営団直通JR車輌を語ろうNo.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1038272988/l50(前スレ)
が950逝ったので立てますた。
22ゲッター:03/03/14 17:37 ID:cCHU2Zk0
2ゲッター
3&rlo;:03/03/14 17:38 ID:???
>>2のIDがキスしてるよ
4名無し野電車区:03/03/14 17:39 ID:???
>>3のIDが反転してるよ
5名無し野電車区:03/03/14 17:39 ID:???
05系GET
6&rlo;:03/03/14 17:40 ID:???
>>4のIDが???になってるよ
7名無し野電車区:03/03/14 17:40 ID:???
しょうもねえタイトルに成り下がったな
8名無し野電車区:03/03/14 18:20 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
9名無し野電車区:03/03/14 19:06 ID:???
>>8キモイ
10ニコニコモナー:03/03/14 19:08 ID:???

 ┏━━━━━┓
 ┃新スレ   .┃
 ┃おめでとう !.┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )≡≡
        \   )〜三三
         ( ( /
          ∪
11名無し野電車区:03/03/14 19:12 ID:???
age
12名無し野電車区:03/03/14 21:00 ID:???
age
13名無し野電車区:03/03/14 22:31 ID:???
いま思うと、このスレタイが一番よかった。
◆301系&103系1200番代スレッド◆ @路線・車両板
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019382410/l50

800祭りが開始されてるからダメだが

14名無し野電車区:03/03/15 01:29 ID:???
15名無し野電車区:03/03/15 11:18 ID:b6FlN+G3
979 :名無し野電車区 :03/03/14 22:38 ID:???
>E501系が自動放送化されます。
>3/25〜 準備工事施工
>8月〜   使用開始
>となっています。
>詳しくは、不明。1号車に設置だそうです。

ほんとかいな?
16名無し野電車区:03/03/15 18:08 ID:???
age
17名無し野電車区:03/03/15 23:19 ID:???
ag
18名無し野電車区:03/03/16 01:07 ID:???
a
19名無し野電車区:03/03/16 01:08 ID:???
やっと、東西線からボロ列車が消える。
20名無し野電車区:03/03/16 01:09 ID:???
次は203だな。
21名無し野電車区:03/03/16 01:11 ID:???
>>20
207は?
22名無し野電車区:03/03/16 10:52 ID:???
>>21
中央線投入?
23age:03/03/16 16:10 ID:???
age
24名無し野電車区:03/03/16 20:48 ID:???
207-900のメンテってどうすんだろうね。1編成しかないから、
いろんな部品が特注に近くなっちゃうんじゃなかろうか?
いざとなれば制御器載せ替えとか必殺技はあるんだろうけど。
25名無し野電車区:03/03/16 20:53 ID:uzyax/NH
いざとなったら205−5000番台のに載せ替えが堅実
26名無し野電車区:03/03/16 22:34 ID:???
>>24
以前、何の機器だか分からないが故障のため5M5Tでしばらくの
間運用されてた。
あとVVVFは209の奴に乗せかえるという案も検討されてたらしい

>>25
三菱電機もPGレス制御実用化してるからどうなるのかな。
近郊型で使ってる亀の子マークなメーカーの方はどうなって
るのか知らんが。
27名無し野電車区:03/03/17 12:11 ID:3MuqZIzh
age
28名無し野電車区:03/03/17 12:15 ID:hn8U6iva
三菱はバックに曽根悟がいるからな
29名無し野電車区:03/03/17 13:40 ID:???
age
30EMSW無断投入 ◆STi/O923J. :03/03/17 22:59 ID:???
※注意

 営団線内乗り入れの際、切換スイッチを「営団」にする前に無線機
NFBを「入」にすると、無線機が通話不良を起こすことがあります。
 そのため、機器の取り扱いは、次に示す手順に従って行うようにして
下さい。


 1・切換スイッチを「JR」から「営団」に切り換える。
 2・無線機のNFBをを「入」にする。

  無線機が通話不良を起こした場合、NFBを「切」にして2〜3経
 過してから再投入すると通話ができるようになります。

                        三鷹電車区検修

 暫定的処置とします
31名無し野電車区:03/03/17 23:42 ID:???
>>20
おいおい、何年先の話だよ。
203は放置プレイ!変わらんよ。
32名無し野電車区:03/03/18 14:13 ID:???
>>24
現在フラッシュオーバーにより離脱中…らしい。
しばらくマトに引き篭もってるようなので心配だ。
>>30
ラッチ折損が多いからその注意書きも貼ってありますね。
ちなみにM'c102-1203が中間に入る時は同車のバッテリーNFB「切」なんていう
変則的な扱いもありました(現在ではそんな組成は見られないでしょうね)

05-106に乗ったらちっちゃく「ごつ×2太郎」という落書きがあって「?」だった
が数駅乗って納得。回生→空制切替時にBC圧に関係なくゴツゴツと…
33名無し野電車区:03/03/18 16:36 ID:???
231-800、ここ数日三鷹〜中野で試運転やってるみたい。
今日は05-136の後続で走ってますた。萌え。
34名無し野電車区:03/03/18 17:58 ID:???
>>32
馬路?
207-900離脱中なの?
うーん・・・・
35常マト ◆09LXtRStC. :03/03/18 18:32 ID:???
>>33
本日休みだったので撮ってきました。
本来の目的だった103のほうは撮れませんでしたが・・・。
http://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20030318182817.jpg
36名無し野電車区:03/03/18 20:28 ID:???
>>35
代やキボンヌ
37名無し野電車区:03/03/19 00:06 ID:???
age
38名無し野電車区:03/03/19 01:36 ID:???
>>32
編成によってばらつきがあるが、何であんなに回空切り替え時にあんなショックがでるんだろうか。
しかもみんながみんなじゃないから、出来が悪かったせいなのかなぁ…。
みんながみんな悪いと言えば、7000のチョッパ車なんかほとんどががっくんがっくん言いますね。
チョッパの品質が悪かったんだろうか…。
39名無し野電車区:03/03/19 08:40 ID:???
age
40名無し野電車区:03/03/19 10:42 ID:qKbmEV5F
>>32
207にフラッシュオーバーなんてあり得ない
とマジレス

MGか?
41名無し野電車区:03/03/19 12:18 ID:???
>>チョッパの品質が悪かったんだろうか…。
個体差と装置の劣化じゃないの?
空気機器は特に個体差が出やすいから
いちばんいいのはVVVF+電気停止ブレーキ化すること
42名無し野電車区:03/03/20 10:41 ID:???
>>40
スマソ。又聞きなので。MG関係だったかな…?
とりあえず復帰のメドはたってないようです。
43鬱死:03/03/20 13:23 ID:???

>>42
ガーン
44名無し野電車区:03/03/20 13:32 ID:???
昨日、皮銃製231-800見て来たけど、側面すでにベコベコ…
45名無し野電車区:03/03/20 13:33 ID:???
歯医者下位隊だな これが一番いい
46名無し野電車区:03/03/20 13:38 ID:???
同意
金食い虫のループに入ってきたね
これ以上金掛けるのもどうだか
この間も修理で金掛かってるみたいだけど
47名無し野電車区:03/03/20 15:15 ID:69aOLlsH
きのう、東西線で新型車両に乗ったけど、
あれってJRのやつだったのかな?
座席に仕切棒がついてた。
48名無し野電車区:03/03/20 15:56 ID:uF6FzVeA
>>47
100%違う
49名無し野電車区:03/03/20 16:17 ID:oBIh5t32
>>47
05系11次車と思われる
50名無し野電車区:03/03/20 16:18 ID:???
VVVF+MGはメズラシー!!!
207以外は大阪市20〜25系,営団6000,7000,東205-5000くらい

一応スレと無関係なので…
51名無し野電車区:03/03/20 16:20 ID:???
結論は営団の車もJRの車も見分けが付かなくなってしまったという事だ。
52名無し野電車区:03/03/20 16:25 ID:jNoRAw61
一般ピーポーに、見分けろといっても無理かもしれない
53名無し野電車区:03/03/20 16:27 ID:oBIh5t32
>>50
市交車ってSIVじゃないの?電圧の関係?
54名無し野電車区:03/03/20 16:36 ID:HEqe90z9
でかい路線図のシールが張られてるやつがJR?
55名無し野電車区:03/03/20 22:08 ID:???
>>42
MG関係だったら歯医者する103-1000と交換すれば済むハズなんだが…。
56川崎行き ◆DF200FraYo :03/03/20 22:42 ID:???
>>55
BLMGと思われ。103ではごく一部の存在。
57名無し野電車区:03/03/20 22:44 ID:???
でも3台一度に壊れるとは考えにくいし
予備品は1台位はあるのでは?
58名無し野電車区:03/03/20 23:24 ID:???
05の最新は網棚がダサくなった。
あんな目に付くとこまでコスト下げなくてもいいのに。
もっと下げるべきとこあるでしょ?
59名無し野電車区:03/03/20 23:55 ID:???
>>58
じゃあ一般ピーポの目に付かない連結器だとか
走行関係だとかをケチりますか
60名無し野電車区:03/03/21 03:07 ID:???
>>41
空気関係はそうだろうねぇ。
しかし05は11次車でも純電気ブレーキは使ってないようだな。
東西線ないでJR車が神になる日も近いのかもな…。

>>59
東西線スレにも>>58の書き込みがあったから「台車けちられて車輪はずれるよりはまし」と書いたが
ここにも同じような内容が(藁
61名無し野電車区:03/03/21 16:48 ID:rVeCpEhp
age
62名無し野電車区:03/03/22 12:57 ID:???
>>58
0系シリーズの網棚のタイプから変わったの?
63名無し野電車区:03/03/22 22:09 ID:Lpkq9Yd8
仕事で久しぶりに東京へ行きました。
E231は大阪の207よりよかったです。
でも、千代田線では見ませんでした。
E231は東西、千代田線には使えないのでしょうか?
(地下だから)
64名無し野電車区:03/03/22 22:11 ID:lWbvhmEs
>>63
東西のはできたてのほやほや
65名無し野電車区:03/03/23 11:58 ID:???
>>63
千代田線には209-1000がおりますよ。
(2編成だっけ?)

