【戦前形】東武の旧型車両【57形・78形・・5000系】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
鯖が飛んでしまいましたので仕切なおします。
旧スレは


http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1051188709/
151までならこちらで
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rail&key=../dat9/1051188709

151以降は>>2



2名無し野電車区:03/05/21 16:20 ID:tvYxn0ER
151  名無し野電車区      03/05/15 23:35 ID:nLaH6qCV

>>148
どちらも蒸気鉄道から始まったし。

152  小倉川砂利線     03/05/16 00:56 ID:shPAFdFp
 モハ3201ですが、みなさんおっしゃるような近代的な車体を載せて登場した
にもかかわらず、右側運転台(写真で、正面窓上のルーバーの位置からそれと
わかると思います)、反対側には半室副運転台がつき、写真と反対側の側面の
み乗務員室扉がついているという両運転台車となっています。副運転室は1960
(昭和35)年に撤去され、片運転台車となりました。
 新製当初の車号はデハ18で、デハ4系が電車形客車の番号に食い込んでいる
という、このスレでも話題になった車ですね。

 両運転台、客扉3扉は、焼失前原形のモハ3201と同じフォーメーションで
す。原形車の基本をそのままに現代的に解釈した車体としてモハ3201の復旧
を行ったのかも知れません。
 正面は平面であること、寸法から、7800系というよりもクハ500、550(のち
の5320系に連なる顔ではないかと思います。側面は運輸省規格型をリファイン
したものでしょう。
 ……そう考えると、その後の戦前形電車の車体更新を「解釈しなおし」では
なく、「旧車そのまま」で行ったことがやはり不思議です。津覇車輌にしても
、1959(昭和34)年からは73系更新車の車体を造っているわけで……モハ3201
の更新のありかたは日車の提案だったのでしょうかね?
3名無し野電車区:03/05/21 16:21 ID:tvYxn0ER
153  名無し野電車区     03/05/16 09:32 ID:XhjNusNi
懐かしい
ttp://tobu31615.hp.infoseek.co.jp/sound/deha356-1999_2.rm

154  名無し野電車区     03/05/16 17:26 ID:sp9HnoEy
>>153
上毛の356Fって東武では何番だったんですか?

155  名無し野電車区     03/05/16 23:31 ID:ve7tSZ3n
>>154
わからない・・・
元・館林所属しか
4名無し野電車区:03/05/21 16:22 ID:tvYxn0ER
156  70     03/05/17 00:28 ID:1mAuddH/
>>154-155
上毛電鉄譲渡車は以下のとおりでつ
3000系
3127-3427 → 311-331
3102-3402 → 312-332(322)
3103-3403 → 313-333(323)
3104-3404 → 314-334
3105-3405 → 315-335(325)
3106-3406 → 316-336(326)
3115-3415 → 317-337(327)
3502-3602 → 318-338(328)
3121-3421 → 319-339
かっこは登場時の番号。後に台車をTR-11に履き替えて改番していまつ。
他に部品取り用として、3101・3321・3327・3401・3221・3227
3050系
3555-3655 → 351-361
3558-3658 → 352-362
3562-3662 → 353-363
3564-3664 → 354-364
3554-3654 → 355-365
3559-3659 → 356-366
3563-3663 → 357-367

157  名無し野電車区     03/05/17 01:54 ID:w1Ida1bs
356Fは元3559Fだったか
サンクス!!

158  名無し野電車区  sage   03/05/17 20:17 ID:+lWuhLmV
ここは釣り掛けの音が懐かしいインターネットですね
5名無し野電車区:03/05/21 16:23 ID:tvYxn0ER
159  名無し野電車区      03/05/18 13:43 ID:c69lV36Y
あげ

160  名無し野電車区      03/05/18 21:44 ID:Kcru28+4
クハニ32→デハニ4→デハ90で戦災にあった車両が
クハユ3として復旧、(のちクハニ490を経てクハ3408へ)
これに対し
そもそもクハユ3として製造された車両が戦災にあって
復旧したときにはデハ90として復旧(のちクハ422を経てクハ3410へ)。
この辺も何かわけ有りの雰囲気が。
6名無し野電車区:03/05/21 16:23 ID:tvYxn0ER
161  小倉川砂利線     03/05/18 23:22 ID:QN4bNiJn
>>160
 えっ、クハユ3がデハ90に復旧? 90年ピク東武特集の改番表には確かに
そう書いてあります。でも納得いかないなぁ、と調べてみたら、61年東武
特集(115号)に答えがありました。クハユ3外板をたたき直した工事です。
 「この車は復旧後デハ90の番号で出場したが、これはメーカー(小倉川注
・汽車)側の錯誤で同時に復旧のため入場したデハ90と番号を入れ違えて
しまったものらしい。」
 なるほど。しかし90年特集の改番表を作られた方は本社の運転車両セクショ
ンにおられる方なので、公式の資料から表を作成しているのではないかと思わ
れるのですが……。

162  小倉川砂利線     03/05/18 23:41 ID:QN4bNiJn
>>161
 毎度言葉足らずですみまセソ。
 デハ90→クハユ3のほうも、番号の取り違えであったようです。この
改造で電装解除されているようですね。61年東武特集でも、取り違えら
れた番号が両者記載されていますので、1948(昭和23)年の復旧から翌
年の大改番まで、両者取り違えられた番号を表記していた可能性もあり
ますが、もちろん書類上そうだっただけ、ということも考えられます。

163  名無し野電車区  age   03/05/19 01:18 ID:was1ulr3
age
7名無し野電車区:03/05/21 16:24 ID:tvYxn0ER
164  160      03/05/19 10:29 ID:sxVmuMRF
>>161-162小倉川砂利線さん
ありがとうございます。戦後の混乱期を象徴するような出来事ですね。
私の資料は97年の東武特集のものですが、これも運転車両部
提供の資料によるもののようです。

165  名無し野電車区     03/05/19 11:35 ID:o2kqBi7R
BB向け。でも画質良くない
ttp://tobu31615.hp.infoseek.co.jp/movie/356F-1999.rm

166  名無し野電車区     03/05/19 20:37 ID:sxVmuMRF
>>165
イイ!

167  名無し野電車区  sage   03/05/19 22:59 ID:bknRhZI2
東武旧型車の系譜表って全部本当に本当なんだろうかという不安が…、

8名無し野電車区:03/05/21 16:25 ID:tvYxn0ER
168  名無し野電車区     03/05/19 23:55 ID:54U7F+qX
>149
南海と対比させると
10(5310)=301(2001)
トク500=1900
1700=11001
1720=20001
あたりか?
9名無し野電車区:03/05/21 20:33 ID:i007OnQz
どのスレも飛んだみたいだね・・・鬱だ。
10名無し野電車区:03/05/21 23:04 ID:tvYxn0ER
ログ自体が飛んだらしいからね。まだこのスレは過去ログが見れるだけ
ましでしょう。
11小倉川砂利線:03/05/22 00:48 ID:Uj7Zfz5n
あれまあ。
1さん、ありがとう。乙です。

>>167
 東武本社は震災と戦災で2回焼けており、その際に車輌関係の資料がかなり
失われています。それでも電車は研究家の努力でほとんど解明されていると言
ってよいと思います。細かいことはあるにしても、表をたたき台にして議論し
て間違いないといえます。震災前の客車については、不明な点が残ってしまう
ようです。
12山崎渉:03/05/22 03:40 ID:qNS7GDY7
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
13名無し野電車区:03/05/22 08:25 ID:idlhD59w
ここは5000系の話題もOKでつか?
14:03/05/22 17:45 ID:EhjX//kv
元スレ(鯖落ち前)の1です。
>>スレ立て乙&サンクスです^^!!

>>13
どんどん話しましょうよ、更新前の7800系は東武の旧型通勤車では
かなりの役割を果たしていた訳ですし^^!!
15名無し野電車区:03/05/23 10:34 ID:xtEdQdml
あげ
16ひろぽん:03/05/23 13:36 ID:g54w7fb6
>>14
7800系東上線急行96km/h走行に萌え〜!
17ひろぽん:03/05/23 13:36 ID:g54w7fb6
しまったsageちゃった!
18名無し野電車区:03/05/23 14:55 ID:YEzQPspF
5070の塗装が激しくやばいんですけど・・・
来年まで持つのか?と一言
19当スレ1:03/05/23 23:08 ID:xtEdQdml
定期上げ
すみませんネタなくて・・・・・

いま車番変遷をもう一度見直してるところです
20小倉川砂利線:03/05/24 01:48 ID:kmk2ymmn
デハ、今でも見られる5000系の台車ネタでも振りましょうか。
5000系の大部分の台車は住友FS-10です。枕バネが板バネなのにボルスタアン
カがついて、ボルスタアンカ受けが鋳物でできており、ミズバショウの花み
たいな不思議な形ですね。このほか、元日立製7860形を更新した5050系は日立
KH-20をはいています。一見FS-10と同形態なのですが、台車側ばりに穴が2つ
空いています。ちょうどボルスタアンカにかくれて見にくいのですが。そして
近づいて見ると、日立のマークが鋳込まれているではないですか!
KH-20をはいているのは5159F〜5161Fです。全車健在ですね。

不思議なのが日車NL-1です。5080Fのクハ・サハがはいていますが、側ばりの
形も、ボルスタアンカ受けの形状も前2者とは異なっています。

KH-20は、おそらく日立に発注すること自体が試験的要素であり(全鋼製車と
いうのも試作車的です)、それで台車まで制作したのではないかと思うので
すが、日車NL-1は78系最初の形式である7800形クハ802から使われたという
制作当初に設計された台車です。なぜ6両分で終わったのか、なぜ電動台車
にならなかったのか、なぜ日車の電車用台車であるND形式でなく機関車用の
NLがついているのか、謎が解けません。どなたかご存じではないですか?
21全スレ1:03/05/24 21:36 ID:Lg6/fE7l
>>16
あの唸る音は凄く迫力がありましたね!MT40の流れをくむモーター音は
5000系になった今でも健在で嬉しい限りです。線路から離れた我が家でも
5070系のモーター音がいまだに聞こえてきます。

>>19
間違うような名前でレスしてしまいすいませんですm(__)m

>>20
確か5176FもNL-1でしたよね?ボルスタアンカが長く、独特な感じですね!!
側ばりアンカ受け周辺がFS-10の波打つ感じとちがい直線で優等列車の台車にも
見えました。どこの会社か忘れましたが機関車の側ばりがNL-1に似た形状のものを
見たことがあります。
22前スレ1:03/05/24 21:40 ID:Lg6/fE7l
>>21
訂正
全スレ→前スレ
重ねてお詫びします
23名無し野電車区:03/05/25 09:20 ID:N3cjTQku
>>20
モハ7300が履いたFS-10は5000系に転用されたのでしょうか?
もっともTR-23系統の台車が無いことからして、当然かもしれませんが…。

あと、モハ7800の中間車化されたものの内、パンタが池袋側について
いた車がありました。参考サイト↓
ttp://www1.odn.ne.jp/nanamaru/nanahati.html
サハのランボードもまちまちでしたが、方向転換されたのでしょうか??
24名無し野電車区:03/05/25 12:27 ID:KaYMifJt
7860といえば高運転台になった奴いましたよね。
ちょうど京王6000を左右逆にしたようなやつ。
25小倉川砂利線:03/05/25 14:57 ID:VzEn9ULs
>>21さん
 そうですね。5176Fのクハ・サハもはいていた台車です。もともとクハ800形
がはいていたのですが、5000系更新のときにクハ・サハ820形とクハ870形の
FS-10と振り替えて、改造を先延ばしにしています。

>>23さん
●73系がはいたFS-10について
 電機ED5060形が使用するモーターMT40を捻出するためにクハ890、860形の
FS-10と7300形のTR-25Aと交換した件ですね。73系の廃車も同時進行だった
ので、更新直前にFS-10(もしくはKH-20)を戻して、その後更新しています。

●7800形中間車池袋寄りパンタについて
 いい写真ですね。「屋上歩み板つきクハ817」と題された写真だと思います。
問題の車輌は817の次位についていますが、これはモハ7803です。1962(昭和
37)年から1960(昭和40)年にかけて、踏切事故の際に母線が傷ついて発火す
るなどの事故を防止するために、7800、7801とともに後ろパンに移設されてい
ます。それを中間車化したために、パンタが池袋寄りになったわけです。方向
転換ではありません。
 当時の前パン車は、母線が前面雨樋脇に降りていたので、事故の懸念が
あったわけです。他の前パン車はその後、母線だけを連結面に降りるように振
る工事を受けました。
 7800形はクハのランボードやパンタ台、モハの空気配管など屋根上のバリエー
ションがありますね。私も整理しきれていません。また、東上線の78系について
は、この件と全く別の方向転換ネタがあります。わからないこともあるので、
いずれまたネタを振ろうと思います。

>>24さん
 モハ7865ですね。1970(昭和45)年の花崎事故の復旧であのような形になり
ました。運転台後ろの客窓と客席がないので、壁にもたれかかって立つと楽で
した。夏以外は。
 この事故で廃車されたモハ7808、クハ808の台車は、実はまだ生きています。
さて、なぜでしょう?
26DML30 ◆psfOs3f.Pc :03/05/25 23:58 ID:K5atU5lR
模型ネタですが、GMから7820形が出た勢いで他の東武の旧型車出ないかな〜
とりあえず7800形でも、その後の7800系とは違う部分が多いし楽しめると思うのだが。
7800形はガキの頃、ヨロイ戸の日よけなど車内の造りが古かったので、それに当たるとひときわ萌えた思い出があります。
27名無し野電車区:03/05/26 23:11 ID:Uxt9C4DJ

