【800系】まもなく開通!九州新幹線Part2【つばめ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレがめでたく1000を迎えましたので。
このスレが1000を迎える頃には多分開業しているのでは。

では、九州新幹線について激しく語ってください。
2しまじろう:03/03/27 11:23 ID:???
      ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::} | やったね! トラトラトラのしまじろうが2GETだよ!
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ  | みんな、たまには早く寝てみよう! 早起きは三文の得だよ!
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!   |
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|   |>>1くんへ いいすれっどをたてたね! これからもがんばろう!
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|   |>>3くんへ こんどは2をとれるようにがんばろう!
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i  <>>4ちゃんへ まじれすしようかどうするかまよったのかな?
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i    |>>5くんへ おまえみたいなばかはおとなになってもやくにたたないからはやくしのう!
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/    |>>6ちゃんへ がきのうちはなんでもゆるされるとおもったらおおまちがいだよ!
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   |>>7くんへ もういいいからしね!
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/     |>>8いこうのみんなへ いつかはしぬんだからはやめにけいけんするのもじんせいだよ!
     \  \,,_    _,,,/     : /\     \___________
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
3名無し野電車区:03/03/27 11:24 ID:???
前スレで1000を取ったのは漏れです!
41:03/03/27 11:25 ID:w3bweA/w
コピペうぜーぞ
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6名無し野電車区:03/03/27 12:34 ID:uNi4IJys
7名無し野電車区:03/03/27 12:36 ID:uNi4IJys
それと、用地買収対象になる地権者数が八代以南は900人に対し、
以北は3,300人。彼らを落とすにはかなり苦労するかな?
そういう人間は考えの古い、頭の凝り固まったジジイババアが多いんだし。
8名無し野電車区:03/03/27 18:27 ID:pUCS77hJ
用地を提供してくれた人には無料乗車券を配布すればいいかも。
でもJRQにはそんな余裕無いか。
9名無し野電車区:03/03/27 18:28 ID:VdzGK157
>2
始めてみた
10ニコニコモナー:03/03/27 18:46 ID:???

 ┏━━━━━┓
 ┃新スレ   .┃
 ┃.おめでとう !┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )⊃
       \  /
        (  )
        ∪∪ 
11名無し野電車区:03/03/27 22:30 ID:???
このスレのNGワード

「喜界島」「横浜市立樽町中学校二年二組三十六番」

12名無し野電車区:03/03/28 10:56 ID:RkcwU6I0
賛成!
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
age
15名無し野電車区:03/03/28 11:27 ID:???
>>8
開通の式典のときにいい席に座らせてあげるとかどう?
喜界島に九州新幹線の用地を提供!
age
18名無し野電車区:03/03/28 11:59 ID:Ao3zahvj
横浜市立樽町中学校二年二組三十六番=京阪8000
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee


喜界島マンセー
おけいはんマンセー
京阪8000マンセー
京王8000マンセー
東武6050マンセー
age
21名無し総合車両所:03/03/28 12:28 ID:JCzSd2qS
tsubame tsubame tsubame tsubame tsubame
age
喜界島のためにage
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27上新在 ◆cA33JjfKio :03/03/28 16:32 ID:???
東急マンセー!
28名無し野電車区:03/03/28 16:52 ID:bQtr/Jht
春だな〜・・・。
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31名無し野電車区:03/03/28 18:50 ID:DRdZTv3a
>>1
お願いだから、テンプレ作って貼ってくれ。
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33名無し野電車区:03/03/28 19:01 ID:???
>>11

このスレのほとんどあぼーんですが。
34名無し野電車区:03/03/28 19:01 ID:???
↑に乗りなさい。>>横浜市立樽町中学校二年二組三十六番京阪8000 ◆UrCrU6FSPM君。
35ウォガ!撲滅運動実施中:03/03/28 19:24 ID:???
ウォガ!出現注意!
そろそろ daily ウォガ!が出現する可能性があります!
誰か数稼いでください!
ちなみに、>>2も daily ウォガ! だ!
んfjh
えrふぇおrf
38ウォガ!撲滅運動実施中:03/03/28 19:26 ID:???
ウォガ!を阻止したぞ!
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40名無し野電車区:03/03/28 19:37 ID:???
せっかくの春休みに、荒らしくらいしかすることがないなんて、
哀れな厨房だな。>>2のしまじろうの言うとおり早く氏ぬがいい。
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
喜界島亡びろ
43名無し野電車区:03/03/28 20:14 ID:???
>>41
おまえウォガ!だろ。
しかもこのしまじろうキモイ・・・。プラカ厨にでもやられろ。
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47高校生一人旅 ◆v5MjhyFTD2 :03/03/28 20:55 ID:TpdxoVE+
いいスレだね。ちなみに○貞だけど、エッチ経験あり。
俺は無いけど、東京から大阪まで一人でいったことがある。(東海道本線と近鉄線)
49名無し野電車区:03/03/28 22:26 ID:???
まじめなスレを荒らさないでくれ。
50名無し野電車区:03/03/29 08:16 ID:???
文字通り厨房の荒らしか・・・
51名無し野電車区:03/03/29 12:36 ID:???
>>50
実際の出席番号なわけないだろ(w
52VIBA AIZU ◆lAUyIUcQMw :03/03/29 15:08 ID:???
age
53名無し野電車区:03/03/29 15:58 ID:foHxmtn7
まったく。マジメなスレを荒らすなクソがっ!
54名無し野電車区:03/03/29 17:56 ID:ZsNv1jtn
皆様、横浜市樽町中学校二年二組三十六番京阪8000をアク禁にすることに成功しました!
ヤツがココに来れるのもあと1週間余り。ドンマイ。
詳細はココ↓をPUSH!!!
http://www1.odn.ne.jp/~cay36680/test/open2.htm
55名無し野電車区:03/03/29 21:38 ID:???
>>54
「閉じても閉じても、ふふふ」