E231も使えないっつーことはないでしょう。
ただ203の置き換えが相当先の話だろうということで
66名無し野電車区:03/03/23 17:59 ID:lxois9Aq
age
67名無し野電車区:03/03/24 01:53 ID:???
>>65
S運用の小田急乗り入れ拡大に伴う
K運用増があと数年遅かったら・・・・
千代田線にE231−1000?が走ってたかもしれない
当然近郊型の番号も変わってたわけだ・・妄想スマソ
68名無し野電車区:03/03/24 12:54 ID:UgDt47C6
今日は試運転はあるんですか?
69名無し野電車区:03/03/24 15:23 ID:???
雑誌立ち読みしてきたんだけど、
ヨ231-800って抑速ブレーキ付いてんの?
線路条件からして確かにあったら便利だと思うけど。
70名無し野電車区:03/03/24 22:00 ID:D71/EXvM
>69
E231は番台・投入路線に関わらず抑速ついてるんじゃない?
山手線にもついてたような記憶あるし、仕様そろえてコストダウン→(゚д゚)ウマー かと。
7169:03/03/24 22:36 ID:???
>>70
ヨ231ってデフォで抑速付いてたっけ?
マスコンは「P5、N、B8、E」だと思ってたけど違ったかな。
72名無し野電車区:03/03/25 01:00 ID:???
>>71
B1が抑速
73名無し野電車区:03/03/25 14:42 ID:???
通勤タイプには付いてないよ。
74名無し野電車区:03/03/25 14:56 ID:???
301系以外に有るのか?
7569:03/03/25 23:39 ID:???
>>72
ホントに?
もしそうなら停止間際にB1にしてるウテシさん居るけど、
どういう仕組みで停めてるんだろか。
普通は「P5、N、抑、B7、E」にしないかな。

>>73
漏れも付いてないとは思うんですけど、
近郊型には付いてるんですか?
7672:03/03/26 12:00 ID:???
>>75
実際のところは良く知らんけど、
「XXkm/h以上で抑速」の様になってるのでは?

211も抑速は30km/hで有効。
77名無し野電車区:03/03/26 12:22 ID:???
通勤タイプには付いてないっす。
近郊、特急向けには付いてます(B1)
>>75
付いてるヤツはB1だとBC0で流れちゃいますね。
78名無し野電車区:03/03/26 12:32 ID:8aaxS57f
207−900
203−900
(JR)
5000
6000試作
(綾瀬支線 営団)
06
209−1000
(この2形式は増備されるだろうけど)
これで小田急も乗り入れする千代田線スゴイ
79東西線最高:03/03/26 12:50 ID:???
1031000
1031200
301
5000
5000アルミ
05
05N
これで東葉高速も乗り入れますが何か?
80名無し野電車区:03/03/26 20:48 ID:???
103が東葉か。
初耳だ。
81川崎行き ◆DF200FraYo :03/03/26 21:05 ID:???
203-900とは??
82名無し野電車区:03/03/26 21:08 ID:???
>>77
じゃあ「P5、N、抑(=B1)、B8、E」ってことなんですかね?
普通は「P5、N、抑、B7、E」だた思うんですけど。あと、特急向けって?
8369:03/03/26 21:28 ID:???
>>76
うん、直流電動機車の場合なら
力行(定速)は界磁制御域以上、
制動(抑速)は回生領域でしか使えませんね。

>>77
近郊型に抑速が付いてるなんて今まで全然知らなかったでつ。

>>82
正確には「P5、N、B1(抑)、B2〜8、E」だと思う。
特急向けはなんだろね、E257とかのことかな?

ところで雑誌の新車紹介を読むと、ブレーキに関して2ヶ所で
似たような説明されてるんだけど、そのうち一方だけなんだよね、
抑速ブレーキ付きって明記されてるの。実際の所はどうでしょうかね。
84名無し野電車区:03/03/26 21:30 ID:hIYlupIW
>>80
営団線内の話だと思うが。
チミは「これらが東葉高速に乗り入れますが何か?」だと思ったのね。
85名無し野電車区:03/03/27 21:02 ID:???
イイ257は抑速付き(B1)
86名無し野電車区:03/03/28 02:33 ID:???
トレシュミでは209のやつで60km/hぐらいでB1にすると、回生だけかかった(空制のメーター振れず)
なぁ…まぁゲームだからリアリチーなんかあてにならないけどまぁご参考までに。

実車じゃなかなかB1だけかけるようなことしないからなぁ…。
87名無し野電車区:03/03/28 21:05 ID:ft65Ibo2
>86
T車遅れ込めだからまっとうな動作だと思うぞ。
88名無し野電車区:03/03/28 21:08 ID:Mc1+cbi/
JR車の東葉勝田台行き見てみたい
89多摩地区:03/03/28 21:24 ID:zeRZBIWg
>88
通勤改組組み手みたい
90名無し野電車区:03/03/29 10:22 ID:Nm05KpVC
age
91名無し野電車区:03/03/29 13:57 ID:???
>88,89
東葉勝田台の字幕は無いけど、通勤快速の字幕はあるんだよね。
ただ一番最後なので、駅で回す時でも通常は見られない。
ウテシに頼んで出してもらうとかしか無いな…。
92名無し野電車区:03/03/29 15:15 ID:LlazuWPF
深川でなんとなく・・・
LEDを見やすくしたため、かなり荒くなってますが・・・
ttp://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20030329151407.jpg
93名無し野電車区:03/03/30 14:23 ID:???
川崎重工から甲種回送されるE231-800の写真があります
ttp://syoshi301.hp.infoseek.co.jp/no9/index.html
94名無し野電車区:03/03/30 19:04 ID:HU2Nylw3
age
95名無し野電車区:03/03/30 22:21 ID:???
>93
コスって!My Honey ジサクジエーン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
96名無し野電車区:03/03/31 02:34 ID:???
さいきん103とすれ違うときのモーター音が違って聞こえるんだが…。
なんというか、唸り方が高い音がするんだよね。
うぉーんという感じじゃなく、うぁーんと言う感じ、と言うか…。

一説にはモーター音の違いはMT55とMT55Aの違いで、地下鉄用にはなるべくMT55Aを入れてると聞いた
ことがあるんだけど、真偽の程はわからない。

MT55の快速運転なんか萌えだなぁ…。
97名無し野電車区:03/03/31 09:46 ID:a6DdDcCP
age
98名無し野電車区:03/03/31 21:53 ID:GYgBRCRl
受話器を使って話すのがいい!<国電
99名無し野電車区:03/03/31 22:02 ID:pt4Qu4z6
>>62
05や今年度のロットや08系から昔風のアミアミになった。
>>59>>60
しRとかで普通に使われてるステンレスパイプ式の方が見栄えはいいと思うのだが。
走るんですで使われてるくらいだから高くはないだろう。
5000系の初期車も塩ビを巻いたパイプ式だが(但し間隔が広くて荷物落ちそう)
余裕の百get!!!
101名無し野電車区:03/04/02 01:10 ID:???
保守
102コントンタウン:03/04/02 01:39 ID:???
な〜んだ・・・E231-800のデザイン、209-1000と
まったく一緒ジャン・・・あたり前っちゃぁ あたり前
なんだけど、少し拍子抜け・・・てっきり、209-1000より
多少マシなデザインのが入るのかと思い込んでたよ・・・

しかし、常磐緩行における 209-1000 の存在感の薄さは、一体
なんなんだろう・・・なんか、あの顔付き ノッペリし過ぎてる
ってゆうか、立体感が無いってゆうか、209初期や209・E231幅広
の顔に較べても、異様に貧相な顔なんだよな・・・ましてや同じ
所を、濃ぃ〜顔した 203 や 6000 と一緒になって走っていると
その貧相さが、より際立ってしまう・・・
103名無し野電車区:03/04/02 04:10 ID:???
>>102
はいはい
104名無し野電車区:03/04/02 13:37 ID:???
>>102
いちいちバカオタの意見なんか聞いてられません
105名無し野電車区:03/04/03 01:05 ID:???
209のデザインはまとまっているが209-500以降の幅広はいかがなものかと思うわけだが。
106名無し野電車区:03/04/03 03:45 ID:???
いちいちキモオタの意見なんか聞いてられません
107名無し野電車区:03/04/03 13:24 ID:???
おい、おまいら!!
明日からヨ231-800の習熟運転。東西線内でも始まるぞ!
108名無し野電車区:03/04/03 18:31 ID:08966HWX
age
109名無し野電車区:03/04/03 20:07 ID:???
本当かいな?
110名無し野電車区:03/04/03 23:12 ID:???
>>109
ここを毎日見てればわかります
ttp://syoshi301.hp.infoseek.co.jp/no9/index.html
111名無し野電車区:03/04/03 23:14 ID:???
なんか荒れてるなあ
112名無し野電車区:03/04/03 23:24 ID:???
>>110
どこに「明日から東西線内で試運転」と書いてあるんだ?
113名無し野電車区:03/04/04 12:26 ID:???
本当に試運転あったし
114名無し野電車区:03/04/04 13:05 ID:???
時間は?どこで目撃?
115名無し野電車区:03/04/04 18:23 ID:KIcXaTai
115系get
116名無し野電車区:03/04/04 19:03 ID:???
>>114
11:30頃、行徳で見かけた。停車してホームと反対側のドアを開けていた。
117名無し野電車区:03/04/04 19:43 ID:???
>>112
「試運転開始が書いてある」とは書いてない
更新されればわかると言うこと


と言ってみる
118名無し野電車区:03/04/04 19:52 ID:???
>>107
サンクス。列番がKだった。
妙典で103系と並んだよ。

119名無し野電車区:03/04/04 23:05 ID:???
今日、103-1200ホロ付き5+5に乗ったage.
ついでに落合で黒焦げ電車103-1000と並んだ。
120名無し野電車区:03/04/04 23:20 ID:???
231-800の試運転、漏れは14:00過ぎに西葛西で見かけた。
802って書いてあったと思う。
121107:03/04/05 00:07 ID:???
>>118
そいつは何より。
「どっきゅう」は時間ずれるが、この先2週間は毎日運転。
但し、ダイヤ激荒れの日は判らない罠。

>>120
802で正解。 つーか、当分それしか…(ry
122名無し野電車区:03/04/05 00:09 ID:???
きょう98Kとすれちがったな。
123名無し野電車区:03/04/05 01:34 ID:???
久々に黒焦げに乗った
降りる時に隙間から熱がブォー・・・
あれはヤバすぎ
124名無し野電車区:03/04/05 02:32 ID:???
E231-800は東西線直通止めた時にすぐに常磐線に持ってけるという噂を聞くのだが
ありえねー話でもないな。。
125名無し野電車区:03/04/05 02:35 ID:???
203はどうすんだべか?
自社ブランド飲料の缶にでもするか?
126名無し野電車区:03/04/05 04:42 ID:???
>>124
固有の設計がそんなに多いわけでもないだろうし、可能でしょうね。
そのための209&E231でしょうし。共通設計してコストダウンと言う点でね。
編成長さえ合致すればどこにでも持って行けるんだろうなぁ。
しかし問題は8本しかない事…持って行っても203がいっぱい余る罠。

