
【廃止理由】ネタがないので>>214に釣られてみた 八王子市民は京王線を使え
216名無し野電車区:03/06/25 11:53 ID:Zp0KAjjq
51 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2003/01/15(水) 21:48 ID:ibiWAhvE

旭川を渡ってすぐの辺りの北方付近に新駅を作ってはどうかと思う。
高島駅と岡山駅の間も以外と長い。市街地に駅が少ないのは岡山の欠点
市街地だし近くにベネッセ本社やトマ銀本店があり乗降客は多いはず。
高架駅にできるだろうし、周辺もマンションなどがさらに立地し、副都心化
すると思うが。


52 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2003/01/15(水) 21:56 ID:ic33YZUs

>>51

いい案ですね。
特に高島駅→岡山駅の中間あたりの線路沿いには
たしか就実大学があったはずです。
もし実現すれば、就実には今度薬学部もできるので
学校側にも沿線住民にも便利になりますね。


53 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2003/01/15(水) 22:04 ID:h6vyVYWk

岡山−高島間の新駅設置は、旭川と百間川に挟まれた西川原に、という話を聞い
たことがある。51氏案の北方のハピータウン沿いに新駅を作れば、かなり便利に
なると思うな。ただ、法界院のすぐ側なので、JRがどう言うかだろう。どちらに
しろ、もう少しきめ細かく駅の設置を希望したい。北方から西川原にかけては、
交通の便が意外と不便だし。
217名無し野電車区:03/06/25 12:22 ID:XMdBt7vj
【駅名】>>193=>>212の最寄り駅
【路線名】>>193=>>212の最寄りの路線
【廃止理由】新神戸駅の利用客を冒涜しているから
218名無し野電車区:03/06/25 17:05 ID:HSPI7Cfr
●JR鹿児島本線
1. 熊本〜上熊本間に新駅設置を!

 この駅間は、3.3kmと、市の中心部を走るには、少しばかり距離が空いている。
聞くところによれば、新町地区の市街地整備計画があるそうだが、これと絡めて
「新町」駅(仮称)が設置されると、横手・島崎の地域住民の利便性向上に加え、
JR利用者の市街地へのアクセス時間短縮も図ることができ(*1)、一石二鳥である。
この計画の具体化が楽しみである。

 (*1)市電3系統が新町電停より
「新町」駅(仮称)まで延伸されるのが前提条件である。

2. 熊本〜川尻間新駅設置の早期実現

 ここ数十年の熊本市東部の発展に比べ、
川尻方面の発展は未だ緩徐である。
市西部の発展において、新駅はかなりの
重要性を持つと思う。JR九州が、いわゆる
「私鉄方式」で新駅一帯を住宅地として育てていっても面白いと思う。

219川o・-・)@非電化厨:03/06/25 18:20 ID:L/KyEfKy
【駅名】八王子以外の八高線すべての駅
【路線名】八高線
【廃止理由】部落民が多く、部落民以外ほとんど使ってないので電化するだけ無駄。
電力不足が懸念される中、部落民に電気を分けるのはもったいないし、
エタヒニンはウザイんで、部落民も八高線もすべてあぼ〜んしてほしい。II
220川o・-・)@非電化厨:03/06/25 18:29 ID:L/KyEfKy
【駅名】宗谷本線のすべての駅
【路線名】宗谷本線
【廃止理由】電車走らせるだけ無駄。北海道民はバスを使え。
      明哲バスは最強。
221名無し野電車区:03/06/25 18:34 ID:u8NkL6Wl
【駅名】釧網本線全駅
【路線名】釧網本線
【廃止理由】電車走らせるだけ無駄。北海道民はバスを使え。
      阪急バスは最強。


222名無し野電車区:03/06/25 18:45 ID:5d/xZ/7i
>>220-221
宗谷本線にも、釧網本線にも
電車は走っていませんが。
223名無し野電車区:03/06/25 19:04 ID:0k6teGw/
>>217禿げ胴。
新神戸、無ければ不便。
因に漏れは新神戸までは市バス一本で逝ける
224名無し野電車区:03/06/25 19:10 ID:0k6teGw/
連カキ須磨ソ
【現在の駅名】白島
【改称後の駅名】「新白島」又は「北白島」
【路線名】アストラムライン(広島)
【改称理由】広電白島電停からは、かなり離れているから
225名無し野電車区:03/06/25 19:14 ID:90wTQxAR
そもそも>>193=>>212という証拠はあるのか?
226名無し野電車区:03/06/25 19:23 ID:vprvyO1j
非電化厨219の最寄り駅なんか(゚听)イラネ つーか駅ないんだっけ?(w
227川o・-・)@非電化厨:03/06/25 19:24 ID:L/KyEfKy
>>226
とりあえずノモレールの駅でも書いとけ
228名無し野電車区:03/06/25 19:24 ID:6ee0IEYe
>>218
明らかに熊本市中心部の最寄駅にもなるので是非やるべきだと思う。
ついでに新駅の名称も「熊本」にして、現在の熊本を「春日」か「下熊本」に改称した方がいい。
229名無し野電車区:03/06/25 19:26 ID:X1nMuxuA
【現在の駅名】高松
【改称後の駅名】高松鬼ヶ島口
【路線名】予讃線
【理由】近くに桃太郎駅があるのと鬼ヶ島への玄関だから
230名無し野電車区:03/06/25 19:39 ID:aQzM2QFO
廃止 まだ開業してない沖縄モノレール全線全駅。どうせ赤字破綻になるのが関の山、税金泥棒だからとっとと会社解散しる!
231川o・-・)@非電化厨:03/06/25 19:42 ID:L/KyEfKy
川o・∀・)ノ<>>230アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ、本気で反応してやがんの(w
232名無し野電車区:03/06/25 19:45 ID:7kBihiKw
非電化厨に対し蔑視発言を行なったため通報しますた
233川o・-・)@非電化厨:03/06/25 19:49 ID:L/KyEfKy
234_:03/06/25 19:56 ID:vprvyO1j
何故(?_?)か必死な>>233(プ
235名無し野電車区:03/06/25 20:16 ID:H5bPh4W2
上ゲ
236∬∬´▽`)@非電化厨:03/06/25 20:20 ID:L/KyEfKy
【現在の駅名】聖蹟桜ヶ丘・YRP野比
【改称後の駅名】関戸・野比
【路線名】京王線・京急久里浜線
【改称理由】
聖蹟…明治天皇の墓(聖跡)があるから改名したそうだが、駅から遠すぎる。
YRP…別に横文字をつけるほど発展してるわけじゃないし。久里浜から単線なのもいただけん。
237名無し野電車区:03/06/25 20:27 ID:zuKqb0A/
>>236
明治天皇の墓は確か京都のはずだが・・
と言うか、大正天皇ではじめて関東に御陵を作ったはずなんだけど
238∬∬´▽`)@非電化厨:03/06/25 20:28 ID:L/KyEfKy
【駅名】巨人・河原の自宅・実家の最寄り駅
【路線名】同上のすべての路線
【廃止理由】ジャンパイアに助けてもらったくせに、いい気になるな。
      川崎みたいに給料泥棒になって死んじまえ。
239名無し野電車区:03/06/25 20:34 ID:RQ4/uace
>>238
河原の家って豊島区役所のそば。
さすがに池袋廃止は無茶ではないかと?
240∬∬´▽`)@非電化厨:03/06/25 20:37 ID:L/KyEfKy
【駅名】横浜・村田の自宅および実家の最寄り駅
【路線名】同上に該当するすべての路線
【廃止理由】松坂世代は松坂以外ヘタレ。俺より足が遅いくせにホームラン打ちすぎ。
      とっとと福岡にケエレ!!!!
241∬∬´▽`)@非電化厨:03/06/25 20:39 ID:L/KyEfKy
【駅名】松坂以外の松坂世代のプロ野球選手の自宅および実家の最寄り駅
【路線名】同上に該当するすべての路線
【廃止理由】>>240で説明のとおり。松坂以外はさっさと田舎に帰りやがれ!
242名無し野電車区:03/06/25 20:46 ID:hSShAtCB
【駅名】八戸
【路線名】トウホグ新幹線
【廃止理由】電力不足が危惧されているのに、節約を知らないトウホグの野蛮人どもが
東京に大挙して押しかけ電気を無駄遣いし、東京を破綻させるから。
243名無し野電車区:03/06/25 20:55 ID:hSShAtCB
【駅名】北海道のすべての駅
【路線名】函館本線他
【廃止理由】鉄道走らせるだけ無駄。流罪人どもは馬車を使え。
244名無し野電車区:03/06/25 22:48 ID:5d/xZ/7i
【現在の駅名】備前原
【改称後の駅名】有森
【路線名】津山線
【改称理由】有森裕子さんの実家に近いから。
245名無し野電車区:03/06/25 23:39 ID:/uRjBJLP
【現在の駅名】上野駅
【改称後の駅名】動物園(ツォー)駅
【路線名】東北新幹線・東北本線
【理由】ドイツ・ベルリンの動物園(ツォー)駅はその名の通り動物園前にある。
旧西ベルリンの都心ターミナルであり、現統一ベルリンでは西方への列車が
発着する一大ターミナル駅である。
上野駅も、動物園前で北方への一大ターミナル、という点で似ているから。
246名無し野電車区:03/06/25 23:54 ID:aNNJknWY
【新驛(假稱)】鎌電前
【路線名】東海道線(根岸線の延長も可)
【驛間】大船〜藤澤
【設置地點】木黄クラのあたり
【設置理由】驛間長いし、鎌電に行くのに便利
247名無し野電車区:03/06/26 00:06 ID:FtpSg0JJ
【現在の駅名】西向日 東向日 
【改称後の駅名】 南向日 北向日
【路線名】 阪急京都線
【改称理由】 実態に合わせる
【現在の駅名】 向日町
【改称後の駅名】 向日市
【路線名】 JR東海道線
【改称理由】 すでに市になっているのに町はおかしいから。
248名無し野電車区:03/06/26 00:29 ID:ivo+OeLG
【現在の駅名】鳥居前
【改称後の駅名】生駒
【路線名】近鉄生駒ケーブル
【改称理由】奈良線・東大阪線と同じ駅名に汁!分かりずらい
249名無し野電車区:03/06/26 00:37 ID:4yMuUy6G
>>243
死ね
250名無し野電車区:03/06/26 00:40 ID:Xo4qNOJo
【現在の駅名】京急田浦
【改称後の駅名】船越
【路線名】京急本線
【改称理由】現在の京急田浦駅は田浦町になく、「船越」が正しい。地元住民も、道路表記でもあの辺りは「船越」と示す。なぜか京急の駅と警察署だけ「田浦」。本当の田浦にあるJR田浦駅は徒歩圏内にないくらい離れており(バスじゃないときつい)、紛らわしい。
251名無し野電車区:03/06/26 00:48 ID:0Ypc3kRK
改称の場合
【現在の駅名】会津塩沢
【改称後の駅名】河井記念館前
【路線名】JR只見線
【改称理由】河井記念館に最寄の駅だから
252名無し野電車区:03/06/26 00:49 ID:N7flhmiM
>>236
明治天皇の伏見桃山陵は、JR奈良線桃山駅または京阪宇治線桃山南口駅が最寄。
近鉄京都線の桃山御陵前駅もそれに因んだ命名らしいが、ちょっと離れている。
253名無し野電車区:03/06/26 00:49 ID:Xo4qNOJo
【現在の駅名】鹿島田
【改称後の駅名】新川崎
【路線名】JR南武線
【改称理由】至近距離にあるにもかかわらず、別駅扱いであるために都心や横浜方面への通勤通学ルートをどちらか(南武線利用or横須賀線利用)に搾らなければならない人たちの救済。
254名無し野電車区:03/06/26 01:10 ID:ZVnwpkb0
>>246
実際湘南貨物駅跡に東海道の新駅作ろうと地元が誘致したんじゃなかったっけ。
255東北人:03/06/26 03:24 ID:vYfmMqgC
>>242
電力の大部分は首都圏に送っていますが、なにか。
256名無し野電車区:03/06/26 06:54 ID:GLnhWBA2
@非電化厨
【路線名】ない
【廃止理由】鉄道なんぞ走らせるだけ無駄。バスでも乗ってろ(プ
257名無し野電車区:03/06/26 08:13 ID:9Hw9YfII
【駅名】北海道のすべての駅
【路線名】函館本線他
【廃止理由】鉄道走らせるだけ無駄。流罪人どもは馬車を使え。
258名無し野電車区:03/06/26 08:27 ID:qkE6TTit
【現在の駅名】後楽園
【改称後の駅名】東京ドーム
【路線】A団丸ノ内線・南北線
【改称理由】阪神に大差を開けられた「弱い虚塵」のPRになる
259名無し野電車区:03/06/26 09:36 ID:WhjGqW2X
水道橋も改称キボンヌ。東京ドーム南口でどう?
260名無し野電車区:03/06/26 12:17 ID:8pSAU20x
【駅名】東京駅京葉線ホーム
【改称後の駅名】東京二重橋
【路線名】京葉線
【改称理由】既設の東京駅とはあまりにも離れていて、
千代田線の二重橋前駅が近いから。
千代田線二重橋前駅と連絡駅設定できればなお良し。
261名無し野電車区:03/06/26 15:54 ID:feiS/QYl
【駅名】大多羅
【路線名】赤穂線
【廃止理由】赤穂線のスピードアップと無人駅をなくした上でのワンマン化実施のため。
262名無し野電車区:03/06/26 15:55 ID:feiS/QYl
【駅名】大富 香登 寒河
【路線名】赤穂線
【廃止理由】赤穂線のスピードアップと無人駅をなくした上でのワンマン化実施のため。
263名無し野電車区:03/06/26 15:58 ID:feiS/QYl
【駅名】備中箕島 久々原
【路線名】宇野線
【廃止理由】無人駅で交換設備もない無駄な駅だから。
264名無し野電車区:03/06/26 20:12 ID:Frkbs3Oc
【現在の駅名】代々木
【改称後の駅名】南新宿
【路線名】JR山手線・中央線・都営大江戸線
【改称理由】どう考えても代々木の中心(JRの最寄駅は原宿か渋谷)から遠すぎる。
265名無し野電車区:03/06/26 20:25 ID:H73pw5oK
>>255
東京様にしっかり電気送れよ
首都圏がブレイクダウンしたらお前らの責任として
トウホグを北チョンに献上だからな(w
266名無し野電車区:03/06/26 20:33 ID:zi1CRh2z
【駅名】北海道のすべての駅
【路線名】札幌〜千歳間以外全部
【廃止理由】鉄道走らせるだけ無駄。流罪人どもは馬車を使え。


267:03/06/27 00:48 ID:OF2zuRjF
>>260
半家同。東京との連絡駅とした上でな。
268名無し野電車区:03/06/27 01:26 ID:cKjLE0a1
【現在の駅名】大阪港
【改称後の駅名】天保山
【路線】大阪市交4号線、OTS
【改称理由】南港のフェリーターミナル(最寄り駅→ニュートラム・フェリーターミナル駅)との混同を避けるため。
海遊館・サントリーミュージアムなどの施設の知名度を今以上にageることが出来る
269名無し野電車区:03/06/27 01:42 ID:FlCkXiqO
【現駅名】向ヶ丘遊園 【路線名】小田急小田原線 【新駅名】向ヶ丘霊園 【理由】遊園跡地を春秋苑が買ったから
270名無し野電車区:03/06/27 03:23 ID:xTUXlT6K
【駅名】羽田空港
【路線名】京急線
【廃止理由】空港行き列車は都心〜横浜・横須賀方面の通勤輸送の阻害になっている。空港利用者は専用線のモノレールか多方面から出ているバスという選択肢があるのだからそっちを使ってくれ。
271名無し野電車区:03/06/27 08:33 ID:CzE0b6xD
【現在の駅名】高月
【改称後の駅名】近江高月
【路線名】北陸本線
【改称理由】東海道本線の高槻と紛らわしいから。
272( ^▽^)@非電化厨:03/06/27 17:50 ID:oFtPMrBm
川o・∀・)ノ<ぺロ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン
273名無し野電車区:03/06/27 19:21 ID:x+NaXvyu
【現在の駅名】高松
【改称後の駅名】能登高松
【路線名】七尾線
【理由】香川の駅は県庁所在地なのに高松(讃)はないだろう。
274名無し野電車区:03/06/27 19:53 ID:A56YThuN
【現在の駅名】備中高松
【改称後の駅名】最上稲荷口
【路線名】吉備線
【理由】高松駅とまぎらわしいから(岡山駅の行き先案内でも高松は(讃)高松と案内していた)
275名無し野電車区:03/06/27 19:56 ID:nDmkZ9C/
【現在の駅名】高松
【改称後の駅名】讃岐高松
【路線名】予讃線
【理由】石川の駅は始発列車もある由緒ある駅なのに高松(能)はないだろう
276名無し野電車区:03/06/27 20:04 ID:nDmkZ9C/
【現在の駅名】福島
【改称後の駅名】岩代福島
【路線名】東北線
【理由】大阪環状線の駅は府民800万人から親しまれており変えるわけにはいかないから
277名無し野電車区:03/06/27 21:35 ID:B7NW1fyI
【駅名】上新庄
【路線名】阪急京都線
【廃止理由】この地区に住んでいる在日チョンのせいで阪急のイメージが下がるから
278名無し野電車区:03/06/28 02:49 ID:gVMlFviX
【駅名】下新庄
【路線名】阪急千里線
【廃止理由】この地区に住んでいる在日チョンのせいで阪急のイメージが下がるから
279名無し野電車区:03/06/28 03:00 ID:GJUK5lIv
【駅名】権太坂
【路線名】横須賀線
【理由】1号線渋滞激しく、付近住民身動き取れない。
280名無し野電車区:03/06/28 08:21 ID:wETloJJD
【新設駅】宇野辺(仮称)
【路線名】し尺京都線
【駅間】千里丘⇔茨木
【設置理由】大阪モノレールとの乗り換えのため
281名無し野電車区:03/06/28 08:38 ID:Nw+dBCsa
>>277
廃止したら大損こきますが。

【駅名】大宮
【改称後の駅名】壬生(みぶ)
【路線名】阪急京都線
【改称理由】「大宮」は名前が大きすぎるのでもっとローカルで地区イメージにマッチした駅名に。
282名無し野電車区:03/06/28 10:58 ID:Rcjl0U5O
京都人の俺には大宮の名前がなぜ大きすぎるのか分からん。
283名無し野電車区:03/06/28 11:26 ID:p/jzwMTZ
【新設駅】立国(立川と国立の中間駅だからね。)
【路線名】JR中央線
【駅間】立川<>国立
【設置理由】自衛隊の通勤時間短縮のため
【場所】http://channel.goo.ne.jp/map/map.php?MAP=E139.25.57.2N35.41.43.6&ZM=8&SZ=0&MT=%C5%EC%B5%FE%C5%D4%CE%A9%C0%EE%BB%D4%BC%E3%CD%D5%C4%AE%A3%B4&sw=&OPT=e0000011&KN=0&COL=1&P=e21E139.25.57.2N35.41.43.6
284名無し野電車区:03/06/28 15:47 ID:byzUSpGt
【現在の駅名】門前仲町
【改称後の駅名】深川
【路線名】地下鉄東西線・都営大江戸線
【改称理由 せっかく大江戸線と名乗ってる以上一つでも江戸下町らしい地名
      を名乗るべき
285名無し野電車区:03/06/28 18:40 ID:mxs7Qpl9
>>284
門前仲町だって十分下町っぽい名前だと思うけどな。
286(0^〜^)@非電化厨:03/06/28 20:15 ID:DAaITSSK
【現在の駅名】東武練馬
【改称後の駅名】松江しんじ湖温泉
【路線名】東武東上線
【改称理由】ウケ狙いで。
287川o・-・)@非電化厨:03/06/28 20:20 ID:DAaITSSK
【現在の駅名】京王八王子
【改称後の駅名】松江フォーゲルパーク
【路線名】京王線
【改称理由】電気を無駄遣いする部落民を皆殺しにして、一台アミューズメントパークを設立するのだ。
288名無し野電車区:03/06/28 20:21 ID:3USp8QmM
【駅名】鶴見
【路線名】横須賀線
【理由】そろそろ地元の声も聞いてやる度量が必要だな。
289川o・-・)@非電化厨:03/06/28 20:27 ID:DAaITSSK
【駅名】東成田
【路線名】京成線・柴山千代田ライン
【廃止理由】ウザイから。
290川o・-・)@非電化厨:03/06/28 20:33 ID:DAaITSSK
駅名】八王子以外の八高線すべての駅
【路線名】八高線
【廃止理由】部落民が多く、部落民以外ほとんど使ってないので電化するだけ無駄。
電力不足が懸念される中、部落民に電気を分けるのはもったいないし、
エタヒニンはウザイんで、部落民も八高線もすべてあぼ〜んしてほしい。
291名無し野電車区:03/06/28 22:04 ID:2RSaJggS
【名前】@非電化厨
【廃止理由】存在自体ウザイから
292名無し野電車区:03/06/28 22:07 ID:ppqcypAT
八王子には部落民が多いのか?
293名無し野電車区:03/06/28 22:44 ID:4I2Yxnvj
【駅名】東戸塚
【路線名】横須賀線
【廃止理由】ウザイから。
294名無し野電車区:03/06/28 22:45 ID:8qgCfUZL
>>292
京都並みに多いよ
295妄想が(略:03/06/28 22:48 ID:rhuFwtBi
えぇっ!京都並に多いの?最悪〜!酷く穢れていますね。
296名無し野電車区:03/06/28 23:17 ID:0lh9LFJ7
>>283
国立だって、国分寺と立川の中間の谷保村にあった信号所が、国分寺の「国」と
立川の「立」を併せて国立だったのにね.....。
297名無し野電車区:03/06/28 23:19 ID:Nw+dBCsa
>>282
大宮は北山を越えてもまだ続いているから。
烏丸・河原町は他につける適切な名がないが、大宮駅は壬生という
地区を示す地名があるのだから、そちらを使用すべき。
298名無し野電車区:03/06/28 23:42 ID:tDKabywb
299名無し野電車区:03/06/28 23:58 ID:Xv7WSTMd
【新駅(仮称)】新宿東口、新宿五丁目
【路線名】地下鉄丸ノ内線
【駅間】新宿〜新宿三丁目
【設置地点】適当に
【設置理由】駅間がああなのでもうちょっと駅が欲しい

【新駅(仮称)】新宿追分
【路線名】地下鉄丸ノ内線
【駅間】新宿三丁目〜新宿御苑前
【設置地点】都営三丁目駅至近に
【設置理由】乗り換えが大変なので
300名無し野電車区:03/06/29 01:48 ID:thpg3I/W
>>299
どうやって走るんじゃw
301_:03/06/29 12:37 ID:ynjPzYUm
部落差別はやめろ!ヴォケ!!
302名無し野電車区:03/06/29 12:54 ID:DWiQx5Hp
>>301
オマエモナー
303名無し野電車区:03/06/29 13:05 ID:EIQIQsbY
【駅名】南船橋
【路線名】JR京葉線・武蔵野線
【廃止理由】乗降客がいないのに、快速止めるな!!
304川口由希:03/06/29 13:15 ID:iRVSm1KA
>>302
船橋ヘルスセンターへ逝く客っていないの?
305川口由希:03/06/29 13:17 ID:iRVSm1KA
>>304
>>302>>303
失礼しました。
306川o・-・)@非電化厨:03/06/29 14:33 ID:UaEB7wL6
【駅名】八王子〜拝島間
【路線名】八高線
【廃止理由】>>290の全線廃止の第一段階として。
307名無し野電車区:03/06/29 18:34 ID:ZunKC9E3
【駅名】土気・鎌取
【改称後の駅名】土気→明住(読み:あすみ)鎌取→小実(読み:おゆみ)
【路線名】外房線
【改称理由】あすみが丘やおゆみ野の方が有名だから。明住、誉田(読み:ほんだ)、小実の難読駅名が連続して楽しいから。
308名無し野電車区:03/06/29 20:27 ID:pksau0fu
在日・部落差別スレはここですか?
309名無し野電車区:03/06/29 20:38 ID:108zvpU7
>>307
土気>チバリーヒルズ
310名無し野電車区:03/06/29 22:16 ID:4moGdLHG
>>247
向日町→向日市はこの手のスレッドでは定番だけど、
神足→長岡京とは違って地元から改称を望む声は全く寡聞。
マ、駅以外の公共施設も市役所関連以外は粗方向日町のまんまだしね。
311名無し野電車区:03/06/30 00:08 ID:iD+dru/+
【新駅(仮称)】川崎重工前
【路線】山陽本線(和田岬線)
【駅間】兵庫⇔和田岬
【設置場所】川重兵庫工場の横
【設置理由】兵庫駅(し尺神戸線)や、和田岬駅(神戸市交海岸線)へ歩いて逝くには距離がある。
312名無し野電車区:03/06/30 17:59 ID:vXOY2mo9
>>311
社員の方でつか?
313名無し野電車区:03/06/30 18:50 ID:K88BRi69
【新駅(仮称)】五位堂
【路線】和歌山線
【設置地点】下田〜高田の五位堂信号場
【理由】信号場を旅客駅に格上げ。周囲に人家も多いし利用が見込める。
314JR五位堂:03/06/30 19:10 ID:7AgxWFhE
【新設駅】木場公園(副称:東京都現代美術館前)
【路線名】都営大江戸線(回送線)
【駅間】清澄白河〜木場車庫の手前
【設置理由】半蔵門線新駅の設置が見送られた
江東区扇橋地区をカバーするとともに、
アクセスが悪すぎ客の来ない東京都現代美術館と木場公園の足とする。


