147 :
名無し野電車区:
仙台〜陸前落合は駅が4つも増えたんだから昔より
遅く感じるんじゃないの
148 :
名無し野電車区:03/06/13 23:17 ID:AiHl628o
>>147 それもあるね
もともとは陸前落合は無人駅だったからその名残で
駅員が2人しか居ないし
でも実際のところ4つも増やす必要無かったと思う
結局専門学生しか乗り降りないし意味無かったよ
まあ他の路線に比べて綺麗な駅が多いのが長所だけど
149 :
名無し野電車区:03/06/13 23:35 ID:xCWwbntI
実際のところ4つも増やす必要無かった
そんなことは無いでしょう、仙山線の沿線がこれだけ発展したのは
駅が増えて、愛子まで都市型ダイヤになったことも大きいよ
150 :
名無し野電車区:03/06/14 00:05 ID:wFK+pk1I
中江に駅はできんのか?
あの土地だと、交換できるぞ。
東照宮が見えそうだが。
151 :
名無し野電車区:03/06/14 08:57 ID:91tTuOr6
仙台〜東照宮間のちょうど中間あたりに駅欲しいところだが、
そうすると立体交差と踏み切りの間に作ることになるんだよな。
いいかげん高架化しる!
152 :
名無し野電車区:03/06/14 08:59 ID:yqsWaeT6
全くだ。俺の使わない駅など要らん!
駅が増えた分、複線にもできればよかったのだがね。
154 :
名無し野電車区:03/06/14 20:28 ID:IkVnWqBi
そう、やっぱし複線化だよねぇ。
155 :
名無し野電車区:03/06/16 12:40 ID:vb0JdnRQ
松島海岸まで行ってきますた〜。
マタ〜リしてて最高です!
156 :
名無し野電車区:03/06/16 12:56 ID:p1/XesPX
松島海岸狭いスペースを無理やり自動化したような感じだけど
夏の花火大会のとき大丈夫か?
157 :
名無し野電車区:03/06/17 00:47 ID:Ia79I5Pe
158 :
名無し野電車区:03/06/17 16:36 ID:X1Qa3y8P
仙台〜愛子は701系2両ワンマンでもいいから増発しておくれ
719系6両で毎時1本よりは、
701系2両で毎時3本の方が、絶対使い勝手いいと思う。
でもダイヤ自体は、今の設備では毎時4本が限界で、
快速入ると減るって話だよね。。。
仙山線は交換設備増やすか複線化するしかないんだろうなぁ……
160 :
川口由希:03/06/17 16:53 ID:M287RsHQ
仙山線は快速を廃止汁!
161 :
名無し野電車区:03/06/17 17:02 ID:OCWJR7gP
快速入ると減るって話だよね。。。
そうなんだよなあ、快速と愛子までの区間輸送を両立するには
快速はみんな愛子まで各停に汁、スピードダウンする分振り子式
近郊型電車を開発する??
162 :
名無し野電車区:03/06/17 19:26 ID:4zijk6UI
複線化がいちばんだよ!
163 :
名無し野電車区:03/06/17 19:30 ID:zDkYSqdv
Suicaが使えるようになったらバス通勤止めて仙台支社を利用したい。
増発期待するぜ!
164 :
名無し野電車区:03/06/18 17:42 ID:hSf7rpcw
秋になったら
石巻まで西瓜使えるようになるんだから、山形までも西瓜使えるように汁
165 :
名無し野電車区:03/06/19 22:48 ID:ph8m8Udt
>>157 地下鉄ができる前は、1〜3時間に1本の割合で旧客がまたーりと走っていて、その
合間に455系やディーゼルの急行が走っていた路線だったんだから。(w
166 :
名無し野電車区:03/06/19 23:51 ID:7KhCyaUz
葛岡は変わらんね。
167 :
名無し野電車区:03/06/20 09:28 ID:2u6TLeGg
>>165
もう一度仙山線にSLor旧客を走らせてみたい
無理だろうけど
>>167 7月に走ることは走るよ。
回送だけど。
169 :
名無し野電車区:03/06/20 18:23 ID:ZePKDhZu
国見に朝夕でいいから快速とめて。
各駅停車が大混雑だ
>>167 C58 363がミスター仙山線とでもいった存在だったんで・・・そのうち実現してほしいモノですな。
171 :
名無しな電車区:03/06/20 20:26 ID:PEasDBRr
>>169 朝は快速愛子〜仙台間各駅に止まってますが何か?
むしろ17〜18時台の普通列車の数少なすぎ。
>>167-168 回送は7月9日と14日。
172 :
名無し野電車区:03/06/20 21:12 ID:ZGjQTTHX
>>167 SLは仙台ー作並なら出来なくはないような。
電気機関車牽引でも仙台ー山形はED78もEF71もいないから無理かね。
ED75じゃ無理だろうし・・・
50 名前:名無し野電車区 投稿日:2003/05/31(土) 18:03 ID:Ow7zWTRY
仙山線を「あおば通駅」と直結しる!!!