そういえば、まだ習志野側で習熟してないけど、やらないのかな?
127名無し野電車区:03/04/05 21:25 ID:???
ボルスタあり置換と増発でぴったしと妄想
128浦安町民 ◆o32yNHCs1E :03/04/05 23:48 ID:???
>>126
800は7編成しか製造されない訳だが・・・。
>>125
大○水の缶でつか?(藁
129名無し野電車区:03/04/06 01:13 ID:???
ところで207-900故障で運用離脱のあと
しばらくして、たぶん検査で大井入場中
故障多いみたいだけどこの先どうすんだろ
130名無し野電車区:03/04/06 04:36 ID:???
>>128
いや、北関東名物M○Xコーヒーの缶にでも・・
131名無し野電車区:03/04/06 05:33 ID:???
>>129
何が問題なのかにもよるね。
207固有の問題なのか、他形式でもおこりうるトラブルが続いてるだけなのか?
205-5000に改造なんて考えたが、たった1本のために誘導障害試験とか営団
線内やったりするのもあれかな。
132名無し野電車区:03/04/06 05:35 ID:???
武蔵野線の新小平の爆音と
東西線の地下の爆走の音はどちらがすごいんですか?
当方、東西線は未経験
133名無し野電車区:03/04/06 16:47 ID:zuIjK6ZF
age
134名無し野電車区:03/04/06 16:48 ID:???
>>130
あれって北関東にしかなかったのか?
135130:03/04/06 21:13 ID:???
千葉、埼玉、栃木、群馬・・それ以外であるかなぁ・・
目撃情報求む!
136名無し野電車区:03/04/06 21:24 ID:???
コカコーラの販売会社が別だからね。昔はファンタレモンも神奈川にしか無かった…。
137名無し野電車区:03/04/06 22:02 ID:???
>>135
茨城を忘れちゃいかんよ
138130:03/04/06 22:10 ID:???
>>130
すっかり忘れてました、スマソ
139名無し野電車区:03/04/06 22:22 ID:???
おいおぃおぃ?みな鉄のAAで大いに遊んでyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\_/ ̄ ̄\_/|
          /\ /\\_| ▼ ▼  |_/
          / /\  \ \ 皿  /
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
140キター:03/04/07 03:08 ID:???
ttp://www4.ocn.ne.jp/~syoshi/tozaitop.html
E231系800番台営団線内で試運転開始
現在、深川検車区に貸し出されているE231系800番台の第2編成が線内で試運転をはじめました。
列番は84Kで05系8次車の試運転時の84Sと同じような時間での運転です。
詳細ページは画像が集まり次第作ります…
141私鉄沿線:03/04/07 10:53 ID:KPe34ouA
>>140 営業運転はいつから?
142名無し野電車区:03/04/07 14:34 ID:???
>>141
5月からでしょ。
143名無し野電車区:03/04/07 19:57 ID:???
今日、103-1000に乗った。
かわいそうなぐらいにボロボロ...。
この状態であと1ヶ月か。
144名無し野電車区:03/04/07 19:58 ID:???
今、E231-800は何編成揃ったの?
145名無し野電車区:03/04/07 23:52 ID:???
>>144
4本かな確か。
146145:03/04/07 23:54 ID:???
>>144
追加
今月中に川重からの2本と5月22日東急出場車でラスト
147名無し野電車区:03/04/07 23:58 ID:???
出揃うのはえーなー
148名無し野電車区:03/04/08 02:00 ID:???
やっぱ、こりゃ一気に置き換わるな。
もしかして一夜にして換わるか!?
301&103→E231
149名無し野電車区:03/04/08 02:35 ID:???
5月投入で、6月に全廃って超速だな。
150名無し野電車区:03/04/08 16:26 ID:???
今日は14:40頃行徳付近で見かけたよ。ってか学校で部活やってるとき。
(学校名ばれるな(w)
列番は確か1384K?だったような。結構カコイイね。
151名無し野電車区:03/04/08 22:09 ID:???
>>149
5/22以降に投入

一夜で全廃

もあり得る。
152名無し野電車区:03/04/09 08:17 ID:duZhm8Dg
age
153宮原誠:03/04/09 08:27 ID:ngOdfLJA
4/2に中野付近をE231-800が行ったり来たりしていました。何だ?
154名無し野電車区:03/04/09 12:01 ID:x9jZyHgx
のちほど緩行線に出没しまつ。
待ち時間は先日買ったコバルト文庫の本でも…
155名無し野電車区:03/04/09 12:35 ID:c4S+2Gmh
800の試運転の時間のわかるサイトありますか?
156名無し野電車区:03/04/09 21:49 ID:???
kano1236B-(Y)-58C
157名無し野電車区:03/04/09 21:58 ID:???
>155
ココカナリ詳しくて更新くてイイ
ttp://www4.ocn.ne.jp/~syoshi/tozaitop.html
JRの試運転は時間が書いてありました

>156
サンクス
158157:03/04/09 21:59 ID:???
訂正
○ココカナリ詳しくて更新早くてイイ
*ココカナリ詳しくて更新くてイイ
159名無し野電車区:03/04/09 22:59 ID:???
>>157
何処に時間が?
160名無し野電車区:03/04/09 23:51 ID:???
>>157
ジサクジエンウザイ!!キエロ!
161157:03/04/10 01:21 ID:???
162名無し野電車区:03/04/10 11:06 ID:GTWyY4eI
昨日、木場から快速TR勝逝きに乗ったら、東陽町を出てすぐにE231-800らしきステンレス車とすれ違った。
ステンレス車は引き上げ線にいて、西船橋方の先頭車のテールライトが光ってた。

ちなみに、漏れの乗ってた快速はくしくも05-*35編成(新車)だったよ。
163EMSW無断投入 ◆STi/O923J. :03/04/10 13:44 ID:???
301はどうやらいっきに全廃というのは
免れるようだ。
1編成だけ予備車として夏ごろまで残すらしい。
164名無し野電車区:03/04/10 19:14 ID:???
>>163
103が先か…黒焦げ君もいるわけだしそうだろうなぁ…。

ところで、きょうラシに800がいたような気がしたんだけど、どうなんだろう。
165名無し野電車区:03/04/10 19:18 ID:???
創建みたらでてたよ…スマソ

そういえば、103-1036ユニットがMT55になってるみたいだけど、これって今までも普通にあったのかな。
166EMSW無断投入 ◆STi/O923J. :03/04/10 23:12 ID:???
>>164
ラシのは、乗務員が見た目の変更点を確認するために
運んだらしいよ。
ラシの乗務員は本線上での習熟運転はやらずに
車庫での見学兼教習で済ませてしまうとか。
167名無し野電車区:03/04/11 08:53 ID:???
カノ、ラシ乗務員は現車訓練のみ。
ミツ運転士はハンドル訓練もやってますな。
168名無し野電車区:03/04/11 09:09 ID:???
>>166
ハンドルとかは地上線用231とあまり変わらないから、ハンドル訓練の必要なしっつう事ですか?
169名無し野電車区:03/04/11 09:32 ID:LXqB82AN
デビューはいつ?
170クハ201-45:03/04/11 16:42 ID:LTFpsrpd
さっき、16時25分ごろ、日野駅で800番台が通過しているところを見
ますた。
171茶畑 ◆Tea1gt/KwY :03/04/11 16:56 ID:teCo6Hqa
E231-800、16:17頃豊田通過(上り方面)。
高尾行車内より見ますた。
172EMSW無断投入 ◆STi/O923J. :03/04/11 21:00 ID:???
>>168
たぶんそうと思われ。
基本的に同じ車両だし。

>>169
5月から営業開始。
しっかし、このスレの住人は「過去ログ読め」
っていわないな。
漏れ以外の人も散々カキコしているのに。
いい人ばっかなのか、相手してないだけなのか・・・
173名無し野電車区:03/04/11 22:07 ID:???
>>172
まあ、スルーなんでしょう
174名無し野電車区:03/04/11 22:10 ID:iDVJW9sR
>>172
正式な日程は決まったの?ってことだと思われ
175名無し野電車区:03/04/11 22:14 ID:???
まあ207は方向幕くらい洗えってこった。
176名無し野電車区:03/04/11 23:27 ID:???
>>175
ー900?

それ以前に、ちゃんと動くようにしろってこった。
177マト:03/04/11 23:36 ID:???
>>176
それは諦めますた。
生かさず殺さず50年持たせまつ。
178名無し野電車区:03/04/12 06:23 ID:CKzXsNGf
207-900厨に告ぐ。
安心しろ、207系にはちゃんとした終身雇用先がある。
なに? 東西線?
バカ言っちゃいけない。
あそこにはE231の技術が反映された新車が入る運命なのだよ。
南武線? 埼京線? 武蔵野線? 京葉線?
バカ言うなよ。
あそこで活躍するのは我らが205シリーズなんだからさ。
鶴見? 八高・川越? 常磐? 
おいおい、あそこは103系様が活躍する場所なんだよ。
出来損ないの207系の出番はネーヨ。

仕方ない、そろそろ教えるか。
真の活躍場所は、
『横浜線』
コレだね。
せっかく搭載したD-ATCも取り外さず、201KからATS-Pを移し替えるだけで終了。
手軽で非常に経済的、コレ、だね。
かつては『中古車センター』の愛称でしたしまれているから、
たとえ外板が外れかけた車体だって、文句の一つも出てこない。
むしろ、車両故障のおかげで、夕方の混雑による遅れを隠す効果もある。
コレ、最凶。
すばらしいな、207系は。
漢としてホレるぜ。
179名無し野電車区:03/04/12 06:39 ID:???
>>166
扱いは同じようなもんですもんね。
まぁむしろ漏れは総武緩行線地上区間をあれが走行したと言う事に興味があったわけだが…。

>>167
なんで蜜はハンドル訓練もやってるんだろうか…。

昨日11時頃に家を出たので、東西線内でハンドル訓練をしている奴を見学することに。
しかし、駅の下を歩いているとぴかぴかのクーラーキセが…間一髪間に合わず…。
しかたないので折り返してくるまでしばらく待ち、現物をみました。
…なんか231が東西線内走るって言うことですが…違和感があったなぁ。
231の三菱のひゅぉぉぉぉ〜っていう音のするIGBTを浦安駅で聞くっていうのが…。
180名無し野電車区:03/04/12 09:01 ID:???
231-800甲府までいったぞ
国電総研見ろ
181名無し野電車区:03/04/12 09:01 ID:???
age
182名無し野電車区:03/04/12 10:34 ID:ca+8a3dm
>>180
塩山までだろ
183名無し野電車区:03/04/12 10:53 ID:???
マジ!?
アレが山の中を・・・カコイイ!!
184名無し野電車区:03/04/12 11:00 ID:???
また走るのかな〜?
185名無し野電車区:03/04/12 11:13 ID:M04YZTp5
花火臨で上諏訪行ききぼん
186名無し野電車区:03/04/12 12:35 ID:???
>>168
ミツだって351や257でワンハンの扱いは無問題。
配置区特権だったりして(W

あのハンドルはデッドマン内蔵でひと回りデカイのでちょっと感触が違う罠。
187名無し野電車区:03/04/12 16:30 ID:???
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 営団対応自動放送マダ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |


188だれか〜:03/04/12 18:25 ID:ao/K5+VT
今日、東西線直通の新型らしき、JR車両を見かけたんですけど、あれはもう営業車両としてつかっているの?
189遭う遣い:03/04/12 20:20 ID:???
何でこのスレに来るヤシは過去ログ読んでくれないの?
190名無し野電車区:03/04/12 20:37 ID:???
>>189
だれか〜

と書く時点で過去ログ読んだり調べたりする気は
さらさらないと思われ。
無視するのが正解
191名無し野電車区:03/04/12 20:39 ID:???
103・301は東葉に譲渡にされます。
192名無し野電車区:03/04/12 20:49 ID:???
塩山行き時刻きぼんぬ
193名無し野電車区:03/04/13 04:46 ID:???
>>191
さらに古い車両を入れて、これ以上イメージダウンさせたいのかと小一時間…
いくら改造しても旧車は旧車だからねぇ。

>>187
車外放送装置を使ってるのは見かけた…試運転列車ですって言ってたよ。
194名無し野電車区:03/04/13 12:17 ID:???
促進チャイム?は
「(ピンポーン♪)ドアが閉まります ご注意ください」
声は男声。
195名無し野電車区:03/04/13 18:38 ID:Ulc5e8R9
引退前に千葉行きとして地上線を走るって企画ないですか?

