【あずさ】中央東線総合スレT【かいじ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
929902:03/10/06 18:24 ID:/+8JlcFs
今日の445Mはいつもどおりになっておりました。
頻繁にあるわけではないようですね。
930名無し野電車区:03/10/06 18:24 ID:v/aGpliy
>>924
俺が先日乗ったときは、「この列車は快速です。 次の停車駅は〜」と行き先は表示されなかった。
それも上りなのに篠ノ井過ぎても「快速」だった。
931名無し野電車区:03/10/08 18:53 ID:91hOCtA3
かいじ192号がぜんぜん話題にならない
932名無し野電車区:03/10/08 19:03 ID:AlR9W5DA
↑↑臭いナンバー拾ったから話題にならないんじゃないの?
933名無し野電車区:03/10/08 19:08 ID:91hOCtA3
↑でも中央線新宿着8時台なんて長い間タブーだったじゃん
それなりに話題になってもいいんじゃない?
934名無し野電車区:03/10/09 01:20 ID:+6ZDifJz
漏れとしては、定着するかどうか微妙なところじゃないかな、と思う。>かいじ192号
ただ、3002Mの救済とするなら、もう少し甲府駅発を遅くした方が
いいんじゃないかな。
935名無し野電車区:03/10/09 01:35 ID:dasszfMI
山梨日日新聞のサイトにいまんとこ見出しだけ載ってるんだが
なんか中央線史(甲武鉄道史)の本が出るらしいな。
936名無し野電車区:03/10/09 16:20 ID:q/R8lBN9
韮崎駅開業100周年の指定席はまだ取れますか?
937名無し野電車区:03/10/10 18:50 ID:p/D2CcGF
938名無し野電車区:03/10/10 19:16 ID:ixFpdYfq
朝一番に臨時のあずさ91号が走るが、
自由席はどんな感じになるんだろう・・・
八王子からじゃ無理?
939名無し野電車区:03/10/10 22:36 ID:fkNLzuqW
ttp://www.city.kofu.yamanashi.jp/whatsnew/chuuousen/
どんな話題が出るのか興味津々
940名無し野電車区:03/10/11 00:23 ID:W1DnZ+Ru
かいじ192号、11両じゃん

あと、アンケートに回答すると抽選でペーパークラフトプレゼントだ
941名無し野電車区:03/10/11 01:36 ID:d9qzV0+a
かいじ192号
あと1時間早ければ、出張時や羽田早朝便にも使えるのだが
甲府5:30発 新宿7:30着
942名無し野電車区:03/10/11 02:09 ID:sJQspR+U
>>941
アルプスがある頃はよかった..
943ねこ。:03/10/11 03:42 ID:5D8vkvAD
>>941
甲府発5:30なら、新宿には7:10前後には着けそう。
ラッシュのピーク前だし。
土日祭日と平日では、違うのかもしれないが。
944名無し野電車区:03/10/11 16:14 ID:jy3A/39+
快速だったらどうだろう…。201系の特別快速。
どうせ座れるし、東京まで出て来たほうがモノレールの乗り換えも楽って言えば楽。
新宿乗り換えと回数が同じなのは癪っていえばまさに。
945天下の無名酷道418号線 ◆RoB.6i9106 :03/10/11 20:28 ID:IJnUfd6k
今日甲府〜松本間運転された臨時快速9423Mに乗ってみた。
何の情報もなく待ってたらやって来たのは189系6両。
どうも「ムーンライト信州83号」に使われた車両らしい。
長野ー回ー新宿ームーンライト83号ー信濃大町ー回ー甲府ー9423Mー松本と充当されたのかな?

各車両10人くらい乗っていた。特に塩尻では
JR倒壊の「ナイスホリデー」からの乗り換え客が多かった。
結構乗車率よかった気がする。
定期化望む!期待していい?
946名無し野電車区:03/10/11 21:32 ID:Gj2cbXJ3
そもそも、何で今日に限って臨時快速が運転されたので
しょう。何かイベントでもあったのかな。
947名無し野電車区:03/10/11 21:36 ID:sVJ0ViJ+
>>946
連休だから?
948名無し野電車区:03/10/11 22:25 ID:UAqM2lRJ
>>940
そう、「かいじ」初の11連!
とか思って写真撮り行ったら東京方のLEDが表示されてなかった、ショボーン・・・

>>945-947
11/1にも運転あるよね
949名無し野電車区:03/10/12 00:31 ID:pVMhzvRN
「あずさ2号」が新宿駅に常駐になった!って知ってる〜?
中央快速上りホーム東に設置の工事用クレーン2台の北側のヤシの名前らしい(w
950名無し野電車区:03/10/12 00:35 ID:nupCuM1C
>>949
紛らわしいなぁw
951名無し野電車区:03/10/12 00:58 ID:CJOFxpnQ
>>949
もう1つは「かいじ」だったよね。
952名無し野電車区:03/10/12 01:23 ID:PnuQje05
残念ながら、E257系の11両かいじは、一週間前の10/5に運転されている。
この日は62M〜5015M〜回送〜69Mという運用だった ( 事故などではなく、
あらかじめ決まっていた )。
953948:03/10/12 07:35 ID:f0dQ+R9G
>>952
そうなんだ、知らなかったよ。
教えてくれてありがとう。
954952:03/10/12 15:20 ID:PnuQje05
>>953
今自分の書き込み ( >>952 ) を見ると、なんだか >>948 の揚げ足を取る
ような書き込みだったなと、反省している。スマソ。

