改名しろ小湊鉄道

このエントリーをはてなブックマークに追加
216デーゼル機関車の保存を望むよ:03/07/20 10:58 ID:kTHKA91+
小湊鉄道のデーゼル機関車走ってる。
写真を撮りに行きたいが、家から遠いからな。
たまに行ってデーゼル機関車乗りたいな。



応援してます。
217名無し野電車区:03/07/20 16:42 ID:8cTjZXJi
小湊鉄道のデーゼル機関車走ってるのか???
俺も撮りにいきたいぞ。
218猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/07/23 01:46 ID:yd8o+ve+
小湊にディーゼル機関車はいないと思うぞ。保線用の機械扱いのやつとかくら
いならどっかに隠れていることだろうけれども。
219名無し野電車区:03/07/23 16:52 ID:RQV8aVVm
五井〜大原間の直通列車を走らせたら少しはよくなるんじゃないか?
なんだったら俺が少し投資してやってもいいぜ!!
220名無し野電車区:03/07/23 23:46 ID:KCHdT886
>>219
銭は使えないぞ? ちゃんと円で出せよ。
221名無し野電車区:03/07/25 20:59 ID:8C/QiTfj
>>219
ドブに金を捨てるようなマネはよせ!
普通に考えて、五井〜大原間なんて、需要あるか?
222名無し野電車区:03/07/26 23:43 ID:OYTvO/7M
>>221
皆無。
養老渓谷〜上総中野を利用する人でさえ一日平均10人に満たない。

しかし、仮に千葉〜大多喜の直通列車が設定されたらわからない。
現行【大多喜〜大原乗り換え〜千葉】という人の流れが【大多喜〜(五井)〜千葉】と、
乗り換え無しの小湊鉄道経由に変わる可能性がある。
直通快速を設定し、停車駅は
大多喜・上総中野・養老渓谷・上総牛久・光風台・五井・八幡宿・蘇我・千葉とする。
小湊鉄道線内が一線スルー化されていないため速度は出ないが、
大多喜〜千葉は75分ほどで結ばれるはずである(大原経由は最速90分・特急利用で70分)。
ネックは言うまでもなく運賃である。

なお、東京方面へは高速バスに時間・運賃とも勝ち目がないので割愛しておく。

 冷蔵庫風でどぉよ?w
223名無し野電車区:03/07/27 00:08 ID:902XFTR3
>>222
そんなのつくるくらいなら浜松町発アクアライン経由
上総牛久・大多喜ゆきのバスきぼ〜ん。
224222じゃないが:03/07/27 23:14 ID:lVMXqvar
>>223
既にありますよ。
だから、「東京方面へは高速バスに時間・運賃とも勝ち目がないので割愛しておく」と言ってるわけでしょ。
ちなみに、小湊鉄道・いすみ鉄道沿線で言えば、上総牛久・鶴舞・大多喜に停車。
ただし、いずれも駅とは別の場所。

http://www.keisei.co.jp/keisei/bus/kouso_23.htm
225名無し野電車区:03/07/31 02:20 ID:+nW/m84e
age
226名無し野電車区:03/07/31 02:38 ID:5/MmL7Au
>>224
その高速バスに小湊が参入してないのが意外だった。
モロに小湊のエリア通ってるのに。
牛久駅に直接停車を避けてるわけが分かるような…
227名無し野電車区:03/07/31 18:05 ID:owb/y/Pd
>>226
言われて初めて気付いた。
小湊が参入していなかったとは・・・。なぜだろう?
たしかに、勝浦にしても駅前とは言えない妙に外れたところにあるし、他の停留所も小湊バスのローカル路線のバス停と妙にずらしてある。
「たけゆらの里」と「高速宿戸」の中間にあたる「松野」に停車希望!
大多喜〜勝浦間で最も大きな集落と思われるし、勝浦温泉もある。小湊が運行する空港連絡バスは停車する。
なぜここを通過するのか不思議。
228名無し野電車区:03/08/04 19:43 ID:Dshrz5IZ
age
229元市原市民:03/08/06 16:54 ID:1IRq9f+e
>>184 >>210 >>213 がいいこと言ってるzo!