315名無し野電車区:03/06/30 19:19 ID:wqcD3zLY
【現在の駅名】新安城他JRと被ってる各駅
【改称後の駅名】名鉄安城他
【路線名】名鉄本線・西尾線他
【改称理由】卑屈になるなよ。
316名無し野電車区:03/06/30 21:25 ID:aTyOP0c+
>>313
JR五位堂駅が本当に出来ますが何か?
317名無し野電車区:03/06/30 21:27 ID:s0kAx210
>>314
あんな美術館には駅があっても人は集まらんと思う。両国のがいい例。

で、
【新設駅】居木橋
【路線名】東海道本線(京浜東北線)
【駅間】品川〜大井町(山手通りのところ)
【設置理由】御殿山、東五反田、南品川、三強制約に便利
318名無し野電車区:03/06/30 21:45 ID:QTvT+EHc
【駅名】八戸
【路線名】トウホグ新幹線
【廃止理由】三流県と言うか日本の恥であるアホ盛り県に
新幹線など贅沢極まりない上、三流県の下劣な輩が
東京を踏み荒らす拠点となっているから
319名無し野電車区:03/06/30 21:52 ID:PX4QAMTE
【駅名】いわて沼宮内
【路線名】トウホグ新幹線
【廃止理由】利用する人すらいるのかわからないくらい辺鄙な場所にある。
単純に売り上げが見込めるとは到底思えない
320名無し野電車区:03/06/30 21:57 ID:Z8AXEl0+
【現在の駅名】天王寺駅
【改称後の駅名】動物園(ツォー)駅
【路線名】大阪環状線・関西線・阪和線
【理由】ドイツ・ベルリンの動物園(ツォー)駅はその名の通り動物園前にある。
旧西ベルリンの都心ターミナルであり、現統一ベルリンでは西方への列車が
発着する一大ターミナル駅である。
天王寺駅も、動物園前で大阪ミナミの一大ターミナル、という点で似ているから。
321名無し野電車区:03/06/30 22:00 ID:QTvT+EHc
【駅名】取手
【路線名】常磐線
【廃止理由】チバラギのDQNが東京になだれ込んできて
東京を踏み荒らす足場だから
322名無し野電車区:03/06/30 22:02 ID:DDAIaSvZ
>>299
それなら「新宿2丁目」
323名無し野電車区:03/06/30 22:42 ID:qm2E4SSj
>>317
駅名・居木橋はどうかな?
その名前の橋は、東海道筋では無く、山手線ガードのさらに西側だからなあ。
地名の「南品川」か用地を提供してもらう「三共前」あたりが妥当かと。
324名無し野電車区:03/07/01 16:56 ID:YZRohQIA
【新駅(仮称)】 与島
【路線名】 本四備讃線
【駅間】 児島−宇多津
【設置地点】 瀬戸中央自動車道PA
【設置理由】 バスしかないから
325名無し野電車区:03/07/01 17:39 ID:YZRohQIA
【現在の駅名】草津
【改称後の駅名】草津温泉
【路線名】東海道本線
【理由】温泉目当ての客を騙すため。
326名無し野電車区:03/07/01 17:43 ID:Wbx71IfJ
廃止しる!(,,゚Д゚)
【駅名】菊水山
【路線名】神戸電鉄有馬線
【廃止理由】普通でも通過するほど存在価値の無い駅なんかいらん!
327杉並区民:03/07/01 17:45 ID:rzzY9Dec
【駅名】西荻北五丁目
【路線名】中央線支線
【新設理由】おれんちの前に作れ!
328名無し野電車区:03/07/01 18:24 ID:IGSU/O4y
>>326
止まる本数は意外と多い。 平日朝はビクーリするほどいっぱい止まる罠。

ttp://shintetsu.jp/line/arimaline/kikusuiyama/jikokuweekdwn.html
329名無し野電車区:03/07/01 21:26 ID:zj6JmGeP
【路線名】 石北本線
【駅間】 西北見−北見
【設置地点】 地下区間
【設置理由】 単線非電化の地下駅は面白そうだから
330名無し野電車区:03/07/01 21:29 ID:YGbkJprU
【新設駅名】 人形町
【路線名称】 営団地下鉄半蔵門線
【新設理由】 現在の人形町駅のすぐそばを半蔵門線が走っていて、
       地理的にも近いし、日比谷線や浅草線と乗り換えできるから。
       しかも現在、半蔵門線と日比谷線の乗換駅が存在しないから
       作る必要がある。

【廃止駅名】 水天宮前
【路線名称】 営団地下鉄半蔵門線
【廃止理由】 上の半蔵門線人形町新設にともない廃止。
331名無し野電車区:03/07/01 21:36 ID:koSGLbiz
【駅名】井川さくら
【路線名】奥羽本線
【廃止理由】駅名が目に入るたびにムラムラするから
332名無し野電車区:03/07/01 21:39 ID:zj6JmGeP
【現在の駅名】木ノ本
【改称後の駅名】木之本
【路線名】北陸本線
【理由】さくらちゃんの苗字と同じにするため
333名無し野電車区:03/07/01 21:45 ID:Wbx71IfJ
新駅設置汁!(,,゚Д゚)
【新駅(仮称)】池田八王寺
【路線名】阪急宝塚線
【駅間】石橋〜池田間
【設置地点】高架区間
【設置理由】駅間距離が2・3kmと長く、駅数の少ない大阪府池田市をもっと便利に!
334名無し野電車区:03/07/01 21:47 ID:Qx+j0GVH
>>325
いっそ、駅前に温泉を掘削して、「草津温泉」にしてしまえ。
335名無し野電車区:03/07/01 22:37 ID:z3axgn4w
>>330
地図見てモノを言え。水天宮前から連絡通路つくった方が安上がり。
336名無し野電車区:03/07/01 22:54 ID:bZyhO5im
【駅名】平城山
【路線名】大和路線
【廃止理由】利用者が少ないから

【新駅(仮称)】東和歌山
【路線名】和歌山線
【駅間】和歌山〜田井ノ瀬
【設置地点】和歌山と田井ノ瀬の中間地点
【設置理由】和歌山と田井ノ瀬の駅間が長いから

【現在の駅名】摂津富田
【改称後の駅名】西高槻
【路線名】東海道線
【改称理由】西高槻のほうが都会的な感じがするから
337名無し野電車区:03/07/01 23:04 ID:dn1JBv31
【駅名】真岡
【改称後の駅名】リトル・サンパウロ
【路線名】真岡鐡道
【改称理由】国際的な感じがするから
338名無し野電車区:03/07/01 23:14 ID:uEc2/dxL
339名無し野電車区:03/07/01 23:15 ID:b5lipLmX
【駅名】新宿
【廃止理由】ゴミが乗ってくるのがUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeから。
340名無し野電車区:03/07/01 23:28 ID:oDuahKQW
>>337はいも厨房。
341名無し野電車区:03/07/01 23:30 ID:dn1JBv31
たしかに厨房だけれど >>340
あんた誰?
342名無し野電車区:03/07/01 23:30 ID:xz72dU6I
>>332
町名にあわせて、なら可能性はあるかも。
(木ノ本駅の所在は、滋賀県伊香郡木之本町)
343名無し野電車区:03/07/01 23:32 ID:dn1JBv31
【駅名】坂祝
【改称後の駅名】ニューリトル・サンパウロ
【路線名】高山線
【改称理由】国際的な感じがするから
344名無し野電車区:03/07/01 23:35 ID:ILSjdR7B
【新駅(仮称)】 新鶴見
【路線名】    横須賀線
【駅間】      新川崎〜横浜
【設置地点】   新川崎から横浜寄り約2〜3kmのあたり
【設置理由】   何かと便利だから
345名無し野電車区:03/07/01 23:44 ID:FeyL79bm
【駅名】東戸塚
【廃止理由】ゴミが乗ってくるのがUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeから。
346名無し野電車区:03/07/02 00:12 ID:qTR7unLX
>>339
池袋、原宿、渋谷も同様の理由で廃止してホスィ
347名無し野電車区:03/07/02 00:21 ID:3n9YdzXh
>>346
津田沼もなー
348名無し野電車区:03/07/02 01:00 ID:2rkHO+hn
>>330
TCATはどうなる?
349名無し野電車区:03/07/02 04:47 ID:W9hNDf+R
【現在の駅名】金山
【改称後の駅名】空知金山
【路線名】根室線
【改称理由】静岡駅と京都駅で、「金山まで、乗車券のみ。」と言ったら、
両駅員に「どっちの金山?」って聞かれ、ムカッとしたから。
「乗車券のみ」っと言ってんだから、名古屋の「金山」に決まってんだろうが。
350名無し野電車区:03/07/02 11:18 ID:224NW8Qi
【駅名】坂祝
【改称後の駅名】ニューリトル・サンパウロ
【路線名】高山線
【改称理由】国際的な感じがするから
【駅名】坂祝
【改称後の駅名】ニューリトル・サンパウロ
【路線名】高山線
【改称理由】国際的な感じがするから

【駅名】坂祝
【改称後の駅名】ニューリトル・サンパウロ
【路線名】高山線
【改称理由】国際的な感じがするから

【駅名】坂祝
【改称後の駅名】ニューリトル・サンパウロ
【路線名】高山線
【改称理由】国際的な感じがするから

【駅名】坂祝
【改称後の駅名】ニューリトル・サンパウロ
【路線名】高山線
【改称理由】国際的な感じがするから
351350:03/07/02 11:22 ID:224NW8Qi
スイマセン。
雛型をコピって書こうと思ったのに操作間違えて送信してしまいますた。
352 :03/07/02 12:08 ID:OXKcNl3E
【駅名】膳所
【改称後の駅名】E−Radio前
【路線名】東海道本線(琵琶湖線)
【理由】「膳所」の漢字が読めないので
353名無し野電車区:03/07/02 18:40 ID:qTR7unLX
【駅名】東京、東京テレポート、東大前、駒場東大前
【改称後の駅名】峰舟、峰舟テレポート、峰大前、駒場峰大前
【路線名】JR、営団、TWR、京王
【理由】↓以下のコピペの信念に従って、、、
そもそもさ、「東京」っていう名前が偉そうなんだよな。
トーキョーっていう妙に間延びした響きも奢っていて
他地域に対して高圧的にさえ聞こえる。東京に住んでいる香具師は
それだけで変なブランド意識をもち、プライドをプンプン漂わせる。
東京なんて偉そうな名前はヤメにして、もうちょい謙虚で
それでいて「日本」を特徴的に捕らえたネーミングにすればいいんだ。
「峰舟(みねふな)」なんてどうだ!「都」も偉そうなので
ヤメにして「県」とする。「峰舟県」
山国日本、島国日本を示す「峰」と「舟」。響きも謙虚でイイ。
当然「東京」と名のるものも今後全て「峰舟」と改称する。
すなわち、東京都知事は「峰舟県知事」
     東京三菱銀行は「峰舟三菱銀行」
     東京プリンは「峰舟プリン」
     東大法学部は「峰大法学部」
     「のぞみ号 峰舟ゆき」
てなわけで、今日から東京とつくものは「峰舟」と呼ぶよう
心がけよう!
354名無し野電車区:03/07/02 18:53 ID:ubekQh9G
江戸でいいのでは?
355名無し野電車区:03/07/02 19:23 ID:q2poWZHj
【駅名】平城山
【路線名】関西本線、奈良線、学研都市線
【廃止理由】
平城NT住民は高の原を使うし佐保台住民はバスで奈良へ行くので誰も使わない。それの証拠はアーバン最小の乗降員数。
階段だらけの超ノーバリアフリー駅。近鉄の駅に例えると完全に西青山と言えるほどの超ど田舎駅。奈良駅、木津駅の利便性向上のためにも真っ先に廃止するべき駅。
356名無し野電車区:03/07/02 19:29 ID:pLznhlMs
>>350に便乗。

【現在の駅名】塩町
【改称後の駅名】ザルツブルグ
【路線名】芸備線・福塩線
【改称理由】国際的な感じがする、というかそのままドイツ語に直しただけ。

【現在の路線名】福塩線
【改称後の路線名】福山−ザルツブルグ線
【改称理由】上の改称に伴って。
357川o・-・)@非電化厨:03/07/02 19:36 ID:PT22Ffs7
【駅名】JR夙川
【路線名】JR神戸線
【新設理由】さっさと作れよ!

358川o・-・)@非電化厨:03/07/02 20:00 ID:PT22Ffs7
ageageage
359名無し野電車区:03/07/02 20:04 ID:Gxj/DZmk
【駅名】八戸
【路線名】トウホグ新幹線
【廃止理由】三流県と言うか日本の恥であるアホ盛り県に
新幹線など贅沢極まりない上、三流県の下劣な輩が
東京を踏み荒らす拠点となっているから
穢らわしく賤しい三流県に新幹線など必要なし!!
360名無し野電車区:03/07/02 20:57 ID:UeOeTmoD
age
361 :03/07/02 21:04 ID:GJfAVX7y
【駅名】新日本橋、南千住(JRのみ)
【路線名】総武快速線、常磐線
【廃止理由】並行して走る線の両端に優等駅があるので、優等の方の双方、JR側の停車の必要性なし。


362名無し野電車区:03/07/02 23:06 ID:9vy9Xszl
【駅名(仮称)】和歌山大学前
【路線名】南海本線
【路線の区間】孝子〜紀ノ川
【新設理由】和歌山大学の近くに走っているのに駅がないから。
363名無し野電車区:03/07/03 01:51 ID:jvM9bK6g
【駅名】新神戸
【路線名】山陽新幹線
【廃止理由】すぐムキになって反発してくる反新横厨を観察して遊ぶため。
364川o・-・)@非電化厨:03/07/03 17:32 ID:hsGsa1mJ
【駅名】八王子、北八王子、小宮、拝島
【路線名】八高線
【廃止理由】部落民しか使わないので。
365川o・-・)@非電化厨:03/07/03 17:38 ID:hsGsa1mJ
【駅名】八王子市内の駅
【路線名】京王線、京王高尾線、中央線、横浜線、八高線
【廃止理由】部落民しか使わないので、八王子市内のすべての駅を省電のために
      あびーんしてくれや、
366川o・-・)@非電化厨:03/07/03 17:43 ID:hsGsa1mJ
【駅名】今宮戎、萩之茶屋
【路線名】南海輪姦サンライン
【廃止理由】西成区の住民はヤヴァイ香具師らばっかりなんで。
367名無し野電車区:03/07/03 19:30 ID:+h0T3V6I
>>357現在、工事ちうですが何か?
368名無し野電車区:03/07/03 20:50 ID:7zXwglRW
新駅設置汁!(,,゚Д゚)
【新駅(仮称)】萩之庄(ジャスコシティ高槻前)
【路線名】阪急京都線
【駅間】高槻市〜上牧間
【設置地点】盛土高架区間
【設置理由】駅間距離が4・3kmと長く、ジャスコシティ高槻への鉄道利用を便利に!
369名無し野電車区:03/07/04 00:13 ID:ALmFczI5
【現在の駅名】 丹波口
【改称後の駅名】五条
【路線名】   山陰本線(嵯峨野線)
【改称理由】  五条通にあるから

【現在の駅名】 京都市役所前
【改称後の駅名】河原町
【路線名】   京都市営地下鉄東西線
【改称理由】  河原町通にあるから

【現在の駅名】 東寺
【改称後の駅名】九条
【路線名】   近鉄京都線
【改称理由】  九条通にあるから

【現在の駅名】 東福寺
【改称後の駅名】九条
【路線名】   奈良線・京阪本線
【改称理由】  九条通にあるから

【現在の駅名】 烏丸御池
【改称後の駅名】烏丸(東西線)、三条(烏丸線)
【路線名】   京都市営地下鉄
【改称理由】  烏丸通にあるから・烏丸線の南出口は三条通にあるから
370名無し野電車区:03/07/04 00:40 ID:F2ylKTZI
【現在の駅名】人丸前
【改称後の駅名】天文科学館前
【路線名】山陽電車本線
【改称理由】胴駅から上がった場所にある市立明石天文科学館(駅ホームとともに子午線が通っている場所)が有名なので
371名無し野電車区:03/07/04 02:15 ID:4/lCMPjH
>>369
余計ややこしい
372名無し野電車区:03/07/04 03:36 ID:+6VtvSjz
【現在の駅名】北新地
【改称後の駅名】梅田新道
【路線名】JR東西線
【改称理由】北新地という名前はイメージが激烈に悪く、梅田にあるものと
分かってもらえない。それに通勤客の大半は運転免許所持者だから、「梅新」
という名前を知らない者は居ないと考えられるから。この点は他のJR東西線
各駅の改称理由の1つである。

例:大阪城北詰→片町、大阪天満宮→南森町、新福島→浄正橋、
海老江→中海老江、御幣島→歌島橋。加島はそのまま。

すべて道路の交差点名に準拠。
373川o・-・)@非電化厨 ◆Isf/6gmB/o :03/07/08 18:58 ID:Yb1KFWBa
age
374名無し野電車区:03/07/08 23:22 ID:ugEjX03d
【新駅(仮称)】尾上
【路線名】吉備線
【駅間】大安寺〜備前一宮
【設置地点】岡山市
【設置理由】路線バスが廃止されて久しく、不便だから。
375名無し野電車区:03/07/09 00:50 ID:55uJ6T/5
>>372
御幣島:地元との約束があるので変更は難しい。
海老江:わざわざ「中」をつけんでも分かる。
その他は同意。
376 :03/07/09 02:02 ID:UQEjwHgS
【駅名】新神戸
【路線名】山陽新幹線
【廃止理由】神戸空港ができるから必要なし!!
377名無し野電車区:03/07/09 02:52 ID:I3Hikt4V
【新駅(仮称)】羽沢駅
【路線名】東海道貨物線
【設置地点】羽沢貨物駅
378名無し野電車区:03/07/09 12:33 ID:rGuYaH2l
【駅名】>>376の最寄り駅
【路線名】>>376の最寄り駅
【廃止理由】新神戸駅の利用客を冒涜する>>376に鉄道を使う資格などない!!
379川o・-・)@非電化厨:03/07/09 18:59 ID:0gJ/VQWd
【駅名】沖縄県にあるバス停とか全部
【路線名】沖縄にあるバス路線とかノモレールとか全部
【廃止理由】中学生が鉄パイプやら角材を持って恐喝したり、暴力を振るったり、
強盗殺人、強姦など犯罪を犯す恐れがあるため。
380名無し野電車区:03/07/09 20:03 ID:aPNoje3z
改称希望
【現在の駅名】 JR難波
【改称後の駅名】湊町
【路線名】関西本線(大和路線)
【改称理由】リバプレが近くにできたけど,「湊町」って名乗ってるし,ここにきて
「湊町」という名前の持つブランド性が高まってきた感じ.
さんざん言われてきたことだが,やっぱり難波駅は御堂筋にないと誤解を招く.
381名無し野電車区:03/07/09 22:36 ID:B59IbKQR
>>372

漏れは桜橋の方がよかったと思うのだけどねぇ・・・<北新地
382名無し野電車区:03/07/10 01:59 ID:Wj/aQeAg
【駅名】竹ノ塚
【改称後の駅名】種村直樹
【路線名】東武伊勢崎線
【改称理由】種村直樹氏の最寄り駅
383名無し野電車区:03/07/10 02:12 ID:7lQyvGNx
【駅名】>>378の最寄り駅
【路線名】>>378の最寄り駅
【廃止理由】露骨な煽りにいちいち反応するDQN(=378)は鉄道を使う資格などない!!
!!


384名無し野電車区:03/07/10 03:20 ID:gqEMwc2Z
>>381
桜橋はぱっとしないぞ。
やはり「梅田」の名前は入れたい。
385名無し野電車区:03/07/10 15:06 ID:McvOYXdZ
>>383
      .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,  
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜   
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,, 
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l 
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`     
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’         
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°         
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、 
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、 
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°     ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
386名無し野電車区:03/07/10 15:07 ID:McvOYXdZ
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
387名無し野電車区:03/07/10 15:08 ID:McvOYXdZ
.                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、      
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、    
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_    
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}  
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄
388名無し野電車区:03/07/10 16:06 ID:o4ShqwBR
北新地と桜橋でいろいろ言ってるけど、
妥協して南梅田とか付けられなかったからまだマシだとおもう。
南梅田・・・(((((((;゜Д゜))))))))) ガクガクブルブルガクガクブルブル
389名無し野電車区:03/07/10 19:06 ID:IpgLEmk9
シュートを決めてなおかつファールも誘ってワンスローをもらう
これが真の3Pだ。脳にインプットしる!!!!
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 00:00 ID:yq/NvrLL
【駅名】学芸大学・都立大学
【改称後の駅名】碑文谷公園・柿の木坂
【路線名】東急東横線
【改称理由】地方からの受験生が大学があると紛らわしいから。
       地元の地名に変更希望。
391名無し野電車区:03/07/11 00:02 ID:wkTZil1C
>>388
唯一まともな連絡できる四つ橋線にちなんで
西梅田南ってのはどうだw
392名無し野電車区:03/07/12 01:19 ID:w+JGQsem
【駅名】新神戸
【改称後の駅名】六甲秘境
【路線名】山陽新幹線
【改称理由】全のぞみ・ひかり通過記念

393電車でGoo:03/07/12 01:49 ID:77Us+v+N
【駅名】西三荘
【改称後の駅名】パナソニック
【路線名】京阪本線
【改称理由】ヤフーBBスタジアムに見習って、宣伝収入得るため

【駅名】塚本
【改称後の駅名】グリコ
【路線名】JR神戸線・宝塚線
【改称理由】ヤフーBBスタジアムに見習って、宣伝収入得るため


394名無し野電車区:03/07/12 01:59 ID:+J+CD85Z
【現在の駅名】朝来
【改称後の駅名】 >>385
【路線名】 JR酉紀勢線
【改称理由】 地元在住者、地元出身者、鉄ヲタ、地理ヲタ以外にはまず読めない

395名無し野電車区:03/07/12 02:02 ID:+J+CD85Z
【現在の駅名】ほっとゆだ
【改称後の駅名】 陸中川尻
【路線名】 JR束北上線
【改称理由】 利用客をヴァカにしたような駅名をやめて、情緒豊かな旧駅名に戻してほしい
396名無し野電車区:03/07/12 09:27 ID:ZPXRMK/4
>>392
【駅名】新横浜
【路線名】東海道新幹線
【廃止理由】品川開業によって存在価値が大暴落するから。
397名無し野電車区:03/07/12 10:04 ID:V6fey4Ph
【現在の駅名】長野原草津口
【改称後の駅名】長野原
【路線名】吾妻線
【改称理由】草津口って偉そうなんだよな、別に無くてもいいじゃないか
398名無し野電車区:03/07/12 12:28 ID:cNRDDQbj
【駅名】新神戸
【路線名】山陽新幹線
【廃止理由】既に存在価値が大暴落しているから。
399名無し野電車区:03/07/12 21:00 ID:zNz2Lfev

存在価値が上がってた時期なんか無いから、「暴落」ではないか。
400名無し野電車区:03/07/12 21:34 ID:kn3EYmVt
ささ

【駅名】高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪(快速線)
【路線名】中央線
【廃止理由】緩行線のみで十分。
401名無し野電車区:03/07/12 23:34 ID:VZDTKOGG
【現駅名】六甲
【新駅名】組本部前
【路線名】阪急神戸線
【廃止理由】山ビシに利用していただくため。
402名無し野電車区:03/07/13 00:27 ID:iXFGrDEs
【現HN】上月乃理
【路線名】阪急京都線
【抹殺理由】以下を参照

http://www.asahi-net.or.jp/~xs3h-ky/
403名無し野電車区:03/07/13 03:02 ID:q2f97KP2
【新駅(仮称)】新渋川駅
【路線名】上越新幹線・吾妻線
【設置地点】↑の交差地点。金島駅の移設で対応。

【現駅名】上毛高原
【新駅名】月夜野
【路線名】上越新幹線
【改称理由】現駅名はあまりにも漠然とした名称。こちらのほうが響きがよい

【現駅名】浦佐
【新駅名】魚沼大和
【路線名】上越新幹線・上越線
【改称理由】現駅名は単なる大字名。新幹線駅としてはあんまりです。
404名無し野電車区:03/07/13 13:08 ID:5mX9cvSo
【現在の駅名】北習志野
【改称後の駅名】船橋ヶ丘
【路線名】新京成線、東葉高速線
【改称理由】所在地が習志野市でなく船橋市だから。
「習志野」自体、穢れた明■天■が独断で決めた地名だから。
そして何より、きたならしいの、だから。
405名無し野電車区:03/07/13 16:20 ID:m98bNCVx
>>5
知ったか厨ウゼエ
旧青山師範駅は現学芸大学駅だろ
「師範」の意味するところも分からないで帝国マンセーしてるんじゃねぇ(pu
406名無し野電車区:03/07/13 17:45 ID:3DOz1Lco
>>404
ブサヨク発見!w
407名無し野電車区:03/07/13 18:09 ID:rwG8NhMG
【現駅名】 妙高高原
【改称案】 田口
【路線名】 信越線
【理由】  谷底に立地するのに「高原」はおかしい。旧称への復帰を。
408名無し野電車区:03/07/13 20:16 ID:RLIdtTYf
【新設駅(仮称)】新梅田
【路線名】梅田貨物線(正式には東海道線の一部)
【設置場所】梅田スカイビルの手前あたり
【設置理由】梅田スカイビルや朝日放送(ABC)周辺は駅から遠いので
409名無し野電車区:03/07/13 21:28 ID:lLYjfjyE
【駅名】銀座/有楽町〜新富町の各駅/(都営)東銀座
【路線名】丸ノ内・日比谷線(銀座線銀座駅は存続)/有楽町線/都営浅草線
【廃止理由】なんとなく

