【大宮】東武野田線を語ろう【船橋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
大宮
北大宮
大宮公園
大和田
七里
岩槻
東岩槻
豊春
八木崎
春日部
藤の牛島
南桜井
川間
七光台
清水公園
愛宕
野田市
梅郷
運河
江戸川台
初石
豊四季
2名無し野電車区:03/05/23 02:47 ID:5rl/zlIj

新柏
増尾
逆井
高柳
六実
新鎌ヶ谷
鎌ヶ谷
馬込沢
塚田
新船橋
船橋
3名無し野電車区:03/05/23 02:50 ID:7tRYuqi5
「西武の打線」が爆発しても騒ぎにはならないが
「東武野田線」が爆発したら大騒ぎになるだろう
4名無し野電車区:03/05/23 02:52 ID:MENmzvFv
海神
5長渕剛からの情報:03/05/23 03:31 ID:crnSbVYT
つりかけ残すとこ1本
8191F+85 & 11601F来ますた。
6名無し野電車区:03/05/23 05:47 ID:JyEYDxcN
野田名物!キッコーマソ
         / ̄ヽ
        /⌒⌒⌒ヽ/|
      ⊂| ◎     ‖
        ヽ  ゚∀゚丿\|
       __ 〃`ヽ〈_
    γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ-:,,
   /⌒  ィ   ./\  ); `ヽ-:,,
   /    ノ^ 、_| 萬 | ._人  | . "-:,,
   !  ,,,ノ爻\_. \/.ノr;^ >  )   \,
   .|  <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/\_/:     ヽ,,
    |ヽ_/ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /       \
    |  ヽ、___ヽ.=┬─┬.〈  ソ.         "-.,
   |   〈J .〉 | 亀 |, |ヽ-´           ゝ
   .|    /"" | 甲 |: |              ミ
    |   レ   | 男 .| リ.               "-:,,
    |   /  ノ|__| |                  "-:,,
    .|  | ,, ソ  ヽ  )                ,,,-ー"
    | .,ゝ  )  イ ヽ ノ             ,,,-ー"
    .| y `レl   〈´  リ          ,,,-ー"
     | /   ノ   |   |    / """"
     l ̄ ̄/   l ̄ ̄|  ,,,-
      〉 〈 `ー-ー-|   |-ー"
     /  ::|    (_   \
    (__ノ      \___)
7鬱田麹:03/05/23 06:23 ID:i4q5MKn0

                  _∧_∧_ つりかけ電車を永久に残せ! 
                  ( ´∀`)    
                  (_________)  
                  |___つ__|    
                  || |    
                  (_)__)   

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
8名無し野電車区:03/05/23 08:30 ID:I2PWZSwv
>>5
9名無し野電車区:03/05/23 22:03 ID:6UxvYwtW
大宮ー春日部間の複線化が実現したら準急つくってくれ。
10名無し野電車区:03/05/24 01:04 ID:WFMWo/XW
>>9
岩槻でしか待避設備がない。上り大宮方面の待避は狭いボロい階段を昇り降りして緩急接続?体力要す
11名無し野電車区:03/05/24 01:32 ID:wniqcBy7
大宮〜岩槻間の各停と、ノンストップで岩槻以東各停の準急、というのなら今でも可能は可能だが。
12名無し野電車区:03/05/24 09:37 ID:itti0bUX
>>10
春日部に作ろうと思えば作れるw
大宮公園や七里、東岩槻等は、土地があるし
金つぎ込めばできるよw
13名無し野電車区:03/05/24 18:37 ID:Qu3u8ny0
野田なんて中途半端な場所を路線名にしないで、大宮線とかの方がいいんじゃない?
船橋あたりの人はどう思うか知らんけど。
14名無し野電車区:03/05/24 19:14 ID:G9zX9h3e
大宮ー船橋間を50分ていどで結べたら一大主要路線になるだろう。
15名無し野電車区:03/05/24 21:39 ID:fEu2wU6I
>>13
東武線は終点を路線名にしてる線が多いので、ここは当然船橋線だと思うが、
公平に真ん中辺りを取ってるとおもわれ。
16京ヤマ:03/05/24 22:03 ID:4+N7Gffg
準急なんか作らないで、スピードを大幅UPすればいいと思う。
ひどいときなんか、60キロで加速やめて、駅つくときには40キロ割ってるからな。
野田線に準急作ったとしても、激しくマターリ走って各駅と殆ど変わらないとおもわれ
17名無し野電車区:03/05/24 22:18 ID:ehleA+B/
今日、京浜急行と西武鉄道の広告がありました
18名無し野電車区:03/05/24 22:24 ID:KPr/K1x8
>>15
つか柏〜船橋は船橋線でいいと思うんだけどね。
高柳に電車区ができたら尚更。
柏〜大宮は元々野田の醤油運んでたから、野田線でもいいと思うよ。
歴史をふまえてるから。
19名無し野電車区:03/05/24 22:28 ID:o+FKj9aA
大船線にしよう
20名無し野電車区:03/05/24 22:32 ID:fEu2wU6I
>>19
船橋で総武快速・横須賀線と乗り間違える人が続発しそうだな。
21名無し野電車区:03/05/24 22:33 ID:FlUc0cp7
北総からの乗換え客は柏と船橋とどちらの方が求心力があるのだろう?
22名無し野電車区:03/05/24 22:48 ID:fEu2wU6I
>>20
あと大宮で京浜東北線と(以下略。
23名無し野電車区:03/05/24 23:00 ID:ZzMiSCjo
野田線とゆう名称は確かに嫌だな。大船線のがまだいい。どうしても間とるなら
柏線。とにかく野田線て名称は改正してくれ。

A「どこの沿線に住んでるの?」
B「ああ、野田線だよ。」
A「・・・」
B「・・・」
24名無し野電車区:03/05/24 23:03 ID:+03+JKBA
野田線と、京浜東北線の相互乗り入れの
話は、どうなったんでつか?
25名無し野電車区:03/05/24 23:10 ID:LpnYhGg4
藤の牛島線とかよりはマシだろ>野田線
26名無し野電車区:03/05/24 23:14 ID:5UvSVosG
>>21
朝ラッシュ時の新鎌ヶ谷駅を見ると、どちらかと言えば船橋方面の方が混んでるなあ。
27名無し野電車区:03/05/24 23:18 ID:fEu2wU6I
馬込沢線
28名無し野電車区:03/05/24 23:37 ID:ZzMiSCjo
七光線
29名無し野電車区:03/05/24 23:39 ID:ehleA+B/
岩槻ー大宮線

略して大船線
30名無し野電車区:03/05/25 00:55 ID:q1s37XiZ
 釣り掛けスレ無いようだけど、今3編成?1編成?出番は朝だけ?週末はどう。
31名無し野電車区:03/05/25 08:07 ID:92yYNeZ/
>>5
すぐにバレるような嘘つくな!だいたい2連に85Fなんてないぞ!
それから10000系の投入は当分ありえない。
32名無し野電車区:03/05/25 09:01 ID:P0HuHjBe
>>30
まだ3本いるんでないの?
昼間でも1本くらいは運用に入ってますよ。
3330:03/05/25 10:02 ID:oPMtOzow
>>32
さんくすです。大宮岩槻回転が有力てつか。
34名無し野電車区:03/05/25 10:44 ID:i7a9PiEg
>>31
85Fってか85??Fってカキコしようとしたんじゃね〜の?
2連に85Fないの、いくらウソツキでも知ってんじゃん。
野田線掲示板、芸能人の名前を無断使用してウソツキが荒れ巻くって、事務局が警察へ通報するとカキコしてたな。
35名無し野電車区:03/05/25 11:58 ID:ieIiXc2N
5000系引退の陰で8000の転属劇が面白いことになってんな。
今度乗りに行ってんべ。
36名無し野電車区:03/05/25 15:06 ID:hUJbFKVN
>>16
漏れの試算では、大宮春日部20分・大宮柏53分が可能と出てるけどな。
特に、春日部までの複線化工事が終わると、春日部での待ち合わせ時間
増加が考えられるんで、スピードアップと相殺して時間増加が無いように
してほしいもんだ。
37名無し野電車区:03/05/25 16:49 ID:x7dfQdZz
野田線に大昔、急行があった時
大宮⇔柏 50分
(ピクより抜粋)
38名無し野電車区:03/05/25 18:02 ID:aYGgZVkk
昔は総武鉄道だったから「総武線」ってわけにはいかんわな。
その前の社名「北総」も他社の路線名になってるし。
39 :03/05/25 18:16 ID:5WXQX1jq
さっさと全線複線化しる!
40名無し野電車区:03/05/25 18:41 ID:J0HLl+/9
>>39
分かっているだろうがマジレスしておく

大宮−春日部、運河−柏−船橋はすでに複線 or 現在工事中
春日部−梅郷間の複線化は計画されていない
梅郷−運河間は竣工時期が不明だが野田市負担で実施する計画がある
http://216.239.33.100/search?q=cache:lRPl6VEQZIsJ:mytown.asahi.com/chiba/news01.asp%3Fc%3D16%26kiji%3D9+%E6%A2%85%E9%83%B7%E3%80%80%E8%A4%87%E7%B7%9A%E5%8C%96&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8

※清水公園付近の工事は単純高架化
一部区間では将来の複線化を考慮した設計としている
http://www.city.noda.chiba.jp/qa/qa-016.html
4130:03/05/25 22:26 ID:woBg5Hq8
 日曜だけど、寄り道しますた。夕方だけど、柏から大宮行きにどんぴしゃ遭遇。
 5280楽しめますた。情報感謝でつ。
 船橋から柏はすれ違いと自身入れて8本全部8000だったけど。逆井の奥にの
う1本?。柏からも判別できた限り1本もすれ違わなかったので。3時間ヘッドだ
ったこと思うと幸運。
42名無し野電車区:03/05/26 05:25 ID:vIWzc578
5380の大宮寄りに乗っときな
43_:03/05/26 05:27 ID:f9ugeGPB
44名無し野電車区:03/05/26 22:50 ID:s8Gcf4J9
船橋−柏間は、交換待ちが無くなるだけで5分は短縮できそう。
45名無し野電車区:03/05/27 22:14 ID:8R6seHwk
せめて8000系に統一して速度向上してくれ。
46名無し野電車区:03/05/28 00:35 ID:dyTzrKeN
>>45
それは黙っててももうすぐなるだろ。
47名無し野電車区:03/05/28 07:43 ID:vNS4nwZa
今でも3050系並の速度だね
48山崎渉:03/05/28 11:33 ID:Qhc2BUtz
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
49名無し野電車区:03/05/28 22:01 ID:Djnd32jR
東武塚田線
50名無し野電車区:03/05/29 21:58 ID:o1/fjdQG
8000系に統一されたって、単線区間が残ってたら大して速くなんないよ。
51名無し野電車区:03/05/29 22:10 ID:vPXR+C/6
野打線と名づけられながら沿線で最も乗降客数が少ないってきいたよ>野田市内の各駅
春日部梅郷間を複線にしろなんておこがましいんじゃないか?
52名無し野電車区:03/05/29 23:31 ID:gtuAfdzb
高柳>岩槻>江戸川台>馬込沢
53名無し野電車区:03/05/29 23:48 ID:p7ayJzBc
豊春で上り大宮行を待ちました。
反対のホ−ムの下り柏行電車が春日部まで行って、上り大宮行きとスレ違わないと、その上り大宮行きが来ない。その間に八木崎がある。
待つのわツライ。単線の宿命
54名無し野電車区:03/05/30 01:45 ID:HZieXSy/
東武埼(彩)葉線
55名無し野電車区:03/05/30 11:20 ID:ZWaaWebr
今度の更新車から案内表示と自動放送が付くかも知れん
事業計画見て味噌
56名無し野電車区:03/05/30 12:16 ID:UcChhqO+
8104F 西工入場
ぴ化ぴ化に塗装しましゅ
57名無し野電車区:03/05/30 18:21 ID:850Uj09z
月に2、3回しか乗らないのに、ことごとく5000系にあたる漏れ…。
5000系サウンドを聞くためにMDを止め、イヤホンをはずす漏れ…。
58名無し野電車区:03/05/30 20:25 ID:n0k4TL37
>>50
でも、複線区間結構長くなるんだから5分短縮は余裕でしょ。
大宮−柏で。 出来れば10分短縮キボンヌ。

>>55
野田線用の音声も収録されるのかねぇ。
59名無し野電車区:03/05/30 22:09 ID:yom6RTbj
さいたま東葛ライソ
60名無し野電車区:03/05/30 22:11 ID:WDjSsewk
大宮アルディージャがJ1昇格か、
柏レイソルがJ2降格したら、
両サポのジャックが始まる悪寒
61名無し野電車区:03/05/31 09:52 ID:Tulpqvvu
大宮発、柏発のけごんきぼんぬ
62名無し野電車区:03/05/31 10:21 ID:L/jJkjOT
大宮発、柏発の臨時快速きぼんぬ
5070系で

63名無し野電車区:03/05/31 17:49 ID:PkECzLGC
5700の代わりに5070かよ!
64京ヤマ:03/06/01 07:02 ID:LN7BDTWL
野田線のスピード上げてくれ。
40キロくらいでたらたら走るときはほんと萎える。
朝なんか、何か事故でもあったのかってくらい遅いもんな。
65名無し野電車区:03/06/01 10:28 ID:m7e8Nmdn
今更8000系に自動放送や案内表示器が付いても、漏れはあまり感動しないな。
通勤でよく乗る営団6000系の古い編成にも既に付いてる装備だし。
66名無し野電車区:03/06/01 10:32 ID:ToBDH1Jg
>>44
計画では3分短縮だったかと。
67名無し野電車区:03/06/01 14:55 ID:Fi1vGpIl
★★★★東武5000系スレ★★★★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1054370245/l50
68名無し野電車区:03/06/01 15:08 ID:eV3lfvlQ
利用者軽視は勘弁
69あう使い:03/06/01 15:08 ID:davoAjAx
70名無し野電車区:03/06/01 15:33 ID:jVONQoxu
      大北大大七岩東豊八春藤南川七清愛野梅運江初流豊  新増逆高六新鎌馬塚新船
        大宮和   岩  木日牛桜  光水  田   戸  山四柏        鎌ケ込  船
     宮宮公田里槻槻春崎部島井間台公宕市郷河台石新季  柏尾井柳実谷谷沢谷橋橋

普   通○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
大宮準急○−−−−○−−−○○○○○○○○○○○○○○○
船橋準急                    ○○○○○○○○○○○−−−−−○−−−−○       
快   速○−−−−○−−−○−−○−−○−−−○−○−○−−−−−○−−−−○


71名無し野電車区:03/06/01 15:39 ID:jVONQoxu
ずれ修正。
      大北大大七岩東豊八春藤南川七清愛野梅運江初流豊  新増逆高六新鎌馬塚新船
        大宮和   岩  木日牛桜  光水  田   戸  山四柏        鎌ケ込  船
      宮宮公田里槻槻春崎部島井間台公宕市郷河台石新季  柏尾井柳実谷谷沢谷橋橋

普   通○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
大宮準急○−−−−○−−−○○○○○○○○○○○○○○○
船橋準急                    ○○○○○○○○○○○−−−−−○−−−−○       
快   速○−−−−○−−−○−−○−−○−−−○−○−○−−−−−○−−−−○
72名無し野電車区:03/06/01 19:38 ID:VinDG+R5
本日の野田線(大宮〜柏)は
5181F・5182Fの2本が稼動。
豊四季〜柏で95km/hの爆走、最高ですた。

73名無し野電車区:03/06/01 21:45 ID:GHmqSqym
>>70 >>71
可哀想だけど何をしたいのかわからない。話題がないからって荒らさなくても(-_-#)
74名無し野電車区:03/06/01 22:22 ID:z9atAO3U
>>65
ようやく野田にそういう装置が付くだけでも感動ものだよ
30000声きぼん
75名無し野電車区:03/06/01 22:25 ID:iK6DycWj

>>70,71
塚谷って何だよ。
76名無し野電車区:03/06/01 22:43 ID:n0dLUPCI
大北大大七岩東豊八春藤南川七清愛野梅運江初豊|新増逆高六新鎌馬塚新船
|大宮和||岩|木日牛桜|光水|田||戸|四柏|||||鎌ケ込|船|
宮宮公田里槻槻春崎部島井間台公宕市郷河台石季|柏尾井柳実谷谷沢谷橋橋
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○:普通
○→→○→○→○→○→→○○○→○→○○→→○→→→→○○→→→→○:快速
○→→→→○→→→○→→→○○→○→○○→→○→→→→→○→→→→○:通勤快速
○→→→→→→→→○→→→→→→→→→→→→○→→→→→○→→→→○:特急
77名無し野電車区:03/06/01 23:28 ID:ngLndW/5
>>76
あんた、柏〜船橋を利用したことないだろ?
78名無し野電車区:03/06/01 23:45 ID:YnOStC0j
ついでに七光台モナー
79名無し野電車区:03/06/02 00:35 ID:VzcoPgZ0
>>76
何故に通勤快速を七光台と清水ハムに止める?
80名無し野電車区:03/06/02 00:39 ID:vEjyvgbr
>>76
大和田より七里のほうが客多いぞ。
あと塚谷じゃなくて塚田ね。
豊春にとめる必要もなし。
81名無し野電車区:03/06/02 00:54 ID:osiAlOio
>>76
新柏、増尾、逆井なんか通過したら空気輸送じゃん。
馬込沢、塚田も同様。
82名無し野電車区:03/06/02 01:06 ID:osiAlOio
妄想するならこんくらいにしとけ。

大北大和七岩東豊八春藤南川七清愛野梅運江初豊  新増逆高六新鎌馬塚新船
宮大公田里槻岩春木部の桜間光水宕田郷河台石四柏柏尾井柳実鎌谷沢田船橋
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○:普通
○────○○○○○○○○○○○○─────○○○○○○○○○○○○:準急

15分パターンに
普通2本(大宮-岩槻/大宮-粕壁)
準急1本

で、普通岩槻逝きは岩槻で準急に接続。

柏口は岩槻→野田市、粕壁→清水に読み換えてちょ。

船橋線は現状どおり6本/1hで良し。
83名無し野電車区:03/06/02 04:06 ID:/OlAB8sx
運河梅郷通過ってダイヤ的に不可能とは言わないけど難しいと思うが・・・
環状輸送の特性上優等は不要だと思う。
しかも柏付近は通過駅の選択に迷うし、
七光台あたりは通過需要なさそうだし。
やるなら思い切って乗換駅、+せいぜい岩槻・野田市くらいにしないと
「なぜここが外れるのか」「あそこが停車ならこっちも」になる。
だけど単線区間が多く残るからやはり無理。
84名無し野電車区:03/06/02 07:51 ID:ILkEhr7Z
朝から5000系同士のスレ違い。激萎え。
85名無し野電車区:03/06/02 12:05 ID:RAS7LGwk
利用者も
駅職員も
車両も
駅も
全てに
ガッカリ・・・・
86名無し野電車区:03/06/02 12:45 ID:+ZIEP8eh
>>83
野田市だったら愛宕だろぉ?
8782:03/06/02 15:36 ID:osiAlOio
まあ、目的は近距離客と中長距離客の分離なので…
現状の設備でやるなら運河、梅郷はネックになりますな。

あくまで、優等を設定するならってことで軽く流してくださいな。
私自身は現状でもほぼ問題ないと思ってますんで。
88名無し野電車区:03/06/02 17:20 ID:fQdyLPVV
一駅ごとに結構均等な客がいるから、優等も
無理に近いと思う。
乗客が少ない七光台に車庫があるのも難しい点。
89名無し野電車区:03/06/02 21:25 ID:nOMGAiS5
>>88
>乗客が少ない七光台に車庫があるのも難しい点
それなら川間で折り返せるようにして 大宮−川間 と 野田市−柏
で区間運転、川間−野田市は 2本/h (w
90名無し野電車区:03/06/02 22:51 ID:5EoHS2qU
スピード遅すぎ。
91名無し野電車区:03/06/03 01:02 ID:Npzd6jVr
>>89
清水公園がつぶれる。
あと愛宕はそれなりにいると思うが。
92名無し野電車区:03/06/03 01:17 ID:m8GZycGJ
>>89
春日部⇔野田という流動も無視できないほどあるんですが?
93名無し野電車区:03/06/03 17:40 ID:nhal7fWz
東武は今後3年は新車を投入しないから野田線も当分ボロ8000系のままだな。
夢も希望もないなこんな路線。
94名無し野電車区:03/06/03 23:22 ID:nVHL/pNy
つうか新船橋ウザイ。
95名無し野電車区:03/06/04 03:17 ID:6mC9pMQK
>>94
三菱グループの優良企業旭硝子の工場があります。
96東武ローカル線:03/06/04 17:56 ID:Del5egt7
>>82
 江戸川台はただいま発展中。あの近くに多数の住宅があるので準急通過はまずい。
97東武ローカル線:03/06/04 18:02 ID:Del5egt7
>>76
 六実は松戸市内でも交通が不便な場所。五香駅方面の路線バスか、野田線しかない。
 朝夕はかなり混むので通勤快速は停車させないと乗客がホームにあふれる。特に柏〜船橋のほぼ中間地点なのでどちらへも流れる。したがって通勤快速は六実停車が正解。
98名無し野電車区:03/06/05 10:19 ID:9skVvaeg
>>90
漏れもそう思う。
神経性並みに急加速・急制動で走ってくれれば、快速なんていらない。

でも、神経性乗ると、たまにGがきつすぎて乗り物酔いする。
もそもそと
100げっと!!!
101名無し野電車区:03/06/05 10:39 ID:yPgw3fjw
東武清水公園線でいいよ。
102名無し野電車区:03/06/05 15:15 ID:OjJzCBsJ
>>98
東武にそれを求めるのは酷かと。
8000系だって低性能だからねえ。
103ssss:03/06/05 15:16 ID:L3U7Laqz

貼りまくってやっーと月40万円稼いぎましたwww。

参加は無料なので参加してみるだけ参加してください。

自分でリンクを貼るより紹介者を集めた方が効率が良いようです。
紹介者の10%が自分の利益になります。

http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1052229999

104名無し野電車区:03/06/05 15:59 ID:6x8CmZW/
仮に新京成並の車両が入ると
船橋〜柏、柏〜運河はそれぞれ何分くらいなんだろうな。
当然ダイヤも車両性能に合わせるとして。
105名無し野電車区:03/06/05 20:40 ID:OjJzCBsJ
野田線は京成か新京成の路線になった方がいいと思う。
東武の路線だとこの先いいことは全くない。
106名無し野電車区:03/06/05 21:41 ID:DfED2jOD
野田線の案内表示機搭載車は下記の3編成になるのかな?
81113F
81114F
81110F

もし81114Fが来るなら8172Fを森林へ追い出しかねぇ?
107名無し野電車区:03/06/05 21:43 ID:DfED2jOD
それにしても4+2は何とかならんのかなぁ。中間車の種別幕も哀れだし
いつの間にか9本まで増えたか
108名無し野電車区:03/06/06 14:24 ID:dwZZQDcR
橋の名前をパクって玉葉線
109名無し野電車区:03/06/06 14:35 ID:Y1qc0ZLF
>>106
81114Fは東上線に戻るんだろ。むしろ81113Fが東上線に転属しそうで嫌だ。
代わりに8163Fあたりが来たりして・・・。
110名無し野電車区:03/06/06 14:53 ID:wnultSQb
>>105
しかし、京成になったところでなぁ・・。
あの線路じゃどうしようもあるまいし標準軌に改軌するのが
また大変。

車両もボロいのばかり回ってきそうな予感。
111名無し野電車区:03/06/06 19:14 ID:xk5DOZU3
他社の車輌どころか…

とりあえず現有車輌の性能を生かしきってくれ。
112名無し野電車区:03/06/06 22:11 ID:bsIcbEcR
野田線に、案内表示あってもしゃあないだろ?
各駅停車しかないんだし、
乗り換えも、大宮、春日部、柏、船橋しかないんだし。
予定では、
81113Fは森林公園転属
81110Fも今年修繕対象で同じく森林公園転属
逆に、森林公園から七光台へ転属する予定なのは、
8156F及び8172F
113名無し野電車区:03/06/06 22:36 ID:Lk+4nf3c
>>112
8172Fは今も七光台だけど

ウソカキコしてんのバレバレ

自動案内放送は野田線にも付きますよ。バリア−フリの一貫でね。
114名無し野電車区:03/06/06 23:35 ID:Qa3vlZTd
>>112
新鎌ヶ谷
115名無し野電車区:03/06/07 00:41 ID:t7ILWwTD
野田線の8000に案内表示、自動放送つけるより、
人が多い本線か東上線につければいいのに。
116名無し野電車区:03/06/07 01:18 ID:7uhAMgmS
>>96
周辺の宅地開発はともかく、江戸川台の乗降客数自体はここ数年減少傾向だよ。
117名無し野電車区:03/06/07 01:29 ID:nYj38NhY
6連に付ければ野田線でいつも放送使えるけど、4連とか2連だと
連結とかで中間に入ったらアウトなわけだし。
という事で、野田線に付けるのが一番妥当って事でしょうな。
118名無し野電車区:03/06/07 02:39 ID:XEJmC9Dt
>>117
そだね
119名無し野電車区:03/06/07 13:35 ID:/DmzENJc
>112
流山中央駅。ただし二年後・・・。
120名無し野電車区:03/06/07 14:29 ID:kg/aTSRJ
>>116
TXが開通すれば更に減りそうな予感。ちなみに当方最寄りは江戸川台だが、
TX開通後はチャリで直接流山中央まで出て都心へ出る予定。
121名無し野電車区:03/06/07 17:14 ID:kg/aTSRJ
813 名前: 名無し野電車区 投稿日: 03/06/05 19:20 ID:eZniKJsl
青森から4月に出てきたばかりのやつが、東武8000系を見て田舎くさい
電車だと言ってた。
122名無し野電車区:03/06/08 08:01 ID:Fm0fVgk7
野田線に30000系導入キボン
123名無し野電車区:03/06/08 11:09 ID:DK7j6Vm5
>>115
おまえばかじゃねえの!?
それをつける意味を理解してない。
本線や東上線はステンレスの一部についてるけど、野田線は塗装車オンリ−だから更新を機につけるんだろ。
全線において車両にもバリアーフリしてんだぞ〜と会社のイメ−ジアップの為に。
124名無し野電車区:03/06/08 12:48 ID:kws/rBZE
>>104
確か、京成の車よりも神経性の車は加速度が低かったと思う。調整で上げられ
るようだが。(京成3.3 神経性2.8?)

