名鉄600V線を語ろう2[岐阜市内 揖斐 田神 美濃町]

このエントリーをはてなブックマークに追加
312名無し野電車区
>>311
はぁ?第2東名が要らない?フザケタことぬかすんじゃねーよ。日本の第2の基幹道路として必要なんだよ。
あの道路は140km/hでも走行可能だとか。ぜひ140km/hで堂々と走れるようにしてもらいたい。だいたい
規定速度+20km/hで走るとすると名古屋〜東京がノンストップで2時間半弱で結ばれる。10兆円かかろうが
100兆円かかろうがぜひ造ってもらおう。と高速道路のお話はこれくらいにして‥‥。
 実際、車の方が便利であるのは間違いないし、本来は車のものである道路を電車が占拠するのも気にくわん。
それに少ない受益者のために税金をぶち込むのは断固反対。あえて言うならばりそな銀行にぶち込んだほうがマシ。
それに2人以上でどこかへ行く場合は車の方が経済的だし、高速料金も複数人ならば一人当たりの負担も鉄道より
安くなる。例えば東京〜名古屋間も2人以上ならば新幹線よりも安い。
 さらに東海地方は車の依存率が鉄道よりかなり高い。だから車の走りやすい交通社会を断固築くべき。
それでも車を敵視して路面電車を重んじる香具師は造反者、非県民ということになろう。
 最後に‥‥。漏れの大学時代の先輩が就職のとき車の免許を持っていないがために不採用ばかり続いた。
もちろん不採用の理由は明かされないが、中には面接のとき「自動車の免許ないの?なんか体の具合でも
悪いの?ウチとしては免許がないとねえ‥」という具合に露骨に言ってきた場合もあるらしい。まあ香具師はあわてて
免許を取って就職したが、東海地方で車を否定すると同じような目にあうかもね。