というタイトルのページが表示されました。

が、漏れはNetscape7.02+TabBrawserExtentionsなので、
効きませんでした。
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57ごーろくに:03/03/30 13:01 ID:lhAXlqY5
このスレ落ちそう。強制執行で幼稚買収は早いと思うが
58名無し野電車区:03/03/30 13:45 ID:Ygte5qxG
なんでカキコ少ないんだろ。前スレは結構なスピードで進んでたけど。
59名無し野電車区:03/03/30 14:50 ID:???
>>58
そりゃアラしのせいでし。
60名無し野電車区:03/03/30 14:56 ID:???
>>57
あんたはもう2ちゃんねるに書き込むな。
61名無し野電車区:03/03/30 19:11 ID:HpnUvt9Y
>>59
そう、横浜市立・・・京阪8000とかな。
62名無し野電車区:03/03/30 23:23 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
63横浜市立樽町中学校二年二組三十六番京阪8000 ◆UrCrU6FSPM :03/03/31 10:59 ID:WNnUij6K
>>62
うざい。
64名無し野電車区:03/03/31 18:42 ID:hD0lG6pD
>>63オマエモナー
65名無し野電車区:03/03/31 20:51 ID:7gxewNUq
開通まであと約1年
66名無し野電車区:03/04/01 16:00 ID:TkyIt+qQ
を切りました。
67おけいファン ◆XryxcEJo8I :03/04/02 12:20 ID:???
喜界
68上新在 ◆dgWsp9hxr. :03/04/03 10:50 ID:GPp/PseR
糞スレ
69下新在#:03/04/03 17:31 ID:78T0BkU2
良スレ
70ひらかたパーク ◆KYidpaoc7U :03/04/03 17:32 ID:???
糞スレがあがった!
71名無し野電車区:03/04/04 10:56 ID:Uk+s2Hdy
せっかく削除されたのに.....
72名無しさん、君に決めた!:03/04/04 11:06 ID:???

サトシ「スバメ、ゲットダゼ!」
73名無し野電車区:03/04/04 16:14 ID:LPSxkTv2
つばめって名前あんまりイクナイ。
でも他に考えつかない。。。
74名無し野電車区:03/04/04 18:19 ID:LPSxkTv2
人口2万7千の二戸に新幹線駅が作れるなら、二戸より人口が多く鹿児島市への通勤が
多い伊集院町にも新幹線を!!!
75名無し野電車区:03/04/05 01:22 ID:???
鹿児島への通勤に新幹線は使わんだろ
76名無し野電車区:03/04/05 05:39 ID:???
人口だけで決めてたら小田原までに何駅必要なんだ
77名無し野電車区:03/04/05 18:57 ID:E+kwxjaP
>>75
まあ使わないだろうな。でも鹿児島中央―川内間は駅間距離が長いから作ってもいいかも。
実際、ちょっと前にそんな話があがった。
78名無し野電車区:03/04/05 22:56 ID:ycIZM8va
 つーか、伊集院って通らないんじゃなかった?
それか、駅が出来ても良さそうな所はトンネル内だったり。
79名無し野電車区:03/04/06 03:25 ID:???
熊本へあげ
80名無し野電車区:03/04/06 10:05 ID:v54le2B2
>>74
川内―鹿児島中央区間は「まばたき区間」と呼ばるほど明かり部分が少ない。
81名無し野電車区:03/04/07 10:29 ID:???
age
82名無し野電車区:03/04/07 12:04 ID:w+ZIrIus
>>80 第1〜第10までの「薩摩トンネル」があるからね。
83名無し野電車区:03/04/08 20:46 ID:???
開業前に落ちるところだったぞ
84名無し野電車区:03/04/10 18:02 ID:+yGYDfKW
>>83
アンガト
下がりすぎ
86名無し野電車区:03/04/11 23:12 ID:???
博多〜鹿児島 3時間足らずだから料金しだいでは鹿児島に住みたくなるかも、暖かいだろうし
87九幹作業員:03/04/12 02:02 ID:cg9MnlK+
最近、どこも竣工前で検査ばっかりで忙しいですね。
いよいよだなぁ、九幹も・・・。
88名無し野電車区:03/04/12 13:37 ID:???
>>85
あんたのコテハンさぁ、現在在校中の学校でかつ自分の現在の出席番号なの?
89名無し野電車区:03/04/12 18:40 ID:P4uajbd5
>>86
鹿児島はイイ所だぞう。気候は温暖、人はみな親切、とてもGOOD。
>>86が鹿児島に住みたいなら姶良町の帖佐ニュータウンあたりをおすすめする。
学校、スーパー近し、駅徒歩2分、鹿児島市内まで電車で15分。
>>88
イエス
91名無し野電車区:03/04/13 12:32 ID:???
>>90
ああそうなんだ。
じゃあ中学校に手紙だすね!
92名無し野電車区:03/04/13 22:07 ID:???
新幹線レールウォーク
ttp://www.jrkyushu.co.jp/shinkansen/walking.html
93名無し野電車区:03/04/15 20:05 ID:???
保線
94名無し野電車区:03/04/16 12:38 ID:???
DJに新八代の配線が載ってるよ
95名無し野電車区:03/04/17 03:41 ID:???
>>92 応募したぞ
>>94 早く見たい。九州発売遅すぎ
96山崎渉:03/04/17 15:02 ID:???
(^^)
97名無し野電車区:03/04/17 16:57 ID:???
>>95
どこに住んでるんだよ。熊本市では既に店頭に並んでるぞ。
98山崎渉:03/04/20 02:55 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
99名無し野電車区:03/04/20 16:00 ID:qStK2mwx
age
100やまね:03/04/20 16:20 ID:9Tcqajw+
100
101名無し野電車区:03/04/21 01:39 ID:9kvyMId0
800系新幹線「つばめ」 座席写真
http://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat_800.html
102名無し野電車区:03/04/23 22:23 ID:NvwScfpW
昨日、書き込み無かったのか。
103名無し野電車区:03/04/24 18:41 ID:VYD4dCAa
やっと100超えましたか。前スレに比べてかなり亀進行だな。
104名無し野電車区:03/04/25 14:38 ID:NNT+CnBe
だって似たようなスレがいくつかあるし、
いつまでも同じ話題が何度もループしてるし。

