東北・北海道新幹線 PART11

このエントリーをはてなブックマークに追加
538名無し野電車区:03/05/11 00:09 ID:WNECZ1L5
自称反対派って他の板じゃ自分の他の持論を論破されたものだから
住民の程度が低いと思い込んだ鉄路板に難しい政治とか収益とかの話を
持ち込んで悦に入ってるだけじゃないの?、多分。

仮に北海道新幹線が年末に決まらなくても札幌〜新青森間に
FGTを函館本線全線電化とセットで投入したり函館まで
ミニ新幹線を通したりするんだろうな・・・。
539名無し野電車区:03/05/11 00:14 ID:AxUxGI7h
漏れはとりあえず面白いというだけで賛成派なんだけど…
>538
やっぱ青函が出来ちゃってるから、賛成派もいつまでたっても元気なんだろうな。
漏れも、いくら現実厳しいと分かっていても、函館くらいまでは一気に、なんて思っちゃうもん。
540名無し野電車区:03/05/11 08:04 ID:gFM399Vo
最終的に建設決定はやってもいいと思ってるのだけど、今の段階で札幌
同時着工はちと…って感じかなあ。

とりあえず八戸−青森、長野−富山、博多ー新八代に
予算集中投入して欲しい。さっさと作ればすこしなりとも収益改善
するのだから。

そういう意味じゃ台湾がうらやましい。あっという間だものなあ。
541名無し野電車区:03/05/11 09:33 ID:FbxiIqkN
>>540
激しく同意。
工事というものは時間がかかるほど費用がかかる。
さっさと竣工させたほうがぶっちぎりに安く上がるんだ。
安く上がるということは国費負担も自治体負担も
JRが払うリース料も少なくなってウマー。
浮いた予算を他の区間にまわしてさらにウマー。
542名無し野電車区:03/05/11 10:10 ID:TgQgI4MZ
>>541
JRが払うリース料は建設費と直接は関係ないぞ。
(収支改善効果=新幹線の収益+関連線区の増益分+並行在来線の赤字分)
また、JRが支払うリース料も建設費に充てられるので、リース料は多い方が
他の区間に回せる。
543名無し野電車区:03/05/11 15:23 ID:bMZs0NLH
今さらながら>>416は笑える
544541:03/05/11 15:36 ID:NAR/xSFq
>>542
そーでした。
書いた後に気づいたんだけど、
さすがにここは厨房板でも人材が豊富だ。
545名無し野電車区:03/05/11 15:47 ID:Wg7BAo8c
30年間で建設費を払うんじゃなかったの?
546名無し野電車区:03/05/11 15:48 ID:cgTauszt
実際、八甲田トンネルは順調に建設が進んでるし、予算の配分次第では
開業前倒しも可能。新青森〜函館を追加しても、2010年までには
完成させる事も可能だと思う。そうなれば”青い森鉄道”も受け持ち区間が
増えて、収益が改善するとも言われている。ここの優先順位が1位だな。

九州の場合は、ペテン師・小里が、全通は07年、いや08年、
2013年度完成予定だが2〜3年は前倒し可能、とはぐらかしてるから不明。
こういう口先だけの政治家を懲らしめるために、計画通り2013年にしてやれば
良いかと。その頃には既に小里は他界しているのかもしれないが・・・。
博多〜鳥栖間が苦しいのは分かるが、有明と”かもめ”を併設すれば
まだなんとかなるだろう。それをやらないのは、何か意図があるんだろうな。

北陸が一番厄介なんだよな。沿線の政治家は来年度に敦賀までの一括認可を
目指すと言ってるが、その際の建設費は1兆5千億円を超える。
年間2000億円を全国で分け合ってる時に、どうしてこういう無茶苦茶な
ことを言えるのか理解不能。少しは財源確保のための努力をしろよ。

長崎は、他の整備新幹線が全通した後で、一気にフル規格で建設すれば良い。
547名無し野電車区:03/05/11 15:49 ID:3WIBAEYO
>>545
不勉強乙。
548名無し野電車区:03/05/11 15:53 ID:cgTauszt
>>540
>そういう意味じゃ台湾がうらやましい。あっという間だものなあ。

台湾の場合も、計画が出た時期からカウントすれば、05年末に
開業するまで四半世紀かかってるわけだが。
549(・∀・)ニヤニヤ ◆IuDnGO5LnY :03/05/11 17:40 ID:ZuI/72sA
↓の事故についてもっと知りたいのですが、当時の詳しい状況などの
    情報をお持ちの方はいませんか? よろしくおながいします!

