3/19 ダイヤ改正前夜! 来年2月には、MM21線と相互乗り入れ実現!
東急東横線スレッドはついに20両目へ!
過去ログは
>>2-5あたりで。
2げとーーーっ。
4 :
名無し野電車区:03/03/15 08:13 ID:N1WQmfZq
新スレおめ。
なんだかんだいって下りの通勤特急は日比直と絡めて
一部の例外を除いて日吉で接続を取っているし、
工作員じゃないけど綱島・大倉山の辺りの人も溜飲が下がる思い
じゃないかな。
さすがに優等列車がたくさん走っている時間帯に自由が丘で
特急から乗り換えてちんたら行き、綱島についたと思ったら
その2分後に急行、ではやってられなかっただろうしねぇ。
漏れ的にはJR束の松田君が横浜の新しい地下鉄の問題で
苦言を呈し、どこかと相直すべき、とコメントしたのが印象深いな。
現在建設している区間での接点は東横線・横浜市交・横浜線な
訳だが。
【ついに】東急東横線スレその20【大改悪】
大改悪のおかげで叩くネタしかない。語るに値しない糞路線。
*** 終了 ***
10 :
:03/03/15 10:50 ID:+LfSrAhL
で、通勤特急に点数付けるとしたら100点満点で何点なのよ?
できれば理由もお願いしたい。
12 :
名無し野電車区:03/03/15 11:21 ID:CymvVy7G
「通勤特急」なんて名称をわざわざ付けずに、
「特急(朝夕は日吉も停車)」で充分だったと思われる。
>>9 1ではないが、これだけ誰も新スレ立てなかったのに文句言うな。
だったら自分で立てろ。
その流れは1日中日吉停車ですな。日吉厨か。
>>10 日比直と連絡して綱島、大倉山も恩恵を被るということに価値がある。先に進むほど空いていく日比直も有効に利用される。
夕方の通特は停車駅が2つも増えてるのに所要時間殆ど伸びてないし、朝は速達化してるからまぁまぁだと思うよ。
逆に言えば、半分は日吉しか恩恵を被らない昼間は、特急の日吉停車は不要であることも分かる。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 鉄ヲタは包茎!!! |
| 鉄ヲタは童貞!!! |
| 鉄ヲタは知障!!! |
| 鉄ヲタは悪臭!!! |
| 鉄ヲタは汚物!!! |
|________|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
三三〜(, /
| ) )
∪
>>5 神奈川東部方面線建設の可能性が殆どなくなってしまったのだから、目黒線と乗り入れできるようにしたほうがいいね。
4号線も環状線構想も計画倒れになって、建設中の日吉〜中山以外が着工されるメドもない。
再び東横線がパンクしてしまうのを避けるためにも、直通すれば目黒線にシフトするし。
建設費上昇してしまうけど長い目でみれば大型化したほうがいいね。横浜線乗り入れもできる。
18 :
名無し野電車区:03/03/15 13:43 ID:0KA8yQhK
スレタイにY500を入れてほしかった。
通勤特急よりもY500のほうが楽しみ。
20 :
名無し野電車区:03/03/15 14:15 ID:bpEp7zb5
4月から、伊勢崎線新越谷から東横線自由が丘に、週1回通うことになったのですが、
新越谷−北千住・・・・300円
北千住−中目黒・・・・230円
中目黒−自由が丘・・・150円
で、片道合計680円もかかってしまうので、回数券を使おうと思っています。
それで、新越谷で、新越谷−北千住間の回数券を自動改札に入れた場合、
自由が丘駅の精算機で、回数券3枚(新越谷−北千住、北千住−中目黒、中目黒−自由が丘)
を入れることは可能なのでしょうか?
有人改札じゃないと無理でしょうか?
21 :
名無し野電車区:03/03/15 14:20 ID:Lcu7fwUo
調べてみたら南越谷から埼京線乗った方が速いみたいだよ
3枚も入れられないと思われ。
最大2枚まで。
おいおい、特急の日吉停車たって朝のノロノロ運転時間内だけじゃねーかよ
停まっても停まらなくても、たいして変わらねーよ
>>20 JR(武蔵野線−埼京線−東横線)よりもその経路の方が良いよ。
先月まで5年間、定期で新越谷から自由が丘まで往復したけど、
JRの場合止まる事が多いし、武蔵浦和、渋谷での乗り換えで歩くからね。
乗車時間だけ比べればJRが早いけど、乗り換え時間を含めると殆ど変わらない。
帰りは中目黒から始発で座れるその経路がお勧め。
27 :
名無し野電車区:03/03/15 15:58 ID:Yfaxrd87
>>20 東武線ー半蔵門線ー田都線ー大井町線経由は?
┏━━━━━┓
┃通勤特急 ┃
┃おめでとう !.┃
┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
┃ ∧ ∧
⊂( ^∀^ )≡≡
\ )〜三三
( ( /
∪
age
31 :
名無し野電車区:03/03/15 18:39 ID:1CzVZqHr
>>20 職場の越谷市民は、武蔵小杉まで日比谷線を使ってるよ。
32 :
名無し野電車区:03/03/15 18:41 ID:1CzVZqHr
>>31 そういう質問ではなかったか。
新越谷から中目黒までの回数券はあるんじゃないかな?
33 :
@自由が丘:03/03/15 18:56 ID:Az/UJDbR
>>32 2社直通の「回数券」ですか。
しかも東武+営団。おめでてー。
>>20 毎回毎回、新越谷と自由が丘では有人改札をご利用下さい。
精算機も対応不能でしょ。
長距離通勤は苦労するんだね。
がんばってや。
>>20
五反田駅では3枚まで切符入れられるんじゃなかった?>東急線
新越谷→(伊勢崎&半蔵門線)→永田町→(南北線&目黒線)→大岡山→(大井町線)→自由ヶ丘
というルートもあるが、東横線は入らないし、座れる保証がどこにもねーな。 ( ´Д`)y─────────┛
40 :
名無し野電車区:03/03/15 21:43 ID:qC1WWN12
新越谷→押上→渋谷(乗り換え)→自由が丘
これが一番早いんじゃないの?
通勤特急賛成=荒らし
通勤特急反対=荒らし
通勤特急に賛成する者は全員東急の犬=荒らし
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< Y500系まだぁ〜?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| マチクタビレター
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.|
| みかん |/
48 :
47:03/03/15 22:06 ID:???
間違えてsageてしまいますた。
東横線もあと3日の命か。
大改悪でマトモに使えなくなるからな。
通勤特急マジうぜえ。
急行が格上げされるのに?
特急が格下げされてるだろうが。
【3/18事実上廃止】東急東横線スレその20【追悼】
>>52 シツコイ。粘着。ウザイ。氏ね。そんなに東横が嫌なら乗るな。このスレにもわざわざ来るな。
>>53 排他的だね。東急厨は。
通勤特急などといった腐った列車をつくらせる性根がむかつくんだよ。
55 :
53:03/03/15 22:19 ID:???
56 :
名無し野電車区:03/03/15 22:19 ID:gCryx1UJ
漏れにとっては全然改悪じゃないね。特急が中目に止まる事で中目のホームには乗客が溜まらなくなるし、通勤特急ができようが漏れが頻繁に利用するのは渋谷―中目黒間だけだし、関係ねーや。
まぁ悪か善は人それぞれって事だね。
改「悪」派の香具師、ご愁傷様です。
通勤特急を廃止しない限り、東急や日吉住民を罵倒し続けます。
ただし、特急を日吉に停車させようとした場合はもっと罵倒します。
東急厨は排他的だねえ。
今回の改悪を支持する者=荒らし
調子に乗るな日吉厨
日吉住民=荒らし
改悪だと騒いでいるやつがどうあがこうと
通勤特急は走り出すし、
東武さんとは直通運転が始まってますます便利になる。
もうちょっと前向きに考えられないの?
まぁ、冷静に判断すれば
>>15が正解だろう。
夜は混雑の平準化、昼は競争力を重視するということか。
後向きにしか考えられないね。改悪は改悪だ。
>>60=荒らし
通勤特急賛成=荒らし
>>61 湘南新宿ラインとかが、全体的に力をつけてきたらまた変わるだろうな。
>>60 東武20000系が
急行 桜木町
の幕を出したら・・・
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
湘南新宿ラインがんばれ!
すばらしいE231、悪くとも211で固めてるしね。
東海道はぼろいけど速いし、
京急は速い上にきめ細かいし、
山手線もE231-500という通勤電車の決定版が勢力を拡大しているし、
いくらやる気のない東急が余計な駅ばかりに停めている
遅〜い特急を走らせても、だめだめ。
自滅すればいい。
>>66 スレ違い。
湘南新宿ラインスレに逝ってね。
特急:渋谷・武蔵小杉・横浜
急行:渋谷・中目黒・武蔵小杉・綱島・菊名・横浜
これくらいしないと東急はだめ。
当然優等は新車限定。今のようにボロ8000優先など論外。
>>67 どうせ負けるんだからいいじゃん。
すでにJRの犬に成り下がっている東急の分際で生意気なんだよ。
>>67=風紀厨=荒らし
>>68 おめーもうちょっと現実を見ろよ。
東急は他線と違って、各駅停車の利用客がやたらに多いという特徴があるの!
緩急接続が出来ないなんてもってのほかだよ。
そりゃ湘南新宿ラインと対抗もしなくちゃいけないだろうけど、おめーの特急案は極端すぎるよ。
これから、このスレは東横線をすばらしい湘南新宿ラインと比較することで
東横線、特に通勤特急を罵倒するスレとします。
>>72みたいなのがいるから東横線は速く走れないのだ。
ほんと沿線住民うざい。優等重視こそ正しい。
東急は沿線に甘すぎなんだよ。だから
>>72みたいにつけあがるんだよ。
通し客の言うことだけをきけばすばらしい鉄道になるのに
その有用なアドバイスを聞かず、沿線にばかり媚びへつらっている。
だから三流鉄道なんだよ。ブランドしかないような。
いくら一般人に人気あろうが、鉄道としては東急はカス。
77 :
名無し野電車区:03/03/15 22:41 ID:KixcsXJ/
何にしろ通勤特急は来週中にはお目見えするわけで。
ちょっとは東急も改心したんだな。 まだまだだが。
つーか路車板も強制IDにすべきじゃネーの? アンチウザ過ぎ
通し客のいうことだけを聞いた挙句に沿線価値がどんどん下落して崩壊寸前の
私鉄もありますが何か?
79 :
72:03/03/15 22:42 ID:???
ちょっと大改悪を批判したらまた強制IDと喚くのか。
本当は大改悪なんだから、この程度の批判ではまだぬるいんだよ。
ワンパターン東急厨・日吉厨は死ねよ。
81 :
名無し野電車区:03/03/15 22:44 ID:KixcsXJ/
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) <
>>76をむかえにきました
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ ||\______________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,日吉心のクリニック,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
>>72=日吉厨、死ね。
>>78 通し客はすべて正しい。そんなのは沿線に媚びて二兎を追おうとしたせいだ。
沿線住民など黙ってても乗るのだから、適当にあしらっておけばよい。
>>78=通し客に立てつく荒らし
83 :
名無し野電車区:03/03/15 22:46 ID:KjXxwIzk
>>81=日吉厨は死ね
さすが81という屑な番号は屑がとるものだ。
>>83 沿線住民にやさしい東急だから三流。
沿線住民など適当にあしらうのが一流。
所詮クレーマーに毅然とした態度をとれないカス鉄道。
東急沿線住民=荒らし
>>84 死ね死ね繰り返して、さすが昇進に変えて心身が健康になっただけある。
クレーマー対策もとれずサービスダウンするカス鉄道、東京急行電鉄
たかだが260円しか払っていない連中がわめいているスレはここですか?
文句があるならさっさとJR使えよ。どうせ高いから使えないんだろ(プ
90 :
名無し野電車区:03/03/15 22:52 ID:KjXxwIzk
俺の彼女も、親も、友達もみんな荒らしかよ(w
沿線住人<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<通し客
>>88 すぐに煽る東急厨は死ね
どうせJR使うといったら文句つけるんだろ。
だから東急厨はうざいんよ。
>>90 東横線のサービス向上の邪魔をするだけだから沿線住民はすべて荒らし
JR使ってくれた方が混雑が緩和されてお互いのためにもいい。
96 :
名無し野電車区:03/03/15 22:55 ID:KixcsXJ/
まだ糞8000系が特急運用しているようだな〜
東横線を使う→田舎者通し客は出て行け!
他路線に切り替える→通勤特急に反対して経路を変えるのはヲタだけ(プ
どっちにしろ通し客を叩くんだろ。だから東急沿線住民はうざいんだよ。
したがって東急沿線住民=荒らし
>>70 うるせえぞJRはそもそも国鉄、最近まで半官半民でようやく最近民営じゃねーか。
国に保護され国民の税金で成り上がったクズ会社が最近完全民営になったばかりで騒いでんじゃねー
何を言っても沿線住民は荒らし
黙って通し客に従いなさい
田舎者は叩かれてあたりまえ
>>101 こういうことばかり言うから沿線住民=荒らし
質問!!
なんで東急スレは荒れるんでつか??
105 :
名無しでGO!:03/03/15 22:59 ID:FMr/Zvuq
春ですなぁ・・・(・_・;)
すごいな、レス100超えてるのにまだ地鎮祭かよ(w
東急がばかなことばかりしているからです。
通勤特急を誕生させるダイヤ改悪、8000を優先して優等に使う運用とかね。
>>104 沿線住民が排他的なことを言うから荒れるのだ。
それをやめない限り、一生あれるまま。
>>103 叩かれやすいから。
・高級というイメージ。
・叩かれやすい人間が集まる。
>>106 地鎮祭も何も、東急スレはずっとこんな調子ですが何か。
>>105 ダイヤ改悪が近いからあれているのだよ。
>>107 改悪じゃねーよ別に。所要時間かわんねーよ
>>111 ふ〜ん。そりゃ残念だね!漏れにとってはすごくうれしいダイヤ改正だよ!
>>5>>17 4号線は目黒線に乗り入れるのが自然だが、地下鉄日吉駅の位置を見ると東急乗り入れは難しそう。
むしろ、新川崎まで伸ばし横須賀線とつなげるほうが簡単そうだし、東急が独占していた港北ニュータウン〜都心間の
輸送をJRが奪い取ることが松田の野望だったり?
ダイヤ改正は評価できる
次は特急の停車駅に日吉を追加して通勤特急と特急の統一だね
>>114 改悪を否定してるのです。日本語を理解しましょう。
だから市営地下鉄4号線は他線直通は難しいんだって。
大江戸線みたいなもんなんだから。
元住吉付近の逆立体化工事
ハァハァ
>>116 夜はともかく、昼は
>>15にあるように日吉単独しか恩恵がないうえに昇進が
フル稼働してるので日吉通過が適当。
>>116 そ れ だ け は い く ら な ん で も や め て く れ
>>115 日吉−新川崎とつなげるのが自然だが、
慶應大の裏手は横浜・川崎市境だからなあ。
横浜市の計画では、日吉の先は鶴見方面に延長するらしい。
123 :
名無し野電車区:03/03/15 23:11 ID:Qdjzja/7
>>116 漏れはいわゆる東急厨だが、いくらなんでもそれはいただけない。日吉厨ウザい。
特急はいずれ通勤特急に吸収されるのは目に見えてるが・・・
>>116 武蔵小杉での目黒急行との接続で我慢しる!
>>124 湘南新宿ラインとの対抗上、それだけはやめてほしいぜよ。
無理だよ、 もう元住吉に通過線作ることが決まってるから
目黒線延伸と共に急行と特急が統合されて優等は通勤特急に一本化。
上下各駅が元住吉で待避して、優等との接続を小杉と日吉で取るようになると思われ。
131 :
名無し野電車区:03/03/15 23:43 ID:u+TvENSL
>>130 一回目は係員に処理してもらって今後どうしたらよいか聞く
と。
>>128 日吉に止める必要はないと思われ。
小杉で目黒線と同時発車すれば元住か日吉で各停に乗り継ぎできる。
東急の上層部が、慶応出身だから、日吉には止めないといけないのですよ。
下りしか考えてねーだろ
むさこ〜日吉完成模式図きぼんぬ
>>136 綱島と大倉山のこと考えて無いだろ。 何回乗り換えさせる気だ?
汚物種別には汚物電車がよく似合う。
>>140 サンクス。尻手黒川線との交差はどうなるのかね
(1) いままで通り、東横が下をくぐる。→ 新駅から急勾配になりそう。
(2) 東横が尻手黒川線の高架橋のさらに上を行く。
(3) 尻手黒川線の高架橋を無くす。(昔、西武線でやった高架の交換ね)
どれも面倒くさそうですな。
もひとつ言えば、木月四丁目方面にも改札を設けて欲しいな
終電(元住止まり)で、○○まで歩くのにだいぶ近くなるのに
今日を最後に夢の23時03分渋谷発の最速特急が終了か…
改正は仕方ないとは思うけどとても残念だ
しかも今日はバイト乗りさえいけない 鬱だ
さよなら渋谷-自由が丘7分5秒特急
そして期待してるぜ
中目黒-自由が丘 4分特急
147 :
名無し野電車区:03/03/16 19:19 ID:VJs8j1dx
age
148 :
松原六太郎 ◆gy8mAtsu6. :03/03/16 21:19 ID:5TVBOpf1
横浜8時22発の通勤特急って渋谷に着くの何分かなぁ?
顔 歌 性格 財力 知力
水樹 1 5 1 5 1
小林 4 4 3 1 3
望月 5 1 5 2 1
桑谷 2 3 2 2 2
植田 4 4 1 5 5
斉藤 4 3 4 4 4
森永 2 2 1 2 1
中原 3 3 2 3 3
古山 5 2 2 3 2
清水 5 3 3 3 3
加藤 2 3 4 4 4
今野 4 1 2 2 2
150 :
名無し野電車区:03/03/16 22:03 ID:VJs8j1dx
あした時刻表もらいに行くage
>>135 最近までどっかで断面図見れたんだけど…
一応>140に補足すると、小杉〜元住吉手前までは複線2層構造で、現元住吉駅付近で営業線は高架複々線、
(駅付近は3複線)、入出庫線(複線?)のみ地上へ(元住吉駅前の踏み切りは残る)って感じだったはず。
で、尻手黒川線は地上へ下ろして、車両基地の日吉方にも単線の入出庫線ができる予定だったはず。
わかりづらくてスマソ。
>>148 渋谷8:58着だね。
まぁ、夕方の下り特急のようにチンタラと走るんだろうけど…
153 :
名無し野電車区:03/03/16 22:41 ID:VJs8j1dx
>>151 元住吉〜日吉までは複々線になるの?それとも複線2層構造?
155 :
名無し野電車区:03/03/17 00:16 ID:x0tw8NkY
>>154 複々線のはず。
現在用地買収してるよ。
あと 53時間
終電が小杉止まりになると元住吉住人が怒りそうだな
159 :
名無し野電車区:03/03/17 11:10 ID:pgpXAX6u
これから伊豆行ってきます。。。んじゃ!
みなみさんが住んでるスレはここでつか?
東急HPに新時刻表でたけど、
路線図の沼部、下神明、尾山台が間違ってる…
162 :
ホモの会投球市部:03/03/17 17:27 ID:m5FCHwgp
高橋渡です。エセ渡ではありません。いつも、投球のことしか、考えていません。
ダイヤ改正初日の初通勤特急乗るヤシってどのくらいいるの?
やっぱ皆田都の方にお流れ?
通勤特急誕生まであと少し。
朝は少しはウマーに?
夕方はちょっとマズーに?
>>163 ちょうどいつもの通勤の時間だから多分乗る。
桜木町から座れるのもあと10ヶ月か。そっちのほうが欝
>>165 お勤めご苦労様です。
まあ、元町からの客は少なそうだし・・・何とかなるって!
>>166 根岸線や地下鉄からの客はいなくなるけど横浜駅が大混乱の予感
168 :
:03/03/18 00:37 ID:???