とおい将来、次スレたてるときはきちんとポインタあててほしいな。
105名無し野電車区:03/04/26 18:04 ID:ozyFnZRe
        ○○宮崎&鹿児島人口ランキング○○

☆宮崎県1165749人←鹿児島より面積狭いのにこの人口!!!
第1位 宮崎市306228←さすが巨人もキャンプに来る南国宮崎!!!
第2位 都城市132230←さすが県下第2の都市!交通の要所都城!!!
第3位 延岡市125537←さすが県北の工業都市延岡!!!
第4位 日向市58998←さすが旧国名を冠するにふさわしい大都会!!!
第5位 日南市45648←さすが県南の中心市で海がきれいな日南!!!
第6位 小林市39925←内陸にしてこの人口!さすが小林だね!!!
第7位 西都市35381←さすが昔から栄えてた西都!市名もカッコイイ!!!
第8位 佐土原町32630←さすが大都市・宮崎のベッドタウン佐土原!!!
第9位 清武町28557←さすが高速道路のJCTがある清武!!!
第10位えびの市24121←県境の盆地にも都市があるなんてさすが宮崎!!!

―――――――――――――――――――――――――――
☆鹿児島県1777930人←昔は200万あったのにこの減り方(ププッ…
第1位 鹿児島市550141←人口が偏りすぎてるんだね(プ 
第2位 鹿屋市80670←県内第2の市が10万ないの?畜産でもやってろ(ププ‥
第3位 川内市73067←面積の割りに人口が少なっ!!!(プ
第4位 国分市53330←ソニー・京セラの工場や高速もあってこの人口(p
第5位 姶良町44577←ただ鹿児島市の隣にあるだけで実は農漁村(プ…
第6位 名瀬市42148←奄美群島から人かき集めてこの人口(プッ
第7位 出水市39708←おいおい数年で4万切ったぜ(ブッ
第8位 隼人町36950←国分のあまり物を分けてもらってるのね(pp
第9位 指宿市30223←薩摩半島の端っこで産業は温泉だけ(プププ
第10位串木野市27047←9位との差が開きすぎ!!しかも山だらけ(ププ!

■□■宮崎の圧勝■宮崎の快勝■宮崎の爆勝■宮崎の核爆勝■□■
106名無し野電車区:03/04/26 20:31 ID:0Sq9dK90
>>105
スレちがい。
107名無し野電車区:03/04/27 00:08 ID:???
>>105
どんぐりの背比べ。
108名無し野電車区:03/04/27 00:14 ID:o6oH8Y7E
  ヽ,,.'"                      ,           ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_   ,.'  ,     ,   .,  ,  .:,.' .:    ',..             、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,'  .,'  .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;:  .. l l;:..;.         ',. ',
./:: :::/::. ヽ i  l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. ,       i,. !
'.::::::/:l::::::..  l.   l. ::;r':i l .:::,' l  l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i  ,' l:.  i  !!,'
::::::/::!:',::::::::::l.   ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l::  | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::!   ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i.   'l l::/ '  ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::!   ゙    i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l   ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|.  ゙. 'r,ン::::ソ       l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|.    ヾ゙、 '、i. ! ::::!   ''‐゙゙'='゙-       . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i::  j .,'
:l     `゙' 、', i :;::l          r‐‐‐-,.  ̄`  .j:::: ,'  l:,i:  ,' /
';!       ',.i. ';:!,_          |   /      , ':::: ,'  ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ       ゙、, ';ヘ!ヽ、       ',. ,.'    ,、‐l:l::::: /  /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:!          ',.',',l,_  ゙'ヽ 、,,_.  ゙'" ,、 ‐'"  ,',i::: /   / ,.シ
':',         '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''"     /'i::/     /,.'
ヾ、     ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{          ,'/    ,ン゙
   ,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _     /
. 、r''ヽ、     ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
.
.
.
.
109名無し野電車区:03/04/27 12:05 ID:???
日高安純キボンヌ
110名無し野電車区:03/04/27 22:39 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  鉄ヲタは包茎!!! |
 |  鉄ヲタは童貞!!! |
 |  鉄ヲタは知障!!! |
 |  鉄ヲタは悪臭!!! |
 |  鉄ヲタは汚物!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) || キモイ...
    / づΦ
111名無し野電車区:03/04/27 22:54 ID:???
>>101
相変わらず凝っていますな。
それにしても、そのサイト、画面が真っ赤になったとき
「うわっ!ブラクラにかかった!」と、一瞬ビクーリしちゃったよ。
112名無し野電車区:03/04/28 02:38 ID:???
>>101
いかにもJR急襲らしいデザインですな。
113名無し野電車区:03/04/28 04:08 ID:72rKx2Wf
ガイシュツかもしれませんがこんなページがあったのねん。