【新駅(仮称)】銀座柳通り・通り三丁目・道路元標下・室町
【路線名】銀座線
【駅間】銀座〜神田の各駅間
【設置地点】中央通りと銀座柳通り・八重洲通り・日本橋川・江戸通りの各交点付近

【新駅(仮称)】日比谷公園・数寄屋橋・有楽橋・東京国際フォーラム北
【路線名】地下鉄丸ノ内線
【駅間】霞ヶ関〜東京
【設置地点】日比谷通りの下・数寄屋橋交差点付近・有楽橋交差点付近・鍛冶橋通りの下
【備考】数寄屋橋と銀座線銀座は別の駅とも同一駅ともみなしてもよいものとする

【新駅(仮称)】西銀座・銀座四丁目/入船橋
【路線名】日比谷線
【駅間】日比谷〜東銀座/築地〜八丁堀
【設置地点】マリオンとソニービルの間・晴海通りと銀座通りの交差点/入船橋の交差点

【新駅(仮称)】帝劇前・東京国際フォーラム南・外堀通り・銀座通り・昭和通り・中央・入船橋
【路線名】営団有楽町線
【駅間】桜田門〜月島
【設置地点】日比谷通りの下・ビックカメラ付近・各通りの下・中央区役所付近・入船橋交差点付近

【新駅(仮称)】銀座八丁目・三原橋・銀座二丁目
【路線名】都営浅草線(銀座八丁目は都営大江戸線も)
【駅間】新橋〜宝町(大江戸線銀座八丁目は汐留〜築地市場)
【設置地点】昭和通り下の任意の地点(三原橋は三原橋交差点下)
410( ´ヮ`)@非電化厨:03/07/14 17:56 ID:HEM0Rp0J
【駅名】今宮戎、萩之茶屋
【路線名】南海輪姦サンライン
【廃止理由】西成区の住民はヤヴァイ香具師らばっかりなんで
411名無し野電車区:03/07/15 00:50 ID:/SfR1qnX
【駅名】恵美須町、今池
【路線名】半開電軌
【廃止理由】西成区の住民はヤヴァイ香具師らばっかりなんで
412名無し野電車区:03/07/17 20:08 ID:lxR8gLKO
>>411恵美須町は浪速区にアリアスが何か?
413名無し野電車区:03/07/17 20:46 ID:A7WwufL5
【駅名】新横浜
【路線名】東海道新幹線
【廃止理由】以下の通り。


新横浜駅の裏と表
http://www.dokokyo.or.jp/kikanshibk/kikanshi0209/images/photo2_wide.jpg
http://www.fukuicomputer.com/yokohama/webcam/video01.jpg

新横浜全景 ←爆笑!
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/image/kanjo2_10.jpg


414名無し野電車区:03/07/17 20:48 ID:AbUVZdY/
>>413
何が爆笑なんだか解らんねぇ。
大して面白くもない事にすぐ大げさに爆笑するのは、鉄キティによく見られる
症状だが…、いかがかな?チミは口調ははっきりくっきり喋れるかな?
415名無し野電車区:03/07/17 22:57 ID:fdTK7t0J
>>413

ひとりで笑ってろ!!
416名無し野電車区:03/07/18 08:45 ID:G1N9q+hF
>>413
◆新幹線の一日当たり利用客数(年間平均)

東京駅  214928人
新大阪駅 140599人
名古屋駅 102635人
岡山駅   51409人
京都駅   49652人
広島駅   45277人
博多駅   41900人
新横浜駅  36806人
静岡駅   33812人
小倉駅   25440人
浜松駅   21704人
新神戸駅  20102人 ←あれ、静岡や浜松にも負けてるぞ(爆笑

417名無し野電車区:03/07/18 14:18 ID:JzCOJQ74
【現在の駅名】赤坂
【改称後の駅名】富士急赤坂
【路線名】富士急行線
【改称理由】営団地下鉄に赤坂駅があるので

【現在の駅名】十日市場
【改称後の駅名】南都留
【路線名】富士急行線
【改称理由】JR横浜線に十日市場駅があるので
418名無し野電車区:03/07/18 14:20 ID:fM0IUoQ9
改称
【現在の駅名】柏原
【改称後の駅名】氷上
【路線名】福知山線
【改称理由】大和路線・東海道本線にも同名の駅がありややこしいので
419鉄人道之新:03/07/18 15:14 ID:qavnx2KX
【つくって欲しい駅の名】新鎌取駅
【その鉄道の名前】京成電鉄
【乗り換え】JR外房線(鎌取駅)
【理由】行った事はないんですが、路線図を見ると真下を通っているから
420名無し野電車区:03/07/18 19:37 ID:A24LzbQu
>>419
形成は鎌取なんか通ってないぞ。
『おゆみ野』なら近いかもしれんが、それでもハズで10分以上かかる。
421名無し野電車区:03/07/18 22:03 ID:9aCCcFyT
夏だからなのか、お国板からのコピペが見られるが…
新神戸駅の利用者数が少ない理由は、
地域によっては新大阪や西明石の方が便利だったりするわけだが。
422名無し野電車区:03/07/19 02:43 ID:Zg6e8x2+
>>79
確かに作って欲しい。
ジャスコのラーメン哲人館行きたいから。

>>418
2004年11月には丹波市になるから、氷上はないでしょう。
423名無し野電車区:03/07/19 02:59 ID:kEEwZa3S
>>413
さんざん既出。自分のオリジナルな意見書いたら? いちどくらいさあ。
424名無し野電車区:03/07/19 14:41 ID:v79DXNmi
【新駅(仮称)】江原台駅
【路線名】京成線
【駅間】うすい〜佐倉
【設置地点】千葉県佐倉市江原台
【設置理由】駅前ロータリーにだまされて家を購入した人への救済 
425川o・-・)@非電化厨:03/07/19 18:24 ID:GrdSPCHN
【駅名】川(/-_-)/@複線化厨 ◆zaGLx3CX3Eの家の最寄り駅すべて
【路線名】川(/-_-)/@複線化厨 ◆zaGLx3CX3Eの最寄り駅の路線
【廃止理由】川(/-_-)/@複線化厨 ◆zaGLx3CX3Eは置き石をしてかもめを横転させた犯罪者です、
香具師をタイーフォしましょう。
426名無し野電車区:03/07/19 23:59 ID:oBhAxJPU
>>423
いいんでないの?そんだけ新横イラネが多い、ってことなんだし。

それよりも、>>423のような物言いのほうに反感があるわけで。
427名無し野電車区:03/07/21 12:56 ID:tmKhLLQ1
【駅名】新横浜
【路線名】JR東日本線
【廃止理由】アルイミ邪魔

【新駅(仮称)】鍛冶橋、西銀座、数寄屋橋、土橋、豊町、嶺町、田園調布本町、上丸子
【路線名】JR東海線
【駅間】東京〜新横浜
【設置地点】鍛冶橋通り、銀座柳通り、晴海通り、外堀通り、大井町線、池上線、多摩川線、南武線それぞれとの交点付近
【設置理由】駅間が長く、他社線の駅前を素通りしているから

【新駅(仮称)】馬込橋
【路線名】JR東海線、都営一号線
【駅間】東京〜新横浜、馬込〜西馬込
【設置地点】特別出張所の近く
【設置理由】乗換に便利な駅が欲しい

【新駅(仮称)】大豆戸
【路線名】JR東海線、東京急行線
【駅間】東京〜新横浜、大倉山〜菊名
【設置地点】区役所の近く
【設置理由】乗換に便利な駅が欲しい

【新駅(仮称)】新横浜
【路線名】JR東日本線
【駅間】菊名〜大口
【設置地点】JR東海線の真下
【設置理由】乗換に便利な駅が欲しい
428あぼーん:あぼーん
あぼーん
429名無し野電車区:03/07/22 17:51 ID:7ohx2Fvq
【路線名】 東急大井町線
【駅名】 戸越公園、九品仏
【廃止理由】 車両がはみ出るような駅はいらない

【駅名】 北千束、緑ヶ丘、荏原町
【廃止理由】 駅間が短すぎ
430名無し野電車区:03/07/23 23:33 ID:ize6cXvK
【現在の駅名】 摂津富田、摂津本山
【改称後の駅名】 JR富田、JR本山
【路線名】 JR京都線、JR神戸線
【改称理由】 摂津市と紛らわしいから。
431名無し野電車区:03/07/24 01:30 ID:u+ghgH8i
【現在の駅名】高田
【改称後の駅名】越後高田
【路線名】信越線
【改称理由】(和)高田と区別するため


【現在の駅名】高田
【改称後の駅名】JR大和高田
【改称理由】(信)高田、近鉄大和高田と区別するため
432名無し野電車区:03/07/24 03:17 ID:7T59qzJI
【現在の駅名】学芸大学
【改称後の駅名】碑文谷
【路線名】東急東横線
【改称理由】東京学芸大学は40年も前に小金井市に移転しました。

【現在の駅名】都立大学
【改称後の駅名】柿の木坂
【路線名】東急東横線
【改称理由】東京学芸大学は40年も前に八王子市(最寄り駅は南大沢)に移転しました。
433名無し野電車区:03/07/24 14:07 ID:OjYL4zk+
【駅名】新神戸
【路線名】山陽新幹線
【廃止理由】新大阪で新快速に乗り換えたほうが神戸中心部へ行くには便利だから
434名無し野電車区:03/07/24 20:14 ID:aId9r3Y8
【駅名】>>433の最寄り駅
【路線】>>433の沿線
【廃止理由】新神戸駅を侮辱しよるさかい
435名無し野電車区:03/07/24 20:23 ID:s1zP2kDk
>>433
新神戸駅には地下鉄があるんや。
>>434
新神戸駅を侮辱してるのは分かるけどちょっと言い過ぎやで。
でも>>433のカキコしたやつ、早よぅ逝け!
436名無し野電車区:03/07/24 20:36 ID:OjYL4zk+
>>434-435
それだったらあなた方の手で新幹線を三ノ宮に移設しちゃってください。
あと、小田原をひかり・のぞみ停車にして新横浜は廃駅でよし。
437川(/-_-)/@複線化厨 ◆zaGLx3CX3E :03/07/24 22:13 ID:PV8vd6yi
【駅名】 川o・-・)@非電化厨の家の最寄り駅すべて
【路線名】川o・-・)@非電化厨の最寄り駅の路線
【廃止理由】川o・-・)@非電化厨は差別発言を繰り返す危険思想を持ったアフォです。
香具師を阻害・疎外しましょう。

ちなみに俺の最寄の路線をなくしたら日本はえらいことになるわなw
438名無し野電車区:03/07/24 22:39 ID:wlWHcVbd
>>437
路線はともかく駅は廃止でまったく問題ありません。
だって岩泉線でしょ??
439名無し野電車区:03/07/24 23:35 ID:gdZEcBig
駅じゃなく、路線なんだけど
【現在の線名】京浜東北線
【改称後の線名】京浜さいたま線
【改称理由】東北地方を走っていない路線が東北を名乗るのは
どう考えてもおかしい。また、現在の、宇都宮線(東北線)では、
カッコ内を省略して、上野−黒磯間で正式に宇都宮線とする。
上野から出てる電車で、東北地方まで行ってるのは、常磐線にしか存在しない。
だから、それにともない京浜東北線を京浜さいたま線とする。
そのほうが、東京、横浜、さいたまという関東の大都市を南北に縦貫するという
路線の意味って言うかがわかりやすい。
440名無し野電車区:03/07/24 23:44 ID:4RTzjozr
【現在】南福岡駅、博多南駅
【改称後】南博多駅、福岡南駅
【改称の理由】南福岡→南博多…福岡市博多区にあるから、博多南→福岡南…福岡都市圏の南部にあるから
441川(/-_-)/@複線化厨 ◆zaGLx3CX3E :03/07/24 23:52 ID:PV8vd6yi
>>438
必死に煽っているなw
最寄の駅といっても時と場合により使い分けるしね
442名無し野電車区:03/07/25 00:08 ID:AjdznyAo
>>436新神戸ダターラ神戸市ハズで逝きますが何か?
443川(/-_-)/@複線化厨 ◆zaGLx3CX3E :03/07/25 00:49 ID:Id6Z6+Lu
>>442
布引のバス停は物騒・・・
444名無し野電車区:03/07/25 14:42 ID:XforanP5
【駅名】新神戸・新横浜・新大阪
【路線名】東海道山陽新幹線
【廃止理由】新幹線を大深度地下で三ノ宮・横浜・大阪の各駅付近に移設するため
445名無し野電車区:03/07/25 15:06 ID:nuX0Sv/n
>>439
栃木は東北より格下だと自覚しろよ
446名無し野電車区:03/07/25 15:39 ID:hXlknAh2
>>445
はげどう
東北6県とさいたま県及び茨城県にお詫びして「うつのみやせん」なるものをさっさと返上しる!
もちろんJRの話。
447名無し野電車区:03/07/25 15:56 ID:0Ec4GKtd
【現在の駅名】新神戸
【改称後の駅名】新山口
【路線名】山陽新幹線
【改称理由】小郡改称を阻止する為。地元の圧力で。
448名無し野電車区:03/07/25 17:05 ID:OkR/1Uom
>>445
栃木って東北だろ。
449名無し野電車区:03/07/25 21:46 ID:dSj1Cc7q
>>448
だべ。
450名無し野電車区:03/07/25 21:48 ID:eyXQh7z4
>>448
そりゃ東北に失礼ぢゃないかい(w
451名無し野電車区:03/07/25 22:22 ID:KRtQWtE/
大井町線の駅を無くさないで…
俺が困るw
452名無し野電車区:03/07/26 09:28 ID:VlqRGcIV
>>431
長崎線にも「高田」があるべ。
ついでに言うと、琴電と甘木鉄道にもある。
いずれも読み方は「たかだ」じゃないが…
453名無し野電車区:03/07/26 13:30 ID:+FNiq79n
  / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `‐|   U /ノ < 長崎訛りをマスターしてから来い
   \ ━ /    \____________
   ((Οっ V>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
454名無し野電車区:03/07/26 13:33 ID:Ev0XuWfp
【現在の駅名】向ヶ丘遊園
【改称後の駅名】多摩センター
【路線名】小田急小田原線
【改称理由】東京学芸大学は40年も前に小金井市に移転しました。
455名無し野電車区:03/07/26 13:38 ID:d29RWvPw
埼京線(池袋〜新宿間)混雑緩和のために次の路線を
開業してほしい(若干スレ違いスマソ)

1.JR池中線(池袋〜中野に新規路線を開業)
2.丸の内方南支線を中野坂上〜池袋まで延伸

埼京線の混雑率を30%ダウン&通勤時間の短縮が見込めるがどうでつか?
456名無し野電車区:03/07/26 21:44 ID:DFfnVIYf
【駅名】大宮・西院
【路線名】阪急京都線
【廃止理由】乗客者数が阪急の中でも最下位争いをするほど誰も乗らないので。
(現在:大宮=140人、西院=370人)

【駅名】長岡天神
【改称後の駅名】京都中央
【路線名】阪急京都線
【改称理由】これからの阪急を背負う、中間駅最大の利用者を誇る駅だから。
(現在:92000人)
457名無し野電車区:03/07/27 00:03 ID:Ln5mPHIh
ほぼ京都市内を走るJR奈良線っていったい…
458足立VIP区民:03/07/27 00:21 ID:sTMRfLar
【現在の駅名】北千住
【改称後の駅名】足立中央
【路線名】JR常磐・東武・営団日比谷・半蔵門・千代田・常磐新線・ついでに京成本線も合体
【理由】足立の一大ターミナルにする。足立の名を轟かせる


459名無し野電車区:03/07/27 16:08 ID:EqcPYRRD
>>418
それを実行するなら、

改称
【現在の駅名】篠山口
【改称後の駅名】丹南篠山口
【路線名】福知山線
【改称理由】篠山市は合併して誕生、それに伴って丹南という地名が
消え去ってしまったので 歴史の証人として駅名に残したいから。
あと舞鶴若狭道のインターと同名になるから分かりやすい。
460西鉄マンセー:03/07/27 16:23 ID:2wfcyFgr
【現在の駅名】千代県庁口と馬出九大病院前
【改称後】千鳥橋  馬出九大病院前(県庁前)
【改称理由】前者は県庁からかなり遠いくせに「県庁」と名乗っているから、
またしかも福岡市地下鉄はそれに気づいて「県庁へはつぎの駅の方が近いです」
ともアナウンスする程である…だから改称すべき
461名無し野電車区:03/07/27 16:37 ID:8JWQrLGR
【現在の駅名】あいの里公園
【改称後の駅名】釜谷臼
【路線名】札沼線(学園都市線)
【改称理由】地元の要望とはいえ隣の駅と紛らわしい名称だから。せめて「あいの里釜谷臼」にしる!
462名無し野電車区:03/07/27 19:23 ID:pc2TqFdb
【現在の駅名】直江津
【改称後の駅名】北上越
【路線名】信越線
【改称理由】直江津市は、もうないから

【現在の駅名】高田
【改称後の駅名】中上越
【路線名】信越線
【改称理由】高田市は、もうないから
463東武8535F♂@京王8000マンセー ◆SNQF/MoMzA :03/07/27 19:27 ID:J2vTWlWu
【駅名】西青山
【路線名】近鉄大阪線
【廃止理由】誰も西青山駅から乗る訳ないから。さっさと廃止汁!
464名無し野電車区:03/07/27 19:38 ID:8AtuPwfq
自治体名に合わせる改称はやめましょうよ。
クソみたいな新名称が増えるだろうし。
465名無し野電車区:03/07/27 20:24 ID:zHrTHEna
【新駅(仮称)】東流山駅
【路線名】常磐線
【駅間】北小金〜南柏
【設置地点】千葉県流山市向小金1丁目
     http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=4&nl=35.50.28.570&el=139.57.26.535&CE.x=121&CE.y=324
【設置理由】常磐線が流山市を通っていることをアピールするため
466名無し野電車区:03/07/27 20:36 ID:1J+iNTzg
>>369
頭わるっ
467名無し野電車区:03/07/27 20:56 ID:ztDkIFac
462を書いた方は、上越地域ではないですね?
確かに市名としてはないですが、上越地域に限らず県内では直江津、高田で認知されているので混乱をきたします。
また、春日山もそうなると旧春日村ですので変更かといわれるでしょうが、これも混乱がありますし、ゆかりある名前ですので変更の必要は地元民としてするべきでないと思います。
468名無し野電車区:03/07/27 21:05 ID:a0W0kvTI
【現在の駅名】武蔵浦和、浦和美園、中浦和
【改称後】南西浦和、東北東浦和、8時30分方向浦和
【改称理由】位置関係をハッキリとさせて分かりやすくする。
469名無し野電車区:03/07/27 21:18 ID:ALWpbEQ0
【現在の駅名】大泉学園
【改称後の駅名】東西東京隣北

【現在の駅名】保谷
【改称後の駅名】北西東京

【現在の駅名】ひばりヶ丘
【改称後の駅名】西北西東京

【現在の駅名】東久留米
【改称後の駅名】北西東京隣

【現在の駅名】武蔵関
【改称後の駅名】東西東京隣南

【現在の駅名】東伏見
【改称後の駅名】西東京市内アイスアリーナ前

【現在の駅名】西武柳沢
【改称後の駅名】東南西東京

【現在の駅名】田無
【改称後の駅名】南西東京

【現在の駅名】花小金井
【改称後の駅名】西東京花隣

【路線名】西武線
【改称理由】西東京市の存在のアピールのため(w…って言うかどっかのねたの拡大
47062:03/07/29 10:40 ID:foGF0Les
471名無し野電車区:03/07/29 11:16 ID:5IEzqKsP
472名無し野電車区:03/07/29 23:04 ID:8uJUW32d
秋田-土崎間って7km近く距離があるけど、
県庁所在地なんだし中間に駅があってもいいんじゃないかと思う。
473名無し野電車区:03/07/29 23:56 ID:b4MD7N2D
>>468
浦和駅シリーズなんてもう古い。
さいたま市内の駅を全部「東南西北**さいたま」にしよう。
474名無し野電車区:03/07/30 08:21 ID:mdzAPl94
>>454
ワロタ!
475川o・-・)@非電化厨:03/07/30 18:52 ID:ZMt5DQO7
【駅名】菊水山
【路線名】神戸鉄道
【廃止理由】誰も使わないんで。
476名無し野電車区:03/07/30 23:12 ID:VMnDrcnL

【新設駅】西原
【路線名】しなの鉄道
【駅間】小諸-滋野
【設置理由】ブックオフ・D2(ホームセンター)・ファイブスター(書店)等への利用の便を図る
477名無し野電車区:03/07/30 23:14 ID:+0LHGS7b
【駅名】平塚
【路線名】東海道線
【廃止理由】孝子が使っているから。
478名無し野電車区:03/07/30 23:36 ID:vk4OiWz2
【駅名】津田山
【改称後の駅名】葬祭場前
【路線名】南武線
【改称理由】近くに川崎市葬祭場があり、駅周辺はそのような商業が盛んだから
479名無し野電車区:03/07/30 23:42 ID:kU8Q30N8
【新設駅】草津野路
【路線名】東海道新幹線
【駅間】京都ー米原
【設置理由】近くにRituがあり、また、大企業の工場があり、通勤・通学の便をよくし、
また、R1号の渋滞を緩和させるため。
480名無し野電車区:03/07/30 23:57 ID:V5gxBpgJ
【駅名】南草津
【路線名】東海道線(琵琶湖線)
【廃止理由】ゴキブリ立命館のための駅は必要ない。
       それ以前に、立命館自体を廃止すべき。

481名無し野電車区:03/07/31 00:23 ID:EoxjlguD
>>457
それを云うなら
ほぼ「京都府内」だろ
もっともJR奈良線でも京都市内の駅はろくな駅がないがな
「じぇいあ〜るふじのもり」だなんておバカの骨頂(w
こんな駅名にしようなんて言いだした奴は袋叩きにせなあかへんな・・・

>>460
千鳥橋から千代県庁口駅まではだいぶ距離があるよ。
バス停に合わせて「千代町」でいいんじゃないかな?

482名無し野電車区:03/07/31 01:10 ID:p9v3mSmq
市町村名が変わっても、駅名はそのままがいい。
483川/-_-)/@複線化厨 ◆zaGLx3CX3E :03/07/31 15:33 ID:nl3+rhuA
>>475
神戸鉄道なんて鉄道会社はねえわヴォケ
484川/-_-)/@複線化厨 ◆zaGLx3CX3E :03/07/31 15:49 ID:nl3+rhuA
【新設駅】納屋橋
【路線名】名古屋市交通局東山線
【駅間】名古屋ー伏見
【設置理由】納屋橋周辺の衰退が著しい
485川/-_-)/@複線化厨 ◆zaGLx3CX3E :03/07/31 15:52 ID:nl3+rhuA
【現在の駅名】名古屋
【改称後の駅名】笹島
【路線名】名古屋市交通局東山線、桜通線、近鉄名古屋線
【改称理由】名駅??しょぼすぎにも程があるw


486名無し野電車区:03/07/31 15:56 ID:wMUrGQ4v
【駅名】あざみ野
【路線名】東急田園都市線
【廃止理由】ウザイ
487福岡マンセー:03/07/31 18:04 ID:6ktQKHhd
>>486 理由じゃねーよ
【改称中止希望】西鹿児島(改称後 「鹿児島中央」)
【理由】かごしまちゅうおうって長いから…それに言い辛いし…周辺住民は「西駅」
    って定着している
488名無し野電車区:03/07/31 18:50 ID:IG6oVgkh
【新駅(仮称)】滝野川駅
【路線名】都営三田線
【駅間】西巣鴨〜新板橋
【設置理由】三田線が北区を通っていることをアピールするため
489名無し野電車区:03/07/31 18:57 ID:IG6oVgkh
まだ開業してないけど
【現在の駅名】本庄早稲田
【改称後の駅名】新本庄、もしくは本庄児玉
【路線名】上越新幹線
【改称理由】どう考えてもダサすぎ。早大からいくら貰ったんだか知らないが、
今ならまだ間に合うから変えてくれ。
490名無し野電車区:03/07/31 19:11 ID:hqQzrNYg
【現在の駅名】東海大学前 六会日大前 読売ランド前
【改称後の駅名】大根 六会 西生田 
【路線名】小田急小田原線
【改称理由】>>489と同じ、ゴミ売の名前は特に不愉快
491名無し野電車区:03/07/31 19:19 ID:mVXDqM7p
廃止
【駅名】島田or岩田
【路線名】山陽本線
【駅間】光〜田布施
【廃止理由】利用客数が少ない。間隔が短いので、どちらかを廃したほうが経費削減のため。
492490:03/07/31 19:24 ID:hqQzrNYg
でも成城学園前は許す(w

【現在の駅名】厚木 本厚木
【改称後の駅名】中新田or西海老名or相模川 厚木
【路線名】小田急小田原線
【改称理由】実態に則した駅名化
493名無し野電車区:03/07/31 19:30 ID:Mpbr4SrR
【現在の駅名】新横浜
【改称後の駅名】港北篠原
【路線名】東海道新幹線
【改称理由】あんな田舎に、"横浜"の名を付けるな!