車両は京成並み、最高85km/hでタイヤを引くとすると柏−運河8〜10分、柏−
船橋でも余裕で30分は切れると思う。更に複線化で遅くても25分は可能と思う
のだが...。
125名無し野電車区:03/06/08 14:52 ID:ShjJElPj
大宮で30分待って5070キターーー!!!
モハ5280って、爆音車? 岩槻に着いたら、写真撮ろう。
126名無し野電車区:03/06/08 15:14 ID:+3dnN2fW
江戸川台から野田市の方へ向かって、車窓を眺めていたら、眼科のつぶつぶの
看板というか、何だあれ。蓮画像を思い出した。とても鬱。何とかして。
127125:03/06/08 15:43 ID:tXA48ZeP
岩槻でも5070キターーー!!!
今度はモハ5581に乗車。他に大宮行きを見たから、計三編成も遭遇。
懐かしいな。吊り掛けの音。
128名無し野電車区:03/06/08 16:15 ID:TOdrQacm
>>127
>計三編成も遭遇。
それで全部やんw、よかったねぇ。
129125:03/06/08 16:39 ID:O8G+e6b1
>>128
もう、5070系に思い残す事はありません。
最期の日まで頑張れ5070系!!!
130名無し野電車区:03/06/08 16:48 ID:lEEz7n4y
>>125
モハ5380ね
131名無し野電車区:03/06/08 17:39 ID:W2864CB0
>>124

この前柏発の最終電車(8000系)がやけに熱い走りをして、
江戸川台まで8分30秒で走破した。(通常は10分)
ウテシが早く寝たかったのかな?

3000系がいた頃は、この区間12分が標準だったから、
昔に比べたらこれでもずいぶん早くなったもんだ。
5000系がいなくなったら、この走りがが標準になることを
激しくキボンヌ。
132名無し野電車区:03/06/08 18:05 ID:TOdrQacm
>>131
5070系でも偶にとんでもない爆走を披露するな。
先日、柏まで乗った時なんかは運河〜柏9分。
梅郷→運河→江戸川台→初石が全て80km/hで
初石→豊四季90km/h、ラスト区間は95km/hやった。
133名無し野電車区:03/06/08 18:45 ID:Er0PUyXV
134名無し野電車区:03/06/08 19:08 ID:AWUIULtP
>>111
同意。
京成や新京成の車両の性能を求めているやつがいるけど、
野田線と京成・新京成は平均駅間距離や線形が結構違うから、
あんな高加減速の車両がなくても、8000系で充分スピードうぷできる。
135125:03/06/08 21:54 ID:VgdodklN
岩槻で擦れ違った5070系。
ttp://nakasendou.s19.xrea.com/imgtrain/img-box/img20030608213850.jpg

東岩槻から春日部まで、複線化工事してるんですね。
136名無し野電車区:03/06/08 21:57 ID:QEjXjrO4
柏ー豊四季って、踏み切り10箇所もあるって
ホント?
137名無し野電車区:03/06/08 22:40 ID:dY4G+cGP
>>136
ウソだと思うんなら実際に乗って数えてみれば?
138名無し野電車区:03/06/08 22:41 ID:8y9LsZoo
馬込沢って乗降客数妙に多いの何でだろう?
139信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :03/06/08 22:49 ID:FH7qFv3b
信号無視です!!ネット復帰しました!!これからほぼ毎日書き込むかも!!
140名無し野電車区:03/06/08 22:59 ID:HKLJuSdC
>>135
どっかで見たことある風景だw
141名無し野電車区:03/06/08 22:59 ID:z1sWwof7
>>139
イラネーヨ!クンナ!アフォ
142名無し野電車区:03/06/08 23:02 ID:YFJLGgKp
>>139
おかえり。
運河スレ無くなっちゃったけど。
143名無し野電車区:03/06/08 23:17 ID:O1MIjKVY
>>138
今住んでるけど、
船橋まで8分という近さ。
船橋市内という住所にこだわる人。
駅は小さいけどサミットとかあって以外に便利なところ。
あとは鎌ヶ谷グリーンハイツから都内への通勤者多数。
144名無し野電車区:03/06/08 23:48 ID:ROlStmnd
亀カキコだが、
6月6日の大宮発柏行最終に5180Fキター!
もちろんモハ5280に乗り込み、春日部まで爆音を満喫。
で、春日部で電車間って鱈、岩槻行最終には5182Fがキター!
吊掛音を残して逝きました。
ちなみに、その後は春日部035発の夜行にノリますた。
145信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :03/06/09 00:39 ID:M8rlYp5p
>>141が俺を歓迎してくれるそうだ。
>>142運河スレがなくなったのは残念。携帯からあげとかないといけなかった。

最近5000つりかけ全く当たらないね。。。最後に録音したいのだが・・・
146名無し野電車区:03/06/09 01:11 ID:CgNfmOZ9
5178F・5179Fなんか短命だったよな。


但し、車体だけについてだが。
147124:03/06/09 17:12 ID:SkylbDVZ
>>131
3000系があぼーんされた時の改正は確かに早くなったって実感あったな。
そぉ考えると、8000系に統一できれば、もぉ少し早くなるんだろうと期待した
い所。でも、複線の区間だけだろうからなぁ。

>>134
なるほど。比べて見ると野田線の方が駅間が長いですね。
148名無し野電車区:03/06/09 21:07 ID:z6XWIL9b
81113Fと81110F(近々更新予定?)の2本だけじゃバリアフリーの一環にもならんな
なんか81114Fは東上線に戻るらしいとか?
こうなったらこれから更新する4+2をこっちに持って来て欲しい
そして今ある4+2を本線へ戻す
149名無し野電車区:03/06/09 21:26 ID:vlh0RRfu
はよ野田線に新車をださんかい!!
150名無し野電車区:03/06/09 22:10 ID:kG6uI0xQ
本線に新車が入らないという事は、5070もう暫く安泰という事ですか?
151名無し野電車区:03/06/09 22:53 ID:bhyr0ilu
>>150
5070系は平成16年度のダイヤ改正まで残る・・・という説が有力のようだ。
現在気になっているのは「平成17年度までは編成数削減をしながら5000系列の廃車を進める」ということ。
152名無し野電車区:03/06/09 22:59 ID:S1+j2D0I
>>151
そうですか、できればスピードアップによる運用の効率化をキボンヌ。
153名無し野電車区:03/06/10 00:00 ID:2jPUebZq
来年度まで検査切れのがあるがどうすんだ?
そういえば杉工で5050検査してた。
154名無し野電車区:03/06/10 02:20 ID:12Dt1qlm
千葉県内路線総合スレッド2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053533266/l50
155名無し野電車区:03/06/10 08:44 ID:jjzvAh3r
次のダイヤ改正で野田線の本数が減らされそうな余寒。
156名無し野電車区:03/06/10 10:05 ID:1n/OggYM
>>155
漏れも嫌な予感がするんだよ。大宮〜柏間での運転本数削減のこと。柏〜船橋間に合わせて
毎時6本化されそうな・・・。大宮発で春日部行き3本・柏行き3本に変更とか。

ところで野田線掲示板で「野田線複線化工事は今年度完成する。」と書き込んでいる人がいます。
野田線複線化完成は今年度じゃないよね、来年度だよね。
157名無し野電車区:03/06/10 10:31 ID:6XbOHg12
>>156
さすがに春日部〜柏が20分間隔」になるのはつらいだろ。
(まあ七光台などから始発の手もありだが)
春日部2本、柏4本ってところだと思う。
158名無し野電車区:03/06/10 10:41 ID:XuPGK/uO
なんで複線化に時間がかかるの?
東岩槻〜春日部って用地もあるし難工事の現場もなさそうに見えるけど。
やるきなさそうな会社の姿勢が丸見え!少子化で人口減を狙って、期待すると馬鹿を見そ〜
159名無し野電車区:03/06/10 12:30 ID:5ENJpS16
や、これから複線化工事開始でも、半年以上はかかると思うぞ。来年度の早い時期完成というのは妥当。
八木崎〜春日部が特につらい。
160名無し野電車区:03/06/10 22:05 ID:mA0YLfOs
>>158-159
春日部駅の改修が必要。
高架化っていう噂もある。
161名無し野電車区:03/06/11 01:34 ID:5N8lgIXV
>>155-157
本線の各停・区間準急・準急が20分サイクルのダイヤになってないか?
その辺が気になる…
162名無し野電車区:03/06/11 02:01 ID:sGxLfSQK
や、昔から野田線と伊勢崎線準急は接続しないダイヤだったから。
163名無し野電車区:03/06/11 03:44 ID:1QuGNMpi
まあ仮に大宮発柏行きが20分毎になったとしても
柏側は清水公園か野田市か運河から区間列車が出るだろうから
現在の7.5分間隔が10分間隔になるかもしれないけどそれ以上は開かないだろう。
そこで一番問題になるのは川間の人だな。
164名無し野電車区:03/06/11 11:09 ID:DbohfXqx
>>159
あの〜昨年から複線化工事を実施してますけど!家庭菜園をブチ壊し路盤整備や橋梁かけ変え工事など
>>159さん近年は野田線東岩槻〜春日部間を通り乗車したこと無いでしょ!?この区間利用する人、こんな事、書かないもん!
しかし工事が長すぎる!!
165名無し野電車区:03/06/11 11:12 ID:1zf7TDgz
複線なんて必要無い。頭ひねれば単線でも
もっと素晴らしいダイヤが組める
まぁそこはDQN頭部だからな (w
166名無し野電車区:03/06/11 13:18 ID:HKnDb7SB
ぶっちゃけ野田線みたいな辺鄙な所を複線化する所でなんの意味が無いわけだ。
その金で駅の修繕工事をした方がよっぽどマシ。
167名無し野電車区:03/06/11 16:02 ID:08rYxf3L
>>160
噂じゃなくて本当にやるんじゃないの?
168名無し野電車区:03/06/11 16:02 ID:MVTC4+xx
169名無し野電車区:03/06/11 17:12 ID:zuEfZNRJ
関鉄と比べるのも、どうかと思うが。
実際、単線でもさばけそうなダイヤだけど、水海道まで複線だよね。
野田市内、もう少し何とかして欲しい。常磐新線できたら、守谷より不便だ。
170名無し野電車区:03/06/12 08:44 ID:EsvI72ik
>>169
野田線には期待できないから、地下鉄の早期延伸を望んだ方がいいかもね。
171名無し野電車区:03/06/12 12:35 ID:ADvP5etw
野田線は東武版千葉支社なんだから、冷遇されて当然。それが嫌ならこんな沿線に
住まなければよい。
172名無し野電車区:03/06/12 13:00 ID:vxl4zL+m
千葉県内で本社・支社に冷遇されてないのは
常磐快速線・成田(我孫子)線
総武緩行線
京成本線(快速以上停車駅)
営団東西線
都営新宿線
くらいか。複数路線を持たない所は別として。
京成は上野線冷遇、千葉線冷遇(というか朝10分毎はないだろ)、
市川市内冷遇など冷遇マニアだな。
東武も東上線投資で冷遇だったり本線マンセーだし。西武も新宿線系統冷遇か。
旧大東急組は割とそういう所がないな。
173名無し野電車区:03/06/12 17:06 ID:rhjJsXxj
有楽町線が野田まで行って東上線と直通したら
おもろい。
川越市⇔大宮とか。
174名無し野電車区:03/06/12 18:00 ID:PXN15WPP
春日部まで複線化されたら、晩の岩槻止まりを春日部まで延ばしてほしいぞ。
日中はどうでもいいや。どうせ乗らねえし。
175名無し野電車区:03/06/12 23:19 ID:JDly6kQz
>>172
成田(我孫子)線の冷遇度合いはすさまじいものがあるよ。
柏発の野田線が日中10分間隔以下なのに、隣の我孫子発の成田線は日中30分間隔なんだから。
176名無し野電車区:03/06/13 01:08 ID:Lo14xAVY
柏市内在住の私は子供の頃、柏〜船橋間か柏〜清水公園間しか利用した事がなかった。
新幹線の帰りにケチって大宮から乗った時に感じた。
大宮駅ホ−ムはJRの端にあるし、北大宮は北池袋して、大宮公園過ぎた辺りから田んぼが出現し、春日部付近は単線、これってマジで柏まで線路がつながってるのか不安に感じた。
十年一昔も今も全く変わってない。全車、冷房化したくらいかな?
177名無し野電車区:03/06/13 02:15 ID:NUPl520F
船橋在住
むかし東北からの帰り
大宮で「東武野田線のりかえ」というので
これで1っぽんで帰れると思い乗ってしまった。
なんなのアレ
178名無し野電車区:03/06/13 02:29 ID:xjQR3tQG
そんな、ディズニーランドから府中に1本で帰るようなことするあんたが悪い(w
179名無し野電車区:03/06/13 03:54 ID:srYsV359
>>176
柏や船橋より、大宮はJRが沢山あるから豪華な駅かと思ったら、すみっこにあるんだから
あれじゃ疑いたくなるよ!短区間枝線の駅だよ!確に千葉県へ行くのか不安になるわな!
180名無し野電車区:03/06/13 08:33 ID:95IH3P8s
>>177
大宮から船橋までわざわざ野田線に乗る奴は、よほど物好きな奴だよな。
一度乗ったらもう二度と乗りたくなくなるよあんな遅くて使えない田舎電車。
181名無し野電車区:03/06/13 09:20 ID:QVsLikFH
隣の武蔵野線はボロ電車なのに爆音出して速く走ってるのに
大宮⇔柏
時間かかり過ぎるぞ!
182169:03/06/13 10:48 ID:RJgYwaAd
>>170
有楽町線が野田市まで来る!とか言ってるのは、市役所の妄想でしかないと
思う。
仮にできたとしても、いつの話になる事やら。実際、野田線を使う野田市民が
期待しているとも思えないし。

中途半端に電車走らせてくれるから、電車通勤しなきゃいけない羽目になって
しまった。電車が無ければ、車通勤もOKなんだけど。
183名無し野電車区:03/06/13 14:42 ID:YiYzJQc5
今月発売のウヤ情だと81113Fが南栗橋所属になってるらしいね
これ出場後どうなるのか? 関係者の降臨きぼん
あと81114Fは七光に来るのかも気になるとこ
184名無し野電車区:03/06/13 16:42 ID:bPg+mHHp
>>181
踏み切りがあるかないか、駅の間の距離。

単線か複線かの違い。
185名無し野電車区:03/06/13 19:41 ID:IVceSOaf
>>181 野田線の方がボロ
186名無し野電車区:03/06/13 21:41 ID:JyR+G+hQ
>>185
武蔵野線には8000系より新しい205系が走ってるしね。
187名無し野電車区:03/06/13 22:17 ID:/4Ua/0i0
野田線は東武線の肥溜め
188名無し野電車区:03/06/13 22:19 ID:8t9vQuND
>>187
ひどいもんだ。野田線は乗客多いのに。ホント電車は肥溜め化してるよな。
189名無し野電車区:03/06/13 22:50 ID:2VQoJl1x
8160Fが更新工事の時だけ春日部所属になってた。
190名無し野電車区:03/06/13 23:07 ID:PefJdnx7
>>183
某東上線サイトの掲示板によると81114Fは更新後も森林公園の所属になるらしい。
191名無し野電車区:03/06/13 23:20 ID:qqrII1Sg
野田線の乗車数のデータ―ありません?
192名無し野電車区:03/06/14 00:38 ID:qRAMciN6
193名無し野電車区:03/06/14 01:01 ID:8N1Y3TYf
81113F ⇔ 81108F+8567F
修繕工事期間中のみ所属交換
194名無し野電車区:03/06/14 04:32 ID:RCbaslwy
8172Fと交換してくれ
195名無し野電車区:03/06/14 09:34 ID:VXUbYWQB
野田線て柏が一番乗降客数多いんだな。
196名無し野電車区:03/06/14 15:08 ID:3Y3ObnDQ
>>190
引き替えに往ったのが居座るのか?
197名無し野電車区:03/06/14 16:37 ID:wRaMo314
>>195
柏は、言ってみれば「大宮−柏線」と「船橋−柏線」の2路線の終着みたいなものだから。
乗降客が多くて当たり前。
198名無し野電車区:03/06/14 19:47 ID:Vvw09Wbx
今日大宮アルディージャの試合見に出かけたが、5000系北。
199名無し野電車区:03/06/15 00:19 ID:lCW9TlBL
>>195 >>197
東武全体では池袋、北千住に次ぐレベルだよね。
もっとも、この2駅との差はあまりにデカイが
200名無し野電車区:03/06/16 05:26 ID:dTD6/TZ7
8000にドアチャイムが付くとこんな感じ
ttp://tobu31615.hp.infoseek.co.jp/sound/moha8561-20021114.wma
201名無し野電車区:03/06/16 12:32 ID:c7yanBnZ
>>199
乗降客数は上から順に
池袋 536,231 :東上線
北千住 468,120 :伊勢崎線
柏 170,668 :野田線
大宮 133,302:野田線
朝霞台 127,457 :東上線
和光市 118,358 :東上線
川越 115,628:東上線
新越谷 115,321 :伊勢崎線
船橋 104,340 :野田線
志木 95,862 :東上線
竹ノ塚 82,913 :伊勢崎線
草加 79,231:伊勢崎線
浅草 78,123 :伊勢崎線
春日部 70,997:伊勢崎線・野田線
で、野田線も2幹線に比べて健闘してるんだけどね。
ただ平均乗車距離は伊勢崎・日光線>>東上線>>野田線、だろうなあ・・・
まあ伊勢崎線も久喜・新越谷・北千住で乗客を奪われてるわけだが、
特急の収入を考えるとやはり伊勢崎線優遇なんだろうな。

>>200
東武らしからぬ感じだが、イイ(・∀・)!
202名無し野電車区:03/06/16 17:47 ID:3OEOllDb
野田線を大宮から和光市まで延伸キボン。
大宮は、地下化or高架化で。
203名無し野電車区:03/06/16 20:29 ID:RxAB2Eow
204名無し野電車区:03/06/16 20:54 ID:RxAB2Eow
懐かしいサウンド 2080系
やや音量低めだけど・・・
ttp://tobu31615.hp.infoseek.co.jp/sound/moha2181.wma
205名無し野電車区:03/06/16 22:41 ID:eWWJgogd
>>204
激フラット萎えー。

でも当時は野田線唯一のエアサス車で、夏以外はこいつにあたると
うれしかったな。
206名無し野電車区:03/06/16 23:29 ID:C1pv7E7Q
>>204
激しく懐かしい音。
幼少の頃を思い出した。
207名無し野電車区:03/06/16 23:30 ID:C1pv7E7Q
それにしてもしかし、2080系は野田線でさぞかし生ぬるい生活を送っていたんだろうなぁ。
せっかくのパワーも、本領発揮できないし。
走行音を聞いていると「漏れにこんな仕事やらせんじゃねぇゴルァ…」っていう雰囲気が伝わってくるような?
208名無し野電車区:03/06/17 11:20 ID:adwm01Qx
>>207
本領発揮させないために、オールM→4M2T化されますた。
しかしそれが仇となって故障続発となり早期廃車。
209名無し野電車区:03/06/17 11:43 ID:+DVSgJxY
そういえば今月ので出てたけどずいぶん車両の移動が行われたね。
6連の貫通がことごとく本線(南栗橋)へ・・。その引き換えにド初期型8000
の更新車が8500・8600型付で七光台へ・・。5000・5050系
への回帰のような様相。今や8500・8600型が堂々と入線してくるもんね。
本線みたいに8500・8600型2連×3の6連なんか来たらと思うと・・。
210名無し野電車区:03/06/17 12:06 ID:LfTI9wH7
春日部まで複線化したら、準急で半蔵門線まで直通してほしいぞ。
211名無し野電車区:03/06/17 13:26 ID:uE5ATEAv
30000入れたら野田線中の変電所がみ〜んな吹っ飛びそう。10000系列
入れたってやばいのに。でも8000のあボーンが進めば10000系投入
も現実になるかも知れん。
212名無し野電車区:03/06/17 21:04 ID:q2xfJAAt
>>211
でもそれもだいぶ先の話だな。
213名無し野電車区:03/06/17 23:58 ID:vfOKpvkb
15年先だな
214名無し野電車区:03/06/18 00:52 ID:cnysy4Mo
tp://nakasendou.s19.xrea.com/imgtrain/img-box/img20030617172024.jpg

8104Fピカピカになって出場!
215名無し野電車区:03/06/18 07:03 ID:/WV6t0Mn
>>201
以前聞いた話だが、野田線をあまり便利にしすぎると
大宮や柏に客が流出して「春日部・本線乗継ぎ」が減って
しまう。それじゃコマルから野田線を「わざと」不便にしてた
らしい。
もっとも、大宮の都市機能強化(さいたま新都心できた)や
TX建設の進捗で、うかうかできなくなってきたのは事実。
岩槻−春日部複線化は、久喜・栗橋や新越でJRに逃げていた
大宮利用者を春日部に誘導するものみたいだね。
216名無し野電車区:03/06/18 08:18 ID:v5qkEVTy
朝は岩槻で時間調整するよな。大宮へ客が逃げないようにする嫌がらせ?
217名無し野電車区:03/06/18 08:18 ID:HMEm4M2d
野田線側には流山中央駅は出来ないらしいね?
流山には金ないし、東武は野田線に金出さないから。
218名無し野電車区:03/06/18 09:51 ID:QGBbrwbo
>>201
それ、いつのだっけ?
>>217
流山市が全額負担で作る予定だよ
219名無し野電車区:03/06/18 14:05 ID:EwYMCpeW
新鎌ヶ谷駅建設の時も、鎌ケ谷市が全額負担したの?
220岩槻市民:03/06/18 15:11 ID:d9hImxAK
東武ってなめてんな。
srできたらとっととそっち乗ろう。
221名無し野電車区:03/06/18 16:00 ID:t0UMLw5M
野田線、京成に買収してほしい。
そして京成柏線を新たに開業する。
222名無し野電車区:03/06/18 17:20 ID:HMEm4M2d
>>220
漏れはTX出来たらとっととそっち乗ろう。
223名無し野電車区:03/06/18 23:12 ID:DOE+Oics
元々の「総武鉄道」は京成系だったんだよね、確か。
224名無し野電車区:03/06/18 23:29 ID:8kkxwY5z
大昔、総武流山電鉄が江戸川台方面へ延伸計画案を考えたとき、
東武はかなり嫌な顔をしたという話しを聞いたことがあるが本当なのかな?

たまに思うよ、流鉄が江戸川台まで繋がっていたら……なんてね。
225名無し野電車区:03/06/18 23:54 ID:DOE+Oics
>>224
東武が阻止した、という話は有名。
流鉄も商売下手だな。TX工事のゴタゴタがあったとき、
「TXの工事を認める見返りに、江戸川台延長させろ」
とやればヨカータのに・・・
226名無し野電車区:03/06/19 00:24 ID:zi+Ge7I6
今更延伸しても江戸川台の人が流鉄使うとは思えないけど。
馬橋、新松戸、流山よりも柏のほうが便利だし。
昔から江戸川台に繋がっていたら、柏は今ほど発展していなかっただろうね。
227名無し野電車区:03/06/19 00:45 ID:DcujIUPh
いや、でも地下鉄に乗り換えるんなら、
柏でなくとも馬橋でもいいんだろうけど<江戸川台

意外と常磐各停って速いのな。
228名無し野電車区:03/06/19 22:08 ID:zi+Ge7I6
流鉄の速度でえんえん馬橋まで行くの?
野田線は意外と速いよ。江戸川台〜柏は距離の割に駅少ないし。
229名無し野電車区:03/06/20 00:23 ID:MHe0cJ8+
>>219
全額ではないが、鎌ケ谷市に対して
「新京成新鎌ケ谷駅のために出した金よりも、もっとたくさん出せ」
とごねた。
230名無し野電車区:03/06/20 00:31 ID:HEFxMjwU
でもさ、江戸川台って、今が旬の住宅地じゃない?
東武バスとJRバスが東京駅へむかう高速バス出すくらいだし。

それに、江戸川台とか運河あたりから、流山へ行くのはけっこう面倒。

江戸川台〜豊四季 → 柏 → 新松戸 → 幸谷 → 流山
これだけで1時間はかかる。

流山と江戸川台が流鉄で繋がっていたら便利だとおもけどな。
それに、常磐各停が事故とかで止まっても、短区間ながら振替輸送ができるだろうし。
231名無し野電車区:03/06/20 00:52 ID:ZXUT46I9
しかし、江戸川台から流山に逝く需要がどのぐらいあるかだよな。
新興住宅地に限って柏と東京しか見えてなかったりして・・。
232名無し野電車区:03/06/20 00:56 ID:LRf8Xz7m
>>230
あんまり市役所行く機会はないでしょ。
それに南部との繋がりはTXができるわけだし。
流鉄が伸びてたらTXのルートはどうなったんだろうな。
というか江戸川台ってそんな昔からあったの?