小6の修学旅行で5700に乗って日光行ったなあ。
ただせっかくのロマンスシートもご多分に漏れずほとんど席を離れて飛び回ってたんで
「猫に小判」であった。帰りは3000か8000かわからないが、
わりと新しい車両のロングシート車だった。
後年鉄に覚醒してから「木で出来たボロい冷房のない電車」が往年のロマンスカーと知って深く
恥じ入った次第。
28名無し野電車区:03/05/27 23:10 ID:AOcNa9vG
ところで73・78系は日光線栃木−日光と鬼怒川線で定期運用に入ったことは
あるのでしょうか?
29山崎渉:03/05/28 11:47 ID:Qhc2BUtz
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
30名無し野電車区:03/05/28 12:41 ID:Zj9eMV/A
>>28
あったよ。
本線系所属の7870形の多くは、新栃木に所属していたから、
そこそこ運用に入ることはあったと思われ。
昔のカラーブックスでは、板荷付近を走る7870形の、
栃木行・2連ローカルの走行写真が載ってたね。
31DML30 ◆psfOs3f.Pc :03/05/28 22:03 ID:VzkEltC2
>>28
そもそも伝説?の「通勤快速」が78系の運用だった罠・・・
32名無し野電車区:03/05/29 01:16 ID:DByMFnsH
話題がそれますが、救援車クエの車番はどのとうな経緯で決まったか気になりませんか。
33名無し野電車区:03/05/30 00:52 ID:n6lRFxd8
>>28>>30
まだデラが現役だった頃、新鹿沼発19:20くらいの浅草行き「きぬ」に、
盆と正月の帰りに良く乗ってたけど、下今市行きの2連7800が始発で
止まっていたのを見かけた。
いつも「シャーーーーーッ!」って音を立ててホームに入って来て、
幼心に「すごい古い電車だ〜」と思って見た覚えがハッキリとある。
34名無し野電車区:03/05/31 00:38 ID:Y2Qi9Zsa
シャーっていう音は、新栃木のクルマがブレーキに鋳鉄シュー
を使っているからでは?
館林や七光台のレジン使用車では、そんな音しない、ただ停止
直前にキュイーて鳴いてプラの焦げる臭いがする。

新栃木で鋳鉄使ってるのは、冬季の雪対策でしたっけ?
35名無し野電車区:03/05/31 00:55 ID:9ufIcf88
そう言えば、本線で78はよく見たけど、73ってほとんど見なかったなー。ということで
保育社のカラーブックス550、「日本の私鉄10 東武」(1981年発行)調べたところ、
やっぱりそうだった。'81年9月30日の時点で、本線系統の73は館林に2両固定×3本の
わずか6両の所属しかなく、あとは全部東上線所属だった。
これは何か理由があったんですか? それとも単なる偶然?
36名無し野電車区:03/05/31 01:37 ID:Onz683QV
漏れがリア厨の時は未だ78現役で
必ず副運転席に座って楽しんでましたっけ・・・懐かスイ
37名無し野電車区:03/05/31 02:04 ID:4ZGOsOCO
78系とすれ違うと、目をつむってても力行音ですぐわかったな。
38名無し野電車区:03/05/31 08:47 ID:82WwW8ID
78→5000は、東武の電車でも最強のモーター使ってたからなあ
(特急車57系は19m車で110kw、78は20m車で142kw)
昔、柏駅で野田線の5000系と常磐快速線の103系が同時発車して、
加速時に5000が103をぶっちぎったのを目撃した。
39名無し野電車区:03/05/31 08:50 ID:dNbIeU7t
30000系以外は全部旧型車両としかいいようのない外見だ。
40名無し野電車区:03/05/31 13:19 ID:Ifw/EW8C
78系の話題が続いているところでやや話題がそれますが・・・・・

デハ10系には当初3扉車の計画があったようですね。先日日車の図面集を
本屋でみてましたら該当の図面がありました。
結果的には後に3扉化されたようですが。

デハ10は一応急行型ですが、それと比べてもはるかに強力なのが78系。
しかし国鉄も急行型といわれるモハ42や52、モハ60も動力的には大したことが無く、
悪名高い63が一番強力。

まあそれを超えるのは当時では関西の超重量級電車しかありませんから、比べるのも酷かと。
41名無し野電車区:03/05/31 22:56 ID:4ZGOsOCO
>>38

以前は常磐快速が柏に止まらなかったから、乗り換え
面倒だったの思い出した
42名無し野電車区:03/05/31 23:52 ID:ueRPKj2a
>>41
> 以前は常磐快速が柏に止まらなかったから、乗り換え
> 面倒だったの思い出した

いつ頃の話ですか?
(いや、俺はディーゼルカー3両編成?の急行奥久慈が柏駅を通過するのを
見ていた世代だが、そういう時代でも快速は停まってたもんで。。。
43名無し野電車区:03/06/01 07:08 ID:hCcf/a/c
>>42
そもそも、S46に複々線化された時に、柏駅には快速が停車せず、
ホームも無かった。ところが、東武乗換え客などから苦情が殺到
した為、快速線にホームを増設して、快速のみ停車する様になっ
た。最近まで快速線ホームの幅が狭かったのは、用地の関係上あ
れだけしか取れなかった為です。
普通電車が、全列車停車する様になったのは、かなり後ですね。
44名無し野電車区:03/06/01 15:01 ID:Fi1vGpIl
★★★★東武5000系スレ★★★★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1054370245/l50
45小倉川砂利線:03/06/02 01:38 ID:VfJ9e+2p
お久しぶりです。
>>32
 そうですねー。クエ7000の登場は1968(昭和43)年ですから、その時は制御器
単位の付番方式は崩れていたわけで、併結相手として考えられていた73、78系
あたりと番号を揃えてみたのでしょうか。1973(昭和48)年に、日立製のチョッパ
試験車を、3050系更新で不要になったモハ5451の車体を利用して作り、8000系
4両固定の間に挟み込んで東上線で試験したことがありましたが、そのときの
試験車の形式は「サヤ8000」でしたしね。

>>34
78、73以前の旧型車はすべて鋳鉄シューです。新栃木以外の車でも「シュー
シュー」言いながら鉄粉の火花を散らして止まっていました。3000、3050系は
レジンシューになりましたが、鋳鉄シューは雪を噛み込まないという利点があ
るので、3070系には鋳鉄シューを使用していました。6050系も焼結合金制輪子
という耐雪性能にすぐれたシューを使っています。

>>35
 私もよく分かりませんが、整備の都合上、まとまっていたほうがよいからでは
ないでしょうか。

>>38,40
 確かに電動機出力は高いのですが、ギア比も高いので、一概に速いとはいえ
ないですね。しかし78系はTDK544という高回転型のモーターを使っているの
でギア比を大きくとっており(4.12)、トルクは抜群。牽引車の役割もよく
果たしていました。
46名無し野電車区:03/06/02 22:21 ID:Qf2quShb
>>26
東武3200系のキットを4両分買ってはいるけど、台枠部のハンダ付け
に自信が持てず、未完になってます。渋いキットなのだが…
47名無し野電車区:03/06/03 17:39 ID:0F1lKBLI
もう5年以上も前になると思うけど、どこかの新聞の片隅に「棄景」の
丸田祥三が書いた「棄てる」と題されたコラムがあって、解体されて顔
だけになった73系の残骸の写真が載ってた。
そこに、73系のことを指して「本車が姿を消すとき東武の戦後が終わる」
という東武関係者のコメントがあったんだけど、73系全廃後も73系よりも
さらに古い戦前製の3000系列は残っていたわけだし、今でも73系の弟分
だった78系列の生まれ変わりの5000系列は生き残ってるわけで、実は21
世紀になった今でも東武の“戦後”ってまだ終わってないのかもしれない。
48名無し野電車区:03/06/03 18:00 ID:Nip/jQvj
>>47
そう感じるのはマニアだけ。車体は近代化されていたでしょうが。とヲタから苦言を(^^ゞ
確かに5000系列の消滅と共に、音やメカニズムの面での東武の“戦後”が終わるんでしょうね…
4923:03/06/04 21:05 ID:Q4iZcneN
小倉川砂利線さん、回答ありがとうございました。
ところで、落成当初の5000系(20m)は鋳鉄シュー装備だったと思います。
東上線で屋根が茶色に染まる「カステラ」現象見れましたし(w
50DML30 ◆psfOs3f.Pc :03/06/04 23:56 ID:lijZ8Ny+
>>49
たぶんそうだと思います。冷改&HSC化の際にレジンシューになったはずです。
5000系は初期の頃は結局乗れずじまいでした。両数も少なかったし・・・
ガキの頃はよく荒川の鉄橋に電車を見に行ったりしてましたが、たまに準急の4両でつりかけの音を響かせながら走っていきました。
51前スレ70:03/06/05 22:57 ID:sMWDlHqo
皆様お久しぶりでございまつ。
5000系のネタで盛り上がっているようでつのでひとつ。
5000系の登場時(セイジクリーム・非冷房時代)の模型を作ろうと思うのでつが、
ひとつ、どーしても資料が見つかりませぬのでご教示頂きたいことがありまつ。
側面車号表記(モハ 5101 東武鉄道)は8000系等と同じ金属切抜のビス止め
だったのでしょうか、それとも3000系等と同じ青字のペイントだったので
しょうか?
何度も乗ったのでつがどーしても思い出せませぬ。
5000系登場当時(1979年)の「鉄道ファン」に写真があった記憶が
あるんでつが、手に入れておりません。

昔の資料は結構あるのに、つい最近(つっても既に25年近く経ってまつが…)の
資料が無い…
鬱だ…
52天然ボケ ◆gcJmtzrv3M :03/06/05 23:02 ID:FC7b54nG
>>51
青ペイントだったよ。
子供心に、「8000より金かけてないな」と思った。
53名無し野電車区:03/06/05 23:04 ID:fLJB18m2
5000初期って、AMAEで車体ブレーキ(1シリンダ)だったんでしょ?
いつ頃から台車ブレーキになったの?
54小倉川砂利線:03/06/05 23:26 ID:huC0pOT1
>>53さん
 仕様を5050系に合わせて改造したときでつ。1984〜85年にかけて。

>>49、50さん
 その通りでつ。台車をトラックブレーキに改造したときに、レジンシュー用
にブレーキテコ比を変更しています。

>>46さん
 ワムのキットですね。私もNはしこたま買い込みまして。台枠の部品は押さ
えに苦労しますが、それさえしっかりやって(セロテープとケガキ針の先で押
さえていまつ)熱を回せば、面白いように付きますよ。とはいえ、私もまだ1
両も完成させていないのでつ。
55名無し野電車区:03/06/05 23:43 ID:V6kCu+xC
>>51
自分の手持ちの資料の中では鉄ファン1981年6月号(No.242)の
109ページから掲載の「東武鉄道の話題あれこれ」という特集の中で
“7800系更新車第2陣登場”と題して冷房&台車ブレーキとなった
5050系の事が記されています。他の話題では、
■7300系廃車と代替新造の8000系
■西新井工場の入替車交換(モハ1101→161号)
■東武動物公園オープン(杉戸→東武動物公園)
■5700系前面に雨樋取り付け
などがあります。
56名無し野電車区:03/06/07 23:16 ID:tSiFL4uT
>>36
78の運転台後部(正面方向)って窓がつぶれてなかったっけ?
全線地図があったりして。思い違いかな?
57名無し野電車区:03/06/08 00:01 ID:hJO0vKP1
7800系、7300系について教えてください。

・屋根上の形(3種類あったと思う)。
・車体に屋根上にリンクして、杉工、西工、北工と書いてあったと思います。
 たぶん検査した工場だと思いますが、北工とはどこでしょうか。
・何両固定? ホームページなどでは2両固定と書いてあるが、4両固定を
 よく見たきがします。
 
僕の記憶違いでしょうか? 馬鹿な質問かもしれませんがよろしくお願いします。
58名無し野電車区:03/06/08 10:30 ID:tIBlAvo0
北工とは、北館林と言ってみるテスト。
っていうかほんとうにそうだったらどうしよう((((((((;゚Д゚)))))))。
59名無し野電車区:03/06/08 23:41 ID:6H08JoSy
>>57
>屋根上の形
通風器のこと?それだと、

・押込み形(7800系と300系の7329・329)
・グローブ形(7329・329以外の7300系)
あと、ガ-ランド形のもあったような気がするんだけど・・・
7800形だったかなぁ。

>何両固定?
7800系は全て2両固定で作られたんだけど、
7800・7820・7860形の3形式では、
後年になって一部を中間車改造して4両固定にしている。
7300系では、ロクサン車体から78系形車体への更新時に
中間車化されたのがあったでつ。
60名無し野電車区:03/06/09 15:24 ID:70CBWhMn
明日から東上線管内で「往年の東上線」パスネット発売。
図柄は木床のボロ電車の車内で酒盛りする労務者。
61名無し野電車区:03/06/11 00:22 ID:0n7dulrs
こないだモハ5280に乗ったけど、ノッチ進段のショックが
JR束の103より少ないのにビクーリ!
技術革新の過渡期に造られ、吊掛ながら多段ノッチを採用して
いたということを、最近知った。
#一部で使われた東洋ES579(16段)は、京成の210系
 カルダン更新車に積んだものと同形式。
62名無し野電車区:03/06/11 00:22 ID:ZrzuBeW8
えっちなサンプルムービー多数有ります☆!
http://cg.iclub.to/link/ranran1/
63名無し野電車区:03/06/11 01:13 ID:TZRJBOax
>>61

103系でも911-913と、1000、1200番台は超多段
64名無し野電車区:03/06/11 01:25 ID:0n7dulrs
CS40の方がショック感じた。
65名無し野電車区:03/06/14 02:04 ID:l67aLXcJ
Dat逝き阻止sage。
66小倉川砂利線:03/06/14 10:47 ID:31QTt/5e
>>57さん
 7300系のグローブベンチレーター、7800系7800形のガーランドベンチレー
ター、7890、7820、7860、7870形の押し込みベンチレーターの3種類という
ことになりますか。東武動物公園で朽ちている7329は日車の試作車体なので
グロベンではなく、押し込みベンチレーターです。

 担当工場は、西新井工場(西工)、杉戸工場(杉工)、川越工場(川工)
の3ヵ所でしたので、「北工」ではなく「川工」ではないかしら。杉工は
東上線の73系を多く担当していましたが、屋根のルーフィングの上に灰色の
防水塗装をしていたのですぐそれとわかりましたね。

>>61さん
 東洋電機ES-567とともに使われていた日立MMC-H-10も多段制御器ですね。
技術革新の曲がり角の時期、細かく見ていくと、78系もただの旧型電車とは
違うところがありますね。
67名無し野電車区:03/06/14 19:16 ID:ksA2izDa
7870から広幅貫通路に変わったけど、翌年から製造された2000系と
同じサイズなのであろうか?
68名無し野電車区:03/06/14 21:52 ID:oVnAySvo
7865age
69名無し野電車区:03/06/17 00:28 ID:z6g35N92
今日は岩槻駅に5182Fが留置されていました。ここまで使うんだったら
前回の検査時に綺麗に塗装してあげても十分良かったんじゃないかな?
と思いました。もういい加減可愛そうですね^^;。。
70名無し野電車区:03/06/17 01:53 ID:DqK0/VoU
>>69
昨日出場した8104Fを見たいにして欲しかったね
71名無し野電車区:03/06/18 23:26 ID:DOE+Oics
>>66
東洋はES567(16段)でしたね。スマソ。
日立のMMCは24段だったとか。

