おかちまちまち
2 :
松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/04/22 21:11 ID:K88PWEbz
3 :
名無し野電車区:03/04/22 21:11 ID:OApXk/Nd
おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が
>>2ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/|
/\ /\\_| ▼ ▼ |_/
/ /\ \ \ 皿 /
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l ドノレノレノレノレノレノレ
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は神!みな鉄は神!みな鉄は神!みな鉄は神!みな鉄は紙!
私 IS GOD!私 IS GOD!私 IS GOD!私 IS GOD!私 IS PAPER!
>>1は早すぎたな!
>>2をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>3は残念だったな!
>>4は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
4 :
名無し野電車区:03/04/22 21:11 ID:OApXk/Nd
┏━━━━━┓
┃わ〜い003 !┃
┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
┃ ∧ ∧
⊂( ^∀^ )⊃
\ /
( )
∪∪
「御徒町」って初めて見たとき読めた香具師いる?
二木ゴルフ
まっちゃまちまち
11 :
名無し野電車区:03/04/22 21:27 ID:GZPPxFuX
小学生のとき、秋葉で降りる手前で「おかちまち」の駅標をみると
“雷おこし”を必ず頭に思い浮かべるものでした。
おかち⇒お菓子、とイメージしてたことは間違いないのですが、
なぜ“雷おこし”だったのかは今もって分かりませんし、
あるいは当初から理由はなかったのかもしれません。
ここはひどい基地外スレッドですね。
終了
おかめちんこ
┏━┓
┗┓┃ ┏┓ ┏┓
┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┗━┓┏━┛
┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┃┏┓┏┓┃
┏┛┗┓ ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
┗━━┛ ┗━┛┗━━┛┗━┛
l⌒' |__| | [_) .∧. | .f.ヽT T 匚
l、_,, | | | .|__)√'! |__ ',丿| | |__
_,,,、 , - 、
./ _ ', ./. ,、/
( (,_/ ', / | _,,,, ___,,,_ _,○ _,,, _,,,_ ,、
ヽ,/j ∨ 1 | ./,ヵ ハ´ ,,. ) 〉 / <´ '',⌒j /,.ゥ .) 丿 >
_/ .∧ / l .| / ,' ノ | 1 j / / / / ,/ .r´/ / / f´ノノ ,r' ,. (
厂 ./ ', / .{ レ' レ''´ l,ノ ノ( .(,/ //, / / ム.' ヒ´/ (__〕 'ー 、
/ .ノ '´ し ''^ー''''^ー ''´ `'ー'''^ー'´-'" ゝ-''''^ー-''''´`ー-ー' ̄_) )
` ̄____,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.-----──────''''''''''''''''''''''''二二-'
' ̄''ー- 、__ ___,,,,,,--───''''''''´ ̄ ̄ ̄
` - 、 _,, -- '''´ ̄
`´
17 :
名無し野電車区:03/04/22 22:31 ID:Wq0xp2m9
おかちまちー御徒町ったら御徒町
二木二木二木二木 二木の菓子
by林家三平
18 :
名無し野電車区:03/04/22 22:31 ID:RostwltO
がそんこ←→だいだいぼくじょうげん
鶯谷
20 :
_:03/04/22 22:33 ID:???
▼▼▼▼▼▼▼ ▼ ▼ ▼▼▼▼▼▼▼▼ ▼
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
▼ ▼ ▼▼ ▼ ▼
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
▼ ▼ ▼ ▼
▼▼
,、‐'''''''''ヽ、
/:::::;;-‐-、:::ヽ _,,,,,,,_
l::::::l _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
. /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
/: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
. !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
|: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
|: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
|: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
/: : : : : ○ : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
 ̄|: : :" ,,,,,,,,,,,,,|____ : : : : : : : :.<iii/
. /!.: |:::::/  ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ヽ/ ノ : : :ヽ/ <
>>1くん!2度と来ないでね!
\ \,,_ _,,,/ : /\ \ しまじろうとお約束だよ!!!