江戸川台に高速バスが来るのは柏の葉の最寄りでロータリーもあるからでしょ。
確かに住宅街からの通勤需要も取り込もうとしてるのかもしれんが
メインは東京から柏の葉の施設へのアクセス。
233名無し野電車区:03/06/20 08:16 ID:CRUoOH/Z
>>230
江戸川台は今後発展しないと思う。
寧ろTXが近くを走る初石の方が期待できるんじゃないか?
234名無し野電車区:03/06/20 08:17 ID:CRUoOH/Z
>>232
江戸川台駅は今年で45歳でつ。
235名無し野電車区:03/06/20 09:06 ID:nII+8TwC
流山市は流山中央の駅舎建設をなぜ柏市にも負担させないのかと小一時間
236名無し野電車区:03/06/20 12:07 ID:CRUoOH/Z
>>235
流山市が柏市と合併すればいい。
237名無し野電車区:03/06/20 14:07 ID:axEB/x72
柏市と流山市の合併
age
238名無し野電車区:03/06/20 22:07 ID:gSJYJrO5
>>228
ほぼ同じ距離の伊勢崎線北千住〜浅草よりは遙かに速いな。
239地元民ですが:03/06/20 22:29 ID:eyeFzFNM
>>230
いちおう流山街道を松戸駅まで京成バスが走ってるよ。
1時間に1−2本だけど。
でもあんまり客は乗ってないな。
この辺の人、通勤以外はどこへ行くにもクルマだよ。
2台、3台持ってる家も多いし。
(つまり田舎ってことね)
240名無し野電車区:03/06/20 23:26 ID:JR10h4e7
>>230
一応、流山市の循環バスもある。
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/pro/time.html
241名無し野電車区:03/06/21 15:37 ID:JdjiVvYG
>>236-237
柏と流山の市の境界は入り組んでいてわけがわからんので、
合併したほうがいいと思う。ゴミの出し方も違うし。

>>239
柏から流山駅へ行くバスもあるよね!
242名無し野電車区:03/06/21 19:25 ID:wlh6hsLJ
大宮←柏(上り)
243名無し野電車区:03/06/22 00:35 ID:ZQAB9IWP
新線の八潮―野田市間整備構想 野田市、「事業化可能」と報告 /千葉

 ◇前提に国、県の補助
 野田市は20日、同市内と営団地下鉄有楽町線とを結ぶ新線の建設計画「高速鉄道東京8号線延伸計画」に関連し、
建設中のつくばエクスプレス(常磐新線)で誕生する八潮駅(埼玉県)と野田市間(約20キロ)を先行して整備する構想について「採算性が取れ、事業化できる」との報告書を公表した。
 ただし事業化の条件として、最低でも2100億円とされる建設費のほぼ半分を、国と県が補助することが大前提だ。
半額補助は、東京など大都市地下鉄整備に適用され、営団地下鉄南北線に乗り入れる埼玉高速鉄道で、初めて第三セクター鉄道の新線建設にも適用されている。
 とはいえ、国や県では補助金削減の機運が高まっているだけに、補助金頼りの新線計画は難航も予想される。
 報告書は、沿線6市町の負担を296億円と試算。各市町が平等に10年間で支払えば、年間の出費は5億円で済むという。新線を運営する第三セクターは、営業開始後40年で黒字化する計算。
 野田市―八潮間が開業すれば、つくばエクスプレス乗り換えで、秋葉原まで39分。東武野田線、つくばエクスプレス経由に比べ10分の短縮だ。
 この新線計画について、00年の国の運輸政策審議会は、有楽町線を延ばす形で「豊洲―東陽町―押上―亀有―野田市間を2015年までに整備すべきだ」と答申している。【木下豊】(毎日新聞)
[6月21日19時14分更新]


出来たら野田線は大打撃だな。
でも都心部からの先行整備にとらわれなくなったのは評価したい。
244名無し野電車区:03/06/22 02:30 ID:+/c0LjR5
>>236-241
柏流山我孫子沼南は住民票の共同発行をしているんで、
このあたりで合併するのが一番よいのでは?
柏沼南と我孫子の合併はこけたけど…
245名無し野電車区:03/06/22 02:55 ID:a0bpf4N0
>>243
ある意味野田市がターミナル駅になるのか?!
この新線って、武蔵野線の吉川を経由する予定だったと思うけど、
吉川−野田市の移動が容易になるなぁ…。
246名無し野電車区:03/06/22 07:12 ID:dLLIqt8M
>>245
なったところで需要がないぞ。
野田のJASCOの観覧車にいくか、醤油工場の見学程度。
247名無し野電車区:03/06/22 09:18 ID:xHa9P2fd
>>245-246
じゃあ単行でいいね。
248名無し野電車区:03/06/22 09:41 ID:+/c0LjR5
東武鉄道セントラル
 浅草・押上〜館林
 曳舟〜亀戸
 西新井〜大師前
 東武動物公園〜新栃木
東武鉄道ウエスト
 池袋〜川越市
東武鉄道イースト
 大宮〜柏
東武鉄道日光
 新栃木〜東武日光
朝日鉄道
 館林〜伊勢崎
 館林〜西小泉・太田
 館林〜葛生
 太田〜赤城
川越観光鉄道
 川越市〜寄居
 坂戸〜越生
阪東鉄道
 柏〜船橋
東武ダイヤルトレイン
 下今市〜新藤原
東野鉄道
 新栃木〜東武宇都宮
国際鉄道
 東松山〜熊谷〜大田
茨城急行鉄道
 亀有〜野田市
249名無し野電車区:03/06/22 12:46 ID:oof8zvWj
>>248
> 茨城急行鉄道
>  亀有〜野田市

おい、茨城までいってないじゃん。バスより酷いぞ。
せめて岩井まで抜けろ。
250名無し野電車区:03/06/22 13:03 ID:ZQAB9IWP
>>249
野田市を茨城に編(略
251名無し野電車区:03/06/22 14:03 ID:knW+vqdx
東武大宮駅のターミナル性強化!

1:大宮〜岩槻〜春日部〜柏
2:大宮〜岩槻〜春日部〜(伊勢崎線)〜東武動物公園〜館林・太田・伊勢崎
3:大宮〜岩槻〜春日部〜(伊勢崎線)〜東武動物公園〜(日光線)〜新栃木〜(宇都宮線)〜東武宇都宮
3:大宮〜岩槻〜(埼玉高速鉄道線)〜浦和美園・赤羽岩淵〜(営団南北線)〜目黒

東武伊勢崎線準急はすべて営団半蔵門線直通〜東武動物公園・南栗橋止り
東武野田線〜埼玉高速鉄道線、相互直通運転
252名無し野電車区:03/06/22 15:43 ID:A69a7V6f
八潮ってのは要するに常磐新線への乗り入れも視野に入れた計画ってことだな。
確かに常磐新線があるのに敢えて八潮から亀有・押上へ抜ける必然性はない。
ただ、豊洲〜住吉は下町南北線として別に検討する必要があると思う。
亀戸〜新木場のLRT構想との兼ね合いを見ながらね。

もう1案として、流山中央から野田線に乗り入れるための連絡線を作るという方法もある。
これでも所要時間にさほど差はないと思われる。
また建設費もかなり抑えられる。
問題は車両や運行関係の設備を整えること。
直通するからといって、まさか野田線5070とかがTXを爆走するわけにはいくまい・・・
253名無し野電車区:03/06/22 15:59 ID:GF5585kG
>>245
新線と武蔵野線との交点は、「越谷レイクタウン」か「吉川新駅」のどちらか。
埼玉県の試算によると「越谷レイクタウン」の方が、建設費も安く乗客も多いそうだ。
254名無し野電車区:03/06/22 22:26 ID:raaqMYC4
今日、乗ったよ、5282に。
嬉しい・・・
もうこれが最後かもと思うと、胸が一杯になるね。
8000との乗り心地の差は歴然としてるが(今日もぴょんぴょんはねた)、
もうすぐ永久に味わえなくなるんだからな・・・

マジに、小田急の区間運転用にほしい!藤沢〜江ノ島間とか。
(漏れは小田急沿線)
255名無し野電車区:03/06/22 23:47 ID:msB72Ow0
>>246
武蔵野線から、南越谷・新越谷→春日部経由で野田市、新松戸→柏→野田市のルートを取るよりも、
吉川→野田市のルートがあると便利な気がするけど、
使う人がそんなにいなさそうだから、だめか〜。

>>253
吉川に新駅なんて作る案があるんでつか。
レイクタウンは建設中だから、レイクタウンを通ったほうが安上がりのような。
もしかして、東埼玉道路と並走?
256名無し野電車区:03/06/23 00:44 ID:99E0ndQ2
野田に直結したところで、野田線とTXの存在があると通勤混雑緩和もあまり意味がないと思う。
更にTXと違い沿線に主だった企業や大学がないため
通勤時は完全な片輸送になるね。
亀甲男人は野田に住んでるだろうし、理科大行くならTXか常磐線だし。
そこでTXのように積極的に沿線開発をしないといけないが、
そのお金をどこが出すのかということもあるし。
ひとまずTXや伊勢崎線北千住以南がそこそこ混雑しないことには具体化しないだろうな。
埼玉高速を岩槻に延伸してから作るかどうか決めてもいいと思う。
野田市は、何を慌てているんだい、と。
257名無し野電車区:03/06/23 12:36 ID:igq1M/9t
>>254
じゃあ代わりに4000形6連頂戴(w
258名無し野電車区:03/06/23 12:38 ID:5/2V/5Nl
>>256
梨華大生はTX使わないと思うよ。
香具師ら金ないからな。
259名無し野電車区:03/06/23 18:12 ID:igq1M/9t
流山市民は一斉にTXへシフトの予感
260イカ使い:03/06/23 20:04 ID:Lm8yOpan
なんで大宮、柏、船橋の入場券て
あたまに「(東武)」ってつくの?
他の線の乗換駅のはそんなことないのに。
261名無し野電車区:03/06/23 20:34 ID:Z993ron4
>>255
新線は、越谷レイクタウン経由の場合、東埼玉道路と並走を想定。
しかし、これだとレイクタウン内に作る駅が武蔵野線と少し離れてしまう。
この為、乗換えの利便性を図る方法を検討中。という新聞記事があった気が・・・。
262岩槻市民:03/06/24 03:17 ID:W6Nis5MU
野田線冷遇の東武はむかつくんで野田線使いません。
大宮まで原付で行きます。
263名無し野電車区:03/06/24 08:22 ID:se96Sqnb
>>262
こうやって少しでも野田線の利用客離れが増加すれば、東武も
何かしらの手は打ってくれるかな?
264名無しの電車区:03/06/24 08:46 ID:NHkoh8bW
>>262
東岩槻まで複線になっているだけマシ。冷遇ってのが「新車が入らない」って意味なら、
東武の路線である限り、永遠に無い。
>>263
だから春日部まで複線化するのでは。今度の複線化では春日部駅も改良すると聞いたし、
珍しく金かけてる方だと思うが。
265名無し野電車区:03/06/24 09:41 ID:su4qHEwl
春日部駅改良工事は野田線ホ−ムずらすだけ、伊勢崎線がメインだ。
266名無し野電車区:03/06/24 10:14 ID:8pGT0/hm
>>265
野田線ホームを2面3線にすると聞いた気がするけど。
真中が春日部折返し列車用。実際は如何だったけ?
267名無し野電車区:03/06/24 14:29 ID:se96Sqnb
野田線の場合、新車が入らないだけではなく駅のトイレの水洗化率も異常に低いから、
利用を嫌がる人がいても全然おかしくない。東武の脳みそじゃ野田線は永遠に冷遇されっ放しだな。
268名無し野電車区:03/06/24 16:52 ID:AWZRaVhj
非水洗なんて一部の駅だけじゃないのか?
269名無し野電車区:03/06/24 17:36 ID:vJRslRbM
>>266
なんか4番と5番?の間に怪しげな線路が置いてあるね
浅草方ね
270名無しの電車区:03/06/24 19:04 ID:gx3jtMtZ
>>266
自分も東武の退職者からそんな話を聞いた。
271名無し野電車区:03/06/24 23:25 ID:xAYhv35p
 女性専用車否定会社マンセー
272名無し野電車区:03/06/25 00:34 ID:lkBWq/2u
>>266
そっか、旧7番線の遺構を忍ばせるかすかな跡も見納めか、こりゃ。
273東武ローカル線:03/06/25 16:33 ID:zQ4KxU/S
 本日船橋から帰ってくるときに、5070系に2度出会いました。
 1度目は増尾駅。電車内でウトウトしていたら懐かしい音が!んで、目を覚ましたら5070系!(番号不詳)
 2度目は柏駅で。自分が乗っていた電車から外を見ていたら大宮方面からの電車が5070系82番編成!
 ちなみに自分が乗った電車はいずれも8000系4+2編成でした・・・。
274名無し野電車区:03/06/26 00:17 ID:jI9vYaPT
>>268
曲がりなりにも平均で1.5万人/日の利用がある駅で、
非水洗ってのはどうかと思う。

いや、運河と梅郷のことなんだけどさ。
275名無し野電車区:03/06/26 01:11 ID:TYun8eVT
>>274
運河はバリア対応トイレが出来ますな
276名無し野電車区:03/06/26 14:24 ID:6yAMMtV7
で、いつになったら野田市内複線化するの?
277名無し野電車区:03/06/26 23:12 ID:BPX7HO4M
スジやさんが言ってました。 大宮⇔柏は、15mサイクルがベストだって この倍数以外だと交換待ち時間で、所要時間が長くなるんだってさ
278名無し野電車区:03/06/26 23:39 ID:TYun8eVT
大宮⇔柏は、15m車がベストです。
279名無し野電車区:03/06/26 23:57 ID:oJp6lfCr
>>277
昔は、20mサイクルだったよ。18m非冷房車が走っていた俺がガキの頃の話だけど。
280名無し野電車区:03/06/27 00:04 ID:ea1lTjxW
>>279
や、15分ごとだった。うち1本清水公園止まりで春日部口が腹立つのなんの……
281名無し野電車区:03/06/27 00:24 ID:41QR+SEZ
>>279>>280
大宮−春日部間は20分サイクルでしたな。
3000系が活躍していた80年代初期。
282名無し野電車区:03/06/27 00:49 ID:yiJfiAju
>>274
なんかどーでもいい駅だな
283名無し野電車区:03/06/27 01:43 ID:b00uFdAb
東武大宮駅のターミナル性強化!

1:大宮〜岩槻〜春日部〜柏
2:大宮〜岩槻〜春日部〜(伊勢崎線)〜東武動物公園〜館林・太田・伊勢崎
3:大宮〜岩槻〜春日部〜(伊勢崎線)〜東武動物公園〜(日光線)〜新栃木〜(宇都宮線)〜東武宇都宮
4:大宮〜岩槻〜(埼玉高速鉄道線)〜浦和美園・赤羽岩淵〜(営団南北線)〜目黒

東武伊勢崎線準急はすべて営団半蔵門線直通〜東武動物公園・南栗橋止り
東武野田線〜埼玉高速鉄道線、相互直通運転
284名無し野電車区:03/06/27 05:59 ID:wlND3g2p
昼間は、東岩槻折り返しが、春日部折り返しになるだけで 夕方の増発が、今度の改正で複線完成が役に立ちそうだ。 期待するとガックリする次改正。
285名無し野電車区:03/06/27 12:12 ID:T1GFpqwK
>(新性能化応援) 5070系を中途半端に残すと、ダイヤの足枷になります。効率的な運行ダイヤを考慮すれば、廃車も止むなしなのでは。 06/22 22:09:28
>(東武野田@竜也) 新性能化応援さん 貴方の発言みててすごく腹立つんだよ確かに5070系はダイヤの足手まといになってますよでもね5070系をすきでいる人に対して失礼にあたりますもう少し言い方考えてください 06/24 00:20:37

野田線掲示板は釣り掛け真理教の溜まり場でいやですなあ。
正論を書いただけで叩かれるなんて・・・
286名無し野電車区:03/06/27 13:16 ID:pAIwYzxn
>5070系をすきでいる人に対して失礼にあたります

この発言した香具師痛杉!
ヲタはもっと広い視野で物事を見ろってのな。
名鉄ヲタのオバハンも、この5700ヲタみたいな物の言い方をしていたぞ。
古物がそんなに好きならテメェで金出して保存しる!
287名無し野電車区:03/06/27 13:31 ID:WDx2a42d
沿線住民からしたら5000系なんて騒音以外の何者でもないんだよな。
8000系でも十分うるさいし。

そんなうちはジョイント脇。
288名無し野電車区:03/06/27 15:20 ID:0hnRf+hR
春日部の複線化が完成したとして、
岩槻→伊勢崎線よりも動物公園方面→大宮のほうが増えちゃったりしてな。
289名無し野電車区:03/06/27 15:21 ID:RpVBnewd
>>268
柏 水洗
豊四季 非水洗
初石 非水洗
江戸川台 水洗
運河 非水洗
梅郷 非水洗

江戸川台挟まれてる・・・
290名無し野電車区:03/06/27 17:11 ID:nbcNWEME
何で野田線は東岩槻〜春日部間を複線化工事しているの?

だって、春日部駅周辺は高架化するんでしょ?
また、数十年後に作り直すんなら、なんか無駄に思えてきたな。
291名無し野電車区:03/06/27 19:34 ID:NzjPP8Sg
>>289
柏・江戸川台以外の駅周辺は下水道がまだ発達してないので、水洗に出来ないと聞いたことがあります。
そういえば、豊四季の新しいトイレは水洗のように見えましたが、簡易水洗なのでしょうか?
292 :03/06/27 21:13 ID:nbcNWEME
293名無し野電車区:03/06/27 21:31 ID:z7xTizlu
81113Fと81114Fは車内表示器を付けて、新車が入らない
野田線に持って来たほうがいいと思う。
そして、唯一の幌付き編成8172Fは東上線へ・・・
294名無し野電車区:03/06/27 22:42 ID:ptCAMgfG
駅重要度・格付けランキング in 野田線スレッド

大宮〜春日部間

S:大宮・春日部
A:岩槻
B:七里・大和田・東岩槻
C:豊春
D:八木崎・大宮公園
E:北大宮
295名無し野電車区:03/06/27 22:46 ID:ptCAMgfG
春日部〜柏間

S:春日部・柏
A:江戸川台・流山新市街地
B:川間・初石・運河・南桜井
C:豊四季・野田市・梅郷
D:藤の牛島・愛宕
E:七光台・清水公園
296名無し野電車区:03/06/27 22:48 ID:ptCAMgfG
柏〜船橋間

S:柏・船橋
A:新鎌ヶ谷・鎌ヶ谷・馬込沢
B:六実
C:新柏・逆井・増尾
D:高柳・塚田
E:新船橋
297名無し野電車区:03/06/27 22:52 ID:nbcNWEME
>>294->>296
地元の方ですか?
なかなかよくできました。
298名無し野電車区:03/06/27 23:17 ID:PHsPLbFX
>>295
愛宕が低い?馬鹿かアホかと。
野田より愛宕だろ。
299名無し野電車区:03/06/28 00:14 ID:SFN1LUbN
>>298
禿堂。
300名無し野電車区:03/06/28 00:24 ID:RCDt9GBJ
近い将来、5070が全廃されても、野田線はマタ−リ走行なのかな。
301名無し野電車区:03/06/28 01:10 ID:vfNWd8wt
まさか…史上初!?汲み取り式のバリア対応トイレ!
302名無し野電車区:03/06/28 09:12 ID:WHZToJ53
>>300 スピ−ドupされます。 複線化の効果が出るのは、朝のラッシュ&東岩槻が春日部へ延長変更&夕方の増発です。 白紙からの改正はしないです。
303名無し野電車区:03/06/28 11:50 ID:T9mqE/B0
>>302 東上線つきのわ開業と同じかよ〜 ダイヤ作成って、そんなに時間かけるの?
304名無し野電車区:03/06/28 20:45 ID:SritnrWJ
野田線って大まかに言って>>294-296の3つの区間に分かれているわけだから、
3区間のうち1区間しか知らないのに、ほかの2区間についても、
あたかも知っているように適当に書いている香具師が多いと思う。

と言ってみるテクソト。
305名無し野電車区:03/06/28 20:56 ID:4rY51u7e
>>302
スピードアップってどのくらいですか?
306名無し野電車区:03/06/28 21:44 ID:CMI7O2xC
5070系は当面、全廃しません。
というか、全廃しないといいな。
というか、利用者や沿線住民は不便でも良いので、
僕たちのために全廃しないでください。>野田線関係のお偉い様
307名無し野電車区:03/06/29 00:09 ID:GSJKOFLY
>>294
八木崎と大宮公園が同レベル?

大宮と春日部の重要度が一緒?

なめてるのかと・・・
308名無し野電車区:03/06/29 01:20 ID:6oUnWrJA
>>307
確かにSランクに格付けされた駅では、乗降客数で粕壁が劣るが、
交通の要衝のである点や、沿線唯一の東武路線との接続駅であることを考えれば、
まず妥当なのでは?
あえて言えば、春日部は「Sマイナス」ってところ?
309名無し野電車区:03/06/29 02:46 ID:V998BI8K
まあ新鎌ヶ谷よりは上だしなあ。
310名無し野電車区:03/06/29 03:16 ID:GSJKOFLY

SS:大宮、柏、船橋
S:春日部
A:岩槻
B:・大宮公園・七里・大和田
C:豊春・東岩槻
D:八木崎

これで問題ナッシング

>>308
東武本線の乗り換えができるから重要とも限らない罠
別に浅草直通とか現時点はないし
ただの小規模な乗り換え駅にすぎん。
311名無し野電車区:03/06/29 03:51 ID:5Ye2bNJD
>>310 北大宮がないぞ!
312名無し野電車区:03/06/29 04:27 ID:NqiW0nlV
SS:大宮、柏、船橋
キタ────────(゚∀゚)────────!!:北大宮
S:春日部
A:岩槻
B:大宮公園・七里・大和田
C:豊春・東岩槻
D:八木崎
313名無し野電車区:03/06/29 08:44 ID:bNfAle9b
>>306=鬱田麹?
314名無し野電車区:03/06/29 10:51 ID:H6729CFW
SS:大宮、柏、船橋
S:春日部、新鎌ヶ谷、流山中央
A:岩槻、鎌ヶ谷、江戸川台、愛宕、川間、南桜井、馬込沢、六実
B:・大宮公園・七里・大和田、初石、増尾、逆井、野田市、運河
C:豊春・東岩槻、塚田、豊四季、梅郷、新柏
D:八木崎、七光台、清水公園、高柳、新船橋、藤の牛島、北大宮

こんな感じでしょうか?違っていたらスイマセン・・。

315名無し野電車区:03/06/29 12:05 ID:FsMmMHar
七光台、清水公演、新船橋、藤の牛島、北大宮→Eへ。

塚田→Dへ

あと野田市はDへ格下げでもいいと思う。
316名無し野電車区:03/06/30 17:15 ID:qSA97BEN
81113Fが野田線に戻ってこないかも。84113号車にホロが連結されているらしい。
更新入場前はホロが付いてなかったよね。東上線に転属かな。
317名無し野電車区:03/07/01 12:42 ID:Duuleb1/
8472はなんで幌が付いてるんだ?
318名無し野電車区:03/07/01 12:43 ID:AANg9uc8
8472は、単に、とり忘れているだけだろ?
319名無し野電車区:03/07/01 13:09 ID:Duuleb1/
>>318
随分と長い取り忘れだなぁ
320名無し野電車区:03/07/01 17:48 ID:P8u2ovmc
>>318
方針が変わって撤去するのを辞めたとか。
321杉並区民:03/07/01 17:52 ID:rzzY9Dec
運河駅の公衆便所・・・
322名無し野電車区:03/07/01 21:16 ID:uNxw0mMF
野田のしょうゆキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
323名無し野電車区:03/07/01 21:28 ID:3i8TkBtc
まあ、野田市から愛宕の間はほとんど茂木の土地だし。
醤油あっての野田。

でも水道から醤油はでないよ。
324名無し野電車区:03/07/01 21:45 ID:h2+ypjZ9
そういえば高校の時、野田線使って通学してる野田市在住の奴って

「蛇口をひねると水の代わりに醤油が出るんだよね」

って馬鹿にされてるのを思い出した。
325名無し野電車区:03/07/01 21:53 ID:3i8TkBtc
最近だと、野田ナンバーは醤油で走るってな。w

多分だけど、野田工場の撮影って旧貨物線からでしょ?
326名無し野電車区:03/07/02 08:33 ID:vim7qT/I
野田市は関宿町と合併して人口が流山市より多くなったな。
327名無し野電車区:03/07/02 18:44 ID:hYLO0PhD
大宮から和光市or志木延伸規模ン。
328名無し野電車区:03/07/02 19:49 ID:WlXYbWcl
>>327
ソレダ(・∀・)!!
329名無し野電車区:03/07/03 06:27 ID:eRV5obKG
>>316
本線に放り出されたんじゃない?。だから最近5000・5050系回帰の
8500・8600型絡みの編成が怒涛のごとく本線から七光台へ左遷されてきてる。
最近だよな。8500.8600型がわらわら来るようになったのは。
本線みたいに8500+86002連×3の6連なんてのもあり得るぞ。
330名無し野電車区:03/07/03 08:47 ID:9IWGWswh
8172Fのときみたいに本線で汚されてから野田線に転属されるんじゃない?
331名無し野電車区:03/07/03 20:45 ID:dG52693U
某所で「5070系を1編成だけ動態保存しろ」といういかにも自己中心鉄ヲタ的な書きこみがあったけど、
東武鉄道や利用客のこと考えてんのか?と思ったよ。
332名無し野電車区:03/07/03 22:33 ID:xL9dEbYg
>>331
全くだ。自分の懐は全く炒めようとしないくせに。
333名無し野電車区:03/07/03 22:34 ID:xL9dEbYg
×炒め ○痛め

スマソ、これじゃ懐石料理だw
334名無し野電車区:03/07/03 22:38 ID:rbZUY7QH
>>331
半家堂。
その1編成がすべてのダイヤの足を引っ張るからな。
335名無し野電車区:03/07/03 22:49 ID:MdNnnjna
弘南博士
336名無し野電車区:03/07/03 23:00 ID:FfHGcZ8e
そんなに動態保存が必要と思うなら、自分で5070系・広い土地を購入して
線路でも引けば良い。乗客としては5070系は早く廃車にして欲しいぞ。
337名無し野電車区:03/07/08 10:10 ID:P6PxkXXh
age
338名無し野電車区:03/07/08 20:17 ID:e1jcoEJX
運転本数減らしてもいいから全て快速にしてくれ!
339名無し野電車区:03/07/08 23:35 ID:854rk97b
5070のついでに汚い8000もあぼーん。

野田線に10000系って配属された事あったっけ?
340内田糸広司:03/07/08 23:51 ID:R41Zg+2y
>>331
たわけ者!とにかく吊り掛け電車を永久に残せ
341名無し野電車区:03/07/09 00:20 ID:K+IOy7tu
常磐線にはドレミを奏でる電車が走っていて、野田線にはノスタルジックなツリカケが現役だったりする
お〜、この音↓聞いてるとパワーがみなぎってくるぜ。ブレーキの焼けた臭いも乙だよな。
http://tobu31615.hp.infoseek.co.jp/sound/moha5380-2003604.wma
342名無し野電車区:03/07/09 00:26 ID:K+IOy7tu
↑ツリカケサウンドじゃねーか!!
できれば、ポイント通過がある単線区間で、ロングレールじゃないガタンゴトンのが良いな。
343名無し野電車区:03/07/09 00:32 ID:DZOOMjqy
>>339
無い
>>340
モニで我慢汁!
344名無し野電車区:03/07/09 08:33 ID:cfF3hi+V
8000系を造りすぎたせいで野田線はいつまで経っても車両が近代化できない・・・
345信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :03/07/10 03:47 ID:wfgEoVCw
8000に統一されることがある意味野田線にとっての近代化。
346名無し野電車区:03/07/10 04:08 ID:j51ATUc0
未だに新性能化を語れる東武の打線
347名無し野電車区:03/07/10 04:11 ID:PZtfvb0t
時代遅れの近代化
348名無し野電車区:03/07/10 08:14 ID:+4mlaT3x
>>346
未だに駅トイレの水洗化も語れる東武の打線。
349名無し野電車区:03/07/10 22:02 ID:4PL7dd0A
348>
え、ポントン式あるの?なに駅?
350名無し野電車区:03/07/11 00:36 ID:JAVdfRtN
この前の日曜の夜、岩槻の上りホームに居たキモヲタ3匹!脚立が邪魔なんだよゴルァ!
5070ごときに( ;´Д`)ハァハァしてんじゃねぇよ
351名無し野電車区:03/07/11 04:10 ID:qdh8ZEyn
>>350
珍しい w
これからもっと増えるだろうな
352名無し野電車区:03/07/11 06:13 ID:RFpU/CGm
しかし10年前なんて5000系なんて、まるで没個性的で興味の涌かない車両だったけどな。
3000系5700系とかの方が萌えた。
時代は変わったもんだ。
353名無し野電車区:03/07/11 06:38 ID:sBiVuuy+
東武線ライブカメラ

http://www.ukipro.gr.jp/dengo/snap.jpg
354名無し野電車区:03/07/11 07:50 ID:ieDl+bS/
>>353
ここ知ってる
川越だよね?
355名無し野電車区:03/07/11 15:07 ID:2TW6mZNz
新鎌ヶ谷で、新京成との連絡通路にコンビニらしきもの作ってるよ。

あすこはラッシュ時狭くて混雑するし、店が出来ると便利。
356名無し野電車区:03/07/11 15:23 ID:SmA+tDwk
最近
柏で5000系を見ないな〜あんまり。
一体今どれだけ生きてるんだろ?利用しないからわからないw
357名無し野電車区:03/07/11 15:32 ID:iuUENInH
>>355 営業時間は始発-終電?