ところで、78系の最終製造はS36だったっけ?
なんで、他がカルダンの量産を始めた頃に、東武は
頑なに吊掛を製造したのでつか?
機器は新しいの(9ノッチじゃないの)積んだのに。
72名無し野電車区:03/06/19 01:49 ID:CmCDpyzv
>>70
当時の新性能車は走行性能命な面が強くて、
地下鉄直通はともかく東武の地上線には不経済だったので、
とりあえずは7800の頭数を揃えておいて、
裏でこつこつ8000の餡を練っていたと思われ。
73名無し野電車区:03/06/19 01:55 ID:CmCDpyzv
書いてから気付いたんだが、8000→9000→10000も何か似たような流れだなぁ。

通勤車の場合は
地上線用は在来型を増備しつつ
→地下鉄直通用で新技術導入と高性能化
→コストダウンを計って地上線用に展開

が東武お決まりのパターンなのか?
そういえばVVVF導入の経緯もなんとなくそれっぽい気が…
74名無し野電車区:03/06/19 13:15 ID:s0m8lYSe
ある意味堅実な東武らしいやり方といえよう
75名無し野電車区:03/06/19 21:16 ID:mUjU+h1H
必要な台数がハンパじゃないから、失敗はあまり許されないのよ。
76名無し野電車区:03/06/20 00:56 ID:/0FJhlzP
確か、東武って、57系の一部(5720)と53系の一部(改5800)で
直角カルダンの試用して、トラブルに泣かされたんだよね。
77名無し野電車区:03/06/20 15:45 ID:JR10h4e7
>>73
VVVF車は
10080でてすと
→スペで量産
→地下直通で通勤車に採用(20050,9050)
→汎用車で採用(30000)
→特急に流用(250)
ってところかな?
78名無し野電車区:03/06/20 15:51 ID:idZuB9bR
>>77
>→特急に流用(250)

その前に100系がある訳だが。

79名無し野電車区:03/06/20 18:18 ID:PVLvCoCh
>>78
スペだろ
80名無し野電車区:03/06/21 00:18 ID:fRqGxSmL
>>76
優等列車系だと早くからの新技術の導入に積極的ですね。
看板だから良いものを早くっていう面子と、
ロットが少ないからこけても何とかなる、ってのが動機ですかね。
たまに出てくる飛んだ試作車も魅力ですが、最近は10080くらいか。

>>77
10080は一品物の試作車、100系は優等車両だから、
通勤車ではVVVFについても
在来型増備(10030)→地下鉄直通導入→汎用車展開
で従来の手法通りと言って良いと思う。

次の展開は13号線直通用に走ルンです導入かな、あまり嬉しくない・・・
81名無し野電車区:03/06/21 07:06 ID:/qzvYEFq
>>80
5720ではホントにこけたからなあ・・・
82名無し野電車区:03/06/21 14:15 ID:sM9/jP24
>>81
58系でも見事にこけたよねぇ。。。
83名無し野電車区:03/06/21 17:11 ID:+F9hFK9s
それで、カルダン駆動の技術が固まるまで、吊掛を
つくり続けたわけか・・・
84名無し野電車区:03/06/21 19:34 ID:x4YfPNA4
>>83
だから21世紀につりかけが・・・(w
85名無し野電車区:03/06/21 22:54 ID:iYNijb8u
車体を載せ換えるときに小田急4000のように台車を交換していたらツリカケでも
もう少しマシな処遇だっただろうに。
86名無し野電車区:03/06/22 00:32 ID:czEQhvh6
東武は他社の電車がすべてチューブトレインになっても鉄線路使いそうな予感w
87名無し野電車区:03/06/22 01:04 ID:NpiRnnwj
>>81
DRCの台車振替もこけた事例に入るかな。
88名無し野電車区:03/06/22 03:31 ID:agZoXMKv
台車の大失敗の代表はすぺと東西5000
89名無し野電車区:03/06/22 07:36 ID:ljiENdO+
>>85
78系のTRS-52の乗り心地はODQN4000のPVなんかより遥かに良いぞ。
90名無し野電車区:03/06/22 11:53 ID:pKLVtwOq
5050型、5070型の車体に余剰となった1800型中間車、中途半端な1800型通勤改造車の電装品を組み合わせると使い勝手の良い通勤電車ができるんじゃないかな。
ん?8000型になっちゃうのか!?
でもせっかく館林で解体せずにとっておいてあるのだから、もったいないよねえ。
91名無し野電車区:03/06/22 18:50 ID:SmdiNd9o
>>90
だーかーらー、そんなことしたら金がかかるから…(ry
92名無し野電車区:03/06/24 00:56 ID:Q0Lq/FMb
ところで、78系が積んでた142kwモーターって、
国鉄MT40と互換性あったの?
93常磐線の72系 ◆HpzfRs6372 :03/06/27 20:44 ID:oWWNvPEg
>>92
ピク2000年5月号の「73系電車」特集の中の「私鉄のモハ63系電車」のところに東武鉄道の
項目が有りますが、その中で78系のモーターについても触れられています。これを読むと
出力は142kwで同じですが78系のTDK544,HS-269は定格回転数が1250rpm(MT-40は870rpm)と
高速回転化され、歯数比を4.13(MT-40車は2.87)で使用されていたようです。従って併結などは
問題なくできますが、MT-15→MT-30のような「換装」は簡単にはできなかったと思われます。
東武でも73系のうち、7318〜7321、7324は78系のTc車と台車交換してFS-10を履いていたので
78系と同じモーターを使用していたと思います。
94名無し野電車区:03/06/28 08:45 ID:Q0kt+20j
しかし、何故館林に保管しているんでしょうね。
95名無し野電車区:03/06/28 13:57 ID:svFMUdp+
館林駅構内留置 ●5000系(4輌x1編成=4輌)→5102F ●5000系(2輌x2編成=4輌)→5501F 5502F ●5050系(4輌x2編成=8輌)→5152F 5159F ●5050系(2輌x6編成=12輌)→5551F 5556F 5557F 5558F 5559F 5560F (計28輌)
96名無し野電車区:03/06/28 14:06 ID:lgHQCAec
>>94
空制オンリー小田急4000の廃車待ち。
97名無し野電車区:03/06/28 18:38 ID:r05SNMyf
>>96
足周りを貰うつもりですか。
98名無し野電車区:03/06/29 01:14 ID:n/M8kstm
age
99名無し野電車区:03/06/29 03:29 ID:TmndOBoX
5000系。コソ〜リ8000系に更新?
100名無し野電車区:03/06/29 07:28 ID:J/lGg1Cs
>>99
下手すると更新前の8000系より良い車体を持ってるからねぇ・・・
5000系は・・・
101名無し野電車区:03/06/29 11:37 ID:cBHQOLGY
>>93
東上線の7323もFS-10履いていたよ。
102名無し野電車区:03/06/29 20:38 ID:NrJpx64x
きのう東武宇都宮線に乗りに行ったら、予想外にも10030系が来やがった。
5000系期待していたのに…  鬱氏。。
103名無しの電車区:03/06/29 21:06 ID:lhT9tzq1
あげ
104名無し野電車区:03/07/01 22:47 ID:naNWecYL
おまえら♪に57が貼ってあるぞ
105名無しの電車区:03/07/03 17:11 ID:EraNDH59
緊急浮上
106名無し野電車区:03/07/08 23:27 ID:IXprYWiW
あぐぇ
107名無し野電車区:03/07/09 22:51 ID:0Ma1WBAp
保守age
108名無し野電車区:03/07/10 20:33 ID:zX8yMUfs
タイトルの車両を載せてます。よかったら見てください。

http://www.geocities.jp/senronomieruoka/
109名無し野電車区:03/07/10 22:26 ID:js+rusU1
>>108
越生線の7300懐かしいなぁ。あればっかりだった。
あの頃東上線には非冷房5000なんてのもいたっけ。
110名無し野電車区:03/07/10 23:24 ID:2F3QQkEN
>>108
いやーすばらしいものを見せて貰いました。
モニの流し撮りカッコヨスギ。
111名無し野電車区:03/07/12 03:23 ID:yi5a5s0g
5050や5070の甲種画像はどっかに無い?
112名無し野電車区:03/07/12 19:21 ID:wtgGw/TY
昔から気になってたが73と78の中間車は全く同じ車体なのでしょうか?
78の中間車は先頭車改造で作ったのに対して73の中間車は車体更新時に新製ですよね。
73にも運転台の面影を残す折妻あるのかな?
113名無し野電車区:03/07/12 20:24 ID:jyXGMqfn
>>108
あ゛ーーースゴク良いもの見せて頂きました。
ガキの頃両親に手を引かれて、乗った思い出が甦りました。
当時国鉄の通勤車が103系主流の中で、ナナハチを見た時
の衝撃といったら・・・。
ま、それで鉄に目覚めてしまった訳だが(;´Д`)。


114108:03/07/12 21:39 ID:VqTjdZU8
>109、110、113
ありがとうございます。
83年当時、東上線の運用がわからなくて池袋で車掌に聞いたら、
メモに「ボロ」と書いてあったのが印象的でした。
春日部区に行った時は運用表を書き写ししてる時お茶まで頂き、お土産に古いダイヤまでもらいました。
国鉄73系には間に合わなかったけど、東武で見れて良かったです。
115名無し野電車区:03/07/12 22:09 ID:TXmplsti
73・78は俺も友達とボロ電と馬鹿にしてゲラゲラ笑っていたな。
真夏は暑くて床に物を落とすと油で汚れちゃうし
あまり評判は良くなかったね。
会社の先輩の世代はカステラ電車と呼んでいたらしい
116名無し野電車区:03/07/12 22:36 ID:7M9GnptK
↑ ウッディーとも呼んでいた。
117小倉川砂利線:03/07/13 01:20 ID:ZO+9IVBq
 お久しぶりです。

>>108さん
 すばらしい写真ですね。モニもいいし、八高線のキハと並ぶ写真も素晴らし
いと思います。越生駅の前パンの写真は、7303Fではないかと思うのですが……
(前サボのついていないやつ)ちょうどその頃最後の検査を杉工で受けた姿を
私も写真に収めています。

>>112さん
 おっしゃるとおり、78の中間車が先頭車改造であるのに対して、73系の中間
車は更新時から中間車として作られました(新製車、と書こうとしたらなんだ
か抵抗を感じた(笑))。78の中間車が、運転台を撤去した部分が3面折妻に
なっているのに対して、73中間車は両端とも切妻で平らです。ですから、答え
は「違う」ということになります。

 それにしても、73、78の「切妻」も独特のカタチでした。側面からカーブで
妻板につながっており、屋根の部分は幕板からそのまま張り上げてありました
ね。なぜ運転台側も張り上げにしなかったんだろう、と思うのですが、相鉄の
旧型車が折妻になったようで不気味かな?
118名無し野電車区:03/07/13 01:23 ID:9bKa/zTL
超人気サイトに私も出演!

探してみてね♪

http://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=775&KEY=1058002614&END=100
119名無し野電車区:03/07/13 13:33 ID:6JijC/mH
>>117さん、サンクス。
雑誌などの写真見るとどのエンドも張り上げになっているのと
車端客窓から妻面までの寸法が皆同じ(78は元運転台側が短い)ように見えたので気になっていました。
120名無し野電車区:03/07/14 22:57 ID:Kqy9qVBO
みんな今月のトレイン買った??
121名無し野電車区:03/07/15 08:05 ID:KZUgOW/s
遠くに5070だけど
もう有り得ない組み合わせ
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20030715080132.jpg
122名無しの電車区:03/07/16 19:19 ID:9nmMC5xv
良スレ
123名無し野電車区:03/07/17 21:50 ID:aTuj5jdH
5050の南栗橋運用に今冬行ってみたいのですが
まだ、のこっているのでしょうか?
新性能車に置き換えられていません?
124小倉川砂利線:03/07/18 00:59 ID:oSKZG5EQ
 どうも。いま大阪に来ています。おけいはんに久しぶりに乗りました。
卵形の2400系、かっこいいですね。原形もあんまり崩れていないし。

>>123さん
 さて、5050系の早朝南栗橋運用ですが、残っています。早朝新栃木区から
南栗橋まで回送され、南栗橋からの運用ですが、なぜわざわざ回送して走ら
せているのでしょうかね。われわれは嬉しいけれど。
125名無しの電車区:03/07/20 02:18 ID:lII9Brgz
>>95
現在も留置されているのでしょうか?ホームからは何系が撮影できるのでしょうか?
野田線の5070系以外でも旧性能車は走行しているのでしょうか?来月九州から
撮影に行きたいのでよろしくお願いします。
126名無し野電車区:03/07/20 04:28 ID:JJhLHXHA
>>125
>>95のまま
ホームからは5559F+5560F 5551F 5102F 5159F?ぐらいだと思う
宇都宮線、桐生線、小泉線と佐野線に一部で5050は健在
127名無し野電車区:03/07/21 09:48 ID:PvzherfL
最近、柏駅午前8時前の七光台行で、5070系を見る事が多い様に思う
のだが、3本に減ったので、ある程度限定運用sれているんでしょう
か?
128名無し野電車区:03/07/21 22:24 ID:8Jzjf1Je
8000系と一緒でしょ
129DML30 ◆JNRRvwY2sI :03/07/21 23:51 ID:KyNqWuld
>>123
早朝の南栗橋始発の運用は3月の改正前に乗り(録音も)に行きました。
日光線内はそれなりにスピード出しますよ、再力行かける区間もあるし。
いちばん引っぱったのは新大平下〜栃木間で推定90km/hくらいまで出していたと思います。