【現在の駅名】関内
【改称後の駅名】横浜中央
【路線名】根岸線
【改称理由】横浜の行政の中心だから

【現在の駅名】桜木町
【改称後の駅名】野毛口
【路線名】根岸線
【改称理由】野毛への玄関口だから

494名無し野電車区:03/07/31 19:33 ID:Mpbr4SrR
【現在の駅名】センター北
【改称後の駅名】阪急前
【路線名】横浜市営地下鉄
【改称理由】阪急百貨店が近くにあるあら

【現在の駅名】センター南
【改称後の駅名】東急前
【路線名】横浜市営地下鉄
【改称理由】東急百貨店が近くにあるあら
495名無し野電車区:03/07/31 19:34 ID:3P8T5Cvf
【新駅(仮称)】中舞鶴駅
【路線名】舞鶴線
【駅間】西舞鶴〜東舞鶴
【設置理由】西舞鶴〜東舞鶴間の距離が長いから収支対策で。
496名無し野電車区:03/07/31 20:15 ID:RANppUds
【廃駅】楓
【理由】一日1本しかない上に、新夕張方面しか出ておらず、存在意味が無い
【路線】石勝線

【廃路線】多摩モノレール全線
【理由】乗り継ぎとなる駅が、すべて離れていて使いづらい上に、ウザイ駅名
が、あまりにも多すぎる!これはもう、いちど廃線にして鉄道路線を作り直すべき

【改名】おだQ&KO&モノレール 多摩センターから多摩に改名する
【理由】長いから
せーぶ多摩川線の多磨は多磨墓地に戻す、紛らわしくなるから
497名無し野電車区:03/07/31 23:10 ID:vKsZT1Al
【新設駅】古河総和
【路線名】東北新幹線
【駅間】大宮-小山間 R354との交点
【設置理由】茨城に新幹線駅を! 自衛隊古河駐屯地から防衛庁への用務に 新幹線通勤に最適の距離 など
498名無し野電車区:03/07/31 23:23 ID:IRaCYQJD
【現在の駅名】八戸
【改称後の駅名】新八戸
【路線名】東北新幹線
【改称理由】八戸市の中心ではないから
499名無し野電車区:03/07/31 23:27 ID:0X0eZfQE
廃止
【駅名】非電化厨の最寄り駅
【路線名】知らん
【改称理由】部落差別者なんぞは不便な地に住め
500名無し野電車区:03/07/31 23:28 ID:0X0eZfQE
訂正
【駅名】非電化厨の最寄り駅
【路線名】知らん
【廃止理由】部落差別者なんぞは不便な地に住め
501阪神 すばるライナー ◆K4PhtZm2Wg :03/07/31 23:31 ID:DFO4Htq7
【新設駅】東宇治
【路線名】JR奈良線
【駅間】黄檗〜宇治間 京阪宇治駅付近
【設置理由】JR←→京阪の乗り継ぎ改善。ついでに宇治車庫も近くなる…(オイ)
502名無し野電車区:03/07/31 23:33 ID:tkfEZE60
【現在の駅名】川尻
【改称後の駅名】十王
【路線名】常磐線
【改称理由】駅所在地が十王町だから。川尻は隣接する日立市の地名

ほんとにかわるみたい。
503名無し野電車区:03/07/31 23:43 ID:iuQtgePA
>>489
【現在の駅名】本庄早稲田
【改称後の駅名】和田超自由
【路線名】上越新幹線
【改称理由】早稲田の名はペケ!
504名無し野電車区:03/07/31 23:44 ID:AalyvEri
廃止希望
【駅名】張碓
【路線名】JR函館線
【廃止理由】近くに民家はなく、もう何年も停車してないので、駅の存在意義がない

改称希望
【現在の駅名】北朝霞、朝霞台
【改称後の駅名】新朝霞
【路線名】JR武蔵野線、東武東上線
【改称理由】隣接しているのだから、両社の駅名を統一してほしい。またJR側は、1文字変えたら、某国家。
505名無し野電車区:03/07/31 23:45 ID:yt66ZzpT
【予定の駅名】本庄早稲田
【改称後の駅名】スーパーフリー本庄
【路線名】上越新幹線
【改称理由】かっこいいから
506名無し野電車区:03/08/01 00:24 ID:wkSuqETc
【現在の駅名】ナゴヤドーム前 やだ
【改称後の駅名】ナゴヤドーム前 (・∀・)イイ!!
【路線名】名古屋市営地下鉄
【改称理由】ナゴヤドームの前なんだから文句言わないで欲しい。
507名無し野電車区:03/08/01 01:08 ID:+2kTVaam
布原駅
伯備線の電車が止まらない
508名無し野電車区:03/08/01 01:21 ID:yp85aRdL
【新駅(仮称)】センター中央
【路線名】横浜市交通局3号線
【駅間】センター北〜センター南間
【設置理由】港北ニュータウン中心地区にもう一駅を追加。
509名無し野電車区:03/08/01 07:47 ID:phUw90LJ
≫504
新越谷・南越谷も
510名無し野電車区:03/08/01 08:53 ID:sheg/U0j
【駅名】京都、新大阪
【路線名】東海道新幹線
【廃止理由】同和地区のど真ん中に位置している駅だから。

【駅名】新横浜
【路線名】東海道新幹線
【廃止理由】京都、新大阪が廃止ならば、新横浜が廃止されないのは不条理。
511名無し野電車区:03/08/01 09:55 ID:+27F8+5s
【駅名】>>510の最寄り駅
【路線名】知らん
【廃止理由】部落差別者なんぞは不便な地に住め
512名無し野電車区:03/08/01 10:14 ID:6PWTN1LH
>>505
ワロタ
513名無し野電車区:03/08/01 12:55 ID:dA5qwOcj
>>512
氏ね
514川o・-・)@非電化厨:03/08/01 19:01 ID:5NrntpEb
【駅名】菊水山
【路線名】神鉄線
【廃止理由】誰も使わないんで。

【駅名】複線化厨の最寄り駅
【路線名】複線化厨の最寄り駅の路線
【廃止理由】置石犯の分際で2chに書き込むなヴォケ。




515川o・-・)@非電化厨:03/08/01 20:07 ID:5NrntpEb
【駅名】高麗川〜高崎
【路線名】八高線非電化区間
【廃止理由】部落民しか使わない八高線全面廃止の第一段階として
516名無し野電車区:03/08/01 20:14 ID:pIMwe7R0
【駅名】 牛田、関屋
【路線名】東武、京成
【変更理由】両駅は目と鼻の先なのに別個の駅という雰囲気。もっと連絡駅というアピール性がほしい。牛田か関屋に統一すべき。
517川@.*)v@高速化厨 ◆EA68sWJF2U :03/08/01 20:16 ID:Zzosy/do
【駅名】非電化厨の最寄り駅
【路線名】非電化厨の最寄り駅の路線
【廃止理由】差別主義者・妄想主義者・偏執狂的批判主義の分際で2chに書き込むな粕。

518川o・-・)@非電化厨:03/08/01 20:27 ID:5NrntpEb
>>517
川o・∀・)<高速化厨必死だな(w
519川@.*)v@高速化厨 ◆EA68sWJF2U :03/08/01 20:29 ID:Zzosy/do
>>518
「必死だな」が捨て台詞とは痛いなw
520ノノ*^ワ^)@新駅設置厨:03/08/01 20:47 ID:LOp2tU0K
>>518-519
荒らすな!
521加古川市民 ◆fmJRnC5rvE :03/08/01 20:48 ID:rb4DpG5Q
>>520
お前も人のこと言えないだろ

俺もだ
522从^ー^*从@新駅設置厨:03/08/01 21:00 ID:LOp2tU0K
さあ、本題に戻るか。
【新駅(仮称)】 亀住町
【路線名】 京浜東北線
【駅間】 東神奈川〜新子安
【設置地点】 留置線のあるあたり
【設置理由】 駅間距離が長すぎるから
あそこら辺の空き地も再開発する。
523名無し野電車区:03/08/01 21:18 ID:ywGmsN9D
>>522
京急使え。
524名無し野電車区:03/08/01 22:23 ID:hV84/rmL
【現在の駅名】行田
【改称後の駅名】西行田
【路線名】高崎線
【改称理由】行田市の西端にあるから
525名無し野電車区:03/08/01 22:27 ID:X2rtgOtF
【新駅(仮称)】南木更津
【路線名】 内房線
【駅間】 木更津〜君津
【設置地点】 館山自動車道木更津南IC付近
【設置理由】 駅間距離が長すぎるから
526名無し野電車区:03/08/01 23:13 ID:0x6HR/yA
【現在の駅名】ひばりヶ丘
【改称後の駅名】ヒバリーヒルズ
【路線名】西武池袋線
【改称理由】西武鉄道もカタカナ表記の駅がほしい
527山崎 渉:03/08/01 23:22 ID:KhuH247U
(^^)
528名無し野電車区:03/08/01 23:45 ID:jhGCUmVz
>>496
楓は来年3月でなくなりますがなにか・・・
529名無し野電車区:03/08/02 13:34 ID:q6iMiMAV
【現在の駅名】京王多摩センター・小田急多摩センター・多摩センター
【改称後の駅名】多摩市
【路線名】京王相模原線・小田急多摩線・多摩都市モノレール
【改称理由】>>496と重なるが、3社バラバラの駅名を統一し同時に簡潔化。
多摩市の代表駅であることをより明確にも出来て一石二鳥と思われ

【現在の駅名】千歳
【改称後の駅名】安房千歳
【路線名】内房線
【改称理由】北海道の千歳駅と区別。ところでここの周りには
安房○○と付く駅がいくつかあるのに何故この駅だけそうなってないのだろう?

【現在の駅名】横川
【改称後の駅名】うすい峠の森
【路線名】信越本線
【改称理由】広島県の横川駅と区別するほか、碓氷峠とそれにあやかった
地元の鉄道文化村の存在をアピール。平仮名は碓氷(うすい)が難読地名のため
530名無し野電車区:03/08/02 17:48 ID:U2t0lCKM
【現在の駅名】和田山
【改称後】和田山町
【路線名】山陰本線
【改称理由】和田サン、と誤読の可能性があるため
531川/-_-)/@複線化厨 ◆zaGLx3CX3E :03/08/02 18:01 ID:02Oi0SW1
【新駅(仮称)】星崎
【路線名】 東海道本線
【駅間】 熱田〜笠寺
【設置地点】 星崎のバス停
【設置理由】 駅間距離が長すぎるから
532(・e・ ):03/08/02 18:02 ID:FrWDqcdT
http://shizu.0000.jp/
↑静岡2ちゃんねるで2ch鉄道板でムカツクコテハンランキング開催中!
533名無し野電車区:03/08/02 18:03 ID:RqdkNMSc
【現在の駅名】名香野
【改称後の駅名】西鉄千早
【路線名】西鉄宮地岳線
【理由】JRと同じにするため

【現在の駅名】柳川
【改称後の駅名】三橋
【路線名】西鉄天神大牟田線
【理由】柳川市に無いため

【現在の駅名】朝倉街道
【改称後の駅名】針摺
【路線名】西鉄天神大牟田線
【理由】地名に則って

【現在の駅名】筑前新宮
【改称後の駅名】新和白又は筑前和白
【路線名】鹿児島線
【理由】駅移転で新宮町に無いため
534名無し野電車区:03/08/02 19:37 ID:TaYTrP8v
【現在の駅名】南浦和
【改称後の駅名】みなみさいたま
【現在の駅名】浦和
【改称後の駅名】さいたま市
【現在の駅名】北浦和
【改称後の駅名】さいたま南
【現在の駅名】与野
【改称後の駅名】さいたまさいたま南口
【現在の駅名】さいたま新都心
【改称後の駅名】さいたまさいたま北口
【現在の駅名】大宮
【改称後の駅名】さいたま
【現在の駅名】東浦和
【改称後の駅名】さいたま東
【現在の駅名】武蔵浦和
【改称後の駅名】むさしさいたま
【現在の駅名】中浦和
【改称後の駅名】なかさいたま
【現在の駅名】西浦和
【改称後の駅名】さいたま西
【現在の駅名】南与野
【改称後の駅名】みなみさいたまさいたま
【現在の駅名】与野本町
【改称後の駅名】さいたま中央
【現在の駅名】北与野
【改称後の駅名】さいたまさいたま西口
【現在の駅名】大宮
【改称後の駅名】さいたま

【路線名】JR線
【改称理由】浦和・与野・大宮の各市は、もうないから
535名無し野電車区:03/08/02 19:38 ID:TaYTrP8v
【現在の駅名】土呂
【改称後の駅名】さいたま北
【現在の駅名】東大宮
【改称後の駅名】ひがしさいたま
【現在の駅名】宮原
【改称後の駅名】きたさいたま
【現在の駅名】日進
【改称後の駅名】じぇいあーるさいたま北
【現在の駅名】指扇
【改称後の駅名】西さいたま

【路線名】JR線
【改称理由】浦和・与野・大宮の各市は、もうないから
536名無し野電車区:03/08/02 19:39 ID:TaYTrP8v
【現在の駅名】大宮
【改称後の駅名】とーぶさいたま

【現在の駅名】北大宮
【改称後の駅名】とーぶきたさいたま

【現在の駅名】大宮公園
【改称後の駅名】さいたま公園

【現在の駅名】大和田
【改称後の駅名】さいたま公園東口

【現在の駅名】七里
【改称後の駅名】とーぶ東さいたま

【路線名】東武野田線
【改称理由】浦和・与野・大宮の各市は、もうないから
537名無し野電車区:03/08/02 19:40 ID:TaYTrP8v
【現在の駅名】大宮
【改称後の駅名】ニューさいたま

【現在の駅名】大成
【改称後の駅名】ニューさいたま北

【現在の駅名】加茂宮
【改称後の駅名】きたさいたま南

【現在の駅名】東宮原
【改称後の駅名】東きたさいたま

【現在の駅名】今羽
【改称後の駅名】きたさいたま北

【現在の駅名】吉野原
【改称後の駅名】さいたま東京環状

【路線名】ニューシャトル

【現在の駅名】浦和美園
【改称後の駅名】さいたま2002

【路線名】埼玉高速
【改称理由】浦和・与野・大宮の各市は、もうないから
538从^ー^*从@新駅設置厨:03/08/02 19:57 ID:J6uYDd2C
【現在の駅名】淀屋橋
【改称後の駅名】大阪市
【路線名】京阪本線
【改称理由】大阪市役所への最寄り駅であると同時に、地元の人間でないと、「淀屋橋」の知名度が低いから
539川/-_-)/@複線化厨 ◆zaGLx3CX3E :03/08/03 17:52 ID:pwd+6lPe
>>538
反対。
540川o゚∀゚人@単線厨:03/08/04 14:39 ID:cGakUwvs
【駅名】追浜
【路線名】京急本線
【廃止理由】特急まで停まって横須賀DQNどもが大挙して乗り込んできて、邪魔だから
541東武8535F♂@京王8000マンセー ◆SNQF/MoMzA :03/08/04 15:09 ID:Z08CHCpj
【駅名】西青山
【路線名】近鉄大阪線
【廃止理由】誰も乗り降りしないから。はっきり言って近鉄は、乗客虐待。
542从^ー^*从@新駅設置厨:03/08/04 17:17 ID:tZBVJqRm
>>539
の意見に反対。
543从^ー^*从@新駅設置厨:03/08/05 15:23 ID:pUwggnMC
【現在の駅名】四条
【改称後の駅名】京都市
【路線名】京阪本線
【改称理由】京都市役所への最寄り駅であると同時に、地元の人間でないと、「四条」の知名度が低いから
三条でもいいのだが、そうすると京都市営地下鉄は京都市役所前ー京都市京阪になってしまう。
544名無し野電車区:03/08/05 21:50 ID:NStsa4Td
>>538=>543でつか?
545名無し野電車区:03/08/05 23:07 ID:MzuuBrlG
>>538-543
政令指定都市においては市役所本庁はさほど(住民にとって)重要ではない罠。
546名無し野電車区:03/08/05 23:57 ID:Vc60HoVQ
>>494
それいいかも!
547名無し野電車区:03/08/06 00:06 ID:t/0m6yM3
【現在の駅名】浦和美園
【改称後の駅名】緑浦和
【路線名】埼玉高速鉄道さいたまサッカースタジアム線
【改称理由】浦和麻雀字牌都市伝説を完成するため。
「東」「西」「南」「北」「中」+浦和は既にある。「白」はただの浦和駅でよい。
548名無し野電車区:03/08/06 00:07 ID:t/0m6yM3
>>547理由に追加

浦和美園駅は、さいたま市緑区にある。
549名無し野電車区:03/08/06 00:52 ID:GmKADQyn
【現在の駅名】田井ノ瀬
【改称後の駅名】東和歌山
【路線名】和歌山線
【改称理由】和歌山の中心地に近いという印象を与えて、駅前の発展を促すため
550名無し野電車区:03/08/06 02:25 ID:cLx6shEQ
>>547
撥は緑で、中は赤じゃなくて中なんだな。
551从^ー^*从@新駅設置厨 ◆aaTWB4Q3qE :03/08/06 09:07 ID:OI049ldq
>>544
うん。
>>545
ネタだよ。
552川/-_-)/@複線化厨 ◆zaGLx3CX3E :03/08/06 13:54 ID:7eL3CXDp
>>551
苦し紛れの切り替えしがそれかw
553从^ー^*从@新駅設置厨 ◆aaTWB4Q3qE :03/08/06 18:56 ID:OI049ldq
>>552
そういうこと言わずにネタ出さんかい!
554川o・-・)@非電化厨:03/08/06 19:03 ID:QCHSU2RG
【駅名】八王子〜高麗川〜高崎
【路線名】八高線全線
【廃止理由】部落民しか使わないのに、JRの電気を食わせるのはあまりにも無駄。
全線非電化にした上で第3セクハラに委譲したほうが酉よりも質の悪い電車しか作れない
束のためだと思います。
555名無し野電車区:03/08/07 16:35 ID:S+U6PBzH
【新駅(仮称)】 北目白
【路線名】 西武池袋線
【駅間】 池袋〜椎名町
【設置地点】 豊島区目白3−23付近
【設置理由】 池袋まで歩くの面倒だもん
556お肉の後輩:03/08/07 17:56 ID:F+JnIBpk
掛川駅を廃止にして!
理由:邪魔
557名無し野電車区:03/08/08 00:58 ID:WjbsjiiS
>>550
んじゃ、撥浦和と赤浦和もどっかに作って!
558名無し野電車区:03/08/08 01:00 ID:pZsjX5yy
>>555
昔あった○○駅の復活か。でも付近はひっそりしてる
559名無し野電車区とかを名乗るのはバカ。アクミのラブラブチューチュー:03/08/08 15:59 ID:gQyykuKH
東京駅と石狩当別駅を廃止に
560大東京一級市民:03/08/08 16:23 ID:zOkAbPoO
【駅名】大阪〜天王寺〜大阪
【路線名】大阪環状線線全線
【廃止理由】部落民と浮浪者と朝鮮人しか使わないから103系すら勿体無い
561名無し野電車区:03/08/08 16:41 ID:KS8cUtRi
【現在の駅名】都立大学
【改称後の駅名】柿の木坂
【路線名】109東横線
【改称理由】都立大が南大沢に移ったから

【現在の駅名】南大沢
【改称後の駅名】南大沢(都立大前)
【路線名】京王相模原線
【改称理由】都立大が南大沢の駅前にあるから
562名無し野電車区:03/08/08 16:45 ID:SQeuIr/s
【駅名】三河安城
【路線名】東海道新幹線(東海道本線は存続)
【廃止理由】名古屋との間隔が短いから
563名無し野電車区:03/08/08 16:54 ID:FKi0B1/6
【新駅名(仮称)】西小郡
【区間】山陽本線:小郡(新山口)−嘉川
【設置理由】駅間隔が長すぎるから。
564名無し野電車区:03/08/08 17:11 ID:QDqLJJtn
【駅名】今宮・JR難波
【路線名】大和路線
【廃止理由】わざわざ乗る客なんかいないから全部京橋か天王寺始発で十分
565名無し野電車区:03/08/08 18:26 ID:8GsyA4aK
【現在の駅名】「東京」がつく全駅
【改称後の駅名】「東京××」→「江戸」
【路線名】東海道線etc…
【改称理由】「東京」は嫌なイメージがあるから。
566名無し野電車区:03/08/09 02:01 ID:hufDz9Ed
【駅名】>>560の最寄り駅
【路線】>>560の沿線
【廃止理由】環状線の重要性を理解していない上に、差別的なカキコをする人間の屑、>>560を懲らしめるため
567名無し野電車区:03/08/10 19:39 ID:3TP/QDW8
>>565
東京がつく全駅って言っても、該当するのって
 「東京」→「江戸」
 「東京テレポート」→「江戸テレポート」
 「東京ディズニーランド・ステーション」→「江戸ディズニーランド・ステーション」
 「東京ディズニーシー・ステーション」→「江戸ディズニーシー・ステーション」
しかないと思うんだが。
568名無し野電車区:03/08/10 19:44 ID:JnIAFHAW
>>562
もっと間隔の短い所は全て廃止ですか?
お前の理由だけで廃止なら新横は廃止になるなw
569名無し野電車区:03/08/10 19:54 ID:xWxXSJsg
【新駅(仮称)】行人塚
【路線名】   東北本線
【駅間】    仙台〜長町
【設置地点】  旧行人塚駅跡地
【設置理由】  戦時中にガソリンの配給が途絶、ガソリンカー
        が走れなくなり不要不急の駅として休止(廃止)
        現状では住宅街の真中

【新駅(仮称)】三百人町
【路線名】   東北本線
【駅間】    仙台〜長町
【設置地点】  三百人町駅跡地
【設置理由】  上記行人塚と同じ理由

【新駅(仮称)】小田原東丁
【路線名】   東北本線
【駅間】    仙台〜東仙台
【設置地点】  小田原東丁駅跡地
【設置理由】  上記行人塚と同じ理由
570ё@駅廃止置厨 ◆cRTasLFUB6 :03/08/11 14:06 ID:JMbjFsru
【駅名】新岩国・新尾道・東広島・新神戸・岐阜羽島・新富士・本庄早稲田・安中榛名・上毛高原・くりこま高原
【路線名】新幹線
【廃止理由】JRの在来線の駅が併設されていないから
571名無し野電車区:03/08/11 18:14 ID:xvVjxam7
小澤一郎さんですか?
572名無し野電車区:03/08/11 19:26 ID:0sX7cTrc
>>570
水沢江刺は廃止しなくてもいいのかゴルァ
573ё@駅廃止置厨 ◆cRTasLFUB6 :03/08/11 20:25 ID:JMbjFsru
>>572
存在自体忘れてた。
574名無し野電車区:03/08/11 20:36 ID:2ThCTZ0y
>>573
脳内廃止か?
575名無しでGO:03/08/12 01:50 ID:8T2igWx3
>570
「白石蔵王」は廃止しないで良いのか?