運転士見習い日記〜九州新幹線編〜
http://www.wjr-fukuoka.com/crew_office/kyushu_shinkansen/index.htm
114名無し野電車区:03/04/28 11:23 ID:LDhcLTDf
>>113 一人、太ってんのがいるな。無呼吸〜〜は大丈夫か?
115名無し野電車区:03/04/29 22:36 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  新幹線は必要!!! |
 |  新幹線は必要!!! |
 |  新幹線は必要!!! |
 |  新幹線は必要!!! |
 |  新幹線は必要!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) || イル...
    / づΦ
116muneki:03/04/29 22:37 ID:S3GXKDP7
吸収新幹線て、始発何処?
117名無し野電車区:03/04/29 23:04 ID:NVVwiKYo
>>116
新大阪になる見込みですが、何か?
118名無し野電車区:03/04/30 06:22 ID:2mBkfbFq
>>117
最東ででしょう
119名無し野電車区:03/04/30 09:18 ID:5UHs0HPt
>>116
この文じゃ意味不明だな
120名無し野電車区:03/05/01 18:33 ID:1d+F0JaA
age

121名無し野電車区:03/05/02 17:42 ID:Q5ANnOJ7
長崎に・・・
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  新幹線は不要!!! |
 |  新幹線は不要!!! |
 |  新幹線は不要!!! |
 |  新幹線は不要!!! |
 |  新幹線は不要!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) || イラネェ...
    / づΦ
122百貫踏切 ◆j5jVuxWdss :03/05/05 13:40 ID:bdiD+7Mt
テトリア(@熊本)に800系の座席が展示してあるね。
座ってみたけど、見た目薄っぺらいわりに座り心地はまあ普通ですた。
ただテーブルは小さいから弁当食ったりノートPC使って作業するのはきついだろうなあ。
あと、竹の日除けカーテンは10年くらいたったら普通の化繊製に取り替えられそうな
悪寒。
123名無し野電車区:03/05/05 22:04 ID:SFQz6ODI
800系の車両価格1両3億円って高すぎ。
JRQは新造するさいに金かけすぎて、改造車の出来が悪いような・・・
124名無し野電車区:03/05/05 22:07 ID:PJZudlds
新幹線の車両ってだいたい1両3億くらいするんじゃないの?
ソニックですら2億もするんだから。
125名無し野電車区:03/05/05 22:10 ID:pYYooOTq
500系は16両で五〇〇〇〇〇〇〇〇〇円。
700系は四〇〇〇〇〇〇〇〇〇円。
126名無し野電車区:03/05/05 23:13 ID:kEByzcSO
 800系は500系とどっこいの価格か。
700系を踏襲したというけど、細部が違うから金かかったのかな?
127名無し野電車区:03/05/05 23:25 ID:KU6MDQ0T
>>123
在来線の特急車は恐ろしいくらい値切ってると聞いたが。
白い鴎が1両1.3億円って本当?
128名無し野電車区:03/05/06 01:07 ID:kkuWkTx2
LRVより安いんでねーの?
129名無し野電車区:03/05/06 08:13 ID:0OZXoNSZ
んなこたないけど、発注数が少ないから高くなってしまうのでは?
130名無し野電車区:03/05/06 14:06 ID:4pTIGWuj
>127
787系は1.5億/両、883系は2億/両、885系は1.8億/両だね。
予算はだいたい他社並みで、あとは車両メーカー・部品メーカーを買い叩いて
いかに予算内でいい電車を作るかという交渉力(w

800系はロットが小さいし、編成も6両だから先頭車の割合が多く、
平均価格が東海道山陽より上がるのは仕方ないかと。
131名無し野電車区:03/05/07 02:51 ID:tVP+6Epi
長崎新幹線についてですが、今のところ武雄温泉〜諫早〜長崎の
約65キロを建設するという事になっていますが、これでは
投資効果が薄いと思う。長崎にしかメリットが無いからです。

そこで、諫早〜長崎(約25キロ)の建設を中止して、代わりに
新鳥栖〜佐賀(約21キロ)を鹿児島ルートの博多延長と同時に
完成させる。佐賀にFGT用の軌道変換機を設置する。
で、佐賀〜武雄温泉〜諫早は狭軌の高速線を造り、諫早〜長崎は
在来線を利用。複線区間が多いし、利用の多い浦上にも停車できる。

佐賀までフル規格で造れば、レールスターも乗り入れできるし、
時間短縮効果も同じくらいのはず。どんなもんでしょう?
132名無し野電車区:03/05/07 02:54 ID:tVP+6Epi
というか、それ以前に長崎ルート自体、実現性が低そうだから、
新鳥栖〜佐賀だけ造ればいいのでは?
JR九州にとっても、収益率が良いのはこの区間だし。
長崎もFGT導入なら直通できる。

それが出来ないのは、やっぱり佐賀に政治力が無いからかな?
133名無し野電車区:03/05/07 05:45 ID:WGDH2/wg
>>132
佐賀県はなるべく建設費を出したくないから。
鹿児島ルートの負担も渋っていたと記憶すているが…。
134名無し野電車区:03/05/07 15:42 ID:CBR53eUr
>>133

佐賀にとっては、鹿児島ルートはあまり関係無いからね。
新鳥栖一駅しか出来ないから。しかし、新鳥栖から20キロ伸ばす
だけで、東京直通列車が走れるようになるとすれば、よろこんで
金を出すと思うけど。キロ40億円として800億円・・・痛い金額だけど。
135名無し野電車区:03/05/07 16:12 ID:TICI+Lrk
>>134
佐賀にはあの「佐賀空港」があるからねぇ…。
あと、新幹線建設より並行在来線分離反対の声が強いんじゃないかと。
136名無し野電車区:03/05/07 16:26 ID:CBR53eUr
>>135