・・・・あれ、幕に東葉勝田台、千葉、立川とかはいってんのかな?
196名無し野電車区:03/04/13 19:15 ID:???
JR線内も自動放送かね〜?

だとしたらクリスか…
197名無し野電車区:03/04/13 19:16 ID:0zVUd1Ty
クリトリスハアハア
198名無し野電車区:03/04/13 19:28 ID:???
壮健の「鳥沢―猿沢」ってどこよ?と揚足取ってみるテスト
199名無し野電車区:03/04/13 19:46 ID:0KE3hHZA
やはり、E231-800の自動放送は、中野を境に声が変わるのだろうか...
そして、05のJR線内の自動放送搭載はあるのだろうか...

予想としては、05系のJR線内自動放送は、New05のHID車のみ搭載する
と思うんですが、皆さんはどう思いますか?

200名無し野電車区:03/04/13 20:09 ID:18C2rodd
200
201名無し野電車区:03/04/13 23:53 ID:???
203ねた
運番表示器がマト103と同じLEDの奴に代わってる編成が。
202名無し野電車区:03/04/14 12:01 ID:???
>>193

車外放送装置を使ってるのは見かけた

詳細キボンヌ
203名無し野電車区:03/04/14 12:02 ID:???
続いて203ゲット
204名無し野電車区:03/04/15 05:11 ID:???
>>202
浦安駅で試運転の231をみてたんですよ。当然駅員がホームにいない時間ですので
誤乗(?)防止はどうするのかと思ったら、車外スピーカー使って車掌がしゃべってた。

見かけたってかいたけど、車掌がどこをいじくってしゃべってたかとかいうのはわからん…スマソ。
そっちの答えを期待してたんだろうが…。
205名無し野電車区:03/04/15 12:27 ID:???
>>201
まさに使い回し
206名無し野電車区:03/04/15 12:56 ID:???
103系があまりに電気代食うので
国鉄が営団に電気代払っていたという話があるが
一体いくらくらい払ってたのだろう?
207名無し野電車区:03/04/15 14:12 ID:???
車外スピーカーの操作
車掌スイッチユニット断面に2つのスイッチがあります。
車外に放送する時はスイッチを「押しながら」通常の放送マイクを使用(だから両手を使う…)
チャイムはボタンを一回押すだけで>>194の通り。
208名無し野電車区:03/04/15 22:39 ID:???
>>207
サンクス!!
209名無し野電車区:03/04/16 07:59 ID:PabPRrGT
E231の東西線内試運転は各駅に停車?
210名無し野電車区:03/04/16 09:12 ID:???
>>209
僕が見たところではいつもそうだよ
停車のたびにホームと反対側のドアの開け閉めをしていた
211名無し野電車区:03/04/16 13:33 ID:???
月曜日も火曜日もそして今日も94S試運転スジにE231−800見ますタ。
【94S】
東陽町11時27分→妙典11時42分(折りかえし)
妙典11時52分→飯田橋12時21分→中野12時36分(折りかえし)
中野12時53分→飯田橋13時07分→東陽町13時21分→車庫
212名無し野電車区:03/04/16 19:03 ID:CD8et2oZ
え〜、本日三鷹16:50分に
留置線に止まってたE231-800第四編成が
中央線を高尾方面に向けて発射
行き先不明  入庫しただけかも
213名無し野電車区:03/04/16 19:04 ID:CD8et2oZ
ところでイパーン人には05と231の区別はつくのかw
214名無し野電車区:03/04/17 01:18 ID:RhGQ+4j7
さすがに見分けられると思う・・・
215山崎渉:03/04/17 14:29 ID:???
(^^)
216名無し野電車区:03/04/17 21:14 ID:Gjhy1bSW
鉄道ファンとかの車両記事にも自動放送搭載とあるけど、営団線とまったく同じ放送になるのかな? どこにも載ってないので、どなたか詳細キボンヌ
217名無し野電車区:03/04/17 21:18 ID:???
国際都市東京なんだから、自動放送ならばせめて英語も入れて欲しい。
218名無し野電車区:03/04/17 23:03 ID:???
もう余命いくばくもなしなのね
219名無し野電車区:03/04/19 00:18 ID:???
103-1200のKRを見た。
時間があれば乗りたかったな。
220宮原智仁:03/04/19 00:25 ID:NrAr/wHm
間もなく222でございます。確変は起こりませんので、ご利用の方は333までお待ち下さい。
221山崎渉:03/04/20 02:39 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
222名無し野電車区:03/04/20 04:58 ID:???
222
223名無し野電車区:03/04/20 15:37 ID:???
224名無し野電車区:03/04/20 20:53 ID:???
>>223
3月の終わり頃、そいつが常磐快速線を上野方面に走り去ったのを見たのだが。
(日にち忘れた…スマソ)
225名無し野電車区:03/04/20 20:56 ID:???
大井に臨時入場してたと思った

ついに主回路機器更新か?
どんな仕様になるのか楽しみ
226名無し野電車区:03/04/20 21:13 ID:/sVeM7MM
6000はドアの開閉音はうるさくないし走行音はとてもいいし、非の打ち所が無いね。
227名無し野電車区:03/04/20 21:22 ID:???
とうとう203が叩かれる番になったのかな 
228名無し野電車区:03/04/20 22:28 ID:???
age
229名無し野電車区:03/04/21 00:39 ID:???
>>226
チョッパ音好きハケーソ。

しかし、高音嫌い、GTOの方が好きっていう奴もいそう。
230名無し野電車区:03/04/21 08:19 ID:RHmGk32j
しかし207-900ってそこまでして残しておく必要あるの?新06や209-1000、E231-800あたりを一本作った方がいいんでないかい?
231名無し野電車区:03/04/21 13:35 ID:???
207-900なんてあんな失敗作は早く解体しちまえば良いんだよ
E231というすばらしい車両があるじゃないか!!

漏れ205系等は大嫌い
232名無し野電車区:03/04/21 17:59 ID:???
>>230
必要はないかも知れんが減価償却が終わってないとか。
束は使えるもんは使っとけって感じで扱ってるような節があるので使えるから残ってたんでは。
で、いよいよ使えない(足回り)ことがわかり、まだ車体が使えるので足回りをどうにかして
使い倒そうともくろんでいるんだろうな。
233名無し野電車区:03/04/21 23:50 ID:???
常磐線緩行の車両数って決して余裕あるわけじゃないし
予備車くらいに考えて置いてるんじゃないのかね?
予備のために209系もう1本作るのもばからしいし、
203系も予備に回すほどコンディション悪いわけでもないし、と。
234名無し野電車区:03/04/22 08:27 ID:PaIKrRcH
203なんてあんなクソ電車は早く解体しちまえば良いんだよ
E231-800というすばらしい車両があるじゃないか!!

漏れ203系は大嫌い
235名無し野電車区:03/04/22 09:12 ID:???
203はJREブランドの缶飲料のアルミ缶として
再利用できます
236名無し野電車区:03/04/23 00:58 ID:???
>>235
そのまえに201がJREブランドの缶飲料のスチール缶として再利用されます(藁

203を置換えるのはかなり先になりそうだと思うがなぁ。301の事例もあることだし。
使える限り使い倒すんであれば…しかしチョッパの素子がないとかいう噂を聞いたな。
237名無し野電車区:03/04/23 19:33 ID:???
補修部品は互換品や特注品等を利用するので問題はないそうだ
チョッパの台数多いからね
238名無し野電車区:03/04/23 20:03 ID:???
しかし窓がガタガタだっけ?203。

友達も言ってた。最悪だって。
具体的に列挙してみてくんないかな?
239名無し野電車区:03/04/23 20:11 ID:???
・窓とドアがガタガタ
・外見が汚い
・幕が汚い
・車内が暗い
・よくぶっ壊れる
・ビールの缶が落ちてる
240名無し野電車区:03/04/23 20:12 ID:???
203

起動時 連結器がゴキュ
走行時 ドア カタカタカタ・・・・
走行時 窓  バタバタ・・・
241名無し野電車区:03/04/23 20:55 ID:KTDe/SEJ
東急5080EVOLUTION[
242名無し野電車区:03/04/23 22:02 ID:???
203、更新しろとは言わないが
窓とかドアのがたつき防止くらいやってくれ
そんな金かかることじゃあないだろ?
243名無し野電車区:03/04/24 00:17 ID:???
>>239
よくぶっ壊れるの部分の根拠が分からん。
他はまあ同意なんだが。
244名無し野電車区:03/04/24 01:17 ID:???
窓とかドアのがたつき防止だけじゃなく、
徐々に他の路線が、車内LED案内器や、
車イススペースの付いた車両を導入している現状、
203はそういったサービスやバリアフリーの観点から見て、
リニューアルは必要になってくると思う。
245名無し野電車区:03/04/24 03:39 ID:???
徹底的にリニューアルされれば文句もないんだがなぁ…<203
103が亡くなった暁にはされるかな。
246名無し野電車区:03/04/24 16:20 ID:5nRNRGVk
>>211
中野12時53分→飯田橋13時07分→東陽町13時21分→車庫
じゃ無くて一旦妙典まで抜けて、東陽町に戻って来るんだよ。
(駅の時刻表ではなぜか続行各駅に抜かれてるんだが…。
そんなことなく妙典に到着してるんだが)
確か…、妙典1407→東陽町だったハズ。到着は忘れたな…。(葛西以東は03Kの続行)
247名無し野電車区:03/04/24 21:26 ID:oyD8KYem
>>243
よくブッ壊れるのは寧ろ207-900
248名無し野電車区:03/04/24 21:35 ID:???
203
すきま風ビュービューの6000や椅子固い209より良いと7思われ
249名無し野電車区:03/04/26 01:11 ID:???
保全
250名無し野電車区:03/04/26 11:12 ID:???
age
251abo-so :03/04/26 17:09 ID:jNR4J27i
なんかヲタが多くなってきたな。
中野、西葛西でヲタハケーソ