電車が終わると正に陸の孤島。。。

358名無し野電車区:03/07/11 16:15 ID:KDd1uYxl
新船橋の大便器は。。。
ブリッ、ひゅ〜〜〜〜、ボッチョン。。。
    |          
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
       .\\::::::::::::::::: \\ | 束武!助けて!    
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
    |             |
    |         ゴボゴポポポ・・・
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|  
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/( ;´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | 束武・・・
         \\_:::::::::::_)\_______
             ヽ-二二-―'
359名無し野電車区:03/07/11 17:21 ID:WrUm7P9P
>>356
3本だけ
360名無し野電車区:03/07/12 01:28 ID:uqSN5c6T
361名無し野電車区:03/07/12 01:41 ID:PV7/AGaM
>>358
よく見るAAなのに、不覚にもセリフにワロタ。
362名無し野電車区:03/07/12 05:19 ID:AKy5Ikv+
野田線で聴けるようになるハァハァ
ttp://www.ra.sakura.ne.jp/~tkoba/melody/tobu10050b.wav
363名無し野電車区:03/07/12 10:40 ID:HACDLYtM
野田線おみくじ(近い将来)

 大吉 81113F

 中吉 大吉以外の8000系LED更新車

 小吉 大吉・中吉・8104F以外の8000系6連更新車

 凶   8000系4+2、8104F、81110F

 大凶 5070系
364名無し野電車区:03/07/12 23:50 ID:FwkRkleK
早く新車出せよ。
365名無し野電車区:03/07/13 00:11 ID:FYdeKlcL
パパー、新型車両入れてよ〜。


   _..                ,,.-'ヽ 
   ヽ "゙ー-、、         / : :!
    i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
     i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
     ヾ_:::,:'           -,ノ
     ヾ;.              、;, 
       ;;   ● , ... 、, ● ;:
       `;.       ●  ,; '   8000系LED更新車で充分・・・
       ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、          
      ;'            ;:          
366名無し野電車区:03/07/13 02:31 ID:CT1cqQhs
大宮岩槻間って減らしちゃうの?
367名無し野電車区:03/07/13 02:38 ID:UqhU/07n
大宮〜東岩槻の区間運用が春日部に延長されるだけちゃう?
368名無し野電車区:03/07/13 02:44 ID:ZkbpXY0f
増尾駅前の葬儀場って東急の嫌がらせ?
369名無し野電車区:03/07/13 03:31 ID:ceR0LVNg
x
370名無し野電車区:03/07/13 08:03 ID:ON7Y2G+s
370げと

たった一人乗り降りしただけでフラフラゆれる8000は女性には嫌われ車両だぞ。
空いてる時は、まるで池の貸しボートに乗るみたいに、そーっと乗ってくるネーチャンいるもんな。
371名無し野電車区:03/07/13 11:23 ID:NkNzqsZu
>>367 昼間は、その通りです。本数は変わりません。 夕方は、大増便です。
372名無し野電車区:03/07/13 11:50 ID:NkNzqsZu
そういえば昨年、八木崎の公民館で、工事の説明会してたな。 平成16年度完成らしいね。
373名無し野電車区:03/07/13 13:40 ID:hH8V4jOh
>>370
ふらふらゆれるって、ずいぶん大げさだな。
でもまぁ、そんなもんか。
374名無し野電車区:03/07/13 18:28 ID:CT1cqQhs
複々線化したら準急へ直通汁
375名無し野電車区:03/07/13 18:30 ID:CT1cqQhs
>>370
女はごみ
376名無し野電車区:03/07/13 18:49 ID:lTR17YIG
>>375 オマイモナー
377名無し野電車区:03/07/13 19:19 ID:tYiMM3T1
>>370
ゴン・・・グググイっ!
ていう加速感だね
378名無し野電車区:03/07/13 19:21 ID:tYiMM3T1
>>377
東急8500の場合は最初からグググイっ!なんだよね
立ってるとよろめく
379名無し野電車区:03/07/13 21:05 ID:qfbHWy9N
>>370
エアサス車って大抵そうじゃない?E231なんかもゆらゆらしてるもん。
一人降りただけでもけっこう派手にエアの抜ける音するし。
車高調の設定がシビアにできてるんだろうな。

そういえば5070系って、ラッシュ時なんかに大量に人が降りると、
「ごごごごんっっっ・・・」て板バネの伸びる音が聞こえて、けっこう怖い。
380名無し野電車区:03/07/13 22:55 ID:wUixqit4
>>370
20000系とかの方が凄いと思う。人が乗り降りしただけでしばらく揺れるし
特急や快速を通過退避した時なんか、ふぉあ〜ん・ふぉあ〜んって感じ。
381名無し野電車区:03/07/14 00:59 ID:TJ7txvoX
>>368
この前、千葉版に出てたな。
地元商店街とモメてるらしい・・。
382名無し野電車区:03/07/14 05:04 ID:NvC4DjQO
女専用車(ごみ専用車)のない野田線マンセー
383名無し野電車区:03/07/15 07:20 ID:KZUgOW/s
ageついでに

3050の方は最後の運用のもので、フラットしててモーター音聴こえない・・・
まぁ野田線での音なわけだから・・懐かしむことは出来るかも?
ttp://tobu31615.hp.infoseek.co.jp/sound/moha3160-19921129.wma
↓この区間の再ノッチ投入は珍しいかも
ttp://tobu31615.hp.infoseek.co.jp/sound/moha5279-1997.wma
384名無し野電車区:03/07/15 07:32 ID:KZUgOW/s
せっかくだから2080ももう1回
ttp://tobu31615.hp.infoseek.co.jp/sound/moha2181-1992.wma

そういえばmoha5279で聴ける車掌さんはまだ居るのかな?
385名無し野電車区:03/07/15 23:55 ID:ps4cexYI
>>383
5279、凄い爆音だったんだなぁ。
再ノッチ投入はこの区間にしては75km/hと低速だったから
だろうな。
386名無し野電車区:03/07/16 10:12 ID:sQst3Ww2
4R+2Rで運転席側面ドアの高さが違うと、低い方に客が沢山乗って沈んでいるのかと一瞬錯覚をおこす。
387名無し野電車区:03/07/16 11:08 ID:HeQxO+5C
>>384
この人ならまだいるよ。
388初石住民:03/07/16 12:51 ID:ZxdIO/dC
オカマ声の車掌がいたと思うんだが、最近聞かないなぁ。
389名無し野電車区:03/07/16 13:13 ID:eUScyFVl
8432 8532 運転席側面ドアの高さが違うな。
390名無し野電車区:03/07/17 00:11 ID:U89g3jzl
蚊が飛んでて眠れない。この音って5000系のモーター音に似てる。
391名無し野電車区:03/07/17 02:43 ID:n7WVerwA
>>388
先月聞いたっぽい
392名無し野電車区:03/07/17 05:53 ID:IW4Qe0J7
5時55分柏発大宮方面の運転手は糞。
393名無し野電車区:03/07/17 18:54 ID:4AE1NHx6
>>392
またお前か
394名無し野電車区:03/07/17 23:41 ID:TYpkDoQm
もう10年も前になると思いますが、柏から大宮方面乗ると「この電車は大宮行きでしゅ」てな具合に、語尾が赤ちゃん言葉になってた車掌さんは今も達者で居られますか。
そして、車内で座ってるネーチャンのヒザに自分のヒザをツンツン合わせて(触れて)歩き回ってた男も達者で居られますか。

愛宕駅のポイントは、もう電動化されたかな。駅を出発してからポイント通過する時、閉じてるポイントを車輪でガシャコーンと押し開いて通過してたが、いつ壊れるか心配だったよな。
清水公園駅の3番線ホームのレールは、まだ木の枕木でしょうか。あの独特のキシミ音は、一度聞いたら病み付きになるぞ。だれか、録音してうpしてくれませんか。
395名無し野電車区:03/07/17 23:56 ID:OtV+2wEb
〜でしゅ車掌さん
396名無し野電車区:03/07/18 01:26 ID:MzjFYuQI
いたね「でしゅ」さん。

「つぎは〜なな〜さと〜、なな〜さと〜」
って言う車掌さんもいなかった?

397名無し野電車区:03/07/18 01:42 ID:LALJ4SBr
まあ、野田線の運転手なんてバカしかいないわけで。
398名無し野電車区:03/07/18 02:24 ID:j3XAuHOs
>>397
東急厨
399東武5000系@野田線:03/07/18 08:10 ID:chRWTSf1
鬱田麹くん誕生日おめでとう。
400名無しの電車区:03/07/18 10:33 ID:N5tZGgsc
>>399
キミは誕生日を知ってるのか。
ついでに400ゲト-
401名無し野電車区:03/07/18 19:06 ID:7CsaVv4B
>>399
ついに40の童貞パラサイトシングル
402名無し野電車区:03/07/18 22:46 ID:07eEKt0b
十年くらい前に、春日部駅駅員でナマってた駅員がいた。ワザとアナウンスしてる?、駅員同士のイジメでマイク握らされてる?、感じたけど、あの人、今、何してんの?
403名無し野電車区:03/07/18 23:08 ID:grA+/jzD
>>395
最近は聞かないね、あの放送。
俺が工房の頃(15年前)に、けっこうな年配だったから、
もう定年だろうな。
404名無し野電車区:03/07/19 23:53 ID:mvCX802q
お待たせいたしましたじゃなくて、お待ちどうさまでしたって言うことのほうが多くない?
405名無しの電車区:03/07/20 01:57 ID:lII9Brgz
現役の5070系3本以外はすべて解体されたのでしょうか? 
館林には留置車があるのでしょうか?
406名無し野電車区:03/07/20 01:58 ID:lCooODyA
407名無し野電車区:03/07/20 04:29 ID:JJhLHXHA
>>405
解体されたよ
408東上線ふじみ野利用者:03/07/20 12:31 ID:4yVhwGWr
>>404
いま、東上線にいますよその車掌!!
409名無し野電車区:03/07/21 13:35 ID:170MiF0r
●北総● ●東武● 新鎌ヶ谷駅 ●新京成●
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/rail/1058761303/l50

スレッド立てました。
410名無しの客車区 ◆npHxegowoM :03/07/21 19:39 ID:tSUss9CI
5070を見かけないんですが、稼動してます?
411名無し野電車区:03/07/21 19:41 ID:sSjOM2G2
昨日、Jリーグの試合の帰りに「七光台」通ったけど、何も
なくて怖くなった。電灯すらない。でも結構人降りてた。
レイープされてもわからんな。
412名無し野電車区:03/07/21 19:59 ID:Q4u2/dgu
1日に2度の人身事故に出くわした
車両って、8106Fだっけ?
8109F?
413名無し野電車区:03/07/21 21:21 ID:6PpXjkR7
>>411
大きな声じゃ言えないけど
あそこはB地区なんだよ
Bの事務所とモンブラン神社もあるし
だから駅前も発展しないし人も住まないわけ 
ついでに車庫もあるしね 
414名無し野電車区:03/07/21 21:32 ID:NQX21QlO
>>413
知ったか坊。
B地区って市街化調整区域のこと?w
415名無し野電車区:03/07/21 22:53 ID:/vACisrq
>>414
まぁまぁ。413は東急厨という事で。。。
416猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/07/21 22:59 ID:YgptXbIZ
B地区云々は不愉快だが、しかし人家がないところがB地区になるという発想が
なかなか奇抜だ(=^_^;=)。
417名無し野電車区:03/07/22 00:11 ID:KhDFauv3
>>412
車両番号はよくわからんけど,その事故を起こした運転士,1回の常務で2回連続で人身起こしたんだよね。
精神的ショックはメッチャ大きいよ。その運転士のその後が知りたい。
418名無し野電車区:03/07/22 01:12 ID:kDjCIfKd
残りの5070は塗装が色褪せ汚れている。水垢くらい落としてあげればいいのに。
419413:03/07/22 04:13 ID:EhBfl+Bc
一応 七光台は解放同盟の事務所もあるし有名なんだけどね。
人権板に来てみな。
420名無し野電車区:03/07/22 08:32 ID:Z9aN//iJ
>>419
なるほろ。七光台ってもともとそういう地域だったんだ。
いや、マジで初めて知った。またひとつ賢くなったよ。
421名無し野電車区:03/07/22 08:41 ID:1MnAFTST
>>418
どうせもうすぐ廃車になるからいいじゃん。
422名無し野電車区:03/07/22 09:32 ID:UZjZwP91
>>421
5070が廃車になったら、本線で8000を贈る余裕が無いから、余剰になった5050が戻って来るんですか?
423名無し野電車区:03/07/22 09:50 ID:VFVHw1iJ
同和はやだね。
もう死ねって感じ。
いくら税金ぼった食ってんだ?あいつら。
424名無し野電車区:03/07/22 10:31 ID:eOZjAo0Y
>>422
それはさすがに無い
425名無し野電車区:03/07/22 10:40 ID:9rz2S5JT
今度は10000系でも回って来るんじゃないか?
30000系も伊勢崎線にかなり入って来てるし
426名無し野電車区:03/07/22 11:48 ID:Dh8gfqtw
野田線から離れて久しくあります。
田舎電車と思っていましたが、山陰線よりはマシです。
日比谷線から来た電車を新車だと思っていました。
停止位置表示の大6、小6ももう無いのでしょうか。
427なまえをいれてください:03/07/22 12:17 ID:XOUqZ8Gl
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
428なまえをいれてください:03/07/22 12:44 ID:7w37tmfx
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
429名無し野電車区:03/07/22 13:47 ID:w/tAoIXB
野田線に30000投入?



って野田線の中吊り広告に書いてあった。
430名無し野電車区:03/07/22 17:42 ID:16XRAxZa
>>429
それほんとかよ?
431名無し野電車区:03/07/22 19:17 ID:dFd/cU3o
ほんとなら写真でもうp汁!
432名無し野電車区:03/07/22 20:31 ID:/bQJmbz0
>>429
別に野田線も入ろうと思えば入れるよ
今度東上線に3万の試運転がくるし
433名無し野電車区:03/07/22 21:03 ID:ntEwb6kQ
ひょっとして、30000≠30000系なのか?
434LeadでGO!:03/07/22 21:23 ID:ixvZACPQ
んーと、七光台会館ってあるけど、あれは七光台にはないんだな。
七光台駅前にあるのは、ただの農村です。現地調査済み。
本気で調べるなら、距離あるから原付でどうぞ。(敢えて車とは言わない)

まぁ、江戸の頃からの歴史ある町だってことですよ。
鎌ヶ谷なんて、殆ど明治以降の開墾地だからBもへったくれもないよ。
435名無し野電車区:03/07/22 23:59 ID:oY46iPh+
>>432
伊勢崎線→半蔵門線→田園都市線→大井町線→目黒線→南北線→有楽町線→東上線

伊勢崎線→宇都宮線→武蔵野線→常磐線→千代田線→有楽町線→東上線
436名無し野電車区:03/07/23 01:00 ID:4ywziRK2
伊勢崎線→秩父鉄道→東上線でいいのでわ・・・
って秩父鉄道に入るには編成が長すぎるか。
437名無し野電車区:03/07/23 02:55 ID:USbRIfn4
>>430
先頭車両で
複線化を必死になって進めてますとか
新車両についてもぶつぶつと・・・
>>431
人が多すぎてとるの断念しました。

大宮行きの先頭車両だったもので・・・・もしかしたら勘違い?だったかも・・・
438名無し野電車区:03/07/23 04:41 ID:0J2CMN4W
>>434
君はあの市営住宅をしらない。
すでに白山神社も調査済み
人権板へGOだ
439名無し野電車区:03/07/23 05:23 ID:4PM5u9yb
>>437
勘違い勘違い
440名無し野電車区:03/07/23 10:02 ID:o9lk/35J
>>438
確かに野田市内にそういう地区は有るが、七光台とは若干違う気がするが。
441名無し野電車区:03/07/23 14:31 ID:qGrL89rt
東上←→伊勢崎 の回送って、秩父鉄道使ってるんだよね。恒常的に。

テレビで見た覚えがある。
442名無し野電車区:03/07/23 14:45 ID:Gq/RfdJm
歌う人もいたよねぇ〜♪
次わぁ〜いわつきぃ〜いわつきでぃ〜す♪おでぐちぃ〜みぎがわでぃ〜す(藁)
443名無し野電車区:03/07/23 15:24 ID:Vij7PW/I
>>432
野田線は、回生車入線不可なんじゃなかったっけ?
444名無し野電車区:03/07/23 19:04 ID:YIaIITL4
>443
回生OFFにすれば問題ない。
445みなと鉄道:03/07/23 20:35 ID:6b4huZp3
みなと鉄道(=ズンベロドコンチョ?)スレ Part47
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1056892921/
みなと鉄道=ズンベロドコンチョスレ Part48
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1057599031/
【首位独走】阪神電車を語ろう 次は大物【猛虎】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1057073181/



|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /  みな鉄さまを宜しくお願い致します!
    /,   つ
   (_(_, )
     しし'
446名無し野電車区:03/07/24 07:23 ID:l89HAOsG
もう、増尾駅には電車止まらなくていいです。
この駅は無かったことにしてくださいです。

これはやりすぎ!駅のロータリーが葬儀場に!?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1055877327/

野田線は、もう終わった廃れた路線(葬儀屋談)なんだそうです…
447名無し野電車区:03/07/24 08:22 ID:kYx9Sq7Q
>>446
>野田線は、もう終わった廃れた路線(葬儀屋談)なんだそうです…

葬儀屋の言う通りじゃん。
448名無し野電車区:03/07/24 11:12 ID:T19jrv/Y
81110Fはもう野田線に戻ってこないらしい。
449名無し野電車区:03/07/24 19:35 ID:S2L6s24l
5000系も残り3本なんだから、5000系好きな人や嫌いな人のためにも
運用を固定してほしいね。
450名無し野電車区:03/07/24 20:41 ID:LB8HimZN
>>448
更新入場期間は南栗橋配置になるんだよ
81111F+8557FのオールLED更新車が七光台へ貸し出し
451名無し野電車区:03/07/24 22:51 ID:4SQ7g9JV
>>448
えっ、81110Fって野田線でみれなくなるの?

いつも使ってるオープンリールMTの棚番と同じだったから、気に入ってたのになぁ。
452名無し野電車区:03/07/24 22:54 ID:y/Ih6zq+
ところで4+2編成って現在何本いるの?
453名無し野電車区:03/07/25 00:47 ID:mnQkJ/tA
8131F+8542F
8132F+8532F
8133F+8521F
8134F+8533F
8147F+8552F
8152F+8523F
8153F+8501F
8155F+8555F
81108F+8567F
454名無し野電車区:03/07/25 00:57 ID:jhpCGjtV
>>449
8000修繕6R出場する事に1本ずつ5070が
455名無し野電車区:03/07/25 00:58 ID:sHWwj7J2
>>449
8000修繕6R出場する事に1本ずつ5070に影響を与えるらしい。
456名無し野電車区:03/07/25 05:12 ID:qXK/uO3D
>>450とあわせて10本か・・・
457_:03/07/25 05:16 ID:62ssGlhf
458_:03/07/25 05:19 ID:62ssGlhf
459名無し野電車区:03/07/25 07:11 ID:sHWwj7J2
81110F戻るよ。修繕工事期間中は、七光台や森林公園が、南栗橋所属になる。
460名無し野電車区:03/07/25 07:39 ID:hJlfoPhK
>>454-455
81113Fが出場すれば、5180Fが廃車になるという訳だな。
出場まだ〜?
461名無し野電車区:03/07/25 07:48 ID:37OFRBTu
>>460
まだ真っ白だったよ
462名無し野電車区:03/07/25 08:02 ID:jhpCGjtV
修繕工事は毎日毎日やってるわけじゃないから、集中的にやれば多少は工期短縮できるかもね。
途中で変更とか、部品の納入が遅れたりとか、様々な要因があるからね。
463名無し野電車区:03/07/25 08:22 ID:g4lfN96v
>>462
今回から新しい装備が付くから多少は長引くだろうね
464名無し野電車区:03/07/25 13:12 ID:4rqxzUqi
>>463
七光台に来てからも研修ありそうだし、場合によっては試運転もあるかも知れぬ。
465名無し野電車区:03/07/25 17:08 ID:7D5MnpVF
81111Fって今年3月に更新したばっかのやつだね。81117Fは今年2月に更新だから
転属してきた81111Fは野田線では最も新しい更新車だ。
466名無し野電車区:03/07/25 20:11 ID:7Tsx6O17
昔大宮から川越まで
剣道2合繊沿いに川越電気鉄道が走ってた
知ってた?
467名無し野電車区:03/07/25 23:31 ID:D9j6/Opi
>>466
で、その川越電気鉄道とやらは当社で働く上で何のメリットがあるとお考えですか?
468名無し野電車区:03/07/26 00:28 ID:Nxp/nAcd
81111F+8557Fの入線で、野田線から側面方向幕未装備車が姿を消した訳だな。
野田線なりに近代化してるじゃん(藁
469名無し野電車区:03/07/26 00:54 ID:ByCBMuyi
>>468
しかも全列車、非常通報装置付きになった。
470名無し野電車区:03/07/26 01:52 ID:Nxp/nAcd
>>469
オレンジの内装と、非常停止弁の引き紐もなくなったな。
471名無し野電車区:03/07/26 06:58 ID:WC2avxwT
>>464
車外スピーカー
嬉しくて使いまくりだろうね w
野田線で聴いたら俺も萌えるけど
472名無し野電車区:03/07/26 07:49 ID:wyg/3LGq
伊勢崎線も東上線も車両だけは野田線より格下になった。(ワラ
473名無し野電車区:03/07/26 08:35 ID:GS54uX0N
81111Fの画像うpキボン
474daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/07/26 12:43 ID:b8LW3sGn
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛
            _
           l>_<!
        ,.--、 ,.--、 ,.--、
        !.∩ !!.∩ ll.∩ !
        l l l ll l .l ll l l l
        |_| |_||_| |_||_| |_|
        iニニニニニニi
        .!二二二二二l

