>>729 3000でも青の上にメタリック車番というのが似合わないな…
黒地にメタリックならちょっとカコイイと思う。
ただ、2000は椅子がイイ。
3000のあの硬さを在来車(5266F,8251F,8255Fだったか…)でも導入するとは…
2000並の柔らかさにしようともしないのかともそもそと(ry
731 :
名無し野電車区:03/05/12 16:57 ID:xeqQVwi2
2667F見あたらなかったぞ>大野工
連結部分にビニールシート掛けた7000の方が気になった罠。
後日、解体準備作業に入るのか?
732 :
Odqn:03/05/12 17:09 ID:2Qy5rTOW
>>731 7000のビニールシートの中身はJR351のパンタ台とそっくりだった、しかも、台車から上にあるはずの保呂が無い。
櫓の上にパンダが乗ってりゃまぎれも無く、FRICOの試験と考えられるが、いったいなんなのか、40000のためのテスト
らしいが、いつも党利、内部の人はなにも知らないらしい。O内とかいうべったりのひとなら知ってるのか?
733 :
名無し野電車区:03/05/12 17:32 ID:OcoRG23r
>>731 え?おかしいな・・・
「次」も控えているわけだし、これまでの例でも廃止と同時にそのまま
解体準備作業へと進んでいたわけだし・・・
まさか先頭車1両を旧塗装とかにして???
734 :
名無し野電車区:03/05/12 17:42 ID:ifWVDs1Q
>>731 2667F屋根のクーラー無くなってたよ。
見に行ったときにはちょうど車体銘板外してるところだった。
ナンマイダ...
735 :
名無し野電車区:03/05/12 17:45 ID:xeqQVwi2
じゃあ、丁度解体線へ押し込みしている所だったのかもね。
入れ替え機にくっついていたのがそうかな?
まぁた一本減ったか。
出来れば我々も解体作業に加わりたい。
そんなに泣かされた?雨に日は大変そうだったけどね。。
そもそも3M3Tってところがいけなかったのかな?
4M2Tで回生がもっと低速まで効けば評価も変わったかも知れません
な。
つーより、速度が伸びないのも悲しかった。
走らない、止まらないじゃ褒めようが無い。
3257Fの急行に乗ったが座席はひどい(最近の走ルンです、A団新05、東武30000
のどれと比べてもクッション・ホールド性とも最悪でこれを上回る糞座席は
サハ204ぐらいだろう)わ内装は安っぽいわ走りはカクカクするわ(後に5000形を
併結してるのは関係あるのか?)線路や車輪の音がまともに車内に飛び込んで
くるわとどうしようもない。
車椅子スペースに補助席を設置してる点や、UVカットガラスがし尺あたり
のに比べてスモークが強い(これは車窓ヲタには嫌われるかも知れないが、
まぶしくなったり熱くなったりせず女性客などにもいいと思われる)
などは評価出来るが・・。
性撫20000あたりと比べても、かつての小田急が性撫より内装のダサい
電車を作るとはなあ・・。
車内から見るとドア窓の回りが黒いのも何だかいまだにHゴム使ってる
ように見えてしまうしね。
外見に目をつぶるとしてもそれ以外もダメダメって感じだよ。
二次車以後は一次車と比べても露骨にコストダウンされてるように思える。
740 :
名無し野電車区:03/05/12 22:47 ID:yQpg5xbc
>>739 >ドア窓の回りが黒いの
こういうセンスってわからん。
元来小田急ってシンプルなのが好きなはずなんだけど。
今じゃ後付けバリバリだから気にしていないのか。
いつまでも過去の栄光に頼ってばかりじゃ進歩しないぞ!
>UVカットガラスがし尺あたりのに比べてスモークが強い
>これは車窓ヲタには嫌われるかも知れないが、
>まぶしくなったり熱くなったりせず女性客などにもいいと思われる
いや、あれじゃ朝夕は日差しを遮れ切れてないと思うが。
やっぱカーテンだよ。他社では見栄えのいいカーテン使ってるから、そういうの真似してほしい。
ただ使われ方が過酷だし汚れやすいから、保守部門では完璧に撤去したいらしいが。
>>739 お前は2600でも乗ってろ。低コスト車両で有限の資源を節約してるんだよ。
もっと社会勉強しろ。
ごめん。自爆した。死にます。
744 :
名無し野電車区:03/05/13 00:58 ID:EEA0eTzi
今日3260Fの急行乗ったage
745 :
名無し野電車区:03/05/13 10:51 ID:SqnDLHcM
次に廃車になるN6はどれ?
先ほど2667Fは解体線に入られました。。
チーン合掌。
3262F川重で待機中につきあげときます。
で、結局あと何本入ってくるんすか<銀色食パン
川重で、「間違えて『つくばExp』の顔付けちゃって、もう交換出来ないからゴメンネ」
なんて気の効いたことしてくれたら嬉しいんだけど。
9000のデザインは完璧だ。
でもボロい。
2671F、渋沢〜上原でイヤというほどの時間乗りますた
マジでもういいや(w
752 :
名無し野電車区:03/05/13 22:35 ID:1bwgd+W0
>751
ここんとろ毎日N6乗ってますが
町田〜代々木上原まで
金曜日 2667F
土曜日 2663F
月曜日 2670F
火曜日 2671F
木曜日 2671F
金曜日 2663F
土曜日 3257F
月曜日 2671F
火曜日 2668F
753 :
名無し野電車区:03/05/13 23:55 ID:1bwgd+W0
>750
通勤者の中で一番好きなのは9000系
でもボロい
754 :
709:03/05/14 00:30 ID:9Rm1/pe1
無事4000に乗れますた
(-人-)アリガタヤ アリガタヤ
755 :
名無し野電車区:03/05/14 00:47 ID:F+ioVEFW
>>751-752 今年度入ってからいまだに一度も3000に当たってないぞヽ(`Д´)ノウワァァン!!