>549
今の和歌山駅は、昔「東和歌山」を名乗っていたのだが。
コレを知っている県民は「歳」だから、まぁ、いっかぁ。
576名無し野電車区:03/08/12 01:56 ID:gKRpvOj6
【現在の駅名】 南多摩
【改称後の駅名】 是政橋
【路線名】 南武線
【改称理由】 是政と南多摩の扱いを統合するため
【備考】 多摩川是政橋傍に駅・線路を若干の移転

【現在の駅名】 是政
【改称後の駅名】 是政橋
【路線名】 西武多摩川線
【改称理由】 是政と南多摩の扱いを統合するため
【備考】 多摩川是政橋傍に駅・線路を若干の移転
577名無し野電車区:03/08/12 02:07 ID:fvCV1Bxw
【新駅(仮称)】下郡
【路線名】   日豊本線
【駅間】    大分〜牧
【設置地点】  日豊線と豊肥線の合流点付近
【設置理由】  大分まで行かずに乗り換えが
        できる。

【新駅(仮称)】下郡
【路線名】   豊肥本線
【駅間】    大分〜滝尾
【設置地点】  日豊線と豊肥線の合流点付近
【設置理由】  大分まで行かずに乗り換えが
        でき、大分〜滝尾間の駅間が
        長いため、交換機能になる、
578ё@駅廃止置厨 ◆cRTasLFUB6 :03/08/12 15:12 ID:/uBDtGsR
>>572>>574-575
はいはい。それなら
【駅名】新岩国・新尾道・東広島・新神戸・岐阜羽島・新富士・本庄早稲田・安中榛名・上毛高原・くりこま高原・白石蔵王・水沢江刺
【路線名】新幹線
【廃止理由】JRの在来線の駅が併設されていないから
これでよい?
579名無し野電車区:03/08/12 17:51 ID:DKKoWpdL
>>578
その定義じゃ3セク併設のいわて沼宮内・二戸・軽井沢・上田も含まれるぞ
580名無し野電車区:03/08/12 19:29 ID:yxb13VmF
【駅名】大宮・西院
【路線名】阪急京都線
【廃止理由】乗客数が中途半端だから。

【駅名】壬生
【路線名】阪急京都線
【設置区間】西院〜大宮間
【廃止理由】西院・大宮を統合することで京都市西部の発展を目指す。
        特急停車で大宮・西院の不便さもなくす。
581名無し野電車区:03/08/13 12:03 ID:NN+6LufD
*****************【全板対抗サッカー大会】*****************
ほの板の今瞬にて誰かが囁いたこの一言

35 名前:ほんわか名無しさん 投稿日:03/08/13 09:02
サカーしたい

それに賛同したほの板の住民達!!
目指すは大規模OFFにて全板対抗サッカー対戦
《参加者募集!!》

【目指せ】全板対抗サッカー対戦!!【優勝】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1060735751/
*******************【仁義ある戦い!!】*******************   
582鶴見区民:03/08/14 02:07 ID:e98NlG5f
(駅名)矢向
(路線名)JR南武線
(新駅名)横浜矢向
(理由)南武線内でただ一つの横浜市内の駅であるから
583名無しでGO:03/08/14 11:06 ID:bFX/P8sr
>578
「本庄早稲田」と言うのはジョークか?
何処を探しても見つからんぞ。
584名無し野電車区:03/08/14 11:10 ID:9SPR1mmb
>>578
まだ開業もしていない駅を廃止することはできませぬ(藁
585名無し野電車区:03/08/14 11:16 ID:9SPR1mmb
>>583
ジョークでもなんでもなく本庄市民の意地と根性とエゴで来年春開業してしまう予定の新駅。
正式名称として発表があったはず。
いわて沼宮内や安中榛名、岐阜羽島以上に無駄などうしようもない駅。
586名無し野電車区:03/08/14 23:43 ID:m11ZJqJ4
【現在の駅名】摂津富田
【改称後の駅名】JR富田
【路線名】JR京都線(東海道線)
【改称理由】摂津市に行きたい人が間違えて降りてしまうことがあるから。

【現在の駅名】摂津本山
【改称後の駅名】JR岡本
【路線名】JR神戸線(東海道線)
【改称理由】摂津市に行きたい人が間違えて降りてしまうことがあるから。

【現在の駅名】千里丘
【改称後の駅名】摂津千里丘
【路線名】JR京都線(東海道線)
【改称理由】摂津市のJR最寄り駅だから。千里のイメージを残すため、「千里丘」と共存させる。
587名無し野電車区:03/08/15 08:43 ID:3YImUVcq
【現在の駅名】三河塩津 蒲郡競艇場前
【改称後の駅名】蒲郡塩津か蒲郡競艇場
【路線名】JR東海道線・名鉄蒲郡線
【改称理由】ほとんど同じ様な所に駅があるんだからどっちかひとつにしろ!。
【新駅(仮称)】上挙母
【路線名】名鉄三河線・愛知環状鉄道
【設置地点】名鉄三河線と愛環線の交差付近
【設置理由】豊田市・新豊田の乗換が不便。ただでさえ豊田スタジアム開催時が込む
      三河線を愛環線を使わせる岡崎方面へのもうひとつの逃げルートにも。
新設後現上挙母駅は廃止。
588ё@駅廃止置厨 ◆cRTasLFUB6 :03/08/15 10:42 ID:51JfVX9t
.>>579
この4駅は許すw
589EF85:03/08/15 10:45 ID:JludEQrf
発見!!ロシア
http://russian-free-mail.russian.at
590名無し野電車区:03/08/15 13:42 ID:eMhY2HIw
>>586
摂津ってもともと旧国名なんですが・・・。
摂津富田のある場所も摂津本山のある場所も摂津国ですが何か?
旧国名を1自治体の名称にした摂津市がDQNなだけ。
591名無し野電車区:03/08/15 21:24 ID:HOr7kYJ1
>>578
新神戸は三宮から徒歩圏内だろ。
592名無し野電車区:03/08/16 08:29 ID:/x8H60iN
【駅名】西枇杷島
【路線名】名鉄名古屋本線
【廃止理由】退避可能駅だが退避はとなりの二ツ杁駅でも出来る。
        ホームが狭く電車到着直前までホームに入れない。
        なぜかこの駅と新川橋駅だけ来る電車は30分おき・・・・・
593名無し野電車区:03/08/16 14:22 ID:k+i+C52S
摂津の中で一番ヘコい街のくせにw
594名無し野電車区:03/08/16 17:37 ID:izG5C88w
信号所、仮操車場から格上げして欲しい駅はある?
595名無し野電車区:03/08/16 18:21 ID:eM4VQ4yC
引込み線だが、ナゴヤドームの真下にある名古屋市営地下鉄・名城線の車庫。
現在のナゴヤドーム前矢田駅が遠すぎ!すぐ下に線路があるんだから、
ホームと改札作って、臨時でもいいんで新駅作ってくれ。
596名無し野電車区:03/08/17 15:52 ID:GlVsA8il
>>594
偕楽園。
周辺は市街地だから、それなりに需要はあるだろ。
597名無し野電車区:03/08/17 15:57 ID:F1gs5PPI
598名無し野電車区:03/08/17 16:00 ID:c1NOD2JS
>>596
臨時開設日のある日、そこにいた駅員に偕楽園駅を常設にしたらと聞いてみたところ、
「絶対ヤダ」と返ってきました。
ネタのような話ですがかれこれ8年ほど前の梅のシーズンの出来事でした。
599名無し野電車区:03/08/17 16:02 ID:nZaOVVL9
>>594
たぶんガイシュツだろうが、下諏訪〜岡谷間の信号所

あの間、ずーっと市街地だから、2つくらい駅があってもいいといつも思う。
600名無し野電車区:03/08/17 16:05 ID:lhGOe811
>>591

  歩  く  人  な  ど  い  な  い
601名無し野電車区:03/08/17 17:39 ID:XofM/VJ1
>>600
歩きましたが何か?
602名無し野電車区:03/08/17 20:52 ID:n7I9tvS2
【駅名】大宮
【路線】阪急京都線
【廃止理由】臭いから。
603名無し野電車区:03/08/17 21:12 ID:H1l1y9Do
【駅名】函館〜青森〜上野〜東京〜神戸〜門司
【路線名】江差線・海峡線・津軽線・東北本線・山手線・東海道本線・山陽本線
【廃止理由】聖域なき構造改革
604名無し野電車区:03/08/17 21:30 ID:QPHa/Tua
【駅名】椋岡
【路線】名鉄河和線
【廃止理由】阿久比駅がすぐ近くにある。
        昼間の普通は全て通過する
605名無し野電車区:03/08/17 21:42 ID:4ybbn7LQ
【駅名】西横浜
【路線名】東海道本線(横須賀線)
【設置区間】相鉄西横浜駅付近
【設置理由】相鉄との接続のため。と同時に相鉄快速を西横浜に停車。
606モハ774:03/08/17 22:04 ID:iAHyNWUx
【現在の駅名】大宮
【改称後の駅名】さいたま
【路線名】新幹線・JR高崎線・宇都宮線など
【改称理由】さいたま市の代表駅のため
607名無し野電車区:03/08/17 22:09 ID:r/LQ3Yo4
【現在の駅名】渋谷
【改称後の駅名】新渋谷
【路線名】埼京線
【改称理由】実態を正確に反映するために。

がいしゅつならスマソ
608名無し野電車区:03/08/17 22:14 ID:fQ7TVH3o
【路線名】常磐線
【現在の駅名】勝田
【改称後の駅名】ひたちなか
【改称理由】ひたちなか市の中心地にある駅ということで。
609名無し野電車区:03/08/17 23:48 ID:wjtVb6YN
>>603
青森上野間に関しては既に一部廃止されていると見た。
610名無し野電車区:03/08/17 23:53 ID:M/ua+w7D
【現在の駅名】東大宮
【改称後の駅名】束大宮
【路線名】宇都宮線
【改称理由】馬鹿な住民が多いから。
611名無し野電車区:03/08/18 01:34 ID:PshqbtxH
>>605 イラネ 横須賀線と相鉄相互乗り入れでもさせる気ならアレかもしれないが
612名無し野電車区:03/08/18 01:38 ID://I1SSAz
>>600阪神春日野道から歩きましたが何か?
613名無し野電車区:03/08/18 09:37 ID:mw3Cuma7
>>608
ぜったい反対。
そもそも「ひたちなか」という市名に反対。
614名無し野電車区:03/08/19 16:55 ID:W+A/2Rov
【現在の駅名】 つきみ野、すずかけ台、つくし野、あざみ野
【改称後の駅名】 月見野、鈴駈台、土筆野、鮮魅野
【路線名】田園都市線
【改称理由】ひらがないや〜。
615名無し野電車区:03/08/19 16:59 ID:W+A/2Rov
【現在の駅名】 溝の口、梶が谷、市が尾 藤が丘
【改称後の駅名】 溝口、梶谷、市尾、藤丘
【路線名】田園都市線
【改称理由】短い名前をお勧めします。
616名無し野電車区:03/08/19 17:03 ID:W+A/2Rov
【現在の駅名】青山一丁目、水天宮前、清澄白河
【改称後の駅名】 青山、人形町(と統合)、清澄
【路線名】半蔵門線
【改称理由】長い駅名排除
617名無し野電車区:03/08/19 17:14 ID:W+A/2Rov
【現在の駅名】たまプラーザ
【改称後の駅名】 美丘
【路線名】田園都市線
【改称理由】この名前どうにかしてよ。。。
618名無し野電車区:03/08/19 17:23 ID:80/xn0+G
【新駅(仮称)】 白山もしくは南山形
【路線名】 奥羽本線
【駅間】 山形〜蔵王
【設置地点】 南山形郵便局近辺
【設置理由】 店の多い地域なんだから利便性を向上汁!
619名無し野電車区:03/08/19 17:36 ID:OnOJH8D5
【駅名】天王台
【路線】JR常磐線(快速・普通)
【廃止理由】各駅停車で十分
620619:03/08/19 17:40 ID:OnOJH8D5
逆に
【新駅(仮称)】新松戸
【路線名】 JR常磐線(快速・普通)
【駅間】 松戸〜柏
【設置地点】今の各駅停車の新松戸
【設置理由】武蔵野線と常磐線の接続悪いので
621名無し野電車区:03/08/20 13:51 ID:A+OP8uZ3
【新駅(仮称)】新宿(新幹線)
【路線名】東北、秋田、山形、上越、長野行き
【駅間】大宮以南
【設置地点】現在の新宿駅
【設置理由】 新宿、渋谷、池袋方面へのアクセス向上
        (埼京線とか中央線快速とか乗り換えマンドクセ('A`))
622あくみちゃん:03/08/20 18:38 ID:/xe6biJ5
なんで東京駅が廃止にならないの?
623名無し野電車区:03/08/20 20:40 ID:GiULXXEB
【新駅(仮称)】玉川多摩川
【路線名】大井町線(延伸という形になるかも)
【駅間】二子玉川〜二子新地
【設置地点】多摩川の真ん中
【設置理由】多摩川の風景が見渡せてよし。因みに、大井町線の行き先は全て
これになる。客は風景を眺めるだけで、降りられない。バードウォッチングコ
ーナーや喫茶店を併設。新しい観光地、川の真ん中にあること。名前が面白い
ことで、うける。
624名無し野電車区:03/08/20 20:43 ID:GiULXXEB
【駅名】新川崎
【路線】JR横須賀線
【廃止理由】なにもかもが中途半端
625名無し野電車区:03/08/20 23:26 ID:hX+P11nk
【現在の駅名】甲州街道
【改称後の駅名】日野北
【路線名】多摩モノレール
【改称理由】甲州街道では広範すぎるから
626名無し野電車区:03/08/21 00:01 ID:g2D/AocP
【現在の区名】港区(東京都)
【改称後の区名】麻布区
【改称理由】港に面しているのは区のほんの一部分。
区の地理的な中心地である麻布を区名にするほうが適切。

【現在の区名】北区(東京都)
【改称後の区名】王子区または滝野川区
【改称理由】北区、という名前から場所をイメージしにくい。

【現在の区名】品川区(東京都)
【改称後の区名】大井区
【改称理由】品川、というと外部の人間は品川駅付近を
イメージするため紛らわしい。区の商業的な中心地を区名にする方が適切。
627名無し野電車区:03/08/21 00:09 ID:s9sfOgLh
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < ‘糞以下’東武東上線の‘北池袋あぼーんマダー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  .茨城なす   |/

628名無し野電車区:03/08/21 00:24 ID:roXzpMf0
【新駅(仮称)】本埜(もとの)
【路線名】JR成田(我孫子)線
【駅間】小林−安食間
【設置地点】上記駅間の真ん中、有効長600m、ホーム長220m
【設置理由】増発用の交換施設設置のため
629名無し野電車区:03/08/21 00:25 ID:4g6a5zkJ
>>600

俺も歩いた。十分徒歩圏だと思った。
630名無し野電車区:03/08/21 02:44 ID:S/wODKdH
>>626
港区と北区については、区ができたとき(昭和21年)の区名公募ではそれぞれ「愛宕区」「飛鳥区」が1位でした。
しかし、当時の漢字制限のため、これらの漢字の読み方が認められず、今のような区名になりました。
ちなみに、台東区(公募1位は「不忍区」)も同様の理由で誕生しました。

品川区については、35区時代の旧品川区と旧荏原区が統合してできたので、もし区名を変えるのなら「荏原区」が良いでしょう。
「荏原」はこの地域の旧郡名でもありますし。
(但し、現在の行政区分でいう大田区と目黒区も旧荏原郡だが)
631名無し野電車区:03/08/21 05:15 ID:I22ebsKl
>>625
鶴見線の国道駅はどうなる?甲州街道の比じゃないぞ・・・
632名無し野電車区:03/08/21 08:01 ID:ivsmiUkO
【現在の駅名】「石狩○○」という駅全部
【改称後の駅名】北海道○○
【路線名】各線
【改称理由】石狩市と間違えて降りる人がいるから。
        石狩国ははるか昔に廃止されたが、石狩市は現存するのだから
        そちらを優先させるのが当然。
633特急 福岡(天神):03/08/21 09:43 ID:hmcQX8jX
【現在の駅名】千代県庁口
【改称後の駅名】千代町
【路線名】福岡市地下鉄箱崎線
【改称理由】馬出九大病院前のほうが近いから


【現在の駅名】馬出九大病院前
【改称後の駅名】県庁・馬出九大病院前
【路線名】福岡市地下鉄箱崎線
【改称理由】上に同じ

634名無しでGO!:03/08/21 10:10 ID:Go/BscjJ
【現在の駅名】大口
【改称後の駅名】寺尾
【路線名】横浜線
【改称理由】でええええええええええええええええ


635名無し野電車区:03/08/21 14:33 ID:RiklfNsv
>>634
寺尾は越後線にあるから
ほかのにしてくれ
636名無し野電車区:03/08/21 18:50 ID:LkxzS4EE
>>632
旧国名は、特に廃止された事実はありませんが、何か?
そもそも広域地域名である旧国名を1自治体の名称にする方がDQN。
上の方で出ている摂津も同様。
637川o・-・)@非電化厨:03/08/21 19:21 ID:VOBETw8g
【駅名】八王子〜高麗川〜高崎
【路線名】八高線全線
【廃止理由】部落民しか使わないのに、JRの電気を食わせるのはあまりにも無駄。
全線非電化にした上で第3セクハラに委譲したほうが酉よりも質の悪い電車しか作れない
束のためだと思います。


638名無し野電車区:03/08/21 19:33 ID:Ow85MZY4
>637
第3セクター
「坂口憲二鉄道」
639名無し野電車区:03/08/22 00:42 ID:klxgtJNj
>>636
廃止された(というか、すでに旧国名を行政区画として使っていない)のは事実ですが?
現在、行政区画で摂津とか石狩といえば摂津市、石狩市のことを指すのは当然ですが?
640名無し野電車区:03/08/22 00:46 ID:tCzBZcuc
>>639
おいおい、摂津は阪神地区と北摂とか意味は広いぞ、勝手な事言うな、夏厨。
641名無し野電車区:03/08/22 01:51 ID:As3kEj93
>>639
旧国名が廃止された事実はありません。
府県制導入=旧国名廃止ではないことは、日本史における常識。
ろくに歴史も知らないのに、勝手なことを言うな。藁

ついでにいうと、
「阪神地区の旧国名(あるいは広域地名)が摂津であるということ」と「大阪に摂津市があるということ」とは、全国的にどちらが認知度が高いか考えろ!
642名無し野電車区:03/08/22 02:06 ID:6GXfvA9O
>>636
ま、その手の自治体名は伊勢市と出雲市以外全部アウトだな。
この二つだけは旧国名を市名にするだけの風格がある。
(普通、伊勢って言われて桑名だの四日市だのを思い浮かべる奴はいないだろ)
643名無し野電車区:03/08/22 07:18 ID:klxgtJNj
道路標識を見たことがないのか?
「↑摂津」と書いてあって旧摂津国を思い出すやつがどれだけおる!

>>641
>旧国名が廃止された事実はありません。
現在旧国は行政区画として使われていない以上、旧国名は廃止されているも同然ですが?
反論するなら、行政区画として旧国名が使われている例を挙げてみろって。

>「阪神地区の旧国名(あるいは広域地名)が摂津であるということ」と
>「大阪に摂津市があるということ」とは、全国的にどちらが認知度が高いか考えろ!
後者にきまっとるだろ!
644名無し野電車区:03/08/22 07:25 ID:klxgtJNj
現在、東京の家庭で出張に行くとき、家族に「摂津に行く」といえば
「大阪府摂津市に行く」以外の何者でもないと思うのだが。
「旧摂津国に行く」意味で使うやつなどおらん。
645名無し野電車区:03/08/22 09:04 ID:JDnG/Ptp
>>643
>>「阪神地区の旧国名(あるいは広域地名)が摂津であるということ」と
>>「大阪に摂津市があるということ」とは、全国的にどちらが認知度が高いか考えろ!
>後者にきまっとるだろ!


ソース出せよ
646( ・∀・):03/08/22 09:21 ID:3ZzdvUvf
廃止きぼんぬ。

【駅名】張碓
【路線名】函館本線
【廃止理由】廃止したらすぐ取り壊さなきゃだめなんてグダグダいわず、駅舎放置でいいから廃止汁。またマニアが列車に轢かれるぞ。

【駅名】博物館動物園
【路線名】京成線
【廃止理由】地主との約束の関係なんだろうけど、再開する気がないのに休止なんてすっきりしない。
647名無し野電車区:03/08/22 09:28 ID:/dCEN53y
今でも能登に旅行に行くといえば、
能登島町(石川)、能登川町(滋賀)に行くのではなく、
能登半島一帯をさすのはみんなわかっている話だしなあ。

ついでにいうと、摂津は摂津市も攝津国も知っている人の方が少数派っぽい。
さすがに、出雲の方は出雲大社もあるし有名だけど。
648名無し野電車区:03/08/22 09:41 ID:JDnG/Ptp
>>647
ま、ID:klxgtJNjのことだから「行政区分でないから、正式な用法とは
認められない」とかほざきだしそうだけどな。
649名無し野電車区:03/08/22 09:43 ID:k2dXXpYL
博物館動物園って廃止じゃなかったの?
650名無し野電車区:03/08/22 12:21 ID:U+BAVmq2
>>644
そうか?
当方関東在住だが、
摂津国という旧国名があるのは多少知識のある人なら知っていることが多いが、
大阪府内に摂津市があるというのは実際に関西圏に住んだことがある人とかじゃないと知らない。
明らかに前者のほうが認知度が高い。
651名無し野電車区:03/08/22 12:23 ID:U+BAVmq2
同様に備前国という旧国名があるのを知っている人でも、備前市という市が存在することを知らない人は結構いる。
652名無し野電車区:03/08/22 12:26 ID:U+BAVmq2
>>643
関西圏以外で、摂津市なんて市の存在は、ほとんど無名に近いよ。
653名無し野電車区:03/08/22 12:31 ID:U+BAVmq2
広域地域名である旧国名を1自治体が使うことが根本的な問題。
例えば最近、岐阜県飛騨地方のいくつかの町村が統合して「飛騨市」をつくろうとしたところ、
周辺の自治体から紛らわしくなるからやめて欲しいという苦情が大量に寄せられたというのは、
現実にあった話だし。
654名無し野電車区:03/08/22 12:38 ID:JDnG/Ptp
>>652
関西でも摂津市は無名だよ。
知ってるのは大阪モノレール沿線住人くらい。
655名無し野電車区 :03/08/22 12:39 ID:0SDvQ7+7
新駅設置希望

【新駅(仮称)】 西尻手(汐田総合病院前)

【路線名】  JR横須賀線

【駅間】 新川崎〜横浜

【設置地点】 尻手黒川道路との交差地点

【設置理由】  §お年寄の通院者が多い(尻手からだと歩くのがツラそう)。
         §家が近所。
         §新宿・横浜へ乗り換えナシ。
§尻手・川崎までバス利用→JRで横浜・渋谷・新宿方面に行く
                                   通勤利用者への利便性向上
656名無し野電車区 :03/08/22 12:53 ID:0SDvQ7+7
>>236

>>237の言う通り、明治天皇の墓は無いヨ。

聖蹟記念館という明治天皇がこの辺に視察だかなんかの
記念で作った建物がある。
聖蹟・永山駅からバスに乗らないとイケナイ。

657名無し野電車区:03/08/22 13:36 ID:1DhBW4ZE
>>643
行政区画として使われていなくても、廃止はされていません。
その証拠に国土地理院(戦前なら陸軍測量部)が作成している地図等でも、府県界とともに旧国界を必ず示している。
また、旧国の範囲が住民の生活圏や同一の方言・文化圏になっていることは多い。

はっきり言って、旧国名・旧郡名を自治体名に用いるのはDQN。
但し、旧郡名の場合は、その郡域のすべてが統合して1つの自治体になる場合だけは、旧地名の保存という意味で使用しても構わないとは思うが。
658名無し野電車区:03/08/22 17:17 ID:tCzBZcuc
摂津国論争は面白いけど(当方大阪出身)微妙に板違いかも^^;;
お国自慢とか町BBSでは出尽くした話題なんだろうね・・
659川o・-・)@非電化厨:03/08/22 18:45 ID:Qs60XxDk
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1060522906108.jpg


↑俺の素顔だよく拝んでおけ!
660名無し野電車区:03/08/22 22:06 ID:slsOcHwS
【新駅(仮称)】摂津梶原
【路線名】JR京都線(東海道本線)
【駅間】高槻〜山崎
【設置地点】高槻市梶原1丁目付近
【設置理由】駅間が長すぎ、高槻市東部に不便だったから

【新駅(仮称)】摂津桜井
【路線名】JR京都線(東海道本線)
【駅間】高槻〜山崎
【設置地点】島本町桜井3丁目付近
【設置理由】上記同様

661名無し野電車区:03/08/22 22:06 ID:tCzBZcuc
リンクが既に紫色なんだがw


蓮あきたよ・・・
662名無し野電車区:03/08/22 22:06 ID:iDJNW9gI
>>658
地理人類学板ならこのあたりの話題で有益な議論ができる。
鉄板じゃ微妙に板違いだし、夏厨が多いから荒れるし・・・。
663名無し野電車区:03/08/23 04:38 ID:wQtYV7ns
【新駅】西船橋
【路線名】JR総武快速線
【駅間】市川〜船橋
【設置理由】JR武蔵野・京葉・営団東西・東葉高速と交差しながら快速が止まらないのは不当。
以前、船橋市議会が陳情に行ったが、西船橋〜船橋が各停1駅分であることを理由に拒否。
だが、快速の船橋〜津田沼も各停の東船橋が出来る前は各停でも1駅分だった筈。不当な主張である。
664名無し野電車区:03/08/23 10:41 ID:zvAlqOTE
>>90
賛成だが、東武野田線の塚田〜馬込沢間に新駅構想あり、こちらにも注目。
>>264
小田急に南新宿駅が既存。(新宿の次)
>>420
千葉急行は京成に救済合併(京成千原線)、よって419は正しい。
(京成はもう二元運賃はやめろ!)
余談
【新駅】亥鼻(いのはな)(但し現実的には本千葉)
【路線名】京成千原線(旧・千葉急行)
【駅間】千葉中央〜千葉寺
【設置地点】JR本千葉駅付近
【設置理由】千葉県庁の最寄駅が京成にないのは千葉の私鉄としてどうか。
      JR本千葉駅と乗り換え可能にすべし。
      東西に長い千葉中心部の東端で、本来こっちの方が中心部。
      (千葉駅が極端に西寄りに作られ、バランスがメチャクチャに)
665名無し野電車区:03/08/23 11:06 ID:Qm6jdKyB
【現在の駅名】三重町
【改称後の駅名】豊後三重
【路線名】JR豊肥本線
【改称理由】「三重町駅」っていうのは少し変…
666名無し野電車区:03/08/23 11:08 ID:Qm6jdKyB
>>665 訂正
【現在の駅名】三重町
【改称後の駅名】豊後三重
【路線名】JR豊肥本線
【改称理由】「三重町駅」っていうのは少し変…
       合併により三重町消滅
667名無し野電車区:03/08/23 15:20 ID:lEV2Q/1Y
a?
668名無し野電車区:03/08/23 22:14 ID:xF33Ja1m
【現在の駅名】大津
【改称後の駅名】滋賀県庁前
【路線名】東海道線
【改称理由】県庁所在地の代表駅としてはあまりにしょぼすぎる。あるのは県庁だけ。

669西船橋に快速停めたら:03/08/23 22:34 ID:rSMRQwxK
>>663
快速じゃなくなる。
あと、船橋〜西船橋は3km以内だけど、船橋〜津田沼は3km以上あるんよ。要するに初乗りでは乗れない距離ってこと。
西船は東西線も武蔵野線も走っているから東京へでるには不便ないでしょ。
朝のラッシュに快速が西船に停まったって、乗れないし、降りられない。
670大分県三重町:03/08/23 22:35 ID:rSMRQwxK
>>666
合併協議会から三重町は離脱したので、しばらく合併消滅はないかと。
671名無し野電車区:03/08/24 12:43 ID:Ugv3ogSj
>>657
お前の「廃止していない」は何を基準に言っている?「どこが」廃止していないんだよ?
行政区分としては「とっくの昔に使われていない」と何度言ったらわかる?
とっくの昔に使われなくなった旧国名を、その区域内にある自治体が使用しようと勝手だろ?