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴(・)∴∴.(・) | マニアな倒窮社員を晒しageるサイトです(藁
|∵∵∵/ ○\∵|
|∵∵ /三 | 三| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵∵ | __|__ | |<
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/toraemon/tetsudo/index.html \∵ | === .|/ \__________________________
\|___/
/ \
| \ ____
| \ \ // //
| \ \ // //
| \ \ // //
| \ ○―――――)
| | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
170 :
葬式:03/03/18 00:53 ID:???
南無妙法蓮華経
171 :
葬式:03/03/18 01:15 ID:???
出棺の準備が整いました
//./.|. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//./ | | | >>東急厨は死刑
//./|/:.| .| \_ ____
□/ / //| |. |/
| |/.;;;;//. | ||.
| | ;;;;;;// | ||| l⌒)=|ニ二フ
| |.;;;// | |.|| ∧.|.∧
. ∧ ∧ | |.//. | | ||. ( ・∀・)
( ・∀・).| |/. | |. || | )
__( ).| |___. | | || __.| | |____
| | | | |. //.| ̄ (__(__). /.| ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧
(__)__)| |. // |. //| (´-`;)(@・ )(;´∀)(
| |.//∧ ∧| イヤァァァ〜 // | ∧∧ ∧ ∧. ∧_∧ ∧∧
(..| |/ (;´Д`)東急厨 //. | (∀・ )(ー゚* )( )(´∀`
(⌒ .| | / ̄ ⊂.⊃. .// / ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
..∧ ∧  ̄| | / └─┘// / <_` )(´・ω)(д゚` )( )(
( ・∀・) | |/ // / ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧
( ). ~~ // / ( )( ゚∀゚)(` )( )(゚д
. | | | // / ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(__)__). // / (д- )( )(*゚ー゚)(TдT)(∀` )
174 :
葬式:03/03/18 01:22 ID:???
//./.|. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//./ | | | 通勤特急は死刑
//./|/:.| .| \_ ____
□/ / //| |. |/
| |/.;;;;//. | ||.
| | ;;;;;;// | ||| l⌒)=|ニ二フ
| |.;;;// | |.|| ∧.|.∧
. ∧ ∧ | |.//. | | ||. ( ・∀・)
( ・∀・).| |/. | |. || | )
__( ).| |___. | | || __.| | |____
| | | | |. //.| ̄ (__(__). /.| ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧
(__)__)| |. // |. //| (´-`;)(@・ )(;´∀)(
| |.//∧ ∧| イヤァァァ〜 // | ∧∧ ∧ ∧. ∧_∧ ∧∧
(..| |/ (;´Д`)通勤特急 //. | (∀・ )(ー゚* )( )(´∀`
(⌒ .| | / ̄ ⊂.⊃. .// / ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
..∧ ∧  ̄| | / └─┘// / <_` )(´・ω)(д゚` )( )(
( ・∀・) | |/ // / ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧
( ). ~~ // / ( )( ゚∀゚)(` )( )(゚д
. | | | // / ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(__)__). // / (д- )( )(*゚ー゚)(TдT)(∀` )
175 :
葬式:03/03/18 01:28 ID:???
1784年
Merche funebre
葬送行進曲
Wolfgang Amadeus Mozart
ウォルフガンク・アマデウス・モーツァルト
K.453a
「古典派」
176 :
葬式:03/03/18 01:54 ID:???
最期が刻一刻と近づいてきました
東横特急の最期が・・・
>>176 自暴自棄になるな。
MM21開業の急行格上げで中目黒・日吉・自由が丘通過の
「東横快速特急」が誕生する。
・・・わけないよな。
スレ汚しすまん、架線に首吊って(r
今度のダイヤ改正で
朝の急行が激減なんて
平日は4割の本数に
休日に至っては1本に(w
>>168 もう修正したみたいだけど、
沼部と下神明はそれぞれ沼辺、下明神とかいてあり
尾山台は空白だった。
>>178 つ、通勤特急をご利用ください。
束急電鉄
>>180 通特なんか停まらないのに
朝まで通過電車だらけだぁ
>>182 それってせっかくの座席を誰かに譲ってってこと?
通特
1分速く走るために同時間の急行を格上げ
急行は1本増発だが実は2本減便されてる。
しかも通し客は乗らない…
駄目だこりゃって感じっすね
通勤特急は汚物8000限定運用に汁!!!!!!!
通勤特急は汚物8000限定運用に汁!!!!!!!
通勤特急は汚物8000限定運用に汁!!!!!!!
通勤特急は汚物8000限定運用に汁!!!!!!!
通勤特急は汚物8000限定運用に汁!!!!!!!
通勤特急は汚物8000限定運用に汁!!!!!!!
通勤特急は汚物8000限定運用に汁!!!!!!!
通勤特急は汚物8000限定運用に汁!!!!!!!
>>186 >しかも通し客は乗らない
は?だけど、
>1分速く走るために、同時間の急行を格上げ
急行は1本増発だが実は2本減便されてる。
急行ユーザーには確かに痛い改正(悪?)かも・・・
>>187 ふ〜ん。あ、そ。
(通勤)特急という名前におどってくれればいいんだけどなぁ
いつのまにか
夕方の全部の急行に-がついてるんだけど
どうしちゃったんだろう
192 :
名無し野電車区:03/03/18 14:20 ID:+DKDr3xP
JR-C
新快速-大府=特別快速
東急
通特-日吉=特急
トンイル汁<`Д´#>
それと、
>>149 一番上を 4,5,4,5,3、その下を 1,1,1,1,1 、さらに下を 1,1,1,1,-1 、4番目を 3,3,3,3,3 に修正汁<`Д´#>
//./.|. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//./ | | | 南海厨は死刑
//./|/:.| .| \_ ____
□/ / //| |. |/
| |/.;;;;//. | ||.
| | ;;;;;;// | ||| l⌒)=|ニ二フ
| |.;;;// | |.|| ∧.|.∧
. ∧ ∧ | |.//. | | ||. ( ・∀・)
( ・∀・).| |/. | |. || | )
__( ).| |___. | | || __.| | |____
| | | | |. //.| ̄ (__(__). /.| ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧
(__)__)| |. // |. //| (´-`;)(@・ )(;´∀)(
| |.//∧ ∧| ゴルァァァ〜 // | ∧∧ ∧ ∧. ∧_∧ ∧∧
(..| |/ (;´Д`)南海厨 //. | (∀・ )(ー゚* )( )(´∀`
(⌒ .| | / ̄ ⊂.⊃. .// / ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
..∧ ∧  ̄| | / └─┘// / <_` )(´・ω)(д゚` )( )(
>>191 上りでは7時台の急行に一部数字が書いてあるが
それ以降では全部−表記なのでということでは
195 :
名無し野電車区:03/03/18 16:13 ID:T6pLwwwA
110km/h運転とかやるの?
今後は中目停車でほぼ終日だよ
199 :
名無し野電車区:03/03/18 20:45 ID:T6pLwwwA
ところで、皆さんの明日の乗車予定ルート教えてください。。。
.
どの車両も速度110kmぐらいで揺れすぎ。
なんとかしる!
202 :
名無し野電車区:03/03/18 20:55 ID:CdJJzK6H
僕あした歯医者
203 :
名無し野電車区:03/03/18 21:35 ID:CRH9JQUj
今日は特急に乗って、中目黒通過を味わってきますた。
再びそれを味わえる日は来るのか…
205 :
名無し野電車区:03/03/18 22:59 ID:wJLAJYvH
通勤特急なんていらねぇよ。特急・急行だけでよい。日吉利用者は、お車を
お使いください。
206 :
名無し野電車区:03/03/18 23:15 ID:qzOzSM6j
>>204 もう無理です。 日吉通過を今のうちに楽しんでください。
東横渋谷と半蔵門渋谷って遠い?
208 :
名無し野電車区:03/03/18 23:17 ID:E8G6hL0F
このスレの住人は何故「氏ね」じゃなくて「死ね」を使うの?
2ちゃんでは「死ね」を使うと基地外扱いされますよ?
「氏ね」とか「市ね」を使うのが常識ですよ?
209 :
名無し野電車区:03/03/18 23:18 ID:BixI/d+q
漏れも会社帰りに特急乗りますた。
中目黒をマターリ通過するのも最後でつね。
210 :
名無し野電車区:03/03/18 23:23 ID:wJLAJYvH
あした、健康診断
中目黒特急通過はたったいま終了しますた。
あした、エイヅ検査
あした、鉄ヲタ調査。マジレス
214 :
名無し野電車区:03/03/18 23:29 ID:NbNNSvad
【8000】東横特急リバイバル運転に 半ズボソ氏登場【中目黒通過】
1 :名無し野電車区 :08/03/18 06:53 ID:???
3/17 ダイヤ改正前夜! 東横特急リバイバル。
過去ログは
>>2-5あたりで。
東横特急がその使命を終了するまで、あと21分。
216 :
名無し野電車区:03/03/18 23:41 ID:T6pLwwwA
東横特急はとっくに終了してます。
「通勤特急登場」のマスヲさんの横断幕は駅に貼り出すのか?
218 :
名無し野電車区:03/03/19 00:00 ID:n7+KQVk+
運命の3月19日ダイヤ改悪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
219 :
名無し野電車区:03/03/19 00:00 ID:/0uNlcLo
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
開業日キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
221 :
名無し野電車区:03/03/19 00:00 ID:mn70U4Ia
運命の3月19日ダイヤ改悪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
222 :
名無し野電車区:03/03/19 00:02 ID:l6G8RaIk
特急中目黒通過が懐かしい(´・ω・`)
223 :
名無し野電車区:03/03/19 00:06 ID:np/4bDwt
改正万歳
東横線がその使命を終了するまで、あと324日。
225 :
名無し野電車区:03/03/19 00:11 ID:JAfqb+YJ
今日はこのまま朝まで起きてます。
そして、通勤特急始発に乗ってきます。
226 :
名無し野電車区:03/03/19 00:35 ID:ilTMScHk
新丸子から学芸大学に通う人間としては、今日から欝だなぁ・・・
227 :
通夜:03/03/19 01:18 ID:???
本日は東横特急の通夜です。
謹んで哀悼の意を表します。
桜木町→学芸大学を利用しているけど、朝優等1本増えているし歓迎している。
ただ、これからは自由が丘で気をつけないと。
229 :
名無し野電車区:03/03/19 06:02 ID:uHK3U5oK
おはよー。眠いけど、通勤特急乗りに行ってきます。。。
230 :
名無し野電車区:03/03/19 07:11 ID:WwHxJViJ
桜木町ヲタ少ない。
231 :
名無し野電車区:03/03/19 07:42 ID:fsrowYOf
通勤特急1番列車はいま綱島通過ってところか?乗ってる方いませんか?
8時7分日吉発の通勤特急で渋谷まで乗車しました
渋谷までの所要時間が25分、改正前の8時6分発急行渋谷行と到着時刻に
大差はなく無意味だった
ただ、改正前の急行よりか心なしか空いていた感じ
帰りも通勤特急に乗ってみようと思います
>>232 まあ結局、朝の通勤特急ってのは時間的には急行と変わんないしね。
ただ、特急と同様に駅を通過するっていう心理的な面が大きいんじゃないかな。
234 :
229:03/03/19 09:54 ID:xP96MHIx
通勤特急1番列車(9013F)に乗車してきますた。
元住吉では5080系の横を通過し、
田園調布手前では時速10qくらいまで減速し、
中目黒手前では停止信号で停止しますた。
車内放送は肉声でしたが、自由が丘手前の放送でミスりますた。祐天寺をど忘れw
235 :
@自由が丘:03/03/19 10:03 ID:U8KHfSio
東急も急行と通勤特急と各停系の配合比をうまくやれば、
朝ラッシュの混雑平均化がうまくいくかも...。
236 :
名無し野電車区:03/03/19 10:07 ID:xP96MHIx
通勤特急は109km/h運転してたよ。とーきゅー
age
急行菊名逝き萌え〜
桜木町発0:21(渋谷逝き最終接続)だが、元住吉逝きの区間縮小。
横浜の乗り換え放送が変わったね。「市営地下鉄線」が「横浜市営地下鉄」になったよ。
今朝はヲタが多かった。
ヲタは氏ね!(・∀・)
急行ユーザーの反応は?どうなんでつか?
244 :
名無し野電車区:03/03/19 19:04 ID:LbHXOGWR
今度は通勤急行ができるのだろうか?
245 :
名無し野電車区:03/03/19 19:47 ID:jIpGBtkO
知障も氏んじまえ!
246 :
名無し野電車区:03/03/19 19:52 ID:LbHXOGWR
だんだん荒れてきたな。東急は品よくいきましょ。
247 :
名無し野電車区:03/03/19 19:53 ID:PsfAJ5+0
フォトギャラ現在アクセス過多で止まってるよ。
下り通特最初の列車は8029F
全然賑わってないな。やっぱ田都のほうに流れたか。
夕方の通特は、特急時代よりキビキビ走るようになったね。(当たり前だけど)
自由が丘手前とかも、先行車追いつきはほとんどなくて程よい感じ。
でも朝は即ノッチオフ→ずーっと惰性走行→しかし追いついて停車…
かなりストレスがたまるね。
朝ラッシュ時は、下手に特急や急行走らせるよりも、
全部各駅停車にした方が、早いような気がするのだが。
3分間隔で運転しましょう。
252 :
名無し野電車区:03/03/19 22:30 ID:CpaZeiot
通特乗った。
渋谷駅でのアナウンスの「通勤特急」という言葉がいかにも後付けって
感じだった。
中目黒で大量に乗って日吉でもかなり降りってたな。
253 :
名無し野電車区:03/03/19 22:32 ID:5w80/F8v
>>251 客が湘南新宿ラインに流れる。
↓
湘南新宿ライン激込み。
↓
マズー
255 :
名無し野電車区:03/03/19 22:45 ID:LbHXOGWR
>>251 東急マンセーとは思えない発言なんでスルー
>>240 もう「川崎」市営地下鉄の登場を織り込み済みなのかな
257 :
名無し野電車区:03/03/19 23:43 ID:xP96MHIx
あしたは通学に東横使うわけだが、
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ |
| |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
!r、| ''''''. | | '''''' Y )
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
し} : 、___二__., ;:::::jJ < 東急厨は48時間以内にこの板から出て行け、これは最後通告だ。
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ \
_,〉、ゝ '""'ノ/:| \_____________
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
元住始発の急行に乗ってるんだけど、車内の自動放送の声変わったんだね。
小田急1000系に似てたよ。
261 :
名無し野電車区:03/03/20 13:38 ID:11OULnfJ
今日の東横線8000しか走ってないYO!
262 :
名無し野電車区:03/03/20 13:46 ID:pvWZ0Bty
263 :
146:03/03/20 14:17 ID:lgU1mptP
俺たった今9000乗った
264 :
名無し野電車区:03/03/20 16:05 ID:9KsMVOdG
元住吉車庫で9000系3本並んでたけど普通だよね。
265 :
名無し野電車区:03/03/20 16:26 ID:lnhahF1M
ごく普通だと思う。
田都と違って、自動放送に英語ないのね・・・ショック!
>>269 漏れ今日乗ったけど、英語放送してたYO!
>>270 漏れも今日だYO。日本語だけしか放送しなかった。
でも
>>270が乗ったときは英語あったらしいね。どうなってんのよ?
どうやら田都でも同じような現象が起きている模様。
272 :
名無し野電車区:03/03/20 22:48 ID:pvWZ0Bty
朝と夜は英語放送しないという仕様なので
>>267はちょうどその時間帯に乗ったのだと思われる。
ちなみに目黒線の香具師は少し古いのでそのような機能はない。
273 :
名無し野電車区:03/03/20 22:49 ID:8QccFABm
英語放送って、昨年のW杯絡みで一部導入したんじゃなかったっけ?
274 :
267:03/03/20 22:53 ID:???
>>272 私が乗ったのは朝9:00すぎ頃なんだけれど、これって朝の部類でつか?
275 :
270:03/03/20 22:54 ID:???
>>271 >>272が正しいのかな。漏れが乗ったのは昼間だったし。
放送前のピンポーンっつうのが無いのにちょい違和感があったわ。
276 :
名無し野電車区:03/03/20 22:59 ID:pvWZ0Bty
>>273 英語放送は3000系が東横線内を8両で走っていた時代に試験的に導入され、
目黒線で本格的に導入
W杯関連というよりは内容を追加するついでに入れたという感じ
>>274 10〜11時くらいまで朝とみなされるらしい
自動放送の次はLEDだな→東横線。
9011以降はみんなついているのかな?
本格的に稼動するのはMM21直通後でよろしいでつか?
通特の側面方向幕、ショボすぎ(9000系) 通勤が赤くなってる。色のセンスを疑うぞ。
281 :
名無し野電車区:03/03/21 09:53 ID:zSJ1Zokc
>>267 英語放送がないと不便なの?
流暢な日本語の書込みにみえるけど。
283 :
名無し野電車区:03/03/21 13:24 ID:VMTSN53M
8694F復活らしい。
284 :
名無し野電車区:03/03/21 13:33 ID:VMTSN53M
8594Fのことね
>>281 いや、意味はないけどなんか優越感にひたれるでしょ(w
286 :
名無し野電車区:03/03/21 18:44 ID:VMTSN53M
イッイィッイイイッイク〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
国連決議なしに武力行使に踏み切ったアメリカに対し、反戦デモ活動中。
あぼーんしちゃダメ!!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 国連決議経ろ!!! |
| アメ公基地外!!! |
| 武力行使反対!!! |
| フランス万歳!!! |
| アメ公は氏ね!!! |
| 鉄ヲタは知障!!! |
|________|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃ ヒドイ...
三三〜(, /
| ) )
∪
288 :
:03/03/21 23:07 ID:qVtmP0lT
>>287 ブッシュ氏ねに替えたい。
ところでおまいら、通勤特急に乗った感想はどうでつか?
前評判どおり、無用の産物でつか?教えてください。
>>288 夕方は混んで欝。
でもいいんじゃない?日比直も日吉で座れないくらい使われるようになったし
その後の各停も空いたから。
でも「通勤」の字だけ赤なのは変。
290 :
名無し野電車区:03/03/21 23:59 ID:/8GIqsGw
痛筋の間違いです
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ |
| |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
!r、| ''''''. | | '''''' Y )
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
し} : 、___二__., ;:::::jJ < 健全な東急スレ住民を解放するため、
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ \ 東急厨と
>>288対し宣戦布告する!
_,〉、ゝ '""'ノ/:| \_____________
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
昨日乗った9000は全部肉声放送だったので萎えた。
汚物種別(゚听)イラネ
294 :
喪中:03/03/22 10:21 ID:???
2004年3月18日には、
東横特急の一周忌法要を、東横特急が殺された現場である
東横線日吉駅で行いましょう。
295 :
喪中:03/03/22 10:25 ID:???
>>288 もうだめだな。やっぱり通勤特急新設は大改悪だ。
さっさと他路線に通勤経路を切り替えてよかった。
東急にぴったりの諺
安物買いの銭失い
(遅くてぼろくて粗悪な東横特急より速くて新しくて快適な湘南新宿ラインに乗りましょう)
297 :
288:03/03/22 11:23 ID:1BLwDEI/
俺も地上戦に巻き込まれるのか。
>>284-285 その「大改悪」の理由を教えていただきたいのですよ。
小生、19日に横浜から自由が丘まで利用したのですが、
特別、嫌悪感は感じなかったもので、是非否定的な意見を
お聞きしたいです。
298 :
288:03/03/22 11:24 ID:1BLwDEI/
299 :
喪中:03/03/22 11:26 ID:???
日吉を甘やかす姿勢が気に食わない。大改悪。
だから嫌な思いをする前に他路線に切り替えた。
いかに東急が醜悪かがわかった。
自分自身、東急の劣悪なサービスに麻痺させられていたのだと。
297 名前:288 :03/03/22 11:23 ID:1BLwDEI/
俺も地上戦に巻き込まれるのか。
>>284-285 その「大改悪」の理由を教えていただきたいのですよ。
小生、19日に横浜から自由が丘まで利用したのですが、
特別、嫌悪感は感じなかったもので、是非否定的な意見を
お聞きしたいです。
300 :
ゆめもぐら:03/03/22 11:28 ID:adXMiuDe
300いただきっ
カーセックスがしたいので私の車を見かけたら
車間を詰めてクラクションを6回鳴らして
強引に幅寄せして私の車を止めて下さい
40過ぎて少し太ってますが2回まで中出しOKです
車は日産のマーチでブルー
ナンバーは三重500 に76−17です。
303 :
喪中:03/03/22 11:32 ID:???