しかし、平行在来線区間は鳥栖〜佐賀でしょ?
この区間はJR九州が手放さないと思うけど。

佐賀空港は・・・これをさらに拡張する計画があるらしいが、
その金を新幹線に回せばいいのに・・・。
137課吾詩馬運転所:03/05/07 16:40 ID:LvbHygQw
空港建設よりは吸収新幹線を全線開業する事が大事ですと!!
138課吾詩馬運転所:03/05/07 16:42 ID:LvbHygQw
新幹線開業は嬉かけん、だけど、在来線はどうなるんです??
139名無し野電車区:03/05/07 16:47 ID:Oz63r4D4
>>134
そこまでして東京行きの列車が欲しいのか。
佐賀県民はアホだな。
140名無し野電車区:03/05/07 16:59 ID:CBR53eUr
>>139

まあ、東京行きというよりも、博多にも小倉にも広島にも
岡山にも大阪にも京都にも名古屋にも楽に行けるように
なるのが大きいでしょうね。東京へは飛行機でしょう。やはり。
141名無し野電車区:03/05/07 20:58 ID:eSFnE97M
つーか長崎新幹線いらねえだろ。長崎は観光以外何も無いといっても過言ではないくらいだから。
しかもハウステンボスがつぶれ、後を継ぐつもりだったオリエンタルランド(TDL・TDSの会社)も
「離れた場所を同時に経営していくのが難しい」のと「黒字転換は望めない」という理由で結局
断念したし。長崎、終わったな。
142名無し野電車区:03/05/07 21:03 ID:W+gX//QH
長崎には豊富な海岸線があるんだそ〜!
143名無し野電車区:03/05/07 21:04 ID:u+nJkWGs
>>141

だから、新幹線造ってもう一花咲かせようとしてるんじゃないの?
俺も、長崎新幹線よりも新鳥栖〜佐賀の方がいいかと。
144名無し野電車区:03/05/07 21:58 ID:eSFnE97M
>>142
へー!!!すごーい!!!そりゃあ、うらやましいなぁ!!!
145名無し野電車区:03/05/07 23:42 ID:a5hUxa37
今度の日曜日の吸収新幹線レールウォーク@出水、
このスレの住人はどのくらい酸化するのかね。。。
抽選とはいえ、2000人招待だから、
申し込めば問題なく酸化できるんだろうな(w

漏れは12:00出発のグループです。
よりによって東京から実質日帰りで酸化するヲタ(藁。
146名無し野電車区:03/05/08 10:00 ID:6Z2LD/Qv
>>142
ワラタ

>>145
なんか漏れはずれちゃったけど。
日頃の行いが悪いのだろうか。
147名無し野電車区:03/05/08 10:07 ID:oL/S5daa
新幹線は勤労奉仕でつくるべきだ
トンネルは難しいから専門の会社が掘るしかないが、
他は盛土は指導官がいれば素人でもできる
さあ、スコップかついで新幹線つくるべ
148コミューター817:03/05/08 10:44 ID:EXLYepNY
>131
博多新鳥栖間を新幹線で走り、長崎本線に入ればメリットは大きい。
つまり、軌間変動は新鳥栖で行う。
149名無し野電車区:03/05/08 10:53 ID:41bFARqm
>>148
武雄温泉〜長崎を建設するとした際に他は在来線活用と決まった
経緯どころか、鹿児島ルートに新鳥栖駅設置が本決まりになった
経緯すら知らない人がインターネットやってるんでつよ。
時が経つのは早いね。
150名無し野電車区:03/05/08 11:01 ID:ge/3NB50
>>143
それだと長崎新幹線じゃなくて佐賀新幹線・・・
151名無し野電車区:03/05/08 11:26 ID:Y+9x5D94
どうせなら30年くらい待ってからリニアを造ればいい
152名無し野電車区:03/05/08 12:09 ID:kNcNkefb
鹿児島なんかに新幹線ができてもゴーストタウン化がさらに進むだけじゃないの?
153名無し野電車区:03/05/08 12:13 ID:cknKO3XF
154名無し野電車区:03/05/08 14:15 ID:GWI3twYI
155名無し野電車区:03/05/08 15:02 ID:i/FDvJbm
>>152
九州単一都市圏構想でますます発展しますよ
156名無し野電車区:03/05/08 15:06 ID:VF25ogdh
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  新幹線は必要!!! |       |  新幹線は必要!!! |
      |  新幹線は必要!!! |       |  新幹線は必要!!! |
      |  新幹線は必要!!! |       |  新幹線は必要!!! |
      |  新幹線は必要!!! |       |  新幹線は必要!!! |
      |  新幹線は必要!!! |       |  新幹線は必要!!! |
      |________|       |________|
    二二 ∧ ∧ ||           二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃  イル...      ≡≡(,, ゚Д゚)⊃  イル...
  三三〜(,   /           三三〜(,   /
      | ) )                 | ) )
      ∪                  ∪