摂津市にないから間違って降りるのを防ぐために「摂津富田」の駅名を改称しようという
考えのどこに問題があるんだよ?
とっくに使われていない旧摂津国を持ち出して改称に反対する理由は?
672名無し野電車区:03/08/24 12:58 ID:Ugv3ogSj
下関市に行く場合「長門に行く」という用法を日常的に用いるだろうか?
普通は「長門に行く」といったら長門市だろう。
場合によっては、長野県長門町かもしれないが。
(この地名は長久保と大門の合成地名なのでDQNといわれたら反論の余地がないが)
673 :03/08/24 16:28 ID:bUNobGYt
【旧駅名】博多
【新駅名】大福岡
【理由】福岡市民に自信を持たせる(田舎コンプレックス払拭)
674名無し野電車区:03/08/24 18:43 ID:7sf7bEGE
福岡と博多は合併の際、「市名を福岡・駅名は博多」という条件で合併した筈だが…。
675名無し野電車区:03/08/24 18:49 ID:7sf7bEGE
>>669
じゃ、今西船を改築してるのは何?
今言わなきゃもうチャンスはないし…。
そもそも朝の船橋駅が混雑するのは、西船に快速が止まらないせい。
現に自分は東武の新越谷に準急止めてから、各停の新越谷〜草加が随分空いたのを目撃している。
676名無し野電車区:03/08/24 18:59 ID:+8tWQckm
>>668
大津市に特急冷遇しずぎとかウザ過ぎるから賛成。
そもそもあんな極端な場所に県庁を置くことが問題。
さっさと京都と合併してまえ。
677名無し野電車区:03/08/24 19:14 ID:0gy4TQoW
>>673
部外者の妄想だなぁ。

JRの駅は博多にあるから博多でよい。
根っからの福岡市民は、誰も東京や大阪と比較しようなんて思っていないだろうし、
東夷にはわからないだろうけど、文化が異なる独自の地域なんだよね。
678西船橋:03/08/24 19:35 ID:DX5AgTi9
今の改築は、階段、通路のバリアフリー化でしょ。快速のホームは作りませんよ。
船橋が混雑するのは、京成との乗換えが多いせい。
679名無し野電車区:03/08/24 19:38 ID:XlVRtBgP
>>678
東武もよろしく
680名無し野電車区:03/08/24 20:32 ID:OYsdTkud
【新駅(仮称)】老原
【路線名】JR大和路線(関西本線)
【駅間】八尾〜柏原
【設置地点】上の2駅の中間点ぐらい
【設置理由】駅間が長すぎ 単にそれだけ
681名無し野電車区:03/08/24 20:44 ID:pjSxhYlA
【現在の駅名】大津
【改称後の駅名】西近江
【路線名】東海道本線
【改称理由】近江の国の西端だから

【現在の駅名】草津
【改称後の駅名】近江草津
【路線名】東海道本線
【改称理由】温泉地と勘違いする客がいるため(温泉はあるけど)

682名無し野電車区:03/08/24 21:19 ID:DQy/48L9
>>671
まあ熱くなるな。
摂津市にないから間違って降りるのを防ぐために「摂津富田」の駅名を改称しようという
考えに問題はないが、摂津市外の地域が「ウチも摂津の国のに勝手なこと言うな」といって
改称に反対する事にも問題はないと思うが。
683名無し野電車区:03/08/24 21:44 ID:3OCtBt8l
>>681
本質的な解決にならない気がする。そもそも草津温泉の場所が分からずに起こることだし。
684名無し野電車区:03/08/24 22:49 ID:06dytTAC
東海道線の草津に温泉が出れば済むのでは。
685名無し野電車区:03/08/24 23:00 ID:r5xQnB7O
>>684
すでに出ている。
だが、温泉地の草津と言うと違う場所をさすのが難点。
686名無し野電車区:03/08/25 12:00 ID:Ekk3+JoR
>685

群馬の方の温泉をつぶそう!
687川口由希 ◆YUKI/hLBP6 :03/08/25 12:02 ID:BjbdiTm7
>>686
無理だから!(w
688名無し野電車区:03/08/25 12:07 ID:4mufuS7C
>>671
>とっくの昔に使われなくなった旧国名

もう一度>>657を読み返せ知障
689名無し野電車区:03/08/25 13:01 ID:M4eHeX3a
>>681
高島郡5町が合併して西近江市が2004年10月にできますが(藁
690名無し野電車区:03/08/25 13:03 ID:M4eHeX3a
俺だったらこうだな。

【現在の駅名】  草津
【改称後の駅名】草津市
【路線名】     東海道本線(琵琶湖線)
【改称理由】   群馬の草津(町)と区別するために。
691名無し野電車区:03/08/25 13:04 ID:M4eHeX3a
ついでに、群馬の草津は草津「町」と呼んでほしい。
692名無し野電車区:03/08/25 14:16 ID:M4eHeX3a
>>688
もう一度>>671を読み返せ知障。
>>657は「行政区分としては」というのを故意に読み落としてるんだよ。

旧国名は現在は行政機関の裏づけの存在しない、旧暦みたいなもの。
>>657の意見は、旧暦は現在でもカレンダーに載っているし、
年中行事でも用いることがあるから「廃止されていない」といっているのに等しい。

旧暦を使いたければ勝手に使えばいい。
その代わり、新暦を使っている人間に迷惑をかけるな。
693681:03/08/25 15:05 ID:jM2RjEa7
>>689
マジでつか?(w

じゃ変更。

【現在の駅名】大津
【改称後の駅名】近江口
【路線名】東海道本線
【改称理由】近江の国の入口だから

694名無し野電車区:03/08/25 15:20 ID:NztFUmHd
【現在の駅名】あざみ野
【改称後の駅名】早渕川
【路線名】田園都市線
【改称理由】多摩川があれば、これも欲しいところ
695西国分寺=新三郷通学者:03/08/25 16:18 ID:xyFUfBTk
【現在の市名】 さいたま市
【改称後の市名】 埼玉市
【改称理由】 名前がださいため
【現在の駅名】 東浦和
【改称後の駅名】 見沼
【路線名】 武蔵野線
【改称理由】 浦和市消滅のため
【現在の駅名】西浦和
【改称後の駅名】 彩湖
【路線名】 武蔵野線
【改称理由】 浦和市消滅のため
【現在の駅名】南浦和
【改称後の駅名】 南埼玉
【路線名】 武蔵野線・京浜東北
【改称理由】 浦和市消滅のため
【現在の駅名】北浦和
【改称後の駅名】 元町
【路線名】 京浜東北線
【改称理由】 浦和市消滅のため
【現在の駅名】中浦和
【改称後の駅名】 桜
【路線名】 埼京線
【改称理由】 浦和市消滅のため
【現在の駅名】武蔵浦和
【改称後の駅名】 武蔵埼玉
【路線名】 埼京線・武蔵野線
【改称理由】 浦和市消滅のため
696西国分寺=新三郷通学者:03/08/25 16:20 ID:xyFUfBTk
>>695の続き
【現在の駅名】大宮
【改称後の駅名】 埼玉
【路線名】 東北・上越・各新幹線・埼京線・宇都宮・高崎線・京浜東北線・東武野田線
【改称理由】 大宮市消滅のため
【現在の駅名】東大宮
【改称後の駅名】 北土呂
【路線名】 宇都宮線
【改称理由】 大宮市消滅のため
697西国分寺=新三郷通学者:03/08/25 16:26 ID:xyFUfBTk
【現在の駅名】 与野
【改称後の駅名】 新都心南
【路線名】 京浜東北線
【改称理由】 与野市消滅のため
【現在の駅名】 北与野
【改称後の駅名】 西埼玉新都心
【路線名】 埼京線
【改称理由】 与野市消滅のため
【現在の駅名】 与野本町
【改称後の駅名】 埼玉本町
【路線名】 埼京線
【改称理由】 与野市消滅のため
【現在の駅名】 南与野
【改称後の駅名】 大戸
【路線名】 埼京線
【改称理由】 与野市消滅のため

【現在の駅名】さいたま新都心
【改称後の駅名】 埼玉新都心
【路線名】 京浜東北・宇都宮・高崎
【改称理由】 さいたまがださい

698名無し野電車区:03/08/25 16:34 ID:M+zgqKJi
>>696
見にくいぞ。
東浦和は東区にあるので「見沼」では紛らわしい。

ところで浦和美園、南与野、与野本町、北与野、
北大宮、大宮公園の各駅は改称しなくてもいいのか?
699名無し野電車区:03/08/25 16:35 ID:M+zgqKJi
書き込み前にリロードすべきだった。鬱。
700名無し野電車区:03/08/25 16:40 ID:M+zgqKJi
しかも東区なんてないし。緑区だ。 ∧||∧
701習志野No.:03/08/25 17:27 ID:GRuaULJv
>>675
>>678
西船橋の快速停車は閑散時だけでいい筈
(西船より少ない新小岩と稲毛も同様)
ただしホームは停まれるような準備だけしてもいいと思う
緩行線不通時に発揮できるのでは・・・
702名無し野電車区:03/08/25 17:30 ID:QqIcOwUc
>>南与野は大戸より鈴谷のほうがいいんじゃない??
703名無し野電車区:03/08/25 17:55 ID:yzNBFUgV
なんか上のほうで摂津市民が必死なようだが。
地図を見たら摂津市にあるのは大阪モノレールの駅と近畿自動車道の
インターチェンジだけ(東海道新幹線は文字通り通っているだけ)。
こりゃ大阪府北部で最も存在価値のない自治体だな。
駅名うんぬん以前に、摂津市自体不要。茨木市にでも吸収合併されたほうが
いいんじゃないの?
704名無し野電車区:03/08/25 18:45 ID:jM2RjEa7
>>703
吹田市の方が良いかと思われ。
705名無し野電車区:03/08/25 19:03 ID:jFZMvB5B
・摂津市という市の存在
・摂津国という旧国名の存在

この2つを比べたら、後者のが明らかに全国的認知度が高い。
だいたい、摂津市なんて関西圏ですら知名度ゼロなんだろ。

とりあえず、「摂津○○」という駅名を見て摂津市と間違える奴はいないと思う。
もともと理解している地元民は間違えないし、地元民以外はそもそも摂津市なんて認知度が低すぎて思い浮かべない。

そんな当たり前のことが、わからないって時点で、鉄ヲタの意識がいかに一般社会とずれていることを如実に表しているな。藁
706摂津と違うかもしれんが…:03/08/25 20:56 ID:CIhJxCEa
その昔、千葉県の京成線に「葛飾」という駅があった。
所在は船橋市。千葉県には別に東葛飾郡、東京都には葛飾区、埼玉県には北葛飾郡があったが、葛飾駅が葛飾区にあると勘違いすることはなかった。
その後、西船橋駅での乗り換えの問題や、所在町丁目などのけんもあってか、「京成西船」にかわってしもた。
707名無し野電車区:03/08/25 21:08 ID:DRpwsGhV
>>706
それを言ったら、都内にはすでにその区内にない駅がたくさんあるよな。
品川とか南新宿とか。
それで間違えたという話は聞いたことないが。
708名無し野電車区:03/08/25 21:22 ID:TFem9gmS
>>706
京成って駅名変えまくってるもんな。例えば八広とか
709通りすがりの快速電車:03/08/25 21:30 ID:7vQ9etga
東京テレポートは変えるべき。わかりにくいし名前がださい。台場系な名を入れろ
710名無し野電車区:03/08/25 21:49 ID:tTTbZORL
>>706 >>707
でも、京成の「葛飾」駅の場合、観光客(おそらく柴又帝釈天に行こうとした年配客)が実際に間違えて下車し、クレームになったことが何回かあったらしい。
間抜けと言えばそれまでだが・・・。
711名無し野電車区:03/08/25 22:03 ID:CIhJxCEa
京成に「柴又」という駅がちゃんとある以上、間抜けとしかいえない。
712名無し野電車区:03/08/25 22:30 ID:DRpwsGhV
>>711
寅さんの影響だろう。
葛飾柴又というフレーズで覚えている人は多いはず。
713名無し野電車区:03/08/25 22:30 ID:yzNBFUgV
あとこち亀。
葛飾区は23区の僻地なのに妙に存在感がある。
714名無し野電車区:03/08/26 03:09 ID:4JMv/Ui/
歴史上、葛飾の本来の中心は松戸・市川あたり。
まあ、その南端(浦安)に「東京〜ランド」って付けても平気な土地柄だから。
715名無し野電車区:03/08/26 08:25 ID:vfplYAdA
>>714
東京湾を埋め立てたところだから、東京・・・・・・で問題ないと思っていたんだが。
716名無し野電車区:03/08/26 12:56 ID:+HH5dZE2
>>摂津に関して議論している香具師
別板に逝ってくれ
717川/-_-)/@複線化厨 ◆zaGLx3CX3E :03/08/26 20:04 ID:7inDD21h
【駅名】川o・-・)@非電化厨の最寄り駅
【路線名】川o・-・)@非電化厨の最寄り駅を含む全線
【廃止理由】多種多様の差別発言を繰り返しあらゆる扇動工作で板を荒らす非電化厨は八王子の市中引き回しの上、東急スクエア前で打ち首にしたほうが良いと思います。
      また、彼の三親等以内の男子はすべて去勢して、お家断絶をしたほうが彼と日本万民と世界のためになると思います。
718東京〜ランド:03/08/26 22:18 ID:vV7KRNwo
>>714
って、商売やるなら、浦安ディズニーランドとか、千葉ディズニーランドって、たとえどんなにそれが正しくても、つけるか?
もし、東京ディズニーランドがダメなら、代案はディズニーランド・ジャパンぐらいしかないんじゃない?
719名無し野電車区:03/08/26 23:55 ID:Rvir+FQv
(旧駅名)東川口
(新駅名)川口戸塚
(改称理由)川口市の東ではなく北東端に位置する。旧村名の
      「戸塚」はダイレクトに使えないので、市名を冠する。
(旧駅名)武蔵浦和
(新駅名)浦和白幡
(改称理由)現駅名では方向感覚がつかめないので、近隣の町名を
      入れる。そして、↓と併せ、「白」のつく浦和を・・・
(旧駅名)浦和美園
(新駅名)發浦和
(改称理由)いうまでもない・・・
720名無し野電車区:03/08/26 23:59 ID:YAQnpiBh
>>719
白は浦和で良いのでは?

ってかそれなら東浦和をそうするなよ(w
721718:03/08/27 00:33 ID:CLw46JBh
東浦和ではなく「東川口」ですが?
当初、東浦和も「大間木」か「明の星」にするかと
考えたのですが、アトとのつながりを考え、削除しました。
ちなみに、東浦和近傍にある「明の星女子高」は、
小島なっちゃんの母校だってさ。
722名無し野電車区:03/08/27 01:13 ID:cFQoCoxi
>>705
激しく同意。

>>706-715
葛飾の場合、明治期の郡制だと、
東京都に南葛飾郡、
千葉県に東葛飾郡、
埼玉県に北葛飾郡、
茨城県に西葛飾郡、
がそれぞれあったので。
要は広域地名ってこと。
元々はすべて下総国葛飾郡だったのだが。
723名無し野電車区:03/08/27 01:13 ID:lWZhoKU9
【現在の駅名】大阪天満宮
【改称後の駅名】南森町
【路線名】JR東西線
【改称理由】既存の駅名にあわせろ。
724名無し野電車区:03/08/27 02:12 ID:YAJQLqPD
>>723
【現在の駅名】大阪天満宮
【改称後の駅名】FM802
【路線名】JR東西線
【改称理由】漏れが分かりやすい






というのは冗談でマジ>>723に同意。
ていうか駅名云々よりも交差点名や阪神高速のランプ名として有名だし。
725名無し野電車区:03/08/27 23:28 ID:bm5V7H48
大阪→JR梅田ってのはガイシュツ?
726名無し野電車区:03/08/28 01:41 ID:UgiDlOFu
>>725
この手のスレが立つたびに、一スレにつき3回は出てくる
727名無し野電車区:03/08/28 13:16 ID:dvAwdPGZ
【現在の駅名】広島
【改称後の駅名】松原町
【路線名】山陽本線
【改称理由】大阪のマネ
728名無し野電車区:03/08/28 17:02 ID:TBUmK/8t
【現在の駅名】新大宮 
【改称後の駅名】奈良市 
【路線名】近鉄奈良線
【改称理由】市役所に近いから 

【現在の駅名】近鉄奈良
【改称後の駅名】奈良公園
【路線名】近鉄奈良線
【改称理由】奈良公園に近いから
729てつヲタク:03/08/28 17:19 ID:M2CqSF/U
【駅名】京成上野
【路線名】京成電鉄本線
【廃止理由】JR上野駅にいくのに遠すぎる
730名無し野電車区:03/08/28 22:51 ID:LMZ5N7/v
39 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:03/08/23 20:39
从*・ 。.・)<鉄道板にいってみたけど、コテハンがDQNばかりなの。

40 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:03/08/23 21:50
从*・ 。.・)<中でも「妄想が(略」とかいうコテハンのネカマはキモすぎなの。

41 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:03/08/23 22:02
从*・ 。.・)<上新庄も頃したいの
731名無し野電車区:03/08/29 01:16 ID:uD2tzkGY
【現在の駅名】東部市場前(とうぶしじょうまえ)
【改称後の駅名】百済(くだら)
【路線名】し尺大和路線(関西線)
【改称理由】隣接する貨物駅に合わせるため
732名無し野電車区:03/08/29 01:26 ID:+GhjTHwZ
上のほうに摂津国論争があるけど、どちらもわかってないって感じだな。
はっきり言って、旧国や旧郡なんて古代の律令時代にしか行政単位として機能していないんだよ。
但し、中世以後も大まかな広域地域名としては生きている。
廃藩置県は、藩を廃止して県を置いたもので、旧国は関係ない。
だいたいすでに行政単位としての意味を失っているので、わざわざ廃止するようなものではなかった。
しかし、広域地域名としては現代まで普通に生きているものがほとんど。
よって、旧国名を1自治体名にするのがDQNという論理には同意できるが。
733名無し野電車区:03/08/29 01:27 ID:+GhjTHwZ
ちなみに、>>732>>1ね。
734名無し野電車区:03/08/29 02:09 ID:SPGF2ZXt
>>731
貨物駅に合わせるというより、昔に現東部市場前駅の同じ場所に百済駅があったらしい。
だからこの場合は復活かな?

それはそうと、酉は仮称の駅名はあんまりそのまま採用されないな。
因みに東部(ry)の仮称も百済だった。
735名無し野電車区:03/08/29 04:46 ID:lXNgNsX4
【現在の駅名】JR福岡
【改称後の駅名】博多
【路線名】鹿児島本線
【改称理由】大阪と逆にしてみるw
736名無し野電車区:03/08/29 04:47 ID:lXNgNsX4
>>735 訂正

【現在の駅名】博多
【改称後の駅名】JR福岡
【路線名】鹿児島本線など
【改称理由】大阪と逆にしてみるw
737名無し野電車区:03/08/29 07:28 ID:cLqHxPva
>>732
郡も然り。明治に正式な行政機関となったこともあったが、末には廃止論争が始まりなし崩しに…。
738名無し野電車区:03/08/29 09:42 ID:EHIPP/kc
【現在の駅名】厚木
【改称後の駅名】うそ厚木
【路線名】JR相模線、小田急線
【改称理由】以前厚木に行くときに騙されたから。(海老名市にある)
739名無し野電車区:03/08/29 09:44 ID:EHIPP/kc
【現在の駅名】海芝浦
【改称後の駅名】芝浦シーサイド
【路線名】JR鶴見線
【改称理由】見たまんま
740名無し野電車区:03/08/29 09:55 ID:cFAA7RQa
【新駅】JR西衣山(仮)
【路線名】予讃線
【駅間】松山―三津浜
【設置地点】愛媛県松山市松恵、伊予鉄道高浜線西衣山駅に隣接
【設置理由】松山―三津浜間4.0kmが単線でダイヤ上のネックになっている。
      また、私立中学高校も近く、通学輸送も期待できる。
741名無し野電車区:03/08/29 21:34 ID:tjh2b9EM
>>738
深夜時代(品川・目黒ネタの出る前)の「トリビア」に送ってれば賞金が出たかも…。
742名無し野電車区:03/08/29 21:50 ID:Fpf9g3dW
age
743名無し野電車区:03/08/30 02:47 ID:nzBFcJwy
>>734
百済はあの地域の旧郡名でもあるし、由緒ある地名だから是非復活したいね。
744名無し野電車区:03/08/30 03:00 ID:oJ1JQcOE
生きるも死ぬも神のご意志だ
そう信じなくては。
745名無し野電車区:03/08/30 17:41 ID:TQf3e5AI
東海道本線  富士ー吉原間に新駅

新幹線の新富士駅と直線で400メートルぐらいになる。
746名無し野電車区:03/08/30 17:46 ID:L3BWFAjJ
たまにはまぢめに・・・・
【新駅】オタモイ(仮)
【路線名】函館線
【駅間】塩谷―小樽
【設置理由】さびれているとはいえ10うん万都市小樽は道路事情が悪いので、
アクセスも悪い、そのくせなぜか小樽西部に駅がない。
現状ダイヤでもそれなりの乗降客は期待できるものと思われる。
747名無し野電車区:03/09/01 01:44 ID:phq+s9kq
ah
748名無し野電車区:03/09/01 23:58 ID:RA01SkXM
鉄道空白地帯に路線や駅を設置する妄想スレってどこにあったっけ?
749名無し野電車区:03/09/03 02:04 ID:JLD2nRR+
代案はないが、大江戸線の「新宿西口」というセンスはなんとかして。
750名無し野電車区:03/09/03 02:38 ID:j4bTLIrF
【現在の駅名】川之江
【改称後の駅名】四国中央
【路線名】JR予讃線
【改称理由】合併に伴う市名改称

本当はやだね。
751名無し野電車区:03/09/03 02:40 ID:j4bTLIrF
【現在の駅名】志度
【改称後の駅名】さぬき
【路線名】JR高徳線
【改称理由】合併に伴う市名改称

【現在の駅名】三本松
【改称後の駅名】東かがわ
【路線名】JR高徳線
【改称理由】合併に伴う市名改称

鬱だ・・・
752名無し野電車区:03/09/03 03:08 ID:6RgQ3kcj
【新設駅名】西宝町(さいほうちょう)
【路  線】予讃線
【設置場所】高松〜香西間、高松運転所付近
【設置理由】高松〜香西間の距離がある程度あり、
      この近辺から鉄道を利用するには不便なため。
753名無し野電車区:03/09/03 03:36 ID:worFyFfZ
>>660
なんか島本町に駅できるみたいですね
おめでとう
754名無し野電車区:03/09/03 09:35 ID:66uXbcGQ
>>749
もう片方を新宿南口にすればよい。
755名無し野電車区:03/09/03 22:11 ID:ka5BMKcO
>>749
どちらかを淀橋に。
756名無し野電車区:03/09/03 23:11 ID:i14Pmxjw
>>738と同じようなネタで

【現在の駅名】岡崎
【改称後の駅名】偽岡崎
【路線名】JR東海道線

【現在の駅名】東岡崎
【改称後の駅名】本岡崎
【路線名】名鉄本線
757名無し野電車区:03/09/04 00:00 ID:E6+I2i88
【新設駅名】江原台(えばらだい)
【路  線】京成本線(通称:京成成田線)
【設置場所】うすい〜京成佐倉間、広場がある付近
【設置理由】同区間の距離が長い。印旛沼でイベントやった際の
      ギャラリー輸送確保。駅設置を信じて不動産買った
      香具師の救済。大佐倉より客いそう。
      なお、同所には、S34.10.17〜10.19の3日間だけ
      臨時駅があったらしい。
758名無し野電車区:03/09/04 00:10 ID:IbY35qgk
【現在の駅名】銀座1丁目
【改称後の駅名】銀座(銀座線と統合)
【改称理由】運賃安くなる。

【現在の駅名】新富町
【改称後の駅名】築地 (日比谷線と統合)
【改称理由】運賃安くなる。

【現在の駅名】浜松町
【改称後の駅名】東海道線ホーム新設
【ホーム増設理由】高崎線・宇都宮線・ひたち停車駅(品川行にする)から羽田空港へが便利に




759名無し野電車区:03/09/04 10:54 ID:LK+0T5f8
【新駅(仮称)】南昭島
【路線名】JR八高線
【駅間】小宮〜拝島
【設置地点】昭島市役所付近
【設置理由】駅間が離れすぎ+昭島南部への交通不便解消のため

【新駅(仮称)】南飯能
【路線名】JR八高線
【駅間】金子〜東飯能
【設置地点】阿須・駿河台大学付近
【設置理由】駅間が離れすぎ+飯能南部への交通不便解消+大学需要のため
760川/-_-)/@複線化厨 ◆zaGLx3CX3E :03/09/04 16:47 ID:OpFu9Idv
【駅名】川o・-・)@非電化厨の最寄り駅
【路線名】川o・-・)@非電化厨の最寄り駅を含む全線
【廃止理由】多種多様の差別発言を繰り返しあらゆる扇動工作で板を荒らす非電化厨は八王子の市中引き回しの上、東急スクエア前で打ち首にしたほうが良いと思います。
      また、彼の5親等以内の男子はすべて去勢して、お家断絶をしたほうが彼と日本万民と世界のためになると思います。
761名無し野電車区:03/09/04 17:36 ID:5GrbVjI+
【駅名】緑園都市
【路線名】相鉄いずみ野線
【廃止理由】DQN過ぎるから
762名無し野電車区:03/09/04 22:15 ID:/Dk3EreQ
【現在の駅名】厚木
【改称後の駅名】さつき町(地元の地名)
【改称理由】海老名市内なのに「厚木」を名乗るのはおかしい。
763名無し野電車区:03/09/05 17:10 ID:Zx+/4BHW
【現在の駅名】三ノ宮
【改称後の駅名】神戸
【路線名】東海道本線
【改称理由】神戸の中心街にあるから