`''‐、、__  ̄ ̄ __,,,、-‐" \
. //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. / /:::::/ ` ̄ ̄ ̄/:::::/. \
上野松坂屋本館のエレベーターに萌えまくり!
(゚∀゚)アヒョ───ン
>>23さん
そんなあなたに三越本店本館のエレベーターがおすすめ♪
何せ、未だにジャバラw
スレ違いすまそ。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 鉄ヲタは包茎!!! |
| 鉄ヲタは童貞!!! |
| 鉄ヲタは知障!!! |
| 鉄ヲタは悪臭!!! |
| 鉄ヲタは汚物!!! |
|________|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
三三〜(, /
| ) )
∪
27 :
名無し野電車区:03/04/23 21:46 ID:il+dYeX0
あおぞら銀行上野支店マンセー
みずほ信託銀行上野支店マンセー
御徒町駅って上野と近いから、あんまし個性ってないよなー
大ヘド線の『上野御徒町』って駅名はもうちょっと何とかならないか?ヒネリがなさ杉
>>29 当初は上野広小路だったが、地元商店街の圧力でこうなった。
駅名は地元の意向(新御徒町もしかり)にあわせることが多い。
>>6 そもそも物心ついたときから親しんできたから、首都圏の人間は
そうしたことを考えたこともない人が多いと思う。「日暮里」とかも。
難読地名もそうした場合が多いね。「神戸」とかも、ある意味難読地名。
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ママママママママままままままままままままままままままままままままままままま
んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
こここここここここここここここここここここここここここここここここここここ
32 :
名無し野電車区:03/04/26 11:51 ID:LW7HRTVI
ごたつちょう
ひぐれさと
33 :
名無し野電車区:03/04/26 12:37 ID:9sSWOASr
まだ広小路交差点にマックがあったころ、鈴の屋や風月堂が古いビルだったころ、
メリルリンチが進出していなかったころに、近くの小学校に通っていました
って優香、三角公園近くのソープ桃山ってまだある?
34 :
名無し野電車区:03/04/26 12:58 ID:XMpmG4Kc
35 :
名無し野電車区:03/04/26 16:16 ID:54W2Ehh0
燕湯で朝風呂age
場所分かりにくいけど。
おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が
>>37ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/|
/\ /\\_| ▼ ▼ |_/
/ /\ \ \ 皿 /
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l ドノレノレノレノレノレノレ
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は神!みな鉄は神!みな鉄は神!みな鉄は神!みな鉄は紙!
私 IS GOD!私 IS GOD!私 IS GOD!私 IS GOD!私 IS PAPER!
>>36は早すぎたな!
>>37をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>38は残念だったな!
>>39は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
>>33さん
>まだ広小路交差点にマックがあったころ、鈴の屋や風月堂が古いビルだったころ、
>メリルリンチが進出していなかったころに、近くの小学校に通っていました
別名「伝七」小学校でつね?
>って優香、三角公園近くのソープ桃山ってまだある?
ありまつ。しかも数件ならびにジョナサンが出来、
家族連れが怪訝な顔をしながらジョナサンへ向かう姿が…
何だ
なぜかアメ横の話題が全く出てこない謎w
D51にEレールに吉池に多慶屋
道路陥没
>>42さん
おっこった車が全部ベンツというのにはわらいますた。
ちまちましてんじゃねぇ!!