SLフカーツさせようze!復活蒸機は国鉄型ばかりでつまらんよ。
(保存車両は鉄道省からの払い下げっつーツッコミは簡便してね)

商工会議所とかで盛り上げて、寄付募って、フカーツできんかな〜?
あれを直すの、いくらかかるのかなぁ。
大井川鉄道はC11だか12だかの復元費用をカンパで集めてたね。
蒸機が走れば、それ目当てに特急サザナミの利用客も少し増えるかも。
束にもメリットないかい?

費用が足りなければ、発煙筒と湯沸し機を積んで、茶色に塗ったキハ200に押して
もらえばいいよ。(w
230名無し野電車区:03/08/06 17:04 ID:ctFHKy2C
>茶色に塗ったキハ

ハゲシクワロた
231名無し野電車区:03/08/11 12:21 ID:aeUotLtv

  み
    な
      と
        あ
          げ
232 ◆KWHazukiWI :03/08/16 00:34 ID:FtoVDeVX
土砂崩れとか大丈夫かな…
233名無し野電車区:03/08/16 03:20 ID:fxmEQk/i
>>232
昨日は高滝からショベル担いだ保線の人達が、何かあった時のために列車に乗ってたよ。
ちなみに朝の五井行き列車の運転士のおじいちゃんは、
"月崎の線路脇の木が土砂で危なかったからよぉ、列車止めて刈ってきたんだけどなぁ"
って言ってた(w
234名無しの電車区:03/08/16 19:57 ID:cbrzqxJ1
今日勝浦から帰ってきたんだが、勝浦の東京行バス乗り場なんまら混んでたぞ。
13時のに乗る予定だったんだが、人いすぎたから14時5分の横浜行のに乗ったわ。
そんだけ。
235名無し野電車区:03/08/16 20:03 ID:ipuTsZiy
>>234
どこの人?>なんまら
236名無し野電車区:03/08/16 22:07 ID:Oehilhy+
なまらこわかったよ!!!!!
237 ◆KWHazukiWI :03/08/16 22:23 ID:FtoVDeVX
>>233
なんか、ほのぼのとしてますね。
明日は高滝駅近くで花火大会があるそうですが、みんな観にいくのかな…

>>234-236
なまらって、北海道弁。とてもとかveryの意。ただし関西方面ではタブーワード。
238名無し野電車区:03/08/19 11:44 ID:LL/cADzK
保守
239名無し野電車区:03/08/19 17:06 ID:yacgbdI7
小湊鉄道はアンチ近代化路線でいってほしい。
ワンマン化せず、自動券売機は五井と光風台?除き導入しないように。
人のぬくもりを大切に、徹底したレトロ路線で。
これで、SLを運転したら最高だね。
240名無し野電車区:03/08/19 17:12 ID:VHfuCoPR

(五)井中(野)鉄道のスレはここでつか?
241名無し野電車区:03/08/19 21:13 ID:ONY7SgED
>>240
ざぶとん3枚取れ
242名無し野電車区:03/08/19 21:30 ID:6BmoN93p
>>241=馬
243:03/08/19 21:34 ID:IkFk7KWP
確かにSL運転したら東京からも近いし集客力あるかもね。
しかし千葉○労が何というか?
244名無し野電車区:03/08/19 21:35 ID:NR3rKRS4
「養老渓谷鉄道」という名ににしよう
245名無し野電車区:03/08/19 23:50 ID:WuSLy3MY
養老は養老でも、千葉に「養老」と言う地名があるとは、小湊鉄道を知った時に
初めて知った。岐阜在住で、養老と言えば岐阜県の養老町しか知らなかった。
スレ違いだが、近鉄養老線も、昼間は1時間おき・・・将来あぼーんされそう。
246名無し野電車区:03/08/20 00:05 ID:fsXk4brg
>>245
漏れは逆。元千葉県民だから。
247名無し野電車区:03/08/28 22:59 ID:P+4KI2CX
   養老あげ。
248名無し野電車区:03/08/29 15:19 ID:gqQh1t5P
東日本の旧客が危ないとかいううわさが流れている上に、2両が最近動いてない。
この2両が本当に廃車になるとしたら、小湊が引き取って、SL(真岡から借りる?)運転すれば客来るんじゃない?
C12+旧客2両なんていったら、昔の小海線みたいですげえ人気出るんじゃない?
249名無し野電車区:03/08/30 00:37 ID:QzcbzsjI
上尾
250名無し野電車区:03/09/02 03:03 ID:qt1SBp3q
こみなと
251名無し野電車区:03/09/08 23:38 ID:JCpIZq16
今年の春先に一人 乗りに行ったのですが、
そこで出会った外国人と今日再会。
ありがとう。小湊鉄道。
252名無し野電車区:03/09/16 16:09 ID:ck4P8EG0
あげありき
253名無し野電車区:03/09/17 03:43 ID:mSfSAN/8
踏切事故でも、車、運転手軽症。
さすが鈍足、こみなと。
254名無し野電車区:03/09/17 08:20 ID:LweZZtGQ
小湊鉄道の組合の人からのエピソード。