【現在の駅名】神戸
【改称後の駅名】西神戸
【路線名】東海道本線・山陽本線
【改称理由】神戸の中心街の西端だから

【現在の駅名】新神戸
【改称後の駅名】北神戸
【路線名】山陽新幹線
【改称理由】いくら神戸市内、新幹線の駅とはいえ、「新」を名乗るのには少し抵抗があるため
764川/-_-)/@複線化厨 ◆zaGLx3CX3E :03/09/05 17:41 ID:Xl7AKbXM
【現在の駅名】三ノ宮
【改称後の駅名】三宮
【路線名】東海道本線
【改称理由】三宮だから

【現在の駅名】神戸
【改称後の駅名】湊川
【路線名】東海道本線・山陽本線
【改称理由】湊川神社に近いから

【現在の駅名】新神戸
【改称後の駅名】神戸
【路線名】山陽新幹線
【改称理由】新幹線が走っているから。

【現在の駅名】高速神戸
【改称後の駅名】高速湊川
【路線名】神戸高速
【改称理由】神戸が湊川ならこちらも変えなくてはならない。

【現在の駅名】湊川
【改称後の駅名】会下山もしくは荒田
【路線名】神戸高速
【改称理由】神戸が湊川ならこちらも変えなくてはならない。
765名無し野電車区:03/09/05 22:13 ID:f0lXWXv9
【現在の駅名】岐阜
【改称後の駅名】金津園
【路線名】東海道線
【改称理由】地域振興のため
766瑞穂市民:03/09/06 20:58 ID:if4yC047
>>765
逝ってよし
767名無し1Dayチケット:03/09/07 21:11 ID:EXGRW7X4
【駅名】孝子
【路線名】南海本線
【廃止理由】ふらりと降りた時、自動販売機が無く唖然としたから
      (近くにも無い)
 
768名無し野電車区:03/09/08 08:53 ID:Eb2S3bE2
>>767
和歌山大学の最寄り駅なので必要。
駅下車徒歩30分(間に1つ峠越え)だが。
769名無し野電車区:03/09/08 10:43 ID:OZ0C/joF
>>710
この際、東北本線の「古河」駅を、「葛飾」駅に改称したらどうかな?
何人混乱して、どう苦労するものか見てみたい。
770名無し野電車区:03/09/08 17:53 ID:t23YJ18l
【現在の駅名】長田(長田神社前)
【改称後の駅名】長田
【路線名】神戸市営地下鉄 西神・山手線
【改称理由】長田神社の前にない(歩いて数分かかる距離にある)から


【現在の駅名】長田
【改称後の駅名】神鉄長田
【路線名】神戸電鉄
【改称理由】市営地下鉄・神戸高速の「長田」と数kmも離れている
771名無し野電車区:03/09/09 21:26 ID:+vYQ3qZe
>>757
マジレスすると、K▼SEIからきっぱりと断られた模様。
バスですら半分くらいスルーしちゃっている状況だし。
なんであの場所に住宅街を整備したのかと、小一時間(ry
772名無し野電車区:03/09/10 10:41 ID:3FfU7uCU
【設置駅名】新野洲
【設置区間】米原〜京都間
【路線名】  東海道新幹線
【設置理由】びわこ栗東よりも琵琶湖線の接続が便利だから。(野洲駅から徒歩500m)
773名無し野電車区:03/09/10 23:23 ID:Dc0QCqKt
【現在の駅名】みなと元町
【改称後の駅名】栄町通
【路線名】神戸市営地下鉄海岸線
【改称理由】JR・阪神の元町駅とだいぶ離れていて紛らわしいから。
      元町駅はとなりの旧居留地・大丸前の方が近い。

774名無し野電車区:03/09/11 01:44 ID:RsgOqdzz
>>771
そんなこと言うKseiのDQN香具師は処刑しましょう。
もちろん、「江原刑場」で。
775名無し野電車区:03/09/11 01:46 ID:Fc54vmUV
【現在の駅名】三宮・花時計前
【改称後の駅名】市役所・花時計前(三宮)
【路線名】神戸市交海岸線
【改称理由】市役所から一番近い駅。さんちか、国際会館などに隣接しているので、(三宮)を駅名の後に付ける
776名無し野電車区:03/09/12 10:56 ID:MnP5aFb+
【新駅(仮称)】泉町
【路線名】JR京都線(東海道本線)
【駅間】吹田〜東淀川間
【設置地点】阪急千里線との交差地点
【設置理由】市役所に近いため。阪急との連絡で関大・千里方面へ便利になるため。
777名無し野電車区:03/09/12 10:59 ID:MnP5aFb+
【現在の駅名】吹田
【改称後の駅名】吹田市(市役所前・JR泉町駅)
【路線名】阪急千里線
【改称理由】上の泉町駅の乗り換えの便をはかるため
778名無し野電車区:03/09/15 23:56 ID:An4UousI
【現在の駅名】甲子園
【改称後の駅名】甲子園球場(または阪神甲子園球場)
【路線名】阪神電気鉄道本線
【改称理由】阪神タイガース優勝を記念して
779名無し野電車区:03/09/16 10:10 ID:qy/TQNv3
【現在の駅名】東寺
【改称後の駅名】九条
【路線名】近鉄京都線
【改称理由】場所が分かりにくいから
780名無し野電車区:03/09/16 13:10 ID:ondYIgXN
【現在の駅名】東福寺
【改称後の駅名】九条
【路線名】京阪本線
【改称理由】場所が分かりにくいから
781名無し野電車区:03/09/16 21:30 ID:11bc9HIy
【現在の駅名】みのり台&くぬぎ山
【改称後の駅名】稔台&椚山
【路線名】ともに新京成電鉄
【改称理由】それぐらい漢字で書いて欲しい。
782名無し野電車区:03/09/16 21:48 ID:4fvmZXgZ
>>781
椚山は読める読めないがはっきりしてて大丈夫だろうが、
稔山は読み間違いが頻発しそうだぞ。
そういうことも考えてるんだろ。
783名無し野電車区:03/09/16 22:14 ID:gjZRNfUB
駅じゃなくて路線だけど…
【現在の路線名】京浜東北線(大船−大宮)
【改称後の路線名】京浜さいたま線
【改称理由】走っているのは横浜市内−東京−さいたま市だから。

【現在の路線名】武蔵野線(府中本町−海浜幕張、東京)
【改称後の路線名】JR東京外環線
【改称理由】高速道路にあわせようよ。そもそもなぜ武蔵野なのか意味不明。
784名無し野電車区:03/09/16 23:57 ID:11bc9HIy
>>781
松戸では小学校の頃から書かされていたな、稔台工業団地は。
785名無し野電車区:03/09/17 00:24 ID:uHTnH7YC
【現在の駅名】東中山、京成西船
【統合後の駅名】中山競馬場
【路線名】京成本線
【統合理由】駅間が短すぎる。
現在、両駅の中間地点あたりに東中山駅バス停があり、そこから競馬場方面へ行くバスが出る。
どうせなら、両駅を統合して東中山駅バス停付近に新駅(堀割式2面4線)を設置したほうが良いだろう。

【現在の駅名】市川真間、菅野
【統合後の駅名】手児奈の里
【路線名】京成本線
【統合理由】駅間が短すぎる。
外環道建設と京成八幡駅地下化が同時に行われた場合、菅野駅をどうするのかが大きな問題となる。
どうせなら市川真間と統合すべし。
あのあたりの高級住宅街の住民は普段電車などあまり使わないだろうから、駅を少なくしても問題ない。
786名無し野電車区:03/09/17 22:40 ID:rlp6dAo7
>>784
稔って常用漢字だっけ?
教育基本法違反の可能性があるぞ?
787名無し野電車区:03/09/18 01:55 ID:UaWRzEbt
>>786
地理歴史教育における地名および歴史上の人名は、対象外ですのでご安心下さい。
788名無し野電車区:03/09/18 10:43 ID:AT4VSaQZ
【駅名】    都立家政
【路線名】   西武新宿線
【廃止理由】 駅間近い上、隣駅(鷺ノ宮)が優等停車駅。
         ちんたら各駅に乗る人も嫌だろうから、いっそ廃止して、鷺ノ宮に東口を作る。
789名無し野電車区:03/09/18 20:12 ID:DRcVLRHI
>>779
京伊特急は同じ名前の駅を2回通過することになりますが?

京都→「九条(東寺)」→十条〜西ノ京→九条→近鉄郡山→・・・
790名無し野電車区:03/09/19 00:21 ID:Dlo5o0Xt
【新駅(仮称)】 徳間または長野高専前
【路線名】 信越本線
【駅間】 北長野-三才
【設置地点】 北部幹線(長野環状道路)との交差付近
【設置理由】 郊外住宅地として開発が著しい.また長野高専がすぐ目の前で,学生達の悲願.

【新駅(仮称)】 柳町または長野中央
【路線名】 信越本線
【駅間】 長野-北長野
【設置地点】 平林街道との交差付近
【設置理由】 長野市街地への東側の入口として公共輸送の充実
791名無し野電車区:03/09/21 10:33 ID:fITGJuD/
保守age
792名無し野電車区:03/09/21 11:01 ID:tScA/l9p
>790
しなの鉄道になったら出来る可能性はあるかも
793名無し野電車区:03/09/22 01:11 ID:i5OiKkGc
【駅名】杉並区内の快速線の駅
【路線名】中央線
【廃止理由】必要な理由がない。
794名無し野電車区:03/09/23 00:27 ID:4yKdQJ8d
>>792
長野-篠ノ井に安茂里や今井ができたことを考えると、
>>790 も十分ありえると思うのだが...
795名無し野電車区:03/09/23 00:30 ID:hkUwzpDR
【駅名】新横浜
【路線名】東海道新幹線
【廃止理由】新幹線品川開業によりお役御免。
796名無し野電車区:03/09/23 13:35 ID:NfM6lM9Z
駅)北池袋
路線)車武車上線
廃止理由)下板橋まで歩いてください
       時間が少しみぢかくなるから。
駅)玉淀
路線)車武車上線
廃止理由)寄居まで歩いてください
       時間が少しみぢかくなるから。
797名無し野電車区:03/09/23 16:33 ID:DaddR7dZ
>>789
京橿特急モナー
798名無し野電車区:03/09/23 18:48 ID:H0ywMBxw
age
799名無し野電車区:03/09/23 23:21 ID:nJxO+YTv
【現在の駅名】せんげん台&東あずま
【改称後の駅名】千間台&東吾嬬
【路線名】ともに東武
【改称理由】それぐらい漢字で書いて欲しい。
800上沼恵美夫:03/09/23 23:52 ID:U8kgleO5
800ゲット(´ω`)
801名無し野電車区:03/09/25 17:01 ID:KRe119/e
>>569
実現化きぼんぬ
802名無し野電車区:03/09/25 17:14 ID:xr0LVZOf
>>799
同じ理由で
ひたち野うしく→常陸野牛久
803名無し野電車区:03/09/25 21:43 ID:DtZ41dDT
新京成電鉄が、快速も出来て欲しい。松戸まで、長ったらしいから。
804名無し野電車区:03/09/25 22:20 ID:rRj4XLVU
【現在の駅名】神鉄六甲
【改称後の駅名】南唐櫃
【路線名】神戸電鉄有馬線
【改称理由】このまえかつみさゆりが不動産探すコーナーで「六甲でこの値段!?」といった企画をやっていて
神鉄六甲も特集されていたが、さすがに阪急六甲やJR六甲道とは山隔ててるわけで…。
百歩譲っても「神鉄裏六甲」。あそこら辺で六甲のつく地名は全て「裏」六甲にしてもいいかと。
六甲登山口バス停も裏六甲登山口で。
805名無し野電車区:03/09/25 22:20 ID:o2S7TiCG
【駅名】糸崎
【路線名】山陽本線
【廃止理由】三原市の中心駅は三原だゴルァ!自分の都合で運転分割したり打ち切ったりするこの駅いらん!どうせ利用客いないんだから
806名無し野電車区:03/09/26 14:45 ID:v1xJlV6N
>>799
東 東 だと思ってた。
807名無し野電車区:03/09/27 17:00 ID:xmAfM5mE
【現在の駅名】  徳山
【改称後の駅名】周南(しゅうなん)
【路線名】     JR西日本山陽新幹線・山陽本線
【改称理由】   徳山市がなくなったから。新山口と同時に改称しろや、このドケチ酉が!
808川@.*)v@高速化厨 ◆EA68sWJF2U :03/09/27 22:22 ID:8828svIH
760 :川/-_-)/@複線化厨 ◆zaGLx3CX3E :03/09/04 16:47 ID:OpFu9Idv
【駅名】川o・-・)@非電化厨の最寄り駅
【路線名】川o・-・)@非電化厨の最寄り駅を含む全線
【廃止理由】多種多様の差別発言を繰り返しあらゆる扇動工作で板を荒らす非電化厨は八王子の市中引き回しの上、東急スクエア前で打ち首にしたほうが良いと思います。
      また、彼の5親等以内の男子はすべて去勢して、お家断絶をしたほうが彼と日本万民と世界のためになると思います。

復活したぞ、注意セヨ
809名無し野電車区:03/09/28 09:19 ID:0qdl8/Xb
>>806
東吾妻だと思ってた。(吾妻橋もあるし)
810京都府福知山市在住者:03/09/28 10:57 ID:aCuw8WU9
北近畿タンゴ鉄道宮福線厚中問屋駅など 廃止理由:利用者がほとんどいないため
811名無し野電車区:03/09/28 13:56 ID:vj9wEVfS
>>803
京成金町線との直通が実現したらできるかもね。
812名無し野電車区:03/09/29 21:58 ID:LHZ3GF7X
【現在の駅名】  只見線福島県内の駅
【改称後の駅名】考えつかん
【路線名】     只見線
【改称理由】 会津○○多すぎ 

813名無し野電車区:03/09/29 22:45 ID:98wsvMEr
改称の場合
【現在の駅名】備前原
【改称後の駅名】有森
【路線名】津山線
【改称理由】人名駅名を増やしたいから。
814名無し野電車区:03/09/30 00:08 ID:c8liW2Fo
【現在の路線(運用)名】湘南新宿ライン
【改称後の路線名】湘南新宿線、もしくは湘新線
【改称理由】「ライン」がダサすぎる。時代は漢字。
815名無し野電車区:03/09/30 10:13 ID:1SITYeoR
【現在の駅名】 鶴川
【改称後の駅名】 こどもの国北口
【路線名】 小田急小田原線
【改称理由】 こどもの国の集客力アップを図るため。
816名無し野電車区:03/09/30 10:16 ID:1SITYeoR
【新駅(仮称)】 東海神
【路線名】 東武野田線
【駅間】 船橋−新船橋間
【設置地点】 東葉高速鉄道東海神駅隣接地点
【設置理由】 東葉高速鉄道との接続を図るため。ただし駅間調整のため新船橋は代替廃止とする。
817名無し野電車区:03/09/30 10:20 ID:1SITYeoR
↑の設置理由に追加。
新船橋、塚田の利用者は新鎌ヶ谷から北総開発鉄道を利用して東京都心部に行こうとしても時間がかかるため、
それなら東海神を設置して東葉高速鉄道で都心部に行かせた方が早いため。
818名無し野電車区:03/09/30 10:26 ID:1SITYeoR
【新駅(仮称)】 玉電豪徳寺
【路線名】 東急世田谷線
【駅間】 玉電山下−宮の坂間
【設置地点】 豪徳寺山門前
【設置理由】 豪徳寺参詣者輸送のため
819名無し野電車区:03/09/30 12:23 ID:7gh4sjli
東急世田谷線豪徳寺駅はかつてありました。
820名無し野電車区:03/09/30 23:32 ID:pmQ2t5cm

【現在の駅名】  大宮・西院・桂・上新庄・淡路・崇禅寺・南方
【路線名】     阪急京都線
【廃止理由】   蛆虫だから。
821名無し野電車区:03/10/01 07:55 ID:cn/ZJmoP
>>816
新船のところは工場の統廃合の噂もあるから、新船廃止ならばいいだろう。
そもそも新船〜塚田って距離短すぎるし。
822名無し野電車区:03/10/01 23:03 ID:dtYs2/ai
>>814
【現在の路線(運用)名】湘南新宿ライン
【改称後の路線名】遭難顰蹙らいん
【改称理由】事故やトラブルですぐ止まり、線路を共用する各線に
      影響が拡大しているから。
823名無し野電車区:03/10/02 09:47 ID:0eSjtmY3
環状線・都島(区役所前)
御堂筋線・北新地

あと、東海道線大阪駅の前後に2つほしい。
824名無し野電車区:03/10/02 11:15 ID:p6lLjZxG
【設置してほしい新駅】能勢電鉄けやき坂駅
【理由】バスの本数少ないし、半脳バスとろすぎ
【路線名】能勢電鉄けやき坂線(けやき坂中央公園あたり)
825名無し野電車区:03/10/02 13:11 ID:SJyf07Mq
新設
【新駅(仮称)】乃木坂・芝公園・湯島(上野御徒町から連絡通路でも可)
【路線名】大江戸線
【設置地点】千代田線・三田線の同駅付近
【設置理由】全路線と2箇所以上で乗換えできるように汁
826名無し野電車区:03/10/03 21:17 ID:xiDoQnuv
>>825
そういえば、千代田線って唯一大江戸線との直接乗り換え不可なんだよな。
827名無し野電車区:03/10/03 23:11 ID:JcdRBYdq
常磐線の客が嫌いなのだろうか
828名無し野電車区:03/10/04 03:42 ID:SdhSbICk
>>823

【新駅(仮称)】福島、大淀
【路線名】JR神戸線
【駅間】大阪〜塚本
【設置地点】福島はJR環状線福島駅付近、大淀は淀川の東詰。
【設置理由】駅間が長い。

【新駅(仮称)】加島
【路線名】JR神戸線
【駅間】塚本〜尼崎
【設置地点】JR東西線加島駅付近。
【設置理由】駅間が長い。
829名無し野電車区:03/10/04 03:44 ID:SdhSbICk
【現在の駅名】矢切
【改称後の駅名】矢切渡(やぎりのわたし)
【路線名】北総公団線
【改称理由】東急多摩川線矢口渡(やぐちのわたし)駅に倣って。
830名無し野電車区:03/10/04 09:50 ID:pwg1o7Jc
【新駅(仮称)】 大塚台
【路線名】 都電荒川線
【駅間】 向原−東池袋四丁目間
【設置地点】 http://channel.goo.ne.jp/map/printout.php?MAP=E139.43.37.5N35.43.28&ZM=11&OPT=e0000011&KN=0&COL=1&P=e21E139.43.37.5N35.43.28&direct=1
【設置理由】 サンシャインシティへの近道とするため。
831名無し野電車区:03/10/04 15:48 ID:NZukWyyI
>>829
地元育ちから言わせれば、「やきり」が正しいので「やぎり」という誤用は排すべきかと…。
832名無し野電車区:03/10/04 21:40 ID:HkNMr+iZ
【現在の駅名】木下
【改称後の駅名】印西市
【路線名】成田線
【改称理由】印西市役所最寄り駅だから
833名無し野電車区:03/10/05 02:04 ID:2Ktl5gxR
【廃止して欲しい駅】
京王相模原線南大沢、多摩境、橋本
【理由】
八王子市、町田市、相模原市にとってはどうでもいい
都県境一バカな工房が一人この辺に住んでいるから
834名無し野電車区:03/10/05 10:27 ID:UD2kNRm1
【新駅(仮称)】 所沢椿峰
【路線名】 多摩都市モノレール
【駅間】 上北台-小手指
【設置地点】 椿峰の 上山口中の横
【設置理由】 所沢市南側の住民の利便性を図るため
       
835名無し野電車区:03/10/05 11:33 ID:DbO7lZe+
>>832
木下は江戸時代の利根川水運とかで結構歴史あるから、残して欲しいな。
836名無し野電車区:03/10/05 16:55 ID:YvXjnLHS
長野新幹線の安中榛名駅、いらぬ。何故30億もかけてあんな山の中に駅作ったの?
30億あれば、信越本線、横軽間を即廃止にすることもなかったんじゃないか?
837名無し野電車区:03/10/05 22:52 ID:aeCE3ZsA
【現在の駅名】黄金町
【改称後の駅名】横浜桃源郷
【路線名】京浜急行
【改称理由】横浜の風俗街曙町、ちょんの間に近いから
838名無し野電車区:03/10/06 00:53 ID:bGQiN6w7
>>836
高崎−軽井沢間に中間駅を造らないと、高崎−軽井沢間の自由席特急料金
が950円にされてしまう(特定特急料金適用)ためです。
839名無し野電車区:03/10/06 01:02 ID:CUCgh+bL
>>836
じゃあ、横軽も含めて「標準軌」にしてミニ新幹線(以下略
840名無し野電車区:03/10/06 01:17 ID:SQsO83Hl
【現在の駅名】秋葉原
【改称後の駅名】万世橋
【路線名】JR山手線・総武線各停
【改称理由】秋葉原という名称にオタクなイメージがあるので。昔、近所にあった主要駅(廃駅)の名前に改称。
841名無し野電車区:03/10/06 01:22 ID:SQsO83Hl
地下鉄の三田駅とJR山手線の田町駅、殆ど同じ場所にあるのだからどちらかに統一して欲しい。

それと東急の溝の口駅とJR南武線の武蔵溝ノ口駅も殆ど同じ場所にあるのだからどちらかに統一して欲しい。
また、溝“の”口と武蔵溝“ノ”口の、「の」の字ぐらいは統一して欲しい。
842名無し野電車区:03/10/06 11:01 ID:R9ltefN3
>>824
843名無し野電車区:03/10/06 21:30 ID:bDZ/Gi0A
>>838
またヴァカな都市伝説を吹聴していますね。
特急料金の割引による損失分と駅の建設費用のどっちが高いのかよく考えなさい。
844名無し野電車区:03/10/06 22:26 ID:bDZ/Gi0A
駅名 JR草津(じぇいあーるくさつ)
区間 山陽本線西広島〜新井口間
理由 駅間が長いから。宮島電鉄に草津駅があるためJRを冠する。
845広島人:03/10/06 22:31 ID:tg2JhTxV
>>844
勘弁してくれよ…関西じゃあるまいし。
846名無し野電車区:03/10/07 15:06 ID:XBEEP3aB
>>844-845安芸草津なら似合う鴨
847名無し野電車区:03/10/07 20:41 ID:yy3O80xX
広島で思いだしたが、可部線の大町、アストラムラインとの絡みでただの「大町」としたんだろうが、
あれは安芸大町とすべきではないのか?
848名無し野電車区:03/10/09 21:44 ID:DSxlernh
>>841 に便乗
ついでに大阪と梅田の統一もキボンヌ
849名無し野電車区:03/10/09 21:56 ID:ZDgVOkXd
よく、↑みたいな大阪と梅田を統合汁だの大阪駅を梅田駅に汁だの言う香具師いるけど、


何で梅田駅じゃなくて大阪駅にしたか知ってるの?
850名無し野電車区:03/10/10 07:52 ID:eJCeezl+
>>843
まあ、政治的理由説が有力とされるが。
851名無し野電車区:03/10/10 13:11 ID:/3A7csQN
地元感情として政治的理由説を拒否したいんです。
852名無し野電車区:03/10/10 18:13 ID:KfcYN7Hu
>>849
東京駅が変わったら、大阪駅も論議してやる
もしくは長距離全廃したら、検討開始だな。
853名無し野電車区:03/10/10 18:40 ID:6eHHYMyo
>>849
それより「新大阪駅→大阪駅」厨をどうにしてくれ
854名無し野電車区:03/10/10 19:19 ID:Z2ikB2As
>>852 おいらは大阪を梅田に、新大阪を大阪がいい派です。
問題は遠く離れた地域で梅田が知られてないこと。それにはしばらくの間、幕車では小さいカッコ付きで (大阪方面)梅田 、LEDでは大阪方面と梅田を交互で表示すればよいと思う。
855名無し野電車区:03/10/10 19:24 ID:EQX+GYVE
【現在の駅名】 JR酉の駅名に「ノ」が入っている駅名全て
【改称後の駅名】三宮、西宮、木之本など
【路線名】JR酉全線
【改称理由】 地名と統一する
856名無し野電車区:03/10/10 20:30 ID:QQbCZzzJ
何で市街地の大阪駅を梅田駅にして町外れの淀川新大阪を大阪にするかがわからない。
857名無し野電車区:03/10/10 21:34 ID:LwzlAiZJ
>>856
JRだけ大阪なんで混乱するから
858名無し野電車区:03/10/10 21:39 ID:AjaQcXcA
>>857
別にみんな一緒にする必要も無いと無いと思うが・・・

それに西にそんな気があるのなら、南森町とか野田阪神
って言葉を先に思いついてると思う。
859名無し野電車区:03/10/10 22:10 ID:83zboVDQ
【現在の駅名】遠州曳馬・遠州上島・遠州西ヶ崎・遠州小松・遠州小林・遠州芝本
【改称後の駅名】「遠州」を廃止
【路線名】遠州鉄道
【改称理由】有名無実化。だけど時刻表検索で遠州を入れないと引っかからない場合があってタチが悪い。
860名無し野電車区:03/10/10 22:11 ID:83zboVDQ
>>859
一応、駅舎などにはデカデカと「遠州〜」とは書いてあるけど
それを正式名称にしてる理由は無いと思う。
861名無し野電車区:03/10/10 22:14 ID:o9QbiMy3
【現在の駅名】JR酉の駅名の頭に「JR」が入っている駅名全て
【改称後の駅名】頭の「JR」を外す
【路線名】JR酉全線
【改称理由】格好悪い。
862名無し野電車区:03/10/10 22:17 ID:NRUD6mq2
【駅名】伊勢市
【路線名】近鉄山田線
【廃止理由】宇治山田だけで十分
863名無し野電車区:03/10/11 18:20 ID:NgVPWvza
【現在の駅名】  新大阪
【改称後の駅名】淀川またはJR淀川
【路線名】     新幹線・JR京都線
【改称理由】   淀川の北は大阪ではない!