51 名前:名無し野電車区 投稿日:2003/05/31(土) 20:50 ID:uvZy6EDE
>>50無理です。
>>172 ED75なら入線してるが。
ただ引率はキハ101単行とかだけ。旅客ではなかったような気がする。
>>173 仙石線をあおば通からさらに西部へ延伸させて、
愛子駅につなぐって考えはあったね。
まぁ山形と石巻つなぐ意味なんてないだろうけどさ。
どっちも対仙台需要がメインだし。
マイ彼女様が仙山線沿線に住んでるんだが
仙山線にもカモレ走ってるのか?
停止位置に貨30とかいう表示があったんで気になったなり。
なに?ググれって・・・?
177 :
名無し野電車区:03/06/21 00:15 ID:jm3LQaRL
>>172 ED75はパンタを小型化することにより入線が可能になった。
>>174 マヤ検もあったはず。
>>176 貨物は98年12月で廃止。停止位置は過去の遺物。
178 :
名無し野電車区:03/06/21 01:04 ID:0XVf6ghN
>>177 入線可能なカマは限定されてるね。
で、秋になると落ち葉掃きで時折その75が入ってきていたかも。
意外なことに貨物の免許は近年(昨年くらいだったかな?)まであった。
179 :
名無し野電車区:03/06/21 15:43 ID:azVuuSo7
>>178 面白山トンネルの高さがネックになっていたらしいです。
それと二種免許はすぐには無くならんですよ。
運行休止10年くらいの路線もあったほどですから。
>>178 DE10も落ち葉掃きで入ってきてなかったっけ?
>177-181
ご教授サンクス湖。
仙山線の落ち葉はそりゃひどいらしいでつな。
雪では対して遅れなくても、晩秋はそうとう遅れるんだそうで。
乗ってみて納得しますたw
あと、仙台へ向かう方の下り坂&カーブを突っ走る感じが萌えますたw
>177
98年廃止。。。それで停止位置標があれだけ新しかったのか。
183 :
178:03/06/22 00:24 ID:meLYraEM
濡れ落ち葉・・・
205系は何編成?
186 :
名無し野電車区:03/06/23 22:58 ID:4hNK41cB
ヘビがからまったんでしょ?
どんな田舎を走ってるんだww
187 :
名無し野電車区:03/06/23 23:26 ID:JbVkGUCl
>>185 10編成。うち1つがマンガッタン。それも含めて5編成が2WAY。
カモシカが轢かれること年数回くらいのところを走ってる
しかし幹線
急行仙山復活運転キボン!
190 :
名無し野電車区:03/06/24 15:43 ID:okObvHil
>>189
S40を原色に戻してグリーン車付ききぼんぬ
車内は一部ロングだから完全に当時のままと言うわけにはいかないが
ダイヤは今の快速とほとんど変わらない?
今より遅かったと思うよ。
当時は、一線スルーじゃなかったはず。
>190-191
束にしては珍しい純粋なサービスアップでつか。。。
G車がなくなったのは痛いけど。
関西の俺から見れば、あれで転換クロスなら最高なんだけどなぁ。
あと各停を701の2連でええから2本/hにしてほしかった。
193 :
名無し野電車区:03/06/25 19:45 ID:0Z78s0mm
束にしては珍しい純粋なサービスアップでつか。。。
そうだっけ?1線スルー工事の時にはすでに快速化
されていたような気がするが?スマン記憶があやふやだ
>193
俺もあやふや。。。
違ってたら自爆してくる。
195 :
名無し野電車区:03/06/26 14:54 ID:Pg22Tjrx
愛子駅自動改札化age
196 :
@松島 ◆k8EtI5ng8w :03/06/26 16:41 ID:az2rngSS
ミノのM2、故障したのかorのぼせたのかここ1週間ほどクモヤにTcとT'cだけが
背中合わせに連結されて宮電内に留置されとる。肝心のユニットは機関庫内で
補修中の模様。
197 :
名無し野電車区:03/06/26 18:28 ID:sXrDrS4x
198 :
名無し野電車区:03/06/26 18:33 ID:XJxuKZ+g
よそ者が乗った後の感想だが、仙石/仙山線は本数少なくないか?
仙石線は1時間に快速2各停4ぐらいあっても良いのでは…
仙山線も途中までは仙台のベットタウンだよな!?
日中1時間に各停一本とは…
199 :
名無しな電車区:03/06/26 20:10 ID:Z/HoxDnr
>>198 地元民もそう思ってるよ。特に仙山線。
いつも利用する側にとっては日中の1時間に各停1本は少なすぎ。
それよりも問題なのは18〜19時台も上り各停が1本しかないこと。
仙石線は…よく知らないがちょっと少ないくらい?