01KがK2ですた。
252211:03/04/27 00:51 ID:???
>>246
昨日見てきますたらあなた様の言う通りですた。
申し訳ないですた。
253名無し野電車区:03/04/27 01:21 ID:???
203
ドア部分にもつり革をつけてほしひ
254名無し野電車区:03/04/28 09:20 ID:???
age
255名無し野電車区:03/04/28 09:24 ID:???
そろそろ運用入りかな?
256名無し野電車区:03/04/28 13:59 ID:NqjyTm9C
>>255
5/1
257名無し野電車区:03/04/28 14:06 ID:???
連休中にK快速には乗っておけ!!
258名無し野電車区:03/04/28 17:32 ID:???
>>257
いつも西船橋発18時15分くらいの快速に乗ってるよ!!
259名無し野電車区:03/04/28 17:39 ID:AFIPD3ET
今からそれに乗りに行くゾ。イパーンリーマンの漏れには今日を逃すと後は金曜夜しか快速津田沼行きに乗る機会が無い(´д⊂)
260名無し野電車区:03/04/28 17:55 ID:a29jFAd/
K会則って平日だけでしょ?
261名無し野電車区:03/04/28 18:11 ID:HMQOqNEw
さて西船橋でしヲタ確認age
262名無し野電車区:03/04/28 18:25 ID:0vKh9IoZ
03Kは103-1000
263名無し野電車区:03/04/28 20:41 ID:???
妙典にも津田沼にもヲタがうじゃうじゃww
264名無し野電車区:03/04/28 22:21 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  鉄ヲタは包茎!!! |
 |  鉄ヲタは童貞!!! |
 |  鉄ヲタは知障!!! |
 |  鉄ヲタは悪臭!!! |
 |  鉄ヲタは汚物!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) || キモイ...
    / づΦ
265クハ201-45:03/04/28 22:22 ID:AtjlB0w0
杉並三駅のホームの端っこにも鉄ヲタが・・・。
266名無し野電車区:03/04/28 22:35 ID:???
今日、209-1000に乗車。
コイツが「営団直通JR車両最新型」でいられるのも、
あと2日か...。
267名無し野電車区:03/04/28 23:01 ID:???
1日からは2編成投入でどの運用に入るの?
それとも103と301にまじってローテーション?
268名無し野電車区:03/04/28 23:02 ID:I1avAfbI
本日吉祥寺16:03の01Kに狙って乗車、103系
振動ひどすぎ
荻窪から三鷹へ帰るのが5000
んで吉祥寺についたらホームの向かいに301が・・・・
再び荻窪に行って、帰ってきて吉祥寺でまたJR車(車種不明)見たぞ
269名無し野電車区:03/04/28 23:05 ID:???
>>268
如何にもヲタっぽい行動だな。
270名無し野電車区:03/04/28 23:40 ID:dQBThJ1t
今日K車にお別れしてきまつた。
西船橋発20:57の快速がダイヤも空いてて、走りがいいね
271EMSW無断投入 ◆STi/O923J. :03/04/29 07:04 ID:M56RuE6s
1日
09K・11K
272267:03/04/29 08:57 ID:???
>>271
参楠!
273EMSW無断投入 ◆STi/O923J. :03/04/29 11:46 ID:HTETziTk
2日は忘れた(藁
2本出てきて、片方は同じ運行だったと思うが。
3〜5日の連休中は出てこない予定だから注意しれ。
274267:03/04/29 12:35 ID:???
>>273
と言う事は連休中はオールK車と言う事ですね。
休日運用の大体の時刻教えていただけないでしょうか?
275名無し野電車区:03/04/29 13:16 ID:ULslZGnm
今モハ102‐1207(05K三鷹行)乗ってます。
276名無し野電車区:03/04/29 13:48 ID:MnQj+1LK
16時半頃に03Kと05Kを西荻でチェキする予定ですが何か?
277名無し野電車区:03/04/29 16:00 ID:/sBTfhpN
つーか三鷹にヲタ大杉なんだよ
278名無し野電車区:03/04/29 18:18 ID:???
ヲタ急増中でつか?

sage
279名無し野電車区:03/04/29 19:16 ID:ks9OPmJe
5月末時点で・・・
301は確か2本が運用離脱。
即大宮行きではなく、いったん疎開留置するものもアリ。
103-1000はまだ残ってたような?
103-1200も離脱する編成が。
いずれにせよ、あと2ヶ月も持たないのかぁ・・・
280EMSW無断投入 ◆STi/O923J. :03/04/29 20:48 ID:???
>>274
今は手元にダイヤがないのでわかりません。
でもどっかに運用を載せてあるHPがあったような?
281休日K車運用:03/04/29 20:49 ID:???
01K
三鷹 7:00→ 8:03西船橋 8:09→ 9:13三鷹 9:18→10:25西船橋10:30→11:19中野11:27→12:16西船橋12:20→13:28三鷹13:33→14:41西船橋14:45→15:34中野15:41→16:31西船橋16:34→17:28中野17:32→18:26西船橋18:30→三鷹19:33

03K
三鷹 7:07→ 8:10西船橋 8:15→ 9:18三鷹
三鷹16:43→17:46西船橋17:50→18:57三鷹

05K
三鷹 7:18→ 8:21西船橋 8:25→ 9:28三鷹 9:33→10:40西船橋10:45→11:34中野11:42→12:31西船橋12:35→13:43三鷹13:48→14:56西船橋15:20→16:28三鷹16:33→17:40西船橋17:44→18:47三鷹
282267:03/04/29 20:59 ID:???
>>280@EMSW無断投入様
承知いたしました。

>>281さん
ありがたいのですが、2002年12月の改正で休日運用は2運用になったんでは?
確かそうだった様な・・・間違ってたらスマソ。
283267:03/04/29 21:02 ID:???
↑の投稿敬称がバラバラになってしまった・・・。
>>281様、すみません。決して差をつけたわけではないので・・・。
800に轢かれて逝ってきます・・・。
284名無し野電車区:03/04/29 21:42 ID:???
281で合ってるよ
285名無し野電車区:03/04/29 21:42 ID:???
〜本日の運用報告〜
01K→103-1200(幌付)
03K→301
05K→103-1000
西船橋〜南行徳の各駅と中野にヲタが散在(w
286名無し野電車区:03/04/29 23:53 ID:???
K車の運用の流れがわからん
287名無し野電車区:03/04/30 00:45 ID:XizoM7Qv
クハ301-8で反対側がクモハ300-2
いつ組み替えたの?今まで気付かなかった…

231運用で伝え聞いた範囲では
1日09K 11K
2日01K 09K
連休動かず
6日05K 11K
7日09K 11K
8日03K 07K
9日01K 09K
といった感じで中旬過ぎ頃までは2本(1番と4番)使用のようです。

301系一本と103ホロ付き編成が入れ替わりで離脱(5月運用なし)
301-4と103-1000はしぶとく5月一杯頑張るようです(6月初旬まで?)
288名無し野電車区:03/04/30 01:29 ID:???
>>287
まじでつか?
幌付き明日で離脱?・・・・鬱死
黒こげクン、しぶとすぎ。
289名無し野電車区:03/04/30 15:51 ID:Ihm8Cx4x
ホロ付き、その他今日はどうでつか?
290267:03/04/30 16:55 ID:iFbDrONe
>>284
サンクス
291名無し野電車区:03/04/30 18:18 ID:t4sRGghs
幌つき103快速線車内から五連になって留まっているのを発見
その脇にはクモヤが・・・・(((((゚Д゚)))))ガクガクブルブル
292名無し野電車区:03/04/30 18:22 ID:t4sRGghs
301廃車にする位なら青梅線や八高南武等転用できないものかね
常磐各停なら問題ないように思えるが

それと今三鷹にEast-I_Eこと491が留まってるね
気になる
293名無し野電車区:03/04/30 18:48 ID:6P/DTRAK
問 題 大 有 り だ ろ

ただでさえ203系がボロだポンコツだ最悪だ言われてる所に301系なんて放り込まれた日にゃぁ・・・
294名無し野電車区:03/04/30 19:14 ID:lRtR+emc
乗客全員で酒盛りをおっぱじめます。

つか今更おんぼろもってこないでくれや。只でさえ冷遇路線なんだから。
とかいいつつ快速で運用されちゃったりして・・・ガクブル
295名無し野電車区:03/04/30 19:37 ID:fxa1MDnG
K6+K9と301K3〜5のどれかが逝ったのかな?

296名無し野電車区:03/04/30 20:57 ID:t4sRGghs
去るもの来るもの、新しい日の幕開け哀愁age
297名無し野電車区:03/04/30 21:01 ID:RLlTHGxh
明日夕方17時頃E231-800は何本運用に就いてますか?
298名無し野電車区:03/04/30 21:03 ID:xWt2THry
>>297
1本。11K
299名無し野電車区:03/04/30 21:07 ID:t4sRGghs
300名無し野電車区:03/04/30 21:07 ID:RLlTHGxh
>>298
ありがと。
で、すまんがその列車は17時台に落合駅を何分に発車するんでつか?
301名無し野電車区:03/04/30 21:09 ID:RLlTHGxh
>>299
に載ってた。須磨素
302301:03/04/30 21:09 ID:t4sRGghs
さようなら
303名無し野電車区:03/04/30 21:09 ID:t4sRGghs
取れんだ
304名無し野電車区:03/04/30 21:11 ID:t4sRGghs
今日は吉祥寺から何気なく乗った三鷹行きが301でした
折れ返しが快速津田沼行き、後二ヶ月で本当におしまいですね
305名無し野電車区:03/04/30 21:33 ID:WKSBTKsy
>>299
ありがと。漏れは655に逝くw
306名無し野電車区:03/04/30 22:13 ID:ZroiiUkH
>>305
早朝おつかれさーんw一番列車でつか。
漏れは毎日乗ってる、朝の11Kで運良く乗れそうだな。(期待age
307名無し野電車区:03/04/30 22:22 ID:t4sRGghs
>>305-306
俺は快速住人だから朝は各駅停車にあまり乗らないが
国分寺7:18にの快速からと出庫直前の11k妙典行きが見えるんだよな
普段の日ならそれに乗れるが
明日は遠足(何
なので09K655がぴったり
会えたらいいね
コンビニでうまい棒買えたら持ってく。おやつにもぴったり
308名無し野電車区:03/04/30 23:49 ID:XizoM7Qv
明日早速大宮逝き廃回(301)がある模様(涙
309名無し野電車区:03/04/30 23:54 ID:ai+h1cG/
〜本日の運用報告〜
102-1205〜11K
K6+K9〜05K
ホロ付き1200番台乗り納めしようとオモタら今日は朝のみの運用だった
みたい。昼間は三鷹電車区の隅っこでEast-I_Eと並んで昼寝だった。
310名無し野電車区:03/05/01 01:39 ID:o9eez4Us
徹夜して一番電車乗って三鷹いきまーす。
311名無し野電車区:03/05/01 06:35 ID:Mriib5hj
01K 103-1000
03K 103-1200
05K 301
312名無し野電車区:03/05/01 07:29 ID:CmHt80AZ
新車レポ、禿しくキボンヌ
ヨロタモ
313名無し野電車区:03/05/01 08:02 ID:3IWEnwk2
とりあえず、今乗車中。で、レポート。