       ┌───────┐
       │   野田. 500   │
.          |  の. 47 - 88  │
       └───────┘
       ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
         ( へ)   (へ )
         く        >
475daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/07/26 12:48 ID:b8LW3sGn
東武野田線特急「上原利一(21)職業不詳」
運行区間:春日部-野田市
使用車両:120系クラウン
476名無し野電車区:03/07/26 14:45 ID:qEgomx0g
8000系はあと20年くらいは主力で頑張るそうだ。
477名無し野電車区:03/07/26 17:20 ID:XQE5X6Yw
478名無し野電車区:03/07/26 23:11 ID:GS54uX0N
>>477
サンクスコ
479名無し野電車区:03/07/27 01:46 ID:BFSS/scy
>>472
8000系だけはな(藁
480名無し野電車区:03/07/27 08:56 ID:Lr3/27H4
何度もいいますが、81113Fは東上線所属車になります。
というのも現在、81114Fの入場及び転属車の入庫作業で車輌不足になって
おり、9000系(9050系)が頻繁に地上運用についてます。
481名無し野電車区:03/07/27 09:08 ID:w4+SHQd1
違う。素直に戻ってくろ。
81114Fが東上線
482名無し野電車区:03/07/27 09:11 ID:67gMB1Ta
>>480
9000 9050の予備で不足解消にならんの?
483名無し野電車区:03/07/27 11:34 ID:d6lq96Vl
>>480
東上厨必死だな
484名無し野電車区:03/07/27 13:10 ID:2Q2sVA/q
9000 & 9050 は8000修繕車の為の予備車には就きません。
485名無し野電車区:03/07/27 13:19 ID:eVzoWLAZ
>>480
本社でも西工でも行って、81113Fか81114Fを東上線へ配属されるように陳情したら?
486名無し野電車区:03/07/27 13:31 ID:jmjUzqtk
>>480
自動放送とか付いてると、多編成と連結する時に不具合を起こしそうだから、
8172Fが妥当だと思われ。たまには、野田線にも”良い思い”をさせてやれよ。
487名無し野電車区:03/07/27 15:21 ID:L1ZE5ZeM
9000系と9050系は、81114Fが更新工事中だからといって、地上運用は増えてませんよ。通常どおりですよ。>>480さんの気のせいじゃないですか!
488名無し野電車区:03/07/27 17:12 ID:BFSS/scy
>>480
81113Fが東上線所属になると、5180Fが廃車にならないから困る。
489名無し野電車区:03/07/27 17:19 ID:GgiaXLr5
もしかして野田線には、いまだに5070系が走ってるの?
さっさと新性能化100%になれよ(w
490名無し野電車区:03/07/27 17:35 ID:pL61kDTT
収支が黒字地域で、要望苦情申告No.1路線の野田線の近代化対策もあるみたいです。
491名無し野電車区:03/07/27 19:23 ID:tGivUL8X
>>489
回生車が入れない
492名無し野電車区:03/07/27 20:03 ID:eVzoWLAZ
子供って正直だな。5070系に乗って走り出したら、うなる電車かよ〜なんでなんだよ〜?いつもいつもさぁ。小学生の集団がキレてた。ヲタくらいしか好まないのかな?
493名無し野電車区:03/07/27 20:32 ID:I2wMThIq
>>492
弘南博士がそこにいたらどうなるんだろうね
494名無し野電車区:03/07/27 20:47 ID:SrN57sM0
>>492
5070系に乗ってブーブー言うガキがいたらつまみ出して窓からホッポリ出してやる!(w
495名無し野電車区:03/07/27 23:01 ID:BFSS/scy
>>489
5180F〜5182Fの3本がしつこく残ってる。
本当は02年度中に全廃の予定だったが、東武の予算不足で出来なかったらしい(w

>>492
5000系好きな香具師は肛軟吐かせ、鬱田麹くらいだろう。
496名無し野電車区:03/07/28 00:02 ID:krfnjgfx
冷房付の8000系が導入された時はすごいな〜って思った。
8000系がその後5000系と入れ替わり「野田線ってバカにされてる?」って思った。
5000系に乗り慣れてない人(地元民ではない)が踏切通過で、車両が上下にバウンドするのを面白がってた。
497名無し野電車区:03/07/28 00:13 ID:819YPzvL
>>491
新性能車って、カルダン駆動車のことだろ。
回生ブレーキの有無なんて関係ないじゃん。
498名無し野電車区:03/07/28 00:24 ID:c1/3hQul
初めて野田線に乗った時の車両が5000系列だったんだが
当時、鉄道にそれほど詳しくなかった漏れは激しいバウンドに
野田線はなんて線路の状態が悪いんだろうと思ったもんだが
今となってみれば単に5000の台車のせいだったという罠。

回生関連の地上設備を追加するのってやっぱ相当金かかるの?
499名無し野電車区:03/07/28 02:39 ID:n0AwBeQX
最新修繕車争奪バトル・・・・
8000の配属先でここまで熱くなるのってある意味凄い。
500名無し野電車区:03/07/28 02:41 ID:LBPudFaT
500 get
501名無し野電車区:03/07/28 03:47 ID:5h0xWaa5
お久しぶりです。鯖落ちて暫く見てませんでした。知らぬ間に復活したんですね。
29日に5070系が1編成が廃車になるよ。牽引されて8両で廃回場所へ逝きます。
502名無し野電車区:03/07/28 06:58 ID:GPL4yoMC
>>501
牽引車は8000系or5050系?
503名無し野電車区:03/07/28 08:29 ID:9CaxgXdU
5070系に乗ってハァハァしてるヲタがいたらつまみ出して窓からホッポリ出してやる!(w
504名無し野電車区:03/07/28 11:57 ID:6OZcxxuJ
検査切れになっちゃったんだよね。よく間際まで走らせたものだ。他線区に8000や5050余ってんのに。休車扱され牽引されて逝くんだと。
505名無し野電車区:03/07/28 13:37 ID:BBgJ/SD5
5180Fか。時間はいつもの時間だよね?
506名無し野電車区:03/07/28 13:39 ID:2yLyx8GF
イツモノジカン?
507T田△業:03/07/28 19:34 ID:4mJbf3Sz
>>501
間違えました。
館林駅構内に留置中の6両分で、牽引に就くのは5050の2両です。8両で運転されます。
大変失礼しました。申し訳ございません。
508名無し野電車区:03/07/28 22:34 ID:JH1F4dj1
>>507
1M6Tの吊掛サウンド聴いてみたい・・・
509名無し野電車区:03/07/28 22:49 ID:jr/GAvJ0
>>508
ついでに今は亡き緑の目蒲線のサウンドも…
510名無し野電車区:03/07/28 23:08 ID:heP91daM
5050が久しぶりに野田線を走るんだな。
511名無し野電車区:03/07/28 23:11 ID:nQgC3gFD
野田線沿線はなんでぼっとん便所が多いの?
512名無し野電車区:03/07/28 23:11 ID:Xlq9WpcB
>>508
凄まじい連結器のすれる音がして耳障りな音がします。バリッキュゥ〜バリッキュゥ〜 。とても現場まで行けるのか不安な感じな音です。
513名無し野電車区:03/07/29 01:07 ID:/zrKPbsc
>>510
館林留置のが廃回じゃない?
514名無し野電車区:03/07/29 01:26 ID:GN9lDN7O
>>513
間違いないな。
館林→キタニ
515名無し野電車区:03/07/29 01:51 ID:/zrKPbsc
5556F〜5558Fの廃回かもね
516名無し野電車区:03/07/29 02:42 ID:UsqN/dSc
あげ
517名無し野電車区:03/07/29 02:45 ID:OS2GTxtr
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛
        _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ゆ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
518名無し野電車区:03/07/29 08:23 ID:V/hLJWjM
>>511
            _
           l>_<!
        ,.--、 ,.--、 ,.--、
        !.∩ !!.∩ ll.∩ !
        l l l ll l .l ll l l l
        |_| |_||_| |_||_| |_|
        iニニニニニニi
        .!二二二二二l

       ┌───────┐
       │   野田. 500   │
.          |  の. 47 - 88  │
       └───────┘
       ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
         ( へ)   (へ )
         く        >

のオーナー上原リーチ君が住んでる地域を走ってるから(w
519名無し野電車区:03/07/29 10:44 ID:fo7EBZRf
野田線沿線はよく毒蝮がくるね。
520名無し野電車区:03/07/29 22:00 ID:9RE3ohgF
>>515
5561Fが牽引を担当しました。
521名無し野電車区:03/07/29 23:28 ID:PvqghDqO
>>520
だから、今日の12時ごろ、5561Fが館林駅の側線にすげー勢いで入ってきて、
さっさと車庫に引き上げていったのか。ってスレ違いですね
522名無し野電車区:03/07/29 23:48 ID:LNnUacUv
>>521
9時台から作業開始
10時台から5561F を連結し浅草方面へ廃車される車両を移動
11時台から渡
523名無し野電車区:03/07/30 00:45 ID:IzPGE6zo
野田線だけの路線図が車内に掲示。大宮、春日部、柏、新鎌ヶ谷、船橋の駅の四角が大きいから快速の停車駅かと思いきや乗換え駅。種別は普通しかなかった。広告は松屋ではなく高島屋でした。
524名無し野電車区:03/07/30 00:56 ID:EIduTd9o
んで、何が回送されたんよ?
525名無し野電車区:03/07/30 01:37 ID:dfwMTodW
5556F&5557F&5558Fが逝った。
床下機器各所に黄色く杉工とスプレーで書かれて有りその部品は故障などで再利用されると思われ。
5561Fが牽引してった。
526名無し野電車区:03/07/30 01:55 ID:Ho/g6fjy
ちなみに、
噂されてた5180Fは七光台留置。
5181Fはほぼ終日運用。
5182Fは朝ラッシュのみの運用で高柳留置。
でした。
527名無し野電車区:03/07/30 02:01 ID:3yTF1RUn
館林駅構内の5000や5050が解体されたら空いた線路に5070が留置されるのかな?
528名無し野電車区:03/07/30 08:13 ID:jUj3v/ND
>>527
その予定ですが所転
529名無し野電車区:03/07/30 08:14 ID:TE4NeACy
今朝、七光台で車両故障があったけど、もしかして5000系?
530名無し野電車区:03/07/30 09:05 ID:AenTEVnp
南桜井の半径1m以内の範囲は恐ろしいな・・・
531名無し野電車区:03/07/30 13:35 ID:S1Wyn98T
どこから1メートルが怖い?w
532名無し野電車区:03/07/30 20:46 ID:+QZ72Tiq
>>530-531
藁汰
533名無し野電車区:03/07/30 23:00 ID:C9JLwV/y
環状線とまでは行かなくても、総武線・常磐線・宇都宮線・伊勢崎線とアクセスしてるんだから、そろそろ急行系のダイヤをいれてもいいんじゃない。
534名無し野電車区:03/07/31 01:31 ID:Xg+pBlhA
環状線だから、急行を入れにくい。
535名無し野電車区:03/07/31 01:38 ID:5/MmL7Au
>>533
使えない急行になる可能性が高いような。
536名無し野電車区:03/07/31 02:59 ID:K8FEXSZM
駅員の態度悪すぎ。氏ね。
537名無し野電車区:03/07/31 11:24 ID:55gmgb3y
>>536
野田線は東武の左遷先だからなあ、車両も職員も・・・
538名無し野電車区:03/07/31 11:53 ID:KQt/Rilf
>>537
知り合いに、入社以来ずっと七光台検修区というオサーンがいるが。
そうか、だから組合の活動家なんだな(藁
539名無し野電車区:03/07/31 14:26 ID:jYiyJR+w
保守
540名無し野電車区:03/07/31 23:14 ID:K5nI7OAO
5180F休車になってねーじゃん!
残業で疲れて帰ってきたのに柏に着いたら22:36発がコレだった。
見送ったら次発は5182F(怒
これでもう完全にブチキレたので、タクシーで帰った。

東武鉄道には接客サービスという言葉は存在しないな。
541名無し野電車区:03/07/31 23:31 ID:zpDiF8SD
>>540
タクシーで帰る金があんなら野田線なんか使うんぢゃねーよ。
542名無し野電車区:03/07/31 23:40 ID:lOfCHNYr
>>540
きもい。
543名無し野電車区:03/08/01 00:07 ID:OeXK2z7h
>>540
休車は誤報か
544540:03/08/01 00:45 ID:1egcBBWs
>>541-542
まあな、漏れにとっては5000系なんて氏んでも乗りたくない車両なので、そのためならタクシー代なんて全然気にならない。
545名無し野電車区:03/08/01 01:28 ID:OeXK2z7h
>>544
あんたいつも同じこと言ってるね
546名無し野電車区:03/08/01 11:50 ID:u0fKMiI7
大宮公園→大和田 & 七里→岩槻 乗ってた時、女子中学生の集団が5070系の走行音を ♪サザエさんのエンディングの歌 に似ていると言ってた。
ワロタ
周囲の客も微笑してた。
547名無し野電車区:03/08/01 12:01 ID:rs2auvQx
初めて野田に行きました(車で)
なんだかイイ雰囲気の街ですねぇ
548名無し野電車区:03/08/01 13:00 ID:OsUHzbWP
>>546
どの部分が似てるんだ?
漏れもワラタ
549名無し野電車区:03/08/01 17:57 ID:S90xXh0x
81113Fはどうなった?
550森林公園検修区:03/08/01 18:04 ID:xr/ISTSG
>>549 車両不足を解消するため我々が引き取ることになりました。
551名無し野電車区:03/08/01 18:32 ID:zfajDeSw
>>550
東上厨必死
552名無し野電車区:03/08/01 18:35 ID:exr/Es0E
84113号車にホロがついてたで〜。更新前はホロが撤去されていた。
553名無し野電車区:03/08/01 19:07 ID:n8f6TJq1
そんなことはない。環状線だからって急行は不要ではない。野田線の場合はあってもいいだろう。大宮〜柏、柏〜船橋だぞ。武蔵野線より位置的にいいのに、遅いために武蔵野線利用が多い。同線に対抗するだけの実力が野田線にはあるはずだし、待避駅化できる駅もちらほらあろう
554名無し野電車区:03/08/01 19:08 ID:n8f6TJq1
>>534-535-553
555名無し野電車区:03/08/01 20:26 ID:aPAX6mWQ
車両は5000系でもいいから
大和田駅のボットン便所なんとかしてください
556名無し野電車区:03/08/01 20:36 ID:RyCaawCZ
>>553 禿しく同意。京王井の頭線を参考にして、急行運転をやってホスィー。本数はあんなに要らないが‥。まあ、無理しない程度の本数で。
557名無し野電車区:03/08/01 20:37 ID:9xL3hGY8
8160F綺麗になってたね。
外幌がこれでもかってくらい真っ白だったよ。
558名無し野電車区:03/08/01 23:35 ID:dy+XaDD/
>>552>>550
そんなに気になるなら2chで情報を得ようとするなアホ!自分の足で現場へ行き迷惑承知で関係者に会って聞け!とイヤミを言いたくなる。
事実を書いても無駄だとわかりました。
559名無し野電車区:03/08/02 00:26 ID:NZ49MtuH
>>558
どう考えたって野田線行きなのにねぇ

こんなこと言ってるともう東上に一生新車入らないよ
560名無し野電車区:03/08/02 00:27 ID:l5zsGr/b
>>558
こんなとこにマジなことかくなよ!
561名無し野電車区:03/08/02 00:32 ID:NZ49MtuH
>>560
ここ以外にマジなことを書ける場所が無いでしょ?
東武系の掲示板に書くと通りすがりや8130Fで「その情報はどこからでしょうか?」「ソース出せや!」のお決まりパターン
562名無し野電車区:03/08/02 00:37 ID:tY0dFDaF
なんで、この時期に館林の休車が解体されたんだろ?
563名無し野電車区:03/08/02 02:41 ID:0jqiImxC
>>562
>>528だからじゃないか? そこに5070を置く為に
564名無し野電車区:03/08/02 07:36 ID:g2gIqLGi
>>559
>こんなこと言ってるともう東上に一生新車入らないよ
「野田線に一生新車が入らない」の間違いだろ?(ワラ
東上線には8000系8両固定置き換え用(これはまだ検討中。8両更新される事が決まったら
導入されないけど。少なくとも現時点で来年検査を迎える3編成(81105F・89F・95F)は
車体更新しないようです。来年度は20両更新らしい。)や13号線との直通運転拡大に伴う
増備があり、近い内に新車が導入されます。
565名無し野電車区:03/08/02 09:25 ID:4PS5m96U
>>564
おまぃはウソツキだ!
8R置き換え用なんて考えてない。まして全車更新を急ぐ為、外部へ発注するか?検討中だ!
13号線関連も全く内容が違う。その為だけに新型式車製造なんて考えてない。
566名無し野電車区:03/08/02 09:45 ID:Ap04CeEj
>>558
>>550だけど、ちょっとした冗談で書いたネタにそこまで熱くなられると困るなぁ。
567名無し野電車区:03/08/02 10:04 ID:MtYZiIKc
新車を投入する金もありません。
8000系を更新する金もありません。

            〜頭部鉄道〜
568名無し野電車区:03/08/02 13:13 ID:3oDmlyYG
>>564
30000系を玉突き転配致します
569名無し野電車区:03/08/02 13:19 ID:/i9r4eIp
リサイクルショップ=野田線
東武鉄道のゴミ箱=東上線
570名無し野電車区:03/08/02 14:46 ID:yWax8RAc
>>569
禿同
571名無し野電車区:03/08/02 14:49 ID:NwI5av8B
その割に船橋の東武百貨店は豪華だったりする
572名無し野電車区:03/08/02 15:36 ID:6zaosrll
>>571
六実―船橋の柱の駅名標も朝日新聞じゃなくて百貨店だからな。
573名無し野電車区:03/08/02 15:46 ID:2P4Rao1b
>>569
野田線は中古車センターともとらえられるな。
車号が「8710」の車両もあるし(w
574名無し野電車区:03/08/02 17:07 ID:Kx929DrL
>>569
東上線は他線から転属している車両も多いとは言っても大部分は新造車両だ。
今後も13号線関連で新車が導入されるだろうし。野田線は全車両他線からの転属車両だ。
リサイクルショップでもなんでもない。まさに東武鉄道(伊勢崎線・東上線)のゴミ箱。
特に最近ボロイ更新車がわんさか転入してきてるし。

いい加減21世紀になってもなおステンレスカーの無い野田線に新車入れてくれよ。
575名無し野電車区:03/08/02 20:40 ID:eKbEGzU+
なんで東上線の6両固定がそのまま転属しないで
本線の4+2が大量に転属したの?ねぇなんで?
576名無し野電車区:03/08/02 20:58 ID:l0ztwZAc
>>575
秩父鉄道に線路使用料払うのが勿体ないから。
577名無し野電車区:03/08/02 22:52 ID:DfSEakZf
>>573
野田線利用者にそのネタは分かるまい。
578名無し野電車区:03/08/02 23:01 ID:NAPIXe+P
>>575
それに加え東上に中間運転台が増えるから
579名無し野電車区:03/08/03 01:52 ID:0IKEgCkI
>>573-577
ワロタ
私、クルマ売る人?
580名無し野電車区:03/08/03 23:18 ID:4VpZQr7d
>>556
井の頭線と野田線はぜんぜん路線の持つ意味が違う。
井の頭線は都市間を結ぶという性格もあるから急行が必要だが、
野田線は沿線の利用客をJRや東武の乗換駅まで運ぶのが目的。
たとえば大宮−岩槻−春日部−愛宕−柏−新鎌ヶ谷−船橋停車なんて
準急を走らせても、実際にはその駅間を通して乗っている人は思いのほか少ない。
581名無し野電車区:03/08/04 09:56 ID:yOCEf0i2
>>580 その分、急行の運転本数を少なめにしたり、途中、都市間利用の少ない区間は各駅で運転すれば良いんでない? 井の頭線には及ばんが、都市間利用はあるわけだし。
582名無し野電車区:03/08/04 10:03 ID:bkHN/mNt
二つに跨った投稿でスマソ。↓続き >>580 急行が走れば、速達性に引かれて都市間利用者が増えると思う。旧来と新規を合わせた都市間利用者数は結構な数になると思うのだが‥。
583名無し野電車区:03/08/04 11:32 ID:gli2xgCZ
野田線なんて急行なんて有るはずがない。理由は東武本線の客の囲い込み
政策が崩れるから。
東武熊谷線が延伸することなく消されたのも、東武の客が熊谷経由で高崎線
に客を奪われるのを恐れたから。
584名無し野電車区:03/08/04 13:56 ID:ZBnakLvp
柏〜船橋に急行運転を望む。
585名無し野電車区:03/08/04 20:51 ID:HDaX3mqI
加えて、大宮〜春日部間もよろしく。
586主受受趣儒:03/08/04 22:16 ID:x8heIwQ9
なんで野田線には本線、東上線の6連ポンコツ8000系多いの?
587名無し野電車区:03/08/04 22:31 ID:JECTnITd
>>586
野田線だから
588東武ローカル線:03/08/05 00:25 ID:3CQ9b525
 東上から流れてきた40年前製造の8000系トップナンバー編成が今でもバリバリに運用されているからねぇ・・・
589名無し野電車区:03/08/05 05:32 ID:oXyVC0Z7
要は野田線がJRになればいいということだな。
590名無し野電車区:03/08/05 07:09 ID:ZqN5a3V1
JRになっても使い古しの103系がまわってくるだけだろ。
591名無し野電車区:03/08/05 09:42 ID:0TMV1C+U
>>590
ツリカケじゃないだけマシだ。
592名無し野電車区:03/08/05 10:19 ID:jNMcewBY
野田線の釣り掛けなんて残り僅かじゃないか。
普通に通勤で乗るだけなら滅多に遭遇しないけどな。
まあ、このスレでブーブー言ってる香具師は実際には
待ち伏せしてでも5000に乗ってるんだろうけど。
593名無し野電車区:03/08/05 11:00 ID:5WR2PM3/
残り僅かでも磁石が鉄を吸う如く乗れてしまう。
野田線5070と常磐快速103系
594名無し野電車区:03/08/05 13:22 ID:PrLsq4j3
>593
前世に何かあったんですか?(ワラ
595名無し野電車区:03/08/05 17:09 ID:uAFZjQsT
皆さん3000系車輌ご存知ですか、5000系に負け治とうるさいです。空調設備は扇風機でしたねぇ、2000系車輌は短い命だったような・・・
596名無し野電車区:03/08/05 17:22 ID:8YZ/SJWw
>>591
どっちも目糞鼻糞。
597主受受趣儒:03/08/05 21:04 ID:+R1+XK94

ポンコツ?
598名無し野電車区:03/08/05 23:12 ID:G1n2rZ/2
>>592
今日、仕事が夏休みで野田線に乗る機会があった。
ひるごろ春日部で柏行きに乗ろうとしたら偶然にも釣り掛けだったよ。

爆音サウンドキター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

爆音全開!! まだ走ってたなんて… ガキのころよく乗った目蒲線みたい。
加速時の爆音はチョーなつかしかったよ。 

乗ってる乗客はどおってことないような感じ。
ヲタっぽい人はいなかったよ。
599名無し野電車区:03/08/06 01:04 ID:pRHYGr/I
>>595
知ってる!!!
いまの通勤電車はありえない板バネ台車(5000系よりも)だった!
ちなみに20年位まえの野田線は4両編成!