>>124
おけいはんの卵型車輌は漏れも大好きですよ。
こちらも今週末大阪に行くので乗りたくなったです〜、スレ違いスマソ・・・
130名無しの電車区:03/07/22 00:07 ID:/2SjuQdS
>>126
ありがとうございます。感謝です。
131なまえをいれてください:03/07/22 13:13 ID:XOUqZ8Gl
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
132名無し野電車区:03/07/24 00:26 ID:uEgjsW7I
age
133名無し野電車区:03/07/24 01:00 ID:ow9ioq5S
3070系の3176、3376は57のFS-106はいてて優雅だった。
これも58を釣り掛けにするときに57のFS-106を使用したという、
直角カルダン不調の産物。
相棒の3276,3476がW-2-18DぢゃなくてFS-7だったら美しかっただろう。
134名無し野電車区:03/07/26 11:39 ID:KqEl+b2e
>>133
5800系って3070系になってからも日光ローカルに使われていたね。
だから自分のイメージはFS-106というと5700系のようなスピード感のある感じと、
日光のローカルのイメージが強いね。
あと5800系って7800系と共にセイジクリームに塗装された数少ない旧型車だよね。
135ひろぽん:03/07/26 14:45 ID:FmeXiGXP
>>135
3070系って速かったの?
136名無し野電車区:03/07/26 23:02 ID:583XIE5h
年末か年明けにも5070全滅しそうだ
137名無し野電車区:03/07/27 10:15 ID:6GU6YLkd
>>136
そこまで持つのかと思うほどの、塗装の劣化だが…
138名無し野電車区:03/07/27 10:51 ID:NKHEa2Ck
色は中小私鉄並み・・・
139名無し野電車区:03/07/28 00:12 ID:5eid/i5k
age
140名無し野電車区:03/07/28 17:41 ID:5h0xWaa5
29日に6両が廃車回送されます。休車扱いなので、2両が牽引して、8両で走行します。
141名無し野電車区:03/07/29 10:31 ID:D2/rxNVm
>>140
5556F 5557F 5558F 逝きました。
142名無し野電車区:03/07/29 16:36 ID:GPVkMAek
>>141
何時頃行きました?
てっきり13時台かと...
そういえば5501F+5502Fも逝きましたか? 館林で見当たらなかったもんで。
143名無し野電車区:03/07/29 16:37 ID:aI2jP1Jz
開店セール500円より来てーーーー!アダルトDVDを見ようー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
144名無し野電車区:03/07/29 21:38 ID:wM4yCcEO
>>141
5561Fが牽引を担当しました。
145名無し野電車区:03/07/30 00:35 ID:VeFEuIV/
>>142
改札を出て醤油工場側の駐車場から見ましたか?
146名無し野電車区:03/07/30 08:48 ID:P3EgU4Zv
>>145
そっちは見なかったです
ということはまだ居るんですね
なんか近々持って行かれそう
147名無し野電車区:03/08/01 11:44 ID:2s7kwZk6
age
148名無し野電車区:03/08/03 09:12 ID:e0KIunjm
しかし3050・3070系引退からまだ7年余りなのに、もう5070系が引退とは・・・。。
149名無し野電車区:03/08/03 22:38 ID:BbD7cHBR
素直に78系を廃車しておけば、良かったのに…
150名無し野電車区:03/08/06 16:07 ID:O34XuqqO
高架化への投資が大きくて、車両へお金をかけられなかったのかしらん?
・・・んなわけないか。
151名無し野電車区:03/08/06 22:19 ID:Q2KvCqR9
>>149
昭和50年代前半、『東上線はイモ電車』とバカにされていた時代がありました。
何故イモ電車なのかというと、畑の中を突っ走っている、などの他に
「未だに床が板張りの電車が走っている」というのもありました。

なので、床が板張りの電車を早くなくすためには78系を車体更新するしかなかった、
と思われます。
152名無し野電車区:03/08/07 21:49 ID:BKRjmOfx
でも吊り掛けなのによく冷房化できたね。なんかの本で吊り掛けは重量の関係で
冷房装置が乗せられないって聞いたが。
153名無し野電車区:03/08/07 22:26 ID:6+2NmqBB
吊掛の冷房車を思いつくままに挙げてみると
>>152
東武の5000系列以外にも
相鉄2100、名鉄3300,7300をはじめとする各形式
近鉄680、西鉄331など結構ありますが。

どちらかというと、台枠及び車体の強度に関係するのでは?
154ひろぽん:03/08/07 23:31 ID:fbVTaoHV
>>154
相鉄2100は冷房化時に直角カルダンに改造されますた。
155名無し野電車区:03/08/07 23:54 ID:qyKNk4ha
5180Fはそろそろドナドナっぽいが?
156名無し野電車区:03/08/09 00:40 ID:19nBlogF
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm

社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのですが、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されて
しまう。つまり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。

157名無し野電車区:03/08/09 18:05 ID:v0KNGjmK
5554FがLアンテナになったらしいぞ
158名無し野電車区:03/08/11 00:17 ID:L+8jBpCo
age
159名無し野電車区:03/08/11 21:55 ID:f/loCbgz
あげ
160名無し野電車区:03/08/12 23:39 ID:5HN25Zc7
>153

南海2000を忘れるな
161名無し野電車区:03/08/12 23:50 ID:yQEyc7NI
5180Fは今日も野田線を快走してました。
5182Fも同じく終日運用。
5181Fは岩槻で休み。
162名無し野電車区:03/08/14 08:53 ID:FhBlQPJ5
>>160
近鉄2250・6421・6431もね。(構造的には特殊ではあるのだが…)
163名無し野電車区:03/08/14 18:01 ID:svkYYYjW
ダブルパンタ車が廃車回送されたのか…
5050では初の廃車ということになるのかな?

>>154
後期車(一段窓車)は冷房+吊り掛け駆動で竣工。
164名無し野電車区:03/08/14 20:20 ID:SpiN5z3M
>>163
初の廃車だね
165名無し野電車区:03/08/16 09:50 ID:XuVD2Sd1
館林駅構内留置

◆5000系(4輌x1編成=4輌)
⇒5102F
◆5000系(2輌x2編成=4輌)
⇒5501F 5502F

◆5050系(4輌x2編成=8輌)
⇒5152F 5159F
◆5050系(2輌x3編成=6輌)
⇒5551F 5559F 5560F

(計22輌)
166名無し野電車区:03/08/16 09:53 ID:zu+kxT6N
5070系の延命措置に伴う塗装簡略はどうなんでしょう??
今更塗装しろとは言いませんが、十二分に塗装しても良いくらい
走っていますよね? 以前の3000系は時代のせいかもしれませんが、
廃車の近くでもしっかり塗装されて、見苦しい姿ではありませんでした。
上毛に譲渡された車両で、部品供給・倉庫となった車両達も、
留置されて暫くたった時も、今の5070系と同じかそれ以上の美しさでした。
野田線沿線の自分は、3000系を淘汰した直後の5000系列は余り
興味なかったんですが、今思い返すと、現在現役の車両達もピカピカ、
5000系列元祖の5101Fも現役バリバリ、そして何より全車が野田線で
走っていた事など、当時は当時なりの面白みがあったんだな〜、って
今更ながら思います。。
167名無し野電車区:03/08/17 02:45 ID:C6aFbzBs
>>166
鉄道車両を「会社の商品」として捉えるならば
ボロボロの姿で営業に就かせる現状はちょっといただけないね。
せめて帯だけでも塗り直せばちっとはマシな姿になるだろうに…
168名無し野電車区:03/08/18 18:54 ID:VkzbiM8E
8/19(火)
5000系4両廃車
館→北
169名無し野電車区:03/08/20 01:34 ID:Bb2GFsko
保守
170名無し野電車区:03/08/20 02:00 ID:eISxFJ3e
どんどん5000系が廃車されていくけど、
それに見合った新車の増備がされていないような気がする。
今年度の事業計画をあとで調べてみようっと…。
171名無し野電車区:03/08/20 04:25 ID:3wK8D6Iq
何が廃車なったの?
172名無し野電車区:03/08/20 04:49 ID:vfi0FS6k
>>171
5501F+5502F
173_:03/08/20 04:53 ID:zyTEGj1O
174名無し野電車区:03/08/22 08:36 ID:Y8cLpbE5
保守  
175名無し野電車区:03/08/22 17:33 ID:KcaYzmis
176名無し野電車区:03/08/22 23:12 ID:ZuTTm/Bm
今年度の事業計画見たら、新車の製造は30000系の2編成10両だけか。
つまりあわせて1本。少なすぎ。

廃車になってる5000系の数の方が大井。
177名無し野電車区:03/08/22 23:26 ID:xkOJ47jW
>>176
31615F+31415Fのことで納入済み。
178名無し野電車区:03/08/24 23:19 ID:MRF+q6UB
保守
179名無し野電車区:03/08/25 09:13 ID:/yzhwE4d
館林駅構内留置

5000系(4輌x1編成=4輌)
⇒5102F

5050系(4輌x2編成=8輌)
⇒5152F 5159F
5050系(2輌x3編成=6輌)
⇒5551F 5559F 5560F
(計18輌)
180名無し野電車区:03/08/27 13:17 ID:aFaIZvJh
てst
181名無し野電車区:03/08/27 13:17 ID:aFaIZvJh
もっかいtest
182名無し野電車区:03/08/27 13:48 ID:STw4XGjS
>>179
次は5551Fかもね
廃回は
183名無し野電車区:03/08/29 22:01 ID:hpv8otJu
保守
184名無し野電車区:03/08/30 00:00 ID:BhIQduws
基本的なことでスマンが、なぜ、大量に館林に放置プレイしていたのだろう。
休車にしちゃ、実感が長過ぎるで
185名無し野電車区:03/08/30 10:14 ID:6noufMry
>>184 買手が見つからないから。
186名無し野電車区:03/08/30 16:43 ID:9WwkyBa9
車体だけリサイクルして新性能化とかできないのかな?
でも中途半端なだけか
187名無し野電車区:03/08/31 02:19 ID:kIOEpiO2
>>184
現存する5050系の部品取り用として残してるんじゃないの?
188名無し野電車区:03/08/31 08:07 ID:A4FVrfkA
20M車が入線できる、えちぜん鉄道あたりが買っても良さそうな
気もしますな。
旧南海の更新車の足回りを、名鉄3300系の発生品に交換してる位だ
しね。
189名無し野電車区:03/08/31 08:16 ID:6/YV6G16
4扉では寒冷地対策が大変な悪寒
190名無し野電車区:03/08/31 12:19 ID:Fx9fbBiA
>>184
高田産業が解体に忙しいから
191名無し野電車区:03/08/31 12:23 ID:Mc9T8EUW
>>189
中扉締め切りで十分
192名無し野電車区:03/08/31 16:10 ID:StAKR8SU
>>191
扉からのすきま風は?
溶接してしまうのか?
193名無し野電車区:03/09/01 17:08 ID:K4YGyMXi
秩父に断られ、熊本にも断られ、インドネシアでも断られ、東京都に負けた。
194名無し野電車区:03/09/01 17:10 ID:nHYjgvUv
秩父に断られ、熊本にも断られ、インドネシアでも断られ、東京都に奪われた。
195名無し野電車区:03/09/03 19:15 ID:Fv6z/3t8
age
196名無し野電車区:03/09/04 00:17 ID:E6+I2i88
78を母胎とした5000系列は、ローカルでは使いにくいのでは?
モーターが強力すぎるから。
197名無し野電車区:03/09/04 19:08 ID:JtAeza63
上信に行くというのはどうなった?
198名無し野電車区:03/09/04 19:23 ID:EbV+iwEi
>>197
上信には京王6000が逝く。
199名無し野電車区:03/09/04 19:23 ID:Xj+mvPvb
北館林、すでに解体が始まってます。
200名無し野電車区:03/09/04 23:01 ID:LJb/A59Q
>>198
上信と某社(≠京王・東武)とは既に譲渡契約済み
201名無し野電車区:03/09/04 23:18 ID:rqGi/aYF
運転席反対側に付け替えるの?
右側でしょ
202名無し野電車区:03/09/04 23:22 ID:LJb/A59Q
>>201
今までに上信入りした他社からの譲受車の例を見る限り、運転台の位置は左のままでもOKでしょう
生え抜き車でもクハ1301(1000系のサハを先頭車化した車両)は左側運転台だったような
203名無し野電車区:03/09/04 23:26 ID:LJb/A59Q
訂正
1000系のサハを先頭車化した車両

1000系(3連)のTcだったものを2連化にあたって中間M車に運転台部分を供出し
新たに自車用の運転台ブロックを新製取り付け、ブレーキ改造の上200系列の増結Tc車となった車両


激しくスレ違いなのでsage
204201:03/09/04 23:44 ID:rqGi/aYF
>>202
なるほど、別に大丈夫なわけですな。

上信といえば、78系に似た顔がいるに感動しました。

たしか、西武製でしたよね
205名無し野電車区:03/09/05 04:04 ID:zI+K7TC2
>>200
もう1つはえちぜん?
206名無し野電車区:03/09/06 01:31 ID:6r74CBIr
>>200
東急8000の先頭車ですか?
207名無し野電車区:03/09/08 11:18 ID:bcjpW4Yj
保守
208名無し野電車区:03/09/10 00:53 ID:ykc6N22m
保守age
209名無し野電車区:03/09/10 02:55 ID:PkxcDxBW
某サイトにサヤ8001形の画像が載っていた。
210名無し野電車区:03/09/10 02:59 ID:1+XN31Ex

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽは育つ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
211202:03/09/11 23:51 ID:tmXaMhBv
>>204
旧型車の車体更新(鋼体化?)の時から上信と西武との関係は始まりましたからね
デハ200の二次車も西武所沢工場製ですし(側面だけ見ると西武801そのもの…)
ただ、今度上信入りする車両は西武の車両ではないようです
詳しくはまだ話せませんが、ちょっと意外に思う人が多いかも

東武ネタですが、館林の長期休車群は既に蘇生した1800は別として
5000系列に関しては減価償却期間の絡みで廃車とせずに放置しているんでしょうか。
吊り掛け車な上20m4ドアという、地方私鉄がおよそ欲しがりそうもないタイプの車両を
譲渡を見越してプールしているとはちょっと考えにくいですし。
でもそうすると廃車即解体された5070系に関しては説明が付かないですよね…う〜ん…
212名無し野電車区:03/09/13 12:43 ID:A33ZtnnF
age  
213名無し野電車区:03/09/15 12:22 ID:9jEm1QMC
保守
214名無し野電車区:03/09/16 10:11 ID:qy/TQNv3
面構え変えない会社だな。
1型→10系→6000系→10000系
基本がこの4パターンしかないじゃんw
215名無し野電車区:03/09/18 07:09 ID:K5BdgeI9
爆音
216名無し野電車区:03/09/19 01:09 ID:5T9MX+9M
>>214
6000て、8000の派生版じゃなかった?
217名無し野電車区:03/09/19 23:26 ID:fGocRM8l
8000 : 1963
6000 : 1964
ですな。設計は多分同時期だろうけど。
218名無し野電車区:03/09/20 00:32 ID:xgqg8zqJ
>>216
2000系を忘れてるぞ。
8000系は2000系のリファイン。
219名無し野電車区:03/09/20 23:34 ID:i6kB/9ez
>>218
2000って8000シリーズと似ているようでいて、妙にソツ無くて雰囲気が全然違うと思う。
どちらかと言えば地下鉄顔だと思う。
220名無し野電車区:03/09/22 22:29 ID:YcQcM6JH
>219