日吉住民は東急に甘えている。
目蒲線の利用者を犠牲にし、通し利用者を犠牲にし。
どこまで優遇されれば気が済むのだ。
302 名前:名無し野電車区 :03/03/22 11:30 ID:???
>>299 何か日吉に恨みでもあるんですか?
>>302 299は慶應義塾高校の入試に落ち、3年後には慶應大学にも振られたので
八つ当たりしてるらしい。
>>303 その辺は、「東急電鉄」が会社としての戦略として決めてきたことでは?
日吉住民云々は、関係ないような気がします。
日吉が東急独占かと思いきや、実際はそうでもない。
新川崎が1.5キロぐらいしか離れてないから、駅から離れた地域では東急よりJR使う傾向もあるらしいね。
307 :
age:03/03/22 11:39 ID:???
日吉厨は死ね
304 名前:名無し野電車区 :03/03/22 11:33 ID:???
>>302 299は慶應義塾高校の入試に落ち、3年後には慶應大学にも振られたので
八つ当たりしてるらしい。
305 名前:名無し野電車区 :03/03/22 11:36 ID:???
>>303 その辺は、「東急電鉄」が会社としての戦略として決めてきたことでは?
日吉住民云々は、関係ないような気がします。
湘南新宿ラインマンセー!
309 :
303:03/03/22 11:46 ID:???
>>307 単純に、
>>299の↓の部分を疑問に思っただけで、日吉厨呼ばわりですか?
>日吉を甘やかす姿勢が気に食わない。
310 :
喪中:03/03/22 11:50 ID:???
まっとうな利用者なら日吉ばかり甘やかされていることに
疑問を持つはずだ。
それが当たり前だと思っているのは日吉厨の証拠
309 :303 :03/03/22 11:46 ID:???
>>307 単純に、
>>299の↓の部分を疑問に思っただけで、日吉厨呼ばわりですか?
>日吉を甘やかす姿勢が気に食わない。
通勤特急は、日吉で各停と接続することで混雑分散と実用的な速度を
両立した傑作ですが何か? 日吉で乗り換えれば綱島・大倉山も恩恵
を受けられますが何か? 慶應に恨みがあるんだろうが、バカ学生は
歯を磨いて氏ね
312 :
喪中:03/03/22 11:56 ID:???
日吉厨は死ね
311 名前:名無し野電車区 :03/03/22 11:55 ID:???
通勤特急は、日吉で各停と接続することで混雑分散と実用的な速度を
両立した傑作ですが何か? 日吉で乗り換えれば綱島・大倉山も恩恵
を受けられますが何か? 慶應に恨みがあるんだろうが、バカ学生は
歯を磨いて氏ね
>>310 あなたに、まっとうな回答を期待した私が悪いんですね。失礼しました。
>>313 そうだよ。他のスレで『この者を成仏したまえ』なんて、へんな日本語書く
香具師に、ちゃんとしたレスを求めた君がイクナイ
315 :
喪中:03/03/22 12:08 ID:???
日吉厨は死ね
313 :名無し野電車区 :03/03/22 11:57 ID:???
>>310 あなたに、まっとうな回答を期待した私が悪いんですね。失礼しました。
314 :名無し野電車区 :03/03/22 12:01 ID:???
>>313 そうだよ。他のスレで『この者を成仏したまえ』なんて、へんな日本語書く
香具師に、ちゃんとしたレスを求めた君がイクナイ
>>306 そうなんだよ。新川崎に昇進が全部止まっちゃうようになると、日吉も影響を受けるのは必至。
東横特急の停車駅をこれ以上増やさないためにも、昇進は全列車新川崎通過して欲しいのだが・・
通勤特急は無用の産物
この者を成仏したまえ
この者を成仏したまえ
この者を成仏したまえ
この者を成仏したまえ
この者を成仏したまえ
この者を成仏したまえ
この者を成仏したまえ
この者を成仏したまえ
この者を成仏したまえ
この者を成仏したまえ
この者を成仏したまえ
この者を成仏したまえ
日本語勉強汁!
319 :
喪中:03/03/22 12:21 ID:???
この者を成仏したまえ
318 :"喪中"とかいて"もなか" :03/03/22 12:19 ID:???
この者を成仏したまえ
この者を成仏したまえ
この者を成仏したまえ
この者を成仏したまえ
この者を成仏したまえ
この者を成仏したまえ
この者を成仏したまえ
この者を成仏したまえ
この者を成仏したまえ
この者を成仏したまえ
この者を成仏したまえ
この者を成仏したまえ
日本語勉強汁!
×無用の産物
○無用の長物
>>316>>306 新川崎がハスの便が非常に悪く自転車を置く場所が無い
歩道も狭いということでしばらくは日吉有利は揺らがない。
しかし、新川崎駅横の貨物跡地にショッピングセンターやバ
スターミナルが出来れば日吉どころか小杉あたりまで打撃
を受ける悪寒。
Tokyu-chu are crazy!
People using HIYOSHI station are SELFISH!
正しくは「この者を成仏させたまえ」あるいは、「この者よ、成仏したまえ」(ちょっと変かな?)だろ?
東急厨って揚げ足とり好きだね
>>324 そりゃあね、文中のちょっとした間違いとか単純な変換ミスなら放置だよ。でも、「決め台詞」があれじゃあね・・・
326 :
288:03/03/22 13:09 ID:1BLwDEI/
このスレは日本語の勉強もできる>無用の長物ね。覚えておく。
日吉停車の意義は
>>311にある通りだと私も思います。
日吉利用者の救済だけではなく綱島と大倉山の救済も含まれると。
それら3駅の利用者を緩急接続のできる日吉で捌いているのが
本当の意味かなと思います。
ま、そこを差し引いても通勤特急は上手くできていると思います。
速達列車であり、緩急接続にも配慮しているわけで。
それにしても、短時間で随分レスがつきますね、ここ。
327 :
喪中:03/03/22 13:12 ID:???
これは日吉厨が綱島・大倉山住人を装って書いているものです。
326 名前:288 :03/03/22 13:09 ID:1BLwDEI/
このスレは日本語の勉強もできる>無用の長物ね。覚えておく。
日吉停車の意義は
>>311にある通りだと私も思います。
日吉利用者の救済だけではなく綱島と大倉山の救済も含まれると。
それら3駅の利用者を緩急接続のできる日吉で捌いているのが
本当の意味かなと思います。
ま、そこを差し引いても通勤特急は上手くできていると思います。
速達列車であり、緩急接続にも配慮しているわけで。
それにしても、短時間で随分レスがつきますね、ここ。
328 :
喪中:03/03/22 13:18 ID:???
◎◎◎◎◎
◎●●●●●◎
◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎
◎●ミ 口 彡●◎
◎●三 口 .| .| 三●◎
◎●彡 ノ └-.ミ●◎
◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎
◎●●●●●◎
.___◎' ◎' ◎_____
|東横線特急 告別式 会場|
| | 日吉厨がごねたばっかりに・・・
| 通勤特急撲滅委員会 |
. ̄ ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ ̄ ∧_∧
/7 キヘ ( T∀T )
/7 キヘ. |||◆|||||)
/7 キヘ |||i||||||
/7 キヘ (|||(|||||)
東横特急は日吉通過でしょ?
330 :
喪中:03/03/22 13:22 ID:???
日吉厨は東横特急を
,..、_ _ __ ..,,__ _,, ,,_ _ __
l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、 \''゙ <.| i=' `l ヽ\ _ 7 フ,、
/ /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,> /,_、.ノ| |.| !∧.| l' !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. / |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / / 二| /'゙∠,,> = '゙l .| ゙7 .l ∠~_,,,,.)
~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./ .フ <'ヾフ / .| .| /!./ /_ ゙
| .|.!-'`二l .|| |._| .|/ `‐- /,、 |゙、ノ.> '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
|_,,,| \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/ ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/ `‐- - ‐'
331 :
喪中:03/03/22 13:24 ID:???
肝心の時間帯の特急を潰したではないか
329 名前:名無し野電車区 :03/03/22 13:21 ID:???
東横特急は日吉通過でしょ?
喪中(もなか)救いようのないバカだな!!
333 :
名無し野電車区:03/03/22 13:28 ID:k70SNQAb
下り通勤特急は滅茶苦茶便利だよ
334 :
喪中:03/03/22 13:31 ID:???
東急の歪んだ思想に毒されているのか。
大改悪を見抜けないとは、哀れなり。
ご冥福をお祈りいたします。
332 名前:名無し野電車区 :03/03/22 13:28 ID:???
喪中(もなか)救いようのないバカだな!!
333 名前:名無し野電車区 :03/03/22 13:28 ID:k70SNQAb
下り通勤特急は滅茶苦茶便利だよ
>>334 モナカ(wしつこい。いいかげん諦めろや。
痛特日吉停車は目蒲線分離の時点で仕組まれた罠だったんだよ。
とっとと焼身ラインにでも鞍替えしてろと。
336 :
喪中:03/03/22 13:45 ID:???
だから改悪前に鞍替えしたって
335 :名無し野電車区 :03/03/22 13:43 ID:???
>>334 モナカ(wしつこい。いいかげん諦めろや。
痛特日吉停車は目蒲線分離の時点で仕組まれた罠だったんだよ。
とっとと焼身ラインにでも鞍替えしてろと。
>>336 もう東横乗らないんなら利害関係もないんだろ?
気が済んだら焼身スレにでも移住しれや。
338 :
喪中:03/03/22 13:59 ID:???
sageで煽る排他的な東急厨
カスダイヤをカスダイヤと批判して何が悪い
通勤特急新設は大改悪。沿線住民だけが自己満足しているだけのオナニー列車。
よそ者の意見を聞こうとしないから東急は自己満足なことしかできないのだ。
それをよしとする沿線住民も同罪。東急は沿線外からの意見のみを聞くべき。
337 :名無し野電車区 :03/03/22 13:49 ID:???
>>336 もう東横乗らないんなら利害関係もないんだろ?
気が済んだら焼身スレにでも移住しれや。
339 :
名無し野電車区:03/03/22 14:13 ID:4oABMpPN
何故通し客は通し客同士でマイワールドを作りたがるのか?
何故沿線住民は沿線住民同士でマイワールドを作りたがるのか?
2扉転換クロスのノンストップ東横特急を脳内かプラレール上で走らせとけと。
341 :
喪中:03/03/22 14:16 ID:???
sageで煽る東急厨
すぐに通し客を挑発するから沿線住民はうざいのだ。
340 名前:名無し野電車区 :03/03/22 14:13 ID:???
2扉転換クロスのノンストップ東横特急を脳内かプラレール上で走らせとけと。
342 :
喪中:03/03/22 14:17 ID:???
>>339 沿線住民が排他的だから、通し客が団結しているのです。
そんなに沿線外の利用者が嫌なら沿線住民で東急ごと買い取れよ。
343 :
名無し野電車区:03/03/22 14:32 ID:i13XkSHU
休日だねぇ
3連休だねぇ
>>343 そうですね。東急厨の見苦しいこと見苦しいこと。
345 :
名無し野電車区:03/03/22 14:40 ID:HLFQtKja
6時間以上このスレにいる喪中っていったい・・・
春休みで暇な人たちですね。
347 :
名無し野電車区:03/03/22 15:08 ID:hGlasxvT
神様の再徒がトマホークで攻撃されているらしい。
うさお様の再徒をやったのと同じグループ?
東急厨はマジ終わってるな
綱島住民はどう思っているのだろう?
日吉ばかり優遇されてむかついているか、それとも通特が日吉に停車し緩急接続で利便性が高まったという意見か?
やっぱり前者だろうな。
350 :
名無し野電車区:03/03/22 15:27 ID:HLFQtKja
特急を日吉に停めて通勤特急は網島にも停めればいい
@@@@@@@@@@7 .2%272X%@@@@#2:..:2#@@@@@@@#%11&XX&@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@##@@@@@
@@@@@@@@@@: . 7:.:2#@@@@@@#&2/ /#@@@@%%%@@@/:7722&X7X#@@@@@@@@@@@###@@@@@@@@@@@@@@@@@#%@@@@@
@@@@@@@@@7 1&@@@@##@@@@%. &@@%/@@@@@@# /71/ ..::.:1##%%###%####@@@@#@@#@@@@@@X#@@@@
@@@@@@@@@/ :@#:.#@@##7.. .:1X7%@#/.:::1://.. ../72&&%%%%#%%#####@@@#@#@@@@@@@.2@@@@
@@##@@@@@1 ./1221XX221. .: :777/:::X//7##&1:....///77&%&%%&%%%%%@#%####@@@@@% /@@@@
@&2X@@@@@2 ..:// ./: //&X.//%#%&7/:::::/1122&&X&%X&%#%####@@##X.X@@@@
@H@@@@%:.:. :. /X21//2X##./:#%%&21:.::///12XXXXXXX%&%%&&%#%#@X1X@@@@@
%#:.1@@@@#&X21:: :X%. .:.:1X@@@%&&%@%...2#7&&%X721: ..:/1X&X2X&&&&&%X%%%@@@@@@@@@
%@% 7#####%27711:.:...:7&&X@@@@@@@@@@@@@@@% ..X&.12%&&%%%2/. ../17X&%&&X&XX%&&%#@@@@@@@@
&@@&:: 7.X&22X&%&&&&%&X&%#%7:/7XX@#@@@@@@@@@7 1.111./:2%%&%%&22//77:.:172X%%%%&&%@@@@@@@@@@
%@@@%7::72%//1X&%%##%%#@@#&7::/12&%#@@@@@@@@@#../.2%::::/:7X&&&%%&XXX7/:///722&&&%%#@@@@@@@@@
2%@@@@X/ .1X1/7X2&%%%#@@@@@@@#%2&/7/:/#@@@@@@X....&&::::.:/::X##%XX%%%%&&X227111/1X@@@@@@@@
X1%@@@&: 7@@%&2X72X&X@@@@@@@&&&&%%@@@@@@@#X. /2X#&/..:..::..:2#%%%%#%%%%&X271777%@@@@@@@@
%/2@@@@#X&@@@%##%&XX%X%#%#@@@@@@@@@@@@#:72727 :2###X: :::.//:/7:.:7@###%%%%%%%%%&@@@@@@@@
&:.#@@@@@@%%#@@@@@#%%%X%%&&&%%%%####%#@@@@@@: :2#@#X..... /#@@#7: ../X%@@@#%%%%%%%%#@@@@@@@@
&::X@@@@@#...7#@@@@@###XXX&&%%%&&%%##@@@@@@X .7%@@&. .:..##X2. ./X#@@@###@@@@@@@@@@@
21::@@@@@@2...:X@@@@@###272X&%##@@@@@@@@@@% .2%@&:.....&@##. :%%@@@@@@@@@@@@##@@
綱島は日吉と完全に同等の扱いであるべき
東急東横線日吉駅利用者の電波状況
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■□
□■□□■□□■□□□□□□□□□■■■□
□□■□■□■□□□□□□□□□□■■■□
□□□■■■□□□□□□■■■□□■■■□
□□□□■□□□□□□□■■■□□■■■□
□□□□■□□□□□□□■■■□□■■■□
□□□□■□□□□□□□■■■□□■■■□
□□□□■□□■■■□□■■■□□■■■□
□□□□■□□■■■□□■■■□□■■■□
□□□□■□□■■■□□■■■□□■■■□
□□□□■□□■■■□□■■■□□■■■□
□□□□■□□■■■□□■■■□□■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
Tokyu-chu are crazy!
People using HIYOSHI station are SELFISH!
ふーむ。
これじゃあ、慶応なんかにゃ、受からない罠。<たった1人で、暴れているアンチ東急厨。
それにしても、東横線の渋谷・横浜の通し客って、乗客全体の何割なんだ??
半数もいるわけはないし、もし、1割にも満たないんだったら、
沿線住民の事を第1に考えたダイヤにするのは当たり前だと思う。
今の東急は、東横特急の新設(たとえ、それが中目黒に停車したとしても)や、
田園都市線急行の中央林間発着増発など、通し客に対して十分配慮をしているし、
特急の中目黒停車や通勤特急の新設、目黒線の日中六分おきの増発など、
沿線住民の要求に対しても配慮をしていると思う。
355 :
名無し野電車区:03/03/22 18:16 ID:tE6FAIfg
>>352 今はその通りでしょう。ただ、地下鉄4号線が開通して、今まで綱島までバスを利用していた
客が4号線を利用するようになると、話は変わってくるでしょう。
この場合、日中は急行廃止、目黒線日吉延伸(小杉で特急に接続)でよいかと。
特急は綱島、大倉山重視なら日吉停車、そうでなければ日吉は通過でよいかとオモワレ。
今日ひさしぶりに東横線に乗ってて気づいたが、
大倉山近くの下り線側に、真新しい線路が一本増えていた。
何に使うんだろう・・?
>>355 四号線開通後も綱島と大倉山の乗客はそんなに減らないと思われ。
綱島から高田まわりでNT方面に走るバスの乗客が日吉にシフトするだけだよ。
358 :
288:03/03/22 21:11 ID:1BLwDEI/
>>327 横須賀市民を日吉厨にするアフォは帰りましたか?
こいつ、「ボロ8000を特急に入れるな」と同一人物かな?まあいいや。
>>356 工事用の車両が留まるのかしら?妙蓮寺や新丸子にも似たような
線路が既にあるけど。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□
□□■■■■□□□□□■□□□□□■□□□
□□■□□□■□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□■□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□■□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□■□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□■□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□■□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□■□□□■■■■■■■■■□□
□□■■■■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
360 :
名無し野電車区:03/03/22 22:55 ID:9pG1JlSk
東横線は沿線住民間の争いが絶えませんね。
民度が低いからでしょうか。
361 :
名無し野電車区:03/03/22 22:56 ID:i13XkSHU
厨房消防
東急東横線ががハイソ!?コリャ傑作!_(__)ノ彡☆ばんばん!
(^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ
イキデキネーヨ (^∀^)ゲラゲラ
ハライテ- ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ
∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
(´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ (^∀^)ゲラゲラ
へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
(^∀^)ゲラゲラ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
4号線は新川崎まで延伸して新宿や東京へのアクセスも
便利にすべきだと思うんだけど、どう?
阪急>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(所詮紛い物の壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>束急
阪急塚口>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(所詮糞束急の壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>束急各駅
8023F、幕のやつ、正面だけLEDになってたぞ。
側面は従来通り幕だったけど。
既出?
日吉甘やかしを批判するとすぐに慶応慶応騒ぐ日吉厨
354 :名無し野電車区 :03/03/22 17:08 ID:???
Tokyu-chu are crazy!
People using HIYOSHI station are SELFISH!
ふーむ。
これじゃあ、慶応なんかにゃ、受からない罠。<たった1人で、暴れているアンチ東急厨。
それにしても、東横線の渋谷・横浜の通し客って、乗客全体の何割なんだ??
半数もいるわけはないし、もし、1割にも満たないんだったら、
沿線住民の事を第1に考えたダイヤにするのは当たり前だと思う。
今の東急は、東横特急の新設(たとえ、それが中目黒に停車したとしても)や、
田園都市線急行の中央林間発着増発など、通し客に対して十分配慮をしているし、
特急の中目黒停車や通勤特急の新設、目黒線の日中六分おきの増発など、
沿線住民の要求に対しても配慮をしていると思う。
横須賀市民を勝手に名乗り迷惑をかける日吉厨
358 名前:288 :03/03/22 21:11 ID:1BLwDEI/
>>327 横須賀市民を日吉厨にするアフォは帰りましたか?
こいつ、「ボロ8000を特急に入れるな」と同一人物かな?まあいいや。
>>356 工事用の車両が留まるのかしら?妙蓮寺や新丸子にも似たような
線路が既にあるけど。
>>363 地下鉄4号線の延伸予定先は鶴見らしいよ。
もし越境して新川崎に伸ばすなら、横浜・川崎両市の調整が必要と思われ。
ただ、湘南台(藤沢市)延伸の前例があるから、不可能とも限らないが・・。
369 :
354:03/03/23 02:36 ID:???