´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil これからもHAPPY&SMILEで
/iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;; :::;;iiilllliillヽ
/iiilliliill// \;;;:::iilllliilヽ
|iiiilllllllll ‖:iiillliillii| 大野和三郎を宜しくお願い致します。
|iilllilliilll :::::::::::: ||| :::::::::: ‖iilllliilliil
|iilllilliill >-=・=- ;; ;; -=・=-< lliiillliill
|iilliiillllll ____:ノ:::| | ヽ____ liiillliilii| ありがとうございました。
|iilllliiliゝ_ ノ/ ゝヽ iiilliiiillソ
|iiillliillliil ノ  ̄v ̄ ヾ liillllllノ
ヾiiiillllllノヾ <=======ゞ ノ ̄ 滋賀県犬上郡豊郷町長再選 大野和三郎
` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ ノ
ヾ:::::::::::::::::::ノ
やっぱりアメ横でしょ
ノザキのコンビーフ
>>47さん
アメ横かぁ…
すっかり利用しなくなってしまいますた。
(せいぜい明正堂中通り店くらいかなあ…それだってアメ横じゃないし)
すっかり多慶屋一本になってしまいますた…
あとさくらや(もうつぶれたけど)
50 :
名無し野電車区:03/04/28 17:56 ID:SIyMnq2q
このスレタイは…ベルズか!!
今更スマソ。
たまちまちまちまちまちまちまちだ
52 :
名無し野電車区:03/04/28 19:58 ID:OwMwnBb7
>>元美唄市在住さん
33です。
えーっと、「伝七」ってなんでしょう?
まああの辺で小学校といえば一つしかないですから、
場所はあってるとは思いますが
あとあの辺で小学校といえば、二長町小学校ぐらいでしょう
あれ、もうないんでしたっけ?
それから、、、
陥没、あったねえー
新幹線工事の手抜きでしょ
懐かしいなあ
土砂に埋まって、ぼこぼこになって「発掘」された軽のバンがとまってるのが、
立ち入り禁止のロープ越しに見えて、「なんかすごいことになってるな」って、すごい興奮したよ
陥没ってわけじゃないけど、現メリルリンチの歩道橋降りたところも、
道路工事でショベルがガス管引っかいちゃって爆発したことあったね
あれって旧野村證券だったっけ?
ところで、吉池の街頭販売まだやってるの?
「ほーら奥さん、これ見て! チカラ入れなくてもほら、こーんなに簡単にスライスっ!」
的なことやってたやつ
紫ビルの多慶屋を外すことはできないでしょ。
ゼアだっけ?金色のビルが多慶屋に買収されて紫に塗られたときは
勝者と敗者を見た気がした。弱肉強食の世界だよなぁ。。。
「タカラホテル」って今もあるのかな。
かつてはCMで頻繁に宣伝してたけど。
アメ横焼き→カットパイン→アメリカンドッグ,焼き鳥(奥で喰う事もある)
が王道だな・・・俺の・・・
57 :
名無し野電車区:03/04/29 02:22 ID:kdCVU6V5
京浜東北快速停車運動はまだやってるんですか?
ってゆうか、御徒町使うか?
上野からのがよくね?
>>52さん
○○町(メール欄)の伝七親分ってやつです。
ガス管事故は旧山一證券ですね。
街頭販売は…やってるときもありますけど、めっきり頻度が減りました。
1階のテナント貸しが増えて、吉池としての間口が小さくなっちゃったし…。
あのころにくらべて競合店が大幅に増えましたし、仕方が無いんでしょうけどね…。
>>54さん
地元民としては使い分けが出来て、便利だったんですけどねえ…
などと思っていたら、最近多慶屋の取り扱い商品がゼア化していることに気づきました。
(ノーブランドor4流メーカーの激安品)
>>55さん
とっくにつぶれて、今は超巨大なTIMESが出来ております…。・゚・(´口`)・゚・。
>>57さん
快速運転開始後3ヶ月でショボーンとなっていますた。
60 :
名無し野電車区:03/04/29 09:56 ID:1l5xKQgK
そういや「お茶を飲むなら君の縁」ってCM,見なくなって久しいなあ
もちろんマクドナルド前のあれですよ
61 :
名無し野電車区:03/04/29 11:06 ID:BL6phQQX
SUPER BELL'Z
62 :
んこ:03/04/29 23:13 ID:???
なつかしいですね、〇十年前助勤してましたよ。
改札助役が分会長によく怒鳴られていましたね、
学校にはナイショで職服着て夜のバイトとか、
大晦日なんか勤務が終わって帰ろうと思っていたら、
職員さんが「飲んでいきなよ」とロッカ-から「一升瓶」が!