モスクワ地下鉄にソクーリな罠
221名無し野電車区:03/09/23 12:35 ID:dMthhAqD
先週5501F・5502Fが北荷で解体されていた。5000系2両口が完全に消滅。。
これで5000系は館林に留置中の5102Fのみに(T_T)
222名無し野電車区:03/09/23 17:48 ID:Z7iYBDy5
L型アンテナになってるね
館林の5050
223名無し野電車区:03/09/24 00:47 ID:dbI/a3zA
5559Fと5560Fが切り離されてたが。
そろそろ持っていくのかな?
224名無し野電車区:03/09/24 21:52 ID:W3tEJXCB
>>222
仮に逆L字型アンテナになっても、車体などに手入れされ
なければ、早晩廃車は免れないんでしょうね。
225名無し野電車区:03/09/25 00:46 ID:luA99h+G
226名無し野電車区:03/09/25 09:21 ID:n2RnuZMD
アンテナだけなら8000系に転用できるしな。
227名無し野電車区:03/09/25 15:09 ID:Ca7A+kA2
まさか5050系のアンテナが逆L字型アンテナになるとは・・・。
以前東武線掲示板で平成17年度中に浅草〜栗橋間をデジタル無線化する・・・という
書きこみを見かけたが。たしかに浅草〜栗橋間がデジタル無線化された後、南栗橋や春日部に
来る為にはデジタル無線対応車でないといけないけど。
228名無し野電車区:03/09/26 20:01 ID:BpTdbcTl
おい! 館林休車群に大きな動きがあったぞ!!
今日見たら5560Fと5159Fしか留置されて無いし...
229名無し野電車区:03/09/27 22:22 ID:9nx1rNoC
まさか・・・復活のプロローグ?
230名無し野電車区:03/09/28 05:58 ID:GKDjqptl
>>229
廃車だよ
231名無し野電車区:03/09/30 22:10 ID:L7ccvokC
保守
232名無し野電車区:03/10/02 20:18 ID:TgDmF3ct
>>227
まだ、新列車無線になってないの?
てっきり、今年3月の改正で変わったと思ってたよ。
新しい無線機でも、旧チャンネルで受信可能なのかね。
無線のチャイムも小田急や西武と同様のものに変わっているのに…
233名無し野電車区:03/10/04 15:39 ID:UnKoR66w
5070は2編成今日走ってる
234名無し野電車区:03/10/04 19:58 ID:wwko3NtS
>233
IDにウン(ry
235名無し野電車区:03/10/07 00:54 ID:mCiU5Fjy
保守age
236名無し野電車区:03/10/11 02:44 ID:UXKm0q9l
あげとく
237age:03/10/13 20:18 ID:hwExxSGT
5700系5703号東武博物館展示age
238名無し野電車区:03/10/13 20:20 ID:hwExxSGT
名前欄にいれちゃった...逝ってきまつ
239名無し野電車区:03/10/13 20:50 ID:/42vJuPv
カットモデルだと何か嫌だなぁ
スペース無いしね
どうなの?
240名無し野電車区:03/10/13 22:05 ID:hwExxSGT
>>239
アルナの工場に展示されてたカットモデルでつ。アルナ閉鎖後は音沙汰なかったのでてっきりあぼーんかと思ったが、まさか地元で見れるとは...
241名無し野電車区:03/10/13 23:52 ID:4VMPN7Ab
5700のMT完全体はまだあるんだっけ?
242名無し野電車区:03/10/14 15:38 ID:TCS3EFbr
>>241
まだあるよ。
シートをかぶせてトブコにある。
243名無し野電車区:03/10/14 23:55 ID:bBFtCkhf
>>240
あのカットボディ、東京に戻ってきたんですか…
244名無し野電車区:03/10/15 00:07 ID:9nJVXjvT
状態のいいカットボディが手に入った

編成モノは場所とるし動態保存するには手が掛かりすぎる

トブコの編成あぼーん

なんてことにはならんだろうな…?
過去78と6000を潰した前科があるだけに心配だ
245名無し野電車区:03/10/15 02:02 ID:2CTjXjJy
>>244
それだ!
246名無し野電車区:03/10/15 02:11 ID:OKcuLvpZ
ん?
トブコにあった7800と6000は完全にあぼんしちゃったの?

知らなかった…。 _| ̄|○
247名無し野電車区:03/10/19 01:28 ID:dzzvS4Vp
>>246
博物館入りが流れた直後に現地解体だったような
6000は他に保存車がなかっただけに勿体無かった気がする
78と同系車体を持つ(原形を保った)現存車はトブコ園内の7328号?だけなんだが
これもいつ解体されてもおかしくないくらいボロボロだし…
248名無し野電車区:03/10/19 01:49 ID:Z9cNG7lC
age
249名無し野電車区:03/10/19 06:51 ID:pDuiDvp1
>>247
運転台から客室の一部だけでも保存できないですかねぇ。
250名無し野電車区:03/10/20 12:01 ID:3kgBa6A1
博物館のページにうpされてまつ。
ttp://www.tobu.co.jp/museum/event/index.html
251名無し野電車区:03/10/22 02:11 ID:T/Q42YF2

 モハ
 
5312


252名無し野電車区:03/10/25 02:32 ID:traB0+yK
5070、今年はもう動き無しかのぅ?
253名無し野電車区:03/10/30 14:14 ID:vNylQ/SH
保守
254名無し野電車区:03/10/30 15:19 ID:u9Mfyr6B
懐かしい電車だ
急いでいる時、中間運転台を使えば
停止前でも降りる事が可能だった
255名無し野電車区:03/10/30 16:45 ID:WDVjiW/S
>>252
今の様子だと来年の3月まで持ちそう。
256名無し野電車区:03/10/31 19:42 ID:Ly3k+ioF
257名無し野電車区:03/11/05 09:09 ID:xrBDzxx2
保守
258名無し野電車区:03/11/07 02:29 ID:fwLbpiOM
>>247
トブコ園内にあるのはモハ7329。

昭和34年に7300系最初の更新車として登場したのだが、
どういうわけだか、相方のクハ329ともども新製車として扱われている。
さらに不可解なことに、種車のモハ7301+クハ301については、すぐに廃車手続きがとられず、
実に更新から約5年の間、現車が存在しないにも関わらず、
車籍だけは存在するという「幽霊」状態となっていた。
昭和39年に正式廃車となった後も、名義が他へ譲られたということもなく、
何のために車籍を温存させたのかは不明。

この7329+329は、7300系中では唯一、押込型通風器を使用しており、
車体は7820系と全く同一のものだった。

そういえば、旧6000系の車体で、
どこかの料理屋だかレストランに譲られたのがあったような気がしたんだが
259名無し野電車区:03/11/07 05:28 ID:zqT48p0w
質問です。
東武2000系は平行カルダンですよね。
調べてみたところ中空っぽい感じなのですが合ってますでしょうか?
260名無し野電車区:03/11/07 17:54 ID:Hz2mNJnd
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
261名無し野電車区:03/11/07 17:55 ID:Hz2mNJnd
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 
262名無し野電車区:03/11/07 17:55 ID:Hz2mNJnd
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ  
263名無し野電車区:03/11/07 17:56 ID:Hz2mNJnd
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ   
264名無し野電車区:03/11/07 17:56 ID:Hz2mNJnd
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ    
265名無し野電車区:03/11/07 17:57 ID:Hz2mNJnd
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ     
266名無し野電車区:03/11/08 01:08 ID:ENeh0OxL
↑アク禁にしる
267名無し野電車区:03/11/08 01:08 ID:mQNs6vz9
>>259
東武2000が特殊事例だったら知らんが、
国内で直流電動機時代の並行カルダンといったら概ね中空軸並行カルダンだと思われ。
268名無し野電車区:03/11/08 17:53 ID:Et+jLUTR
現代の車しか知らないもので、中空が常識なのですか。
ありがとう御座いました。
現在伊予鉄車両のスペック表を製作してるのですが、巡り巡って伊予鉄700の足回りに使われているので。
269名無し野電車区:03/11/10 19:21 ID:7scBQ234
>>268
モーター音は違うんだよね。伊予鉄
270名無し野電車区:03/11/11 11:51 ID:g0wUdba5
>>269
殆ど変わっていない気がするけれど。
少し音が大人しくなったかな
271名無し野電車区:03/11/15 20:25 ID:MFPtv+T0
272名無し野電車区:03/11/15 21:39 ID:S7rwMCsA
>>271
273マグ・痔ライオン:03/11/16 12:59 ID:1sDDN2Gy
このスレの住民の皆様、久しぶりに本線級の吊り掛け電車に禿げしく乗りたいので
東武5000系に一番当たり易い線区や運用等を教えて下さい。当方東急沿線なので
情報が少ないもので・・・宜しく!!
274名無し野電車区:03/11/16 17:05 ID:wN9j+P1x
>>273
野田線の5070に関しては下記を参考に
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/auto/822/1051669492/l100
275名無し野電車区:03/11/16 20:35 ID:wN9j+P1x
276名無し野電車区:03/11/18 03:21 ID:SnGG42H9
>>273 桐生線 一番確率が高い!
277名無し野電車区:03/11/18 04:22 ID:qPesO2dZ
東急沿線だと運賃結構行くなぁ w
桐生線だと
278名無し野電車区:03/11/21 00:24 ID:NqKi3FO7
じゃあ野田線に一日張り付く覚悟でどうぞ。
279名無し野電車区:03/11/22 02:58 ID:3poz4Z4z
>>277
大宮口には来ない確率が非常に高いぞ
一日待ってでも野田線で吊り掛け車に乗りたいなら船橋口へ行け
が、日によっては3本ともお休みの時がある
その時は諦めて桐生に足を伸ばすか日を改めて出直すか、だな
280名無し野電車区:03/11/22 04:33 ID:618kcn9a
>>279
週末は最近3本稼動が多い
大宮口
281名無し野電車区:03/11/22 10:53 ID:6K8gqR7p
すぐ乗れるのは、『桐生線』だな。 他線は昼間走ってなかったり、 発見できたら、その日は1本しか運転してなくて、今自分が乗車した1本前だったり
282名無し野電車区:03/11/23 01:35 ID:JKX6EpVz
爆音なら野田線やな
283名無し野電車区:03/11/23 11:45 ID:K8nNOglB
63→73更新時、日車と津那で試作をしたと聞く。
前者は7329+329で間違いないが、後者は7323+323なのだろうか?
銀サッシがデフォの73にあって、この4輌だけが7820と同じ塗装窓であったのだが・・・
284名無し野電車区:03/11/24 01:38 ID:hc18kTSH
佐野線、小泉線(館林〜西小泉)に1800系は走ってるけど、桐生線には走ってません。
285名無し野電車区:03/11/24 14:25 ID:VITFB/Q+
桐生線は貴重な存在だね。
286名無しの電車区:03/11/25 10:07 ID:Ijf/7oPm
確実に5000系乗るなら、南栗橋をAM6時半位に出る宇都宮行きに乗ればいいよ。本線走行なので、高速爆音が味わえる罠。
287名無し野電車区:03/11/25 18:22 ID:QlpvqZOq
>>286
東急沿線からだと前日入りしないとね
288名無し野電車区:03/11/26 10:48 ID:C7PtMuoe
東急でも5050系が2/10 2/24 3/16に投入されるわな。
289名無し野電車区:03/11/26 20:34 ID:haBDDBj/
東武5070系って野田線では平日は何時ごろに稼動しているの?
ラッシュ時だけなの?
どこの区間で乗れるの?
290名無し野電車区:03/11/27 01:33 ID:7eSi4RGf
5070系と8000系は共通運用です。
291名無し野電車区:03/11/28 01:16 ID:6ZFkK9QY
保守
292名無し野電車区:03/11/28 15:16 ID:l5fDLve7
>>258
これですね
ttp://members.at.infoseek.co.jp/tobu3050/kuha6222.html

