続々 走ルンですってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前々スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1048076247/
前スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1048739574/
俺的な走ルンです感・・・民鉄の走ルンです+を見てるとまるで
束の走ルンですが改造前のロボットみたいだ・・・。
では引き続き語ってくれい。
2名無し野電車区:03/04/05 17:18 ID:???
乗客へのサービスを無視してコストダウンと技術者のオナニーばかり続ける
束はヤバイと言っただけだが?
TIMSなんかで騙されている走るんですヲタがこれいじょう
増えたら束の思い上がりを招くだけ。今よりもっと粗雑な車両を造りはじめるよ。
そういう束の悪業をこれ以上させない為には東京に住む人たちが正しい感覚と知識をもち、
自らの心に素直になることが大切。大阪に来て自分の心にきちんと向き合って
223系や207系に乗ってみなよ。ヨ231がどんなに利用客を無視した、自己都合だけを考えて作られたエゴの塊だと分かるはず。 
32ゲッター:03/04/05 17:18 ID:???
2ゲッター
4名無し野電車区:03/04/05 17:20 ID:???
まあ車両も人間もクズじゃねー(ワラワラ
5名無し野電車区:03/04/05 17:20 ID:???
写ルンです
6名無し野電車区:03/04/05 17:21 ID:???
========================================================
会社単独スレでの強い批判や賞賛、走るんですへの軽蔑は大歓迎。
会社間バトルはこのスレ誘導をおながいします。
========================================================
7名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :03/04/05 17:21 ID:???
酉厨は立入禁止
8名無し野電車区:03/04/05 17:22 ID:???
38 名前:ナナシマさん 投稿日:02/09/25 19:58 ID:ns8iJ9BG
俺も学生の頃大阪にいたけど、あほな大阪人は東京を意識していたな。
なんか訳の分からん論理でほざいてたな。一番多いのが東京は所詮田舎者のあつまり。
電車で列をつくるのも東京が田舎者の集まりだから。とか、何か勘違いしてる
大阪人が多かったな。
9名無し野電車区:03/04/05 17:23 ID:???
束厨や首都圏難民に言っておく。たとえ首都圏のJR利用率が転換クロスで裁ける程度だったとしても、
束はロング車を短編成化して使うだろうよ。そして混雑悪化。東北を見ればわかるやろ。
よって混んでいるから「転換クロスは走らせられない」はいいわけにもならん。束が糞経営している限り、
どんなに首都圏が過疎しても転換クロスはありえないってこった。

東は滅びるのみ
10名無し野電車区:03/04/05 17:25 ID:???
http://www5a.biglobe.ne.jp/~season5/menu/otsubu/kita.html
とにかく京都と大阪、ふたつの都市は地理上では隣に位置しながらも 異質な性質を持っている。
京都が“歴史にあぐらをかいた発展しなくてい街”であるのに対し、
大坂は“ 発展したい街”であり「追いつけ追い抜け!負けたらあかんで、東京に!」である。
京都の出の私は、大阪という街を“関西の無茶を一手に請け負ってしまった都市”として捉えていて、
なんというか、それは哀れみに近い感情で、もっとドッシリと、西の中心に居座ればいいものを、
なぜ、“東京”に対して、あんなにもコンプレックスを抱くのだろうか、と不思議に思ったものだ。
(これは京都の人間が、今でも京都こそ日本の首都であると信じているがゆえの賜物)
たとえば、在阪のテレビ局が制作した関西ローカル番組に、よく『大阪 VS 東京』という番組が放送されていたが、
私はそういった手合いが哀しくて大嫌いだった。
「大坂は東京に比べて こんなにオモロイでぇ〜」と大阪至上主義を唱っているのだけれど、
東京では そんな『対 大阪』の番組など あり得ないし、
だいいち東京は、大阪なんて相手にしてないやん、常に海の向うを見てるやん、そんな哀しさ。





11名無し野電車区:03/04/05 17:26 ID:???
酉厨はあのハリボテ103無視でE231叩きか、おめでてーな。
それとも利用客第一の酉は大阪環状線含めて全車両223や207に置換えたのかい?
12名無し野電車区:03/04/05 17:28 ID:???
だいいち東京は、大阪なんて相手にしてないやん、
だいいち東京は、大阪なんて相手にしてないやん、
だいいち東京は、大阪なんて相手にしてないやん、
だいいち東京は、大阪なんて相手にしてないやん、
13名無し野電車区:03/04/05 17:29 ID:???
最高峰に達している223系や207系を貶してヨ231をマンセーしている東厨は盲人
くやしいと思うならヨの何処に勝る点があるのかきちんと述べるべし。
まぁ、無いものを取り挙げろと言っても無理だとは思うがな(w
14名無し野電車区:03/04/05 17:29 ID:???
俺も学生の頃大阪にいたけど、あほな大阪人は東京を意識していたな。
俺も学生の頃大阪にいたけど、あほな大阪人は東京を意識していたな。
俺も学生の頃大阪にいたけど、あほな大阪人は東京を意識していたな。
俺も学生の頃大阪にいたけど、あほな大阪人は東京を意識していたな。
15名無し野電車区:03/04/05 17:30 ID:???
TIMSが付いていようがいまいが、乗ってる客にはどうでも
いいこと。223や207の車内のゆとりなどを考えたら軍配は
明らかに酉。 
16名無し野電車区:03/04/05 17:32 ID:???
>>15
あんまりこういうカキコあちこちでされると
大阪人アホ丸出しみたいで
17651系@勝田電車区 ◆luN7z/2xAk :03/04/05 17:33 ID:???
ラッシュ時は快適だという罠。
データイムはクソだという罠。
18名無し野電車区:03/04/05 17:34 ID:???
ハハハ!!束厨は酉の大量投入を指をくわえて羨ましく見てるんだろなぁ
19名無し野電車区:03/04/05 17:35 ID:???
関東にも酉の207系を入れてあげたい。
本当の電車がいかに快適か知ってもらいたい。
20名無し野電車区:03/04/05 17:36 ID:???
>>18
どこが大量やねん
21名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :03/04/05 17:37 ID:???
>>19
せめて貫通できるように汁!
22名無し野電車区:03/04/05 17:37 ID:???
質実剛健とは207系のこと。まともな電車としての要件を満たしていないヨ231はただの劣悪な安物。
そんな安物をマンセーする低能がいるというのは、まさしく日本の学力低下の象徴だな(w
23名無し野電車区:03/04/05 17:41 ID:???
質実剛健とはキハ110系のこと。まともな気動車としての要件を満たしていないキハ120はただの劣悪な安物。
そんな安物をマンセーする低能がいるというのは、まさしく日本の学力低下の象徴だな(w
24名無し野電車区:03/04/05 17:43 ID:???
キハ120は運行費用の低減だけでなく、黒字化絶望路線の
サービス低下→乗客減少→地元バス転換→廃止 (゚Д゚)ウマー
を実現する酉の名車。これを叩く香具師はド素人! 
25名無し野電車区:03/04/05 17:45 ID:???
さっきからコピペしかないなぁ、このスレ……
せめて話進めてよ。

207-0のどこが質実剛健なのか、まともな電車としての要件って定義されてるものなのか。
(207-900はお世辞にも質実剛健じゃないけどまぁ無視できる程度って前提で)
26名無し野電車区:03/04/05 17:46 ID:???
TIMSはどのようなコストダウンになるのですか?
マジで質問です。
27名無し野電車区:03/04/05 17:46 ID:???
>>25
基地害にマジレス禁止
28651系@勝田電車区 ◆luN7z/2xAk :03/04/05 17:47 ID:???
>>26
床下の電線を削減で切るらしい。
29名無し野電車区:03/04/05 17:47 ID:???
207系って素敵。椅子が柔らかいのがいいね。
なかには椅子が硬いのをマンセーする変質者もいるようだが、本当に良い椅子を知らないと
いうのは本当に可哀相だと思う。
30名無し野電車区:03/04/05 17:53 ID:???
酉厨は ^c と ^v だけで文章書いてるってほんとらしい。



あ、あとF5もあるか。

31名無し野電車区:03/04/05 17:55 ID:ILwMlhPN
基地害にマジレス禁止
32名無し野電車区:03/04/05 17:56 ID:???
ヨ231にはTIMSなる技術者のオナニーが具現化したような装置が搭載されていて、
走るんですヲタを喜ばしているようだが、そんなものより快適な車内を提供することの方が
明らかに大切。酉も207系を大量増備するにあたって更なるコストダウンを図ることが
あるかもしれないが、束の二の舞にだけはならないようにお願いしたいね。
33名無し野電車区:03/04/05 18:59 ID:???
ョ231>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>223・207
34名無し野電車区:03/04/05 19:38 ID:???
age
35名無し野電車区:03/04/05 19:39 ID:???

       ______    〜
      (  人____)   〜 プゥーン 2ちゃんねる厨房ファイルNo.5 「酉厨&上新庄」
      |/  ー◎-◎-)   〜      _____________________ 
      ((6    (_ _) )          
      | ∴ ノ  3\)          鉄道総合板、鉄道路線・車両板、地理お国自慢板
        \______ノ         などの板に出没する。

【厨房度】 ★★★★★
【粘着度】 ★★★★☆
【荒らし度】 ★★★★★
【出現頻度】 ★★★★
【総合痛い度】 ★★★★★
自分の意見が正しいと思ってるためかなりの粘着度を誇る。
1匹現れると連鎖反応で出現することもあり、夏季や年末年始、土休日は注意が必要。

【行動パターン及び思想】
・特急に乗れない貧民
・川島冷蔵庫信者
・223系マンセー&走ルンです叩き、JR西日本マンセー&JR東日本・倒壊・阪急叩き
・JR西日本にあらずば、鉄道会社にあらず
・論破されそうになると自作自演により、逃げようとする。
・自作自演でも無理ならば、削除依頼を出す卑怯者

【特長についてのデータ】
とにかくE231系VS223系好きで、束厨を論破することに命をかけている。 
川島冷蔵庫を盲目的に信じる傾向がある。
束厨を無理矢理ねじ伏せ、それを「論破した」などと言い張る輩も多い。
また、議論といっても支離滅裂なモノも多く、自爆するケースも少なくない。
年齢層は12〜15歳が多い
36名無し野電車区:03/04/05 19:55 ID:???
>>33
技術革新度
価格低減度
顧客サービス低下度
両数
37名無し野電車区:03/04/05 21:13 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
38名無し野電車区:03/04/05 21:18 ID:???
E231系は、腰痛持ちには立ってても座っても辛いそうだ。E231系
って若い人むきだね。
39651系@勝田電車区 ◆luN7z/2xAk :03/04/05 21:40 ID:???
E231系の椅子の座り心地は体格によって大きく左右される。
俺は運が良いのか悪いのか、E231系の椅子にケツがぴったりフィットする。
でも209系とかE501系の椅子は椅子は、硬さは良いが、妙に出っ張っていて好きではない。
E231系近郊仕様の椅子は硬すぎて嫌。苦情が出ても仕方が無い。
国鉄型は柔らかくて結構好きだけど、足を投げ出さないと座りづらくてラッシュ時はきつい。
やっぱりE231系通勤仕様@常磐快速線が最高。
山手線仕様は座ったことがないから分からない。
40名無し野電車区:03/04/05 21:43 ID:???
>>38
湘新ライン新宿付近で鎌倉帰りのばあさんが普通の顔して座ってるがな。
41名無し野電車区:03/04/05 21:51 ID:???
42眼鏡 ◆GP03mcEt0Q :03/04/05 22:41 ID:???
自慢じゃないが、やせ形の俺だが、京浜東北の209は座っててケツが痛くなるぞ。
しかも10分くらいで・・・。
コストダウンその他は評価するけど、乗り心地と低性能だけはど〜にかしてくれ。
43名無し野電車区:03/04/05 23:20 ID:???
漏れは山の手との平行区間だったら間違いなく山の手に乗る。
でも山の手もE231になりつつあるのが残念。
新車なのはいいんだけど・・・
44名無し野電車区:03/04/06 00:17 ID:???
>>38

高齢化社会において若者しか利用できない座席を採用する束はいかがなものか
45名無し野電車区:03/04/06 00:18 ID:???
通報しますた、なんて言っているけど、特に動きはないようだね。
これって要は「屑新庄」単独の荒らしではなく、屑新庄および、屑新庄に煽動された
酉厨の複数に於ける荒らしでしょ。
結局、これが酉厨の本質なのだから他社ヲタは酉厨達に対して今回の板を荒らした
責任を追求するべきだと思う。
酉厨は汚い連中だから屑新庄にすべての責任を押し付けて自分たちは被害者のように
振舞うつもりらしいが、そのような都合の良いようには絶対に事を運ばせてはならない!
冗談抜きで酉関係のネタは路線・車両板で禁止措置を行うべきである。
酉厨は鉄系の板より締め出して、最悪板か厨房板で好きなように暴れさせるべきである!!
46名無し野電車区:03/04/06 00:19 ID:???
柔らかいシートマンセーな香具師って痔主?
最近ヨ231ベースの新型車量を入れてる某私鉄沿線に住んでるけど
シートの柔らかい旧型車にのると電車がゆれるたびにぶよんぶよんと
揺れて落ち着いて寝てらんねーよ
47名無し野電車区:03/04/06 00:20 ID:???
>>46
禿同
シートにある程度固定されるのが、E231系を始めとするバケットシート採用車のいい所だと思う。
48飯山満 ◆hy9/lZJCyI :03/04/06 00:45 ID:???
とりあえず静観
49名無し野電車区:03/04/06 00:46 ID:???
嵐さん昨日は酉厨で今日は束厨になりきってるね
やっぱ自作自演だな  
50名無し野電車区:03/04/06 00:47 ID:???
あぁ、酉厨のジサクジエンだろうな。
51飯山満 ◆hy9/lZJCyI :03/04/06 00:48 ID:???
>>49
漏れは違いますぞ。