真っ赤な顔をして帰宅したのを覚えています(学生服姿で)
63 :
名無し野電車区:03/04/30 14:58 ID:BV6cB9ZU
国鉄時代ですが、御徒町の駅員さんと仲がよく、
当時から鉄ヲタだった漏れは、よく使用済みの切符をもらったり、
雑談がてら、鉄道のもろもろを教えてもらっていました
硬券などいまだにたくさんありますね
そういえば、当時はキオスクは駅員さんが交代でやっていたんですが、
いまはどうなんでしょう?
おばちゃんとかも見ますから(さすがにおばちゃんは駅員ではないでしょう)、
もう変わったんですかね
>>63さん
会社組織が違うんで駄目でしょう。しかも前より就業規則も厳しくなってるみたいだし
(関連するところが厳しくなっているかどうか知りませんけど…)
JR→東日本旅客鉄道株式会社
KIOSK→東日本キヨスク株式会社
御徒町で彼女をおかちまちた。
>>65 犯罪犯す前にホットライソで処理しなさい
な間尺蟻だよ
67 :
名無し野電車区:03/05/01 06:11 ID:FQ+ksP00
この駅って
なぞの心霊現象が起こるので有名だよね。
68 :
名無し野電車区:03/05/01 07:37 ID:T6xXRJQP
69 :
名無し野電車区:03/05/01 11:46 ID:RI2BLjVU
多慶屋なんだかんだ言っても強いでしょ。 昭和通りの歩道いつも多慶屋の前だけ混雑だもんね。
あそこ通るのに人とぶつからなかった事はないなぁ。
それに、さくらや御徒町店が消えたのも分かるなぁ。けっこう多慶屋に客取られてたと思うよ。
>>69さん
同意。
前職がさくらやでしたけど、特に云われたのが
パターン1(価格破壊1)
多慶屋が自らメーカーを脅して実施。
上野ヨドバシがすぐ追随。
さくらやは言い値対応のため、客に認知されず。
パターン2(価格破壊2・特にカメラ部門に多い)
意外と知られていないのが、亀戸・錦糸町エリアが価格破壊の発信地であること。
亀戸キムラヤと錦糸町ヨドバシ、亀戸の商店街がいつも価格破壊合戦をしており、
ヨドバシが地域連動価格制を採っているため、上野ヨドバシが連動、多慶屋が追随。
さくらやはかろうじて追随
(しかしバイヤーは新宿の実勢を見て仕入れを判断するため、採算が取れず)
パターン3(駐車場)
多慶屋が駐車場を持ち、車乗り付け組が多慶屋に流れるのを見て、
あわてて上野ヨドバシが上野駐車場と契約。
さくらやは駐車場の必要なところはみな駐車場付きSCにテナントで入り込んだが、
御徒町は宝石屋が店をたたんだところへテナントで滑り込んだだけのため駐車場がなく、
契約できそうなところが近くになかった(最も近い上野松坂屋駐車場はガード反対側、徒歩4分…)
パターン4(立地)
多慶屋…昭和通と春日通の重要交差点(タクシー用語らしい…)(加えて、地元のネームバリューがダントツ)
上野ヨドバシ…上野公園通に面している。また上野駅前店暫定復活により広告塔が整備され、認知度高し
御徒町さくらや…どこの通りにも面しておらず、駅のホームからしか認知されない。駅の広告も目立たなかった。
age
72 :
名無し野電車区:03/05/01 19:44 ID:axEItieF
>>70 面白い分析だね
だったら、加えて、商品構成も指摘しなきゃね
家電ばっかじゃなくて、菓子や雑貨も扱っている
つまり、一部門の成績が一時的に悪くても、ほかの部門でカバーできるとともに、
多様な商品がある程度のレベルで安くて(最安である必要はない)、
しかも集まっていると、その利便さを買って、客の購買力が増す
で、全体的には微増しつつ成長していくと。
age
74 :
名無し野電車区:03/05/02 00:05 ID:+UDcr70i
御徒町・・関西人は読めないなw
75 :
名無し野電車区:03/05/02 00:59 ID:m0NN0yEs
おかちいねw
おじさんは、はやく心霊現象の内容を知りたいのだが。。。
77 :
名無し野電車区:03/05/05 12:18 ID:WHNWA3mt
鯖復活万歳!