>>286
まだそんな運用があったとは・・・。
293名無し野電車区:03/11/30 20:32 ID:9+Z877AS
保守
294名無しでGO!:03/12/01 21:03 ID:aQw08sCX
295294:03/12/01 21:12 ID:aQw08sCX
今のはなかったことに
296名無し野電車区:03/12/03 05:00 ID:oq43GRZb
289レかな?
297名無し野電車区:03/12/05 02:00 ID:lsxxp9bO
ほしゅ
298名無し野電車区:03/12/07 12:48 ID:4RaP7Yxr
>>292
その運用、今日乗ってきました。
今日はフラットの酷い5162Fでしたが流石に本線運用だけあって
かなり速く、最高で95km/hくらい出てました。
でも10000系4連と共通運用なのでハズレもありそうですね。
299299:03/12/07 14:03 ID:Vz3BI2Dz
299
300300:03/12/07 14:03 ID:Vz3BI2Dz
Win 300th !!
301名無し野電車区:03/12/07 16:08 ID:Am/IiXgG
298》ほぼ8割〜9割の確率で5000系なのでハズレた奴はかなり運が悪い罠 W
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\†日本女性に相手にされない童貞引篭りチビデブ奇形不細工油キモオタの正体†
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <もしキモオタが侵入した際はみんなシカト汁! 。
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \(漏れの事)
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
     | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|
小学校:病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校:中2のとき凄惨ないじめにあって自殺未遂を犯す。
高校:高1のときクラスの不良のリーダー格に標的にされる。
  以後、周辺の不良にリンチをくらう、中学時代のいじめっ子にも駅で待ち伏せされ金を取られる日々。
  高2の3学期までギャルゲーしかせず、留年しかけて学年末試験で猛勉強するも、平均57.3点止まり、
  担任の先生に呼び出されて「おまえ就職か?」と言われ、頭に来て担任にナイフを刺して停学。しかし留年は免れる。
  高3のときは悲しく半引きこもり(部活にも入ってない)で成績も常に平均以下で卒業。
浪人:予備校を前期で辞めて、ひたすら2ちゃんねる。学力が落ちる。
大学:なんとか中堅の私立大学に補欠合格しかしアキバにばかり行ってたので
   単位が足らず強制退学。
ヒッキー期間:8ケ月、現在進行中!!
303名無し野電車区:03/12/10 13:10 ID:yzKQz5F0
5070の色褪せは厳しいage
304名無し野電車区:03/12/10 15:16 ID:SK4mQcO0
東武伊勢崎・日光線12スレが1000越えた為、新しいスレ13は、こちらになります。使い切りましたら14スレを立てますのでとりあえず御利用ください。
http://hobby3.2ch.net/test/r.i/rail/1055588327/
305名無し野電車区:03/12/13 03:04 ID:ehBQzuI4
特にネタはないが保守っとく
306名無し野電車区:03/12/15 00:00 ID:VeDnnCEj
5000系列は
東武野田線 桐生線 小泉線では、まで乗れるの?
307名無し野電車区:03/12/15 00:21 ID:u4hoH2M+
>>306
小泉線は8000系2連のワンマンだから無理ポ。
桐生線と鬱ノ宮線では余裕で乗れる。
308名無し野電車区:03/12/15 00:36 ID:VeDnnCEj
>>307
情報ありがとう。
小泉線は8000系になっちゃったのか
前は3000系が多くて懐かしかったなあ
日光線ももう無いの?
昔は3000系列の2連が日中は走っていたものだけど
309名無し野電車区:03/12/17 23:39 ID:5ue2beuk
保守age
310名無し野電車区:03/12/18 17:31 ID:k3JR/jQg
>>308
ワンマンは太田-東小泉
館林-西小泉で5000系走ってるよ
311名無し野電車区:03/12/18 17:50 ID:TORGXYZX
>>310
18型が走ってることも多いけどね
312名無し野電車区:03/12/21 05:16 ID:ERNjDnsn
保守
313名無し野電車区:03/12/23 22:56 ID:VFCg5p2p
まだ年内なら>>286の運用で5000に乗れますか?
314名無し野電車区:03/12/23 23:10 ID:22q3QpKp
>>313
当分は乗れる
315名無し野電車区:03/12/24 08:19 ID:L4JpjoFJ
              _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   早く5000系が全廃されますように。
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
316名無し野電車区:03/12/27 00:16 ID:S3m9lldP
館林の留置車両ってあと何編成残ってたっけ?
317名無し野電車区:03/12/27 00:47 ID:pHJRIg3Z
5159Fと5560Fだったかと
今も置いてあるのかは知らないけど
318名無し野電車区:03/12/27 08:16 ID:R6ThD4JX
>>316
野田線スレからの転載、これで参考になれば。

106 名前: 平成16年元旦現在 投稿日: 03/12/26 14:41 ID:4gM/jwjR
5000系
過去在籍、現在は他線で活躍中

5151F 館林
5153F 館林
5154F 館林
5155F 新栃木
5156F 新栃木
5157F 新栃木
5158F 館林
5160F 新栃木
5161F 新栃木
5162F 新栃木

5552F 館林
5553F 館林
5554F 館林
5555F 館林
5561F 館林
5562F 館林


過去在籍、現在は館林駅構内休車留置中

5159F 館林
5560F 新栃木
319名無し野電車区:03/12/30 01:06 ID:MhinTfp0
保守age
320316:03/12/31 20:21 ID:8xOZNcMj
>>318
サンクス!
あと二本、しかも復帰の目はなし、か…
今現役の車両でも乗るなら今のうちかね?
正月休みのうちに乗りに行こうかな
321名無し野電車区:04/01/03 00:38 ID:MAaz6BqO
5000系列の廃車が済むまでは8000や18改の廃車はないのかな?
実際5000系列より状態の悪い8000なんていてもおかしくないよな
初期車は車齢40年超えているわけだし
322名無し野電車区:04/01/05 17:47 ID:+9UcgHsR
5153編成乗車記念age
佐野線は必ずしも18だけで運行されてるわけではなかったんだね
期待してなかっただけにカナーリ得した気分だ
323名無し野電車区:04/01/05 18:15 ID:FsyZI28D
>>321
5050は全検時の作業が一部省略されてるからあんまり状態は良くない
錆が目立つ部分もある
車内も8000未更新と同様
8000初期車は更新されてるからマシだと思われ
何より乗り心地の差が激しい

宇都宮線は日中、平日は6050、土休日は10000が1編成走る他は5050
ちなみに8000は朝夕の準急とその間合い運用の下り1本のみ
下り最終と上り2番列車は6050
1時間に2本だから、桐生線よりも乗りやすいと思われ

ちなみに5160FはL字型アンテナだが、ガイシュツ?
324名無し野電車区:04/01/07 00:54 ID:DIvA0tsL
>>323
どこぞのサイトで見かけたが、ここでは多分初出>L字型アンテナ

でも車体の汚さ、雨樋部分の腐食具合のヤバさは
8000最初期更新車>>>>>>>>>>>>>>>>>>>現役の5050
なんだがな。。。
特に今日乗った8509F
長期休車中の5559・5560F並みに色褪せと老朽化が酷かったぞ
325名無し野電車区:04/01/08 08:45 ID:/RmAPNw9
age
326名無し野電車区:04/01/09 21:47 ID:0rakpYPW
東武も頭抱えているだろうな
床下機器が寿命を迎えつつある5000系列と
車体その他の物理的な寿命が近付きつつある8000初期更新車
両方合わせて、どう少なく見積もっても200両近くあるわけだ

本来なら8000の更新は後期車中心で行って
初期車は更新を行わずに10050か30000あたりで置き換えるという方法がベストだったのだろうが
3000系列や5000系列といった8000よりも状態が悪い、云わば不良債権が大量に存在したことが
今になって大きなツケとなって圧し掛かってきたわけだ
ヨ231ベースの経済車投入の噂もこんな所から生まれてくるんだろうな
快速急行廃止や急行・快速削減によって余剰が発生している上、その車体構造故に
他に転用の道もない18と300・350、6050と併せ、東武は今後遣り繰りに相当悩むことになるだろう
327名無し野電車区:04/01/11 02:04 ID:osBaWt01
保守
328名無し野電車区:04/01/11 22:07 ID:nkfDer8k
>>326
はぁ?
329名無し野電車区:04/01/12 21:27 ID:icYTkDWW
保守
330名無し野電車区:04/01/15 00:15 ID:aCl/5BhW
age
331名無し野電車区:04/01/16 17:24 ID:gfN0JQnR
age
332名無し野電車区:04/01/19 02:52 ID:2QPKZWJA
てすd
333名無し野電車区:04/01/20 08:29 ID:GQYSsea9
5180乗車記念age
334名無し野電車区:04/01/20 19:57 ID:aRKvlWpu
335名無し野電車区:04/01/22 09:25 ID:XFeFes0n
保守
336名無し野電車区:04/01/22 11:24 ID:oxMX7Vxd
5090あげ
337名無し野電車区:04/01/22 23:38 ID:njCtMUuM
話題無さそうなので今週末あたり
本線運用の5000系走行音でもうpしましょうか。
338名無し野電車区:04/01/23 00:56 ID:DqQM554j
>>337
それは昔の?
339名無し野電車区:04/01/23 07:03 ID:HbOVIjlM
>>338
いえ、ちょっと前に話題になっていた早朝の南栗始発です。
かなりかっ飛ばしているので聞き応えはあるかと。
340名無し野電車区:04/01/25 12:17 ID:BsJtDVwo
age
341337:04/01/25 13:20 ID:s6IEv5O3
ネタ無いので今夜とりあえず一区間うpの予定。
342337:04/01/25 21:52 ID:s6IEv5O3
343名無し野電車区:04/01/25 22:46 ID:ZIcslrL9
>>342
頂きました。ありがとうございます。
約一分半続く加速がいいですね。

収録車と収録日、差し支えなければお教え下さい。
344337:04/01/25 22:53 ID:s6IEv5O3
>>343
ご拝聴ありがとうございます。
収録データ:2004.1.17 モハ5255
南栗橋→栃木まで収録しました。他区間のうpも検討します。
345名無し野電車区:04/01/26 19:49 ID:2s0JuR9i
346名無し野電車区:04/01/27 10:53 ID:yPj+f2fb
当方、長年関東に在住しておきながら、一度も東武を利用した経験の無い者です。
全く初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご教示願えれば幸いです。

7800は、S36年まで製造されていたとの由ですが、
要するに、他社が新性能車を量産している一方で、
東武では、床が板張りの電車を製造し続けていたという解釈で間違いないのでしょうか。
347名無し野電車区:04/01/27 14:36 ID:dDk1hCQ2
優等車の開発に集中してた時期で、
新性能通勤車の開発が遅れたんだろうなぁ。
それで78を作り続け、新性能車で2000系、一年後8000系となったのだろう。
348346:04/01/27 18:26 ID:EPbO4lVp
>>347
レス有難うございます。
後期車が、デザインをそのままに車体だけ全金に変更などという事はなかったのですね?
だとすると、個人的にはますます萌えます。一度でいいから乗ってみたかったなあ。
349名無し野電車区:04/01/30 22:44 ID:29CxZ4A+
>>348
車体だけ、新しいものを作ったのが西武ですね。
350名無し野電車区:04/01/30 22:51 ID:QOzFM8Jm
>>347
東武に初めてカルダン車が登場したのが昭和28年だったはず
5700系で、直角カルダンだった。後で吊り掛けに改造されたけど。
で、昭和30年に1700系、昭和35年に1720系。

東武沿線は宅地開発が始まった頃で輸送力が不足してたのかも。
それで78系増備が急務だったとか?
351名無し野電車区:04/01/31 00:23 ID:BXatnh67
初めて採用した直角カルダンが不調に終わってしまったため、
カルダン駆動の通勤電車の登場も他社より遅れたものと思われ。
352名無し野電車区:04/01/31 02:57 ID:itPtx//p
初期(50年代後半)の新性能車はやれ全Mだ、電制だ、モノコック構造だの
高性能化至上主義的な面があったから、東武の一般車には仕様が合わなかったのかもね。
経済性を重んじた設計に落ち着いてきたところを見極めて大量導入に踏み切った物と思われ。
(この辺の行動パターンは東武型電車や7300,7800の導入にも当てはまると思う)
353名無し野電車区:04/02/02 07:44 ID:o2A58z/G
age
354名無し野電車区:04/02/03 11:44 ID:izwQ/FVc
保守
355名無し野電車区:04/02/05 09:31 ID:JpYMz9Fn
あげ
356名無し野電車区:04/02/08 22:12 ID:GeAx9jSq
>>352
7800系から20m4扉の車両が標準型で増備されていたんですから
東武の通勤車って、他社に比べれば車体の大型化は早かったですよね。
357名無し野電車区:04/02/09 09:22 ID:ti+rSDLg
あげときます
358名無し野電車区:04/02/11 16:06 ID:bW6PEL1+
>>356
終戦後に、モハ63(7300系)の大量割当を受けたことが契機になったかと。
導入に当たって、線路・駅施設において多少の改修を要したものの、
浅草駅のカーブ半径改善以外は、それほど大規模な工事を要せずに導入できた。
359名無し野電車区:04/02/12 00:19 ID:CXLG9ysY
浮上
360名無し野電車区:04/02/15 00:27 ID:8yCmskWk
あげ
361名無し野電車区:04/02/15 18:49 ID:KZ6EJZ6N
既存モデルによる増備の方が、短期的に見て、有利と判断して
大量に7800作って、輸送力の増加に必死に対応して更新しようとしたら
オイルショックによる大不況を迎え、
8000の増備も出来ず、5000への更新。
この結果が、現在まで釣り掛けが残った理由だと思う。
そして、その循環が8000を40年も永らえる結果となったという事だね。
イニシャルコスト低減車両が導入すれば、
鋼製車の廃車が進むのでしょうね
362名無し野電車区:04/02/17 01:04 ID:kSPfJqOd
社員の人達が乗り込んで来て会話してました。
「これ(5050)だってアンテナ付け替えたからといって、長く残る事ないだろ。三千の時だって、新しい色に塗り替えたからって、長く残るかと思ったら消えたんだから」
363名無し野電車区:04/02/17 01:18 ID:yzngVtnt
無くなるのは新車次第だからなぁ
364名無し野電車区:04/02/17 14:36 ID:DvK9W7Y3
それより5000系の下回りの補修や部品も厳しくなっているんじゃないの?
それに東武社内でも吊り掛けは恥ずかしいから走らせるなという意見も多いし。
本来は30000系が300両弱配備される予定だったのが半分で終わること
になったから5000系が残っているようなもんでしょ?
もし予定通り配備されたら全廃は早まったような気もするが。
それでも新型が予定されているようだから時間の問題だよね。
5年以内には全線から消えるでしょう。写真取るなら今のうちだね。
365名無し野電車区:04/02/17 23:21 ID:7KKd70Sh
>364

>吊り掛けは恥ずかしいから
MOMO登場まで吊り掛けオンリーだった某社に聞かせてやりたいせりふだw
366名無し野電車区:04/02/17 23:58 ID:kSPfJqOd
東武5050
東急5050
367名無し野電車区:04/02/18 03:07 ID:S+/5lyR+
>>366
東武5101F 5000系
東急5101F 5000系
東武5151F 5050系
東急5151F 5050系
東武5181F 5070系
東急5181F 5080系
368名無し野電車区:04/02/20 02:06 ID:rVjNTor2
>>365
しかも、そこの旧型車は確か東武のお古・・・
369名無し野電車区:04/02/20 02:24 ID:rIXmwO7v
舘では50枠でも、なるべく80配にするようにと、勅令が…
370名無し野電車区:04/02/21 00:02 ID:G6Ng+kwG
齢40を過ぎてまだまだ最前線に立っとりますな。>>8000
371名無し野電車区:04/02/23 03:28 ID:o0caxdmi
ここ数年がヤマかね
記録するなら今のうちってことか
禿鷹ヲタが来襲する前にマターリ乗り納めをしたいもんだ
372名無し野電車区:04/02/24 00:59 ID:i+GH7HCy
東武5000が引退の後7800型に復元してくれたらいいな。
20年ぶりにあの7800型を見てみたい。
373名無し野電車区:04/02/26 03:39 ID:DP+DyDuO
>>372
また製造するのかい?
374名無し野電車区:04/02/27 12:16 ID:ndgS9hYG
>>372
まずはトブコの7329を何とかしてホスイ
かわいそうな姿に・・
375名無し野電車区:04/02/28 10:10 ID:jigYnErZ
東急路線内を走る電車として健闘中の東武30000(現在2位、1位との差は12票!)に
皆で熱いエールを送ろう!こぞって投票汁!