自動放送は、うれしいことに中野を境に声の主が変化します。JR線内は
2ヶ国語放送で常磐快速・山手線と同じ組み合わせ。しかし、クリスの
英語放送が東急っぽいしゃべりになっています。営団線内は、古臭い
方の放送音声(旧05系と同じ声)が使われています。

で、モニタ装置は営団線内は案の定ICカードを使わないです。しかも、
モーター電圧が出るようになってます。おそらく、E231に電流計がない
事への対策と思われます。停車駅警告も5000系や05系みたいなピッピッ
というブザー音です。

車内LEDは、常磐快速線用E231の2段LEDの上半分みたいな使い方してます。
ただし、「まもなく…」表示には対応してません。

VVVFは、既出ながら純電気ブレーキ対応。

まもなく西船橋です。
314313:03/05/01 08:04 ID:3IWEnwk2
西船橋到着です。

なんか、JRの運転士さんがずっとビデオまわしてます。
315313:03/05/01 08:06 ID:3IWEnwk2
This train is going to Tsudanuma. The next station is Funabasi.

なんか変... be going to使うのかな、普通。
316名無し野電車区:03/05/01 08:12 ID:cCKsidxi
っていうかいつから05系の車内LEDを束線内でも使うようになったの?
317313:03/05/01 08:44 ID:UBNnSKAn
>>316
HID車は東葉高速線、JR線内のLEDによる次駅案内ができるように最初から
なってます。

とりあえず、ワンハンドルマスコンにデッドマンを組み込んだせいでマス
コンが異様にでかくなったことにJR運転士は不満たらたらです。JR線内で
はEB、営団線内ではデッドマン... 営団線のCS-ATCが遅れたがために、
こんなことになってしまいました。

それと、営団線でICカードを使わないのは、乗り入れ協定で「営団に乗り
入れする車両のTISは、路線情報を装置内にあらかじめ記憶させておく」と
いう旨の記述があるからだそうです。なので、営団に乗り入れる209-1000と
E231-800のTISは、ICカード抜きでいろいろ設定できるわけです。ただ、
209-1000のTISと違い、E231-800のTIS(TIMS)には、自動放送機能や営団線
用の誤通過防止装置機能も付いているので、かなり設定がややこしくなっ
るようです。
318名無し野電車区:03/05/01 09:39 ID:LMk8Ciec
祭りやねーー
319名無し野電車区:03/05/01 10:13 ID:irkRHpVX
写真きぼんぬ!!
320305:03/05/01 10:46 ID:p/e7fs55
帰ってきますた。漏れの行動は
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1050408419/381
に晒してありますです。
>>319
漏れの下手なので良ければうpしますよ。
321名無し野電車区:03/05/01 12:04 ID:2o91biVE
祭りの影に廃回あり。

本日M'c-8以下10連が大宮へ向かってる模様。
322305:03/05/01 13:49 ID:p/e7fs55
いけねー!
>>307に気づいてなかった。。。
ゴメンナサイ。
323名無し野電車区:03/05/01 13:53 ID:mPCkNTN2
東西線の05系は中央線や総武線内では自動放送やるのかな?
324319:03/05/01 14:44 ID:Ltd7tXJ4
>>323
全編成自動放送はない。
>>320
うpよろ!!
325305:03/05/01 14:54 ID:p/e7fs55
>>324
どうぞ。アングル悪し。
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f0342.jpg
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f0343.jpg
流れ早いのでご注意を。
326リロケ:03/05/01 15:52 ID:PTlwp9bq
自分の周りがみな301を嫌っているように感じるのは、気のせいですか?
327名無し野電車区:03/05/01 17:57 ID:BShk2+tm
川重編成に乗ったが、貫通扉が開けやすいヤツになってた
328名無し野電車区:03/05/01 18:11 ID:BShk2+tm
それから、椅子は走るんですシリーズのなかでは最も厚みがあって柔らかい
329名無し野電車区:03/05/01 18:14 ID:pJ/S4yvD
231-800夕方出庫の09kに乗ってきますた。(209-801)

自動放送はJR線内は山手線タイプ、東西線内は営団標準(みさえ)タイプ。
車内はほぼ209-1000と同じ。貫通扉が増えている。取っ手が持ちやすくなっている。
2-3、5-6、7-9の車両間は貫通扉なし?(3号車から遠目で見たんで違うかも)
ドア上案内は行き先・次駅交互に表示
乗り心地良好、純電気ブレーキ効いている模様。
沿線、車内・ヲタ多数(w 録音していた人、途中から乗ってきたオバサン大群に玉砕した模様

以上、訂正・補足あったらよろしこ。
330329:03/05/01 18:14 ID:pJ/S4yvD
231-801ですた、スマソ
331名無し野電車区:03/05/01 18:35 ID:vL9x3UVk
今朝三鷹655発に乗ったら、最初暖房がかかってた。
そしたらいつの間にか冷房になっていた。
きめ細かい制御なんだろうけど、勿体無いYO!>TIMS
332307:03/05/01 19:31 ID:sluvhR8y
>>305
うまい棒7-11にもfamimaにもナカータヨ
655の一番列車に乗車
セレモニーなどはないが、駅員が「次の列車は新車で参ります。6月末までに置き換えます」
という旨の放送をしていた

確かに貫通扉が持ちやすくなってるの驚いた
でも一番最初の最初に握ったのは俺だよ
JR線内では
次は阿佐ヶ谷 Next Asagaya 次はアサガヤ
地下鉄東西線直通 津田沼行き For Tsudanuma
の繰り返し
自動放送、JR線内は山手線とほぼ同じで日英対応
営団線内で放送が05と同じ物だから驚き萌え燃え(英語なし
ヲタの姿はちらちら見られました

ところで、デッドマンとはどういう仕組みでござんしょ
以前半直スレに出てきてから気になっていた言葉の一つです
333名無し野電車区:03/05/01 19:39 ID:tfGLKumw
デッドマンシステムは・・一定時間操作が無いと非常ブレーキを
掛けるシステム
334名無し野電車区:03/05/01 19:41 ID:pJ/S4yvD
>>332
簡単にゆーと、ウテシが運転中ハンドル離すと非常ブレーキ掛かる仕組み。
335313:03/05/01 19:42 ID:HHwt+PV9
この中で、新05系と旧05系・E231-800の営団線内の自動放送の声やイント
ネーションが微妙に違っていたりするのに気づいているのはどのくらいい
るんでござんしょ...

>>332
マスコンから手を離すと非常ブレーキがかかる装置です。
336名無し野電車区:03/05/01 19:43 ID:53ssF5kP
09Kが103系になってるじゃん
なぜ??
337307:03/05/01 19:57 ID:sluvhR8y
>>333-335
解脱豚クス
帰りは時間調べていなかったので
吉祥寺16:30に着き、そこで待っても全然来なくて
三鷹で18:07まで粘ったよ。帰った。
運用載ってるHP見ると16:25に行ったら18:37まで次が来ないらしい
とっとと帰ればよかったのだろうか・・・・

ちなみに朝入線時ホームの立川方にいた皆さんのように立派でない
コンパクトカメラを持ってたのが私です
吉祥寺のあたりで貫通扉を開きつつ先頭車に移動したのも私です

>>336
47%の電力で新車を動かせばいいのにね
338329:03/05/01 20:08 ID:pJ/S4yvD
あ、一つだけ気になる点を書き忘れた。
CPが止まるときの「バシッ」という音、東西線内停車中だと結構響く…
座ってうつらうつらしていて、ちょっとビックリしてしまいますた。
339名無し野電車区:03/05/01 20:13 ID:QZ1+ivEG
営団線内は撮影禁止です。
撮影はJR線内で。
340名無し野電車区:03/05/01 20:24 ID:+OJJFFTp
>>339
それは運転席に向けてお構いなしにフラッシュを焚く馬鹿なあなただけです!
341名無し野電車区:03/05/01 20:24 ID:+Kx63QRX
祭りになってるな
東西線スレにも書き込んだがA1811Kに乗ったよ。
南砂の坂を登るときにも加速してたのが印象的だったな。
231って85km/h(推定)をこえるとモーター音が静かになるね。
しかし、車両の出す騒音が減ったもののドアから入る騒音が増えた気がするのは気のせいかな。
342319=324:03/05/01 22:04 ID:TYlfG3e8
>>325
うえーん。今見たけど既に鬱氏。
再度うpきぼ・・・・
できればオンpによろ。
343名無し野電車区:03/05/01 22:17 ID:2opKz2Hy
>>328
500番台よりも???
344_:03/05/01 22:37 ID:/W9xVWgH
>>321
鬱死
345名無し野電車区:03/05/01 23:07 ID:LMk8Ciec
>>342
そのオンpの情報によると、
最後まで残るのは、なんと黒コゲ車みたいですね。
なんでだろう〜。
346325:03/05/02 00:19 ID:+ttUoQvB
>>342
あそこは1時間ぐらいで消えちゃうからやっぱダメか・・・。
面倒だから身分明かしちゃいます。漏れのサイトの日記。
ttp://wind.freespace.jp/tamagawa/tama/
載せたのはうpしたものと同じ。

厨サイトですがその辺は勘弁。
347名無死乃電車区:03/05/02 01:41 ID:HhogRdSe
age
348名無し野電車区:03/05/02 09:09 ID:w92lQPl7
>>343
ぶっちゃけ、500番台の6ドア車的な柔らかさだと思う
349名無し野電車区:03/05/02 09:13 ID:JyfQT48z
>>348
マジでか?
見なおしたぞ、束
350319=324:03/05/02 09:20 ID:NEuOEEY/
>>346
THX!!
351名無し野電車区:03/05/02 09:25 ID:2t6UcU/B
>>348
気のせいだよ
500番台と同じだね、あれは
352名無し野電車区:03/05/02 11:05 ID:ax09YG4C
301系の台車って103系につけてやれんもんかな。
いっそ酉に譲渡とか。
353名無し野電車区:03/05/02 16:32 ID:yQOR/K50
E231の今日の再出庫は中止らしい。
ドア不良?とか。
昨日の再出庫が中止になったのは、ATS-Pの不良らしい。
354名無し野電車区:03/05/02 16:42 ID:JID/6BjU
手抜き電車はさっそく故障三昧か