>>366 漏れ、日吉なんて、縁がない所に住んでいるんですけどね。
東急線沿線ですが、東横線の駅は少々遠いですから、あまり使いません。
あまり妄想に走らない方がイイよ。
いつかは、精神科医か警察のご厄介になるかも知れないから。
370 :
288:03/03/23 10:29 ID:3VS0Y/sT
>>367 バカな私より日本語が分からない人がいるみたい。これも休みの名物なのかしら。
煽りにマジレスするのは格好悪いけど、暇だからもう一度書いておくね。
日吉に優等を停めたのは日吉”だけ”を優遇するのではなく、綱島と大倉山”も”同時に
救済しているのでは?という私の考え。綱島や大倉山は中間駅でありながら
乗降客が多いのだから、それらの駅の救済措置も必要ではないか。その方法として
日吉の緩急接続を採った。だから、日吉、綱島、大倉山の三駅を捌くのが日吉の
意義だと思います。
それにね、生涯3回しか降りたことが無い駅を優遇したいと思う人間はいないよ。
この者を成仏したまえ
って何処のスレでやらかしたの?
372 :
名無し野電車区:03/03/23 14:20 ID:rHUKdzXY
ふぉとぎゃらいつ復活するの?
>>368 なんで鶴見なんじゃゴルァ!! (゚д゚) 川崎に延伸汁!!
と言いたい。
>>374 こりゃ、川崎市と横浜市を合併させて、
神奈川市でも誕生させないとだめだな。
川崎市も事業所の相次ぐ撤廃で、だめぽ・・なんだろ。
そうすれば、神奈川県の東側のインフラの整備というのが、
一貫性を持って出来るのに・・と思うんだがね。
376 :
名無し野電車区:03/03/23 18:07 ID:V2rtokam
>>375 禿同。地下鉄の二重投資はどちらの市民にも不幸だと思われ。
このあたりは鉄道空白地帯だから1本は欲しいが、
日吉−鶴見、元住吉−川崎の2本を引くのは意味がない。
神奈川市か・・「かながわ市」だけは勘弁を(w
こんな道路標識できそうだな。
かながわ
.. ↑
..かながわ│ かながわ
←――┼──→
実際に4方向すべて福井と書いてある標識があったな
神奈川県が神奈川市と相模市の二つの市だけになったりしてな。
380 :
名無し野電車区:03/03/23 21:14 ID:J+zYtyHA
時刻表がぱっと見上下線の区別がつきにくくなった
381 :
名無し野電車区:03/03/23 21:29 ID:JakGjke9
>>379 かながわ市、湘南市、湘北市、足柄市
くらいがちょうど(・∀・)イイ!!
東急東横線の車掌はかなりケチ。
うちの娘が「バイバイ」してもほとんどしてくれない。
でも横浜線の車掌はかなりやさしい。ほとんど返してくれる。
この前中山で反対のホームから手を振る娘にわざわざ手を振ってくれた。
東急の車掌氏ね!!
384 :
名無し野電車区:03/03/23 22:21 ID:9zDfvd7U
>>383 漏れが幼稚園入園前は100%振ってくれましたが何か?
>>383 東横線も95%はしてくれるぞ。
おまいの娘が親父似でよっぽど(リャk
>>384 >>386 同意。
漏れは池上線の車掌(懐かすぃ…)に手を振ってもらうのが
幼稚園のときの趣味だった(w
┌─"" ̄ ̄ ̄ ̄""─┐
--─────────--
┌  ̄.─l| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄─ ̄ ┐
| ̄|02K|| ||:[急行 渋谷]  ̄|
|.  ̄ ̄|| || |
|___...||____||________.|
|. || || |
|. || || |
|___...||____||________.|
|___|____.|_______|
|___|____.|_______|
|_ |ロ口| | .| |口ロ| _|
|======|========.|==============|
|〓〓〓|〓〓〓〓.|〓〓〓〓3003〓|
|二二二二二二l二二二l二二二二二.|
| | 〔]ニ〈コ | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| |
\______________/
―//――――\\―
―//――――――\\―
新種別の停車駅を始めは少なめに設定して
様子を見ながら徐々に増やしていくというのは
順当なやり方だと思う罠。
初めから多めに設定すると、あとで減らそうと思っても難しいし。
横浜線快速がその口では(鴨居切りたいんじゃなかろうか)
ただ東横の場合はちょっと手を入れる時期が早すぎたような気がする。
湘新ライン本格運転まで待てなかったものか。
ようやく東横線の特急に乗る機会があったのだが、
中目黒にとまるのは心理的に嫌だねー。
渋谷・自由ヶ丘間ノンストップってのがよかったのにさ。
でも、中目黒・自由ヶ丘間の走りはなかなかのもの。
できれば、学芸大学を対面式ホームにして、
線形をよくしてくれれば、もっと乗り心地がよくなるのに・・
とは無理な相談か?w
393 :
名無し野電車区:03/03/24 00:36 ID:uuTK20Pe
>>383 漏れが消防だったころ、遠足でつくし野のアスレチックスに行ったのだが、
つくし野〜すずかけ台間走行中の車掌にみんなで手を振ったら、振り返してくれたぞ。
394 :
名無し野電車区:03/03/24 00:43 ID:F4GaYhfN
あしたは通勤特急3日目か。
395 :
名無し野電車区:03/03/24 00:51 ID:oct0XxTz
東急は都市間輸送を早くもすてますたな。
中目停車、通特の日吉停車で、しRに早くも白旗か・・・。
397 :
名無し野電車区:03/03/24 00:54 ID:uuTK20Pe
>>396 中目停車しても、通過時と所要時間は同じ。
日比谷線−横浜でも勝負ということか。
ちなみに恵比寿−横浜は特急乗り継ぎで27分、
急行乗り継ぎで31分。
湘新ラインは最短22分だが本数が少なく、乗り換え時間がかかる。
六本木あたりからなら十分勝負になると思うが。
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/railway/index04.shtml によれば、東急渋谷駅の利用者は前年比1.3%増、同横浜駅は1.1%減。
東横線全体としてみれば、田園調布を除く都内各駅は増加であるのに対して、
神奈川県内の各駅はほとんど減少している。
(田園調布でさえも、目黒線と併せればほぼイーブン)
結局、都内各駅→渋谷への乗客は増加しているが、
神奈川県内各駅→横浜(もしくは渋谷)への乗客が
減少しているということか?
目黒線の日吉延長、市営地下鉄日吉開業、MM21線乗り入れ、地下鉄13号線乗り入れ。
この先、こんなに楽しいイベントが目白押しな通勤路線が他にあったら教えて!
400!!
401 :
名無し野電車区:03/03/24 01:11 ID:QyQXYP6N
日比谷特急
元町中華街〜横浜〜菊名〜武蔵小杉〜自由が丘〜中目黒
〜六本木〜霞ヶ関〜日比谷〜銀座〜秋葉原〜上野〜北千住
〜館林〜足利市〜太田〜新桐生〜藪塚本町〜中央前橋
>>401 足利桐生なんていらねーよ(w
菊名〜中目〜霞ヶ関で十分
>>401 こっちのほうがいい
元町中華街〜横浜〜菊名〜武蔵小杉〜自由が丘〜中目黒
〜渋谷〜和光市までの各駅〜川越〜霞ヶ関
404 :
名無し野電車区:03/03/24 11:23 ID:fUh5gV2W
そういや元住吉って今どうなってる?
406 :
名無し野電車区:03/03/24 12:54 ID:y+3I3Z26
高貴で文化あふれるF1をバカするスレには天誅を与える!!
それからF1板を荒らしているのはお前らの仕業だろ!!
不治テレビからいくらもらったんだ!!
キモイ鉄ヲタは全員
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
408 :
名無し野電車区:03/03/24 13:12 ID:dwM37fNY
>>408 小杉を出て下り勾配になるところとか、元住の車庫の横のところなんかでは
高架の支柱が結構たってきた。
駅のホームも、まさに工事中っていう感じだね。
まだまだ見た目では完成にはほど遠いけど、日々日々着実に工事は進んでるみたい。
410 :
名無し野電車区:03/03/24 14:05 ID:RRDlCTIt
今日って平日なんだ!
親父が毎日家にいるからわからなかったw
411 :
名無し野電車区:03/03/24 14:23 ID:dwM37fNY
>>409 サンクス
立体の構造物が出来あがるのももう一息みたいですね
通特混み杉。
日々直を通特にして渋谷発は特急&中目黒通過にして欲すぃ。
>>413 同意。
中目黒でドカっと乗ってくるのはマジで勘弁してほしい。
でも中目黒〜自由が丘で結構飛ばすようになったのがヲタ的には嬉すぃ
415 :
名無し野電車区:03/03/25 00:00 ID:Bgt5Rqhg
日比直を通特にするって結構いいね。
どうせ日吉止まりも結構多いし
問題はどうやってダイヤに合わせるかということ。
渋谷発本線通勤特急の続行で走らせたら?
各停は自由が丘&日吉で丸2本通過町待ちすることになるけど、
小田急&京王ならザラだし、だめぽ?
00 特急 中目黒通過
02 通特 日比直
03 各停
08 急行
10 各停
15 特急 中目黒通過
17 通特 日比直
18 各停
23 急行
25 各停
30 特急 中目黒通過
32 通特 日比直
33 各停
38 急行
40 各停
45 特急 中目黒通過
47 通特 日比直
48 各停
53 急行
55 各停
419 :
名無し野電車区:03/03/25 02:56 ID:pgEdAibY
糞 ス レ
422 :
名無し野電車区:03/03/25 15:23 ID:5RpcqRxT
sadam
>>339 >>目黒線の日吉延長、市営地下鉄日吉開業、MM21線乗り入れ、地下鉄13号線乗り入れ。
>>この先、こんなに楽しいイベントが目白押しな通勤路線が他にあったら教えて!
これ以上東横が混むので柄。鬱・・・
424 :
名無し野電車区:03/03/25 16:43 ID:Cml8BMtC
通勤特急
425 :
名無し野電車区:03/03/25 16:43 ID:SNNkrCoP
通勤特急
特急→快速
通勤特急→急行
急行→準快速
に知る!
427 :
名無し野電車区:03/03/25 17:02 ID:/halBa4m
>>423 混雑緩和のための施策ばかりですが何か?
428 :
423:03/03/25 17:37 ID:???
>>427 MM21線乗り入れ、地下鉄13号線乗り入れ。
これも?やっぱり鬱・・・
429 :
名無し野電車区:03/03/25 18:29 ID:1+bQxM9P
>>428 横浜、渋谷での着席保証が無くなる。駅が地下深い。
目黒線って横浜まで乗り入れすること出来ないの?
乗り入れしてほしいな。
431 :
名無し野電車区:03/03/25 21:33 ID:5RpcqRxT
横浜〜東大前が乗り換えなしで行けるようになればいいですな
日比谷線と目黒線の電車が、今までの渋谷系統の電車と同様に、
横浜まで直通運転すれば、
東 横 線 最 強 。
>>432 3扉車ウザい。乗り入れずに中目で折り返せ。
435
おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が
>>437ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/|
/\ /\\_| ▼ ▼ |_/
/ /\ \ \ 皿 /
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l ドノレノレノレノレノレノレ
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は難波線!みな鉄は難波線!みな鉄は難波線!みな鉄は荒らし!
私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!
>>436は早すぎたな!
>>437をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>438は残念だったな!
>>439は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
>>413-417 乗客の流れを考えると、中目を通過させるとすれば
渋谷発の特急ではなく日比直のほうだと思うが。
乗務員の交代は特例で恵比寿でするとかして。
>>438 中目駅東側の魔のカーブを東急のウテシに運転させるのは
激しく反対。
ひどい業績ですこと。(プ
東急建設が再建策固める
経営再建中の総合建設業(ゼネコン)準大手の東急建設は25日、同社を本業の建設事業部門と不良資産処理に専念する不動産事業部門に会社分割し、東急グループなどに第3者割当増資などで計1300億円程度の金融支援を求める経営再建策を固めた。26日にも発表する。
再建策によると、東急建設は取引先の金融機関や親会社の東京急行電鉄などに計500億円の出資を募って新会社を設立。ここに、10月1日に会社分割で発足させる建設事業部門を吸収させる。新会社は新規に上場し、規模を縮小しながら営業を続ける方針だ。
一方、現東急建設には不動産事業部門が残るが、東急電鉄などから計800億円の第3者割当増資を受け、上場は廃止する。不良資産の処理を終えれば、将来は清算する方針だ。
不動産でずっこけたわけか
442 :
名無し野電車区:03/03/26 15:45 ID:3ecsPcI+
一等地の東急文化会館も三菱に売却かよ。勿体無い。
443 :
名無し野電車区:03/03/26 19:03 ID:ujw1jSGZ
┏━━━━━┓
┃わ〜い444 !┃
┃
>>443 .┃
┃ ありがとう !┃
┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
┃ ∧ ∧
⊂( ^∀^ )⊃
\ /
( )
∪∪
445 :
名無し野電車区:03/03/26 19:05 ID:MF8/U3JV
┏━━━━━┓
┃
>>445 .┃
┃ごめんね〜.┃
┗━━┳━━┛ エーンエーン.......
┃ ∧ ∧
┃( ,;' 。'; )
⊂ /
( )
∪∪
447 :
名無し野電車区:03/03/26 19:07 ID:CU7lV7S2
がんがった!
449 :
名無し野電車区:03/03/26 21:23 ID:QfgbEsAk
東急電鉄、2年で有利子負債3300億円削減目指す
東京急行電鉄は26日、2005年3月期に連結有利子負債を3300億円強削減すると
発表した。東急を事業持ち株会社と位置づけ、約350社あるグループ企業を「鉄道」
「都市開発」事業を担当する中核企業と、流通、不動産など投資対象とするグルー
プ企業に再分類。本体主導でグループ改革を急ぐ体制を整えた。しかし、保有不動
産の価値目減りが加速したり、消費不況でグループ小売業の業績が低迷すれば計
画に狂いが生じる恐れもある。
東急電鉄はグループ企業の収益力強化を狙いとした2005年3月期までの2カ年間
計画を策定。2002年3月期に1兆5377億円あった連結有利子負債を2005年3月期に
1兆2000億円まで削減する目標を掲げた。
期間利益を借入金返済に回すとともに、遊休資産や非中核事業の売却で負債を
削減する。同社は2003年3月期でも1120億円借入金を返済している。新計画発表と
同時に東京・渋谷の東急文化会館の信託受益権譲渡(譲渡益250億円)と食品製造
子会社ゴールドパックの株式売却(売却金額約85億円)も発表しており、「新計画の
目標達成は十分可能」(上条清文社長)としている。
(株価/会社概要/ホームページ)
まだ売れる財産だとか、削るところだとか、
助けてくれる親会社があるところはいいよなー。
東急電鉄本体だけにしたら、結構というよりかなーり楽になるはずだが、
まあ、あれだな。
阪急>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(所詮紛い物の壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>束急
阪急8000系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(所詮安物電車の壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>束急8000系
阪急芦屋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(所詮物真似の壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>束急田園調布
しおりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>451 東急8000系を安物電車と言っている時点で、鉄ヲタ失格!
阪急芦屋って、阪急が開発したの???
>>451 田園調布は、目黒蒲田電鉄が開発した街ですがなにか。
ネタを提供してくれてアンガト。
>>453 正確にはわからぬが、30年以上前に、当時の車両の2倍くらいの価格だったらしい。
丈夫で長持ちが取り柄の車両だね。だが今となっては(略)
「2ちゃんねる」で検索して辿り着きました。
綺麗なサイト様ですね♪
ただ覗くだけでは失礼なので、足跡を残させて
頂きました。
>>456 2倍!そうなんでつか。
まあ40年代前半でオールステンレス安堵初のワンハンドルマスコン車
でつものね。
458 :
名無し野電車区:03/03/27 09:00 ID:Qno54KtE
◇東急、いつまでモグラ叩き――電鉄、建設を4度目支援
◇東急、いつまでモグラ叩き――電鉄、建設を4度目支援
東京急行電鉄の清水仁会長と上條清文社長が26日記者会見し、2004年3月期からの
グループ2カ年経営計画を発表した。電鉄の統治力を一段と強め、グループ事業再構築を
加速する。ただ東急建設への500億円の増資を同日発表するなど問題企業の追加支援に
終わりが見えない。デフレ下の縮小均衡から抜け出せないグループ企業が電鉄の資産を
食いつぶしている。
>450
負け犬の遠吠えなんだよ。
460 :
名無し野電車区:03/03/27 09:36 ID:UmJScFuG
東急8000系は安物じゃねえ!
不動産含み益に依存する時代遅れのビジネスモデルの結果がグループ崩壊とはねぇ。
哲は責任をとって所有株を提供しなさい。
って、板違いだよな・・・
タイトル: 100 . 菊名駅
お名前: さんきゅう
投稿日: 2003/3/27(08:14)
--------------------------------------------------------------------------------
おはようございます。
菊名駅のエレベーターと多機能トイレが本日(27日)から使用開始になりました。
また、階段付近に設置された下りの行き先案内表示で「桜木町」の部分がシールに
なっているものがありました。「桜木町」の文字の続きの部分に「華街」の文字が
透けて見えました。
\ たまちゃんと言えば? /ナンダコイツハ コワイモナー ヒイィィィッ
\ ∧_∧ ∩東急ヲタだろ! ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
たまちゃん桜木町だって ( ・∀・)ノ_____ ../ ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; )
∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧またですか・・・\ ∧∧∧∧ /
/ (;´∀` )_/ \ < 東 ま > 『鉄ヲタ・たまちゃん』
|| ̄( つ ||/ \< 横 > 多摩川・鶴見川・そして帷子川。その三つの川に共通するのは・・・
|| (_○___) || < 線 た > そう、東急東横線沿線!アザラシのくせに鉄ヲタとは・・・!
――――――――――――――― .< >―――――――――――――――――――――
∧_∧なんだこの川 < か > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´∀`)横浜って汚ね 〜 ∨∨∨ \ ( ´∀`) (´∀` )<どうでもいいけど川が汚いな(藁
_____(つ_ と)___ ./ \ ( )__( ) \_______
. / \ ___ \アヒャ / ∧_∧ た\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
.<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) ま \ ;) ( ;) / ┃| |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ ち \↑ ̄ ̄↑\)_/ |__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ ャ \神奈川人 ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ソ ! \ .|_)
「華街」
はなまち・・
通勤特急 華街行き 萌え
>>465 キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!1
469 :
名無し野電車区:03/03/28 01:08 ID:GsN+IEqr
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!2
470 :
名無し野電車区:03/03/28 02:13 ID:eTV90SJZ
朝ラッシュ時のみに現れる学大駅付近のビル(三階建位)の屋上で
割と毎朝「偽陽水もどき」みたいなのがいつもギタ-を手に出現しているが
一体何者?何の為にあんな事してるの?偽陽水
471 :
名無し野電車区:03/03/28 02:15 ID:eTV90SJZ
後さ-,学大・自由・中目はマリンちゃんが居るけど何でマリンちゃん?
472 :
名無し野電車区:03/03/28 02:59 ID:rn/RCVQV
マリンちゃんリーチ萌え
通勤特急は快速急行にしろってんだよ!
>470
狙撃しる
475 :
名無し野電車区:03/03/28 15:44 ID:TzkjdVzO
>>470 自主制作かもしれんがCDも出してるらしい。
その自分の曲を宣伝のために歌っているようだ。
電車内からは聞こえないが学大利用者は聞こえてるのかな?
476 :
名無し野電車区:03/03/28 15:50 ID:79qapWtL
これって斎藤の知り合いじゃなかったっけ?
478 :
名無し野電車区:03/03/28 17:09 ID:Mi4mFKIE
自由のマリンちゃんは割りと顔見易いけど、
学大と中目のマリンちゃんは整顔?それともブチャイク?
ところで通勤特急って「通」だけど、通過電車や回送は何?京急では「通」だけど。
480 :
名無し野電車区:03/03/28 19:51 ID:VI0wHESi
交○事業部鉄○部運○課の「な○」の女は、有名なオトコ好きスチー。
やつはすっかりメロメロだけどな。
481 :
名無し野電車区:03/03/28 20:24 ID:P5EmFUv8
通勤特急は110`出る?