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  新幹線は必要!!! |       |  新幹線は必要!!! |
      |  新幹線は必要!!! |       |  新幹線は必要!!! |
      |  新幹線は必要!!! |       |  新幹線は必要!!! |
      |  新幹線は必要!!! |       |  新幹線は必要!!! |
      |  新幹線は必要!!! |       |  新幹線は必要!!! |
      |________|       |________|
    二二 ∧ ∧ ||           二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃  イル...      ≡≡(,, ゚Д゚)⊃  イル...
  三三〜(,   /           三三〜(,   /
      | ) )                 | ) )
      ∪                  ∪
157名無し野電車区:03/05/08 17:23 ID:M3p8br0M
>>148
あんたうざいよ。
158名無し野電車区:03/05/09 00:38 ID:sxQTuqgl
>>152
ゴーストタウンになる程なら新幹線を造る意味がある、それ
だけ需要があるという事だね(w 皮肉抜きに。
159名無し野電車区:03/05/09 02:23 ID:DsL5QkQB
>>150

佐賀新幹線でいいよ。今の計画だと、諫早〜長崎にまた新線を
造る事になっているが、5キロと7キロのトンネルがある上に、
今さら長崎の市街地に鉄道を通すのは無理でしょう。観光地なんだから。

というわけで、諫早〜長崎は無駄かつ建設不能で中止。
同じ距離だから新鳥栖〜佐賀を代わりに建設。これがベスト。

ところで、鹿児島ルートが全通したら、787系の7両編成車は
どうなるんでしょう?全部廃車か?もったいない気がするけど、
九州には他に導入できる路線が無いからな。
160名無し野電車区:03/05/09 08:25 ID:fbgVkL3I
鋼製車体だから運転台くっつけると思うよ。
もっとも、旧サハシ車とかは歯医者になると思うけど。
161妄想:03/05/09 13:56 ID:r4iu2vb0
代理特急2003
夜間
東京ー博多(時速170キロ)
上野ー八戸(時速170キロ)
上野ー新潟(時速170キロ)
昼間
八戸ー青森(時速170キロ)
長野ー富山(時速170キロ)
試験運転は時速210キロを記録(こだま並)
2004年3月より
夜間特急として
博多ー西鹿児島追加(時速170キロ)

九州新幹線全通、東北新幹線全通、北陸新幹線全通の時、時速200キロの在来線に。
ただし、SLで運転するので、便は少ないです。試験結果は時速230キロと、100系並のスピードです





162名無し野電車区:03/05/09 15:08 ID:Pr4wKqNp
妄想書くのはかまわないが、日本語で書いてくれ
163名無し野電車区:03/05/09 17:57 ID:r4iu2vb0
162
外国映画でも見てなさい
164名無し野電車区:03/05/09 19:30 ID:zWO+uJDL
架想鉄道史
1938年C64開発スタート
1948年C64ロールアウト
C64は貨物機関車として完成する。最高速度は60キロ。常に最高速度60キロのため、
かなり早くなっている
1939年D63開発スタート
1949年完成
D63は超大型蒸気機関車。そのスピードは130キロ。

1964年D63蒸気機関車が新幹線代理号を引く
時刻表
下り
東京0:00 1:00 2:00 3:00 4:00 5:00
大阪4:00 5:00 6:00 7:00 8:00 9:00
上り
大阪0:00 1:00 2:00 3:00 4:00 5:00
東京4:00 5:00 6:00 7:00 8:00 9:00

165名無し野電車区:03/05/09 21:31 ID:uiJdoC8c
>>159-160
全通後は485系と783系の老朽置き換え用に使われるのでは?
166名無し野電車区:03/05/10 02:58 ID:kluFVpk4
そうか、783も登場から20年くらいで廃車か。
最近の新車はどれもそのくらいの寿命なんだろうか?

話は変わるが、来年の部分開業時には、小倉発の新八代行きリレー号も
運転されるよね?今の4両有明の変わりに、7両のリレー号が
ソニックと共に20分ヘッドを組むと。そうしないと博多以北からの
乗客は、鹿児島に行くのに博多と新八代で2回も乗り換えしなきゃ
ならないからね。
167名無し野電車区:03/05/10 03:58 ID:GJX7qyuR
>>166
博多と新八代ダブル対面乗り換えもありえる鴨?(w
168名無し野電車区:03/05/10 12:19 ID:3QVwIbSO
小倉−水前寺の有明になると思うけど。
169名無し野電車区:03/05/10 12:55 ID:bEn+Ao1s
そろそろ、第一編成が落成されるんじゃないかな?
日立製作所で製造されていたよね。
170名無し野電車区:03/05/10 12:57 ID:bKop1rR1
5月末にロゴ発表、8月に第1編成搬入らすい。
171名無し野電車区:03/05/10 15:08 ID:cHgjWuC6
>>168

それでは意味が無いじゃん。博多より北側に住む人にも
新幹線を使ってもらう”きっかけ”をつくるには、小倉〜新八代の
直通運転しか無いだろう。九州新幹線は毎時2本運転するらしいから、
リレーつばめも、毎時一本は小倉始発にするべき。編成数は足りるはず。
172名無し野電車区:03/05/10 20:59 ID:YM32rbLp
話は変わるが、来年の部分開業時には、長崎発の新八代行きリレー号も
運転されるよね?今の4両有明の変わりに、7両のリレー号が
かもめと共に20分ヘッドを組むと。そうしないと鳥栖以西からの
乗客は、鹿児島に行くのに鳥栖と新八代で2回も乗り換えしなきゃ
ならないからね。
173名無し野電車区:03/05/10 21:12 ID:kJIgGLdw
>>172
有馬線
174名無し野電車区:03/05/10 21:51 ID:o3AJf87p
>>145-146
私は11時出発組。
福岡より参戦です。