しかしこうまでネガティブキャンペーンするとは、逆に素晴らしいものがありますね。
束厨ならたとえデムパ系・粘着系であろうと途中で「やーめた」となるはずですが・・・
52名無し野電車区:03/04/06 00:50 ID:???
ていうか、束厨なる者は居ないじゃん。
他社スレにわざわざ出向いて束マンセーする馬鹿いるか?
恣意的に酉厨が行った前歴はあるが、それ以外では見当たらんぞ。
53名無し野電車区:03/04/06 00:51 ID:???
そういうことやるのは西厨と
北厨のうちの721系過激派(719系や811系のスレは確実に荒らされる)くらいだな。
54飯山満 ◆hy9/lZJCyI :03/04/06 00:56 ID:???
>>52
普通「スレ違いだろヴォケ!!」と追い出されて誘導されるはずですが・・・

>>53
空港アクセス主体の721系と都市間輸送主体の719系では使われ方自体違うはず。
それを混合されて叩かれても・・・
55名無し野電車区:03/04/06 01:09 ID:???
マンセしてる電車の本質すら分かってないという意味では
721系厨の方が重症なのだが、あれは人数が少ないからまだいい。
西は(ry
56名無し野電車区:03/04/06 01:16 ID:???
209系にしろ、E231にしろ混んでるときに席の端に座ったとき、
ドア脇に立ってる人のケツが触れることが無くなったのは良いな。
立ってる方も座ってる人の肩を気にすることはないし。
あと、混んでるとき中の方にも捕まり棒があるのはありがたいとおもう。

今日、京浜東北線の910番台編成に乗ったけど、
量産型より随分立派なドアついてるんだな。

>>54
721系は空港アクセス運用が目立つように見えるが、
6連がエアポートメインなだけで、3連は都市間輸送がメインでつ。
勿論、快速エアポートも都市間輸送にも対応したダイヤになってるし。
57飯山満 ◆hy9/lZJCyI :03/04/06 01:24 ID:???
>>56
知っています。去年北海道行って目撃しましたから。
uシートまで自由席扱いとはコヒも太っ腹だなと思いましたがw

でもエアポート1時間4本ヘッドのうち3本が721系なので、コヒオタ以外の
他オタ的にはどうしても空港輸送主体と捉えられがちかなあと。
58名無し野電車区:03/04/06 01:33 ID:???
いや719系や811系との比較論の場合は、
「719系や811系には空港輸送運用が無い」という点を考慮しないとだめ。

メインでなくたって、運用があれば設備的に考慮はするだろ?

そういうことを完全に無視して他スレまで遠征してくるから
721系厨は西厨並みに要らない。
59名無し野電車区:03/04/06 01:38 ID:???
721系も燃料として活用か。
飢えてるな。
60名無し野電車区:03/04/06 01:40 ID:???
E217をみれば一目瞭然
無理だね
61名無し野電車区:03/04/06 01:50 ID:???
>>58
べつに、721系の客室は空港輸送としてはuシート装備以外、
特別なことはないでつ。
荷物棚も、席の上にあるごく普通の物で、東モノ等のような、
大型荷物対応の荷物棚が装備されているわけではないので。

ところで721系はいいんだけどさ、209系以後のビード・コルゲートレス、
ステンレス製ダブルスキン構造車の話はどうしちゃったのさ。(w
そういえば空港輸送やってる走るンですシリーズと言えばE217系がありますたな。
62名無し野電車区:03/04/06 02:01 ID:???
61だけど、ダブルスキンは余計だったかも。
ビード・コルゲートレス、軽量ステンレス車だな。
63名無し野電車区:03/04/06 08:47 ID:???
>>61-62
ac@trainがコケたとしても、
近い将来の車体はほとんどステンレスWスキンで造るようになると思うよ。
64名無し野電車区:03/04/06 14:07 ID:???
祭りは夜になったら始まりますので
皆様のご来場お待ちしております
65名無し野電車区:03/04/06 14:13 ID:???
E217は空港輸送運用があるくせに設備的
に何にも考慮してないバカの一つ覚えの糞車両
66名無し野電車区:03/04/06 15:57 ID:???
空港輸送には、ドア間6列の転換クロスシート車を投入すべきである。
大型荷物をもった利用者が移動しやすいように、1+2列座席とすべきだ。
そして、最高速度120km/h以上の高性能電車であるべきだ。
67名無し野電車区:03/04/06 16:09 ID:???
>>65

一応、「長距離利用客にも配慮している」と、いかにも「我々は客に配慮してやってる。
有り難く思え」と言わんばかりのボックスシートが付いてますが何か?

ttp://www.jreast.co.jp/train/local/e217.html
68名無し野電車区:03/04/06 16:10 ID:???
全体的に、JR東の車両紹介は威圧的な文章で嫌になるね。
69宮原誠:03/04/06 16:11 ID:6j0z0+Ic
エアポート成田を平然とE217で運用する時点で束は…VAKA?
70名無し野電車区:03/04/06 16:17 ID:???
根糞というボッタクリ特急に誘導する腹積もり
根性腐ってるよ
71名無し野電車区:03/04/06 16:43 ID:???
何でもかんでも走るんですは素晴らしいと決め付けてしまう
癖を直そう。議論はそれからだ。
72名無し野電車区:03/04/06 21:50 ID:???
うほっ 
73名無し野電車区:03/04/06 22:53 ID:???
E217系はグリーンあるだろ。
74名無し野電車区:03/04/06 22:57 ID:???
何でも特別料金取りたがる腹積もり
75名無し野電車区:03/04/06 23:00 ID:???
>>73
束管内は金持ちが多いんですか?酉にも分けてください
76名無し野電車区:03/04/06 23:01 ID:???
束は貧民から少しでも多く金を巻き上げる日本一ひどい鉄道会社
77名無し野電車区:03/04/06 23:04 ID:???
JR東日本貧乏人差別家畜鉄道株式会社
78飯山満 ◆hy9/lZJCyI :03/04/06 23:05 ID:???
ねえ、面白い?
79宮原誠:03/04/06 23:05 ID:h3VNP6HC
何故酉にはGが無いのでしょうか?
80名無し野電車区:03/04/06 23:06 ID:???
関西人はセコイからなるべく金を払わないことに全力を傾ける
81名無し野電車区:03/04/06 23:06 ID:???
>>79
乗客がそういうの嫌うんです。
そんなことするなら普通車増やせと。
82名無し野電車区:03/04/06 23:07 ID:???
>>81
その方が混雑緩和にもなるしね。それを理解していない東日本家畜鉄道株式会社が
低脳
83名無し野電車区:03/04/06 23:07 ID:???
貧民、犯罪、田舎、部落の4点セットだから。

         \      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩大阪だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
大阪で事件だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『犯罪都市・大阪』
  / (;´∀` )_/       \  < 大 ま >大阪府内で起きた刑法犯罪総数は過去最悪の
 || ̄(     つ ||/         \<       >32万7262件。犯罪が全国ワースト1を記録する
 || (_○___)  ||            < 阪 た >ひったくりは2年連続自動車盗は19年連続全国最多
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  ドブ川に     < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)飛び込んでる… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<大阪人必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /   ∧_∧大\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )阪  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 人   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \大阪人 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
84名無し野電車区:03/04/06 23:08 ID:???
>>82
お前みたいのはお呼びじゃないから。
85名無し野電車区:03/04/06 23:08 ID:???
束 厨 は つ い に 我 々 鉄 道 マ ニ ア は と も か く
一 般 人 の 差 別 発 言 ま で し は じ め ま し た 。

マジで最低な奴ら。いなくなれよ。
86名無し野電車区:03/04/06 23:10 ID:???
>>84
まともな反論できないんだよね(ププ
87飯山満 ◆hy9/lZJCyI :03/04/06 23:10 ID:???
>>85
その言葉そのまんま返すよ。
88名無し野電車区:03/04/06 23:11 ID:???
っつーか、酉を束に書き換えてパクっただけだし(w
89名無し野電車区:03/04/06 23:12 ID:???
束厨の207系スレ荒らしが一番ひどいと思うよ。
>>83といい将軍といいAAは反則だ。
90飯山満 ◆hy9/lZJCyI :03/04/06 23:13 ID:???
91飯山満 ◆hy9/lZJCyI :03/04/06 23:13 ID:???
>>89
自作自演楽しい?
9289:03/04/06 23:14 ID:???
>>91
その言葉そのまんま返すよ。
漏れ自作自演してないし。
93飯山満 ◆hy9/lZJCyI :03/04/06 23:15 ID:???
>>92
ハァ?
わけわかんない。
9489:03/04/06 23:18 ID:???
>>93
荒らしと一緒にしないでくれよ・・・
95名無し野電車区:03/04/06 23:20 ID:???
>>94
放っておいたほうがいいよ、飯山満 ◆hy9/lZJCyI は基地害だから。
9688:03/04/06 23:23 ID:???
>>90
Yes

>>89
荒らしに同情してるみたいな意見だが酉厨も同じことしてるんだから…
もちろん大人な対応してる人も見かけるし、酉厨だけが暴れてるのは間違いないけどね。
97名無し野電車区:03/04/06 23:25 ID:???
束厨がさらに暴れてることは間違いないけどね。
9888:03/04/06 23:26 ID:???
↑ほら、またパクってる(w

けど、「だけが」が「がさらに」に変わってるってことは、自分が荒らしてるとはわかってるわけだな。
99名無し野電車区:03/04/06 23:26 ID:???
>>95
>>85で述べたことをもう忘れたのかい?
100名無し野電車区:03/04/06 23:26 ID:JvgoiJaI
今日は束側は挑発に乗らなかったからな
101名無し野電車区:03/04/06 23:28 ID:???
しっかり乗って遠征しにきてるよ
102名無し野電車区:03/04/06 23:31 ID:???
>>96
>酉厨「も」同じことしてるんだから…
>酉厨「だけ」が暴れてるのは間違いないけどね。

矛盾してないか?
103名無し野電車区:03/04/06 23:33 ID:???
とりあえずコテ無しでageているやつが酉厨ということでいいですかな?
104名無し野電車区:03/04/06 23:35 ID:JvgoiJaI
反 省 会 会 場 は こ こ で つ か?
105名無し野電車区:03/04/06 23:35 ID:???
くだらない遠征だな。
鉄ヲタになんかならなければ家畜だとか言わないんだろうな。
106名無し野電車区:03/04/06 23:35 ID:???
漏れは山手、中央、京浜東北、総武緩行、総武快速としょっちゅう乗るが、
やっぱり新車だらけの総武緩行は良いよ。ドアが煩いとかイスが硬いとか
床板薄いとかなんて気にしたこと全然無い。京浜東北209と総武快速E217は
やっぱり過渡期な感じは否めない。グレーの車内は暗いし汚れた感じがする。
山手線のE231-500なんてVIS装備で傑作!みんななんでそんな223が良いの?
107名無し野電車区:03/04/06 23:37 ID:JvgoiJaI
話がループの悪寒!!!!
108あぼーん:03/04/06 23:37 ID:???
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/sinagawa/
109あぼーん:03/04/06 23:37 ID:???
110名無し野電車区:03/04/06 23:37 ID:???
223系は家畜用でなく人間用に作られてるから
111名無し野電車区:03/04/06 23:38 ID:JvgoiJaI
>>110
民度は低いけど(w
112名無し野電車区:03/04/06 23:38 ID:???
>>101みたいに首都圏に223系を導入したらどうなるのかさえ
予測がついていないヤシこそ怖いと思うが。
113名無し野電車区:03/04/06 23:39 ID:???
209系に乗ったあと207系乗ると違いに唖然としますが何か?
114名無し野電車区:03/04/06 23:41 ID:???
223系は地方に入れる
701系使ってる時点で糞
首都圏は207系!
115名無し野電車区:03/04/06 23:42 ID:???
>>114
基地害だねえ
116名無し野電車区:03/04/06 23:43 ID:???
釣ラレルんです
117名無し野電車区:03/04/06 23:44 ID:???
よく釣れる釣堀はここですか
118名無し野電車区:03/04/06 23:45 ID:???
>>117
よく釣れるけど、大したのは釣れないよ。
119名無し野電車区:03/04/06 23:47 ID:???
もっといいのを放流汁
120飯山満 ◆hy9/lZJCyI :03/04/06 23:48 ID:???
>>114
出来るものならやってください。
121名無し野電車区:03/04/06 23:49 ID:???
だから勿体無いって東に207系は
122名無し野電車区:03/04/06 23:53 ID:???
束厨は反論ができなくなった模様です あーあ可愛そうに
123名無し野電車区:03/04/07 00:20 ID:???
そうだよなー。大阪だもんな。ごめん、ちょっと参加しないでくれる?
言語と考え方が標○になったらまた来てな。
124名無し野電車区:03/04/07 00:24 ID:???
そうね、反論ができなくなったんじゃなくて、

日 本 語 が 読 め な い だ け だもんな。

屑身障に理解してもらうには、

ハ ン グ ル 語 で 反 論 し な い と 無 理 か し ら ? (w
125名無し野電車区:03/04/07 00:26 ID:???
こんどから東京来るときはパスポート持ってきてな
126貧乏眼鏡 ◆GP03mcEt0Q :03/04/07 00:29 ID:???
バケットシートって、平均的体型に合わせてるから、あぶれる人間は窮屈だよ、と思う。
堅いと、上手くフィットする人間はすごく快適なんだけど、
フィットしない人間(ex俺)はすっげ〜つらい。
ただ、確かに柔らかければイイってもんでもない罠。
俺の場合、209はケツが痛くなり、シンカンセン100系Gは腰が痛くなり(シートの柔らかさは特筆もんですた)、
阪急7000はなんともなかったw
127名無し野電車区:03/04/07 00:30 ID:???
大阪人は、東京を意識するが、東京は大阪など意識しない。
関西の東京コンプレックスが強調されている、それだけのこと。

そう思われたくなかったら、
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1049459102/
へ(・∀・)カエレ!!