野田線って独特の雰囲気があると思う。

600名無し野電車区:03/08/06 01:12 ID:CwTswGLN
>>590
酉になればナー
601名無し野電車区:03/08/06 01:20 ID:0m9ewBir
>>599
そうでつ×2、4両編成懐かしいでつ、通勤時間帯は6両編成でした(確か)今となってはありえませんねぇ
602名無し野電車区:03/08/06 03:11 ID:pJ74bf9F
岩槻ー大宮間の15分をどうにかして欲しい。
朝でも13分かかるし

せめて10分にならないか?
603名無し野電車区:03/08/06 07:26 ID:unTYxdbK
岩槻〜七里は野田線内で1or2を争う位スピードが速い。
大和田〜大宮公園は並かな他社だったらもっと速く走るけど。
七里〜大和田、大宮公園〜北大宮〜大宮は遅すぎダラダラ走る。やる気のなさを感じる。
604名無し野電車区:03/08/06 16:18 ID:O34XuqqO
>>595
3000系は5000系よりも、はるかにうるさかった記憶があるな。同じ編成内でも台車が
違ったり。5000系が登場した時には、クーラーがついているだけで歓迎されたものだが。
605名無し野電車区:03/08/06 17:12 ID:qZVaZXFL
で、5070って3本ともまだ居るの?
606名無し野電車区:03/08/06 18:01 ID:0m9ewBir
うおぉぉぉぉぉぉ この音はもしかして5000系の加速音、ちょうど岩槻駅を発射したところでは
607名無し野電車区:03/08/06 18:04 ID:UuFdYfse
>>606
そうだよ。5070
>>605
2本。1本は休車らしい
608名無し野電車区:03/08/06 18:08 ID:0m9ewBir
>>604
同感です、特に夏場。当時学生で野田線利用 5000系待ちしたことがあります(大宮stにて)
609名無し野電車区:03/08/06 18:15 ID:b7E0G8rl
運河駅の近くってコンビニや飲食店などありますか?
610沿線在住ン十年:03/08/06 18:49 ID:yb7HKuSw
漏れがリア高の頃は、大宮〜川間がホーム長さの関係で
20m車は4連しか入線できなかった。
しかも、当時3000系、3050系は全て6連運用だったから、
冷房車を捕まえるのは簡単だった(東武時刻表には編成両数の表記があった)。
ただ、落し穴があって、たま〜に3070系が来るんだ罠。
(ご存じの通り、当時野田線には3070系が4×2本配置)
こりは夏場に禿欝。今となっちゃーいい思い出だが。
611名無し野電車区:03/08/06 19:59 ID:Tac4zLqA
5070って、どの編成が休車になったのですか?
612名無し野電車区:03/08/06 20:13 ID:v0xxiL9K
>>611
1日以降見かけてないのが5180F
613名無し野電車区:03/08/06 22:08 ID:Snv2EWNB
>>612
昨日、塚田〜新船橋間でみますた。5180F
614613:03/08/06 22:09 ID:Snv2EWNB
もとい、おとといだった。
615名無し野電車区:03/08/06 22:16 ID:sMl3Q4Ai
嫌いだとかなんとかいっといて、いざなくなりそうになると騒ぎ出すんだな(w >5070
616名無し野電車区:03/08/06 23:09 ID:CtFwWWZw
首都圏最後の釣り掛け電車なんだから、もっとマスゴミが取材してほしい。


617名無し野電車区:03/08/06 23:17 ID:CwTswGLN
>>616
宇都宮線のは?
618名無し野電車区:03/08/06 23:39 ID:97bUNh97
5000系でたまに、発車時につり掛け独特の音に隠れてピ〜っていう高い音が聞こえるモーターがあるけど、何か違うの?
619名無し野電車区:03/08/06 23:47 ID:CtFwWWZw
>>617
とちぎ〜宇都宮間は首都圏じゃないよ。どうみたって… 
会話が首都圏とアクセントがちがう。
620東武ローカル線:03/08/06 23:54 ID:33M19ou+
 高校時代、時間が悪く登校時は必ず3000系シリーズに当たっていた。夏は窓を開ければいい、と考えていたが梅雨時は・・・
窓を開けるとヒンシュクを買うので我慢して乗っていた。
 2080系。日比谷線乗り入れ用の2000系改造の異端車。前面がJR205系に似ていたのが印象的な車両。
 これから遅番が23時までで帰りのバスがないから野田線の某駅までお世話になるな〜。
621名無し野電車区:03/08/07 00:00 ID:JITfEH+D
>>619
首都圏=関東一都六県+山梨県 だろっ?
622名無し野電車区:03/08/07 00:44 ID:KUpjFiTZ
>>620
3000系バリバリの時は高校生でした、私も経験ありま素田、特に梅雨時!!!!
3000系に比べ2000系の扇風機強力だったような気がすますた
623名無し野電車区:03/08/07 00:54 ID:QJQGmZZ9
5180Fはまだ現役だけど、81113Fが復帰すれば即廃車だろうね。
624名無し野電車区:03/08/07 01:23 ID:r40XTBaM
>>613
まだ走ってましたか
>>623の通り81113Fが出場すると廃車でしょうね
625名無し野電車区:03/08/07 01:48 ID:KXUL52zv
首都圏→東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・山梨の 1 都 7 県

東京都圏→東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の 1 都 3 県
626名無し野電車区:03/08/07 02:27 ID:KUpjFiTZ
思い出すた!!!!!3000系行き先表示手動切り替えです田
627名無し野電車区:03/08/07 02:52 ID:r40XTBaM
>>626
中間運転台で回してますた
628東武ローカル線:03/08/07 03:39 ID:G2zBHlgm
>>627
 自分もよく回して遊んだ。日中見られない字幕出したり。
629名無し野電車区:03/08/07 21:26 ID:afC3gBTO
首都圏の範囲は、「首都圏整備法では」といった、修飾語が付かないと特定できない。
だから、役所の出す文書・報告書等では、必ずその文書・報告書等で言う「首都圏」の
範囲を定義をしてから始めて「首都圏」と言う言葉を使うことができる。
従って、同じ行政機関が発行する報告書でもそれぞれ「首都圏」の範囲が異なることがある。
ちなみに、 首都圏整備法で言う首都圏の範囲は関東+山梨県の1 都 7 県
630名無し野電車区:03/08/07 22:18 ID:KUpjFiTZ
野田線メインでマターリ語りましょう
631名無し野電車区:03/08/07 22:22 ID:KUpjFiTZ
首都圏どーのこーのってうぜぇーんだよ!!!!!
632名無し野電車区:03/08/07 22:30 ID:SR6alTX7
首都圏って言うのは国道16号線から内側を指す言葉だと思っています。
633名無し野電車区:03/08/07 23:15 ID:FjCU8B03
>>632
ってことは野田線エリアまでか?
分からん気がしないでもない。
634名無し野電車区:03/08/07 23:21 ID:JITfEH+D
上大岡は首都圏じゃないのか…(´・ω・`)
635名無し野電車区:03/08/07 23:25 ID:cdXEv9vj
>>632
16号より外側はなんか都心への通勤がきつそう。
636名無し野電車区:03/08/08 01:51 ID:noISmSS5
>>635
だから岩槻は都心への通勤が大変なのか・・・


すげーなっとくしたw
637名無し野電車区:03/08/08 02:30 ID:noISmSS5
↑駅ねw
638名無し野電車区:03/08/08 08:21 ID:nuKFjAMy
明治時代、岩槻に東北本線が通る予定だった。しかし住民の反対で高崎線と共用で大宮へ変更された。
639名無し野電車区:03/08/08 11:42 ID:BaZil/Bk
>>638
なんでも、漏れの親戚の先祖が、東北本線反対運動をしてたらしい。
今の岩槻があるのは、先祖のお陰と親戚の人が豪語していた。
640名無し野電車区:03/08/08 12:13 ID:P37h69S4
今日の朝、5180F船橋方で運用入り。

風向きのせいか、6時台に鎌ヶ谷で柏行きを待ってたら、
馬込沢を発車する釣り掛けサウンドが聞こえてきますた。
それできたのが80Fですた。
641名無し野電車区:03/08/08 14:23 ID:uU1vsKyu
>>639
「今の岩槻」を望まない人も今となっては多いんだろうなぁ・・・
642名無し野電車区:03/08/08 14:26 ID:cJc0F/bq
>>639
×「お陰」→○「せい」
643名無しの電車区:03/08/08 15:24 ID:r+Vqy7Wu
つーことは蓮田は16号の外、田舎なんかw
644名無し野電車区:03/08/08 17:27 ID:02CQGLeJ
>>640
8月中に落ちるのかが気になる所
645名無し野電車区:03/08/08 21:05 ID:hMr/VVtq
81113Fは北春日部へ回送…w
646名無し野電車区:03/08/08 21:08 ID:g6CIbNkX
>>645
8172Fと同じ感じになると思われ
647名無し野電車区:03/08/08 21:30 ID:Icc2cHFQ
>>639
その御先祖さんも今じゃ墓に石投げられてそうですなw
今ので満足なのかと、小一時間(ry
648名無し野電車区:03/08/08 23:16 ID:ksG8reK+
春日部駅の野田線ホームのラーメン屋さんってどうよ?
649名無し野電車区:03/08/09 00:13 ID:8ry/XdD8
>>648
天ぷららーめんマンセー!
あの天ぷらだけ持ち帰りたい
650名無し野電車区:03/08/09 00:27 ID:3CYQtWdD
ラーメンのつゆが染みた天ぷらが(゚Д゚)ウマーってこと?
651名無し野電車区:03/08/09 00:30 ID:eqnGDpBD
川崎駅のホームラーメンってどうよ?
652名無し野電車区:03/08/09 00:33 ID:8NJcOVuZ
知らん
653名無し野電車区:03/08/09 00:37 ID:npCBcxdm
■センター試験平均点(800点満点)
http://www.obunsha.co.jp/info/html/9902-7.gif
1.奈良・・・539.7
2.東京・・・534.7 ★
3.神奈川・・・531.3 ★
4.京都・・・529.3
5.大阪・・・526.8
6.群馬・・・518.8
7.佐賀・・・514.0
8.熊本・・・513.5
9.長崎・・・513.4
10.福岡・・・511.7

圏外・・・臭い玉、恥場(藁
654名無し野電車区:03/08/09 00:43 ID:i/HtyJfv
>>649
この前、久々に
チャーシュー麺(堅麺)に、玉子とコロッケを追加して食べました。
マジうまかったです。
655名無し野電車区:03/08/09 03:14 ID:ijm7ACBp
台風ですなぁー走るんだろうなぁ野打線、雪降っても走りますからぁ無敵ですょ野打線
去年の今頃落雷で止まった覚えあります。柏行が2番線に入ってましたから
656名無し野電車区:03/08/09 07:30 ID:CXJDrAoe
北大宮通過運動
657名無し野電車区:03/08/09 11:15 ID:mbEbdEoB
>>655
あと、俺の記憶では何年か前に高柳付近で木が倒れ架線にかかって止まったことがあるが・・。

野田線と新京成は絶対に止まらんなあ。学生の頃はよく恨んだものだ。
658名無し野電車区:03/08/09 11:23 ID:E9ennEvY
>655
雪で止まった事はありましたよ。
1992年2月1日の大雪の日です。
線路に15センチ以上積もってました。
659名無し野電車区:03/08/09 12:36 ID:i+mBNYb8
野田線て自然災害ではなかなか止まらないが、
車輌が火を噴いたとかわけのわからん止まり方をするときがあるな。
660名無し野電車区:03/08/09 19:33 ID:pWpUf6bU
>>659
車両が老朽化してるからな(藁
661はやぶさ:03/08/09 19:39 ID:WoUN1sI0
新車の予定は?
662名無し野電車区:03/08/09 20:09 ID:v0KNGjmK
>>661
一般客からは新車と間違える程の内装の81113F 81114F 81110Fを投入致します
663名無し野電車区:03/08/09 20:37 ID:zMvr8kcK
>>657
911のテロがあった日、台風が松戸あたりを通過した日だよね。

漏れも覚えてる。
664名無し野電車区:03/08/10 10:58 ID:KxzjqRnr
>>662
そろそろ内装の写真とか出てこないかなぁ
665名無し野電車区:03/08/10 12:21 ID:fQzf3t8K
>>664
東武島にある
666名無し野電車区:03/08/10 14:55 ID:6TNcoH+6
東武島って何?
667名無し野電車区:03/08/10 15:18 ID:oD1dAr4F
>>666
モグリ
668名無し野電車区:03/08/10 19:33 ID:3Flg00CA
>>665
ウソ電サイト
669名無し野電車区:03/08/11 12:21 ID:T4kImzyP
相変わらずうるせー電車だなぁ。
670名無し野電車区:03/08/11 13:46 ID:mMjjVMxv
野田線に乗ってたら、小学生の女の子達が電車を乗り回してるぽい。伊勢崎線日光線は見回り来るからヤバイと詳しい。
電気屋もク−ラ−かかって涼しいとか言ってた。鉄ヲタじゃなく暇で電車に乗ってるみたいだ。切符に時間制限あるの承知なのだろうか?どうせ強行突破して逃げるんだろうな?
671名無し野電車区:03/08/11 14:31 ID:kHuMi6oF
>>662
そしてその後少なくとも10年は新車は入りません。
そう、今の東上線のように。
672名無し野電車区:03/08/11 16:18 ID:fG+hPKEk
今日乗ったらひでぇの。
アナウンスで、
「次、柏、右側、常磐線」
だって。
ふつうだったら、
「次は柏、お出口は。。。。」
っていう風に丁寧に言うだろが!
まったく。野田線は。
673名無し野電車区:03/08/11 17:16 ID:nn1ZiJjz
>>670
乗車駅でちゃんと入場して
降車駅で乗車駅からの運賃ちゃんと払って出場してれば
なんの問題もないと思うんだけどね。
駅構内にカフェだの本屋だの作っておきながら
時間制限とかあきらかにやってることがおかしいじゃん?
スレ違いだけど

東武動物公園以南で平気で検札なんて
常識的におかしなことやる『とーぶだからね』www
674名無し野電車区:03/08/11 19:40 ID:SQQzJkkq
>>673
客対の悪さ日本一の東武鉄道だからしょうがない。
車内で検札だけでなく、と〜ぶカード販売もやってるしな。

伊勢崎線で東急の電車の車内で『お客さま第一〜』とあったのを見ると…
675名無し野電車区:03/08/11 20:05 ID:GNP1SH41
太田のスキンヘッドの駅員怖いw
676名無し野電車区:03/08/11 20:52 ID:C0cZFXFI
>>674
客対の悪さ日本一は束ですが何か?

ま、東武も「私鉄一」だけどね。
677名無し野電車区:03/08/11 21:42 ID:hxWV6UH/
81113F(略
678名無し野電車区:03/08/11 22:28 ID:lNAsOCL6
>>674 >>676
関東の大手私鉄3大ボンクラ社員

東武は言うまでもなく、京成、東急 これは定説です。
679名無し野電車区:03/08/11 23:41 ID:C0hZcE8y
止まらなくていい駅
北大宮
大宮公園
大和田
七里
岩槻
東岩槻
豊春
八木崎
春日部
藤の牛島
南桜井
川間
七光台
清水公園
愛宕
野田市
梅郷
江戸川台
初石
豊四季

680Yeah!めっちゃ小田急Plus:03/08/11 23:51 ID:mgYWIH/t

廃止していい駅
681名無し野電車区:03/08/11 23:58 ID:mMjjVMxv
>>679
なんだ?大宮の次は新柏まで停まらないのかよ。
ぜんぜん使えない路線だな。
682名無し野電車区:03/08/12 00:03 ID:Am4NC5g9
運河。
683東武ローカル線:03/08/12 01:49 ID:IDI7jSHE
>>679
 どーやって船橋方面にスルーするわけ?柏駅周辺の建物をぶっ壊せ、とでも?
684名無し野電車区:03/08/12 11:05 ID:cRKqWYNC
>>683
つーか大宮と運河だけ止まれってことだろ。
運河という時点で>>679がどういうヤツかは分かるだろうに。
685名無し野電車区:03/08/12 13:06 ID:5uRNeEML
>>679倒凶痢蚊大学
686名無し野電車区:03/08/12 13:12 ID:vo0O8nn4
>>684
「0波のピカリ」かもよ?
687名無し野電車区:03/08/12 21:05 ID:yQEyc7NI
5180Fまだ動いてたね。
5181Fは岩槻でお休み。
688名無し野電車区:03/08/12 21:16 ID:eXZn7Sso
>>687
どうも暫らくは大丈夫そうかも? 5180F
北春日部で整備中の81113Fの行き先が普通浅草になってたし
689名無し野電車区:03/08/12 21:45 ID:5uRNeEML
>>683
柏ではスイッチバックするが客扱いはしないのでしょう。
690名無し野電車区:03/08/12 23:23 ID:Vln7+uqC
81113Fが野田線に入ってくる頃には本線のDQN乗客に汚されてボロボロになってそうだな。
8172Fのときも野田線に入ってきたら汚かったし。野田線には新車どころか8000系でさえ
綺麗な編成は入れないつもりようだね、
691名無し野電車区:03/08/12 23:34 ID:Su6keyxV
新車入れて欲しければ、幌で用を足すDQNを排除せよ
便所でもないのに尿臭いのはいかがなものか
692名無し野電車区:03/08/12 23:42 ID:eXZn7Sso
じゃあ東上も無理だな
693名無し野電車区:03/08/13 00:02 ID:DyYsBYHY
ファンサービスで夏休み期間中は廃車にならねぇな。来月は貨物も含め動きあるんらしいが。
694名無し野電車区:03/08/13 00:09 ID:jqM9kIfj
旧型末期の世田谷線みたいに、「本日の釣り掛け車は何時発」みたいな
掲示を出してくれないかなあ
695名無し野電車区:03/08/13 00:36 ID:mo/3+8ix
>>694
掲示だけでなく、HPとかで公表してくれたら、
事前に吊掛車を避けることができて助かるな。
696東武ローカル線:03/08/13 00:43 ID:aybC6N4a
柏0:07発の七光台行きに5070系充当してくれ〜!
697名無し野電車区:03/08/13 01:00 ID:NMKKS/CT
>>691
そんなヤシいるの!??
698名無し野電車区:03/08/13 08:23 ID:lt4GhbYo
>>696
終電間際に5070系は走らせるな!
699名無し野電車区:03/08/13 08:48 ID:DWrWg/R6
>>697
漏れは山手線で見た。
700名無し野電車区:03/08/13 12:41 ID:cyaDPsAT
700
701名無し野電車区:03/08/13 19:20 ID:c3/EXEC2
>>696
昨日は柏発の終電だったよ
>>693
来月はいろいろありそうだね
702名無し野電車区:03/08/13 19:21 ID:TPP3fUYS
お色気たっぷりなんですがどこか可愛らしさが漂う綺麗な人妻です。
スレンダーなボディーが更に色気を倍増させている気がします。
じっくり見つめながらフェラをし、小さめのオマンコに男根を導いていきます。
こういう年の取り方をしたいですね。
無料ムービーからどうぞ
http://www.excitehole.com/
703名無し野電車区:03/08/13 19:23 ID:S4paFUHt
>>697
漏れは常磐線E501系で見たことある
704名無し野電車区:03/08/13 19:43 ID:q7xqo5vC
今日は5180Fが船橋〜柏限定運用
5181Fは七光台、5182Fは春日部留置。
705名無し野電車区:03/08/13 20:42 ID:lt4GhbYo
5070の運用は、ここが参考になる。

ttp://jbbs.shitaraba.com/auto/822/#3
706名無し野電車区:03/08/13 21:04 ID:c3/EXEC2
707名無し野電車区:03/08/13 23:42 ID:lt4GhbYo
>>706
フォローthx
708野田線沿線利用客:03/08/14 22:08 ID:3CoPnL4/
>>694
そうすれば、あの半ズボン3号の内田がどこに出没するかがわかりやすくなるぞ。
奴を避けるのには有効だね
709名無し野電車区:03/08/14 22:35 ID:SpiN5z3M
>>708
一度も遭遇したこないな
710名無し野電車区:03/08/15 11:01 ID:o/UqiCi7
5182F柏行きただいま岩槻を発射
711名無し野電車区:03/08/15 12:08 ID:GO6DGn2a
81113Fの車内案内板設置が終わり次第野田線投入→5180Fあぼーん
じゃないのかね。
712名無し野電車区:03/08/15 12:18 ID:qpwBscpZ
たかしまやプレゼンツ
713名無し野電車区:03/08/15 18:39 ID:WEFcewRi
>>711
普通浅草や区間準急北千住の行き先が出てたからね
暫らくは本線だろうかと
714名無し野電車区:03/08/15 19:06 ID:x+BmAoqo
>>712
おめでとう。
715 :03/08/15 21:22 ID:W84smqll
いまから20年前に種豚が大宮公園のあたりでグモったあの路線。
716名無し野電車区:03/08/15 21:26 ID:3lztQARn
>>713
3マソのデータがある本線でテストしてからってことだろうな。
717名無し野電車区:03/08/15 21:46 ID:duxBASLP
>>716
あとは従来車との連結テストも出来るし
718名無し野電車区:03/08/15 22:53 ID:wTh6CFdQ
既に野田線用の自動放送用データは用意してあるのかな?
719名無し野電車区:03/08/16 00:20 ID:0qA+bCNe
>>718
準備有り
720名無し野電車区:03/08/16 00:20 ID:2jLJrrXh
>>718
準備有り
721名無し野電車区:03/08/16 00:21 ID:QbHa8W76
>>716->>720
通報しますた
722名無し野電車区:03/08/16 00:21 ID:XuVD2Sd1
>>718
準備有りではなくて、用意してあります。
723名無し野電車区:03/08/16 00:25 ID:goGSDCzg
>>713
本線でしばらく使って飽きたころにボロボロになった状態で野田線に返却されるね。
野田線に処女車は入らない。
724名無し野電車区:03/08/16 03:50 ID:ctQjAyVQ
>>721
君はいちいち電話で問い合わせる例の香具師か?
725名無し野電車区:03/08/16 04:17 ID:VlWVKDat
自動放送はワンマン運転へのステップに過ぎないということに誰も気づいていない罠。
726名無し野電車区:03/08/16 12:11 ID:wwUPlUXy
1071列車は5181Fだったなー
ということは今頃清水公園駅で折返し準備中だ
727 :03/08/16 17:30 ID:BIXg4yCt
野田線大宮〜柏間8両編成にしてホスィ…。(特に大宮〜春日部間が混む)
(柏〜船橋間は6両でもいいと思うが…)
編成:
(6+2)
8100-8200-8300-8700-8800-8400+8500-8600
(4+4)
8100-8200-8300-8400+8100-8200-8300-8400
(8R(東上線に13号線直通絡みで新型が投入された時))
8100-8200-8300-8900-8900'-8200'-8300'-8400'
728名無し野電車区:03/08/16 18:13 ID:f96pzdVD
鉄ヲタ的には野田線に入った方がネタ増えていいんだろうけどな。
本線じゃ、自動放送は聞き慣れたものだし。

野田線使ってる漏れは、113Fでなくてもいいから5180F,5181F,5182F
をあぼーん出来る数入ってきて欲しい。
729名無し野電車区:03/08/16 19:53 ID:dudbyW+I
>>727
>(柏〜船橋間は6両でもいいと思うが…)
乗った事あるのかねぇ。大宮方が8連化なら船橋方も8連化汁!
730名無し野電車区:03/08/16 20:23 ID:szIyZXcl
野田線に8連は不要!
731名無し野電車区:03/08/16 20:28 ID:f96pzdVD
野田線につりかけは不要!
732名無し野電車区:03/08/16 20:33 ID:DLjc9F9A
野田線に空制車は不要!
733名無し野電車区:03/08/16 20:55 ID:R0/Hdn76
野田線は不要!

……となるから止めれ。
734名無し野電車区:03/08/16 21:21 ID:ymMcs+Pp
全線6両で何の問題ないでしょう。
東岩槻〜春日部間の複線化はそのためでは?
735名無し野電車区:03/08/16 23:58 ID:IwWIpMYG
岩槻ー大宮間だけ10両運転きぼん
736名無し野電車区:03/08/17 01:41 ID:X1ucOh3g
の打線てE両以外ってあるの?むかしあった?
737東武ローカル線:03/08/17 01:53 ID:KWEY3/7G
>>736
 閑散時は4両編成があった。それとホームの長さの関係から20m車は4両で運転されていた時期も。
738名無し野電車区:03/08/17 01:55 ID:X1ucOh3g
>>736
2両とかは??20Mって3扉か??
いつの話っすか?
739東武ローカル線:03/08/17 02:17 ID:KWEY3/7G
>>738
 2両の客扱いはない。回送があっただけ。20mは4扉。8000系と5000系シリーズ。ちなみに昭和57年〜の話。当時自分は小2。
740名無し野電車区:03/08/17 02:39 ID:OLrHImMa
81113Fは本線で当分使っててもいいから、その代わり10000系の初期車を野田線にくれ。
741名無し野電車区:03/08/17 02:51 ID:P4MiTPZ/
>738-739
昭和45年頃までは2両の運用があった。
20m車といえば昭和42年まで78系の配置があった。
(当然その頃は2・4両の運用)
この78系、昭和33年に野田区(当時は七光台区は無い)に
「新製配置」されたもので、
それ以降、野田線に新製配置された車両は
なんと45年間たったの1両も無し…_| ̄|○
742東武ローカル線:03/08/17 03:27 ID:KWEY3/7G
>>741
 レスサンクス。でも昭和45年といえば自分がまだ生まれる前。しかし45年間も新製配置ががないとは・・・さすが東武のローカル電車。
743名無し野電車区:03/08/17 06:06 ID:Qh0Kn5Kh
>>728
4+2はもういらないね
744名無し野電車区:03/08/17 12:42 ID:+z7T/r0u
おれたち釣り掛け爆走族。
745常マト ◆09LXtRStC. :03/08/17 14:08 ID:UEEAMknx
今、大宮〜岩槻間で5000二本連続で運転中。
746名無し野電車区:03/08/17 18:21 ID:6vl7jMP7
>>742
いや、むしろ野田線が東武になって以来、車両が「新製配置」されたことがあった
ということのほうが、驚きなのだが。
今の東武では天地がひっくり返っても考えられないことじゃん。
747名無し野電車区:03/08/17 18:33 ID:Osduv9kw
吊り掛け卍セー
748京ヤマ:03/08/17 18:35 ID:aOmQaUoX
>>743
そのうち、2+2+2がきたりして……
そうなったら(((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
749名無し野電車区:03/08/17 19:00 ID:eZsUdKnf
他社では、お下がりのみ、といっても登場して20年らいの奴が来るからまだいい。
野田線には40年前の電車がやってくる上に、本線系でもまだばりばりに活躍。
どうしようもない(泣
750名無し野電車区:03/08/17 19:50 ID:Uvf05Z+2
>>748
完全に否定するだけの材料がない・・・。
(((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
751名無し野電車区:03/08/17 20:41 ID:LaRoio98
本線に6R1編成、4R17編成、2R35編成(ワンマン館林2編成除く)在籍
752名無し野電車区:03/08/17 20:43 ID:SBKRG4k4
>>745
5000はまだ野田線で現役なんですね。
限定運用でなかったら、乗車はほとんど困難でしょうか?
753名無し野電車区:03/08/17 20:48 ID:+z7T/r0u
東武5000系ツリカケAAキボンヌ。
754名無し野電車区:03/08/17 20:55 ID:pSIESF7Z
>>749
なんでも使い捨ての時代に、更新して長く使う。
そんなのも良いぢゃないか…(マターリ
755主受受趣儒:03/08/17 22:13 ID:JwOv1tsl
そんなにツリカケ走らせたいなら、本線浅草口にしてくれ!
千葉県民をナメるのもいい加減にしてくれ!京成線やその系列線でも、ツリカケなんて今の時代、走ってない。
過疎化が進んでいる路線ならともかく、野田線に走らせるのは即刻やめてくれ!
756名無し野電車区:03/08/17 22:51 ID:OLrHImMa
>>753

    ___________
  /      |[ 柏 ]|     \
  | [ ] ┏━━┓  5180  |
  |┏━━┓┃┏┓┃┏━━┓|
  |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃|
  |┗━━┛┃┗┛┃┗━━┛|
  |        ┃    ┃        |
  |─○──╂──╂──○─|
  |  ●    ┃    ┃    ●  |
  | ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |        ┃    ┃        | /
  |______二二二_____| ウゴォォォォォォォォォ
   │     │[=.=]|    │ \
   └── ヽ(*´Д`*)ノ ハァハァ・・・
      / (___)  つりかけマンセ〜!!
     /  |   | \
    /   ◎ ̄ ̄◎   \
   /             \
757名無し野電車区:03/08/17 22:58 ID:NlLMEafo
野田線利用者が吊り掛けモーターの言葉を知らなくても、何だか古臭い電車だなと思ってるのは確かだと思う。
それが野田線のイメージに輪をかけてるのも確か。
縁の下の力持ち的な存在の路線なんだけどね。
758753:03/08/18 00:12 ID:XlHqM9ql
AAありがとっ! 釣り掛けは永久に不滅じゃー!
759名無し野電車区:03/08/18 00:16 ID:W8VicFhu
つりかけって詳しくおしえてくれ!
760名無し野電車区:03/08/18 00:19 ID:XlHqM9ql
 
    ___________
  /      |[ 大宮 ]|     \
  |  [ ] ┏━━┓  5180  |
  |┏━━┓┃┏┓┃┏━━┓|
  |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃|
  |┗━━┛┃┗┛┃┗━━┛|
  |        ┃    ┃        |
  |─○──╂──╂──○─|
  |  ●    ┃    ┃    ●  |
  | ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |        ┃    ┃        | /
  |______二二二_____| ウゴォォォォォォォォォ
   │     │[=.=]|    │ \
   └── ヽ(*´Д`*)ノ ハァハァ・・・
      / (___)  つりかけマンセ〜!!
     /  |   | \
    /   ◎ ̄ ̄◎   \
   /             \

761名無し野電車区:03/08/18 00:21 ID:XlHqM9ql
  ___________
  /      |[ 大宮 ]|     \
  |      [ ] ┏━━┓  5180  |
  |┏━━┓┃┏┓┃┏━━┓|
  |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃|
  |┗━━┛┃┗┛┃┗━━┛|
  |        ┃    ┃        |
  |─○──╂──╂──○─|
  |  ●    ┃    ┃    ●  |
  | ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |        ┃    ┃        | /
  |______二二二_____| ウゴォォォォォォォォォ
   │     │[=.=]|    │ \
   └── ヽ(*´Д`*)ノ ハァハァ・・・
      / (___)  つりかけマンセ〜!!
     /  |   | \
    /   ◎ ̄ ̄◎   \
   /             \

762名無し野電車区:03/08/18 00:37 ID:h3eic3QO
大宮駅の駅工事で

新宿の小田急?京王?みたいな感じの香具師

できるの?