ちなみに倍率は2倍ちょいだったそうで。
175名無し野電車区:03/05/10 21:51 ID:o3AJf87p
しまったさげてもた
176名無し野電車区:03/05/10 21:56 ID:hB2E3xwH
>>1-175
氏ね!
>>176-999
市ね!
馬鹿ばっかり
177名無し野電車区:03/05/10 22:02 ID:80FwEByV
>>176
自殺ですか?
178名無し野電車区:03/05/10 23:47 ID:saMNq2Al
話は変わるが、来年の部分開業時には、別府発の新八代行きリレー号も
(以下同文
179名無し野電車区:03/05/11 00:28 ID:NQbRn61x
話は変わるが、来年の部分開業時には、鹿児島中央発の新八代行きリレー号(略
180名無し野電車区:03/05/11 09:59 ID:8Gz23drH
>>171
小倉発着をリレー号にすると、運用混乱時の柔軟性が低くなり、
つばめレディの行路もややこしくなる問題がある。

確かに新しい流動は生み出せそうだし、
やらなければバスが隙間商売で対北九州を突いてくると思うんで、
開業時点では見送っても追々そうなるんじゃないかな。
181名無し野電車区:03/05/11 13:37 ID:fFuWE7qC
今日アタック25で九州新幹線の名前は?って問題があったが
全員答えられなかったぞ。こんなんで大丈夫か?(w
182名無し野電車区:03/05/11 14:51 ID:jjRHFQBh
>>159
長崎市内は用地問題解決済み。
駅ギリギリ(浦上〜長崎間)の宝町までトンネルで、そこから、今の長崎駅裏の
車両基地を廃止(移転?)して、入れ替え線用地を活用して高架で長崎駅へアプ
ローチする。この前に長崎〜浦上〜現在の高架区間までの在来線も高架化される。
183名無し野電車区:03/05/11 15:17 ID:cgTauszt
>>182

そこまで具体化されてるのか。それなら、諫早〜長崎を中止する
理由は無いか。つーか、武雄温泉〜長崎なんて中途半端な暫定案を
撤回して、全線フルで一気に造るべきでは?
他の新幹線の建設が全部終わるまで待ってから、全線フル規格化
した方が、かえって早くできて効果も大きいんじゃないかな・・・。
184名無し野電車区:03/05/11 20:07 ID:goL7ZZfo
フリーゲージトレインを博多南〜新八代に導入し、暫定的に開通させろ。
全線フルは、その後ゆっくりつくればいいだろ。
185名無し野電車区:03/05/11 22:26 ID:R5wl8Ofm
>>183
長崎新幹線の計画自体、「九州新幹線長崎ルート」という名称のおかげで
生き残っているだけだから、全線フルでの整備なんて無理。

>>184
>博多南
イタイ、イタすぎる...
186名無し野電車区:03/05/11 23:43 ID:jjRHFQBh
>>183
>>理由は無いか。つーか、武雄温泉〜長崎なんて中途半端な暫定案を
>>撤回して、全線フルで一気に造るべきでは?
長崎本線のネック区間が肥前山口以南だから、決して中途半端とも思えないが
在来線の線形改良・高速化という意味では鹿児島ルートの新八代〜鹿児島間の
先行着工と同じ考えだと思う。
この頃にはフリゲも実用化されているだろうから、フル規格で着工して、武雄
温泉〜新鳥栖間だけ在来線走行すればかなりのスピードアップが期待できる
187名無し野電車区:03/05/12 22:19 ID:UpwmAl5Z
>>186

長崎ルートって、言われるほど必要性の薄い路線では無いと
思うけどな・・・。現在の長野新幹線よりは採算性は良さそう。

>>186

新鳥栖と武雄温泉で2回もゲージチェンジするの?
188名無し野電車区:03/05/13 06:33 ID:8eqH3x0D
>>187
現在の長野新幹線って…30年間のリース料総額が建設費の約2/3にもなるんだが…。
長崎ルート全区間の建設費(8200億円)が長野新幹線とほぼ同じなので、長野並みの
採算性を確保するには、長野並みのリース料(175億円/年)が必要になるが、果たして
そんなに儲かるか?
ちなみに、鹿児島ルートの建設費1兆4300億円に対して、リース料は約155億円/年
(平成10年の旧運輸省試算から推定)だから、採算性は長野の約半分…。
189名無し野電車区:03/05/13 14:41 ID:b0jfshGd
>>188
>長崎ルート全区間の建設費(8200億円)

ちょっと待て、武雄温泉〜長崎の建設費は99年度の試算で3090億円の
はずだけど?武雄温泉〜新鳥栖にしても、約50キロで駅は佐賀だけだから
キロ50億円として2500億円で収まるのでは?なのにどうして8200億円?

もしかして、新鳥栖〜博多間は鹿児島ルートと共用する事を見落としてるとか?
190名無し野電車区:03/05/13 15:55 ID:8eqH3x0D
>>189
@nifty鉄道フォーラムの書き込みによると、平成9年価格で新鳥栖〜武雄温泉間、
武雄温泉〜長崎間がそれぞれ4100億円、長崎県のサイト
ttp://www.pref.nagasaki.jp/shinkansen/plan/plan01.html
も平成11年価格で武雄温泉〜長崎間が4000億円となっている。
3090億円ってどこから出てきたんだ?

新鳥栖〜武雄温泉間の単価が高いのは、新鳥栖の分岐、佐賀市内横断、武雄温泉駅の
建設費が含まれているからじゃないだろうか。
(スーパー特急だと、武雄温泉は在来線ホームとの共用が可能なので)
191名無し野電車区:03/05/13 16:41 ID:b0jfshGd
>>190
>3090億円ってどこから出てきたんだ?