>>125
指紋押捺制度もついでに復活してやれ。
128名無し野電車区:03/04/07 00:34 ID:???
>>126
漏れの場合は硬くてもなんともないんだけどねー。
反対に柔らかいシートにずーっと腰をうずめてると腰が痛くなるよ。
柔らかいシートって快適なのは最初だけで、ずっと座っているのには向かないような気がする・・・
これは漏れだけかしら?

E2系や、E257系みたいな座席がベスト。かな?
西だと207、キハ187みたいなのが (・∀・)イイ!
129名無し野電車区:03/04/07 00:35 ID:???
間違えてsageちゃった
130名無し野電車区:03/04/07 03:24 ID:???
 
E231系のインテリアのように低レベルでいこうよ。
131名無し野電車区:03/04/07 09:03 ID:???
荒らしがいなくなると平和そのもの
132貧乏眼鏡 ◆GP03mcEt0Q :03/04/07 22:03 ID:???
>>128
確かに10〜20分やったら、あれくらいがちょうど良いかもな。
問題は中距離型か?
133名無し野電車区:03/04/07 23:32 ID:???
今日の夜の天気予報
強風をともなった雨が降るでしょう
134名無し野電車区:03/04/07 23:35 ID:???
束の18切符チラシの裏は白紙。酉のチラシの裏はオススメコースが書いてある。つまり
束は貧乏人を軽視し、金持ちにしか快適性を提供しない差別会社なんだよ
135名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :03/04/07 23:35 ID:???
新学期は明日だっけか? だとしたら今夜は千秋楽になるだろう。
136名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :03/04/07 23:37 ID:???
>>134
>金持ちにしか快適性を提供しない
乗り放題のフリーキップを多く出してくれる事に関してはマンセー
してますが何か?
137名無し野電車区:03/04/07 23:38 ID:???
>>136
そんなに大した数ないでしょ
138飯山満 ◆hy9/lZJCyI :03/04/08 00:59 ID:???
>>134
特急はおろか普通列車のグリーン車も乗れない青春18きっぷより
特急は勿論東日本の新幹線も乗り放題(古川以北除く)、指定席も4回取れ、直前の区間変更もOK。
それで料金は16000円の土日きっぷをお勧めしています。
139名無し野電車区:03/04/08 01:05 ID:???
極度の貧乏は相手にしないが
やや貧乏な人間に対してはむしろ優しい東。
140名無し野電車区:03/04/08 01:11 ID:???
E231-800も、209-1000も、わざわざ2パンにしなくても、
剛体架線に対応できるんだよな。
141名無し野電車区:03/04/08 01:15 ID:???
引きとおしされてるからだろ
142名無し野電車区:03/04/08 01:18 ID:???
なんだかんだいって、そういうところはちゃんと作りこんでるわけだな。
143名無し野電車区:03/04/08 01:41 ID:???
昔から営団乗入れで剛体架線の扱いは手馴れてるというのはあるのかも

酉は剛体架線への実績がなかったし、編成短いのを併結することが多いから
編成全体で引きとおすのは無理ではなかろうか
144名無し野電車区:03/04/08 12:47 ID:???
ageruyo
145名無し野電車区:03/04/08 13:11 ID:???
>>143
つまり酉にはそういった知識や技術がなかった訳だ
146名無し野電車区:03/04/08 13:34 ID:???
>>139
ワロタ
147名無し野電車区:03/04/08 13:59 ID:???
束の場合、車両も糞かもしれないが、保守はもっと糞
とにかく汚い汚物ヨ217を空港輸送に使って恥ずかしくならないか?
といいたい。まじで日本の恥。チヴァ死者だからか?
京浜東北も汚れてて薄暗いし。

ま ず は 清 掃 を し っ か り と 汁 !
148名無し野電車区:03/04/08 15:27 ID:???
カビ臭いのが標準装備の車両を有する酉さんに言われたくない鴨

空港輸送なんてのはオマケ。
別に本腰入れている訳じゃないのであの程度で十分と思われ
149貧乏眼鏡 ◆GP03mcEt0Q :03/04/08 22:51 ID:???
>>148
本腰いれにゃ〜ならんよ、空港輸送は
車内が安っぽいのを除けば、其れ相応の評価受けてもイイのでは<走るんです
150名無し野電車区:03/04/09 05:46 ID:veOSzLVW
>149
酉厨が盲目的に全否定してマンせースレまで荒らすのでもう知らんよ。
151名無し野電車区:03/04/09 09:22 ID:???
>>149
すでにそれ「相応」の評価は受けてるんでは無いでしょうか?
漏れも片道1.5時間は乗って通勤してるが、
風の吹き抜けと日よけなしと糞椅子に苦しめられてます。
前のボロ電車のほうが良かったと思うことも多々・・・
152宮原誠:03/04/09 09:31 ID:DtOL28/W
>>149
グリーンガラスはE217には無いんでしたっけ?
153名無し野電車区:03/04/09 10:11 ID:???
世界的に見ても類を見ない悪質な人権無視輸送車について
語るスレはここですか
154名無し野電車区:03/04/09 10:23 ID:???
鉄道会社は乗客を
関西(除く南海):乗客=お客様
関東(含む南海):乗客=鬼畜

と見ている
155名無し野電車区:03/04/09 10:57 ID:VN9Kb+Re
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030408-00000147-kyodo-bus_all
ハイブリットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!。
156名無し野電車区:03/04/09 10:58 ID:???
技術はともかく、車両のレベルは地に落ちた
157名無し野電車区:03/04/09 11:34 ID:???
>>156
あれ、技術は認めるんですね?酉厨君
158名無し野電車区:03/04/09 11:38 ID:???
【鉄道界の】 西厨は帰れ!!! 【北朝鮮】
159名無し野電車区:03/04/09 11:38 ID:n+W3684s
age
160名無し野電車区:03/04/09 11:43 ID:???
はずかしいスレですね
161名無し野電車区:03/04/09 11:47 ID:???
【鉄道界のガン】 束厨は侵略者!!! 【ネオコン】 
162名無し野電車区:03/04/09 11:50 ID:857HeJFv
>>161
>>53
酉厨釣られております
ひ・っ・し です  
163名無し野電車区:03/04/09 13:43 ID:???
車両については語れても、
鉄道について語れる香具師は本当に少ないんだな…。
164名無し野電車区:03/04/09 17:40 ID:???
スレを荒らすことが好きな束厨はいっぱいおります
165名無し野電車区:03/04/10 12:30 ID:???
>>1



============終了==================
166名無し野電車区:03/04/10 12:33 ID:???
>>165
胴衣。
167」尺束曰木:03/04/10 13:41 ID:???
弊社ではバリアフリーを進めるため、混雑率を下げようと努力しております。
その一環として、荷物輸送を追求した電動貨車を投入しました。文句ある方はどうぞ他の交通機関をご利用ください。
また、不要不急の鉄道利用はご遠慮いただき、空いている室内の実現に向けてご協力ください。
168名無し野電車区:03/04/11 13:07 ID:???
 |  ここでハァハァしてもよろしいですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||´Д`)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..|| ハァハァ…ハァハァ…
 |:::::::::::::::||´Д`)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..|| ハァハァーーーーー
 |:::::::::::::::||;´Д`)/ ..||
 |:::::::::::::::||    〈  .||
 |:::::::::::::::||,,/\」  .||          …
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                        ∧_∧
   \ ::::||                       ___\(・∀・; ) < 束厨だったら困ります…
    \||                       \_/⊂ ⊂_ )
                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
169名無し野電車区:03/04/13 22:12 ID:???
あげ
170名無し野電車区:03/04/15 14:01 ID:???
まだまだ書き込みには不自由しないよ
171名無し野電車区:03/04/15 14:02 ID:tnrUjG+a
>>170
上新庄ハケーン
上新庄ハケーン
上新庄ハケーン
172名無し野電車区:03/04/15 14:05 ID:???
スレ立てに失敗しますた(ry

またの機会に・・・って、相当昔なのだがな、漏れがスレ立てたのは・・・・
173名無し野電車区:03/04/15 14:05 ID:tnrUjG+a
>>172
じゃあとりあえず放置しる
174名無し野電車区:03/04/15 14:08 ID:???
こんだけいっぱいあるから書き込みには不自由しないよ
175名無し野電車区:03/04/15 17:25 ID:utD/hVsg
走ルンですスレは荒れるなあ。
この電車は不況の申し子みたいな電車だから当然の反応だが。
だけど、この不況を反映して
関西でも走ルンですを投入しそうなところが出そうな予感。
176名無し野電車区:03/04/15 17:33 ID:???
走ルンです西の大都市・地方線区にも投入して虐げられてる
人民を解放してあげよう。
177名無しでGO!:03/04/15 17:57 ID:aAfxsxzV
関西人だけど、走るんですの座席の固さは丁度いい。
関西に帰って207で座ったら、やっぱ走るんですの方が座り心地が良かった。
走るんですを叩く人がいるけど、自分は走るんですも悪くないと思う。
178名無し野電車区:03/04/15 18:12 ID:???
>>175
×荒れる
○荒らされる
179阿呆眼鏡 ◆GP03mcEt0Q :03/04/15 23:05 ID:???
>>175
やっぱりシートの評価は分かれるな……。
180名無し野電車区:03/04/16 09:58 ID:???
「不況」だけでは片付けられないような気がする・・・・
もし、不況で安く作りたいなら、わざわざクソ椅子を新設計しなくても
あぼんする103系の椅子とかを使いまわせばいいわけだし。
確か、酷鉄では使いまわしてたはず。
181名無し野電車区:03/04/16 12:31 ID:???
一人あたりの座席幅を拡大してるので糞103の椅子を使いまわすのは無理
182山崎渉:03/04/17 15:06 ID:???
(^^)
183名無し野電車区:03/04/17 20:46 ID:???
>>175
をいをい、あれは構想そのものはバブル期に出たものだよ…。
ただし、「景気が後退しても対応できるように」という狙いはあった。
184名無し野電車区:03/04/17 21:44 ID:???
103系が糞過ぎるので、首都圏に限れば4ドアロングシートの走ルンですの方向性は正しいと思う。
ただし、地方には走ルンですでも3ドア転換クロスシートの車両を入れてほしいが。
185名無し野電車区:03/04/18 01:10 ID:???
209系が糞過ぎるので、走ルンですの方向性は間違ってると思う。
地方には223系のような3ドア転換クロスシートの車両を入れてほしいが。
186名無し野電車区:03/04/18 02:37 ID:n0KR9pEu
関西圏に走るんです投入するならば…。混雑緩和、本数のさらなる増発と整備コスト削減が最大のメリットだろ。
だってあれ、6扉車あるから混雑対策にはかなり使えるぞ。地下鉄乗り入れバージョンもあるし。特にメンテナンスフリーのVVVF車がyasuく手に入るのは大きい。車体はE231系・209系タイプを使用。

大阪市営地下鉄
走るんですの貫通扉付き&第三軌道対応バージョンを投入。堺筋線には走るんですの標準軌バージョンを投入。

VVVF&回生制動車両に統一で整備コスト削減。慢性的な混雑が続く御堂筋線の混雑緩和。

神戸市交通局
走るんですの貫通扉付き&標準軌バージョンを投入。

目的は大阪市交通局と同じ。

まあ、こんな感じ。
関東以外の私鉄では名鉄、西鉄が走るんです投入の最有力候補。
目的は非回生制動車を一掃&車種の統一&整備コストの削減。このためには走るんですが一番の適任。
近鉄、南海、阪急辺りはかなり怪しいけど、CIやら資金などあってビミョー。
187名無し野電車区:03/04/18 11:31 ID:???
関西貧民が利用する地下鉄にはもってこいだな
188名無し野電車区:03/04/18 13:30 ID:oLlQNIHK
>>1
だからカス糞だって言ってんだろ!
189名無し野電車区:03/04/18 13:37 ID:???
走るんです=国鉄本社を引き継いだ社員ばかりが多く生息する束では所詮このような
車両しか考えれない。会社のためなら客なんてどうでもいい。

酉の優秀車両=所要時間の短縮、快適性の向上に努めている。たとえ経営が苦しくても
それなりにコストを賭けた車両を投入する。乗客は神
190名無し野電車区:03/04/18 13:38 ID:???
15km/h制限、トイレなし詰め込みミニ車両で神様を優遇するというセンスは
常人には到底理解できないものであります!
191名無し野電車区:03/04/18 13:39 ID:???
いまさらだが>>3って・・・
192名無し野電車区:03/04/18 13:41 ID:???
>>189
223系シリーズはコスト掛かっていないよ。
193名無し野電車区:03/04/18 13:42 ID:???
ボルト止めで先頭車改造も考えてるんだよね

それに引き換え束は使い捨て電車・・のはずだったがセコイからな
194名無し野電車区:03/04/18 13:43 ID:???
京阪神の人間は神で
山陰山陽の人間は家畜ってとこか>酉の扱い

全区間まんべんなく家畜扱いの束の方が乗客に公平な会社ではあるな。
195名無し野電車区:03/04/18 13:46 ID:???
>>194
なんか低レベルの争いみたいだなw
196名無し野電車区:03/04/18 13:47 ID:???
低レベルな争いと荒しは2chの華
197名無し野電車区:03/04/18 13:50 ID:???
>>194
全区間家畜扱いだと貧困の貧しい酉管内で裕福な土地に来たら馬鹿にされるぞ。

「え?大和路快速を有料電車だと思ってるの?プププ」など
198名無し野電車区:03/04/18 13:51 ID:???

と、在チョン代表の糞新庄は申しております。
199名無し野電車区:03/04/18 13:52 ID:???
>>195
低レベルな争いしかさせてくれないんだよ。
酉厨がまともな論争できた試しがない。
200名無し野電車区:03/04/18 13:52 ID:???