http://vote3.ziyu.net/html/tokyuyao.html
376名無し野電車区:04/02/28 22:58 ID:geTeDoFt
先日、佐野線、小泉線etcを乗りつぶしてきました。
これで東武は完乗でし。
館林→東小泉間は1800の格下げ車に乗ったけど
1等格下げのキハ26−600に乗っているようでした。
桐生線では5000の2連に乗れて久々に釣り掛けサウンドを
堪能できた。
赤城から乗った上毛電鉄の方が近代的な車両なのは笑えた。
377名無し野電車区:04/02/28 23:34 ID:iSrfjQQN
俺は越生線と東小泉〜西小泉だけだな
未完乗なのは
378名無し野電車区:04/02/29 00:54 ID:kNwAfbkN
俺は東武の未乗区間は越生ー坂戸だけだな
379名無し野電車区:04/02/29 19:34 ID:q7TW4lzc
小泉線に乗ると、異国気分が味わえる。
380名無し野電車区:04/03/01 22:44 ID:h6Fd1tgZ
小泉首相気分
381名無し野電車区:04/03/02 00:28 ID:HaukzGxP
1726号、お色直し中あげ。
382名無し野電車区:04/03/02 02:25 ID:b3hlpOGt
383名無し野電車区:04/03/03 00:02 ID:NssiwydY
教えて君でスマソ
5050系の4連のモハ5250とモハ5350の間って貫通扉付いてたっけ?
384名無し野電車区:04/03/03 00:04 ID:lPIPI4HX
>>383
確か、5250の側についてたかと記憶。
385383:04/03/03 01:06 ID:NssiwydY
>>384
レス参楠!
また乗りたくなってきたなぁ・・・5050
386名無し野電車区:04/03/03 15:42 ID:ayDBgXFn
日光の山に夕日が沈む頃、カステラが走り出す。
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2004030315010537857.jpg
387名無し野電車区:04/03/03 23:16 ID:bNHm7Qwx
>>386
はぁ〜…(アノヒニカエリタイ)
388名無しの電車区:04/03/05 05:53 ID:Sone4yiV
おおなつかしい。
板張り最高。
389名無し野電車区:04/03/08 00:36 ID:q3vCb/fE
「東武デラックスロマンスカー 〜1720系と東武特急のあゆみ〜」

買った人いる?

390名無し野電車区:04/03/08 01:43 ID:ioqvyNBU
>>389
買ったよ。
391名無し野電車区:04/03/08 03:22 ID:E8KGesUB
内容はどうよ?
392名無し野電車区:04/03/08 10:11 ID:GaZ7N42e
>>391
細かい事はピク増などで語り尽くされた感はあるから、
入門書としては良いのでは?と思う。
日光特急史などの歴史を知りたい人は買っても損はなし。
デハ10系(5310系)記述などはピク増の方が詳しかった。
393名無し野電車区:04/03/10 18:46 ID:M/acwgh4
落ちているのでageておく
束武がクリーム色になったころ7800の4連の窓の一部のオレンジの枠をったのがいた。
本線系4連で西側4枚混ざっていた。 西新井−竹ノ塚でザリガニ採りをしていてリアル消防のころの話
394名無し野電車区:04/03/11 01:50 ID:m1KzdFCe
トブ博のデハ5は中央に運転台があるけど、交友車の「私鉄電車のアルバム」に載ってる、酉薪丼工場入換車時代の写真を見ると、
左側運転台になってた。しかも5枚窓の左端1枚分の幅にマスコンとブレーキが無理矢理配置されてて恐ろしく運転しにくそうな感じ
だった。

>>382
その車体で、台車がFS−10だったらスゴイだろーなー・・・。
395名無し野電車区:04/03/12 09:17 ID:PbmgBhO3
保守
396名無し野電車区:04/03/12 22:00 ID:uJsEEc1J
桐生線で5050乗ってきました。あ、正確には5550ですが。
釣り掛け音はいいですね。
でも、りょうもうが頻繁に入って来るせいか、線路の状態が良くてあまり揺れず、
ややショボーン。
佐野線の5050みたいにピョコピョコ跳ねるのを期待していたのにな。
397名無し野電車区:04/03/12 23:02 ID:28qsA7wk
8000系ってここで扱われる資格はあるのかね。
1991年の時点で5700系(製造初年1951)は間違い無く旧型車だったから、
8000系も旧型車の筈なんだけど、なんだか今の繁栄ぶりを見ると
旧型車とも言い切り難い雰囲気が…。
398名無し野電車区:04/03/13 00:04 ID:l5++m7u6
>>397タソ
ここでいう旧型って俗に言う「釣り掛け」が対象なのでわ?
399名無し野電車区:04/03/14 00:15 ID:aKA9382s
>>397
8000系は専用スレがあるので除外。
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074078090/l50
400名無し野電車区:04/03/14 21:36 ID:PceAvecX
さて、今月で西新井工場が廃止になりますが、モニ1473は
どうなるんでしょうね。
401名無し野電車区:04/03/14 22:15 ID:oh3Je/iF
>>400
解体
402名無し野電車区:04/03/15 12:55 ID:usPzEFkX
あの東武が解体なんてするかねぇ
解体費用すらケチりそうな悪寒
403名無し野電車区:04/03/17 22:05 ID:dmGBCRJo
伊勢崎線ロ−カル地域で本来5050系枠なのに8000系が走る事が多くなった。
宇都宮線も5050系枠に10000系や30000系を走らせて欲しい。
ツリカケファンには大変申し訳ないが、利用者からしてツリカケじゃない電車に乗りたい。
404夏はTOBU:04/03/19 08:40 ID:/Mwjg6I+
5070系は車体は割と新しいのに(それでも20年ぐらい経っているが)、このまま廃車になるのはもったいない。
5070系の車体に初期の8000系の下回りをくっつけた車両をつくればいいと思う(5050系でも可)。
405でーなな ◆v7F1j1b5eI :04/03/19 23:00 ID:I5TZKoFz
>>404
>5070系の車体に初期の8000系の
>下回りをくっつけた車両をつくればいいと思う(5050系でも可)。

  小生としては、この提案に同意。もう少し金出せるなら、30000系と
同等のVVVFインバータ&台車に誘導電動機付けて、車体だけもう15年
程度使うとか・・。(インバータ制御装置も廃車の頃には寿命くるからねぇ)
406名無し野電車区:04/03/20 15:55 ID:qDYcWkct
>>404-405
5050や5070、実は78系の機械の重さの関係で、車体の外板や
各部品が8000より薄かったり軽量化されて作られているんだよ。
だから78系の振動で、車体は経年の割りにはボロボロらしいよ。
407名無し野電車区:04/03/21 08:25 ID:vJWNPqRk
>>406
その話は良く聞くのだが、比較データありませんかね?
408名無し野電車区:04/03/24 09:54 ID:GKxLS6d3
緊急浮上!
409名無し野電車区:04/03/25 10:43 ID:F2QhLZkR
78によく乗ったよ。
北千住とか乗降客が多いから乗務員室の扉から
停車前に降りたりしましたな(もう時効ですよね)
410名無し野電車区:04/03/25 20:15 ID:+LrauAsC
>>407
古い東武の本に載ってるでしょ。
モハの自重が7800と5000とほぼ一緒。
411名無し野電車区:04/03/26 19:53 ID:vPuWQ0OK
age
412名無し野電車区:04/03/29 08:35 ID:pBqrn4oO
>>403
東上線で使ってた8000の更新車で我慢しる。
(東上線には東急8500を投入)
あるいは小田急5000を購入。
413名無し野電車区:04/03/29 23:53 ID:heZ1BZXg
保守sage〜!
414名無し野電車区:04/03/30 07:37 ID:QQrF+Rso
オティそうなので保守
415名無し野電車区:04/03/30 09:29 ID:K0nBkjIN
>>412
>(東上線には東急8500を投入)
山手線に接続しないボロ伊勢崎線に汚物8500がお似合い。事実、ボロ伊勢崎線の沿線風景に汚物8500は大変似合ってる。
ボロ伊勢崎線に投球8500をどんどん投入すべき。あと東上線を走ってたボロボロの8000系のボロ伊勢崎線に似合っています。
おそらく今後も8122Fのようなボロボロな8000系が伊勢崎線に導入されるでしょう。
東上線には山手線に接続する路線として相応しい新造車両を導入しまつ。
416名無し野電車区:04/03/30 16:02 ID:3Pv4QBGv
岩槻中央公園のDRCがお色直しが終わったけど、色が違う!
番号の書体が違う!
417:04/03/30 18:14 ID:Qs+ru7wx
関係ない話はしないで下さい
418:04/03/30 18:15 ID:Qs+ru7wx
>>417>>415の事
419名無し野電車区:04/03/30 18:15 ID:OW1A4J4g
>>417
久々に上がってたと思えばまぁ…。
じゃ、藻前が話しを振れよ。
420:04/03/30 18:46 ID:Qs+ru7wx
3070系が野田線に走っていた頃の同線は実に面白かった。
3000系3系列が全て揃っていたし、時々しかお目にかかれない
8000系も当時は本当に貴重だった(今では鬱陶しいほど8000系
が走ってるが・・・)。8140Fが一旦野田線を離れ、約10年ほどして
6連となり帰ってきた時、すでに当時の同僚3000系か消えており
5000系だらけになっていた。しかしこの当時も今考えると贅沢だった。
5101Fを普通に利用して乗れて当たり前、空気のように感じ興味さえ
沸かなかった。。5000・5050系の2+2+2編成、頻繁に出入りしていた
5700系による団臨etc・・・・。。
その時代ごとに味のある旧型車が居た訳だけど、>>397が言ってるの
と同じようにいまいち個性に欠ける昨今の車両たちを味のある旧型車
と呼べる日は来ないのかも知れない。
時代のせいなのかも知れないけど一昔前に、更に古い性能でその当時
でも明らかに時代遅れながら頑張って東武の発展を支えてきた旧型車
たちが愛おしい。
大半の車両たちが複々線工事や高架工事を横目に完成を待たずに消え
ていった。それは発展を続ける東武鉄道を見て「もう安心だ」と喜び
安らかに眠るように感じる。勿論今現役の車両たちも東武を支える、
大切な車両ばかり。しかし、大変な時代を生き抜いた東武の旧型車両
と呼ばれる車両たちを今はただ敬いたい。
これでいいのか?>>419
421名無し野電車区:04/03/31 20:52 ID:1WvM2WhJ
前に西新井工場の入れ換え車として
あった、もと上毛電鉄の今の東武色の車両は今は無いの?
昔 あれをよく写真に撮ったものだ
78もいちばん最後の2両は、西新井工場の奥に留置してあったな
422名無し野電車区:04/03/31 20:53 ID:ZDiQvvXH
とすて
423名無し野電車区:04/03/31 20:55 ID:8f1+g5d1
もう書けるのかな?
424名無し野電車区:04/03/31 21:43 ID:lnb/SWoV
いよいよ明日か
5050営業運転開始
425名無し野電車区:04/04/01 00:59 ID:x6CBGhWB
H16.04.01 現在

5050系
[4R]
51館 53館 54館 55栃 56栃 57栃 58館 60栃 61栃 62栃

[2R]
52館 53館 54館 55館 61館 62館

5070系
80七 81七 82七


休車(館林駅構内留置)
5159F
5560F
426名無し野電車区:04/04/02 12:50 ID:zRwg5SlX
>>421
とっくの昔にアボ―ソされました。
427名無し野電車区:04/04/04 11:46 ID:99jnQjtQ
>>426
東武色の“西武車”(所沢工場製で側面が西武車に酷似してた)として特異な存在だったな
状態そのものはモニよりもよかったろうに、やっぱり外様は冷遇される運命だったのかな

ところで、今後のモニの処遇はどうなるんだろう
428名無し野電車区:04/04/04 16:34 ID:UOqt9+QV
上福岡に親戚がいるんで消防当時に家に行ったときはいやになるほど東上の
78系に乗らされてた・・。準急だろうと8000が当ったのはめったになくて
ほとんど78系。73系にも何度か乗ったことがある。木の床のニスの独特なにおい
を今も思い出す。本線でも臨時快速で東武動物公園から北千住まで5000に乗った
が当時のクリーム色1色の快速はひときわ目立っていた。(5700ならうれしかったけど)
野田線の主で一度は全形式が集結していた5000系列も今は乗ってるだけで五月蠅い8000
ばかりになってつり掛けで遊びに行っていた思い出がどんどんなくなるのかなと思うと・・。
野田線も結構乗ってますけど5000系列が多くて3000系統はあまり当りませんでしたよ。
時に2080系とかいう超大外れにまで当って船橋から大宮まで全部乗らされましたけど。
429名無し野電車区:04/04/04 16:54 ID:zNmeYKI9
>>428
句読点入れろよ。
読みにくいだろ。
78系に乗ったんならかなりの年配?
430名無し野電車区:04/04/04 17:16 ID:RyrVG46M
2080系って夏でなければ大外れってほどでもなかったんでない?
431428:04/04/04 18:25 ID:UOqt9+QV
>>430
恐怖の2080に乗ったのは猛暑の夏!しかも船橋〜大宮!。あれほど地獄の車がなかった。
ぶっこわれまくるは屋根が弱くて冷房つめないはで3000系列より早くアボーンしちゃった。
3000系列は5000と違って発車時にズズズと騒々しく出る5000よりも結構静かな
釣り掛け音だった覚えがある。上毛に行ったやしにも乗ったけど5000よりも軽快だし
騒々しくなかった。
432名無し野電車区:04/04/05 09:47 ID:8WIcn1/C
扇風機の無いタイプの78があって、あれは辛かったな
433名無し野電車区:04/04/05 09:57 ID:4VhDdHXu
土曜は沿線にヲタ殺到だな
434名無し野電車区:04/04/06 05:32 ID:XUF/LEKj
10日は5180Fをキボンヌ
435名無し野電車区:04/04/06 08:26 ID:9Pq3vaLa
>>434
なぜ5180?
436名無し野電車区:04/04/06 08:46 ID:K6pjHQhu
>>435
爆音
437名無し野電車区:04/04/06 21:32 ID:YVEE/0q3
438名無し野電車区:04/04/07 13:44 ID:i//wG4Tc
10日のダイヤマダー?
439名無し野電車区:04/04/07 15:51 ID:Vi+X1RuI
>>438
知らないのはお前だけ。
440名無し野電車区:04/04/07 20:45 ID:z+Yp2vXA
タテ〜ナコの返回時刻は知らんけどね
>>434
明日の運用後に車交すれば望みあり
そのままだと土曜は野田出庫の運用
441名無し野電車区:04/04/07 23:22 ID:GN42I7qa
●回5741
ナコ827 シミ829
●5742−5243
シミ846 カス903ー09 キカス911ー17 トブコ922ー22 オヒ1000ー16 トチ1023ー24 カマ1042ー48 イマ1110ー11 トニコ1119
●5944
トニコ1319 イマ1327ー28 カマ1349
●5245
カマ1422 イマ1443ー44 キコ1524
●5264〜5565
キコ1607 イマ1635ー37 トチ1716ー16 オヒ1723ー34 イタマ1746ー51 トブコ1814ー17 カス1822ー30 トブコ1835ー37 タテ1911
●回5566−回5767
タテ1919 カソ1937ー42 カス2006ー11 ナコ2024
442名無し野電車区:04/04/08 08:17 ID:+XenwPal
>>441
返しはタテから追っかけても追いつかないのか・・・
サンクス
443名無し野電車区:04/04/09 12:30 ID:C9bzsCmD