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1052636170/
25 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/05/11 16:02 ID:X3bwcNfq
>>18
両親、兄、姉が荷物を降ろすのに手間取ってたら発車してしまい、先にホームに下りていた
幼女が線路に下りて新幹線を追いかけ、数km先で後発の新幹線に吹っ飛ばされたという
事件の記憶がある

http://www.fuchu.or.jp/~stock/chrono/year/1983.html
1983/08/04,昭和58/08/04
宮城県の第1清水トンネルで、少女が東北新幹線「やまびこ35号」にはねられて死亡する。
550名無し野電車区:03/05/11 18:28 ID:qoYsOukY
台湾の場合設備等は欧州側に作らせて車両も欧州から輸入すると思いきや
土壇場で日本の新幹線方式を採用してるからなあ、ある意味したたかと言うか。
551名無し野電車区:03/05/11 22:54 ID:Gv6Oq3uJ

八戸−函館。。。

                   新函館じゃないよ

552名無し野電車区:03/05/11 23:06 ID:TJEyWHSC
>>実際、八甲田トンネルは順調に建設が進んでるし、予算の配分次第では
>>開業前倒しも可能。新青森〜函館を追加しても、2010年までには
>>完成させる事も可能だと思う。そうなれば”青い森鉄道”も受け持ち区間が
>>増えて、収益が改善するとも言われている。ここの優先順位が1位だな。

八甲田Tはマジであと4年もあれば貫通するでしょう。トンネル中に奇怪な
 構造の地質がなければね。勿論、投入予算の額にもよる。
  今年末に函館着工が決まって青函同時2012年開業になると、一番悲哀
 を味わうのは青森市民だな。すんごい長い期間「いまに青森が新幹線の終着に
 なる」ことを待っていたのに、新青森は途中駅(通過は無い)で終着ターミナル
 は函館に持っていかれると。
 3年位でもいいから、先に新青森を開通させてあげて、ほんの少しの間だけど
 青森市民に北のターミナル気分を味あわせてあげたいよ。
 個人的には来年の予算配分では、東北・北海道に600億程度は分けてあげたい。 
553名無し野電車区:03/05/11 23:16 ID:Kq36yBw5
本来だったら新幹線なんてはるか遠い未来だった筈の秋田・山形が
ミニ新幹線方式とはいえ先に新幹線ネットワークに組み込まれる一方で
青森は整備新幹線計画が足かせになってたからねぇ・・・。
554名無し野電車区:03/05/11 23:20 ID:HMYztw6+
>>552

そんなの気にしない。

>>553
しかし長期的に見れば秋田た、山形はミニ新幹線が逆に足かせになるだろう。
ただ、これら2都市はフル規格というのはあり得なかったので、実利をとったということで。
555名無し野電車区:03/05/11 23:26 ID:223z5Mdd
というか山形・秋田はミニ新幹線が妥当だったでしょ。
青森ミニ新幹線じゃ速度が話にならないし、ゆくゆく
北海道延伸なんてできたもんじゃないし。

まあ既に東京−新庄で4時間だから足かせになりつつあるね。
このままだと酒田延伸とかは無理。
556名無し野電車区:03/05/12 12:59 ID:mdVEjCcr
 つばさの庄内延伸を叫んでいる奴は、在来線区間の走行が長くなると
時間ばっかりかかって、いくら東京直通とはいっても役に立たないことは
知っているのかな?
557名無し野電車区:03/05/12 13:06 ID:mdVEjCcr
>>554 そおかぁ〜〜?
      新幹線が東京から来るだけでいいのかなぁ?
      20年前の盛岡を指を咥えて見ていたのは
      青森市民じゃなかったっけ?
      その後の盛岡&周辺の発展も、「ゆくゆくは
      オラが街も」って気持ちで見てなかったか?
      青森市民。
      当時でも、遠い将来の終着は札幌だから、札幌
      が相手では仕方ないけど、北海道新幹線は画に
      描いた餅の状態だから、当分はオラが青森は
      ターミナルとなって・・・
      という気持ちがなかったかぁ?
       