と、差別発言の東北人が申しております。
201名無し野電車区:03/04/18 13:53 ID:???
差別発言を繰り返してきた上新庄がとやかく言えることなのか??
202名無し野電車区:03/04/18 13:54 ID:???
いちいちそんなことかまってられない
203名無し野電車区:03/04/18 13:56 ID:???
上新庄必死だね、必死だね、物凄く必死だね
204名無し野電車区:03/04/18 13:57 ID:???
束厨が必死になればなるほど面白くなってくる
205名無し野電車区:03/04/18 13:57 ID:???
と必死の形相でモニターを見つめながら上新庄は一行レスを繰り返しているのだろうと思うと、
凄く笑える
206名無し野電車区:03/04/18 14:06 ID:???
>>203

そこまで必死になるなよ(藁
207名無し野電車区:03/04/18 14:07 ID:???
京阪ダイヤ改正スレは上新庄の仲間がイパーイ
208名無し野電車区:03/04/18 14:07 ID:???
>>206
上新庄と違って、すごーく冷静に打っていたりして・・・(ry

冷血漢?
209名無し野電車区:03/04/18 14:08 ID:CMS/+oam
どうやったら下の方のスレ見れるんだ?
210名無し野電車区:03/04/18 14:09 ID:???
>>209
あきらめろ
211上新庄 ◆1e61wUKJAM :03/04/18 14:10 ID:oLlQNIHK
>>209
漏れは見れますが
212名無し野電車区:03/04/18 14:25 ID:YAP41I70
コテハン叩きはやめろ。
どうせ走るんですは不況の象徴みたいな電車なんだから文句つけたくて仕方がない奴が多くて当たり前。
だが関東vs関西の地域叩きはやめろ。
こういうのは隔離板(お国自慢板)でやれ。
でも日本中走るんですになったら、
確かに鬱だなあ…。
この不況だからありそう…。
213名無し野電車区:03/04/18 14:27 ID:???
どうせ走るんですは貧民の電車なんだから文句つけたくて仕方がない奴が多くて当たり前。
214名無し野電車区:03/04/18 14:27 ID:???
>>212
自業自得だろ。
215名無し野電車区:03/04/18 14:29 ID:???
>>212-213って走ルンですと不況を結び付けているようだが、まったくの無関係。
満足に知りもしないで論評するのはやめたら?
216名無し野電車区:03/04/18 14:31 ID:???
走ルンですと不況は関係ないが、貧素な貨車であること
には誰も異論がないだろう
217名無し野電車区:03/04/18 14:32 ID:???
>>212
>どうせ走るんですは不況の象徴みたいな電車なんだから文句つけたくて仕方がない奴が多くて当たり前。

これが「押し付け」だということが分からないの?
218名無し野電車区:03/04/18 14:33 ID:???
207系は豪華だもんな。


廃棄物輸送車両だけど。
219名無し野電車区:03/04/18 14:33 ID:???
>>217
結構的を得た意見であると思われ
220名無し野電車区:03/04/18 14:35 ID:???
酉厨としては、だろ。
221名無し野電車区:03/04/18 14:36 ID:???
神学論争ウザイ。

鉄道車両の優劣を語るなら、もうちょっとレベル引き上げろやヴォケ!!
222名無し野電車区:03/04/18 14:37 ID:???
>>221
走るんですのレベルが低すぎて足を引っ張ってるんだよ。
223名無し野電車区:03/04/18 14:40 ID:???
上新庄に車両の話なんか出来るとは誰も思っていないから、
とっととお国自慢にでも行きなよ。

議論のひとつも満足に出来ないからって荒らししている奴は
邪魔なだけ。

ほれ、大好きな地域差別がたっぷり気の済むまでやれるぞ!?
鉄道系の板に顔出すには頭悪すぎるんだよ、おまえはさ!
224名無し野電車区:03/04/18 14:43 ID:???
207系のレベルの何処が高いのか小一時間・・・
225名無し野電車区:03/04/18 14:44 ID:???
226名無し野電車区:03/04/18 14:49 ID:???
☆★☆★緊急事態・路車板☆★☆★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1050497956/l50

鯖更新に見せかけたトーシロー追い出し作戦の模様。
が、しかし上新庄が生き残っているのは難儀だな。

>>224
製造価格が高いの間違いかもな(w
と、冗談はさておき、登場から10年経って尚も改良の上製造が続けられているというのは
ある種、設計の良さの表れと思われ。
開発した形式を徐々に改良していくのが酉のやり方みたいね。
束は新しく車種を開発しちゃうけど。
227名無し野電車区:03/04/18 14:52 ID:???
>10年経って尚も改良の上製造が続けられているというのは
>ある種、設計の良さの表れと思われ。

大した技術使ってないからな
228名無し野電車区:03/04/18 14:55 ID:???
>>227
でもあの頃にVVVFインバーターを用いたというのは、JRとしては凄いことなんだよ。
とはいっても、901系が約一年後に登場しているけどね。
229名無し野電車区:03/04/18 14:59 ID:???
一年後の901系は技術革新てんこ盛できたらからね

酉厨が技術革新をオナニーというのなら207のVVVFだって同じことさ
230名無し野電車区:03/04/18 15:03 ID:???
>>223の仰せの通り
鉄ヲタ板は鉄道のことでしか満足に他人と会話出来ない奴が
現実逃避する場所なんだから荒らしたら可哀相だろ
おとなしく鉄ヲタのデムパを楽しめよ
231名無し野電車区:03/04/18 15:11 ID:???
>>230
それで結構だから消えてくれや、上新庄。
232名無し野電車区:03/04/18 15:14 ID:???
>>229
技術関係で束の車両と酉の車両とで比較するのは酷だと思われ。
技術開発に力を入れるという束と、既存の技術を流用して
上手く車両を開発するという酉とでは比較にならんよ。

新技術の束
応用の酉

まるでソニーと松下のような関係だな(w
233名無し野電車区:03/04/18 15:15 ID:???
234名無し野電車区:03/04/18 15:15 ID:YAP41I70
そもそも走るんですの最大の目的は…。

う じ ゃ う じ ゃ 走 っ て る

1 0 3 系 を あ ぼ 〜 ん す る。

そのためには103系に匹敵するくらいの“経済的”な電車が必要だったの。だから走るんですの思想は間違いではない。
だけど、その経済性が不況の影響で注目されているというだけ。
それにソースは忘れたが国(環境省・国土交通省)が
JRに「京都議定書達成のために鉄道から出るCO2を2010年までに減らすために協力してくれ」って指導したら…。
どうやらしR束は80%、しR倒壊は100%、そしてしR酉は50%を
“京都議定書に対応できる電車”にできると行政との間で約束したらしい。
で、これが「倒壊は2010年までに旧国鉄型電車を一掃する」という噂の根拠になっている。
235名無し野電車区:03/04/18 15:29 ID:???
>>234

>その経済性が不況の影響で注目されているというだけ

それが正解だね。
E231系自体は不況の影響で開発されたわけではなけれど、相鉄10000系などは
不況の影響で、安価なE231系ベースの車両を導入したというわけで。
236234だが:03/04/18 16:32 ID:CBHSmrdV
>>234についてだが。
ソースを見つけた。それは↓。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/01/010619_.html
やっぱり国からJRに地球温暖化について要求されていたのは事実だった模様。
だが、数値には間違いが多めだった。
2010年までの「省エネ型車両導入割合」数値目標は…。

JR−H/在来線70%(省エネ型車両見込み数224両)
JR−E/80%(省エネ型車両見込み数9824両)
JR−T/新幹線100% 在来線電車60% 在来線気動車100%(省エネ型車両見込み数2899両)
JR−W/新幹線100% 在来線電車50〜60%(省エネ型車両見込み数3131両)
JR−S/70%(省エネ型車両見込み数294両)
JR−Q/在来線60%(省エネ型車両見込み数906両)
JR−F/30%(省エネ型車両見込み数176両)
?u日本民営鉄道協会/75%(省エネ型車両見込み数14492両)

やっぱり走るんですの威力なのかは知らんが、JR束の80%はかなり驚異的な数値だな〜。
それに対して、何かJR酉在来線電車が異常に低い…。JR旅客鉄道で最低。
やっぱり酉にはカネが無いのか?それとも…。
国から圧力かかりそうな予感。
237名無し野電車区:03/04/18 16:34 ID:???
新幹線100%って言うけど0系や100系はいつ引退するんだ?
238名無し野電車区:03/04/18 16:42 ID:???
0系も100系も引退近いよ。
こだま専用車両も酉から登場することだし。
239名無し野電車区:03/04/18 16:43 ID:???
東海管内、名古屋以東からの引退はもう今年中だっけ?
240236だが。:03/04/18 17:14 ID:+4mzmjVS
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/01/010619_.html
からのソースで、しR束としR酉と比較。
省エネ型車両の定義が非常に気になる所だが…。
束は走るんですシリーズ大量量産で「環境に優しいしR束」のイメージを確立しそう…。
酉は…。具体性が欠けてる…。

【しR束】
>○省エネ車両の導入
>・総車両数 12,281両(2000年度)
>・省エネ型車両数 7,222両(2000年度)
>○自営火力発電所の高効率化
>○太陽光発電装置の設備拡大
>○エスカレーター、空調装備等へのエネルギー効率の高い設備の導入
>○駅・オフィス等へのコジェネレーション・蓄熱装置等の採用

【しR酉】
>○省エネ型車両の導入(電車のみ)
>・総車両数 5,450両(2000年度)
>(新幹線電車 812両、在来線電車4,638両)
>・省エネ型車両数 2,435両(2000年度)
>(新幹線電車624両、在来線電車1,811両)
>○休日ダイヤの実施による需要に応じた適切な列車運行
>○クリーンエネルギーの導入
>○エスカレータ・エレベーター等に省電力型設備を採用
>○パークアンドライト用駐車スペースの提供、都市型レンタサイクル
>の導入等による省エネ型交通体系への取組>○駅ビル、オフィスビルなどの省エネ化

>>237
2010年まで。
241名無し野電車区:03/04/18 17:16 ID:???
まず、お客様へのサービスが優先であって
それさえできない束は悪徳企業
242名無し野電車区:03/04/18 17:18 ID:???
>>241
三江線あたりの沿線に住んでみてから同じこと言ってくれ。
243名無し野電車区:03/04/18 17:25 ID:???
>>240
束はまだまだ宣伝が下手だね。
トヨタのエコ-プロジェクトみたいなのを大々的に行えばいいのに。

たまーにE231系の登場するCMやっているけど、回数足りないよ。
244名無し野電車区:03/04/18 17:30 ID:kGhYK2Qj
>>241-242
束は平等にサービスがやや悪い。
酉はアボーンから外出ると最悪。
これだけのことだ。
245名無し野電車区:03/04/18 17:30 ID:???
思うんだけどサービスって何さ?
246名無し野電車区:03/04/18 17:31 ID:DWCbZFTv
>>244
なにげに同意
247名無し野電車区:03/04/18 17:31 ID:???
束は一切サービスなぞしない

まちがえんなよ
248名無し野電車区:03/04/18 17:31 ID:???
>>245
クズ新庄のオツム
249名無し野電車区:03/04/18 17:42 ID:???
面接試験で間違いなく落とされるよな、上新庄って・・・。
250名無し野電車区:03/04/18 18:56 ID:W1qjlu7t
>>243
束は何度も環境、リサイクル問題について、
CMとかポスターとかを盛んにやってるよ。


酉は…。聞いたこと無い。
251名無し野電車区:03/04/18 18:57 ID:???
>>250
まだ足りないってこと。
あとまったく行っていない酉と比較するのは論外。
252名無し野電車区:03/04/18 19:15 ID:???
まあ殺人会社酉と比べるのは失礼。
253名無し野電車区:03/04/18 19:24 ID:???
信楽高原鉄道の事故って酉に責任あるの?
束ヲタだが、個人的にはないような気がするけど・・・。
254名無し野電車区:03/04/18 19:26 ID:???
>>253
責任あるって判決(民事)でしたが何か?
255名無し野電車区:03/04/18 19:27 ID:???
>>254
そうなんだ・・・あまり詳しくは知らなかったのでスマソ。
256名無し野電車区:03/04/18 19:30 ID:???
<信楽鉄道事故訴訟>
二審もJRの過失認める 賠償額も増額
http://homepage2.nifty.com/KOKURO/new/03jrnews/jrnews030106.html
257名無し野電車区:03/04/18 23:05 ID:???
殺人会社酉
258名無し野電車区:03/04/18 23:06 ID:???
それより、酉厨は癇癪起こして人を殺さないかと心配で・・・。

上新庄あたり危なそうだぜ?
259名無し野電車区:03/04/19 01:44 ID:???
>>258
そんな度胸ありません。だから2chに常駐。
260名無し野電車区:03/04/19 08:37 ID:???
いつまでも2chがあるとは限らない罠
261名無し野電車区:03/04/19 11:10 ID:???
朝日新聞ニュース速報