グループ崩壊ネタには触れずに逃げようとする弱さが東急オタの真実だね。
心の支えに傷がつくのが怖くて現実が直視できない。(ワラ
483 :
名無し野電車区:03/03/29 11:43 ID:hJYPtXw5
アンチ東急キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
グループ崩壊ネタに触れないというより興味が無いんじゃねーの?
484 :
名無し野電車区:03/03/29 13:11 ID:gZN5dAlE
>>479 通過列車も種別の頭文字だったと思う。
回送は「回」かな。
>>399 都心回帰や少子化の影響で都内の再開発(マンション)が
増加してるという近年ありがちな状況の表われかな?
だとすると東横間(w)の都市間輸送と近距離輸送を分けなくちゃならないから
中途半端な急行の存在がいよいよ微妙かもなあ。
そう考えると特急中目黒停車は急行廃止の意図が見える気がする。
日吉通勤時停車は目黒線延長までのつなぎ(地下鉄開業までにさりげなく消すのでは?)
なのだろうから現在の特急停車駅が急行廃止以降も続く決定版という気がする。
減ったと言っても誤差と言っても過言じゃないようなレベルで都心回帰と言っても
無理が有ると思うが…
新丸子が異様に減ったのが気になるが、なんなんだろうな。
とおもったら、駅別じゃなくて路線別だから新丸子は駅全体じゃたいして減ってないな
489 :
名無し野電車区:03/03/29 17:17 ID:w+cjdJn/
横浜−桜木町廃止は絶対改悪だ
>>486 漏れは通勤特急の停車駅に多摩川を+した奴が
将来の急行になるのでは?と、思っている。今の急行は、
廃止か、朝ラッシュのみ走るようになるとか。
特急は今のまま。横浜・渋谷への直行客と、他の沿線からの客が獲得できて
ウマー
なんかビミョーに違っているような・・・スマソ
>>490 特急はこれ以上停車駅を増やして欲しくないし、
急行はこれ以上停車駅を増やせない。
以下、妄想特急シリーズ
東急沿線住民を優遇する優遇特急
渋谷・中目黒・自由ヶ丘・多摩川・日吉・横浜
他線との接続重視型
渋谷・中目黒・自由ヶ丘・多摩川・武蔵小杉・菊名・横浜
爆走特急
渋谷・横浜(17分)
492 :
◆VVVFPFTFXA :03/03/30 00:26 ID:Dl1Y4bxC
a
>東急沿線住民を優遇する優遇特急
田園調布はもうだめでつか
495 :
@自由が丘:03/03/30 11:25 ID:mQpLJkhZ
自由が丘と菊名で緩急接続するってのは守らなければならないもんだと思う。
そうしないとダイヤのバランスが保てなくなる。
あとは元住吉(日吉は目黒線延伸で使い物にならなくなる)をどう使うか...。
日比谷線直通もどうするんだろ?
今みたいに各駅停車が菊名まで直通とかではなくて、
横浜・元町方面に、特急・通勤特急・急行が相互直通運転とかで頻繁に直通するってのは
らめでつか?
せっかくまだ、本数はあるのだし、銀座とかもあるのだから廃止しるのはモタイナーイ気がするんでつが・・・
多摩川駅の番線案内表示。
1.菊名 横浜 桜木町方面
2.武蔵小杉 方面
3.目黒・赤羽岩淵・浦和美園・西高島平方面
4.中目黒・渋谷・北千住方面
・・・の、1・2番線。桜木町の部分はシールが貼ってあり、武蔵小杉の横には日吉が隠れている
気がするのだが、どうよ?
もうすぐ500!
そろそろ500???
500get!!!
はしのえみおは自動放送装置かよ(w
502 :
名無し野電車区:03/03/30 19:42 ID:pExk8+vJ
>>502 東横線だから最高速度はあまり期待出来ないが、
中目黒から多摩川までは80キロから100キロで爆走。
新丸子から元住吉まで加速しまくりで、
日吉を120キロで通過。
その後は、線形よくないんで・・・(´・ω・`) ショボーン
504 :
名無し野電車区:03/03/30 21:48 ID:nl7alCCe
>>467 正解!
ってか、それしか選択肢がないし。
>>495 昼間は今のダイヤから日比直あぼーん、
夕方下りは日比直が元住吉で通勤特急通過待ちで準緩急結合、
朝上りは夕方下りのパターンを12分サイクルに短縮、
これでどうよ。
将来の東横線のダイヤは、元住吉に通過線を設けるという点が
やっぱりポイントになりそうだね。
緩急接続は、自由ヶ丘と菊名で行うので、元住吉を挟んで、
武蔵小杉と日吉の骨肉の争いきぼんぬ。w
中目黒駅利用者 約16万人
自由が丘駅利用者 約8万人(大井町線は約3.3万人→計11.3万人)
武蔵小杉駅利用者 約17.5万人(目黒線含む)
日吉駅利用者 約12.5万人
菊名駅利用者 約11万人
武蔵小杉の利用者数が他の3駅よりもかなり多くなっているわけだが、
市営地下鉄の客を、田園都市線から東横線・目黒線へ誘導したり、
目黒線へのシフトを更に加速させるためには、日吉への特急停車を
目玉にするような予感がする。
できれば、爆走特急(渋谷・横浜17分)も実現して欲しいモノだが、
目黒線急行も出来ることなので、昼間は実質的に急行を廃止するんだろうねぇ。
東横特急 渋谷・中目黒・自由ヶ丘・武蔵小杉・日吉・菊名・横浜・(以降各駅停車)
東横爆走特急 渋谷・横浜・華街(はなまち)
507 :
◆9gt/XxXXxY :03/03/31 00:17 ID:VfaQX6XH
通特 元・中
8000初期車の狭い方向幕に
「通特 元町・中華街」詰め込み表示萌え
爆走特急作るとしたら、急行停車駅に元住吉を追加して
そこで追い越すことになるのか?
511 :
919:03/03/31 13:37 ID:hyI2WWs4
さっき、東急電車モニターの落選通知が封書で届きますた。
アイゴー。謝罪と賠償を(ry
ちなみに今年度は募集人数200人、応募人数4,963人。
倍率24.8倍だったそうな。
512 :
名無し野電車区:03/03/31 13:38 ID:hyI2WWs4
東横線ではないけど田園調布〜武蔵小杉で目黒線と併走するじゃん。
その区間で、目黒線のほうを昼間すべて快速(新丸子のみ通過)にしたほうがいいと思わない?
で、日吉まで伸びたら元住吉も通過。
漏れも堕ちたー。w
初めての応募だったのにー
>>513 たかが、田園調布・日吉の区間で、それをするのは危険が伴う。
13号線・MM21線との直通が始まろうモノなら、
東横線の遅れが、日比谷線・東武線全線
(東武は東急を介して全線を繋げるんだな・・w)、
南北線、三田線、さいたま線へと伝わっていく。
また、田園調布の渋谷方と目黒方が、そのような仕様になっていない。
515 :
名無し野電車区:03/03/31 17:34 ID:Xi66eiH1
>>511 俺も落ちたよ...ってか倍率高すぎ!通ったやついる?
横浜で横浜市営地下鉄って言うようになったのは
将来川崎市営地下鉄が出来るからですか?
517 :
名無し野電車区:03/03/31 17:56 ID:o9vibVgj
>>517 その可能性のほうが高いですね
ありがとう
相変わらず居るな-学大の偽陽水
でも、偽陽水はノンプロみたいな奴だと知ってがっくりでつ
アマなら多少は受けるパフォマ-だな位には思ったんでつがね
ノンプロじゃ関心は薄れるはな
>>519 not only ノンプロ but セミプロ
漏れさ、15年以上東横線で通勤・通学していたのよ。
目黒線の地下鉄直通まんせーで、さっさと乗り換えたんだけど、
やっぱり東横線はいいよな。
特に、都区内区間はほとんど高架だから、ラッシュの時でも圧迫感がない。
目黒線は東横線よりも空いているのだが、なにか圧迫感を感じていたんだが、
家があそこまで密着していると、乗っている方もすごいストレスになるよ。
東横に比べて、デントが殺伐としている理由も分かったような気がする。
>>521 地下区間だけでなく高架区間も殺伐としてますが、何か?
でも昔ながらの高架の割には東横線って見晴らしが(・∀・)イイ!よね。
524 :
急行下丸子停車:03/04/01 01:42 ID:Ebxf3oeB
フォトギャラは今年もエイプリルネタで盛り上がってるな。
めでてーな(プ
525 :
@自由が丘:03/04/01 01:43 ID:DUMeNVKb
8000一次車のランボード形状に変化蟻。8009Fにて確認。
ゲタを介した別パーツ式なのは同様だが
楔形断面の板となり、高さも新製冷房車並に。
>526
そういえばランボード変わったねぇ。1年半くらい前に(藁。
528 :
名無し野電車区:03/04/01 08:37 ID:QBM+nL8P
529 :
うんこテレビ ◆UNKOTVvy1w :03/04/01 16:01 ID:IyUoembt
unko---!!
530 :
うんこテレビ ◆UNKOTVvy1w :03/04/01 21:55 ID:IyUoembt
うんこ
531 :
運行テレビ ◆UNKOTVvy1w :03/04/01 23:26 ID:IyUoembt
運行
532 :
名無し野電車区:03/04/02 01:37 ID:YqTrpHFg
>>514 勘違いされてませんか?
>>513は目黒線列車は全列車新丸子通過の快速運転
日吉延伸後は元住吉も通過に。と言いたいのでは。
フォトギャラ見たらエイプリルフールねたをマジで受けとめて
こんなこと止めろゴルア!なんて言う香具師がいてガッカリ・・・
漏れは毎年楽しみにしてたんたが
こんなことを受け入れる余裕のない人間がなんで趣味を持つ資格なんぞ無いと小一時間(略
× こんなことを受け入れる余裕のない人間がなんで趣味を持つ資格なんぞ無いと小一時間(略
○ こんなことを受け入れる余裕のない人間が趣味を持つ資格なんぞ無いと小一時間(略
怒りのあまりミスった…
535 :
526:03/04/02 02:04 ID:???
すっとぼけた書き込みで大変失礼。
ていうか今まで気付かなかった俺って一体…
>うんこテレビ様
是非TVサロン板へ!
9000をもうちょっと増備してほしかったな。しかし5000もいいし、これから
は東横線は面白くなる。省線なんてきらいだ。
犯チンタイガース、とうとう首位だーーー!!!!!!!!!
キミたち、東急に乗ってオナってる暇があったら、犯チン電車に乗りに来て
金銭面で応援しなさい。
ここで、犯珍タイガースのはなしをされてもなぁ〜。しかし阪神はいいイメージ路線
だが・・・
フライヤーズは今年も地味
タイガースってダイエー系列になったのでは?
通勤特急┃──────┃
────┃元町・中華街┃
MM線直通┃──────┃
がいしゅつだったらすまんが、
東横線の電車内の路線地図で
特急は、Limited Expressと記載されているのに対して、
通勤特急は、Commuter Expressと表示されていたような?
と思っていたら、東急のサイトの路線図でもそうなっている。
まあ、長ったらしいからそれでもいいのだが、
通勤急行なのか、通勤特急なのかはっきりして欲しい。w
東白楽付近
ものすごい警笛
横浜駅で東横と横浜高速と相鉄が相互乗り入れ(実際にそういう計画があっ
たらしいが真偽のほどは不明…)てくれれば言う事梨!!
v^−^v
>>537 9000は当時走っていた18m車の置き換えのために作られたから、
今でも8000と一緒に走っているのでは?
8000の置き換えはまだあの当時では早かっただろうし。
549 :
名無し野電車区:03/04/03 13:53 ID:aGB7coqS
>>546 俺が聞いた当初の計画は横浜線と横浜高速の直通話だったYO
8538F乗車記念age
551 :
名無し野電車区:03/04/03 19:00 ID:PIVn39/+
>>546 漏れも昔、MM線が東神奈川始発になるという話を聞いたことがある。
でも相鉄や京急も乗り入れを希望していたとか、
いろんな情報が入り乱れてたね。
横浜は、市営地下鉄の横浜〜新横浜間の経由地や県庁支線問題とか、
しまいに東部方面線計画とか、とにかくゴチャゴチャだったし。
どんな構想が出ても不思議じゃない状況だったと思われ。
>>551 本来の計画なら、東神奈川起点で横浜線と乗り入れる予定だったけど
当時の分割民営化のゴタゴタで無理になり、起点を横浜に変更して
名乗りをあげた東急との直通に変更したって感じだったような気がする。
┏━━━━━┓
┃わ〜い555 !┃
┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
┃ ∧ ∧
⊂( ^∀^ )⊃
\ /
( )
∪∪
横浜高速鉄道には、東急、京急、相鉄も出資している罠。
557 :
菊名:03/04/04 00:52 ID:???
漏れ的には東横は相鉄と相互乗り入れしてほしかった。
もちろんMM21は横浜線で・・
558 :
んこ:03/04/04 01:31 ID:???
ここ数日の電車区は平和ですね、
鬼軍曹がいないからね。
>>545 その日ではないが数日前の夕方に白楽−東白楽間を走行中の
くだり電車が警笛を鳴らしっぱなしで走り去っていった。
後日某知合い聞いたら警笛ペダルが戻らなかったらしい罠
803 名前:名無しかな? sage 投稿日:03/04/04 18:33 ID:W/4ZaiJI
今日昼ごろ、田園都市線で駅を通過するアクシデントがあった。
正直びっくりした。
811 名前:名無しかな? sage 投稿日:03/04/04 19:00 ID:W/4ZaiJI
>>808 最初は急行だっけ?と思ったけど、俺の乗る駅は急行止まらないし、
乗り換えてもいない。ちなみに、通り越したのは用賀。誰かのってた奴いないか?
813 名前:名無しかな? sage 投稿日:03/04/04 19:11 ID:W/4ZaiJI
>>812 ああ、その後すぐに止まってバックしたよ。
乗客も騒いでた。おばちゃんがまた居眠りかねとか言って笑ってた。
妄想癖があるのは事実だけど、架空と現実との区別ぐらいつくわい。
Y500系マダ------------------????
「横浜築港」にしない?…終点の駅名。
Commuter Express stops Hiyoshi station.
日吉駅 を 止めるんですか?
>>562 前に東横線でも誤通過あったよね?
漏れは現場に痛んだがバックしてたYo!
567 :
566:03/04/05 06:53 ID:???
>>562 ああこれ自作ジエーンなのね。
ツッコミはずしてスマソ。
連続スマソ。
568 :
562:03/04/05 07:04 ID:???
>>567 いや、某所である人が一生懸命訴えてたのを抜粋しただけ。
自演じゃないですよ。
569 :
名無し野電車区:03/04/05 11:12 ID:IAZVDPld
Commuter Express stops at Hiyoshi station.
で、通じる?
>>569 ホームの放送なら正しいが、車内放送なら3単現のsは付かないだろな。
571 :
IGBT ◆VVVFNaixAU :03/04/05 15:05 ID:pqzqJ25w
asasasasas
>>565 まあ、あんま外人とか乗ってないんで、いちいち英語放送とか止めて欲しい。
最初は欧米コンプレックスからだったんだろうけど、
いまじゃ、一部は中国語やハングルまで表示してある。
外国人を甘やかしてはいけない。
>>563 あの異常に硬い座席は何とかしてね。
せめて山手線並みにしてほすぃ
574 :
名無し野電車区:03/04/06 00:24 ID:9vfp+jpD
久しぶりにフォトギャラ見たけど、4/1ネタで荒れてるね。
さいとー氏には、頑張ってと応援したい。
age
通勤特急が出来た今、
特急は東横特急なのか、ただの特急なのかはっきりしていただきたい。
おいおぃおぃ?みな鉄のAAで大いに遊んでyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/|
/\ /\\_| ▼ ▼ |_/
/ /\ \ \ 皿 /
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l ドノレノレノレノレノレノレ
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
日比谷線直通特急キボンヌ
579 :
名無し野電車区:03/04/08 00:08 ID:inu8uT3a
カキコ少ないね
,、,、
(・e・)<ママー!!!!!
゚しJ゚
このたび、各区間の運賃が決定しましたのでお知らせします。
横浜―新高島 \200
横浜―みなとみらい \300
横浜―馬車道 \400
横浜―日本大通 \500
横浜―元町・中華街 \600
新高島―みなとみらい \200
新高島―馬車道 \300
新高島―日本大通 \400
新高島―元町・中華街 \500
みなとみらい―馬車道 \200
みなとみらい―日本大通 \300
みなとみらい―元町・中華街 \400
馬車道―日本大通 \200
馬車道―元町・中華街 \300
日本大通―元町・中華街 \200
運賃水準については、将来に渡り健全な経営を図ることが、
鉄道の存続を含む利便性の確保につながるとの考えから、
ご利用の皆様の負担とのバランスを考慮して設定しました。
今後、利用しやすいダイヤを検討するなど、より多くの皆様に利用していただける
工夫をしてまいりたいと考えております。
平成15年4月8日 横浜高速鉄道株式会社
このたび、各区間の通勤定期運賃が決定しましたのでお知らせします。
横浜―新高島 \200000
横浜―みなとみらい \300000
横浜―馬車道 \400000
横浜―日本大通 \500000
横浜―元町・中華街 \600000
新高島―みなとみらい \200000
新高島―馬車道 \300000
新高島―日本大通 \400000
新高島―元町・中華街 \500000
みなとみらい―馬車道 \200000
みなとみらい―日本大通 \300000
みなとみらい―元町・中華街 \400000
馬車道―日本大通 \200000
馬車道―元町・中華街 \300000
日本大通―元町・中華街 \200000
尚表示はすべて通勤6ヶ月です。
運賃水準については、将来に渡り健全な経営を図ることが、
鉄道の存続を含む利便性の確保につながるとの考えから、
ご利用の皆様の負担とのバランスを考慮して設定しました。
今後、利用しやすいダイヤを検討するなど、より多くの皆様に利用していただける
工夫をしてまいりたいと考えております。
平成15年4月8日 横浜高速鉄道株式会社
このたび、各区間の運賃が決定しましたのでお知らせします。
横浜―新高島 \290
横浜―みなとみらい \530
横浜―馬車道 \400
横浜―日本大通 \690
横浜―元町・中華街 \600
新高島―みなとみらい \290
新高島―馬車道 \530
新高島―日本大通 \400
新高島―元町・中華街 \690
みなとみらい―馬車道 \290
みなとみらい―日本大通 \530
みなとみらい―元町・中華街 \400
馬車道―日本大通 \290
馬車道―元町・中華街 \530
日本大通―元町・中華街 \290
運賃水準については、将来に渡り健全な経営を図ることが、
鉄道の存続を含む利便性の確保につながるとの考えから、
埼玉高速鉄道、北総公団鉄道、東京臨海副都心鉄道、横浜高速鉄道などを参考に、
ご利用の皆様の負担とのバランスを考慮して設定しました。
今後、利用しやすいダイヤを検討するなど、より多くの皆様に利用していただける
工夫をしてまいりたいと考えております。
平成15年4月8日 横浜高速鉄道株式会社
このたび、4/9に横浜高速鉄道から、日本大通―元町・中華街間が独立して、もとまち高速鉄道となります。
横浜高速鉄道とは従来どおり直通運転を行います。
また、元町・中華街駅をさいたまに習い「もとまち・中華街」と表記を改めます。
初仕事として運賃を決定いたしましたのでおしらせいたします。
日本大通―もとまち・中華街 \210
尚、乗り入れ路線からの割引はございません。
運賃の計算方法は、例えば反町からもとまち・中華街ご乗車の際は
東京急行110円+横浜高速鉄道500円+もとまち高速鉄道210円=830円
となります。
運賃水準については、将来に渡り健全な経営を図ることが、
鉄道の存続を含む利便性の確保につながるとの考えから、
埼玉高速鉄道、北総公団鉄道、東京臨海副都心鉄道、横浜市営地下鉄などを参考に、
ご利用の皆様の負担とのバランスを考慮して設定しました。
今後、利用しやすいダイヤを検討するなど、より多くの皆様に利用していただける
工夫をしてまいりたいと考えております。
その一環として今後新たに横浜―新高島間も独立させ、高島高速鉄道として初乗り290円を予定しております。
よって、先ほどの例の反町―もとまち・中華街ですと、
東京急行110円+高島高速鉄道290円+横浜高速鉄道400円+もとまち高速鉄道210円=1010円となる予定です。
こちらは4/10から開始する予定です。
運営母体はすべて東京急行です。
平成15年4月8日 横浜高速鉄道株式会社・もとまち高速鉄道株式会社・高島高速鉄道
8000がボロイっていうけど、8590や9000もそろそろ内装くたびれてきた感じ。
8590と9000の内装の更新工事をやってほしいな。シートはそのままで、
化粧版を3000と同じのにするとか。
それと、8590は足回りを5000と同一のものに変えれば、メンテ面で統一できる。
8000はどんどん歯医者してほしい。さすがにあの車体は古くさく感じる。
個人的には好きだが、イパーン的な目でみると、やっぱり古くさい。雨の日の空転も酷い。
586 :
名無し野電車区:03/04/09 01:02 ID:Z/7KyrML
MM21線が開業したら8000系のちっこい表示機では
例えば「[特急]元町・中華街」と表示できないのでは?