特に湘南急行は95%の確率で2600/4000。・゚・(ノД`)・゚・。
756 :
名無し野電車区:03/05/14 00:50 ID:mHSOvUPB
「HE車」と聞いてどのような印象を受けますか?
1)ハイエコノミーのまさしく新車
2)鯖区間の各停の主力(2200併結で6連の場合含む)
3)湯本急行
4)多摩線
5)新松田−小田原間の各停
6)実物を見たことがない
「1」の人を老人と言います。
「2」の人を年配者と言います。
「3」の人を熟年者と言います。
「4」の人を年長若者と言います。
「5」の人を年少若者と言います。
「6」の人を子供と言います。
私は「3」です・・・
1000型と2400型って一緒になってた時期あったっけ?
1000形の投入は昭和63年頃だっけ?
大野工で回着を見たときはスゲーと思ったっけ。
もしかしたら一緒にいたかも。当時、工場内でHEを解体していた
ような記憶があるんだよな。。88番で部品抜かれてるHEの写真が
・・あった'88 3 23日撮影の写真があった。車番は2479に見える
けど良くわかんないな。
759 :
名無し野電車区:03/05/14 09:35 ID:B+srpoM8
>>752 2668Fはとっくに廃車ですけど・・・。
760 :
名無し野電車区:03/05/14 10:24 ID:qfOw7X7v
>>757-758 あるよ。1000は1987年竣工。2400の廃車は1985〜89年だから、
1000の初期車が登場した頃、2400の約半数は本線上を走ってたことになる。
ただし1000がメジャーになる頃には2400は全廃でないかな?
いってみれば「2600と3000は共存した次期あったっけ?」というのと同じだね。
761 :
名無し野電車区:03/05/14 10:27 ID:qfOw7X7v
>>758 2479FってHEの中で最後の1本まで残った編成じゃなかったっけ?
1989年1月に最後から2本目が解体されて残るはこの編成だけになり、
1989年3月のHEさよなら運転に使われたのがこの編成だったと思ったよ。
2478冷房試作車萌え〜
漏れが消防のころよく秦野から小田原まで乗ってたんだけど新松田で
当時新鋭の1000の4連が区間各停で停まってたら急行から乗り換えたっけ
な〜、2400だとそのまま見送ってたが。
漏れは、2400の廃車が迫り新4000に順次置き換えられてった。
高校へ通う時につりかけ4000を狙ってたが、それもすぐに8000×8になってしまった。
確かその頃だったと思うが、2772号車にVVVF装置の取り付け試験をやってて何度か乗った。
765 :
突っ込みマン(ごめんね):03/05/14 20:15 ID:KS3Gm+3M
766 :
765:03/05/14 20:17 ID:KS3Gm+3M
お!面白いIDだぞ。
「クソスレ3ギガメートル(プラス)3メートル」
767 :
名無し野電車区:03/05/14 21:05 ID:RrhsyOE6
3000は千歳船橋駅高架化前の地上線を走ったことがあるっけ?
768 :
名無し野電車区:03/05/14 21:06 ID:2htK3O6z
>>764 2600系にVVVF積んでいたなんて初耳だなあ。
あの独特の加速音が聞こえるのはそのためだったのか?
770 :
名無し野電車区:03/05/14 21:52 ID:mS5bsSDo
この前 快速準急 小田原行きに乗りました。
日曜だったので、よみうりランド前駅にも停車しました。
771 :
動画直リン:03/05/14 21:52 ID:sv38ImiU
今日は行きが3000の1次車で、帰りが3000の2次車ですた。ビミョー・・・
>>770 停車駅はともかく、名前はカコイイよな<快速準急 小田原行き
土休日だけでもフカーツしてほすぃ。
てか、あんたいくつなの??
774 :
名無し野電車区:03/05/14 23:31 ID:Cj1bIVgz
>>773 仮にフカーツしたとして、急行との優劣関係はどうなるのかな?
昔の快準の停車駅のまんまだったら、全体的に見たら快準>>急行だね。
快準は上原・新百合・海老名・愛甲・鶴巻通過で経堂が停車(曜日により読売・鶴川も)だからね。
775 :
名無し野電車区:03/05/14 23:35 ID:Devs3uvL
30002次車の椅子でも東急五千のよりかはマシだ。
渋谷から乗って我慢できるのは用賀まで
>>767 千船下り線高架切り替えが去年の7月28日だったから結構走ったでしょ。
>>770 この前って・・・トシ取ると時の経つのが早いですなぁ。
>>774 通過は鶴巻でなく東海大前(大根)。細かいツッコミスマソ。
シマッタ、千船上り線だった。自分でツッコミ、もう寝ます。
778 :
774:03/05/14 23:56 ID:QEpgtBSZ
>>776 あ、そうだった。鶴巻じゃなくて東海(大根)だった。
指摘さんくす。