558名無し野電車区:03/05/12 15:45 ID:S1Y61RBo
>>556
奥羽本線の高架化、高軌道化ってできないかな?
せめて踏み切りの立体化と複線化
……フル規格で新幹線作ったほうが安上がりか
559名無し野電車区:03/05/12 23:55 ID:P+fLahFF
>>558
TGV方式(市街地は在来線活用・それ以外で高速新線建設)なら結構いけるかも。
560名無し野電車区:03/05/12 23:58 ID:mdVEjCcr
>>558 道路の予算使って、交差道路をオーバークロスにした方がいい。
     つばさ開通に当って、結構な数の踏み切りが撤収&立体化したけど、
     ま〜だ相当数が残ってんだよね。
     その中にどうしても手が付けられない踏み切りもあるらしい。
      
561名無し野電車区:03/05/13 14:34 ID:b0jfshGd
>>560

道路予算を使えば、なんとでもなるだろうね。鉄道予算とは二桁違うし。
山形県にとっても、山形新幹線の”安全性向上”にともなう立体化事業
として申告すれば、予算もつき易いし、将来的には”つばさ”の高速化にも
つながるし、しかも沿線の業者には定期的に仕事が入ってくる。

山形にとっては、特に最後のやつのメリットが大きいだろうね(w
562名無し野電車区:03/05/13 14:55 ID:ojjq2Eq2
よし、日本鉄道路建設公団を設立しよう!
563名無し野電車区:03/05/13 16:07 ID:xb40ycQP
>その中にどうしても手が付けられない踏み切りもあるらしい。

どうでもいいレスだが、京急蒲田の環八踏み切りでさえ立体化できるのに、
山形新幹線で立体化できない踏み切りがあるとは思えない。
564名無し野電車区:03/05/13 16:47 ID:b0jfshGd
>>563

費用対効果の問題では。東京の”脳血栓”とまで言われた環八の
立体化と、ド田舎の踏切解消を同列に考えるのはどうかと。
565名無し野電車区:03/05/13 18:10 ID:xb40ycQP
ああ、費用対効果をわるれてたよ。

それにしても東京の脳血栓とはよく言ったものだ。
未だにエイトライナーや環八直上高速が具体化しないのは不思議でしかないな。
566名無し野電車区:03/05/13 19:52 ID:YW9g85yN
エイトライナーみたいな下らん妄想を本気にするなよ。
567名無し野電車区:03/05/13 21:57 ID:z71rRnwp
>>565
おまえはバカ
568名無し野電車区:03/05/13 23:39 ID:C7hFMAMu
>>563 山形新幹線の沿線と言えば峠に代表させる、山間・田園地帯の走行
     を想像するが、区間は短いが住宅地も通るんだよね。東京のそれのように
     建て込んではいないけど。
     そういうとことの踏み切りって、自動車も通す事を考えたら、道路立体化
     の際に有効長が取れないなどの理由で難しい場合もあるんだよね。

      住宅地である東海道線・鶴見の開かずの踏み切りも、5年後に
     立体化完成の予定だけど、あそこは自動車は通れないみたいだし。
      
      
569565:03/05/14 00:03 ID:l9XUP40A
>567
オマエモ(ry
570名無し野電車区:03/05/14 01:26 ID:qETJcTlU
札幌−旭川はつばさ車両でミニにするかい!?
直線も多いので、フルの車両使えそうだけど...
最小半径は何Rなんだべ?
571名無し野電車区:03/05/14 01:27 ID:O+OM/5H7
みんなで京急スレの犯罪人を晒そう。
詳しくは439を見よ
これは
りっぱな犯罪だ