864名無し野電車区:03/10/11 21:59 ID:hWr18LqQ
【現在の駅名】足柄
【改称後の駅名】北小田原か、せめて小田急足柄
【路線名】小田急小田原線
【改称理由】御殿場線のと紛らわしい
865名無し野電車区:03/10/11 23:48 ID:MXN1BDte
【新駅(仮称)】 箕輪
【路線名】  東急・東横線 
【駅間】    日吉〜綱島 
【設置地点】 松下通信とコジマ(家電)がある付近
【設置理由】 元勤めていた会社の寮も箕輪町にあったのだが、この辺は
         大手企業やその研修施設・寮がたくさんある。
        金融関係で早めの出勤が必要で、日吉駅方面への始発の
        バスだと間に合わず、かと言って遅れまいと日吉駅までの坂道を
        毎日駆け上っていくのは非常にツラかった為。
866名無し野電車区:03/10/12 00:47 ID:ftLCD4Za
【新駅(仮称)】 陸奥かしわ(むつかしわ)
【路線名】 JR五能線
【駅間】 五所川原−木造間
【設置地点】 イオン柏SC付近
【設置理由】 イオン柏SCまで歩いていける距離を通っていながら最寄駅がないため。
        津軽地区最大のSCに今夏シネコンまでできたのだから、あとは駅さえ…。
867名無し野電車区:03/10/12 11:30 ID:Df3etnjf
>>866
つがる柏じゃダメか?
868名無し野電車区:03/10/12 22:26 ID:J2L5bkp1
【現在の駅名】上野市
【改称後の駅名】本上野
【路線名】近鉄伊賀線
【改称理由】上野市が周辺の町と合併して伊賀市となる予定だから
869名無し野電車区:03/10/13 09:21 ID:25HQ7oyM
【新駅(仮称)】 梅新南
【路線名】 御堂筋線
【駅間】 梅田ー淀屋橋間
【設置地点】 梅田と淀屋橋のまんなか
870名無し野電車区 :03/10/13 15:32 ID:Q6+0Nspc

【現在の駅名】国領
【改称後の駅名】南八雲
【路線名】京王線
【改称理由】渋すぎる。国有地じゃないし。チャラい名前にして地価を上げたいから。
871从*・ 。.・):03/10/13 16:09 ID:et3SWpkt
【駅名】橋下徹弁護士の自宅の最寄り駅
【路線名】橋下徹弁護士の最寄り駅を含む全線
【廃止理由】中国を蔑視する発言の多い穢れ弁護士に死の制裁を!
872名無し野電車区:03/10/13 22:21 ID:RoQwAl+C
【現在の駅名】高月
【改称後の駅名】近江高月
【路線名】北陸本線
【改称理由】JR京都線高槻駅とのまぎわらしさを防ぐため。
873名無し野電車区:03/10/13 22:24 ID:RoQwAl+C
41 :名無し野電車区 :03/06/14 23:25 ID:BykL1I+5
【新駅(仮称)】東高槻
【路線】阪急京都線
【設置地点】高槻市〜上牧のかつての仮折り返し線のところ
【設置理由】高槻市市街地の東端でもあり、朝バスで阪急やJRまで
      いくのに時間がかかる!


東高槻というより、梶原(ジャスコシティ高槻前)のほうがいいと思う。
874名無し野電車区:03/10/13 22:28 ID:RoQwAl+C
【新駅(仮称)】若狭野
【路線名】山陽本線
【駅間】相生〜有年
【設置地点】国道2号線若狭野交差点付近あたり
【設置理由】利便性向上のため。
875名無し野電車区:03/10/13 23:20 ID:TEN2V0Rq
【現在の駅名】東海大学前
【改称後の駅名】東秦野でも大根でもなんでも
【路線名】小田急小田原線
【改称理由】実態とかけ離れているため。
>>490
同感。読売ランド前はよみうりランドの前では全然ないし。
876名無し野電車区:03/10/14 02:36 ID:AQLAuEce
>>864
小田原市付近は旧足柄郡なのだから、変えるのなら御殿場線のほうにしる!
877名無し野電車区:03/10/14 12:13 ID:ecQJZVr+
【新駅(仮称)】鷺沼台
【路線名】JR総武線・京成千葉線
【駅間】津田沼〜幕張本郷
【設置地点】両駅の中間地点
【設置理由】駅間長い。
878名無し野電車区:03/10/14 12:14 ID:ecQJZVr+
【新駅(仮称)】扇橋
【路線名】営団半蔵門線
【駅間】清澄白河〜住吉
【設置地点】扇橋交差点付近
【設置理由】駅間長い。
879名無し野電車区:03/10/14 13:22 ID:HnyHNbf/
>>876
御殿場線の方も旧足柄郡。
しかも、こっちの駅の方が古い。
880名無し野電車区:03/10/14 13:50 ID:Ks7lRTIF
>>879
小田急・足柄駅1927年(昭和2年)開業
御殿場線・足柄駅1947年(昭和22年)開業
881名無し野電車区:03/10/14 15:42 ID:XxY7/gQl
【新駅(仮称)】伯耆高麗(ほうきこうれい)
【路線名】JR山陰本線
【駅間】大山口−淀江
【設置地点】高麗郵便局付近
【設置理由】大山口、淀江駅よりも自家用車で行くには便利な場所
882名無し野電車区:03/10/14 15:59 ID:95s7nrN2
【現在の駅名】西武球場前
【改称後の駅名】西武ドーム前
【路線名】西武狭山線
【改称理由】ドームって言ってるだろ!じゃあ変えろ!

883名無し野電車区:03/10/14 20:01 ID:qArmRX/p
小田急足柄→下足柄
JR足柄→上足柄
884名無し野電車区:03/10/14 21:22 ID:es/ycE5l
【現在の駅名】新山口
【改称後の駅名】小郡
【路線名】山陽本線・山口線・宇部線・山陽新幹線
【改称理由】かっこ悪い。歴史ある小郡の名を捨てるな。新を名乗るのは小郡と山口が合併してからじゃ
885名無し野電車区:03/10/14 21:26 ID:lcge56az
【新駅(仮称)】西袋井
【路線名】東海道本線
【駅間】袋井〜磐田
【設置理由】駅間距離が7q以上離れているから。
886名無し野電車区:03/10/14 21:56 ID:ysN9ywCw
【駅名】上野駅
【路線名】新幹線
【廃止理由】存在意義が消失したから
887名無し野電車区:03/10/14 22:23 ID:gxZJ+EKg
>>884
同意。新山口はどう考えてもカコワルイ

山口県民はどう思ってるんだろう?
やっぱり新山口派が多数なのかね
888名無し野電車区:03/10/14 23:12 ID:sA3F0pHx
【駅名】大宮駅・西院駅
【路線名】阪急京都線
【廃止理由】存在意義が消失したから

【現在の駅名】長岡天神
【改称後の駅名】新京都
【路線名】阪急京都線
【改称理由】実質的な京都の中心街だから
889名無し野電車区:03/10/14 23:17 ID:N37ceO47
【駅名】新横浜
【路線名】東海道新幹線、横浜線、横浜市営地下鉄
【廃止理由】存在意義などはじめからなかったから。

890名無し野電車区:03/10/15 08:41 ID:VjfuhROH
【新駅(仮称)】新宿二丁目
【路線名】営団丸ノ内線
【駅間】新宿御苑前〜新宿三丁目
【設置地点】新宿二丁目交差点付近
【設置理由】うちの会社ビルに直結

【新駅(仮称)】新宿三越前
【路線名】営団丸ノ内線
【駅間】新宿三丁目〜新宿
【設置地点】新宿三越前
【設置理由】新宿三丁目が伊勢丹に近すぎて不公平だから
891名無し野電車区:03/10/15 17:04 ID:kAsTkHB0
【現在の駅名】野田
【改称後の駅名】玉川
【路線名】JR大阪環状線

【現在の駅名】海老江
【改称後の駅名】野田
【路線名】JR東西線

【現在の駅名】大阪天満宮
【改称後の駅名】南森町
【路線名】JR東西線

【改称理由】他線との駅名にあわせるため。

892名無し野電車区:03/10/15 17:32 ID:BNTtSykL
>>850-851
安中榛名がなかったら群馬に北陸新幹線駅ができなかったわけだが、
地元負担が求められる整備新幹線で、負担はしても駅がないんじゃ
群馬県が納得しないだろうな。
893名無し野電車区:03/10/15 20:14 ID:8iMoz9UI
>>892
あんなところに駅を設置して
それで群馬県と県民は納得しているのか
894名無し野電車区:03/10/15 21:22 ID:QswNGqku
>>894
あれは中曽根のゴリ押し説が有力。
895名無し野電車区:03/10/15 22:05 ID:/cDqKNp+
【現在の駅名】神泉
【改称後の駅名】円山町?
【路線名】井の頭線
【改称理由】「新線」と紛らわしい
896名無し野電車区:03/10/15 22:18 ID:agFKxFp7
【現在の駅名】五井駅
【改称後の駅名】市原駅 または市原サッカースタジアム
【路線名】し尺内房線
【改称理由】市役所やジェ○市原の競技場が何駅にあるのかわからんので
外出ぢゃないみたいだからage とく
897名無し野電車区:03/10/16 01:11 ID:U4rp9diL
安中榛名さえなければ、高崎−軽井沢間の自由席特急料金は
950円 だったのに・・・
あの駅のせいで倍以上ボッタくられた・・・
898名無し野電車区:03/10/16 07:14 ID:/xHR87uy
群馬出身の知人も安中榛名は不要って言ってたぞ
899名無し野電車区:03/10/16 09:24 ID:dpxMiQsH
>>896
ご存じかと思うが、2005年に蘇我に新スタジアムが出来るので
不要かと
900896:03/10/16 10:29 ID:AGLQPltK
>>899
しFヨの用地を利用する計画のあれだろ?
分っちゃいるけど一原市民・市が無関心だったから。
じゃあ、
【現在の駅名】蘇我
【改称後の駅名】南千葉 または千葉サッカースタジアム(抵抗あるかも?)
【路線名】し尺外房線
【改称理由】京葉線の始発だし競技場出来るから
なんてのは?
901名無し野電車区:03/10/16 12:50 ID:0Yie7wGg
>>900
レイソルサポが迷い・・・こまない罠
902名無し野電車区:03/10/16 20:21 ID:e7dZkR+4
【駅名】文化の森
【路線名】JR四国牟岐線
【廃止理由】文化の森のアクセス駅になってないし、隣の二軒屋駅から近い

903名無し野電車区:03/10/16 20:46 ID:a4lv1WUz
>>885
人住んでないよ。
904名無し野電車区:03/10/17 10:36 ID:TKg3scyv
【現在の駅名】野田川
【改称後の駅名】丹後山田
【路線名】北近畿タンゴ鉄道宮津線
【改称理由】野田川町の中心にないから。旧駅名を復活。
905名無し野電車区:03/10/17 11:11 ID:jpa1hUAc
>>888
長岡天神のほう。
どういうニュアンスか酌めんでスマンが、ちょいとワロタ。
長岡京西一坊大路跡(天神通)で、京都の中心を叫ぶオフきぼん。
906名無し野電車区:03/10/18 16:48 ID:efSTuKh3
【駅名】東京
【路線名】中央線・東海道線・総武線・横須賀線・新幹線
【廃止理由】品川と上野で代用可。

【現在の駅名】東京
【改称後の駅名】丸の内
【路線名】地下鉄丸の内線・京浜東北線・山手線
【改称理由】事実上普通の山手線駅に降格したため。

【現在の駅名】東京
【改称後の駅名】二重橋前
【路線名】京葉線
【改称理由】言うまでもなし
907名無し野電車区:03/10/18 17:44 ID:WJqo79w4
【現在の駅名】石動
【改称後の駅名】小矢部
【路線名】JR北陸本線
【改称理由】小矢部市だから
908名無し野電車区:03/10/18 17:47 ID:WJqo79w4
【現在の駅名】金沢
【改称後の駅名】北陸中央or北陸金沢
【路線名】JR北陸本線・北陸新幹線(予定)
【改称理由】北陸だから北陸らしく
909名無し野電車区:03/10/18 17:49 ID:WJqo79w4
【現在の駅名】大聖寺
【改称後の駅名】加賀or南加賀or加賀市
【路線名】JR北陸本線
【改称理由】加賀市だから
910名無し野電車区:03/10/18 20:11 ID:iYTMa43W
>>902
【駅名】文化の森
【改称後の駅名】図書館前
【路線名】JR四国牟岐線
【理由】図書館へ行くのに漏れが使っているから。
911名無し野電車区:03/10/18 20:12 ID:iYTMa43W
>>908
北鉄金沢と紛らわしいよ。
912名無し野電車区:03/10/18 20:56 ID:vGn2wA05
廃止
【駅名】 矢部
【路線名】 JR横浜線
【廃止理由】 淵野辺駅との距離が異常に短く、存在意義が無い
913名無し野電車区:03/10/19 10:14 ID:bnv9BsXw
廃止
【駅名】 日生中央
【路線名】 日生線
【廃止理由】 阪急バスが走っているから必要ない


914名無し野電車区:03/10/19 10:21 ID:+7CfbQ3K
>>871
弁護士なら自家用車持っているだろう、普通。
915名無し野電車区:03/10/19 11:38 ID:Ya9f+Cy4
>>914
運転免許を持っていないかも。
916名無し野電車区:03/10/19 11:45 ID:+7CfbQ3K
>>909
加賀を大聖寺に変えた方がいいんじゃないの? 10万石だっけ?
917名無し野電車区:03/10/19 16:53 ID:6LKE5MIA
【現在の駅名】城崎
【改称後の駅名】城崎温泉
【路線名】JR山陰線
【改称理由】温泉をアピールするため
918名無し野電車区:03/10/19 21:24 ID:O+lGBPUM
【駅名】張碓
【路線名】函館本線
【廃止理由】存在価値なし。列車が1本も止まらないので。
919名無し野電車区:03/10/19 22:15 ID:lh/UdZFp
>>918
わざわざ廃止せんでも、事実上廃止状態だわな。
920名無し野電車区:03/10/19 22:54 ID:UfilGlkr
>>919
正式に廃止しないと、危険なことと知りながら
のこのこ出かけていくアフォが多数おりますわな。
921名無し野電車区:03/10/20 00:05 ID:rRXm/ldU
>>920
そんなアフォは轢死しろ。
922名無し野電車区:03/10/21 16:00 ID:qoBha9hK
>>916
加賀市と山中町が合併するときに市名を「加賀温泉市」に変えてしまいましょう。
923名無し野電車区:03/10/21 17:40 ID:OCeJ0k+5
>>917 その必要なし。
924名無し野電車区:03/10/21 19:16 ID:cCcjBlNN
【駅名】大宮駅・西院駅
【路線名】阪急京都線
【廃止理由】存在意義が消失したから

【現在の駅名】長岡天神
【改称後の駅名】新京都
【路線名】阪急京都線
【改称理由】実質的な京都の中心街だから
925this:03/10/21 19:18 ID:Rvy7onwR
四国の半家を村の名前の西土佐に変えろ
926名無し野電車区:03/10/21 19:28 ID:cEL3ZZAU
927名無し野電車区:03/10/21 19:37 ID:UpxKBLv/
>>925
なして?
928名無し野電車区:03/10/21 21:12 ID:X1XRhTNP
>>924
長岡天神のどこが京都の中心街やねん。
長岡天満宮以外にたいした物もないただの住宅地やん。
大宮・西院は河原町・烏丸に比べたら地味な存在やけど、
長岡天神よりよっぽどまし。

河原町・烏丸>>>>>大宮・西院>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>長岡天神
929名無し野電車区:03/10/21 23:43 ID:DIY3tmMq
【新駅(仮称)】備前宿
【路線名】津山線
【駅間】法界院〜備前原
【設置地点】岡山市宿地区
【設置理由】宿地区の発展のため
930名無し野電車区:03/10/22 02:51 ID:YbF4j3Gv
>>924は未だに首都が長岡京だと思いこんでるか、和気清麻呂を恨み続けてる香具師だと思われ。(道鏡とか)
931名無し野電車区:03/10/22 19:19 ID:ij0ghqVq
和気広虫
932名無し野電車区:03/10/23 01:58 ID:kV+DYcva
age
933名無し野電車区:03/10/23 03:28 ID:FuH5HtFT
ゆりかもめの駅すべて。
934名無し野電車区:03/10/23 21:45 ID:dT1vEVTr
>>933
を、改名しろ?
935名無し野電車区:03/10/23 22:03 ID:WOBTjsxy
>>934
を、廃止しろ。
936名無し野電車区:03/10/23 22:11 ID:WOBTjsxy
>>935
SEXYだ。
937名無し野電車区:03/10/24 12:48 ID:hTPJQfZW
能勢電鉄を廃止しろ
938名無し野電車区:03/10/24 16:59 ID:kgu4QgkG
近鉄川合高岡〜伊勢中川間の新駅。
みのり台団地が近いからです。
939名無し野電車区:03/10/25 10:31 ID:1FNmxxfz
【現在の駅名】大阪城北詰
【改称後の駅名】片町
【路線名】JR東西線
【改称理由】旧片町駅の近くにあるため。なんでわざわざ改称したんだ?
940名無し野電車区:03/10/25 19:15 ID:DJ3ijwx2
>>939
確か「大阪城公園」駅もあったろう。
初めての人が混乱しそうだから、防止の意味で賛成。
941名無し野電車区:03/10/25 22:33 ID:VWQtnDVu
>>939
東西線って無理やり混乱しそうな駅名をつけてる駅多いな
大阪城北詰は片町で賛成するし
大阪天満宮は南森町
北新地は桜橋かJR梅田
新福島はまあいいだろう
海老江は野田阪神
御幣島は歌島橋
加島は加島でいい

こうした方が既存の駅などと同一でわかりよいと思うが
942名無し野電車区:03/10/26 08:11 ID:5563gqaM
>>941
これ以上「JR○○」を増やさないでくれ。
北新地は桜橋か、思い切って大阪を名乗るがよかろう。
943名無し野電車区:03/10/26 09:53 ID:0SokEwaC
>>930
藤原種継かその子供の仲成・薬子兄妹だろう。
944名無し野電車区:03/10/26 13:25 ID:L1m3FlhS
【新駅(仮称)】東調布
【路線名】京王線
【駅間】調布〜布田
【設置地点】調布市
【設置理由】全国一駅間距離が短い区間を作る。駅間の短い京王線らしい
     
945名無し野電車区:03/10/26 15:00 ID:h86QxDgw
【新駅(仮称)】山陽朝霧
【路線名】山陽電鉄本線
【駅間】西舞子〜大蔵谷
【設置地点】JR朝霧駅の近く
【設置理由】山陽電鉄にも朝霧駅を作って欲しい。
946名無し野電車区:03/10/27 23:26 ID:FVNlVrqQ
【新駅(仮称)】東古河
【路線名】東北新幹線
【駅間】大宮〜小山
【設置地点】http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.11.28.029&el=139.42.46.566&la=1&sc=5&CE.x=342&CE.y=361
【設置理由】東北新幹線は茨城県も通っているのに駅がないため。
947名無し野電車区:03/10/27 23:37 ID:FVNlVrqQ
【現在の駅名】津軽二股
【改称後の駅名】津軽今別
【路線名】津軽線
【改称理由】津軽二股と津軽今別は隣同士。いい加減統合して欲しい。
948名無し野電車区:03/10/27 23:39 ID:FVNlVrqQ
>>947
こっちの方が良いかも。
【現在の駅名】津軽今別
【改称後の駅名】津軽二股
【路線名】海峡線
949名無し野電車区:03/10/27 23:56 ID:AGfW0vC+
【現在の駅名】足柄
【改称後の駅名】新小田原or北小田原
【路線名】小田急小田原線
【改称理由】御殿場線と駅名被ってるし・・・
950名無し野電車区:03/10/28 00:02 ID:aMwUohci
【駅名】大宮駅・西院駅
【路線名】阪急京都線
【廃止理由】存在意義が消失したから

【現在の駅名】長岡天神
【改称後の駅名】新京都
【路線名】阪急京都線
【改称理由】実質的な京都の中心街だから
951名無し野電車区:03/10/28 00:08 ID:3eHkzowc
【新駅】下神明
【路線名】東海道新幹線
【駅間】品川〜新横浜
【設置地点】東急下神明駅
【設置理由】東急と接続する新幹線駅がひとつもないから
      車両基地もある品川区内なのに新幹線駅がないから
952名無し野電車区:03/10/30 19:26 ID:1aEpb3mj
>>949
あるいはこうでも可
【現在の駅名】足柄
【改称後の駅名】竹之下
【路線名】JR御殿場線
【改称理由】>>949と同じだが、住所的に竹之下なんだし、
      竹之下の戦いで名高いとこだし。
953名無し野電車区:03/10/30 19:43 ID:Ao1wNVvG
>>952
竹之下の戦いとは、初耳ですが。
なにそれ、教えて。
954名無し野電車区:03/10/30 21:36 ID:i92Y6I7x
>>950
【駅名】大宮駅・西院駅
【改称後の駅名】阪急京都
【路線名】阪急京都線
【改称理由】実質的な京都の中心街だから

【現在の駅名】長岡天神
【路線名】阪急京都線
【廃止理由】存在意義が消失したから
955名無し野電車区:03/10/31 01:20 ID:uKISipFW
>>945
漏れならこう考える
【新駅(仮称)】山陽朝霧 (明舞団地口)
【路線名】山陽電鉄本線
【駅間】西舞子〜大蔵谷
【設置地点】JR朝霧駅横(あの事故があった歩道橋に隣接)
【設置理由】山陽電鉄にも朝霧駅を作って欲しい。
       ()を付けたのは、明舞団地の玄関口にもなっているので
956名無し野電車区:03/10/31 02:24 ID:5eNE1Ls4
>>942
桜橋はぱっとしない。どうも裏口という雰囲気がする。(四ツ橋筋が御堂筋の
裏通りという雰囲気だから)だから堂々と「梅田新道」辺りにしてホスィ。
957名無し野電車区:03/10/31 17:01 ID:bQaABZaL
【駅名】大宮駅・西院駅
【路線名】阪急京都線
【廃止理由】存在意義が消失したから

【現在の駅名】長岡天神
【改称後の駅名】新京都
【路線名】阪急京都線
【改称理由】実質的な京都の中心街だから
958名無し野電車区:03/10/31 17:58 ID:o60OQwqH
>>956
南梅田よりはマシ。
959名無し野電車区:03/10/31 20:10 ID:AQmjq3Y8
>946
いらん。大宮〜小山間が久喜に止まらない通勤快速になる
というより快速の本数増やせ
960名無し野電車区:03/10/31 22:06 ID:q66iQ8bl
>>957
【駅名】大宮駅・西院駅
【改称後の駅名】阪急京都
【路線名】阪急京都線
【改称理由】実質的な京都の中心街だから

【現在の駅名】長岡天神
【路線名】阪急京都線
【廃止理由】>>957みたいな厨房が多いから。

961名無し野電車区:03/10/31 22:13 ID:pxpEx2q5
【現在の駅名】大宮・西院・長岡天神
【路線名】阪急京都線
【廃止理由】この3駅には知障が多いから。


962名無し野電車区:03/11/01 01:36 ID:wKg0bWNF
>>953
新田義貞と足利尊氏が南北朝時代初頭に戦った場所。
963名無し野電車区:03/11/01 01:45 ID:3UOtoxI2
【駅名】近鉄瓢箪山駅
【改称後の駅名】ひょっこり瓢箪山
【路線名】近鉄奈良線
【改称理由】観光客増加のために
964名無し野電車区:03/11/01 09:51 ID:oYZ1tBsJ
>>962
ややマニアックだが、足利尊氏の天下取りへの第一歩なので、信長の桶狭間くらいの意味合いはある。
965名無し野電車区:03/11/01 19:36 ID:ICugB78Q
>>962
ありがとう。山川の高校時代の本にもでていなかったもんで。
966名無し野電車区:03/11/02 17:46 ID:AoR1OCNN
【現在の駅名】新富士
【改称後の駅名】釧路新富士
【路線名】根室本線
【改称理由】東海道新幹線の新富士駅と紛らわしいので。
967名無し野電車区:03/11/02 23:31 ID:e1HmF7L6
>>966
ヲタ丸出し。
【現在の駅名】新富士
【改称後の駅名】駿河富士
【路線名】東海道新幹線
【改称理由】根室本線の新富士駅と紛らわしいので。
969改称キボンヌ
【現在の駅名】御成門(オナリもん)
【改称後の駅名】港区役所前
【路線名】都営三田線
【改称理由】駅名が恥ずかしい