開業までには一体どうするつもりなんだ?
桜木町廃止反対派 必 死 だ な
代官とか田調辺りのスプレ-落書き酷いが何とかならないのか?
消そうとしないのか?
恥文化。
同じ落書きでも綱島に描かれてたら即効で消されるだろうなー(w
綱島だったら似合ってそうな気もする(w
桜木町の落書きは消されたんだっけ?
東急桜木町〜の通学定期GETしますた。廃止になると定期はどうなるんでしょう?
593 :
名無し野電車区:03/04/09 14:10 ID:96FHa+BA
595 :
小杉みその:03/04/09 15:40 ID:Y4sqFpd+
てか東横の特急で横浜から渋谷と
東海道線&山手線で横浜から渋谷って
た っ た 4 分 し か 違 わ な い ん だ !
596 :
名無し野電車区:03/04/09 16:07 ID:32KaaAjr
>>595 東横特急は値段の安さで勝負。
渋谷⇔横浜はしRを使うなと通達されてる企業もあるくらい。
>>595 品川駅で10分ほどお待ちいただくことがあります。
スカ線利用者はマジで東横線使うのやめてほしい。
8590や9000は更新工事しないんじゃない?
5000に入れ替えた方が安く上がりそうだし
600 :
名無し野電車区:03/04/10 00:45 ID:Axh/hERd
横浜7:11発特急マンセーーーーーーーーー!!!
601 :
名無し野電車区:03/04/10 02:17 ID:Un/TP80y
>>586 心配すんな。「特急 元町」「特急 中華街」の交互表示だろうよ。
>>601 特急 横浜方面
と
元町中華街
の
交互きぼんぬ
東急線のの定期券の買える券売機で、運賃を高くとっていたらしいよ。
社員の方、詳細キボーン
駅関係の社員しか知らないと思われ
特にここ最近、社内の風通しが激しく悪いから
605 :
名無し野電車区:03/04/11 00:51 ID:2fi+6zDH
>>601 てっきり通勤特急が「通特」ってなるように、
「[特急]元・中」になったりして(プッ
606 :
名無し野電車区:03/04/11 10:35 ID:TsxCMGYh
>>586 田都線に5000系大量増備
↓
8500系東横移籍
↓
東横8000系あぼーん
607 :
名無し野電車区:03/04/11 10:42 ID:B4ihGYy8
間に合うのか?
8023Fって、前が電光表示で側面が表示幕だけど、どっちが後改造?
>608
前面がつい最近の交換。何かトラブったらしいが詳細不明。
関係者のオモラスィきぼんぬ。
このたび、各区間の通勤定期運賃が決定しましたのでお知らせします。
横浜―新高島 \2000000
横浜―みなとみらい \3000000
横浜―馬車道 \4000000
横浜―日本大通 \5000000
横浜―元町・中華街 \6000000
新高島―みなとみらい \2000000
新高島―馬車道 \3000000
新高島―日本大通 \4000000
新高島―元町・中華街 \5000000
みなとみらい―馬車道 \2000000
みなとみらい―日本大通 \3000000
みなとみらい―元町・中華街 \4000000
馬車道―日本大通 \2000000
馬車道―元町・中華街 \3000000
日本大通―元町・中華街 \2000000
尚表示はすべて通勤6ヶ月です。
運賃水準については、将来に渡り健全な経営を図ることが、
鉄道の存続を含む利便性の確保につながるとの考えから、
ご利用の皆様の負担とのバランスを考慮して設定しました。
今後、利用しやすいダイヤを検討するなど、より多くの皆様に利用していただける
工夫をしてまいりたいと考えております。
平成15年4月8日 横浜高速鉄道株式会社
このたび、5/1に横浜高速鉄道から、日本大通―元町・中華街間が独立して、もとまち高速鉄道となります。
横浜高速鉄道とは従来どおり直通運転を行います。
また、元町・中華街駅をさいたまに習い「もとまち・中華街」と表記を改めます。
初仕事として運賃を決定いたしましたのでおしらせいたします。
日本大通―もとまち・中華街 \310
尚、乗り入れ路線からの割引はございません。
運賃の計算方法は、例えば反町からもとまち・中華街ご乗車の際は
東京急行110円+横浜高速鉄道500円+もとまち高速鉄道310円=930円
となります。
運賃水準については、将来に渡り健全な経営を図ることが、鉄道の存続を含む利便性の確保につながるとの考えから、
埼玉高速鉄道、北総公団鉄道、東京臨海副都心鉄道、横浜市営地下鉄などを参考に、
ご利用の皆様の負担とのバランスを考慮して設定しました。
今後、利用しやすいダイヤを検討するなど、より多くの皆様に利用していただける工夫をしてまいりたいと考えております。
その一環として今後新たに横浜―新高島間および新高島−馬車道間も独立させ、
横浜―新高島間は高島高速鉄道として初乗り290円を、
新高島−馬車道間はみなとみらい高速鉄道として初乗り500円を予定しております。
よって、先ほどの例の反町―もとまち・中華街ですと、
東京急行110円+高島高速鉄道290円+みなとみらい高速鉄道500円+横浜高速鉄道300円+もとまち高速鉄道210円=1410円となる予定です。
こちらは5/10から開始する予定です。
運営母体はすべて東京急行です。
平成15年4月31日 横浜高速鉄道株式会社・もとまち高速鉄道株式会社・高島高速鉄道・みなとみらい高速鉄道
612 :
名無し野電車区:03/04/11 18:06 ID:4Ti6+zHt
今日朝、いつも乗る電車に乗ろうとしたら特急がきてその後4分ぐらい各駅が来なくて
学校遅刻しそうになった。。特急いらん。田園調布と学芸大学と綱島止まらないぐらいじゃん。
意味ないない。
>>612 てめーの都合でダイヤ組んでいるんじゃねーよ!クソ厨房め!
>>612 学生の頃は5分の遅延証明書でも大丈夫でしょうが、
社会人になってそんなもの提出したら大目玉ですよ。
だって5分ですよ。5分。
自分は始業45分前に職場に着かないと落ち着きません。
その位あればダイヤが乱れてもまず問題無い。
マジレスしてしまったが
がんがれ
>>612
東横用走ルンですはまだっすかね?
617 :
自デパ:03/04/12 01:05 ID:qEB8m8+9
9000系の自動放送復活はまだなのかなぁ?
車内表示器もここ数日は何も表示されてないし…。
> 自分は始業45分前に職場に着かないと落ち着きません。
ちょっとやばいよ、それ。
精神科に行った方がいいな。
>>618 うちの会社では、10人以上毎日1時間以上前に出勤してますが何か?
620 :
名無し野電車区:03/04/12 02:22 ID:EhgIw+js
>>619 労働基準違反で罰金取られて倒産してしまえ。
621 :
名無しでGO!:03/04/12 03:23 ID:rSwAtZm3
>>608 >>609 こないだ見てチョトビビった。横だけ幕なのがビミョー……
これで東横の幕車8000は8021Fだけか
622 :
名無し野電車区:03/04/12 03:42 ID:bXVndYuY
>>615 ガムバレ。
もっとも漏れは。電車が遅れたら遅延証明とって、それを口実に
立ち喰いソバやで腹ごしらえしていくタチだがな。
623 :
名無し野電車区:03/04/12 06:03 ID:refuojJ6
急行停車駅多過ぎ…
てのは今更言う程の事でもないが、
ならばいっその事「快速」に種別格下げした方ががよいのでは?
快速なら隔駅停車もなんか納得できるし、
将来川崎市営地下鉄が開業して元住吉も停車するようになっても
違和感なさそうだし。
それに合わせて、
特急⇒急行
通勤特急⇒通勤急行or通勤快速
それぞれ格下げさせる。
KO橋本行き特急も停車駅増の為に急行に格下げされたんだし。
田園調布様を伝統のある急行が通過するのは
お許しにならないんだとさ、東急様が。
625 :
名無し野電車区:03/04/12 11:28 ID:3KaR5sPK
>>624 そんな糞伝統なんぞにこだわってばかりだと、
しRに客奪われるぞ。
>>625 多少は奪われたほうが、利用客としてはうれしいわ。
627 :
名無し野電車区:03/04/12 17:21 ID:y0G7rU/5
車内LED&ドアチャイム使用開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
628 :
名無し野電車区:03/04/12 17:26 ID:3iOahbwz
京急の駅から引っ越してきたが東急は遅いねw
>>628 優等は確かに遅いが、各駅停車の早さは京急の比ではない。
|\
| \
| \
| \(・∀・)
| o( )
| | ̄ ̄ < < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
|
|
|
とも蔵の息子
田園調布からのお客様はお車を使いますから、急行通過でよい。
だらだら走って結局時間がかかるのが東急。
優等+普通の組み合わせで結局は高速に移動ができるのが京急。
重要な区間では普通は東横線より本数多いしね。
635 :
名無し野電車区:03/04/12 18:42 ID:/9urTKyR
|\
| \
| \
| \(・∀・)
| o( )
| | ̄ ̄ < < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
|
|
|
>>627 マジー!?
キタキタキタキタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
637 :
名無し野電車区:03/04/12 21:38 ID:g8kqPX/r
9015と9013で使用開始確認。しかしアナウンスはまだ手動。
639 :
名無し野電車区:03/04/12 23:14 ID:td/wkzo6
チャイム音は営団タイプで一回しか鳴らず…
てことは3000と同じってことか?<ドアチャイム
641 :
名無し野電車区:03/04/12 23:55 ID:7q32XdwQ
横浜急行電鉄うざい。
廚坊はROMだけに汁!
642 :
名無し野電車区:03/04/13 01:04 ID:AQiTKEjs
>>641 激しく同意!!
昔はこんなヤツ少なくてまたーりしてたのに...
さいとうも大変だよなぁ...
643 :
名無し野電車区:03/04/13 01:15 ID:Hm7njY75
644 :
名無し野電車区:03/04/13 08:15 ID:ZXilXEDa
>643
もちろんおまえが立てたんだよな。
>>重要な区間では普通は東横線より本数多いしね。
3分7分ダイヤなんて糞。実質7分に一本しかねー
よなもんだ
7分間隔なら東横だって似たようなもんじゃん
9000系の車内LED+ドアチャイムの取り付け、
最近進んでいないような気がするんだけど・・・
待避が通過待ちじゃない。
待避時間が長くない。
遅いって言ったって最近はデータイム
の特急110だしてるぞ。
120のはかなわんが、京急はあんだけ
しょぼ駅があればトータルで東急の方が
到達は速いと思われ。
主要駅重視も悪いとはいわんが
そもそも東急なんて乗っても40分だし
出しっぱなしじゃなくて瞬間風速程度だけどね>110
京急と東横は全然平行していなければ事情も違うと思いますが
なにか
>>650 それはお互い様だろ
さんざん京急スレに来て
「東急のシンプルなダイヤが一般客に受ける」
「京急のダイヤは糞、支持するのはヲタだけ」
ってヲタ叩き&京急こきおろしをしてきたのはそっちだろ
40分程度ねえ〜。たかが渋谷−桜木町程度の距離で
40分もかかるんだね。
少なくとも横浜以西の平均速度は
似たようなもんでしょ。
あんたのとこの快速特急は田都の
急行と大差ないんだよ、
あんま威張ってこっちにこないで
京急スレに帰ってください
>>651 線形悪いしね。
というか、そういうこと書くから荒れるんだと思われ。
マターリいきませう。
・・・というか、釣りだよな。
マジレスしちまったい。
>>40分程度ねえ〜。たかが渋谷−桜木町程度の距離で
40分もかかるんだね。
朝の話ね
お宅の路線は1時間30分ってとこかしら・・・
車両設備・車両の新しさ(何あの8000系列のボロさ)・普通を含めた本数・・・
質的には田園都市線急行など京急快特の足元にも及ばないけどね
>>654 そりゃ距離が遥かに長いですから
(朝ピーク時の特急〜快特 711B 三崎口708-品川831 65.7km)
残念今の東急は5000もあれば08、30000
と昼の半分は新車ですが・・・
車両設備?東急に転クロなんていらないし
tipの方がいいね
旧1000のほうが重傷だよ。
8000は1500と同等って知ってた?
性能も内装も・・・金がないんだね
>>656 田舎もんは大変ですな
まぁクロスに座って優雅にくればイイじゃない
ですか
毎日電車に時間を浪費しながら
そりゃおんなじ関東走っているんだから
ラッシュは遅くなるわな。
電車に乗る時間が浪費ですか。残念ですねえ。少しは工夫しなされ。
そりゃ混みすぎて身動きできないような電車ではねえ。
てか京急信者カエレよ
東急厨の多くは京急好きだろうし
東急の名を使って誰かが釣ってるだけだろ
けんかを仕掛けてきたのは東急側では?
>>660 乗車時間が短いですが
短い人ぁらくらべれば浪費以外の何者でも
ありません
628からだろ
いずれにしろオンボロ8000が最大派閥になっている東横線は糞ということで
まぁな。ある意味糞なのかも。
あと少しでやっとY500がはいるけど。
667 :
名無し野電車区:03/04/13 12:02 ID:OF6YT9Eu
>>661 確かに、東急車輛を見に行くときとかは京急使う支那
むしろ2100なんかは一部の束厨以外は
正直うらやましいと思ってると思うぞ
地元に入れる云々は各社の事情がある
から考えの差があると思うが
ホント東横は最悪だった
3000や2000は期待を
持たせたがすぐ転籍
新車が平成3年だもんな
自社持ちは
あれから12年、自社持ちではないけれど、
やっと新車が・・・
さらに新6000系も登場予定!
結局東横線は東急から捨てられているということだ
捨ててたら特急なんかつくらないだろ
目黒線なんか作らないだろ
新車が入らないのと捨てたは別モン
頼むよー東横線に新車出せや!それが出来ないなら東武8000系みた
いに、リニュウアルしろ。
歌舞伎になりマスタ
改造より後3年でかなり新車が入る
から我慢しる
675 :
名無し野電車区:03/04/13 12:50 ID:1RgszTRj
日比直はいつ廃止になるんだろ。朝は10分Cに通特×1、急行×1、普通×2にすればいいのだ。ただし通特のノロノロ走行は変わらないはず。致し方ない。
それでも3分遅れはなくなる
東横の遅れは90パーセント
日比谷のせい。直通2本繰り
下げても遅れるってどういう
ことよ。。。
677 :
名無し野電車区:03/04/13 12:57 ID:AjSZ39nO
早く東横線に新型車両をいっぱい導入しやがれ!!!
つまんないぞ。。
扇風機じゃたえられん
もっと各駅スピード出せ。。渋谷代官山をもっと早く走れ。
ムリでつ。。。
679 :
名無し野電車区:03/04/13 13:57 ID:Hm7njY75
new6000マダ?
mada
目黒線の日吉延長時に、昼間の各駅停車は
田園調布・日吉間ノンストップとして設定してもいいような。(妄想)
特急が武蔵小杉に止まるのに、各駅停車が通過する。
その位の発想の転換を東急に・・・って、無理だろうなぁ。w
東横各停
渋谷・代官山・中目黒・祐天寺・学芸大学・都立大学・自由ヶ丘・田園調布
・日吉・大倉山・菊名・妙蓮寺・白楽・東白楽・反町・横浜
東横特急()は通勤特急
渋谷・中目黒・自由ヶ丘・武蔵小杉・(日吉)・菊名・横浜
目黒各停
目黒線全駅
目黒急行()は通勤急行
目黒・(武蔵小山)・大岡山・(多摩川)・武蔵小杉・日吉
682 :
名無し野電車区:03/04/13 14:23 ID:Hm7njY75
最速
品川〜横浜(快特) 22.2km 16分
中目黒〜横浜(特急) 22.0km 23分
二子玉川〜中央林間(急行) 22.1km 24分
イイ
多摩川と小杉は止めないとまずー思われ
684 :
名無し野電車区:03/04/13 14:28 ID:AUOwQQL/
685 :
もなか:03/04/13 14:44 ID:???
>>681、684
特急通過は致し方ないにしても、日中は全列車通過ですか。(日比直はきっと日中アポーンでしょうから)
kyuukouninore
687 :
名無し野電車区:03/04/13 16:19 ID:3UkHhWKv
日中の日比直いらねー。
日比直は朝夕に03系だけで充分。
よって東横1000系は全車雪が谷移籍
↓
7600系、7700系は歯医者。
688 :
名無し野電車区:03/04/13 16:36 ID:ldMHkLGX
おまえらはよ選挙逝け
>>681 あー、綱島忘れていました。ゴメソ
それから急行は廃止です。毎時特急6本、各駅12本。
>>683 多摩川は、東横各駅が田園調布で目黒線に接続。
小杉は目黒線と東横特急でカバー。w
なんというか、この妄想は、渋谷と横浜の都心から近くを東横線でカバーし、
その中間を目黒線にカバーしてもらって、東横線全体としての速達性を妄想したモノです。
元住吉の通過線は、ラッシュ時のみの使用で済み、日吉、小杉利用者を目黒線にシフトさせる効果もあります。
また、特急が自由ヶ丘で各駅停車と待ち合わせた後、菊名でも各駅と待ち合わせしますが、
その菊名接続各駅によって特急の速度が落ちないようにする効果もあります。
ええ、あくまでも妄想です。
690 :
:03/04/13 18:07 ID:YwFxLDrJ
今年度の東横線の車両の動き教えて
694 :
東横線改革案:03/04/14 01:01 ID:0OBT+bVB
ガイシュツだけど、停車駅はそのままで、
特急→急行
通勤特急→通勤快速
急行→快速
それぞれ種別を格下げさせる。
これで急行改め快速なら隔駅停車っぷりも納得いきそう。
(京王だって相模原線特急も停車駅増で
急行に格下げされたし)
695 :
694の続き:03/04/14 01:10 ID:ZbBZHEwG
その上でしR対抗として
今の特急よりも停車駅の少ない新しい特急を設定。
停車駅は
渋谷⇔横浜間ノンストップ
と逝きたいが目黒線経由で都心方面の客の接続も考慮し
武蔵小杉にも一応停車させる。
この新しい特急の運転本数は今のダイヤを活用できれば
昼間のみで1時間に2本あれば充分だろう。
その煽りで昼間の日比直は廃止。
まぁ川島令三みたいな妄想かもしれんがどーよ。
>>695 烈しくガイシュツ
渋谷・横浜ノンストップ爆走特急17分。
697 :
名無し野電車区:03/04/14 03:06 ID:XXTUcyVA
今年度も歯医者が発生するであろう
8000系及び8500系だが
このまま解体処分するには勿体ない。
しR103系よりはるかに高性能で経済的だし
まだまだ長く使えるはず。
そこでこれらの受入先を考えてみよう。
マジレスでスマソ。
>>697 去年それでいかずちとか言うのが出てきて散々荒れたんだけどな。
…20m車は嫌われるよ。
昨夜、高島町〜桜木町間(なぜだ?)で人身事故があったみたいだけど
詳細知ってる人いる?