 東京急行電鉄は、保有する全車両1100両を十数年かけて新型車両に取りかえる方
針を明らかにした。毎年50〜60両ずつ更新していく。全面更新は異例。新型車両は
製造コストが従来車両よりも安いうえ、修繕費を削減でき、消費電力も約4割削減でき
るため、安上がりになるという。
 新型車両(5000系)はJR東日本と東急車両製造の共同開発。02年度には66
両導入し、その後は毎年50〜60両更新する。製造コストは約1億円と、設計や部品
の共通化などで従来車両よりも約10%安く、投資額は年間約50億〜60億円で済む
。老朽化に伴う修繕費や消費電力などを考えれば、長期的にコストが削減でき、更新し
た方が安上がりになると判断した。
 03年度の東急電鉄の単体設備投資額は前年比約15%減の811億円とする計画。
このうち鉄道事業関連の投資は380億円となる見通しだ。
262名無し野電車区:03/04/19 11:24 ID:???
3000系あたりも取り換え対象に入ってるとしたら、
地方私鉄が思いっきり欲しがりそうだな。
長電とか。
263名無し野電車区:03/04/19 18:24 ID:FHBXzIFH
関西の地下鉄や一部大手私鉄(南海・西鉄…etc)の方が先だろ。
だってさあ、財政難なんだろ?
地下鉄みたいに競争相手がいないんだったら
走るんですでもアリだと思うぞ。
264名無し野電車区:03/04/19 18:26 ID:???
でも関西は東急とのつきあいないからなあ
難解ぐらい?
265名無し野電車区:03/04/19 20:11 ID:???
>>261
7700とか8500はもちろんだが3000、9000、1000とかも対象なのか?
20数年で更新時期がきたら使い捨て?
266名無し野電車区:03/04/19 20:19 ID:???
>>265
使い捨てが走るんです
267265:03/04/19 22:14 ID:???
>>266
3000、9000、1000とかを更新せず使い捨てにする気なのか? という意味
268名無し野電車区:03/04/19 23:01 ID:???
>>267
当然、更新して使うだろ?
本家もそうする予定だ。
269山崎渉:03/04/20 02:32 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
270名無し野電車区:03/04/20 09:43 ID:???
>>268
>全車両1100両 ってあるじゃん。これは3000、9000、1000を含んだ数字。
271名無し野電車区:03/04/20 20:19 ID:???
                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )  なんだこの酷い電車は
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  | E231     ヽ          |  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ   ←207系
        (___|)_|)   
272走るんです:03/04/20 20:25 ID:???
すっげぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
走るんですスレがここまで生きてたとは、コレはすごいじゃないか!!
>>271
うぜぇよボケェ!!
273名無し野電車区:03/04/20 20:25 ID:???
9000はあと10年たてば製造後、30年の
ジジババですがなにか。
274名無し野電車区:03/04/20 20:35 ID:???
わけわからんこと書いてるのクズ身障か?  
275名無し野電車区:03/04/20 21:09 ID:???
↑反論できないからこんなことしか書けないのは束厨か
276名無し野電車区:03/04/20 22:27 ID:???
>>273
10年たっても3000はまだ製造後10数年の働き盛りですが何か?
277名無し野電車区:03/04/21 15:41 ID:???

                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )  なんだこの酷い香具師は
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |  >>272    ヽ          |  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ   
        (___|)_|)   
278名無し野電車区:03/04/21 15:47 ID:???

                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )  なんだこの酷い香具師は
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( ^ ^    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |  山崎渉  ヽ          |  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ   
        (___|)_|)   
279名無し野電車区:03/04/21 15:51 ID:???

                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )  なんだこの酷い香具師は
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( ^ ^    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |  上身障  ヽ          |  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ   
        (___|)_|)   
280名無し野電車区:03/04/21 15:52 ID:???

                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )  なんだこの酷い香具師は
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( ^ ^    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |  束 厨  ヽ          |  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ   
        (___|)_|)   
281名無し野電車区:03/04/22 02:35 ID:kei/m6W1

上 新 庄 必 死 だ な(ワラ

282名無し野電車区:03/04/22 23:56 ID:4gm0Bt3z
束厨必死だな(藁
283名無し野電車区:03/04/24 02:11 ID:???
>276
1100両/毎年50〜60両だろ?最短でも18年は掛かるよな。
3000が置き換えの対象になる頃には車齢20年超えてると思われ。
ボロ呼ばわりされてる8000系だが、1982年製が廃車されている。
284妄想が(略:03/04/24 02:17 ID:???
何ですか?ココは。酷く穢れた、蝦夷人専用のインターネットですね!
285名無し野電車区:03/04/24 02:17 ID:???
今度の屑身障の舞台はここですか?(クス
286名無し野電車区:03/04/24 02:19 ID:???
ここは酷い束厨の巣屈でつね
287名無し野電車区:03/04/24 02:19 ID:???
とまぁ、いつものパターンで今日も屑身障の糞レスは続いていくわけです
288名無し野電車区:03/04/24 02:25 ID:???
とまぁ、いつものパターンで今日も束厨の糞レスは続いていくわけです
289名無し野電車区:03/04/24 02:26 ID:???
頭悪いから満足に文章も考えられない上新庄には本気で同情を禁じえないよ。
 
290名無し野電車区:03/04/24 02:32 ID:???
>>289
コピペ必死だな(ププププププ
291名無し野電車区:03/04/24 09:47 ID:???
あいかわらず酷い手抜き電車について語るスレはここですか?
292名無し野電車区:03/04/24 09:50 ID:???
屑身障マンセー
293名無し野電車区:03/04/24 10:56 ID:???
ここは酷い手抜き電車を糾弾するスレですよね
294名無し野電車区:03/04/24 12:09 ID:wwYiF2L7
上新庄市ね。
半島に帰れ!!
295名無し野電車区:03/04/24 17:08 ID:???
束厨は蝦夷地へ帰れ!!
296走るんです:03/04/24 18:37 ID:???
おまえら、争ってんじゃねぇよ!!!
297名無し野電車区:03/04/24 18:40 ID:???
まだ不毛の争いしてるのか?

結論はもう出てるだろ






走るんですはクソ車両だと言うことが
298名無し野電車区:03/04/24 20:44 ID:???
207のガンは、蛍光灯のカバー。夜になると暗い。
223も。
これが痛い。
走るんですは剥き出しだけど夜は明るい。
299名無し野電車区:03/04/24 22:42 ID:???
age
300名無し野電車区:03/04/24 22:43 ID:???
走るんですは隙間風ヒューヒューなのでおかげで冬に風ひきますた
301名無し野電車区:03/04/24 22:45 ID:???
>>300
隙間風ヒューヒューは酉のニュータイプ。
302名無し野電車区:03/04/24 22:45 ID:???

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○上新庄は放置が一番キライ。上新庄は常に誰かの反応を待っています。
 || ○酉ネタには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された上新庄は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は上新庄の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。上新庄にエサを
 ||  与えないで下さい。                  ∧日∧
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (‘∀‘#) キホンダゾ!
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は〜い、人格障害者は無視ですね!
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(;   ,,)                       先生!!
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
303名無し野電車区:03/04/24 22:48 ID:???
>>302
ま、反論出来ない束厨は黙ってなさいってこったな
304名無し野電車区:03/04/24 23:23 ID:???
荒らしに反論も糞もないわな。
305名無し野電車区:03/04/24 23:24 ID:???
束厨の荒らしで酉スレ随分潰れたな
306名無し野電車区:03/04/24 23:25 ID:???
>>305
束厨ねぇ・・・いい加減にした方がいいんじゃない?上新庄は。
束スレだろうと酉スレだろうと、上新庄が荒らしたってことは
誰しもが認めるとこだろうよ。
307名無し野電車区:03/04/24 23:26 ID:???
>>305
それを「自業自得」と言います。
もっとも酉スレを潰したのも酉厨自身という気がしないでもないがな。
308名無し野電車区:03/04/24 23:27 ID:???
上新庄は文章に癖があらからな
酉スレ潰したのは束厨
309名無し野電車区:03/04/24 23:28 ID:???
>>307
束厨は2倍以上にして返してくるからな
310名無し野電車区:03/04/24 23:29 ID:???
>>306
上新庄の荒らしに必死に抵抗するアフォも悪い
311名無し野電車区:03/04/24 23:29 ID:???
>>308
文章のクセを見破られて、束厨に扮した上新庄だと喝破されたわけですが・・・。
312名無し野電車区:03/04/26 11:24 ID:QeNdUUVe
走るんですはカス

と言って上げてみる
313名無し野電車区:03/04/26 11:24 ID:???
んなことであげるなボ゙ケ
314名無し野電車区:03/04/26 11:48 ID:nC68sCgD
アボーンネットワークがないと何も自慢できない酉厨
315名無し野電車区:03/04/26 12:26 ID:???
走るんですを自慢せざるを得ない可哀想な束厨
316名無し野電車区:03/04/26 17:04 ID:un22qCK7
疲れて早く座りたい時に走るンですが来ると楽でいいけど、長時間座る
時に来ると鬱。腰が痛く成増。
317しぃ豆 ◆FTP/Z/SD72 :03/04/26 20:33 ID:???
>>316
209-0は座席の形が半端だからおすすめできない。
209-500やE231は座るときに尻を押し込むと
背の形が立っているときと同じになって
長時間座っても疲れにくい。
ただし尻の押し込み具合を調節する必要がある。
つまり、座り方にポイントがある。
318名無し野電車区:03/04/26 20:36 ID:???
束も頭が悪い。大半が赤字状態の非電化路線に快適で高性能な気動車を投入
(しかし、過疎地ではこの程度の性能では需要が見込めない)し、多大な乗客がいる
電化区間には詰め込み車両を投入している。魔性の馬鹿だな(プププ   
319名無し野電車区:03/04/26 20:38 ID:IXETROZ8
>>多大な乗客がいる 電化区間には詰め込み車両を投入している。

実に正しいことじゃないか。
















頭ダイジョブ?
320名無し野電車区:03/04/26 20:40 ID:???
>>319
意味の理解できないアフォハケーン。

電化区間であれば、需要に関係なく詰め込み車と投入する

これで意味わかるか?
321名無し野電車区:03/04/26 20:42 ID:???
需要に関係なく←多大な乗客がいる の意味の理解できないアフォハケーン。
322名無し野電車区:03/04/26 20:44 ID:???
束も頭が悪い。大半が赤字状態の非電化路線に快適で高性能な気動車を投入
(しかし、過疎地ではこの程度の性能では需要が見込めない)し、非電化区間と比べ多大な乗客がいる
電化区間には詰め込み車両を投入している。魔性の馬鹿だな(プププ   
323名無し野電車区:03/04/26 20:51 ID:???
また童貞上新庄の煽りか(w
324名無し野電車区:03/04/26 22:28 ID:???
1.燃料をドカ食いする上、メンテに手がかかるオンボロ気動車
2.燃費がよく、メンテも比較的楽な新型気動車

1を使い続けるより、2を新製投入した方が
結局は安上がりであることが理解できないのか?

とマジレスしてみる
325名無し野電車区:03/04/26 23:05 ID:???
安上がりとかいうのは会社の勝手な都合
利用者不在の束日本
326マヂレス:03/04/26 23:10 ID:???
会社単位で見た場合、一年で車両に投資できる金額が一定とすると
両数が多いところに保守の楽な新車を集中させた方が総合で
安上がりになるということはある。
ちなみに、列車本数が少ないからか、ボロ気動車の燃費は問題にする程の
ものでは無いようだ。(その分低性能)。

誤解があるようだが、キハ100/110は安い、701系は高い車両だったりする。
輸送量段差の激しい所が多い非電化線は編成の伸び縮みが自在で、
大幅なコストと重量削減に繋がる軽量簡素車体の110、
電化区間は極力増結無しで対処できる3ドア車、後々のことも考えて各路線の
事情より車種統一を優先、妥当と言えば妥当な選択。
327名無し野電車区:03/04/26 23:12 ID:???
>>326
だから上新庄にマジレスやめとけ
328326:03/04/26 23:13 ID:???
× 大幅なコストと重量削減に繋がる軽量簡素車体の110
○ 大幅なコストと重量削減に繋がる2ドアの軽量簡素車体110

329名無し野電車区:03/04/27 00:22 ID:???
>過疎地ではこの程度の性能では需要が見込めない

ここをみると高性能なら需要が増えるのかと問い詰めたくなる。
330名無し野電車区:03/04/27 00:47 ID:???
実例を挙げてみると、
キハ30系列を走らせたときに掛かる費用(これには保線、車両整備及び機関更新、アコモ改良などの費用を含む、以下同)と
キハ110系列を走らせたときに掛かる費用+キハ110の新製費、更に
電車を走らせたときに掛かる費用+電化費用+車両の調達費(改造費、新製費など)
を比較した結果、キハ110を導入することになったわけだ。
331ちっとん:03/04/27 18:50 ID:???
我が総武線217系については語ってはくれないのか...
332名無し野電車区:03/04/27 19:15 ID:???
>>331


                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / __-- ̄
      ---------------------------------  。低性能E217系 ------------
       _______----------------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄----_______
                     ∧ ∧    / / | \ \
                    (   )  /  /  |  \  \
                 _ /    )/  /   |   \    \
                 ぅ/ /   //    /   |    \    
                ノ  ,/   /'    /    |     \
 _____      ,./ //    |     /    |      \
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    /     |
              ^^^'  ヽ, |  |   /     |
                    |  |         |
                   ,,/  ,ノ  
                  /  /| 
                  /  / | 
                 ,/  / | 
                 \__つ )  
333名無し野電車区:03/04/27 19:21 ID:???
>332
ヲヲ、すごい加速だ。これなら緩行線のヨ231に追い上げられることもないね(w
334名無し野電車区:03/04/27 20:54 ID:???
走ルンですを誹謗、中傷するは良いが、今の路線でどのような事ができて、
そこに投入する走ルンですの何処を直せば快適になるか具体的に言える人キボン
335名無し野電車区:03/04/27 20:58 ID:???
但し、従来ベースの電力馬鹿食い車両はNG
336名無し野電車区:03/04/27 21:06 ID:???
酉の207系を参考にすればいいんだよ
337シャンティ:03/04/27 21:14 ID:???
     __
     /_☆|__
   /__了 ゜Д゜)シャンティ
     (|〆/|)
    /|  ̄ |
      ∪ ∪
338名無し野電車区:03/04/27 21:50 ID:ic0qGTTx
>>334
何度もそれを問い掛けたがロクな議論ができない。
>>336にしても「では大量に投入するためにはどうすればいいですか」
と反問したらそこで終わりさ。
339名無し野電車区:03/04/27 22:00 ID:???
もっとも207にしたって、手すりが少ないとか、つり革が不安定とか、
足が投げ出しやすい座席とか、そのまま投入ではあまり
路線の事情にマッチしてるとはいいがたいがな
340名無し野電車区:03/04/27 22:10 ID:???
>>339
まあ、そりゃ仕方が無い。
関西の通勤事情に合わせて造ってあるんだからな。

で、207系の中身を209同様にすると、間違いなく
現行の207よりも高くつくと考えられるのだが…
そのコストアップ分を設計技術で吸収しているのが
走ルンです、ということなのだろう。
341名無し野電車区:03/04/27 22:40 ID:???
>>336
いまさら楽して従来ベースの車両作っている場合じゃないだろ。
いかに乗客にも、運用にも、環境にも、製造側にも負担にならない
システムが求められているんだよ。

342名無し野電車区:03/04/27 23:18 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  鉄ヲタは包茎!!! |
 |  鉄ヲタは童貞!!! |
 |  鉄ヲタは知障!!! |
 |  鉄ヲタは悪臭!!! |
 |  鉄ヲタは汚物!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) || キモイ...
    / づΦ
343名無し野電車区:03/04/27 23:36 ID:???
>>334
走るんですで問題なのは座席の硬さと車内のデザインくらい。
座席は適度に金をかけてやればだいぶ変わるはずだし、車内のデザインもドアの内側に路線カラーの化粧版を貼るだけで見違えるほどよくなると思う。
344名無し野電車区:03/04/28 00:01 ID:???
>>343
同感。非常にモターいない気がする。
この板ではあの椅子はイイという意見があるしそれも理解できないわけではないが
大半の利用者からは堅くて嫌な椅子と思われてる罠。
345名無し野電車区:03/04/28 00:07 ID:???