572名無し野電車区:03/05/14 01:30 ID:nAPxHjMx
>>568
そういうところは高架化か・・・?
それとも地下道で無理やり通すとか・・・
573名無し野電車区:03/05/14 02:08 ID:ohXtTjdL
ひかりは北へ
574名無し野電車区:03/05/14 02:30 ID:6KnwEN8d
>>566

こんなの見つけた。

エイトライナー促進協議会
http://www.8liner-kyogikai.jp/

去年の9月に決起大会をやってたようです。
575566:03/05/14 18:55 ID:RpFZZUKm
エイトライナーなんぞを推進してる輩は
青函大橋を主張してるセクハラ知事並の馬鹿。

納税者を馬鹿にするなと言いたい。
まあできる事は絶対にありえないから心配はしてないが。
576名無し野電車区:03/05/14 19:04 ID:ZlcsMi7m
>>575
青函大橋ではない。津軽海峡大橋だ。大間から渡島半島へ。
まあ、100%無理だが。
ところでセクハラ知事は明日か明後日に不信任される見通しです。
577名無し野電車区:03/05/14 19:59 ID:J7Gq3VDJ
どうでもいいがエイトライナーってそんなに無謀か?
しょっちゅう環八を走行してる都民の一人として、
これだけの住宅密集地に地下鉄を一本通しても無駄になるとは思えないが。

(建設費が1メートル何億円で、それを償還するのに何百年とか、そういうのは抜きにして)
578名無し野電車区:03/05/14 20:17 ID:sDa8zXid
無謀
579名無し野電車区:03/05/15 01:21 ID:Z5BYObX7
木村セクハラより、官僚出身の高橋を応援するよっ!
新函館開業は570万道民の願いなのさっ!
580名無し野電車区:03/05/15 01:54 ID:D6ScGRMt
>>550
>台湾の場合設備等は欧州側に作らせて車両も欧州から輸入すると思いきや
土壇場で日本の新幹線方式を採用してるからなあ、ある意味したたかと言うか

台湾の場合,李登輝の影響では?
多分李登輝の鶴の一声で日本方式に変わったと思われ。
581名無し野電車区:03/05/15 09:41 ID:PaowqnkE
>>580
あと、台湾大地震やドイツの事故なんかも影響したみたい。
582名無し野電車区:03/05/15 12:24 ID:kqnPvztj
>>581
親日の李登輝・地震・ICE事故、この3つが無ければやっぱり台湾高鉄の
ヨーロッパに持って行かれていたのだろうか?
というか、この3つが無くても受注できるくらいの交渉能力は日本には無いのか?

 もし台湾高鉄もヨーロッパに決まっていたら、台湾板にも、あの醜いハングル板の
ような名物スレが立っていたのだろうか?
583名無し野電車区:03/05/15 16:34 ID:NR3QYGSN
>親日の李登輝・地震・ICE事故、この3つが無ければ

台湾は国民も親日的ではあるが、それでもヨーロッパ仕様になっていたと思われ。
台湾以外で日本仕様の高速鉄道を導入してるのは日本だけで、
TGVタイプが事実上の世界標準になっている。

>台湾板にも、あの醜いハングル板のような名物スレ

それはないだろう。あの名物スレはハングルならではの(ry
584名無し野電車区:03/05/15 17:07 ID:LGv9VfML
>>583
>TGVタイプが事実上の世界標準になっている。

そこまで行ってないよ。これまで高速鉄道を導入してきた国と
フランスが陸続きだったり、同じ文化圏だったから採用したというだけ。
それに、技術的にはドイツ>フランスだから、スペインの高速鉄道の
入札では、フランスはドイツのICE3に敗れた(日本は参加してない)

韓国でTGVが採用されたのは、円高と政治の影響だろう。
585名無し野電車区:03/05/15 18:45 ID:cTrWS+fc
>>584
>韓国でTGVが採用されたのは、円高と政治の影響だろう

韓国と日本の関係は,欧州で言えばフランスとドイツの関係に近い。

586名無し野電車区:03/05/15 18:57 ID:NR3QYGSN
>584
ああ、TGVタイプってのは、前後プッシュプルタイプって意味で言った。
日本のようにTとMで構成するタイプは今のところ日本と台湾だけ。
中国、韓国、アメリカもヨーロッパタイプになった。
587