200 :
名無し野電車区:03/06/26 20:20 ID:CHQTxlQv
200ゲトー
201 :
名無し野電車区:03/06/26 20:27 ID:2xGtqodE
よくよく考えて見れば地下鉄なんて4両で7分ヘッドだもんなぁ。
(値段はその分ちと高いが)
202 :
o:03/06/26 22:58 ID:TXoPImRN
>>198 仙山線はやっぱ複線化しないと今より本数増やすのは難しそうだよね。
ところで複線にしても仙台駅のホームって余裕あるっけ。
結局、仙石線並に本数増やすのは難しそうだね。
どうでもいいけど、仙石線人身事故だってね―。
また多賀城−下馬間か!
多賀城過ぎて1〜2個目の踏み切りの間,妙な遅さで通り過ぎ
踏切を過ぎると下馬まで速度フカーツ
ガタガタブルブル
204 :
名無し野電車区:03/06/27 09:06 ID:aub0SFIQ
>>202
6,7番腺をフルに使えば問題ないのでは、仙山線以外で6,7番腺を使う
列車(到着含め)数本を他のホームに割り振れれば
205 :
名無し野電車区:03/06/27 12:53 ID:hgqa2+Fr
>202
外側に東北線、内側に仙山線の方向別複々線とし、仙台駅の
東京側に折り返し線を設置するとか、スルー運転をするとかす
れば問題ないと思う。
206 :
名無し野電車区:03/06/27 13:08 ID:D6t3G4kZ
>>205 205ゲトーオメ
でも、なんだか冷蔵庫っぽい口調だな(w
確かに仙山−東北本線(仙台以南)はもっと直通があってもいいような気がするけどね。
仙台駅での停車時間が今の東北本線みたいに15分とかあると欝だが。
まあ、空港線開業時には大きくダイヤ改正されることを祈って。
207 :
名無し野電車区:03/06/27 14:04 ID:U8EmHIi8
>202
既出だが6、7番で十分まにあうでしょ。ほかに影響少ないし。
それより仙台駅のホーム割り振りめちゃくちゃ。つかいづらいわ
くっつけたりきりはなしたりせんでもええのに。
208 :
名無し野電車区:03/06/27 18:46 ID:VYFZBKH1
車庫への入出で、本線通るのが…
仙石は苦竹だけど。
>>206 前はもっとあったんだよね。でも仙台駅での停車時間が10〜30くらいがあたりまえだし。
仙台で乗り換えたほうが早く目的地に着けた罠。
おまけに、仙山線が遅れると本線も遅れる罠。だから少なくなったのかもしれないな。
210 :
名無し野電車区:03/06/29 01:07 ID:eaCJXzhN
>>209 仙山線は遅れやすい品・・・。
でも、長町あたりが発展してくれば、自然と仙台駅スルー運転の需要は
高まってくると思うけど。
211 :
名無し野電車区:03/06/29 19:17 ID:rE7r5z8+
>>198 >仙石線は1時間に快速2各停4ぐらいあっても良いのでは…
イマイチ意味がよく分からないが。平日の事を言ってるのか休日の事を言ってるのか?
それに各停って言っても苦竹・多賀城・東塩釜・高城町・石巻と逝き先多いわけで。
平日だと時間帯にも寄るが快速1各停5とかの時間帯もありますが何か?
212 :
名無し野電車区:03/06/30 19:03 ID:CGlPUgVv
東塩釜から先も複線に汁と言いたいけど、かなり困難そう
松島海岸駅なんてホーム延伸するだけでも相当の難工事
っぽいし
213 :
名無し野電車区:03/06/30 19:14 ID:46kzObi7
昼間だろ あほ
214 :
名無し野電車区:03/06/30 19:28 ID:4KUiNBu5
もう103系も少ないのか。
東京在住の俺からすればドアが開閉するときの「プー」だか「ポー」だか
よくわからないブザーが好きだったのに。
205系は南武支線と同じような感じみたいだから、乗りに行こうと思いません。
以上乗り鉄の独り言でした。
215 :
名無し野電車区:03/06/30 19:30 ID:nFPAE9Gh
216 :
名無し野電車区:03/06/30 19:34 ID:P40+FFt2
IDがFFT2だー。いいなー……
218 :
名無し野電車区:03/07/02 13:40 ID:MWBJ7jfh
>>214 今のドアチャイムって、鳴ってからドアが開くまでの間が有りすぎ。
ドアボタン押したらすぐ開くようにして欲しい。
外だとドアチャイムが聞こえないから不安になるし。
同じ事はプレハブ701にも言えるけど。
219 :
名無し野電車区:03/07/02 17:07 ID:89EagD15
>>218 南武支線でも同じこと。でもあっちは自動だけど。
仙石103系って、ブザーが鳴ると同時に「開」ボタン押すと開かなくなった
ことがあった。それでもう一度ブザーが鳴ってようやく開けることができたな。