                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / __-- ̄
      ---------------------------------  。209系 ------------
       _______----------------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄----_______
                     ∧ ∧    / / | \ \
                    (   )  /  /  |  \  \
                 _ /    )/  /   |   \    \
                 ぅ/ /   //    /   |    \    
                ノ  ,/   /'    /    |     \
 _____      ,./ //    |     /    |      \
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    /     |
              ^^^'  ヽ, |  |   /     |
                    |  |         |
                   ,,/  ,ノ  
                  /  /| 
                  /  / | 
                 ,/  / | 
                 \__つ )  

              ↑207系
346近郊の座席はオhル:03/04/28 00:11 ID:hy0CCDn5
では座席を改良したE231-500は埼京いや最強ですな。
しかもM車も多くて加速も非常に速くてよい。
このまえ新橋で500系を追い抜いた。つまりはのぞみですらE231-500には勝てないわけで(ry
347名無し野電車区:03/04/28 00:14 ID:???
>で、207系の中身を209同様にすると、間違いなく
>現行の207よりも高くつくと考えられるのだが…
>そのコストアップ分を設計技術で吸収しているのが
>走ルンです、ということなのだろう。

手抜きするための言い訳がうまいね
所詮走るんデスだからな
348名無し野電車区:03/04/28 00:24 ID:???
349名無し野電車区:03/04/28 00:24 ID:???
SUS車にありがちだったドア周りの生材剥き出しの柱の内装処理の仕方
とか、飛行機の内装や最新のユニットバス内装に通じる大スパンユニット
化粧板の造形処理とかは結構気に入っている。金具とかを見えない
処理をさらに進めてかどを丸め込めば、柱や継ぎ目を継ぎ目とは見せない
かなりムーディーな室内演出ができる可能性がある。
350名無し野電車区:03/04/28 00:26 ID:hy0CCDn5
>348
3Kなに四天王
351名無し野電車区:03/04/28 00:30 ID:???
束難民可愛そう
352名無し野電車区:03/04/28 00:32 ID:hy0CCDn5
ぼってる倒壊よりましでしょう。
何しろタヴァはやすい。
353名無し野電車区:03/04/28 03:28 ID:JTbnyRpy
ステンレスドアがチョイと前までデフォルトだった西武沿線住民のうちに言わせりゃ
化粧版の有無くらいで何いってんの?って感じなんだが。
354名無し野電車区:03/04/28 06:56 ID:???
>>347

>>338の言うとおりの展開になってきたな(w
355名無し野電車区:03/04/28 08:17 ID:???
家の親父は

フワフワの座席より今の少し固めのほうが疲れない

とか言っていた。人間工学に基づいてうんぬんてのは本当だったんだね。

話の流れに沿ってないのでさげとく。
356名無し野電車区:03/04/28 08:40 ID:???
>>355
それは本当。

ただ人間の体格にはそれぞれ差があるので、
ぴったりハマる人には最高だが、
全然ハマらない人には最悪ということになってしまう。
これは言い争っても絶対結論出ない。

概して文句を言う奴の方が声が大きいものなので、
大体数が嫌だと思っているというのは眉に唾つけて聞いた方が賢明。
どんな椅子に座らせようが、文句言う奴は言うものだしな。
357名無し野電車区:03/04/28 09:05 ID:???
231系の椅子で言い争うのは、
チビとノッポ、デブとガリガリ、男と女、ガキとジジババ、
これらがお互いを罵倒しているのと同程度ということな。
358名無し野電車区:03/04/28 20:39 ID:???
>>346
500系の加速にも勝てない通勤電車のほうが問題あると思うが。
359名無し野電車区:03/04/28 21:27 ID:L1NjXcVW
サハE230の座席が一族最高。
どう取り繕っても、鉄板の上に薄い布を張る構造を改めない限りは、
大幅改善は無いだろう。
あの座席、短距離乗車、ダラダラ運転、保線状態が良いという条件が合えば
非常にいいのだが、飛ばす列車で長く座っていると、
ホントにケツが痛くなるからねぇ。
360名無し野電車区:03/04/28 21:39 ID:VGpMoaAt
>>346
>このまえ新橋で500系を追い抜いた。つまりはのぞみですらE231-500には勝てないわけで(ry
E231-500:3.0km/h/s
ノーマルE231:2.5km/h/s

500系:1.6km/h/s
700系:1.6km/h/s(東海道モード)
1.92km/h/s(山陽モード)

勝てないの当たり前だろう。
しかもあそこでは新幹線は70km/hくらいしか出さない。

つーか、207も2.7km/h/sだから同じことやれば「新幹線に勝てる」。
361名無し野電車区:03/04/28 21:41 ID:???
走るんですは日本の鉄道の地位を下げている。味も素っ気もない車両
362名無し野電車区:03/04/28 21:43 ID:???
走るんですには、いまだに誤りがありますが、正される気配がありません。

形式にて、誤って「ハ」と記載されています。
本来は、「ニ」とか「カ」とか記載するのが正しいのに
363名無し野電車区:03/04/28 21:45 ID:k1kS6bwi
         __________________
          ./    ⊆ニ(二(ニニ⊇――――――――(●ヽ
        ./     / ̄ ̄ ̄ ̄                  ヽ
       / ____/_________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) < 上新庄 ◆1e61wUKJAM を迎えにきました
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,関西精神病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ

364名無し野電車区:03/04/28 21:56 ID:1JEW+SlI
硬くても、座ったときに太ももからお尻のラインにフィットするぐらいの
ストロークが有ってもよさそうだ。それに尽きる。
私の体格は、身長171cm 体重62kg 股下83cm ですが硬くても特に
問題ありませんでした。身長低いと、太ももにもろ体重がかかるし、
御尻が大きいとハマらないで中心付近が浮いて具合悪いし、
どのくらいの体格の人からクレームがくるのだろう。情報キボン
365名無し野電車区:03/04/28 21:58 ID:???
>>362
つまらん。
366名無し野電車区:03/04/28 22:24 ID:UZ3aXXrJ
やっぱ酉厨って頭悪すぎ。
釣りも理論も五流以下。
と煽ってみる。
367名無し野電車区:03/04/28 22:26 ID:???
やっぱ束厨って必死すぎ。
荒らしも反論も五流以下。
と煽ってみる。
368名無し野電車区:03/04/28 22:27 ID:???
どっちも同類
369名無し野電車区:03/04/28 22:31 ID:b/KST5Io
209が出た頃はアホか馬鹿かと思っていたが、
E231(特に500台)で見直した。似ているようで地道に改善されてるじゃん。
どこかのスレじゃないけど、205をさっさとあぼーんしろとまで思うようになったし。
主要幹線のくせに新車がぜんぜん入らない某路線を使っていたから、
新車を大量に入れられるようになったこの技術は救世主と思うよ。
370名無し野電車区:03/04/29 00:41 ID:rzh3ppMq
>>362
マジレス。
「カ」の記号の意味分かってる?

E231は客車の記号だと「カ」じゃなくて「コ」「ホ」「ナ」のいずれかになる。
371名無し野電車区:03/04/29 00:42 ID:???
「カ」= 家畜車
372名無し野電車区:03/04/29 00:44 ID:???
>>364
シートのストロークが短いのは定員を増やす為だったと思います。
ラッシュの際にどれだけ多くの人を乗せれるかがE231系の命題ですし、
この点は仕方ないかと。
373名無し野電車区:03/04/29 00:47 ID:???
走るんですの場合。

「カモハ」「カサハ」「カクハ」「カクモハ」となる。

カ=家畜電動車
374名無し野電車区:03/04/29 01:13 ID:rzh3ppMq
>>371>>373
うーむ。そうきたか。
375名無し野電車区:03/04/29 01:17 ID:TMAszm8B
>>372
奥行きじゃなくって、シート厚の変形しろのことを指そうとしました。
よい姿勢を保つ形状の他、硬めでも荷重に対してどれだけ変形
して万人にフィットするかだと思う。ばねでみかけ上柔らかくしても
御尻の形状にフィットしなければ意味無いし


376名無し野電車区:03/04/29 01:36 ID:???
>「カ」= 家畜車

やっと分かったようだね


377名無し野電車区:03/04/29 01:38 ID:???
ひとりで自作自演
 誰も相手する人もなく
  今日もひとりで自作自演
     虚しさ胸に秘めながら
378名無し野電車区:03/04/29 01:40 ID:???
ひとりでsage煽り
 誰も相手する人もなく
  今日もひとりでsage煽り
     虚しさ胸に秘めながら


377 名前:名無し野電車区 :03/04/29 01:38 ID:???
ひとりで自作自演
 誰も相手する人もなく
  今日もひとりで自作自演
     虚しさ胸に秘めながら
379名無し野電車区:03/04/29 01:47 ID:???
>>375
たしかシートの座面は一定高さ以下でないといけないという
決まりがあったような(不確かスマソ)

で、その基準をクリアしつつ実質的座面をageるとなると
沈みこみを少なく...となるのか
380名無し野電車区:03/04/29 01:48 ID:???
>>378
相当気に障ったんだね、面白いよ上新庄くん(クス
381名無し野電車区:03/04/29 01:50 ID:???
207とか223を最高電車と言ってる時点で終わってるな
382名無し野電車区:03/04/29 01:51 ID:???
>>381
阪急6300に勝てる車両は今なお登場してないな
383名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :03/04/29 01:51 ID:???
>>381
でも、本当の最高の車両は分からない罠
384名無し野電車区:03/04/29 02:15 ID:TMAszm8B
所詮は205ベースの207
VVVFに更新して武蔵野線に払い下げられた205改とたいして変わらない。
でも、VVVFはPGレスの最新型だからそれでも上かも知れぬと逝ってみるテスト
385E231系 (・∀・)イイ! ◆kOGa7XDKPo :03/04/29 02:18 ID:gYpCKClQ
>>369
コストダウンと機能向上を果たしたE231系は(・∀・)イイ!
>>384
台車なんかは国鉄型のを発展させたのを酉は使っていましたね。
386E231系 (・∀・)イイ! ◆kOGa7XDKPo :03/04/29 02:27 ID:gYpCKClQ
>>360
700系って500系より後に出たのに最高速度が285km/h(山陽)なので悪く言う人がいるみたいですが、
500系に比較して起動加速度で秀でているのには誰も触れないんですよね・・・。

もっとも新幹線車両の性能を語る上であまり起動加速度というのは意識されないわけですが。

700系も良い車両だと思うんだけどなぁ・・・。
387名無し野電車区:03/04/29 02:58 ID:TMAszm8B
酉は早く旧国から脱皮する準備しないとこの先がちょっとしんぱ〜イ


388名無し野電車区:03/04/29 03:50 ID:adWMvwO1
良い車だと思うよ少なくとも東海道新幹線の条件に特化した車両である事は確かだ。
389名無し野電車区:03/04/29 15:48 ID:???
390名無し野電車区:03/04/29 16:14 ID:phIrlnPz
>>386
山陽区間では500も700も1.96km/h/sで、同じです。
博多〜小倉間で両者乗り比べると、500の化け物ぶりがわかります。
391名無し野電車区:03/04/29 16:20 ID:T7bIe2iH
走ルンですにはぜひ安価・大量生産・高品質の方向に進んでいただきたい。
392名無し野電車区:03/04/29 17:19 ID:???
>>385
お前キモイ
393名無し野電車区:03/04/29 18:41 ID:???
>>392
少しはマシなことを書けよ。
394名無し野電車区:03/05/02 21:36 ID:bAbIdsv5
>>32
それどころか酉には技術者のオナニーすら許さないキハ120という走ルンですの上を行くDQN車両がありますが何か?
ステンレス車体で軽く作って、エンジンの出力を少し上げた程度の進化しかしていませんが。

あ、キハ120はコストダウンへの貢献+超赤字ローカル線を細らせるための「名車両」だったね(w
395名無し野電車区:03/05/02 21:50 ID:xoRYN0o+
キハ120はレールバスですので
鉄道車両ではありません
396名無し野電車区:03/05/02 22:07 ID:s/ins/ON
キハ120を叩く香具師は、利用者が多い、あるいは利用増加が見込める路線と利用者が少ない
赤字路線どちらにDQN車両投入した方がいいと思う?どちらが被害者多いと思う?
397名無し野電車区:03/05/02 22:08 ID:J82dwTom
>>396
要するになんなの
398名無し野電車区:03/05/02 22:11 ID:XOO4PPe6
>>396
もう少し判りやすく書く努力をしなさい。

キハ120を叩く香具師は、
(1)利用者が多い、あるいは利用増加が見込める路線
(2)利用者が少ない赤字路線
のどちらにDQN車両投入した方がいいと思う?
どちらが被害者多いと思う?