そんなわけで、どうせならかいじ192号ではなく、その後の定期列車を11両に
した方がいいんじゃないかな、と思うけど、どうよ。3002Mや3004Mは竜王時点で
自由席が結構埋まってるし。
955名無し野電車区:03/10/12 15:23 ID:C0405smS
>>935の本
http://www.mybookjapan.com/pod/mb2970.htm
俺は買うつもり。
956948:03/10/12 16:43 ID:0Pwg5Lx+
>>954
気にしなくていいですよ。知らなかったのは事実だし。

「かいじ」の指定席って混んでるの?
183時代には自由席イッパイあったのにね>かいじ
957コミューター817:03/10/12 21:26 ID:ojZZyCg5
特急「スーパーあずさ号」「あずさ号」「かいじ号」は、日野春〜長坂駅間で発生した貨物列車の車両トラブルの影響で、一部列車に遅れがでています。
958名無し野電車区:03/10/13 13:25 ID:jypvmqjw
>>956
俺も自由席増やしてほしい
最後尾にないと新宿で不便だし
あ、工事終わったあと東西口に行くのが不便だからだよ?
959名無し野電車区:03/10/13 15:41 ID:5xp8cVIO
100年号どこ?
960ねこ。:03/10/13 20:10 ID:s/KT91Jx
>>956
あずさ回数券が、指定席用のみになったことと前後して
かいじの指定席が増えたような気がします。

>>958
数日前、スーパーあずさ2号の(甲府→新宿)指定席を1週間ぐらい前に取っておいたら
見事に1号車に当たりましたですぞ。w
961名無し野電車区:03/10/13 21:11 ID:4VMPN7Ab
>>957
そろそろ落葉の季節か?
962名無し野電車区:03/10/13 22:14 ID:UxLlqifE
>>961
原因は結局何だったっけ?
ELの故障?
963名無し野電車区:03/10/13 22:26 ID:5A6B+MMg
土曜日のかいじ104号によく乗るが、混むことが多い。11両化きぼんぬ。
臨時の11両のかいじって、1、2号車は指定席なの?
964名無し野電車区:03/10/13 22:38 ID:W9cydZSL
>>963
1・2号車は指定で良い
現行、土曜の3004Mで自由席に乗っている香具師の半分以上は
指定席が満席で自由席に流れてきた人々だからな

ちなみに、9号車(喫煙指定)を取って
『喫煙者は嫌だから』と自由席に座り混雑を助長しているDQNが十人程度必ずいるので、
煙草が大丈夫な人は大月発車後9号車に逝ってみれ
965名無し野電車区:03/10/17 21:55 ID:ULbs0fDy
ほしゅ
966名無し野電車区:03/10/18 15:24 ID:AoHVP6/L
指定席用のトクトク切符が増えて、かいじの指定が取りにくくなった関係で
苦情が多いんだって、今後指定席の比率を増やすって、窓口の人が言ってたよ。
967名無し野電車区:03/10/18 15:38 ID:nTBjy2ex
>>966
そんなにかいじの指定って混んでるかな?
かいじ週末フリー?だかの利用が集中する土休日の朝上りくらいだと思うけど

俺は都内区間で移動喫茶店としても利用しているから、自由席は減らさないでほしい
968名無し野電車区:03/10/19 19:39 ID:ZDkqlP/K
ところで、狩人の歌の人は8時ちょうどのあずさ二号で山梨に何をしに行こうとしてたんですか?
ぶどう狩りですか?
お座敷山梨ぶどう狩りでもよかったのでは?
「お座敷山梨ぶどう狩りで〜♪私は私はあなたから〜♪旅立ちます〜♪」
969名無し野電車区:03/10/19 19:56 ID:LePE6IQA
>>968
本当は今カレと行くはずだった春まだ浅い信濃路(山梨ではない)へ新しい男と旅行に行った

とマジレスしてみる。
結婚式の2次会で歌ってしまったが、
970名無し野電車区:03/10/19 20:32 ID:T0mJARfm
>>969
そうだったのか。俺は男女が逆だと思ってた。つまり、
本当は今カノと行くはずだった春まだ浅い信濃路(山梨ではない)へ新しい女と旅行に行った。
971名無し野電車区:03/10/19 20:50 ID:bkR7H2ho
非処女
972名無し野電車区:03/10/19 21:13 ID:WhSlmvwD
>>968
「♪信濃路へー」って唄うってたような気がする?

今じゃ「スーパーあずさ3号」なので歌詞が字余りだよね。
973名無し野電車区:03/10/19 21:52 ID:GceHxlDK
ttp://wagesa.cool.ne.jp/music/j-folk3/azusa2gou.html

この頃はまだ信濃路がはるか遠い世界だったのだなぁ、と感じさせる内容ですねぇ。
今じゃ松本平も新宿から2時間半、善光寺平にいたっては…。
山を見れば信州だなぁとは思うけど、なんか気分的には日光とか箱根とあんまり変わらない。
974名無し野電車区:03/10/19 22:01 ID:LiyHf54s
都会人にとっては信州はリゾート地ですからね。
975名無し野電車区:03/10/19 22:49 ID:Yrhqax3L
おいおい、>>937の次スレが落ちたぞ。
976名無し野電車区:03/10/19 23:06 ID:ZDkqlP/K
お座敷山梨ぶどう狩りに乗ったことがある人いますか?
本当にユニークな便名ですね。
ただの快速なんですか?グリーン席があるらしいですが。
快速ということは特急券または急行券は要りませんよね。
お座敷ということは全車畳敷きでしょうか?
977名無し野電車区:03/10/20 01:06 ID:MVYEnw93
>>976
快速でも全車両ともグリーン車指定席では?
978名無し野電車区
>>975