初期不良なんて言い訳は通じないぜ

所詮クソ車輌だな (ププ

355名無し野電車区:03/05/02 16:48 ID:2Gwf1oj8
上新庄、GWも出かけずに2ちゃん三昧
356名無し野電車区:03/05/02 17:11 ID:Gz2UdMAs
03Kに301-7が入ってた。231は見掛けず。
357名無死乃電車区:03/05/02 17:14 ID:EIIlIyng
>>355
相手すんな
358名無し野電車区:03/05/02 17:34 ID:JID/6BjU
所詮E231-800も出来の悪い電車だな
359名無し野電車区:03/05/02 18:10 ID:9Ge4UozA
垢は最初に出しておいたほうがよい
360313:03/05/02 18:32 ID:s2zymB4n
>>353など
昨日、三鷹からずっとスーツの車両関連の人がいましたが、営団・JR切替SW
がうまく動作しなかったようです。800の切替SWは、機械SWですが、機械的
切り替えではなく、そのSWの内容をTIMSが読み取って切り替えるソフト切り
替えのようです。それが不具合を起こしたらしく。
361名無し野電車区:03/05/02 18:54 ID:PaZD/nMr
初期故障なんてJRに限った事じゃないのだが
362名無し野電車区:03/05/02 21:28 ID:257VETA6
こういうトラブルを見越して、三連休は103と301だけにしたのかな?(w

三連休の内に直らなかったら、大宮に行った301を戻すとかないかな、無理だろうけど。
363名無し野電車区:03/05/02 21:40 ID:QOnirJy7
>>358
千代田線に居座るクソ203系なんかよりよっぽどまし。
364名無し野電車区:03/05/02 21:48 ID:1c7y5ve4
幌付き(103−1203)が拝島に居るってマジ?!。
365名無し野電車区:03/05/02 22:16 ID:rx/neegZ
>>364
マジ。
366名無し野電車区:03/05/02 22:17 ID:v9hYTPIv
今日拝島で301か103がいるのを見たけど、あれが幌付だったのか_| ̄|○
367名無し野電車区:03/05/02 22:48 ID:nbcnnUFx
>>323
JR線内でも自動放送はやります。ただ設定に時間がかかるので、
特に折り返しに時間の無い津田沼方では間に合わずに
従来通り車掌の肉声放送で済ますコトもあるようですが。

>>364
103のみならず、下旬になれば301も拝島行きがあります。
103-1205は15日辺りで運用終了です。
368323:03/05/02 23:39 ID:hTGniztN
>>367
レス、thanks!
乗る楽しみができました
369名無死乃電車区:03/05/02 23:41 ID:viPNJXcA
なぜ拝島・・・・

疎開留置でつか

>>367
情報サンクソ
15日頃か
370名無し野電車区:03/05/02 23:44 ID:BZY3vdju
もうガイシュツだけど、今朝10時頃三鷹電車区でホロ付き103-1203
以下5連がクモヤに連結されているのを見た。
多くの関係者に見送られて逝ってしまわれた_| ̄|○
371EMSW無断投入 ◆STi/O923J. :03/05/03 01:09 ID:ArXUUdZz
2日夕方にもE231狙いと思われるヲタがあちこちにいたね。
2編成とも不具合が出て運用から外れてたのに。
ざんねんながら空振り出撃になった方、乙です。
372E231系 (・∀・)イイ! ◆kOGa7XDKPo :03/05/03 01:30 ID:PbqWHezG
いつまで待っても来ないと思ったら運用から外れていただなんて・・・(ry
373名無し野電車区:03/05/03 02:15 ID:MtvFMXO1
まあ、待ってれば虫の息の103あんど301が来るから、ヲタも大喜びだろう。

ちなみに、休日はK車の快速運用はありまつか?
漏れ、イパーンリーマンだからなかなか厳しいのよね。平日は。
374名無し野電車区:03/05/03 05:04 ID:YN4kJUHA
快速が東葉高速直通中心になるので、休日はK車快速は無いでつ。詳しくは
>>281
375名無し野電車区:03/05/03 07:09 ID:m6uoowJO
376名無し野電車区:03/05/03 08:35 ID:PUL3q+Bg
今朝方K車を拝んできますた。

01K 103-1000
03K 103-1205(5000系とかぶった)
05K 301-4

377名無し野電車区:03/05/03 10:12 ID:NNsiI7dS
昨日撮ったやつでつ。少々重いですが。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030503100306.jpg
(デジカメ板・鉄道写真スレとマルチポストでつ、スマソ)

231-800だと思って構えていたら、この車…
でもこれはこれでウマー
378377:03/05/03 10:13 ID:NNsiI7dS
↑673KBありまつ。
379名無し野電車区:03/05/03 10:30 ID:WQw261LT
>>378
ページが見つかりませんだって
380名無し野電車区:03/05/03 10:31 ID:NNsiI7dS
↑スマソ。一旦消しますた。
利用ルールよく読んでいませんですた
381377:03/05/03 10:38 ID:NNsiI7dS
382名無し野電車区:03/05/03 10:47 ID:WQw261LT
>>381
いいねぇ
漏れも今日見に行こうっと
383名無し野電車区:03/05/03 11:10 ID:dI9AHU/s
連休ゆっくり休んで6日から元気に走ってくれればそれでよし
384名無し野電車区:03/05/03 13:31 ID:19XbrlHt
改めて思ったんだが301の正面のしRマークっていびつだよな〜
385名無し野電車区:03/05/03 14:06 ID:+mi60RI6
1日に大宮送りになった301-2〜はクモハ300-8のMG不具合の関係で
クモハ300-2ユニットと差し替えて半減扱いで回送されたとの事。

現在残ってるクモハ-2〜クハ-8の組成はそのためらしい。
386名無し野電車区:03/05/05 11:24 ID:Z8d6vlZj
今日は黒こげと301が走ってまつ
387名無し野電車区:03/05/05 15:52 ID:v69kquNm
301今日乗ってきますた。床が一部焦げてました。
388bloom:03/05/05 15:52 ID:MQY8U8q7
389名無し野電車区:03/05/05 16:18 ID:FK1kfr/e
板復活age
390名無し野電車区:03/05/05 16:19 ID:9CG6fJVP
明日元気に800番台に乗れますように
391名無し野電車区:03/05/05 16:42 ID:MdnB2knv
>>390
ヲタなら103か301乗りませう
イパーソ客は「とっとと取りかえる!ゴラァ!」だと思うけど
392名無し野電車区:03/05/05 16:54 ID:3wLBk8J7
先程、疎開103拝みに拝島逝ってきますた。
確かに、展示車両状態…(w
もっと条件悪いと思ってた…

ヲタ入れ替り立ち代りの撮影会になっていますた。
393名無し野電車区:03/05/05 17:28 ID:7CNzUsoQ
ごめんなさい。 平日の運用はどうすれば分かります?
394名無し野電車区:03/05/05 17:35 ID:3wLBk8J7
>>393
ぐぐれば一発で出て来る罠…
395名無し野電車区:03/05/05 20:02 ID:oyyVy97d
そういえばここがdjってた時に大宮で301系が処刑される直前の姿を見てしまった。
合掌。
396名無し野電車区:03/05/05 20:06 ID:0SlCcZ5C
>>393
○×ターミナノレに逝くのが手っ取り早いかと。

昨日は01Kと05Kが301系、夕方出庫の03Kが103-1200ですた。
ついでにその時の写真貼っときます。
http://up.2chan.net/r/src/1052052479332.jpg
397名無し野電車区:03/05/05 20:21 ID:eaOkTVII
明日は問題なく
>>287で動くの兼?
398名無し野電車区:03/05/05 20:22 ID:qaDnUoEi
301系まだ生きてましたか・・・

>>395
快速薄い号の車内から見ますた
399名無し野電車区:03/05/05 20:40 ID:v69kquNm
東西線スレにも書いたけど、


クハ301-7の幕順表の9にパナウ(ェ)ーブって書いた香具師だれだ!!!!
                     ↑ェは確認できなかった。
マジで藁ってしまったではないか。
400名無し野電車区:03/05/05 21:01 ID:fFk9LXTD
400ゲッツ!!
401名無し野電車区:03/05/05 21:02 ID:eaOkTVII
>>399
乗務員が書いたのかな
402名無し野電車区:03/05/05 21:15 ID:9yMRL6Cr
>>401
乗務員か整備担当者の仕業だろうね。
403名無し野電車区:03/05/05 21:36 ID:U5+1gAn6
>>399-402
もうすぐあぼーんってことでやったんだな(w
404EMSW無断投入 ◆STi/O923J. :03/05/05 22:28 ID:AR0Ont2o
明日の231は05Kの一本だけ。

撮りヲタ各位へお願い。
地下駅で運転士に向けてフラッシュ撮影するのははマジでやめて。
405名無し野電車区:03/05/05 22:46 ID:v9A9gb5q
>>404
ストロボたくような奴は列車往来妨害でないの?
406名無し野電車区:03/05/05 22:59 ID:eaOkTVII
407名無し野電車区:03/05/06 01:09 ID:FlqMIjte
今後の疎開・廃回スケジュールはどうなってん?
408名無し野電車区:03/05/06 01:26 ID:3yDzz6fb
>404
ってことはミツにいる103&301はフル出動でつね。

>407
漏れはよく知らんけど、1205の編成は今月中旬離脱、20日廃回って話が出てるよね。
それよりも先に離脱する編成もあるかも知れないけど…。
409名無し野電車区:03/05/06 01:33 ID:1vYl/kJF
>>407

19日 1205の中間2両がクモヤに挟まれて大船へ
20日 1205残り8両が大宮へ
22日 Tc301-8〜M'c300-2のうちの8両が拝島へ
27日 301-7編成が10連で大宮へ
30日 301-4編成のうちの6両が拝島へ
抜き取った車輌の回送日は不明。103-1000は6月5日頃まで運用に入るそうです。
以上、伝え聞いた範囲で書きましたが変更などがあったらスマソ。
410名無し野電車区:03/05/06 01:57 ID:Ccc+yhCh
>>408,409
407ではないけど情報大変感謝です。
今後もし判ったら拝島のK9編成最後の運転日も教えて下さい。
好きな車輌なので・・・
411_:03/05/06 03:25 ID:zi7jcWbG
情報サンクソだが、何で黒こげが最後なの?
412407:03/05/06 04:00 ID:FlqMIjte
>>409
どんどん消えていく・・・
情報ありがとう!!
413名無し野電車区:03/05/06 06:57 ID:0zXgiqPg
>411
束の最大の目的はアウ712車の淘汰だから、アウ75だけの黒焦げが残るのは自然と思われ、本日07K。
414名無し野電車区:03/05/06 07:24 ID:0Tv77gdU
>>405
営団地下鉄は鉄ヲタに限らず駅構内全面撮影禁止なんだけど
415413:03/05/06 08:25 ID:AfvgwmZi
03Kが1205番。今日の日中は103系が2本走るね。
05は801、01は301-4、09は301-2〜8、11は301-7。
416名無し野電車区:03/05/06 09:04 ID:eQtCJw20
黄色に戻せや!
417413=415:03/05/06 09:37 ID:a/tGU1lX
301-2〜8というのは、クハ301−8〜クモハ300−2です。
301-8〜2と書いた方が良かったね、スマソ。