てな具合に。
399名無し野電車区:03/05/02 22:12 ID:s/ins/ON
利用者の多い所にお粗末な車両を投入し、利用者の少ない非電化ローカル線に
快適な車両を入れた場合、田舎の人が満足し、非電化よりも多い電化区間の利用者が
不便になる
400名無し野電車区:03/05/02 22:13 ID:s/ins/ON
>>398
ご指摘ありがとうございます。
401名無し野電車区:03/05/02 22:15 ID:r9WcEaaz
>>399
別にいいんじゃねえの?
402名無し野電車区:03/05/02 22:18 ID:r9WcEaaz
>>400
42 名前:223系(・∀・)ええで! ◆9N4nUN7jEY 投稿日:03/05/02 22:09 ID:s/ins/ON
403223系(・∀・)ええで! ◆9N4nUN7jEY :03/05/02 22:25 ID:s/ins/ON
>>402
コテ出すのめんどくさかったさかいにすまんのう。

E231系の加速力は良いと思う。起動加速2・5以上あるの?
404名無し野電車区:03/05/02 22:27 ID:LeUfJmBv
>>398
当然、「2」

赤字路線 
  ↓
家畜車投入
  ↓
詰め込み
  ↓
旅行者逃げる
  ↓
駅前衰退
  ↓
ウマー


405223系(・∀・)ええで! ◆9N4nUN7jEY :03/05/02 22:30 ID:s/ins/ON
>>404

電化区間に家畜車を投入する
       ↓
電化区間は非電化区間より多く、よって大量の客が逃げる(特に地方の電化路線)
     ↓
都市が地方に格下げ状態
  ↓
ウマー
406名無し野電車区:03/05/02 22:34 ID:xi7UEqOR
>>403
★東海道線向けE231系について語ろう★2★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1051621582/158

ねえ、ここでE231は知障ってかいてて
ここではなんで褒めるんだ?
407223系(・∀・)ええで! ◆9N4nUN7jEY :03/05/02 22:38 ID:s/ins/ON
>>406
加速力が良かったら全てがいいとは限らへんで
408名無し野電車区:03/05/02 23:19 ID:+gHEPQG2
関西での移動で鉄道使ったあと東京へ戻った後ふと思ったんだが
どう考えても関東の方が人大杉&集中死杉で223系みたいなのを
走らせても混雑に対応しきれないような気がするんだが・・・。

適材適所というのを激しく意識したわ
409名無し野電車区:03/05/02 23:23 ID:rY/7Zep+
2ちゃん流にいうなら
人大杉か
410名無し野電車区:03/05/02 23:41 ID:ITaok2KP
で、酉はいつまで207系造り続けるの?
411名無し野電車区:03/05/02 23:47 ID:+gHEPQG2
束の玉突き式車両総入れ替え計画が一段落したらヨ231ベースの通勤車両を
大阪環状線向けとか言って酉へ売り込みそうな気がするなあ・・・。

もっとも近畿車輛辺りがヨ231よりコストを落としますた!な車両を酉へ
売り込むかも知れんが。


いつまでも環状線で改造103系使うわけにはいかんだろうし。
412名無し野電車区:03/05/03 00:30 ID:BBb5Fo+w
大阪出張のたびに出来るだけ時間をさいて
酉自慢の車両に乗ってます。(東海道、宝塚、東西ほか)
確かに、このスレの関西在住者が指摘する点は
理解できますが、いかんせん東京口東海道、
高崎、宇都宮、常磐、総武、中央に223の
転換クロスだ130km/hだなんて非現実もいいところ
山手、京浜東北、中央総武緩行、常磐快速/各停に
207でつか.....
やっぱ毎日乗車する立場なら、走るんですの
3分ダイヤ、大量輸送での合理性に軍配を上げますな!!
413223系(・∀・)ええで! ◆9N4nUN7jEY :03/05/03 00:37 ID:cVxH/bI3
大阪環状線もそろそろ銀色の新車が必要だと大阪環状線の本に書いてありました。

束の車両はお国板でも叩かれまくりです
414名無し野電車区:03/05/03 00:44 ID:Ez5RaVTH
どっちにしても酉において207系よりコストを下げた通勤型電車を投入するのは
時間の問題だと思うな、でヨ231や関東私鉄のヨ231準拠車両は車両入れ替え
対する一つの指針になるんじゃない?。
415名無し野電車区:03/05/03 00:51 ID:jovbzqaD
酉が走るんですベースの車両を投入したら、谷川とやらがどう判定を下すか・・・
416223系(・∀・)ええで! ◆9N4nUN7jEY :03/05/03 00:55 ID:cVxH/bI3
>>415
冷蔵もやろ?で、「鉄道利用術」はどうやった?
417313系(・∀・)ええよ! ◆/EzHaZAyGA :03/05/03 01:00 ID:oCVixlce
まあ束と酉がどうあがこうが豪華&加速性抜群の313系にはかなわないけどな。
418223系(・∀・)ええで! ◆9N4nUN7jEY :03/05/03 01:02 ID:cVxH/bI3
>>417
(゚Д゚)ハァ?あんな狭い座席配置の車両は(゚听)イラネ。短編成だから加速が
いいんだろ?
419名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :03/05/03 01:03 ID:X+mVYGLq
>>418
>短編成だから加速が いいんだろ?
ちゃうわ!
420313系(・∀・)ええよ! ◆/EzHaZAyGA :03/05/03 01:04 ID:oCVixlce
>>418
おいおい、加速性の悪さを最高速の高さでごまかしてんじゃねえよ(プ
421名無し野電車区:03/05/03 01:06 ID:6z8elRB3
馬鹿か
3M3T対3M5T
電動車の数がいっしょだろ
酉が電気食いの電車をケチに使ってるだけ
どうせケチるんだったら東のように金の
かからないケチり方した方がまだまともだろ
422名無し野電車区:03/05/03 01:07 ID:jovbzqaD
>>416
冷蔵はとりあえずマンセーする予感。

「鉄道利用術」とタイトル付けておきながら東日本地区を見下すのは、
将来的に走るんですだらけになったら、むしろクルマやらバスを使えってことなのか?と。
タイトルと趣旨があってないので逆にワロタよ。
423223系(・∀・)ええで! ◆9N4nUN7jEY :03/05/03 01:08 ID:cVxH/bI3
漏れの知識ではまともないいわけはできひん。ヽ(`Д´)ノ クソッ。

素直に言えば、E231系の加速力以下だと思う。だから313系にもかなわない
と思われ。だが223系はカーブ速度が本則+25やねんで!!
424名無し野電車区:03/05/03 01:10 ID:Ez5RaVTH
どんなに性能が良くてもそれを生かしたダイヤを組まないと
宝の持ち腐れになる罠
425223系(・∀・)ええで! ◆9N4nUN7jEY :03/05/03 01:12 ID:cVxH/bI3
もし束が冷蔵・今川の言う通りにしても、この2人から

・今更転換クロスを普及させても手遅れである。詰込み車両に嫌気をさした乗客を
取り戻すのは難しいであろう。もはや酉とは考え方そのものが違いすぎたのである。
・今更新快速を運転しても、すでに鉄道を遅いとして車利用の人を呼び込むのは難しいであろう

と今までとは逆の話をすると思われ
426名無し野電車区:03/05/03 01:14 ID:6z8elRB3
正直223は車両としては悪くないと思う
ただあれだけ加速性能を押さえてるのは
イクナイ。新快速に乗っていつも思うのは
あの車両の乗務員はなんて可哀想なんだ
これ一点、もし加速性能をほんの少しでも
あげればまだ回復運転の見込みはできるの
に・・・
あんなの毎日運転してたら気が滅入るよ
427名無し野電車区:03/05/03 01:16 ID:Ez5RaVTH
>>425
交通網がしっかりしてる上に駐車場料金が高い都心へ向かうなら
ともかく地方から地方になると車のほうがかえって便利だからな。

つーか、車社会そのものを毛嫌いしてないか?、冷蔵・今川は。
428223系(・∀・)ええで! ◆9N4nUN7jEY :03/05/03 01:17 ID:cVxH/bI3
>>426

新快速の135km/h運転を見たことないですか?
429名無し野電車区:03/05/03 01:20 ID:o3DkT09B
>>417
313系の価格はどれくらいなの?
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1051460076/1
のリンク先によると、JR西日本の新型車両は1両で約1億円とのこと。
価格がこの程度かそれ以下なら、313系のほうが良いね。
430223系(・∀・)ええで! ◆9N4nUN7jEY :03/05/03 01:20 ID:cVxH/bI3
>>427
冷蔵の場合は「車社会にたいしてかなり批判的に述べたが、これは日本が行き過ぎた
車社会であるからで、実際には鉄道も平等に補助金を出すべきである」と言ってはる
431名無し野電車区:03/05/03 01:22 ID:6z8elRB3
速度オーバーの運転は論外
そんなのばれたら普通マジで乗務
おろされるよ。もしそんなことしてるときは
それくらい必死なんだよ
だいたい加速性能を上げた場合と最高速度
を上げた場合、長くても10分程度の区間
の場合どっちが効率がよろしいか
一流大学出の君ならすぐ想像できるでしょ
432E231系 (・∀・)イイ! ◆kOGa7XDKPo :03/05/03 01:22 ID:PbqWHezG
世界の鉄道利用者のうち約半数が日本人なんだけど・・・・。
これで行き過ぎた車社会だというのなら、他の国はどうすんだろ。
433223系(・∀・)ええで!乗ってや ◆9N4nUN7jEY :03/05/03 01:23 ID:cVxH/bI3
>>429
313系は9000万くらいでE231系が7500万程度だと思われ
434名無し野電車区:03/05/03 01:25 ID:o3DkT09B
>>433
一応ソース希望。
435223系(・∀・)ええで!乗ってや ◆9N4nUN7jEY :03/05/03 01:26 ID:cVxH/bI3
>>434
予想なのですんまへん。だいたいそれくらいの格差はあるかと>E231系
436名無し野電車区:03/05/03 01:31 ID:Ez5RaVTH
新津の工場ってオートメーション化されてるようなのでここまでコストが
安く、安いゆえに一つの線区へ大量投入して新しいシステムへの移行も
全て新車だから容易にできるんだよな。
437E231系 (・∀・)イイ! ◆kOGa7XDKPo :03/05/03 01:33 ID:PbqWHezG
>>436
新津製はメーカー製より1割ほど高いそうでつよ。
438223系(・∀・)ええで!乗ってや ◆9N4nUN7jEY :03/05/03 01:33 ID:cVxH/bI3
南海が223系をベースとした車両投入したら経営破たんするやろか?
439名無し野電車区:03/05/03 03:31 ID:0SjP2hri
ところでお話盛り上がってる所済まないがここ何のスレか解ってる?
440名無し野電車区:03/05/03 10:23 ID:w0aHLO4t
東日本の新世代車輌をマンセーし、酉の大したこと無い旧世代207・223系を蔑むスレ
441名無し野電車区:03/05/03 11:44 ID:8ocXONvL
>>437
そうなの?外部のメーカーに発注すると「製作費」+「儲け」=価格になる
のに対し、自社で製造すると「製作費」だけで済むので寧ろ安いと思ってい
るのですが。

>>436
オートメーションが進んだとはいえ未だ多くの部分は人手では?大量生産と
言っても自動車の場合と比較したら格段に数が少ないですからね。自動車は
大量に生産するからかなりの割合をオートメ化して割に合うんでしょうけど。
JR西が京阪神在来線スピードアップ
 
 
 JR西日本は二日、二〇〇四年度までの二年間で約七百億円を投じ、
京阪神地区の在来線「アーバンネットワーク」(神戸線、京都線、宝塚線)をより高速化する方針を明らかにした。
「快速」の利便性を「新快速」に近づける狙いで、快速向けを中心に約三百両を、最高時速百三十―百二十キロの新型車両と入れ替える。
「快速が後発の新快速に追い抜かれる」というダイヤの泣き所を解消すれば、
競合する私鉄の脅威となるとみられる。

 JR西日本は九〇年代に、年度平均で二百五十億円程度を京阪神の新型車両に投じ、新快速・快速用の
223系(最高時速百三十キロ)
を約四百両、快速・普通用の221系と207系(いずれも同百二十キロ)を約九百両配備している。

 だが、全体の半分の約千三百両は旧国鉄から引き継いだ旧型車両のままだ。今後、二年間は投資額
をそれぞれ約百億円上乗せし、車両の更新を速める。

 神戸、京都線は、乗客が新快速に追い抜かれる快速には乗らず、新快速に集中するケースが多い。
新快速はすべて新型車両なのに対し、
快速には最高時速百キロの旧型車両が残っており、
高速ダイヤが組めないためだ。

 JR西日本は阪神大震災後に新快速を投入し、京阪神の各私鉄をスピード競争でリードしている。ただ、
二〇〇二年度上半期は三期ぶりに運輸収入がマイナスに転じるなど、
収入面では独り勝ちとはいかず、利便性の向上を収入増につなげたい考えだ。(5月3日)