78 :
名無し野電車区:03/05/06 12:54 ID:sr4hBJcw
あげ
ご と ち ょ う
でかい靴の店に行くのに利用。
80 :
名無し野電車区:03/05/07 16:05 ID:NDgCvjLa
御徒町駅近くのラーメン屋「万力屋」って話題の店らしいけど・・・
どうなんでしょう?
81 :
名無し野電車区:03/05/07 21:27 ID:MkcYKq05
おかちまち
82 :
名無し野電車区:03/05/08 01:21 ID:8V8Q6ZyI
御徒町待ち
>>22 ヽ,,.'" , ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_ ,.' , , ., , .:,.' .: ',.. 、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,' .,' .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;: .. l l;:..;. ',. ',
./:: :::/::. ヽ i l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. , i,. !
'.::::::/:l::::::.. l. l. ::;r':i l .:::,' l l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i ,' l:. i !!,'
::::::/::!:',::::::::::l. ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l:: | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::! ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i. 'l l::/ ' ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::! ゙ i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|. ゙. 'r,ン::::ソ l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|. ヾ゙、 '、i. ! ::::! ''‐゙゙'='゙- . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i:: j .,'
:l `゙' 、', i :;::l r‐‐‐-,.  ̄` .j:::: ,' l:,i: ,' /
';! ',.i. ';:!,_ | / , ':::: ,' ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ ゙、, ';ヘ!ヽ、 ',. ,.' ,、‐l:l::::: / /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:! ',.',',l,_ ゙'ヽ 、,,_. ゙'" ,、 ‐'" ,',i::: / / ,.シ
':', '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''" /'i::/ /,.'
ヾ、 ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{ ,'/ ,ン゙
,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _ /
. 、r''ヽ、 ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
>>31 >>39 >>47
85 :
名無し野電車区:03/05/09 01:21 ID:HXVY8alY
オキャティマティage
86 :
名無し野電車区:03/05/09 03:06 ID:k3OeAZ9D
御徒町駅、大江戸線が出来てから使い始めた。
まぁそれなり。
御徒町センター
>>80さん
微妙。
…ていうか癖があるから、好みははっきり分かれる。
>>82さん
アルパにもあるの?>萬力屋
89 :
名無し野電車区:03/05/10 00:54 ID:hjVNqGN3
>>80
御徒町駅のガード下にある店ね。
ていうか、中にはいると椅子が中学校の椅子なので驚かされる。
味の方はまずまずといったところか。
90 :
名無し野電車区:03/05/10 00:56 ID:OMdEmtxD
おじさんは御徒町駅の心霊現象の話をききたいの!!
91 :
名無し野電車区:03/05/10 01:40 ID:WIlex5AR
>>88 クオーゼにあったとオモタヨ
でも御徒町でメシだったら、ガード下とか
焼き鳥屋の奥とかで食べるのが醍醐味でそ〜
下手なテーマパークも消し飛ぶ本格派というか
天然で本物なんだけどなあれこそw
age
93 :
名無し野電車区:03/05/13 23:03 ID:mPPcdOrc
おかちまち
94 :
名無し野電車区:03/05/13 23:06 ID:0n9ivsfy
御徒町、大黒屋とヨコハマチケットならヨコハマの方が安い。
なぜかパスネットもいつも大量にあって
売切れというのがないみたい。
95 :
戸田公園 ◆Fm7cApLI7s :03/05/14 12:21 ID:c/5naRTZ
Noventa y cinco.