爆 音 保 守 。
444名無し野電車区:04/04/10 05:46 ID:90t/JLZZ
天気が(・∀・)イイ!age
445名無し野電車区:04/04/10 06:02 ID:wrf5geLl
前回は雨降られたしね
互いに撮影マナー守ろう
446名無し野電車区:04/04/10 08:14 ID:Xw3ookOb
どうやら望み通り5180Fが入ったらしい。
447名無し野電車区:04/04/10 11:48 ID:+Lx2gp5P
age
448名無し野電車区:04/04/11 09:27 ID:rPCGQHmw
昭和46年、野田線54系

クハ552−モハ5401−モハ5454−クハ451
クハ551−モハ5400−モハ5203−クハ560
クハ562−モハ5202−クハ561−モハ5201

記憶違いだったらスマソ。
中間車になっているものはATS未取り付けのため、先頭に出ることはない。
54系のPT20?と言うパンタグラフは巨大で、PS16の倍くらい大きかった。
しかも横型碍子という形式。
クハのヘッドライトの緑色のレンズが懐かしい。
449名無し野電車区:04/04/12 01:21 ID:e7z2JikC
>>448
3000系更新以前の東武の形式は余りよく知らないのですが
形式から類推しますに運輸省規格型電車や戦災復旧車でしょうか?
その他にも野田線ではかの名車デハ10が三扉化されて余生を過ごしていた
そうですね。
私の産まれるちょっと前の話だ・・・。
450名無し野電車区:04/04/12 03:23 ID:LDp++4hL
>>446
良かったよ
>>434に書いた通りになって
451448:04/04/12 07:48 ID:qb3f31Qw
>>449
当時、兄に連れられて柏の大踏切(知ってるかな?)で電車を見に行ったものです。
編成図中、5454がデハ10系のデハ1206、5400、5401はデッカ−32系のクハをM化したもの、5201〜5203がいわゆる運輸省規格型








452448:04/04/12 08:14 ID:qb3f31Qw
しまった、送信してしまった。
で、続き。
モハ5200型は52系とも言われていた。クハ550型は木造客車を鋼体化したサハ80型をクハ化したもの。
451は国鉄の戦災復旧車で、クハ16200番代そのもの。
いずれにしろ54系の晩年の姿を記憶できたのは幸いでした。
これら54系が3050系に更新されたあと、3ドア化された53系が入ってきました。
いや、すこし重なったのかな?
53系はシールドビーム2灯、アルミサッシ化されていたので、あまり旧型というイメージはありませんでした。
453名無し野電車区:04/04/12 19:23 ID:llYaavMA
454名無し野電車区:04/04/12 23:00 ID:+Xdgwvym
>>452
5310系は、昭和44年に急行用から通勤用に格下げ&4両固定化を施されたうえで野田線にやってきたので、
3〜4年の間は、54系と同じクラの仲間として働いた事になりますな。
ちなみに、野田線に来たのは、伊勢崎線の急行用として使用されていた8両で、以下の編成を組んでいました。

モハ5310+サハ354+モハ5314+クハ350
モハ5312+サハ353+モハ5313+クハ352

モハ5313・5314は、運転台を撤去し、完全な中間M車となっていました。
で、残るモハ5311+クハ351は、昭和42年暮に大師線で運用中に脱線事故を起こし、
併走していた営団車と激突大破し、復旧時に新栃木区へ移って、
日光・鬼怒川・宇都宮線のローカル用となっております。
455名無し野電車区:04/04/14 00:58 ID:lyBRrCXO
>>448
52系とは32系と54系の合いの子のようで面白い形式ですね。
デッカーの制御器にTDK528を装備していたわけだ。
456名無し野電車区:04/04/14 23:18 ID:IpixX+2K
10数年前に一時期、亀戸線&大師線で5050系がフル活動していた時代があるけど、また亀戸線あたりで5050系復活→動態保存!
みたいなの東武は間違いなくやらないだろうね… 
大師線はワンマンになったから無理だと思うが… 
亀戸線は可能?でも維持費大でやはりつりかけは淘汰されるであろう(哀)
5050系大井川鉄道に譲渡!!!
 
457名無し野電車区:04/04/15 10:04 ID:WDtFsrHB
今日、日光線で5050系の団臨があるらしい
458名無し野電車区:04/04/15 11:02 ID:nMSktH8Y
>>457
4月15日運転 5050型4両
○臨回5046
新栃木1026 板倉東洋大前1045ー54 春日部1122
○臨5047
春日部1143 東武動物公園1148ー49 板倉東洋大前1212ー27 新大平下1239ー50 新栃木1257ー58 新鹿沼1317ー26 下今市1347ー48 東武日光1357
○臨5048
東武日光1602 下今市1611ー16 新栃木1654ー55 新大平下1702ー20 東武動物公園1754ー55 春日部1800
○臨回5049
春日部1821 板倉東洋大前1854ー1900 新栃木1919
459名無し野電車区:04/04/15 14:47 ID:vaglFPgG
5160F
460名無し野電車区:04/04/15 21:42 ID:J4OSnXdK
本線スレより

357 名前: 名無し野電車区 投稿日: 04/04/15 13:59 ID:++8QLHep
ttp://www.1rk.net/bbs1/img/lrk20040415135900.jpg

358 名前: 名無し野電車区 投稿日: 04/04/15 14:47 ID:WkigH4zW
何の臨時列車?

359 名前: 名無し野電車区 投稿日: 04/04/15 17:19 ID:HrRkXAZL
マイクが見える。
団体の乗客は鉄か?

360 名前: 名無し野電車区 投稿日: 04/04/15 19:39 ID:EBkjJmdD
>>358
とぶてつ友の会
461名無し野電車区:04/04/17 10:41 ID:GifQjg5u
そう言えば、西新井工場閉鎖後、モニ1473はまだ留置されている
のだろうか?
462名無し野電車区:04/04/17 17:08 ID:HSXhPD7y
杉戸工場の57系と一緒に本線復帰してくれないかな
463名無し野電車区:04/04/17 17:25 ID:vgxGGRkn
バブルの頃、東武レールウェイパークがもし実現していたら
DRCも57もきれいに保存されたんだろうな。
464名無し野電車区:04/04/17 18:08 ID:SFujHmuJ
>>461
十日前位に見たら、中央のピット線に佇んでいましたよ。
465名無し野電車区:04/04/17 23:21 ID:RRY/8Tm6
西新井工場の跡地ってどうするのでしょうか?
また、7800系は西新井工場の奥にあるのでしょうか?
466名無し野電車区:04/04/18 00:24 ID:o7x1x1L1
>>465
無いですよ
467名無し野電車区:04/04/18 00:28 ID:R3KEV53a
木製窓枠の5310カッコエー!
台枠ミエミエ!
468age:04/04/19 18:50 ID:/fZlNTZG
モニ・・・
age
469名無し野電車区:04/04/19 19:59 ID:ZMQ5BAaa
その後のモニの情報きぼん。

まさか、北館林・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
470名無し野電車区:04/04/21 00:29 ID:VYaXFire
西工はモニも気になるが、
高架から見える廃車体利用の詰所が気になってしょーがない。
1/4位にカットされて、懐かしのインターナショナルオレンジ一色に塗られ、
シル・ヘッダー付きの窓数枚にこれまた懐かしい片開きのプレスドアが付いているあれ。
あれの素性をご存じの方、情報きぼんぬ。
471名無し野電車区:04/04/21 01:34 ID:TVZ0xyaB
>>470
あの廃車体は7300系の更新前の旧車体、即ちモハ63の車体の一部であるといわれています。
塗られているオレンジは、かつて荷電専用色として一時的に塗られていたものと同色だとか。
472名無し野電車区:04/04/21 20:25 ID:soied7SO
>471 昭和30年代の東武の標準色じゃなかったでしたっけ?オレンジに黄色い帯。
更新は津覇車輌で西新井工場の奥に別会社扱いで津覇車輌があったようです。
473470:04/04/21 23:34 ID:VYaXFire
>471
早速のレス、ありがとうございまつ。
漏れも、あの車体断面から見て、そーじゃないかなー、とは思っていたのでつが。

>470のIDが何げにカコイイ!!
474名無し野電車区:04/04/22 00:06 ID:MTjKwqys
>>472
オレンジ/黄帯塗装は、73・78系のみに塗られていたようですな。
475名無し野電車区:04/04/22 00:10 ID:qRGYfn/7
>>471
荷電専用色って真っ赤じゃなかったっけ?
476名無し野電車区:04/04/23 19:47 ID:godNxliK
>荷電専用色って真っ赤じゃなかったっけ?

証拠写真をうp
http://www.101fwy.com/train/src/1082717156172.jpg
477名無し野電車区:04/04/24 00:38 ID:yRaXtT62
何か東武は昔の大阪環状線のパクリみたいなことしてるな
478名無し野電車区:04/04/24 02:35 ID:JWRaK+QK
荷電か〜

おっぱい型ベンチレーターと爆走音がよみがえるな〜
479名無し野電車区:04/04/25 19:43 ID:Pvsl2HhQ
入出場線の奥にいるみたいね
モニは
480名無し野電車区:04/04/25 20:41 ID:aXjya6i1
モニまだ健在ですか。ホッとしますた。
481名無し野電車区:04/04/26 10:16 ID:oeka2jf9
モニング娘 ナンチテ
482名無し野電車区:04/04/29 00:07 ID:F/L4fQ0h
さむー
483名無し野電車区:04/04/29 00:18 ID:A6dR6B79
モニに荷物満載で本線を爆走してほしいよ(;´Д`)ハァハァ
484名無し野電車区:04/04/29 01:25 ID:Z5rOcEg7
78なんぞよりデハ10・5700を復刻させてほしい。
485小倉川砂利線:04/04/29 02:54 ID:31yLh+1Q
73廃車体の倉庫、連結面側2両分でニコイチになってますな。
実は、倉庫から線路寄りに、スクラップ利用の廃物置き場が
あるが、そこにオレンジに黄帯を塗った板がある。おそらく
63の側板とみて間違いないのでは。外から見えます。
486名無し野電車区:04/04/29 03:00 ID:QA2cG/ra
>>484
復活するなら、デハ1106号きぼん。
でもムリっぽいな。
東武博物館の模型だけでも感動モノですた。

487名無し野電車区:04/04/29 03:12 ID:5HFLrzKf
ED復活きぼん
488名無し野電車区:04/05/02 22:14 ID:FFRwuHkb
age
489名無し野電車区:04/05/04 03:38 ID:ud1BB96l
age
490名無し野電車区:04/05/04 19:09 ID:EKDsnr8M
>>486
東武博物館に置いてあるのって元西工入れ替え車から復元したモノホンじゃなかったっけ?
491名無し野電車区:04/05/06 23:49 ID:het1/2v2
あの匂いをもう一度嗅ぎたい。
東武の78の匂いは、ほかの会社の木製床の匂いと違っていた。
何か木がまだ若いような、独特の青みのある匂いだった。酸味というべきか。
よそでは、木の床というと油の匂いと塵埃の匂いだけだった。
492名無し野電車区:04/05/07 10:35 ID:R0WXKyZG
78の事故修復車、なんてブサイクなんだ!
運転台側だけ高い窓だなんて。
ただでさえ、セイジクリームの塗色や、◇形の伊勢崎準急種別板がキモかったのに。
493名無し野電車区:04/05/07 10:42 ID:Bjy9JWML
あれさ、助士席側と貫通扉の窓も高くすれば6000みたいだったのに。
494名無し野電車区:04/05/07 19:20 ID:McSh1ao1
>>492
7865の事か?
あれはあれで好きだけどな
495名無し野電車区:04/05/08 00:32 ID:z16XI7CK
>>494
7865って、確か運転台直後の窓が埋められてたね。
運転台の奥行き拡大でもやったのだろうか。
496名無し野電車区:04/05/08 01:10 ID:cYhTDIpL
>>495
YES。運転台を拡張しておりまつ。
前面窓の上辺が揃っていれば、まだ辛うじて見れる顔だったんだけども、
運転台窓は上辺位置も上がっていたので、なんとも歪んだようなお顔になってしまった次第。
497名無し野電車区:04/05/08 02:08 ID:hjhlYCD3
1990年の秋ごろ松原団地→草加で
6050 2×3 + 8000 2×2 +ヨ101 という奇特な編成を見たことあるんですが。
なんか意味のある運転だったのでしょうか?

そのとき中学の体育の授業中で、皇帝からみたので間違いはないと思うのですが。
498名無し野電車区:04/05/08 12:18 ID:qZ8/G3iy
>>496
7865の運転台見てみたかったですね
過渡期の車両だけにきっと特異であったのでは??
499名無し野電車区:04/05/10 05:42 ID:1mcEK/S/

500774RR:04/05/10 15:07 ID:Evgo9VJ6
 5

 0

 0

 !
501名無し野電車区:04/05/13 16:03 ID:3NUG+Ceg
保守保守。
502名無し野電車区:04/05/13 19:08 ID:Jp+0j+Mz
>>476
(;´Д`)ハァハァ
503名無し野電車区:04/05/13 19:15 ID:Q/lwn+Bj
モニの続報キボン
504名無し野電車区
相変わらず留置中です。