ソースhttp://osaka.yomiuri.co.jp/newmain/news6.htm

マンセー!!
E217系はもうそろそろボロなのでは?
谷川本の感想きぼん
445名無し野電車区:03/05/05 19:08 ID:lFJCJnmm
>>442-444
もうええ加減やめろや!お前、上新庄あたりは大阪の恥だからな。
昔の鉄板は明らかに東京の(と思われる)香具師の大阪叩きが
酷かったが、最近はお前ら大阪側によるコンプレックス炸裂な
東京への突っかかりも見苦しい。ホンマええ加減にせえや!
それと上新庄。お前上新庄に住んでるのか知らんけど、神崎川
と安威川は線路の横にも橋作れって陳情して来い!正雀行くの
に遠回りすんのウザい。
446名無し野電車区:03/05/05 20:16 ID:ACDvN/Rc
>>403
ノーマルE231:2.5km/h/s
E231-500(山手E231):3.0km/h/s
E231-800(地下鉄仕様):3.3km/h/s
447名無し野電車区:03/05/05 20:17 ID:ACDvN/Rc
>>423
しかし何故か+10km/h止まりと聞く罠。何故?
448大宮工場 ◆MYxMrHBB26 :03/05/05 20:19 ID:vcEB5ch0
>>442
それずいぶん前に他紙で報道されてたやん。


読売遅すぎ
449名無し野電車区:03/05/05 20:21 ID:ACDvN/Rc
>>426
223系は電動車が少な過ぎ。せめてMT1:1にはしないと。
450名無し野電車区:03/05/05 22:15 ID:nDJoHLdX
漏れの場合、TWR仕様の走るんですが、走るんですの中でも最高位なんだよね。

☆白色の化粧版を使用して明るい車内
☆微妙にふかふか、でもびみょーに堅い。このバランスで座っても疲れない。
☆ドアにも化粧版が貼ってある。

これで足回りをE231-500にして束に導入したら、文句も減るだろうに…。
451名無し野電車区:03/05/05 22:33 ID:krTpEtiP
>>223系は電動車が少な過ぎ。せめてMT1:1にはしないと。

コヒの721なんかはMT比1:2だけど
性能は安定して非常によい。ようは設定だと思うけどなぁ。
大阪に来る383なんかは普通にものすごい加速してるよ。
452大宮工場 ◆MYxMrHBB26 :03/05/05 22:39 ID:vcEB5ch0
>>450
これで幅広だったら更に萌え
>>451
変電所を増強してください。

     〜酉〜
454名無し野電車区:03/05/06 00:26 ID:T9p+bl6f
>>445
痛いの・・・
221系をブレーキ強化して全車M車にして加速力を高性能化して160km/h
きぼんぬ。

と言って見る明石家電視台始まった直後のテスト
456313系は(・∀・)ええよ!やっとかめ ◆/EzHaZAyGA :03/05/06 00:30 ID:5BRkuPaS
>>445
香ばしすぎるぞ。
457名無し野電車区:03/05/06 02:35 ID:huLqzCaM
仮に東海道線向けE231が投入されるとした場合、
静岡乗り入れ用E231はどうするんだろ?。


全車セミクロス仕様?(グリーン車除く)
458名無し野電車区:03/05/06 10:17 ID:asn2q4ZT
>>442
あれは、単に保守を手抜きしているだけでは・・・

まともに清掃してたら、あそこまでは汚くならないはず
459名無し野電車区:03/05/06 13:16 ID:qc7TtDaA
tenukinokusodenshanihatenukinohoshugaoniaidane
460名無し野電車区:03/05/06 13:22 ID:YyWp9Te1
>>454>>456>>459
上新庄発見!!
>>445は正論だぞ!
461名無し野電車区:03/05/06 13:30 ID:qc7TtDaA
matomonihanrondekinai束厨hisshidana
462名無し野電車区:03/05/06 15:43 ID:5cp6VEJX
ひらがなもかけない酉厨は日本人にあらず
463名無し野電車区:03/05/06 15:52 ID:uQ2NJYA2
束厨釣を楽しむ奴は上新庄ひとりにあらず(w
464名無し野電車区:03/05/06 15:55 ID:TfNpJKeX
どっちの厨であろうが漏れには関係ないが、
上新庄と同じことしてると堂々と明言する神経ってやつだけは、
どうもよく分からない。
465名無し野電車区:03/05/06 16:15 ID:5cp6VEJX
通勤車加速度
E231−800 3.3km/h/s
E231−500 3.0km/h/s
205−5000 3.2km/h/s

207 2.7km/h/s

E231−500>E231−800>205−5000>>>>>>>>207
466名無し野電車区:03/05/06 17:08 ID:/0onb8Ij
営団乗り入れスレみてると、E231-800は営団のウテシには好感触の模様。
467名無し野電車区:03/05/06 17:52 ID:qc7TtDaA
酉の207なんて内装が束のほんのちょっとマシなこと意外には
何の取り柄もないね
468名無し野電車区:03/05/06 19:36 ID:vla/B5H8
ドアの化粧板と座席以外
走るんですが上。
207系のバケットシートは走るんですのパクリ?
470名無し野電車区:03/05/06 20:41 ID:NywC9KC3
>>465
E231-0 2.5km/h/s
209-0 2.5km/h/s

事実から目を反らすな束厨
471名無し野電車区:03/05/06 20:44 ID:vla/B5H8
通勤車加速度
E231−800 3.3km/h/s
E231−500 3.0km/h/s
205−5000 3.2km/h/s

207 2.7km/h/s

E231−500>E231−800>205−5000>>>>>>>>207
E217系-1.7km/h/s

==========束厨終========================
473名無し野電車区:03/05/06 20:53 ID:Wwd1byGk
E217は2.0km/h/sでし。
474名無し野電車区:03/05/06 20:56 ID:w8FTNBqf
で、単純に加速度比べることの意味は?

強い方と弱い方のトップ両方を東が占めてて
真ん中に西がいるんじゃ、
それ優劣つけるどころか比較の意味すらないじゃんよ(藁
475313系は(・∀・)ええよ!やっとかめ ◆/EzHaZAyGA :03/05/06 20:57 ID:mrw3vhHF
>>460
おいおい、自分の思ったことを言っただけで上新庄扱いかよ(w

>>472
223系も似たようなもんだろ?加速度: 2.1km/h/s
313系は加速度2.6km/h/s。それでも>>471に勝てん。
476名無し野電車区:03/05/06 20:59 ID:lj9/BBpo
E217の1.7km/h/sってのは、4M7Tの基本11連の事?
4M7T+2M2Tで6M9Tの15連になると、確かに2.0km/h/sは
出てそうだ。
477名無し野電車区:03/05/06 21:00 ID:Wwd1byGk
1.7km/h/sなんてバカ川島の鵜呑みだろ
あんなインチキ野郎
478名無し野電車区:03/05/06 21:05 ID:T8GosXxA
E217、高速はヨサゲだけどな
479名無し野電車区:03/05/06 22:10 ID:/k5zzU5W
もしかして国鉄(現東)207系にも
加速度負けているんですか?w
480名無し野電車区:03/05/06 22:35 ID:NywC9KC3
>>474
まあ俺はただ釣られただけだったんだけどね(w
お前ら比べ方が間違ってるよ。
なんで通勤電車の加速度を比較してるところに223とか313とか出てくるんだよ(w
しかも>>472の223は0番台だし。束厨がひたすら叩いてる新快速用の223は2.5。
481名無し野電車区:03/05/06 22:38 ID:mdagqM08
つーか誰がE217を出してきたんだよ
223系新快速(・∀・)ええで!乗ってや ◆9N4nUN7jEY だろ?

なんでも束厨のせいにするんじゃねえよバーカ
冷蔵本では207系の起動加速力は3.0と書いてあった
483名無し野電車区:03/05/06 22:57 ID:2Q1J/BeQ
川島はウソつくから嫌い
484名無し野電車区:03/05/06 23:05 ID:lWX9nWMX
>>479
6Mで3.3、5Mで3.0くらい。
485E231系 (・∀・)イイ! ◆kOGa7XDKPo :03/05/07 00:22 ID:w04GNjoq
K島の実測した加速度信用しちゃイカンと思う・・・。
>>485
禿げ同!!223系を近郊型最強の電車と言う冷蔵逝ってよし!!

E231系もそんなにクソやないやん
487名無し野電車区:03/05/07 00:59 ID:z/dQ1Uri
K島に言わせれば通勤電車を高級化すればお客はマイカー通勤を止めて
電車に戻ると思ってるようだけど関東みたいに一路線に人が集中しがちな
所だと上尾事件の二の舞になる罠。

つーか、山手線用E231-500のようなアナウンス機能を充実した方が使いやすい罠、
あと本数。
488名無し野電車区:03/05/07 11:09 ID:txexVmtH
川島はいい加減ウソや妄想で飯を食うのをやめろってことだな。
営業妨害になると問題だが。
489名無し野電車区:03/05/07 11:15 ID:PZnhFy4N
>>487
それが一種の妄想だ罠
マイカー通勤を止めて 電車に戻るっていう根拠がないもん
大げさに言うと新快速は救世主である。新たな交通の流れを生み出すのである。

           冷蔵
491名無し野電車区:03/05/07 15:05 ID:hfegh0rR
>>490
大げさにいうと、高速ハズは救世主である。新たな交通の流れを生み出すのである。
492名無し野電車区:03/05/07 15:06 ID:meIdbDVz
技術者のオナニー・道楽の走るんデス
493名無し野電車区:03/05/07 20:57 ID:ahTUmqKx
>>492
キハ・・・もといキニ120は技術者のオナニーすら許さない、コストダウンのみを考えて造られた走ルンです以下の車両だとでも言ってやろうか。
コストダウンしか考えずに技術もサービスも糞食らえな車両を投入するよりも、ちったあマシな車両造って新たな乗客掘り起こせっつの。

あ、キニ120はどうせやる気が無いローカル線を細らせるための「名車両」だったな(冷笑
494名無し野電車区:03/05/07 21:00 ID:o61fw4de
>>493
あれはレールの上を走るバスだと思えばトイレがなかったりしてもまあ納得じゃない?(w
495名無し野電車区:03/05/07 21:03 ID:GlNkmMIb
酉の207って内装が束のよりほんの少しマシって以外
何にも取り柄がねえだろうよ 
496313系は(・∀・)ええよ!やっとかめ ◆/EzHaZAyGA :03/05/07 21:07 ID:bkhe0gom
>>493
非電化区間の最後の砦がキハ120
電化区間は路面(ry
497大宮工場 ◆MYxMrHBB26 :03/05/07 22:52 ID:ZNE2QZoH
>>490
滋賀県の人口があれだけ急増しているのは新快速のおかげだと思う。
それも日中ではなく、朝夕に運行するようになったのが大きい。
(我々ヲタはつい日中のパターンでものを考えがちだが…)
498名無し野電車区:03/05/07 23:00 ID:GQsx73hz
>>495
巡回ご苦労さん(プ
499大宮工場 ◆MYxMrHBB26 :03/05/07 23:11 ID:ZNE2QZoH
207は窓の開口面積確保のため貫通路が非対称配置になったわけだが…
209はどうやって特認取ったんだ?63みたいなルーバーのおかげ?
>>495
束厨必死やな(藁ゲラ
>>497
湖西線新快速のせいで30分間新快速が来ない事がある山科〜野洲間を何とかしてあげてや
501名無し野電車区:03/05/07 23:13 ID:yFktcmxf
あのルーパーはバッテリ駆動可能な換気扇を仕込んであって、
それでOKになったんじゃなかったっけ?
502名無し野電車区:03/05/08 09:00 ID:ahemodwA
走ルンですでお出かけ
  _, - ,ヘ ←出発前
  TL |_ )          ___ r'⌒ヽ_
   `レ>〈          /  l、__,/}::\ ←乗車中
  ⊂イノ)           (T´ | ゝ_ィ>};;_」
    ゝ、ノニ7         ! `''ァ、. \__}             目的地到着
    _〉{           〈`^`¬ノ . :〔                 ↓
      ̄      . __,,,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´      rニト,  フ ゝ __ 〉     ` ‐- ,,_ ⊂(。Д。⊂⌒`つ
503大宮工場 ◆MYxMrHBB26 :03/05/08 23:54 ID:+vOEgO/m
>⊂(。Д。⊂⌒`つ
は一塁ベースでつか?(ワラ
走るんですは不評
505名無し野電車区:03/05/13 16:28 ID:KLRtpIwJ
常磐線では好評。
506名無し野電車区:03/05/13 23:21 ID:jh8ipbdX
走るんですの西の横綱は阪神9000系、これ最強
宇都宮線では不評
508名無し野電車区:03/05/13 23:44 ID:5GHfEasJ
>>505
概ね、前任者が103系だったところでは好評なようだ。
いくら走ルンですでも爆音・乗り心地最悪な103系よりはましだからな。
509名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :03/05/13 23:49 ID:sY3ZkTuS
>>508
一部の国鉄ヲタが未だに103をマンセーしているが、一般人から見ればどう考えたって
E231の方がいいだろうね。
510名無し野電車区:03/05/14 21:05 ID:PtjCd1oy
>>506
阪神9000は震災後の緊急避難的なものなので仕方ない。
それより南海1080のほうが悲惨なのではないかと思われ。
511大宮工場 ◆MYxMrHBB26 :03/05/14 23:37 ID:D5Z3ptvL
関西の民鉄は経営状態相当ヤバーなんだから
走ルンですがいやだとか逝ってられないのでは。

阪神9000は普通に良い電車だと思うが…
>>511
プライド高き関西私鉄に走るんですは不要。

関西私鉄=ベジータ
513名無し野電車区:03/05/15 05:40 ID:AcGjjPF3
てかいつも思うのだがどのアンチも内装内装何とかの一つ覚えみたいに言うが
別に走りにはさほど叩いているわけではない、
どんがらだけE231で内装を関西標準にすりゃ十分なんじゃないのかと思うがダメかな
余程愚かな事しなきゃ他の新車作るより安くて良く走る新車が手に入ると思うのだが?
514