改札2回通るのだるくてw
763名無し野電車区:03/08/18 05:54 ID:BzL/dxJb
>>748
昔あったからね
764名無し野電車区:03/08/18 12:23 ID:hDbhN/gj
近所に吊掛け車走ってるなんて幸せ
765名無し野電車区:03/08/18 18:09 ID:XlHqM9ql
>>764
マジ、うらやましっす。 むかしおばあちゃんちの近くに緑の目蒲線が走ってて、
『ごぉぉぉぉーーー』と唸る釣り掛け音がなつかしい…
766内田糸広司:03/08/18 18:52 ID:G61/16Fu
つりかけ電車 永久に残せ! つりかけ電車 永久に残せ!
つりかけ電車 永久に残せ! つりかけ電車 永久に残せ!
つりかけ電車 永久に残せ! つりかけ電車 永久に残せ!
つりかけ電車 永久に残せ! つりかけ電車 永久に残せ!
つりかけ電車 永久に残せ! つりかけ電車 永久に残せ!
つりかけ電車 永久に残せ! つりかけ電車 永久に残せ!
つりかけ電車 永久に残せ! つりかけ電車 永久に残せ!
つりかけ電車 永久に残せ! つりかけ電車 永久に残せ!
つりかけ電車 永久に残せ! つりかけ電車 永久に残せ!
つりかけ電車 永久に残せ! つりかけ電車 永久に残せ!
つりかけ電車 永久に残せ! つりかけ電車 永久に残せ!
つりかけ電車 永久に残せ! つりかけ電車 永久に残せ!
つりかけ電車 永久に残せ! つりかけ電車 永久に残せ!
つりかけ電車 永久に残せ! つりかけ電車 永久に残せ!
つりかけ電車 永久に残せ! つりかけ電車 永久に残せ! 
つりかけ電車 永久に残せ! つりかけ電車 永久に残せ! 
つりかけ電車 永久に残せ! つりかけ電車 永久に残せ! 
つりかけ電車 永久に残せ! つりかけ電車 永久に残せ!


767名無し野電車区:03/08/18 18:53 ID:VMd7mS/k
768:03/08/18 19:30 ID:xGuDS9fN
5070が来ると宝くじに当ったようで嬉しくなるね
769名無し野電車区:03/08/18 21:08 ID:XlHqM9ql



    ___________
   /      |[ 柏 ]|      \
   |  [ ] ┏━━┓  5180  |
   |┏━━┓┃┏┓┃┏━━┓|
   |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃|
   |┗━━┛┃┗┛┃┗━━┛|
   |        ┃    ┃        |
   |─○──╂──╂──○─|
   |  ●    ┃    ┃    ●  |
   | ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |        ┃    ┃        | /
   | ______二二二___ _| ウゴォォォォォォォォォ
   │     │[=.=]|    │ \
   └── ヽ(*´Д`*)ノ ハァハァ・・・
        / (___)  つりかけマンセ〜!!
       /  |   | \
     /   ◎ ̄ ̄◎   \
    /             \
770名無し野電車区:03/08/18 21:10 ID:XlHqM9ql


   ___________
  /      |[ 柏 ]|     \
  |  [ ] ┏━━┓  5180  |
  |┏━━┓┃┏┓┃┏━━┓|
  |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃|
  |┗━━┛┃┗┛┃┗━━┛|
  |        ┃    ┃        |
  |─○──╂──╂──○─|
  |  ●    ┃    ┃    ●  |
  | ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |        ┃    ┃        | /
  |______二二二_____| ウゴォォォォォォォォォ
   │     │[=.=]|    │ \
   └── ヽ(*´Д`*)ノ ハァハァ・・・
      / (___)  つりかけマンセ〜!!
     /  |   | \
    /   ◎ ̄ ̄◎   \
   /             \

771名無し野電車区:03/08/18 21:15 ID:XlHqM9ql






___________
  /      |[ 柏 ]|      \
|  [ ] ┏━━┓  5180  |
|┏━━┓┃┏┓┃┏━━┓|
|┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃|
|┗━━┛┃┗┛┃┗━━┛|
 |        ┃    ┃        |
|─○──╂──╂──○─|
|  ●    ┃    ┃    ●  |
| ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
|        ┃    ┃        | /
|______二二二_____| ウゴォォォォォォォォォ
│     │[=.=]|    │ \
└── ヽ(*´Д`*)ノ ハァハァ・・・
       / (___)  つりかけマンセ〜!!
   /  |   | \
/   ◎ ̄ ̄◎   \
  /             \
772名無し野電車区:03/08/18 21:38 ID:l3U0JObu
5000がなくなると8000オンリーになってしまいますねぇ。
773名無し野電車区:03/08/18 21:52 ID:XlHqM9ql
>>769
>>770
>>771
だれか〜 ちゃんとしたAAに作成して!たすけて〜
774名無し野電車区:03/08/18 22:00 ID:yQtwEMSi
5000が撤退したら次にくるのは10000?
それとも佐野線みたいに1800や300の改造みたいの?
もしくは6050?

一番可能性高いのは>>772のいうとおり
8000の6両固定限定かな
そして東上に新車は?
775名無し野電車区:03/08/18 22:05 ID:DpolIMr3
     ___________
   /      |[ 柏 ]|      \
   |  [  ]  ┏━━┓  5180  |
   |┏━━┓┃┏┓┃┏━━┓|
   |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃|
   |┗━━┛┃┗┛┃┗━━┛|
   |        ┃    ┃        |
   |─○──╂──╂──○─|
   |  ●    ┃    ┃    ●  |
   | ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |        ┃    ┃        | /
   | _____二二二_____| ウゴォォォォォォォォォ
   │     │[=.=]|     │ \
   └── ヽ(*´Д`*)ノ ハァハァ・・・
        / (___)  つりかけマンセ〜!!
       /  |   | \
     /   ◎ ̄ ̄◎   \
    /             \
776名無し野電車区:03/08/18 22:52 ID:AzJI9Hc2
          ____
       /  ‖   \
     ___________
   /      |[ 柏 ]|      \
   |  [  ]  ┏━━┓  5180  |
   |┏━━┓┃┏┓┃┏━━┓|
   |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃|
   |┗━━┛┃┗┛┃┗━━┛|
   |        ┃    ┃        |
   |─○──╂──╂──○─|
   |  ●    ┃    ┃    ●  |
   | ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |        ┃    ┃        | /
   | _____二二二_____| ウゴォォォォォォォォォ
   │     │[=.=]|     │ \
   └── ヽ(*´Д`*)ノ ハァハァ・・・
        / (___)  つりかけマンセ〜!!
       /  |   | \
     /   ◎ ̄ ̄◎   \
    /             \
777773:03/08/18 23:03 ID:XlHqM9ql
>>775
>>776
ありがとん! 何が何でも5000系ツリカケは存続させるぞ!
778名無し野電車区:03/08/18 23:17 ID:O5oP5rZc
帰省するときにしか野田線に乗れない漏れ。
意地でも5000系乗ってやる!と思う時には1時間待っても来ないし、
つかれて眠いときに爆音5180に当たったりする。
779名無し野電車区:03/08/18 23:19 ID:2/kPwfEc
>>774
6050、1800通勤車…ラッシュ時はすごい事になりそうだねw
780773:03/08/18 23:32 ID:XlHqM9ql
>>778
がんばれよ!
781名無し野電車区:03/08/19 01:58 ID:Dd+rTigY
>>774
七光台の4+2かもよ
782名無し野電車区:03/08/19 02:01 ID:yxNZQjFL
>>778
漏れもさぁ乗るぞ!と思って待っていても1時間以上現れず。
と思ったら急いで飛び乗ったら5000だったとか。

急いでなければじっくり乗れたのに。と思っていたら帰りにも遭遇。

やっぱ運ですなぁ つりかけも録音できたし漏れ的にはなくなってもいいでつw
783常マト ◆09LXtRStC. :03/08/19 03:23 ID:TQBXBUy6
5000、大宮〜岩槻間を見る限り大抵毎日走ってはいるみたいです。
ただなかなか来ない時もあるので乗れるかどうかはやはり運ですね。
でも5000、車内は比較的綺麗なので普通の人はあまり気にしないんじゃないでしょうか?(「ちょっとうるさいな」程度で)
ということで5000にも負けないくらいの音がする車両を・・・
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1061230507.JPG
784名無し野電車区:03/08/19 06:08 ID:Dd+rTigY
>>783
岩槻に留置してたね
785名無し野電車区:03/08/19 08:01 ID:o+q4q88K
>>782
録音できたから…って、アンタ自己中だなw
786名無し野電車区:03/08/19 09:15 ID:zkrdDSeE
雨の降り始めの時の音が不安を与える。
787名無し野電車区:03/08/19 09:57 ID:U/4wzclD
>>774
次のダイヤ改正で本数が減便されるという噂もあるので、5070系の代替編成はなさそうな悪寒。
81113Fが野田線に返ってこなかったのがそれを証明してる。
788名無し野電車区:03/08/19 12:20 ID:oyAWkp01
>>787
次の改正は、昼間は東岩槻のが春日部へ変更、夕方の増発だと、筋矢さんから聞いたが。
789名無し野電車区:03/08/19 12:36 ID:zkrdDSeE
>>787
81113F⇒81108F+8567F
81110F⇒81111F+8557F
車輌数は増減してませんが!

>>788
昼間の15分間隔はベストらしいな。特に単線区間の交換待ちが微分で済むから。
790名無し野電車区:03/08/19 12:37 ID:2Q+rsCE9
常磐線を中心に関東の鉄道系掲示板を荒らし続けていた 『特急ドラクエ 氏』
(他にも、中距離少数精鋭、特急王国、特急ドラグーン、普通列車オウガ号、
佐々木立典、常総線取手駅利用者など多ハンドルを展開)が8月31日を最後に
鉄道掲示板からの引退を表明した。

同氏は都合が悪くなると、いつもお得意の「あの発言は私の偽物が書いた!」を
連発して周囲を迷惑の渦に巻き込む手法が有名であり、鉄道系の話題をいつも
個人的話題に転換するという迷惑者である。

引退理由はプロバイダ側からのメールアドレス・ホストの使用拒否などらしい。
今後、当掲示板を含む各鉄道掲示板で荒らし行為がなくなることが予想される。

特急ドラクエ対策委員会スレッドはこちら ↓
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=tetuwota&vi=1061093845
791名無し野電車区:03/08/19 21:12 ID:vdLM+5Md
野田線
粕壁−東岩槻間の複線化はいつ完成ですか?
792名無し野電車区:03/08/19 21:13 ID:vdLM+5Md
さらに
完成して本数は春日部発が増えていまの4本の倍になりますよね?
793名無し野電車区:03/08/19 21:32 ID:OM6NhUSu
>>792
岩槻2本
春日部2本
柏4本

東岩槻が春日部延長なっただけ
794名無し野電車区:03/08/19 21:50 ID:vdLM+5Md
ということは春日部は10分間隔になるのですね?
795名無し野電車区:03/08/19 23:15 ID:SWY1v49h
>>794
清水公園〜運河と同じパターンになるだけ
796名無し野電車区:03/08/19 23:16 ID:7jPQL0An
>>791
架線柱の柱部分が立ちはじめたね
797名無し野電車区:03/08/20 01:34 ID:Y6Ko5dkj
伊勢崎線準急との接続の悪さは今までどおりでつか?
798名無し野電車区:03/08/20 02:33 ID:pyIkJmAz
>>797
本数増える時間帯は問題無いでしょ?
799名無し野電車区:03/08/20 02:47 ID:pyIkJmAz
      __________
   /     |[快・大宮]|     \
   |[ノダカゼ] ┏━━┓  5180  |
   |┏━━┓┃┏┓┃┏━━┓|
   |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃|
   |┗━━┛┃┗┛┃┗━━┛|
   |        ┃    ┃        |
   |─○──╂──╂──○─|
   |  ●    ┃    ┃    ●  |
   | ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |        ┃    ┃        | /
   | _____二二二_____| ウゴォォォォォォォォォ
   │     │[=.=]|     │ \
   └── ヽ(*´Д`*)ノ ハァハァ・・・
800名無し野電車区:03/08/20 14:58 ID:uIyoX8YR
800系
801名無し野電車区:03/08/20 17:49 ID:A4SfQK/A
1000ゲット車のクハ8657ってLED更新車なのにCPが旧型なのね。
もしかしてLED更新車で旧式CP(D-3-FR)搭載してるのってあれだけ?
802名無し野電車区:03/08/20 23:33 ID:3bsW8mxs
久ぶりに春日部駅の野田線ホームに降り立った。
大宮方面の線路と西口改札の間にあるあの空白は何?
803名無し野電車区:03/08/20 23:37 ID:oWw0uEHS
>>802
春日部駅の野田線ホームに降り立ったなら
ラーメンぐらい食えよな
804名無し野電車区:03/08/20 23:55 ID:I4eQK++l
>>803
春日部と西新井のホームのラーメン屋が有名だけど
本当においしい?
805名無し野電車区:03/08/21 00:30 ID:qfp39vDB
>>802
3月まで留置線があった
806名無し野電車区:03/08/21 01:59 ID:/xqZcfQu
>>805
浅草から会社帰りよく終電間際の大宮行き乗っていたけどそこには勤めの終わった野打線が眠っていたなぁ、かれこれ4,5年前の話しですが・・・
まだそのころは5000系バリバリのとき
807名無し野電車区:03/08/21 02:15 ID:CA2ruzBl
10ぷららー麺
808名無し野電車区:03/08/21 11:14 ID:/xqZcfQu
今日大宮へいく用事が。岩槻駅で5000系を期待し待つことにところが8000系が、七里駅到着ウォークマン音楽に混じってごぉぉぉぉって音振替ってみるとな、なんと5000系ではないですか?音楽聴いててモーター音が聞こえてくるんですからつりかけモーター最強です
809名無し野電車区:03/08/21 12:51 ID:ZZUC6ubi
つりかけ、新船橋に

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
810アルナ工機:03/08/21 14:33 ID:/xqZcfQu
東武野田線いま・むかし
http://www.nodasen.com/ima-mukashi
811名無し野電車区:03/08/21 21:19 ID:IBBNm7Ws
>>804
昔ながらの中華そばって感じでおいしい。
春日部と言えば、カフェとーぶのカレーもおいしい。
812名無し野電車区:03/08/21 21:33 ID:CA2ruzBl
>>811
つまり最近の中華そばはどんどんまずくなっていると…
813名無し野電車区:03/08/21 23:28 ID:z0ofwBbt
>>811
カフェとーぶのイブニングカレーマンセー!
ってまだ有ったっけ?
814名無し野電車区:03/08/21 23:35 ID:6leuoymh
5000系って音だけははやそうだよなw
815名無し野電車区:03/08/22 00:18 ID:PNBuM6e5
>>807
小生はいつも、
チャーシューメン+大盛り+玉子+コロッケで麺硬めで食べてまし。
816名無し野電車区:03/08/22 08:04 ID:uza0evlE
ねぎ+天ぷら
817名無し野電車区:03/08/22 12:32 ID:fmD95wT2
そば+つゆ
818名無し野電車区:03/08/22 13:24 ID:/c6Imp41
>>813
まだあるよ。
819名無し野電車区:03/08/22 15:00 ID:Ben5IdNW
1300gカレーを全部食べて
いつもただで、食わしてもらってまつ
820名無し野電車区:03/08/22 15:33 ID:uAM+lEut
複数回チャレンジは不可能だろ
821名無し野電車区:03/08/22 15:52 ID:GHTOHFPt
つりかけ、新鎌ヶ谷に

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!












と思ったらレーヨンだった。
でも、あれはあれで貴重か(?
822名無し野電車区:03/08/22 17:25 ID:KcaYzmis
>>821
そうだね(w
823名無し野電車区:03/08/22 20:05 ID:NaSirQwh
レーヨンだけに東洋の電装品だな
824名無し野電車区:03/08/23 18:21 ID:dExouXSL
ところで、船橋市が積極的な塚田〜馬込沢間の新駅構想のその後を知る方いませんか?
(とりあえず、「北船橋」(仮称)とでもつけますか)
あと、埼玉高速を岩槻に伸ばして、大宮まで乗り入れさせた方が面白いと思うのですが。
825名無し野電車区:03/08/23 22:09 ID:Rr1vijp5
>>824
それよりも塚田〜馬込沢を高架化してくれ。
虹バス定時にこねえよヽ(`Д´)ノ
826名無し野電車区:03/08/23 22:19 ID:5KoUpLW4
>>824
大宮からSR・南北線使う人は少ないと思われ。サッカーも毎日あるわけじゃないし。
その代わり大宮〜浦和美園(原山?明花?)間はLRT構想がありますよ。
827名無し野電車区:03/08/23 22:36 ID:KdZDoknM
>>824
新船橋を廃止してくれるなら、作ってもいいよ。
828名無し野電車区:03/08/24 00:44 ID:kyzDBcmT
>>824
どうせバブル時代の計画がこの不況で頓挫してる、とかそのテのカンジだろ。
今でも新駅が作られる(と思われる)区間はご覧のとおり見渡す限りの畑ですわ。
今後も需要は無いんじゃない?都心回帰傾向の時代だし。

>>825
野田線ごときの踏み切りの待ち時間を運行時間に入れないバス会社にゴラーすべき。中央線とかなら別だけど。
829名無し野電車区:03/08/24 03:08 ID:W7H+iOmV
830名無し野電車区:03/08/24 19:41 ID:JnF2nMSw
木下街道が渋滞してるのは野田線のせいじゃないだろ!
831200:03/08/24 20:02 ID:WRNMf2qz
おい東武!!!!!おまいやる気あんのか。なんで一駅とまるごとに、あんなにとまってんだよ
柏〜大宮 なんてたいした距離じゃねえだろ!!おれなんかなあ、大宮までいくのに、武蔵野線つかってんだよ
柏から。下手すりゃ、上野経由で行った方がはえんだよ。クズが!!
832名無し野電車区:03/08/24 21:55 ID:ndOy5gYK
>>831は釣り師。

とは言いつつも、野田線の単線区間は列車交換のため、
ほぼ各駅で待たなきゃならないのは事実。
833200(831の):03/08/24 22:12 ID:WRNMf2qz
>>832
でもよ〜成田線(我孫子〜成田)をみろよ。あんなにとまってないよ。成田線と本数
違うからムリって言いそうだけど、そんなに本数出して採算あうんなら、とっとと複線化しろて〜の!!
834名無し野電車区:03/08/24 22:18 ID:cbqWdkpu
野田線が遅いのは交換待ちが原因じゃないだろ。
ダイヤは待ち時間がでないように上手く引けてる方だと思うよ。
問題なのは、いつまでたっても車両性能を目いっぱい生かした「加減速」をしないこと。最高速度も低いこと。
要は「ランカーブ」がおかしいんだよ。
835名無し野電車区:03/08/24 22:24 ID:PGi/1xjZ
>>824
SRの大宮方面の野田線直通は無駄。
大宮や浦和の利用者は、サッカー観戦に行くとしても
武蔵野線を使うことだろうと思うし、
どの道、東京都心へ逝くのだから京浜東北や宇都宮・高崎を利用して言ったほうがマシ。
むしろ、春日部方面に直通してほしい。(七光台までが限界かな?
春日部の利用者は、赤羽・王子方面へ行くルートが面倒だから。
836200(831の):03/08/24 22:31 ID:WRNMf2qz
>>834
そうだ!たしかそうだった。10年くらい前に1回乗ったきりだから忘れた。ということは
の打線と言うのは、仮免線(電車の本免許をとってない人が仮免許でうんこしている路線)
ということれすね!
837名無し野電車区:03/08/24 23:41 ID:wpjon5FH
の打線の車両はいつ見ても汚いけど、今日見た5000系はひどかった。
いじめられたみたいな汚れ方だった。掃除しなよ。
838名無し野電車区:03/08/25 00:05 ID:eWPqfytU
>>837
もうすぐ廃車になるから清掃する必要はないと東武では考えているようでつ。
839名無し野電車区:03/08/25 01:30 ID:XTdkkZuy
それよりも8040Fの汚れを何とかしてほしい。
虫わいてるよ。マジでw
840東武ローカル線:03/08/25 03:18 ID:wE93eah4
今日の柏発0:07分七光台行き、8000トップナンバーだった。少しうれしい。5070だったらもっとうれしいが・・・
841名無し野電車区:03/08/25 05:18 ID:Da86YQEe
>>野菜
そんなこと言ったら身延線なんて30分も交換まちでとまるんだぞ…
こないだ富士から甲府まで乗ったら凄い時間になってしまった。
842名無し野電車区:03/08/25 14:37 ID:wo/nz7Ep
>>837>>839
野田線に限らず、東武の車両は全て汚い。
東武は金をケチるところを間違えているような気が。
843名無し野電車区:03/08/25 20:09 ID:eWPqfytU
>>839
野田線にそんな編成は存在しませんが。
844名無し野電車区:03/08/25 23:25 ID:19kB6csH
>>843
8140Fのことかと思われ。
845東武ローカル線:03/08/26 01:50 ID:fDV7SAny
今日0:07分発六実行き5070系81編成!0:22発の野田市行きがこれだったら嬉しかったのに(T_T)
846名無し野電車区:03/08/26 02:59 ID:2lyln9Ju
>>837
前乗ったら天井に蜘蛛の巣張ってたな
847名無し野電車区:03/08/26 09:42 ID:PdPQ3L1x
東岩槻〜春日部の複線化で
昼間の大宮〜春日部は10分間隔になると家政婦は三田寛子

柏方面は現状通りだろうが一部の電車が春日部で時間調整するでファイナルアンサー
848名無し野電車区:03/08/26 11:21 ID:bIxWtCJG
>>844
8140Fか。一瞬誤爆かと思った。
東急8000系のことをいってるのかと(w
849アルナ工機:03/08/26 12:08 ID:OznNbV8W
岩槻10:12大宮行き5000系ですた。感動すますた、車体汚かったなぁ(塗装も薄くなって)相変わらずうるさいねぇ、もう乗ることはないなぁ・・・
850名無し野電車区:03/08/26 14:03 ID:IIVXvZPh
>>847 願望ですか? 違うんだけどな
851名無し野電車区:03/08/26 16:54 ID:JWKddXfA
>>850
じゃあどうなるの?
今より運用本数減らしても増やすとは到底思えないんだけど。
852名無し野電車区:03/08/26 19:31 ID:l862Rybd
9140Fか。
清掃状態も悪いが、それよりも内装の化粧板がとにかくひどい。
まるでヤ○ザが喧嘩した後のような
853名無し野電車区:03/08/26 19:37 ID:jtKUhfux
>>851 しつこいくらいガイシュツ
854名無し野電車区:03/08/26 19:38 ID:fhxo7P4r
>>847
昼間10分間隔じゃ大宮〜岩槻&東岩槻が実質減便じゃねーかよ?!
いくらなんでもそれはありえねー

…でも半直開始で蒲生・新田・松原団地・谷塚・竹ノ塚・梅島・五反野・小菅は減便になったらからな…
855野田線沿線利用客:03/08/26 19:54 ID:Dr/PvisW
「機動戦士ガンダム」より

半ズボン3号氏テーマソング「革靴戦士半ズボソ」
か・わ・ぐ・つ・だ か・わ・ぐ・つ・だ か・わ・ぐ・つ・だ 半ズボーン
内田よー 走れー
まだ東武野田線のー つりかけーあるーならー
5000でー かぶりつきー ウンガーウンガーウンガー
セルフの 車掌ー 紘司ー うーちーだー
革靴戦士 半ズボン 半ズボン
856名無し野電車区:03/08/26 20:25 ID:vmvfJBaJ
しかし東武の車両は汚ねえなー。醜いわ
857武蔵野に201導入キボンヌ:03/08/26 20:33 ID:Mi1GwI5f
      大北大大七岩東豊八春藤南川七清愛野梅運江初流豊  新増逆高六新鎌馬塚新船
        大宮和   岩  木日牛桜  光水  田   戸  山四柏        鎌ケ込  船
      宮宮公田里槻槻春崎部島井間台公宕市郷河台石新季  柏尾井柳実谷谷沢谷橋橋

普   通○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
大宮準急○−−−−○−−−○−○○−○○○−−○−○○○−−−−−○−−−−○
快   速○−−−−○−−−○−−○−−○−−−○−○−○−−−−−○−−−−○
858毒だことーしんりょーじょ:03/08/26 20:53 ID:9vrrCZon
東武野田線の写真を撮るなら新京成の上からがいいんじゃない?
859毒だことーしんりょーじょ:03/08/26 20:57 ID:9vrrCZon
東武はほとんど柏でとまんのなんでだろー
860柏駅:03/08/26 22:20 ID:vV7KRNwo
>>859
停まらないわけにいかないから。
861名無し野電車区:03/08/26 23:13 ID:bIxWtCJG
>>856
本線も酷いらしいでつ。