たしか、鉄道ジャーナルの00年6月号。鉄道公団が国土交通省に
環境調査報告書を提出した、という記事だった。何かの費用が含まれて
いないのかもしれない。

しかし、新鳥栖〜武雄温泉(約50キロ)の4100億円はボッタクリに近いな。
佐賀市内を通るからとはいえ、盛岡〜八戸(93キロ)と変わらないじゃないか。
そんなの実現不能。武雄温泉〜長崎だって厳しそうだね。

せいぜい武雄温泉〜新大村だけに縮小されるのでは?
この区間だけ狭軌で建設すれば、それなりの効果もあるし、貨物列車運行も
一応設定可能だけど・・・まあ、その需要があればの話だけど。
192名無し野電車区:03/05/13 17:28 ID:8eqH3x0D
>>191
盛岡〜八戸間なんて、市街地らしいところはほとんど走ってないじゃん。
盛岡市内は既に完成していたし、八戸駅も八戸市街とはいえないような場所にある。

北陸新幹線なんて、金沢・福井の市街地を突っ切るため、金沢〜南越間は95kmで8400億円、
1kmあたりだと88億円もかかる(建設費には松任の車両基地も含まれているが)。
一方、ほとんどが新北陸トンネルの南越〜敦賀間は、31kmで1700億円(55億円/km)。
193名無し野電車区:03/05/13 20:31 ID:HSHkh7/I
はっきり言いますが、
九州新幹線長崎rootなんて『 不 要 ! 』
今のところ計画されている政治新幹線wの中で「開業後に最も採算が見込めない路線」
なんだぞ!知ってるか?
あと、九州新幹線鹿児島ルートという言い方は止めてくれ。それじゃまるでほかのルートも
あるみたいじゃないか。子供が勘違いしたらどうする!?
194名無し野電車区:03/05/13 20:49 ID:uvYFKSWQ
とりあえずrootとか言ってる時点で(ry
195名無し野電車区:03/05/13 21:02 ID:TOyOeP4O
JR九州が東海と西日本から新幹線ノウハウの提供を受ける契約をしているはずだけど、
当然ノウハウの転用禁止(例えば在来線)とかの条件はついているよな。
196名無し野電車区:03/05/13 21:07 ID:VrTXJz2u
そんなことはどうでもいい。
早くJR九州も「新幹線」の名称を商標登録してほしい。
197名無し野電車区:03/05/14 01:22 ID:uNTM+4lK
未確認情報だが、新幹線開通&西駅改称前に「想い出のはやぶさ・富士」が
東京発で走るとのこと。会社を跨るので調整がエラく大変そうだ。
198名無し野電車区:03/05/14 02:19 ID:qmE0yp3G
団臨ならともかく多客臨で時刻表にも載せるとなると思わぬ横槍が入って大変だ罠。

死酷が酉からキハ181借りてリバイバルする時も、
伯備線のやくもと運転日が近いと集客力が落ちるから時期をずらせとか
多客臨はダメとか岡山に乗り入れてくるなとか散々難癖つけたらしいし。
199名無し野電車区:03/05/14 02:25 ID:6KnwEN8d
ところで、新幹線の部分開通後にドリームつばめが廃止される
というのは確定事項なんでしょうか?
あと、寝台特急の”なは”は熊本打ち切り決定?
200名無し野電車区:03/05/14 02:26 ID:fuzCY1A9
>>197
できるんなら逝きたいなぁ。
会社年休でもとって・・・・
201名無し野電車区:03/05/14 09:29 ID:pIfhw9xh
>>199
>確定事項なんでしょうか?
だと思うよ。だって、存在意義を失うもん。
202百貫踏切 ◆j5jVuxWdss :03/05/14 20:02 ID:rKQcsSce
>>199
だって列車で 1 時間で行ける距離、今だと博多−門司港、博多−熊本くらいになるけど、
夜行列車は必要だと思う?
203百貫踏切 ◆j5jVuxWdss :03/05/14 20:03 ID:rKQcsSce
あ、部分開通時の話か。早とちりスマソ。
204名無し野電車区:03/05/14 20:08 ID:Du2oYtXf
その色はやめてほしい
205名無し野電車区:03/05/14 20:23 ID:ckhncfkW
「その」色ってどの色だよ(w
206名無し野電車区:03/05/14 23:05 ID:bEeuzq1f
>>197
実は「想い出のはやぶさ・富士」じゃなくて「さよならはやぶさ・富士」じゃないだろうな。
九州新幹線開業前日に一回だけ西鹿児島まで運転、そのまま廃止とか。
207名無し野電車区:03/05/15 01:04 ID:NBeKeB0R
208名無し野電車区:03/05/15 02:05 ID:D6ScGRMt
>>197
>>206
東京発でなく、上野発で大阪までは夢空間ルートで行ってそこから所定のコース
で行ったらワラう。倒壊がこういう類の企画列車の通行は許しそうも無いし。
209名無し野電車区:03/05/15 09:07 ID:JSHXdXv8
>>208
東海区間内は「団臨」扱いで (w
210名無し野電車区:03/05/15 09:08 ID:JSHXdXv8
>>207
■新車両31日に公開
 JR九州は13日、来年3月に西鹿児島−新八代で開業する九州新幹線の800系車両(列車名「つばめ」)
 の第一編成が完成間近になったと発表した。
 31日、山口県下松市の日立製作所笠戸交通システム本部で報道関係者に車両を公開する。
 800系は30両(6両×5編成)を製作中で、8月には川内の車両基地に搬入する。
 営業時の最高時速は260キロ。
 すべての車両にモーターをつけ、登坂力、加速性能を高める。
211