やっぱ人を集めるためには沿線に名物がなきゃいけない。
箱根登山鉄道みたいに、沿線に花たくさん植えて列車の名物にしたらどうかと上に言ったところ
帰ってきた返事が、
「あほかお前。人いない所に花植えてどうすんだ」

・・・。
255名無し野電車区:03/09/17 08:23 ID:LweZZtGQ
この所テレビ出演が多く何かと目立つ小湊鉄道。
当然厳しい経営が続く会社の貴重な副業・収入源になってるものだと思ったら、
「いや、あれタダ。変わりに十分宣伝になってるから。」

・・・。
256名無し野電車区:03/09/17 08:26 ID:LweZZtGQ
駅に色んな絵画を書いてくれてる画家さんが個展を開催。
やっぱこういうのを日頃から縁のある小湊が主催して、きっちり頂くところは頂くべき。

・・・ところがその人の個展に社長がわざわざ自分で行って、なんと自腹で絵を買ってきたらしい。


結論:小湊最高
257名無し野電車区:03/09/18 00:37 ID:HzMRt6Og
>>254 - >>256
どこまでネタでどこまでマジか知らんが、ワロタ。
「いかにも」って感じだなw
258名無し野電車区:03/09/18 02:16 ID:uJXwNylS
ありがとう。小湊鉄道。
259名無し野電車区:03/09/18 12:51 ID:ssJaF9qs
こないだ初めて小湊鉄道に乗りました。
車賞さんがお姉さんでした。現在も女性の車掌を募集してました。
養老渓谷へは歩いていきました。涼しい渓谷沿いの小道を風に吹かれながら
粟又の滝まで歩きました。水が物凄くきれいでここに何年にない感動を味わいました。
帰りは上総大久保まで延々炎天下を歩きました。駅は線路に立ち入っても誰にも咎められない
無人駅で、Nゲージャーが好きそうな佇まいでした。帰りの汽車もお姉さんの車掌でした。
お姉さんに切符を見せて頂けますか?と聞かれ、ぼくは心臓がどくんどくんとしてしまいました。
素敵な一日でした。ありがとう小湊鉄道。
260名無し野電車区:03/09/19 05:17 ID:+ZUTqcpT
>>259
上総大久保にあるトトロの絵は、あまりに似てなくて恐すぎるよな(w
とくにサツキ。
261雷警報:03/09/20 13:44 ID:+AQPkveC
最近ドラマ等でよく見る小湊鉄道。
262名無し野電車区:03/09/20 13:47 ID:2NBYjh9u
バスカード導入汁!
バスカード導入しないバス会社は千葉市内に乗り入れる資格なし!
263名無し野電車区:03/09/20 15:52 ID:sOPfAUei
>>262
運輸・交通板へ逝ってください。
264名無し野電車区:03/09/25 01:41 ID:MqIsbDpn
佐賀り杉てんぞゴルァ!
265名無し野電車区
女性の車掌さんは、何人いるのですかね。
2人は確認しているのですが。
この前、あるデパートの秋物ポスター?の撮影やってました。

モデルが美しかったなぁ。おおづくりだけど。
ありがとう小湊鉄道。