700 :
名無し野電車区:03/04/14 17:17 ID:NTnIfZ9b
では、いずれ不要となると思われる1000系の受け入れ先でも考えるか。
日比直あぼーんは可能性有りそうだし。18m車でも8連は長すぎか。
701 :
名無し野電車区:03/04/14 17:34 ID:Z0aIK4H1
桜木町→通勤特急って何番線にきますか・・・?
決まってないの?
石原慎太郎嫌い。東急の話に口挟んだら頃しまつ。
703 :
名無し野電車区:03/04/14 17:52 ID:Z0aIK4H1
↑私も何番線にくるか知りたい・・・。特に7時台の・・・
704 :
名無し野電車区:03/04/14 18:08 ID:NTnIfZ9b
さて、自作自演について語ろうではないか
>>699 詳細は知らないが、あぼーん予定の区間であぼーんとは・・・
706 :
名無し野電車区:03/04/14 20:36 ID:sNFbwO93
>>697 マジレスで秩父鉄道。
もうそろそろポンコツ元国鉄101系はあぼーんでしょ。
ただ20m車は地方私鉄だと持て余しそうだ罠。
707 :
元住吉住人:03/04/14 20:48 ID:sNFbwO93
ところで、今更言うのも何だが、元住吉の高架化工事についてだけど、
コンコースが高架線の更に上に作られるんだってね。
あれじゃあ電車に乗るまでが大変そうだなぁ。
しかも元住吉止まりが消滅してしまう。
今よりも不便になってしまう・・・
だから地元が武蔵小山みたいに金出して
コンコースは地下そっから2階へみたいにすればよろし
さらにその地下通路と川崎市営地下鉄をつなげばウマーでしょ
えっ、川崎市営地下鉄建設凍結?
そんなことまで責任取れん
709 :
名無し野電車区:03/04/14 22:42 ID:u+4Zmlb1
>>697 JR東日本に売って常磐線あたりの103とリプレイスでいいんじゃないの。
710 :
名無し野電車区:03/04/14 23:11 ID:ecNmqqHY
今朝、多摩川線から乗り換えで東横ホームに上ったら、
直前に各停が逝って、通特が去って、意味無し日比直が逝って、
ようやく各停(抜かれない)に乗ったよ。
その間、後発の多摩川線2本に追いつかれたよ。
しかも通特は田園調布手前で停車してやがる。
急行とほとんど所要時間が変わらないじゃん。
朝の優等は田園調布通過の急行だけにしてください。涙出ます。
711 :
名無し野電車区:03/04/14 23:34 ID:FkYGfyKY
フォトギャラアク禁かよ
>711
掲示板どころかトップや各コンテンツもファイルがないよ
713 :
名無し野電車区:03/04/15 03:38 ID:e3TSkXe4
さい○うさんやめちゃったのかな?
714 :
名無し野電車区:03/04/15 08:00 ID:NMoA417j
2ちゃんねらーに叩かれてもうウンザリしたのでは・・・
復活 フォトギャラ
>>710 日々直意味が無いのはあんたの行き先が悪いだけであって、他の人には
意味があるかもしれん。
まぁ多摩川線使っている時点であきらめるべきだろう。
717 :
名無し野電車区:03/04/15 12:01 ID:jC34KiIr
>>716 禿同
東急多摩川線の為にわざわざ多摩川ごときに
隔駅停車(急行)停めてやってんだから
>>710文句言ってんじゃねーよゴルァ!
718 :
名無し野電車区:03/04/15 20:26 ID:W72PSQJE
さいと■さんのフォトギャラ遂に閉鎖!
719 :
名無し野電車区:03/04/15 22:41 ID:tzSRx+dG
ついに東横にも新車クル━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
721 :
名無し野電車区:03/04/15 22:51 ID:0D4KLp7M
いつのまにかドアが閉まるときサイン音
が鳴るようになったのね。今日気づいた。
723 :
710:03/04/16 00:09 ID:ijhy6Ii2
>>716-717 少しは反論してほしかった……
もちろん、日比直は単に俺にとって意味が無かったって意味です。
もっとも、中目黒で降りずに日比直乗り続ける人の少なさを考えると
大半の人には意味無いわけだけど。
で、朝の通特と、田調急行停車については
どう思うんですか?
朝の優等が、田調通過急行だけじゃ何がだめなんですか?
つーか、目蒲線分断時に田調急行通過にしちゃえば
>>717みたいなアフォも発生しなかっただろうに。
724 :
名無し野電車区:03/04/16 00:41 ID:hF+Wfb5S
やっぱり日比谷線って20m車無理なの?
線路改良とか出来ないの?東武と東急が少しお金を出し合ってとかで...
そうすればもっと日比谷線有功に使えると思うんだけど...
遠回りはしてるけど、霞ヶ関とか銀座とか、もともといいところ通ってるわけだし...
>>724 速達性で、営団地下鉄日比谷線は最下位だもんねぇ。
でも、あの地下区間はもう直せないでしょう。
東京地下鉄(株)になるときに、東武や東急が金を出せるとは思えないし、
道路に影響がある訳じゃないから、ガソリン税などの特定財源から
金を出すわけにはいかないし・・・
便利なところを通っているからこそ、現状でも客が乗るってことで、
営団もおっけーにしているんじゃないだろうか?
>>723 朝のラッシュ時の日比谷線直通はかなり混雑しているが、
昼間は全然需要がないみたいだもんなぁ。
典型的な通勤路線。
昼間の目黒線の客と日比谷線直通の客。どっちが空いているんだ?w
726 :
アフォの717より:03/04/16 01:26 ID:PtEUqFqf
>>710=
>>723 どうも。アフォでごめんね!(゚Д゚)
しかも漏れはその数少ない日比直利用者ですがなにか。
まぁ確かに目黒線開業で田園調布に優等列車停める意味は
無くなってるけど。
その事を東急に直接指摘したら、
「急行の停車駅を減らす事は考えてません」だとさ。
アフォくさ。
そんなに東急発祥の地田園調布が大事なのかい?
>>707 ビル5階相当の高さになるらしいよ、コンコース。
通過線も備えた迫力ある駅風景の出現が待ち遠しいでつ。
あと現駅北端の武蔵小杉1号踏切も立体化に向け
周辺の用地取得がマターリ進行中、要チェック。
728 :
名無し野電車区:03/04/16 01:59 ID:PtEUqFqf
>>724 03系導入の際
『20m8両化、あるいは18m10両化も検討されたが…
編成増や車両の大型化は日比谷線の大幅な改修を…
それを行なったとしても輸送力は2割程度しか増えない。』
(川島令三著「全国鉄道事情大研究[東京都心部篇]より〔一部省略〕)
との理由で見送られたみたい。
だがこの時無理してでも改良していれば
中目黒の脱線事故も防げたと指摘している。
729 :
名無し野電車区:03/04/16 02:10 ID:N/ZazZL8
>>710 だったらもう少し前の電車に乗ればいいだけの事。
それに朝夕の日比直利用者及び中目黒乗換は結構多いぞ。
状況も嫁ずにジコチューな事ぬかすなヴァカ!
>>729 君が
>>710と同じ事態にあったら、同じことを言うだろうよ・・・
結局、我々はジコチューなことしか言えない罠。
731 :
名無し野電車区:03/04/16 12:02 ID:seZLHDJu
>>727 あそこの踏み切り解消って元住吉高架と一体で造るんじゃなかったの?
734 :
名無し野電車区:03/04/16 16:08 ID:cAb9A1Zl
>>732 残念ながら車庫への引込線の関係で結局踏切は解消できません。
735 :
名無し野電車区:03/04/16 21:08 ID:9mn4cvmW
>>727 ビル5階相当!?
こりゃ乗車するまで一苦労だ罠。
結局車庫ごと高架にできないお陰で踏切解消されないし・・・
だったら当初案の目黒線だけ高架でいいじゃん!
目黒線だって今の小杉折返しで無問題だし。
736 :
710:03/04/16 22:02 ID:???
>>717 アフォ言ってスマソ。東急クソだな。
でも、目蒲線分断・特急でただでさえ激しく鬱なのに、
その上
多摩川線の為にわざわざ多摩川ごときに急行停めてやってんだから
文句言ってんじゃねーよゴルァ!
って言われるとね…
>>729 そりゃ文句のきっかけは自己中だけどさ、
全体から見ても急行田調停車と朝通勤特急は(・A ・)イクナイ!わけで。
>
>>729 > そりゃ文句のきっかけは自己中だけどさ、
> 全体から見ても急行田調停車と朝通勤特急は(・A ・)イクナイ!わけで。
だ・か・ら、それはオマエの都合だけ。
多摩川線利用者は東横線に流れてくるな、ってこったよ。
738 :
717:03/04/16 23:20 ID:n3WEZRhn
>>710=
>>736 〉多摩川ごときに…
てのは言い過ぎた罠。まぁネタと思って…
マジスマソ。m(__)m
739 :
名無し野電車区:03/04/16 23:36 ID:8FmqMWWn
しないよ派------- 肛門ないよ派
|
|--- 肛門あるよ派--------- 肛門からは何も出ないよ派
| |
| |---- 肛門から出るものはウンコではないよ派
| | |
| | |---石川の排泄物は本質的にウンコなどではない派
| |
| |---- 肛門から出るウンコは石川のウンコではないよ派(過激派)
|
|--- 肛門ではない穴があるよ派
| |
| |---- そこから出るものはウンコとは呼ばない派 (穏健的ファンタジー派?)
| |
| |---- ピンク色の綺麗なまんこがあるよ派
|
|---肛門は関係ないよ派 -----ビューティーを紡いだり奏でたりするよ派(ビューティー派、語呂悪、絶滅?)
740 :
名無し野電車区:03/04/17 00:26 ID:j/+fI3YB
741 :
名無し野電車区:03/04/17 01:48 ID:dTBzJjrw
>>741 分割列車みたいだ罠
片方は延々と神戸まで…
743 :
名無し野電車区:03/04/17 08:25 ID:PWlADuTf
今朝学芸大学付近で「目黒川慕情」のヲッサン久しぶりに見た。
まだこんな事やってたんだな。(プッ
744 :
山崎渉:03/04/17 14:17 ID:???
(^^)
745 :
名無し野電車区:03/04/17 14:41 ID:VVjJORpc
>>744 こいつ色んな板に無関係に出てくる香具師だなあ。
何者なんだこの山崎渉ってアフォは?
746 :
名無し野電車区:03/04/17 14:57 ID:DNU9o8DK
>>641 今更ながら漏れも禿同!
復活したフォトギャラ掲示板見て思ったね。
さいとうさん、
こんな香具師の書き込みは全てあぼーんしてやってください。
横 浜 急 行 電 鉄 は 死 ね !
>746
こやつの最大の問題点が↓に凝縮されていると思うのは漏れだけか。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
タイトル: 410 . ありがとう
お名前: 横浜急行電鉄
投稿日: 2003/4/15(23:27)
yokohamaさん、 あざみ野住民さん、
質問にお答えいただき
ありがとうございました。
これで平日ダイヤの、運行番号
尚、(試運転、回送を除く)が
わかりました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
他人の手を散々煩わせたあげく「漏れは全部解ったからもういいもんね」
と言わんばかりだな。こんな香具師には教えてやるだけムダ。
まあ礼を言うだけマシなのかもしれんが。
748 :
746:03/04/17 20:41 ID:farpruqv
>>747 そう、まさにそれ!
携帯使用者の事全然考慮しない一行開けのカキコ・・・
フォトギャラの板上でも他の人からやめてくれって指摘されてるし。
それでも香具師がまた基地外なカキコしたら
今度は思いっきり叩いて腐してあぼーん!させてやるか?(藁
749 :
名無し野電車区:03/04/18 11:46 ID:yR6sugRO
>>746-748 みなさ〜ん、さいとうさんのフォトギャラの掲示板に
また横浜急行電鉄の香具師がアフォな書き込みしてますよ〜。
放置汁
今日の朝日新聞にも載ってるね。東急が全車を新型にするっていう異例の改革。
752 :
名無し野電車区:03/04/19 15:43 ID:iLDhA9Pb
ってことは、18m車も20m車に置き換えるのか?
日比直は?
東急車輛の救済が目的と思われる。 東急車輛が事業計画を銀行へ説明
するとき、安定した需要があるように見えるから。
また乞食スレか。
756 :
名無し野電車区:03/04/19 18:31 ID:Il07Ajcf
やることが派手だな
757 :
名無し野電車区:03/04/19 18:34 ID:qIgtxMhH
東急車輛はあぼーんさせた方がいいのだけど。
758 :
名無し野電車区:03/04/19 19:53 ID:9FrY0w5Y
>>757 てことは東急の次の新車は新津に発注か?
3年ごとに新型だすんじゃなかったっけ?
760 :
山崎渉:03/04/20 02:31 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
あくまでも、事業予定だろう?
池上線、多摩川線の車両を含めてまで
全部更新するとは思えない。
まあ、5000系の導入前倒しにはなるかもしれないが、
株価対策としか思えないような発表だな。
漏れは全然詳しくないんだが、1100両というのは、
東横・田園都市・大井町・目黒の各線の車両の合計かな?
池上・多摩川線(いけたません?)も含めて・・ということになれば、
それはどういうことなんだ???う
762 :
名無し野電車区:03/04/20 11:25 ID:1r+q1Nnl
>>758 相鉄10000系なんか東急受注の新津生産だから、ありうるかも。
もうずっと人大杉
_ _
ミヾ_ヾ__ アバ アバ
彡 / ヽ アバレンジャー♪
"/ __《_》_| アバ アバ
ヽ(____> アバレンジャー♪
ノ从ハ)从〉 アバ アバ
ヽ.リ´∀`§へつ アバレンジャー♪
√ ヽ@_X .| アバ アバ
/│ ヽ丿 )) アバレンジャー♪
/ \ |つ ∩∩ρ ψ νπμι
/ ヽ__ノ δ((> <))っ / \ ζ´Д`ξζ
く │ |っ ノ ヽ(´Д`;)ノ (( <σ∨)
ヾ=====┘ 〜| | ( へ) | | |
し し し^J く (__(__)
766 :
名無し野電車区:03/04/20 22:28 ID:bX4yns/6
走るんですの18M仕様萌え〜
東急がすべてバラック電車へ、か
OL好感度上位も風前の灯だな(w
768 :
宮原智仁:03/04/20 22:46 ID:1r+q1Nnl
間もなく777です。確変をご利用のお客様はこちらが最寄りとなります。777では、後から参ります通勤快速の通過待ちを致します
769 :
名無し野電車区:03/04/21 17:18 ID:XRVWkQrJ
健康増進法により5月から全面禁煙キタ━━(゚∀゚)━━
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/030421.html 東京急行電鉄(社長:上條清文、本社:東京都渋谷区)では、2003年5月1日(木)から、東急線の全駅を
終日禁煙とします。これまで当社では、地下区間の駅や乗降客の多い駅などは終日禁煙とし、その他の
駅については喫煙コーナーを設置し分煙を図るとともに、ラッシュ時間帯は全面禁煙をお願いしてきました。
しかし駅での喫煙については、「全面禁煙にしてほしい」、「禁煙時間を徹底してほしい」など、お客さまからの
ご意見・ご要望が増えてきていることや、5月1日から施行される「健康増進法」において、多数の方が利用する
施設の管理者に対し、受動喫煙の防止措置を講ずる努力義務が規定されたことなどから、今回、全駅を
終日禁煙とすることとしました。
通特 混みすぎ age
>>771 夕方の下りなんか、中目黒に到着した時点で、
もう満員で、日比谷線からの客が乗るのを諦めている
ケースが多々見受けられるよ。
ありゃ、以前の急行以上に混んでいる。
んで、うまく大井町線に接続しないので、
痛得利用はあきらめますた。
773 :
名無し野電車区:03/04/21 22:20 ID:OSesS3Mn
>>769-770 漏れもキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
マジレスだけどむしろ遅過ぎる。
きちんと喫煙コーナーの枠からはみ出さずに喫煙してるならともかく、
大抵はみ出てたりしてるからな。
まぁそいつらは喫煙してるから脳細胞が破壊されて、
基本ルールも理解できない基地外共だからね。
これで少しでも基地外共が死滅してくれるとありがたいね。
それでも喫煙してる基地外がいたら即時警察に突き出せばよいと。
>>767 9000系までもが廃車かYO!.
ショボーン
775 :
名無し野電車区:03/04/21 23:10 ID:c64n83N8
只今多摩川駅1・2番線ホームに酔っ払いが倒れています。
駅員二人がかりで車椅子持ってきて奮闘してますw
776 :
名無し野電車区:03/04/21 23:38 ID:X1rwc6PF
767は間接的に8000系・9000系を
ほめていることに気づかないのだろうか?
777 :
名無し野電車区:03/04/21 23:46 ID:ej193I68
777
778 :
名無し野電車区:03/04/22 00:35 ID:XEyWZNTT
777ゲトー!
って遅かったー!(藁
780 :
776:03/04/22 00:45 ID:3eY1ZBsU
全然。むしろ俺は好き。でも767がアンチっぽかったから。
>>773 全部禁煙にしても吸う馬鹿はいるんだよ。だからといってそいつらを捕まえることなんてできない。
どうしようもないな。
>>781 漏れもそう思う。
漏れは煙草は吸うが、基地街のようにどこでも吸うわけではない。
自分の家(部屋)か、酒を飲むところ、会社の所定の喫煙所以外では吸わない。
だからこそ、同じ喫煙者でも、あれだけだらしないのがいると情けなくなる。マジで。
「煙草が嗜好」であれば、「嗜好を所定の場所では行わない。」ことくらいは
大人だったら当然理解すべきモノだと思うんだけど。
まあ、遅すぎた感はあるけど、地下鉄全駅は禁煙なんだし、全駅禁煙の方がほんと好ましいよ。
ただ、この法律は、個人に対して規制をするわけではなくて、不特定多数の人が集まる場所を
提供する団体に罰則のない義務を課すモノだからな・・・
はっきりと、消防法で取り締まってもいいと思うし、歩き煙草なんざー、危険物所持で
とっつかまえちまえ!と思うことが多々あります。
なんにしても、よかったよかった。
これで、駅で喫煙所を探す手間が省けるよ。(σ゜д゜)σ
喫煙者が
>>782みたいな人ばっかりだったらここまで禁煙、禁煙うるさくいわれなかったのだろうと思う
自分で自分の首占めてることに気づかない人がおおいのだろうな
784 :
名無し野電車区:03/04/23 08:27 ID:LsCsiyNw
菊名留置線で1000系の通勤特急桜木町幕見た。イラナクネ?
785 :
名無し野電車区:03/04/23 08:40 ID:UOttbddp
通勤特急 北千住行
(元町〜横浜間 各駅停車)
菊名・日吉・武蔵小杉・自由が丘・中目黒
(中目黒〜北千住間 各駅停車)
きぼんぬ!
これを走らせて湘南新宿ラインの恵比寿をつぶせ!
787 :
名無し野電車区:03/04/23 10:51 ID:UOttbddp
日吉通過厨の特徴
・早稲田大学生
・慶應に落ちた他大学生
↑これら二つはまだ同情の余地あり
・事情を知らないくせに
「2chでは日吉を叩くのがかっこいい」と勘違いしてる厨房
↑
これが圧倒的に多い。情けない。
788 :
名無し野電車区:03/04/23 11:39 ID:x+OyoJqi
>>787 妄想を書き込んでる喪前も同じレヴェルだと思うが(w
ちなみに漏れは日吉に住んで25年の人間。事情を知らないとは片腹痛い
とコピペにマジレスしてみる
789 :
bloom:03/04/23 11:47 ID:8s5GwzLn
>>785 菊名より先は無理なんだから、菊名始発だろ。
791 :
名無し野電車区:03/04/23 18:19 ID:iHS26rvV
>790
不可能を可能にするんだ!!