715 名前: 名無し野電車区 投稿日: 03/08/26 16:02 ID:UUvtgeP7
時に、南栗橋所属の8000系は汚れが痴婆死者状態です。
窓ガラスは茶色、車体は薄汚れてかなりかわいそうです。
100系、6050系もまたしかり。
水のリサイクルも結構ですが、もっと洗ってやりなさいよ。
862名無し野電車区:03/08/27 00:40 ID:/BuJjMj8
>>847 よくウソを知ったかぶり風にカキコできるものだ。 知ってる人から見てお笑い
863名無し野電車区:03/08/27 12:09 ID:Nl9jsX5z
今朝は船橋口でブオ〜ンを2回聞けた (*^^*)
864 :03/08/27 12:18 ID:wuRBkuQz
>>861
東急の汚物か…(w。
865名無し野電車区:03/08/27 12:37 ID:/yEnPcc5
>>854
でも、今の15分サイクルに2本っていうのは、過剰輸送のような気が…。
大宮駅で見てると、岩槻止まり(東岩槻含む)は空いてるよー。
866名無し野電車区:03/08/27 13:05 ID:zEziMz1E
≫863ウラヤマスィー
867名無し野電車区:03/08/27 13:30 ID:66tJXkQE
>>865 本社へ訴えたら!?
868毒だーことーしんりょーじょ:03/08/27 14:02 ID:sEvXbRUf
>>860
意味が違うほとんどが柏行きになる意味
869名無し野電車区:03/08/27 14:18 ID:FUsFZomd
少なからず単線であるから故の原因はあるかと...。

行き違いする駅の出発がRとする。場内はY。
その手前の駅から出発する時、出発はYGあるいはG。
場内で45制限、更に、ポイント制限がかかるとすると、ホームにさしかかる
時の速度は40〜30程度と思われ。

更に、ポイントの転換時間を考えると、接触限界辺りの検知回路を踏み切っ
てから転換しきるまで、30秒程度はかかるはず。(この辺は信号の教科書の
第3種継電連動の部分を読んでくれ。)

結論。複線で場内G、ポイントの制限がないとするなら、もう少し早く進入で
きるはずで、ポイントの転換が必要ないなら、停車時間も短くする事が可能。
870名無し野電車区:03/08/27 17:28 ID:2ip80jKH
fつ
871名無し野電車区:03/08/27 17:34 ID:O48biTtp
81113Fはどうなるんだろう?
6連固定の81113Fはこのまま本線所属になってしまうのか?
野田線に自動放送は夢に消えるのか?
春日部複線化までに5070系は消えるらしいが〜
872869:03/08/27 18:35 ID:ubaxTR/w
失礼。
第3種継電連動〜というのは無いな。正しくは、第1種〜或いは第2種〜だ。
野田線の場合は第1種だな。訂正しまつ。

実は鉄道信号の科目は得意ではなかったのだ。
873名無し野電車区:03/08/27 21:46 ID:b6OqIhjA
>>871
いずれ帰ってくるだろう > 81113F
痛々しい姿になって。
874名無し野電車区:03/08/27 22:11 ID:z/O21ggM
野田線汚い!
柏で隣を走ってる営団6000を見てみなさいよ。常にピカピカだよ。
一体いつまで使うんだっていうくらいに。
875名無し野電車区:03/08/28 18:49 ID:G138a1ts
東武は、こんな副産物的な路線より、本線重視でがんばっているんだよ。

半蔵門線直通完了で、本線事業は落ち着いて、やっとのことで野田線の複線工事が始まったって訳だ。
876名無し野電車区:03/08/28 23:13 ID:J719YMDv
工事なんぞ後回しでいいから、
夕方以降の増発頼むよ。
運河逝きでいいから。
何で昼間より本数減るんだか。
877名無し野電車区:03/08/29 00:43 ID:UXeYlOGv
いっそのこと、柏以南を「新東武鉄道」にして独立採算にすればいい。
準急は柏・六実・新鎌ヶ谷・馬込沢・船橋に停車。
878名無し野電車区:03/08/29 01:12 ID:7jcHUr+8
極東武鉄道のほうが相応しい
879名無し野電車区:03/08/29 07:59 ID:Rr0YzSQM
>>876
昼間の本数を減らしてその分夕方以降を増やせばよい。
880名無し野電車区:03/08/29 09:54 ID:4BCAAymW
さしずめ東の南武線、いやさ相模線?
私鉄でこういう路線って珍しいよなあ。
あとは相鉄か神鉄くらいか...
881名無し野電車区:03/08/29 13:09 ID:Zd2YOdRQ
>>877
新京成に吸収でもオイラはうれしい(w

実際、柏以南って赤字なの?黒字なの?
どうも野田線って本線のほうに搾取されてる気がする。
まー、だとすると独立だとかはまずムリだけどね。
882アルナ工機:03/08/29 13:43 ID:pk4KnRZY
大宮駅で5000系ハケーン
883名無し野電車区:03/08/29 21:32 ID:tjh2b9EM
>>881
なんかマルハオーナー時代末期のベイスターズみたいな話だなあ。
二軍の維持すら出来ず独立採算にしていたし…。
884名無し野電車区:03/08/29 22:23 ID:7jcHUr+8
>>880
ノンノン
東の養老線
885名無し野電車区:03/08/29 22:42 ID:ZuMdBi3A
七里が浜
886名無し野電車区:03/08/29 22:48 ID:4HWiz108
風渡野 東門前 東宮下 新堤 膝子 大谷 蓮沼
887名無し野電車区:03/08/29 22:51 ID:MZ9NzjIG
東武野田線はJR総武線・湘南新宿ライソと相互乗り入れしる!

空第成酒佐四都千稲幕津船新塚馬鎌新六高逆増新柏豊新初江運梅野
港二田々倉街賀葉毛張田橋船田込谷鎌実柳井尾柏  四流石戸河郷田
●●●○●●●●●○●●━━━━●━━━━━●━━━●━━● 快速
              ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通

野愛清七川南牛春八豊東岩七大公北大赤池新渋恵大西新鶴横保東戸大
田宕水光間桜島日木春岩槻里和園大宮羽袋宿谷比崎大川見浜土戸塚船
●━━━●━━●━━━●━━━━●●●●●●●○○○●○○●● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●止                     普通
888名無し野電車区:03/08/29 22:55 ID:7jcHUr+8
>>887
鶴見…???
889冷蔵庫:03/08/29 22:57 ID:MZ9NzjIG
>>888オメ
幕張と鶴見にもホーム設置すべきである。
890名無し野電車区:03/08/30 10:13 ID:eNzaKr/p
TXとの乗換駅は「流山おおたかの森」だってさ。
891名無し野電車区:03/08/30 10:35 ID:bgQ//UbU
それもそうだが、それより伊勢崎線が野田線に乗り入れろよ。
浅草発大宮行きと柏行き。春日部の乗り換え面倒なんだよ。
892名無し野電車区:03/08/30 11:33 ID:VXUzgaof
天ぷらラーメンの素通りは許しません。
893名無し野電車区:03/08/30 11:38 ID:tba0YIVO
>>887
快速の岩槻停車入らない
それなら、近年乗降客の増えつつある東岩槻に停車した方がマシ。
岩槻には地下鉄がくるんだし
894名無し野電車区:03/08/30 14:02 ID:zWhr7BuK
>>891
たいした労力じゃね。

大宮駅を端から端まで駆け込む方が疲れるわ
(野田線から埼京線)
895名無し野電車区:03/08/30 15:10 ID:TgzSxruZ
                   λ
                  丿|      δ
                  / 从
                 /   ヾ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ( ゚ ∀ ゚ )< おおみやおおみや・・・・・
                 \_/   \_________
             δ
                  ⊂⊃.  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧ ∧  ( ゚∀゚) < おおみやおおみやおおみや・・・・・
おおみや・・・・・・・・・・ > ( ゚∀゚ ) ノ  ̄) ̄) \__________
________/  . ∪∪ノ (  )ノ~)ノ
                  V  ) ノ      δ
                    V

896名無し野電車区:03/08/30 22:19 ID:Xy8BuLif
東武野田線直通案
 【1】大宮より京浜東北線横浜方面への乗り入れ(いっそのこと、南浦和まででも)・・・実現度★★★☆☆
 【2】春日部より東武伊勢崎線浅草方面への乗り入れ(半蔵門線は南栗橋、日比谷線は大宮までに)・・・実現度★★★★☆
 【3】柏より常磐線各停上野方面への乗り入れ(できれば野田市、船橋まで。JR側は上野まで)・・・実現度★☆☆☆☆
 【4】船橋より総武緩行線千葉方面への乗り入れ・・・実現度★☆☆☆☆

                                   どの道、野田線にはスピードアップが必要。
897名無し野電車区:03/08/30 22:28 ID:OjHepyIH
>>896 そんなことするより、柏や船橋から臨時でもいいから伊勢崎・日光線の下り方面へ直通電車を走らせてくれた方がありがたい。
898名無し野電車区:03/08/30 22:30 ID:0+jEEn/T
>>896-897
そんな事より春日部まで複線はよ伸ばせ!!
ついでに快速運転しろ。
899名無し野電車区:03/08/30 22:31 ID:0+jEEn/T
>>896-897
そんな事より春日部まで複線はよ伸ばせ!!
ついでに快速運転しろ。
900名無し野電車区:03/08/30 22:31 ID:0+jEEn/T
900ゲッツ
901名無し野電車区:03/08/31 00:28 ID:cPMqzuES
今日の新鎌ヶ谷9:03発大宮行きが5000系でした。
902名無し野電車区:03/08/31 00:35 ID:KupiDOcK
>892
この前、あそこでラーメン食ってたら目の前を・・・、

しかも二回目.゚・(つД`゜)・゜.


903アルナ工機:03/08/31 13:14 ID:yi6spcOi
5000系岩槻駅発射か?つりかけモーター聞こえてきたゾ うぉぉぉぉぉーって
904警戒信号:03/08/31 13:44 ID:VJ9T4OFE
単線じゃなくて最低でも複線にしろ!!
905名無し野電車区:03/08/31 16:11 ID:HtuyHZM3
野田発運河行き急行
906名無し野電車区:03/08/31 16:23 ID:Od0zZtq5
岩槻発越生行き
907名無し野電車区:03/08/31 21:40 ID:wRGkTkT5
∧_∧
 ( ・∀・) 
 ( つ  つ
 | | | 
 (__)_) 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
          |
          |
          |
          |
          |
          |
          |
          ||| |  |
          ||| |  |
          ||| |  |ぐちゃ
          | __∩__
          || ,.:. '.;§, .|
       ., ,・倒 @,.:;α./.|
          ||,.._,._β,.| =>>つりかけの5000系
       ,: 。'∽◎――◎
908名無し野電車区:03/08/31 21:56 ID:1vIGGoif
  ∧_∧
 ( ・∀・)  >>鬱駄麹
 ( つ  つ
 | | | 
 (__)_) 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
          |
          |
          |
          ||| |  |
          ||| |  |
          ||| |  |ぐちゃ
          | __∩__
          || ,.:. '.;§, .|
       ., ,・倒 @,.:;α./.|
          ||,.._,._β,.| =>>907
       ,: 。'∽◎――◎

         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  |
                  ||| |  |
                  ||| |  |
                  ||| |  |ぐちゃ
                  | __∩__
                  || ,.:. '.;§, .|
               ., ,・倒 @,.:;α./.|
                  ||,.._,._β,.| =>>つりかけの5000系
                ,: 。'∽◎――◎
909名無し野電車区:03/09/01 00:51 ID:k2Zs+4oG
                                             ↓鬱駄麹
                _                           ∧_∧
               ̄   ̄                         (*´Д`*) < ハァ、ハァ、ツリカケマンセー!!
        . '            ヽ
       /                                    //
      /                                  //
           ,-( ヽ         i               /
    /       メ、ヽ ヽ          |               /
          /  ヽl  |        |            /
        /    // /        !          ,
       /∧_∧// /
     / ( ´Д/ /
    /   γ    /         /
  θ     ヘ    |        /
         )   |       ,
         /     |
         /  ヘ   |   /
        i  / |  |  /  /   , '    _/  |l
       /  /   |  |    し'   /      / ̄/
      /  /.  /  |       (   _   /  /   〃,
     (  /   /  l  と と )  て ̄          /
     し'   /__) (_(_,J
910岩槻市民:03/09/01 10:10 ID:Xpr1Mnq0
東京行くのに大宮までいくのしんどいな。
金もやたらかかるし。
911名無し野電車区:03/09/01 12:44 ID:BNIB5+rg
岩槻市民は東京へ行かなくて結構です。 都心への道を不便にさせたのは自業自得です。(東北本線岩槻経由反対、武州鉄道廃止)ご先祖様を恨みなさい。
912名無し野電車区:03/09/01 22:06 ID:k2Zs+4oG
岩槻って、桶川よりも都心へ出るのに時間がかかるね。
913名無し野電車区:03/09/01 22:27 ID:q/mWLIBp
下手をすれば熊谷より…
914名無し野電車区:03/09/01 22:59 ID:wJAY2H38
13〜15分で大宮
+20分で池袋
+25分で上野、新宿
+30分で秋葉原、渋谷
+35分で東京、水道橋
ってとこだろ
>>913
新幹線使えば早い罠
915名無し野電車区:03/09/01 23:28 ID:JZqA1fYo
>914
乗換+待ち合わせ時間を考えると、そう簡単にはいかん罠。
916名無し野電車区:03/09/02 01:12 ID:y13ty/dR
>>915
行きは、そんなもん。

帰りがかなーり時間がかかる罠
9分おきとかなめてるからなw
917名無し野電車区:03/09/02 14:42 ID:/bkqXTTa
運河14:21発船橋行きは5182F
918名無し野電車区:03/09/02 14:49 ID:SGYRkrYF
昔、岩槻以東は20分間隔運転だったのだから、まだ良くなったと思わないと。
919名無し野電車区:03/09/02 20:25 ID:hKVAMIdx
>>911
もしかして、太田道灌が死んだ後、江戸と岩付(岩槻)に分裂したのと関係ないか…。
920名無し野電車区:03/09/02 23:06 ID:sLcGzOFg
921名無し野電車区:03/09/03 02:53 ID:eYZ5NnV0
>>920
これはもしかして、野田線の名物セルフ車掌?
922名無し野電車区:03/09/03 05:28 ID:qS5caL7a
春日部まで複線にしたら半蔵門線まで直通してほしい。
923今週のビックリドッキリメカ、発進!:03/09/03 17:29 ID:wLm2wp4q
どこから来たのかご苦労さんね
太〜田道灌〜!
924名無し野電車区:03/09/03 21:55 ID:REu1vAv6
半蔵門線は南栗橋まで、
日比谷線は大宮まで直通せよ。
925名無し野電車区:03/09/03 22:46 ID:+A7BXgtK
>>924 日比谷線は大宮へ直通しなくても結構です。 京浜東北線で上野、秋葉原。 埼京線各停で恵比寿へ行く方が早いです。
926アルナ工機:03/09/03 22:58 ID:u7x5liry
激しい雷雨で平気だったのかしら?
927名無し野電車区:03/09/03 23:15 ID:1wIBug5O
野田線は基本的に強いよ。
地平だけで地下もないから。

隣?の武蔵野線なんか土盛りの土手に半地下ばかりだから、速攻とまる。
928名無し野電車区:03/09/04 21:25 ID:/Dk3EreQ
          ____
       /  ‖   \
     ___________
   /      |[ 柏 ]|      \
   |  [  ]  ┏━━┓  5180  |
   |┏━━┓┃┏┓┃┏━━┓|
   |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃|
   |┗━━┛┃┗┛┃┗━━┛|
   |        ┃    ┃        |
   |─○──╂──╂──○─|
   |  ●    ┃    ┃    ●  |
   | ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |        ┃    ┃        | /
   | _____二二二_____| ウゴォォォォォォォォォ
   │     │[=.=]|     │ \
   └── ヽ(*´Д`*)ノ <つりかけモーターの5000系
        / (___)  永遠に残せ!!
       /  |   | \
     /   ◎ ̄ ̄◎   \
    /             \
          ↑鬱駄麹
929名無し野電車区:03/09/04 22:24 ID:LjxwOiy8
>>896
そんな事より柏以南を切り離してくれ。
930名無し野電車区:03/09/05 02:37 ID:M3Ygc9/u
>>928
氏ね
931名無し野電車区:03/09/05 12:41 ID:TzhmbRAH
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
――――――――――‐┬┘
.       | 何のための自動定期券売機なんだよ、(゚Д゚)ゴルァ!!
   . ____.____ |
   |        | ∧_∧. |   |
   |        | (# ・∀・)|   |
   |        |⌒     て)  人                          
   |        |(  ___三ワ. <  > ====≡≡≡三三三三>>>20時までしかやってない
   |        | )  )  .|   ∨                       ‘糞’ 東武野田線柏駅の自動定期
                                           券売機
932名無し野電車区:03/09/05 22:49 ID:jiDJUFha
春日部まで複線にしたら直通を!!
933名無し野電車区:03/09/06 09:16 ID:lk4c6SxJ
春日部から大宮へ行くのに駅が多すぎ! 朝、岩槻で時間調整するのやめてくれ! 岩槻進入時に、前発の岩槻始発電車が東北自動車道付近のカ−ブを曲がり消えてく姿が見える。 素晴らしいダイヤだと憤り感じる。
934名無し野電車区:03/09/06 10:39 ID:1I6c4kmp
>>931
ここに書き込まず、本社に言え!!
935名無し野電車区:03/09/06 23:07 ID:FxzweRbb
なんか最近、野田線より南武線の方がまともに見えてきた。
205系が増えてきたからかな?
936名無し野電車区:03/09/07 00:32 ID:TBVtVOpp
伊勢崎線>南武線>野田線≧南武支線
937東武ローカル線:03/09/07 00:37 ID:fmh0ifxF
今日の仕事帰り、柏0:07発の七光台行き、5070系きた!7分間だけど、あのツリカケモーターを堪能してきました。
938名無し野電車区:03/09/07 00:46 ID:hzfrsx0l
藤の牛島ってもともと地名は「藤の」って付けないのね
「藤の」ってのは、牛島が藤で名高い町だから、
例えば肉屋が「肉の○○」ってつける感覚で東武がつけた名前なんだね。

「天橋立」とか「三保の松原」とか「安芸の宮島」とかみたいな
けっこう歴史的な地名なのかと思ってた・・・
939名無し野電車区:03/09/07 00:48 ID:hzfrsx0l
訂正
× けっこう歴史的な地名なのかと思ってた
○ けっこう歴史的な呼び名なのかと思ってた
940東上線住民:03/09/07 03:08 ID:2ffcN4c5
野田線は、ここ4〜5年ぐらい乗ってないんだが
野田線の つりかけ車、現在いるのは
80F、81F、82Fの3本であってる?
941名無し野電車区:03/09/07 10:35 ID:wk0x2Bp7
地図には「牛島の藤」と書いてあるね。
942名無し野電車区:03/09/07 10:41 ID:69vhu/K2
>>940
正解!
943名無し野電車区:03/09/07 17:14 ID:lC0bouTH
東 の外れを通る
武 骨で
野 暮で
田 舎臭い
944東武ローカル線:03/09/08 01:03 ID:Uvpz8Auh
>>943
 確かに当たってる。田舎臭い、のは江戸川台を過ぎてからだけど。(大宮方面)
945名無し野電車区:03/09/08 01:57 ID:/lD/h6YK
まぁ通り魔が続出するようなとこ走ってるしなあ
946名無し野電車区:03/09/09 08:44 ID:MH6jH1mr
船橋の旭硝子は工場を閉鎖するらしいが、となると、もはや新船橋駅は
不要なのではないか?

マックスバリュー行くためにわざわざ野田線使う香具師はいないだろう。
947名無し野電車区:03/09/09 12:23 ID:CrQnmP8/
>>946
再開発計画とかは無いの?
いちおう、船橋だし。鎌ヶ谷とか白井あたりとは住宅の売れ方が違うでしょ。
948名無し野電車区:03/09/09 12:39 ID:qjAUE5Hp
>>933
東岩槻まで複線化されてからのダイヤは糞だよな。
春日部以東からだと、春日部での時間調整と合わせて7〜10分。
漏れはあのダイヤ改悪で朝7分早く出なければならなくなったよ。
949名無し野電車区:03/09/09 21:34 ID:rzTys8hR
野田線って、沿線住民に相当嫌われてそうだね。
2年後の客の動きがどうなるか楽しみだ。
950名無し野電車区:03/09/09 23:28 ID:NKvveLAB
2年後だろうが、10年後だろうが、少子高齢化で客が減るくらいで、変化がないんじゃない? 急行運転とか新型車両投入ない限り、野田線は魅力ない。
951名無し野電車区:03/09/10 08:21 ID:cpnZmlwS
つくばエクスプレスが開通したらもう二度と乗らねーよこんなハナテン中古車センターみたいな路線。
952名無し野電車区:03/09/10 10:30 ID:lEnWgItO
東武の駄線
953名無し野電車区:03/09/10 10:55 ID:YYHjaMcY
東武内田線
954名無し野電車区:03/09/10 12:04 ID:cpnZmlwS
>>953
ワラタ
955名無し野電車区:03/09/10 17:22 ID:FpvdkJ7c
>>949
少なくとも今後5年いないにJR沿線沿い
に引っ越す
956名無し野電車区:03/09/10 20:20 ID:UgxD4YMd
>>946
東葉の東海神がもう少しそばなら違う使い道もあるのだが。
957名無し野電車区:03/09/11 18:38 ID:SDkMptEx
都心に直通しないなんて
ホントくそ路線だな。
958名無し野電車区:03/09/11 20:39 ID:aX9V/WXj
>>957
じゃぁ京浜東北線のさいたま新都心まで直通してもらおう
959名無し野電車区:03/09/11 20:51 ID:uK/mxgIh
>>957
お陰で乗り換えで時間をロスしてしまい、距離の割には都心まで時間がかかる。
960名無し野電車区:03/09/11 23:11 ID:SDkMptEx
春日部大宮間は宇都宮線。
野田春日部間は伊勢崎線。
運河鎌ヶ谷間は常磐線。
鎌ヶ谷舟橋間は総武線にでも直通してもらいたいよ。
961名無し野電車区:03/09/11 23:46 ID:GLao2Cih
岩槻駅の幕スクロール式発車案内を、現在撤去作業中。
遂にLED化か!
それとも、このまま放置か?(ノд`)゚∵:。・
962名無し野電車区:03/09/12 01:58 ID:L8pK4fVA
>>961
見てビックリしたよ
LED化かな? ついでに自動放送きぼん
963名無し野電車区:03/09/12 06:46 ID:cfxyQaKb
いつのまに岩槻駅電工掲示板に…?!
964名無し野電車区:03/09/12 19:48 ID:AaiiQP4z
一時期西武線沿線に通うことがあったんだけど、
いいねぇ。都心に直通しまくっている。

野田線も見習ってほしいんだけどねぇ。
965名無し野電車区:03/09/12 20:10 ID:1+a5Z0NH
>>961
朝は全然気がつかなくて
今日帰りに見たらLEDになっててびっくりしたよ
966名無し野電車区:03/09/12 20:29 ID:AaiiQP4z
この際岩槻から大宮はJRに売り払って京浜東北線に直通してほしいね。
967名無し野電車区:03/09/12 23:41 ID:oS7ah+3h
京浜東北線東武野田線直通岩槻行き(岩槻ー大宮間ノンストップ)

もち11両で
968名無し野電車区:03/09/12 23:58 ID:LTLNRzjJ
もうちょい待て、日本一料金が高い地下鉄が来る(らしい)ぞ!
969名無し野電車区:03/09/13 00:16 ID:wCrCQgyu
>>967
京浜東北は10両だぞ
970名無し野電車区:03/09/13 00:46 ID:FaspKpwC
>>969
普通に間違えた・・・(汗
971名無し野電車区:03/09/13 00:47 ID:raT4s8zU
>>966
北大宮付近に渡り線設けて上野・国府津・逗子まで乗り入れます
972名無し野電車区:03/09/13 01:08 ID:lgz1dzjI
>>971
そっちのほうが良いな。
973名無し野電車区:03/09/13 02:28 ID:SHvGLnDl
カッコイイな。地鉄みたいだよ……
974名無し野電車区:03/09/13 02:51 ID:raT4s8zU
>>966
宇都宮支線が良いと思うよ
975名無し野電車区:03/09/13 09:11 ID:j52Q4WSf
>>973
実は地鉄電車の方が野田線より遥かに速い罠。
貧弱な単線軌道を90km/hや100km/hで突っ走るのに萌え。
976名無し野電車区:03/09/13 09:30 ID:9TY3oW5n
じゃ、野田線は岩槻〜柏間に縮小ということで…。
977名無し野電車区:03/09/13 09:56 ID:NS3jXzKh
岩槻インター近くのラブホテルで、
おすすめの所を教えてください
978名無し野電車区:03/09/13 10:57 ID:s0JveGM6
>>976
田舎くさい東岩槻−愛宕間だけ東武に残して、あとは全てJR化&都心直通。
979名無し野電車区:03/09/13 11:43 ID:iyzFjuWI
>>977
大宮公園付近の、おすすもラブホ教えてくれたら、教えてやるぅ
980名無し野電車区:03/09/13 13:24 ID:lgz1dzjI
>>978
田舎くさいその部分は伊勢崎線に直通ということで。
981近隣住民:03/09/13 20:16 ID:WNhyfHe3
>>977
やっぱここだと思う
ウォーターホテルMw
http://couple.pia.co.jp/hotel_html/ht_551.html
ただ人気ありすぎて平日の朝6時に車が行列してることも


間違っても白鳥には入るなよできて20年以上たってるけど
大規模な改装一度もしたことないから

とマジレス
982名無し野電車区:03/09/13 21:42 ID:iyzFjuWI
ウォーターホテルは、今風の男同士のカップルでも受付るんだよね。
不細工は雰囲気に合わないから、お断りなんだ。
ちなみに漏れ、ここでバイトしてましゅ〜
983名無し野電車区:03/09/13 23:25 ID:iyzFjuWI
>>982
ホモを受け入れるから、混むんだよね。
984名無し野電車区
>>968
それって、さっきTVSの埼玉経済ニュースで取り上げられてた
埼玉県内第三セクター赤字ワースト1の会社?