794 :
名無し野電車区:03/04/23 21:17 ID:NxN1PUDo
>>793 夢の世界へ入り込みデムパを発生させられるとヤバイので
そろそろ起こしてあげて。
東横線は今のダイヤがほぼベストに近いでしょう。
田園都市線もそう。
東急はいままで乗客サービスを怠ってきたよね。
そのしっぺ返しを受けているってこった。
いや、しっぺ返し受けるどころか、どんどん増えている。
特に桜木町。朝の優等が増えてもその分客が増えて
座りやすさはあまり変わっていない。
乗降客にしても横浜の4割くらいいるんだよね。中央林間より多い。
いくら横浜高速にシフトする客がいるとしても、本当につぶしていいのかと。
797 :
名無し野電車区:03/04/23 23:07 ID:jWAZGuh6
>>770 亀でスマソだが、これは駅のポスターでは小田急と京王との連名
>>796 確かにその通りなのだが、桜木町の乗降客の増加は、
みなとみらい地区の発展による要素が大きいと思うのよ。
「根岸線と東横線の乗り換えは、横浜駅を使え!ごるぁ!」
と、何十年も前から言われているにもかかわらず、
未だに桜木町駅の人気は衰えないけれども、
これも「着席」というメリットだけではないでしょうか?
あれ?
ということは、横浜高速直通は失敗じゃん?(自滅?w
まあ、でっかい地震が起きる前に、JRと京急を横切る
ぼろ鉄橋を撤去出来て、地下化出来る(予定)だけでも吉と。
800げっと!!!
800
803 :
名無し野電車区:03/04/23 23:34 ID:ytRSuyos
5000系の投入はまだ?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━しおり━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━おしり━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>752 3000系は日本一寿命の短い車両になりそうな予感
>>806 3000系も新車の部類に入れていいんじゃないの?
808 :
名無し野電車区:03/04/24 17:24 ID:T+9zs2cu
>>788 ちなみに漏れは日吉スレに粘着して25ヶ月の人間。事情を知らないとは片腹痛い
とマジレスしてみる
>>808 プ
というか新入生は5限が終わると18:02発?下り通勤特急に
殺到するのでうざすぎ。もっと分散しろや。
>>809 校舎から2分で乗れねえだろ
早く終わったときとか途中で抜け出すならまだしも
5限は先生が面倒臭がって早く終わる。
名鉄よ。将来の3000系をもらってくれ。
813 :
名無し野電車区:03/04/24 22:09 ID:TbxzWMjx
>>812 座席等を改良すれば鶴舞線直通車両に回せそう
3000系は、大井町線改良工事が終了後に、
急行用6両編成と各駅停車用5両編成になってしまいそうだ。
将来の目黒線8両化を考えると、東横線は8両のままでいいかもしれないな。
並行路線はできるだけ編成数が共通の方が運用がしやすいだろうし。
13号線との相互乗り入れの問題については、パス。w
815 :
名無し野電車区:03/04/24 22:42 ID:GCifcKNL
通勤特急age
下りの案内、シールを剥がせば
東急東横線 自由が丘 横浜方面
みなとみらい線 元町・中華街 方面
になってるけど、上りはシールになってない。なんでだろう。
東横線を使おうとしていた者に湘南新宿ラインのすばらしさを説き
5人も東横線から鞍替えさせることに成功しました
通し客を排除したがる貴方がたに協力したのだから礼を言え
東急沿線住民ども
818 :
名無し野電車区:03/04/25 00:07 ID:IOKyV7i/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ここまで読んだ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
819 :
名無し野電車区:03/04/25 00:26 ID:BdOjh1Ge
礼じゃ足りない。金払え。
つかえねえなあ、なに?あの通勤特急って。湘南新宿ラインはすばらしい!
昇進ラインに乗って居眠りしてしまい、気がついたら鬱飲み屋だったので(´・ω・`)ショボーン
dasadasatouyokosentuukintokkyuu
規制が直ってんじゃん♪
サービス・快適性・車両の新しさ、すべてにおいて
湘南新宿ライン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東横線
快適な湘南新宿ライン快速列車>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ボロボロ8000の東横線通勤特急
827 :
名無し野電車区:03/04/25 01:16 ID:BbjrwhM2
ボロボロ8000の特急運用>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>東武の民度
東横線沿線って、DQN少年が多いんですな(プ
朝寝坊注意され父親殺害 横浜の私立高3少年逮捕
神奈川県警港北署は24日、父親(45)を殺害したとして殺人の疑いで、横浜市港北区に住む私立高校3年の少年(17)を逮捕した。
調べでは、少年は同日午前7時35分ごろ、自宅で元会社員の父親から、起床時間になっても起きてこないことを注意され、口論となり、
父親の首を手で絞め殺害した疑い。
少年が通学する横浜市内の高校は進学校。起床時間が遅く、朝食を取らずに登校していたため、母親(44)が父親に注意してほしいと
頼んだという。事件後、母親が119番。少年は病院まで付き添っていた。
少年は両親と妹(14)との4人家族。父親は最近、勤めていた会社を辞めたばかりだったという。(共同通信)[4月24日12時17分更新]
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030424-00000077-kyodo-soci
ニュー速では子安の学校だと言われているが・・・。
ああ子安にも鉄道通ってましたよね。120km運転転クロ車両の優秀な路線が。
あぼーん
>>828 たった1人の行為で、全員の性向を判断出来る神降臨!
まあ、これが東武沿線で起きた事件なら、事件性はないんだが。
「少年が通学する横浜市内の高校は進学校」→「少年は無職。」だからな。w
田園調布なんて、廃止しろ
833 :
名無し野電車区:03/04/25 12:57 ID:hIfl3PCl
>>832 田園調布廃止だなんて・・・
そんなこと五島慶太&昇親子の亡霊が許してくんないよ
>>828 しねや。俺はその少年と同じ高校出身だが、
一流大学に進学して勤勉に生活しておる。
今日も2c(ry
昇進ライン>>>>>超えられない壁>>>>
>>8000東横特急
東横沿線住民>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>通し客
東横沿線不動産>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>DQN通し客
湘新に負けた腹いせに東武に八つ当たりするイタイ
>>827ハケーン(・∀・)!
837 :
名無し野電車区:03/04/25 22:15 ID:IaJipytj
新丸子の方がイラネw
>>816 それって全駅?
上りはシールはる意味ないと思うけど・・・
839 :
名無し野電車区:03/04/25 23:06 ID:IaJipytj
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ここまで読んだ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>837 様新丸子になにかうらみでもあるのでつか?
>>838 学芸大学。
上りも川越市、飯能、北千住あぼーんのパターンがあっても不思議ではないと思う。
通し客を叩くのが大好きな東急厨
835 :名無し野電車区 :03/04/25 19:36 ID:???
昇進ライン>>>>>超えられない壁>>>>
>>8000東横特急
東横沿線住民>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>通し客
東横沿線不動産>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>DQN通し客
>通し客を叩くのが大好きな東急厨
沿線住民を叩くのが大好きな東急厨なんてのもなかったっけ?
別に理由なんか何だっていいんだよ
開き直る東急厨
844 :名無し野電車区 :03/04/26 11:20 ID:???
別に理由なんか何だっていいんだよ
フォトギャラに東武蔑視の東急厨登場
タイトル: 560 . Re: 東武車の故障
お名前: たかし
投稿日: 2003/4/26(12:07)
オリジナル: 549. 東武車の故障 ▼ [通りすがり] 2003/4/25(09:18)
レス元: 559. Re: 東武車の故障 ▼ [竹ノ塚の男] 2003/4/26(11:30)
>東武30000系、東急線内での故障、そんなに多いんですか?
30000系自体の故障もありますが、東武線内の人身事故の影響を田園都市線や半蔵門線が受けるなど
東武絡みの事故が立て続けに起こっているのは事実です。
540番で堪忍袋の緒さんが言われているとおり、私も東武に対しては正直良いイメージを持っていません。
東武系某有名掲示板では昨日、東急を馬鹿にしたり貶すような発言がかなりありましたし、
(昨夜から今朝にかけて管理人さんが削除してしまったので今は見れませんが)
そもそも押上〜曳舟間が日中20分毎は東京の鉄道としては明らかに時間が開き過ぎです。
東武は今回の直通運転を軽く見ているのか、と言いたくなります。
こんな中途半端な乗り入れならば押上で系統を分けた方がお互いの会社の為になると思います。
847 :
838:03/04/26 16:00 ID:???
>>816 >>838 >>841 へえ、もうついているんでつか。情報サンクス。
でも飯能や川越市はまだ東武、西武に直通するとは決まっていないからいらないと思う。
>>846 5000を大量投入して8500を東武にリースすれば
もっと直通は増やせるだろう。
>>848 つーか、車両故障は減るだろうね。
8500は爆音はするけど壊れちゃいないし。今のところはね(w
850 :
名無し野電車区:03/04/27 00:01 ID:NltHWKIH
東横線
和光市←→元町中華街
田園都市線
東武動物公園←→中央林間
目黒線
浦和美園←→武蔵小杉
西高島平←
大井町線
大井町←→二子玉川
井の頭線
渋谷←→吉祥寺
1000系にも車内LEDと日比谷線内の自動放送付けてやれよ
あと「霞ヶ関」幕くらい用意してあげなさい
和光市と元町中華街(略して、元中(げっちゅー))が
東横線っていうのは、違和感が・・w
こうなったら、井の頭線と大井町線の直通もやってくんないかなー
どうやって?(w
854 :
名無し野電車区:03/04/27 02:18 ID:bWDkZp+D
ん?井の頭線と大井町線の直通は、何かの間違いか?
それより漏れは、東横線の相鉄直通きぼんぬだな。
東横準特急きぼんぬ。
今の通特を準特に。特急は日吉・中目黒通過キボン。
漏れは渋谷から東横でも田都でも帰れる(田都の方が近い)んだけど
以前は特急が空いてるからって理由で東横使ってた。
でも今は田都に戻してる。通特いくらなんでも混みすぎぽ。
一番早いのが一番混むくらいでちょうどいい。
優等停車駅利用者は早い電車と空いている電車を選べ、
通過駅利用者は無条件で空いている電車になるというのが公平だろ。
ま、最初に来た電車が一番速いんだけどね(w
和光市←東新宿ハァハァ→元町中華街
駅名に東新宿はあっても地名にはないぞ。
ハッキリと分かりやすく歌舞伎町駅にしる!
>>860 東横準特。
渋谷〜武蔵小杉は特急の停車駅
武蔵小杉〜桜木町は急行の停車駅
なんてどうよ。
>>861 急行は平日朝夕ラッシュ時のみ運転。
準特は平日昼間と休日終日運転でよろしいかと。
準特のスジは急行のスジに置き換わる形でよろし。
864 :
関係者:03/04/27 04:48 ID:???
東横線で、あと2駅だけ2面4線に改造できる駅を追加できると仮定する。
適切な駅はどこか?
この問いかけで、おまえたちのオツムの程度が判断できる。
正解は今夜23時45分ごろに教える。
頑張って考えてくれ。
866 :
名無し野電車区:03/04/27 04:56 ID:KxFRNemS
代官山・横浜
これが正解だろう。
毎日乗ってる漏れが逝ってるんだから間違いない。
867 :
関係者:03/04/27 05:08 ID:???
朝の上りラッシュ時でも閑散時とほとんど表定速度が落ちず、
かつ、さらに4本ほど増発(種別不問。独自の新設種別でも可)できるものとする。
渋谷の発着容量も考慮してみてくれ。
>>867 津利子?まあいい翻訳するとこんな感じか?
朝の上りラッシュ時でも閑散時と(比べて)ほとんど表定速度が落ちず、
かつ、さらに4本ほど増発(種別不問。独自の新設種別でも可)できる
(ように改造する駅を選定せよ)
869 :
名無し野電車区:03/04/27 11:44 ID:lveLptX1
870 :
名無し野電車区:03/04/27 11:59 ID:FEKDYj8P
871 :
869:03/04/27 11:59 ID:???
と思ったが、各停の所要時間を考えると反町と代官山か…。
改造に必要な用地とかは考慮しなくてもいいのか?
872 :
名無し野電車区:03/04/27 12:38 ID:UES0I3YI
>>871 反町はだめぽ。優等停車駅の隣駅で待避する場合、
優等停車駅を交互発着にしない限り間隔を詰めることができず、
ロスが生じる。東白楽のほうがいいぽ
873 :
名無し野電車区:03/04/27 12:49 ID:k9SLz6Lj
緩急接続できる駅がいいだろう。中目と小杉。小杉は4面6線にぜひ。
874 :
870:03/04/27 12:52 ID:FEKDYj8P
日比直を菊名接続・自由が丘待避として、各駅停車渋谷行きを横浜〜菊名間・日吉(元住吉)・自由が丘〜渋谷間で優等を待避するのかな?
学芸大学と白楽にすると優等スジが寝ている横浜〜菊名間と自由が丘〜渋谷間でそれぞれ追い越しができるので増発しても評定速度が
落ちなくなるのかな。
>>865 中目黒は今も2面4線
>>869 祐天寺なら追い越す相手が日比直かな?
>>871 反町や代官山だと各停の所要時間がかなり延びそう。特に代官山だと中目黒で優等に乗り換えてしまい優等がなかなか発車できなくなりそう。
875 :
小杉みその:03/04/27 12:54 ID:mMK2LN4i
祐天寺のホームの厚さ1/3くらいにしる!
各停しかとまらないのにホームの幅ありすぎ。
そうすれば線路を2本ひいてなんとか通過待ちくらいはできそう
876 :
名無し野電車区:03/04/27 13:24 ID:fJDVtolh
>>864 白楽と学芸大学
2面4線ということは、最低でも急行の停車を想定していると思われ。
学芸大学は既に急行停車駅だし、白楽も新規停車に値する乗降客数はある。
#そういや来年から横浜駅のホームってどうなるの?
877 :
小杉みその:03/04/27 13:54 ID:mMK2LN4i
横浜は1面2線だそうです。ということは特急や休校はMM線全停車でしょうか?
878 :
名無し野電車区:03/04/27 14:28 ID:mUb25GG+
>>864 このテの問題はよく見るのだが、
それを実践するのが京急で放置するのが東急なんだよな、どーせ。
でんえんちょうふ
Den-en-chofu
━━●━━━━━●━━━━━━━━
多摩川 田園調布 新丸子
Tamagawa shin−maruko
881 :
名無し野電車区:03/04/27 19:19 ID:Bayk5TMx
桜木町を出ると、菊名まで各停に追いつけない。
(途中、高島町・横浜・反町・東白楽・白楽・妙蓮寺の6駅)
元住吉を出ると、自由が丘まで各停に追いつけない。
(途中、武蔵小杉・新丸子・多摩川・田園調布の4駅)
自由が丘を出ると、日比直ではない東横各停ならば終点まで後追い。
(途中、都立大学・学芸大学・祐天寺・中目黒・代官山の5駅)
改めて考えると、緩急接続したり優等通過待ちができる駅が少ないね。
これで各停の本数もそれなりにあるから、データイムでも優等は速く走れない。
武蔵小杉と中目黒を、3面6線か4面6線にすれば良いに米一俵。
といいたいとこだけど、2面4線ということだから東白楽と学芸大学を推したい。
無茶を承知で言えば、現行中目黒駅の直上に東横線専用ホームを2面4線設けて欲しい。
これだけでもかなり効果があると思う。
じゃ、田園調布から渋谷まで地下急行線を設定しよう。
883 :
親切な人:03/04/27 19:39 ID:FloNkfkr
884 :
名無し野電車区:03/04/27 20:02 ID:tpzus+3n
中目黒は既に2階部分がホームなので、その上に東横線ホームを造る
となると、相当な急勾配と莫大な費用が…
やっぱり東横線は複々線案は夢と消え去ったのかなぁ
でんえんちょうふ
Den-en-chofu
━━●━━━━━●━━━━━━━━
多摩川■ 田園調布 新丸子
Tamagawa■ shin−maruko
886 :
名無し野電車区:03/04/27 21:36 ID:squH1420
>>881 元住吉が2面6線になるんだから武蔵小杉に3面6線はいらんような気が
祐天寺はなぜか地上時代から密かに大きい駅だね。
定期売り場があったり自動改札が早くから導入されたり。
一応目黒区役所最寄り駅=目黒区の看板駅、ってことなのかな。
でなにげにお寺の祐天寺は住所が中目黒なんだよね(w
学芸大学に通過線を・・・
横浜スタジアムにまでMM線の広告があるんだね
890 :
名無し野電車区:03/04/27 22:23 ID:oNT4St0Z
特急を自由が丘通過にして、同駅を2面6線に。普通、急行、特急まとめて同時追い越しできる。小田急相模大野が好例。
891 :
名無し野電車区:03/04/27 22:25 ID:oNT4St0Z
>>890 その際は10分サイクルダイヤに改変。急行を10分毎に増やせば特急は渋谷〜小杉間ノンストップも夢じゃないだろう。急行を増やせば文句はでないはず。
´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
/iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;; :::;;iiilllliillヽ
/iiilliliill// \;;;:::iilllliilヽ
|iiiilllllllll ‖:iiillliillii|
|iilllilliilll :::::::::::: ||| :::::::::: ‖iilllliilliil 皆様のご声援の結果、この度、町長選で見事当選しました。
|iilllilliill >-=・=- ;; ;; -=・=-< lliiillliill これからもレディス4ともども、よろしくお願いいたします。
|iilliiillllll ____:ノ:::| | ヽ____ liiillliilii|
|iilllliiliゝ_ ノ/ ゝヽ iiilliiiillソ 豊郷町新町長 大野和三郎
|iiillliillliil ノ  ̄v ̄ ヾ liillllllノ
ヾiiiillllllノヾ <=======ゞ ノ ̄
` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ ノ
ヾ:::::::::::::::::::ノ
893 :
名無し野電車区:03/04/27 22:40 ID:tbBjJr3p
うーん、
>>864の問題は、用地買収が容易かどうかも重要だな。
それを考慮すると、東白楽と祐天寺が現実的かも。
対向式ホームを手前に引っ込めて、内側に通過線を設置するのでどうだろう。
まもなく 1番線に 各駅停車 元町・中華街行きが まいります。
この電車は 東白楽で 急行 元町・中華街行きの 通過待ちをいたします。
895 :
名無し野電車区:03/04/27 22:50 ID:mUb25GG+
>>895 イチロータソ、打撃不振だったからね(w
897 :
名無し野電車区:03/04/27 23:38 ID:squH1420
そろそろ正解公表か?
898 :
名無し野電車区:03/04/27 23:41 ID:INOa0hYO
自由が丘通過にしたら、乗換に不便だろうがボケ!
890は貧乏人だな。
899 :
名無し野電車区:03/04/27 23:42 ID:mUb25GG+
900 :
名無し野電車区:03/04/27 23:45 ID:INOa0hYO
ちぇべっくす!
901 :
名無し野電車区:03/04/28 00:08 ID:XpEQrj5H
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 正解まだ〜
\_/⊂ ⊂_ ) \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
903 :
名無し野電車区:03/04/28 00:42 ID:c7OxDjIG
904 :
:03/04/28 00:50 ID:???
ヽ,,.'" , ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_ ,.' , , ., , .:,.' .: ',.. 、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,' .,' .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;: .. l l;:..;. ',. ',
./:: :::/::. ヽ i l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. , i,. !
'.::::::/:l::::::.. l. l. ::;r':i l .:::,' l l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i ,' l:. i !!,'
::::::/::!:',::::::::::l. ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l:: | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::! ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i. 'l l::/ ' ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::! ゙ i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|. ゙. 'r,ン::::ソ l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|. ヾ゙、 '、i. ! ::::! ''‐゙゙'='゙- . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i:: j .,'
:l `゙' 、', i :;::l r‐‐‐-,.  ̄` .j:::: ,' l:,i: ,' /
';! ',.i. ';:!,_ | / , ':::: ,' ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ ゙、, ';ヘ!ヽ、 ',. ,.' ,、‐l:l::::: / /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:! ',.',',l,_ ゙'ヽ 、,,_. ゙'" ,、 ‐'" ,',i::: / / ,.シ
':', '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''" /'i::/ /,.'
ヾ、 ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{ ,'/ ,ン゙
,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _ /
. 、r''ヽ、 ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
905 :
名無し野電車区:03/04/28 01:36 ID:XpEQrj5H
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ここまで読んだ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
906 :
名無し野電車区:
>904
おまえ、OpenJaneスレにそのAA貼ったろ。