>416
最後まで残る1000台をエメラルド帯に戻して(以下ry
418名無し野電車区:03/05/06 11:10 ID:yMCIsfqB
今日は中野で301系2本と103系1200番台1本とE231系1本をゲトしました。
419名無し野電車区:03/05/06 11:13 ID:Oq/CuJhD
E231は無事だった?
420名無し野電車区:03/05/06 11:59 ID:1vYl/kJF
>>404
EMSW無断投入 ◆STi/O923Jさん
漏れも地下ではないが夜間ホーム進入のブレーキ扱い中にフラッシュ浴びますた。
マジかんべんですな。
231は乗りました?漏れは営業ではまだ当たってませんが訓練でハンドルの感触
を確認して、05ワンハンよりは扱いやすいと思ったんですがいかがでしょう?
デッドマン内蔵で不細工な大きさですが…。
>>415
301-8〜2は今月は14日〜19日しか運用予定は無かったと思うので、231の代走
をしてるようですね。
421名無し野電車区:03/05/06 11:59 ID:7dQEPUtH
07は103-1000です
422名無し野電車区:03/05/06 12:03 ID:e0xNWmod
フラッシュたくヲタ逝ってよし

て優香、シロートほどフラッシュ使いたがるんだよな
で、露出不足のヘボ写真が出来る

スローシンクロもできないバカチョンカメラで撮ってもムダだよあんちゃん
423EMSW無断投入 ◆STi/O923J. :03/05/06 14:27 ID:AfvgwmZi
>>420さん
自分も営業はまだです。
でも、習熟で乗った感触は良かったです。
特にブレーキの応答性と利きの良さなんか最高ですね。
ブレーキ力が常に安定してるうえに、低速域でもしっかり利いてくれるしか、
05なんか足元にも及ばないと思いますよ。

TIMSの設定が面倒そうですけど、慣れればどうということもなくなるのかな?
424名無し野電車区:03/05/06 16:21 ID:yMCIsfqB
>>419
普通に生きてましたよ。
425名無し野電車区:03/05/06 16:55 ID:IIOZWFY+
OVDにはきをつけよう・・・
426名無し野電車区:03/05/06 17:36 ID:Oq/CuJhD
>>424
よかった
427名無し野電車区:03/05/06 19:35 ID:vla/B5H8
列車フラッシュ撮影自粛同盟
http://www10.plala.or.jp/search/picture.htm
428名無し野電車区:03/05/06 19:43 ID:44ZgAsP8
停車中で邪魔にならないようにフラッシュ炊くが、走行中はやらない。
429名無し野電車区:03/05/06 21:32 ID:Um05YUk5
>>428
だめだって(w

列車フラッシュ撮影自粛同盟
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1052218985/
430名無し野電車区:03/05/06 22:07 ID:J+/J+pwS
>>428
フラッシュ使っていい写真撮れるのか?









撮れないだろ
431名無し野電車区:03/05/06 22:09 ID:mdagqM08
まあ所詮

バ カ ・ チ ョ ン だから
432名無し野電車区:03/05/06 22:21 ID:15nesDd0
大船への廃回ダイヤって分かりません?
433名無し野電車区:03/05/06 22:39 ID:/oqbbETa
俺は最後尾をフラッシュ撮影。まだ怒られたことがないけど、時期が時期だけに黙認か?
SUNPAKのグリップストロボはいいね・・・
地下でも車両全体に光が回る。
デジカメやバカチョンとは違うね。
全面撮影禁止なら携帯のカメラもダメ?ビデオもダメ?
毎日のようにやっているけど・・・
434名無し野電車区:03/05/06 22:41 ID:mdagqM08
まあ営団のことはわかんないけど
よっぽどマナーの悪いヲタがいたと思われ
435名無し野電車区:03/05/06 23:04 ID:yJL1EBpk
>>433
最後尾撮ってる時、反対側の線路に列車来たら…だよ。
>地下でも車両全体に光が回る。
でしょ。「反対ホームにも」光が回る罠。

とにかく、ストロボ焚くのはやめとけ。
それでも…つーなら、折返し駅とか停車時間長い時に乗務員に聞いてからやって味噌。
436名無し野電車区:03/05/06 23:06 ID:2Q1J/BeQ
>> 無題 名前: こうへい [2003/05/06,22:45:28] (219.110.44.*) No.11141
くらいからフラッシュするし、フラッシュついてるんだから使っていいんだよ。
だめってゆう人がばか。
それにまぶしいひとがいるならそれは練習してまぶしくなくすればいいだけだよ。
そんなこともわからないなんてばかじゃないの?
俺はこれからも暗い時はフラッシュで撮るよ。
クソ電は撮らないけど
437名無し野電車区:03/05/06 23:18 ID:k37T/Fow
>>436で紹介されてる知障見つけたらその場で張り倒していいですか?
同じ鉄ヲタとしてこういう奴見るとボコりたくなるんよ。ホント。
438名無し野電車区:03/05/06 23:37 ID:/QhavXI1
しかし・・ストロボ焚いたら光が当たったところだけ浮かび上がっちゃって
いわゆる「お化け」みたくなるんだけど・・
439名無し野電車区:03/05/07 00:04 ID:4xYZPU4M
拝島にいる1203の廃車回送っていつ?
長くはいないみたいだけど・・・。
あと301系(103-1000?)のさよなら運転が7月によていされているみたいだが、
詳細キボン!
440名無し野電車区:03/05/07 07:40 ID:S+ByKz9J
>>436の糞が運転する車にストロボ焚いてやる
441EMSW無断投入 ◆STi/O923J. :03/05/07 10:25 ID:TbA5mHoD
>>436ってネタじゃないの?
>それにまぶしいひとがいるならそれは練習してまぶしくなくすればいいだけだよ。
どんな練習すりゃまぶしさを感じなくなるんだか教えてくれっての(w

ところで、営団構内は全面撮影禁止ってソースはどこからきてるの?
漏れは入団以来そんな通達や指導は聞いたことないよ。
「ストロボ禁止」と「報道関係者の撮影は広報課に許可申請してから」
ってのは確かにあるけど。
個人的撮影まで規制してるなんて聞いたことないが?
442名無し野電車区:03/05/07 10:32 ID:lL1eDNpo
443名無し野電車区:03/05/07 10:34 ID:lL1eDNpo
>>441
ねたではないんだな
3ページ目くらい
http://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/imgboard.cgi
444名無し野電車区:03/05/07 10:45 ID:B55RMEPA
>>441
理屈としては分かるのだが何度見ても「入団」という表現は笑えるな
445EMSW無断投入 ◆STi/O923J. :03/05/07 11:38 ID:TbA5mHoD
>>443
見てきた。
釣りじゃないな、こりゃ。

漏れは竹橋進入時にフラッシュ食らったことあり。
あそこって駅の手前が曲線だから進入ぎりぎりまで
ホームの様子が全然わからないのよ。

で、ホームがやっと見えたときに始端付近の白線外に
立っている奴がいて、そっちに視線を向けた瞬間に「バシャッ」と。
本当に目の前が真っ白になったもん。
視界のはじの方だけぼんやり見えてたから、
それだけを頼りに所定位置に停車させたよ。

続きます(長くてごめんなさい)
446EMSW無断投入 ◆STi/O923J. :03/05/07 11:40 ID:TbA5mHoD
(連続カキコ申し訳ない)
続きです。

視界が戻り始めるのには1分くらいかかった。
完全に戻ったのは、飯田橋のあたりだった。

非常入れて停めちゃえばよかったな。
あの時は「たかがマニア相手に非常使うのは
おとなげないしかっこ悪い」と思っちゃったんだよな。
447名無し野電車区:03/05/07 11:58 ID:gEVsvxUS
448名無し野電車区:03/05/07 13:17 ID:+IHVUBUI
よーしパパフラッシュ焚いちゃうぞ
449名無し野電車区:03/05/07 15:35 ID:Tw0A95Cr
貧乏で家のコンパクトしか使えずしかも腕も頭も悪くて駅で面撮り
糞写真ばかり撮ってる香具師に教えてやる
中古カメラ屋行って30年前の中古一眼レフなら50ミリの明るいレンズ付き
一万で買えるからそれに100円ショップで感度400のフィルム買って
撮りなさい。
糞しょぼフラッシュゴミ写真よりは少なくとも増しだよ
450名無し野電車区:03/05/07 15:39 ID:Tw0A95Cr
↑あと追加で1万出して三脚買えば雑誌に出てるような写真も撮れる。
消防ならともかく運庫写真撮って何が楽しいのか甚だ疑問
451名無し野電車区:03/05/07 16:03 ID:R6zXYmtc
よーしパパウンコ写真撮っちゃうぞ!
452EMSW無断投入 ◆STi/O923J. :03/05/07 16:05 ID:9+IfetN9
>>447さん
こういうマナーがもっと普及すればいいなぁ、
とは思いますけどね。
453名無し野電車区:03/05/07 17:04 ID:vhNKF1d9
E231が今日こそは夕ラッシュにも動きますように
454名無し野電車区:03/05/07 18:16 ID:la8Kajkv
>>433
デジカメを馬鹿にするなよ

コンパクトデジカメでも、一眼でいうバルブ撮影ができるものもある。
オリンパスのC−700シリーズあたりとか
455名無し野電車区:03/05/07 18:21 ID:H6fqEeaL
要はこうへいが能力ないってことか
456名無し野電車区:03/05/07 18:32 ID:GK9xQUju
>>452
いつも東西線使わせていただいてます(w
フラッシュにしても過走&遅延が発生したら立派な事故に
なると思うんですがどうでしょうか?
ちなみに私はデジカメ使用でフラッシュは強制OFFするようにしています。
デジカメなら多少暗くても撮影できますし、あとで補正もかけられますから

ところで撮影禁止の件、自分は迷惑防止ではなく防衛上の問題って
聞いたことがあるんですが。基本的にどの国でも地下施設の撮影は
歓迎されるもんではありません。有事の際には重要な役割を果たしますので
457EMSW無断投入 ◆STi/O923J. :03/05/07 19:12 ID:9+IfetN9
>>456さん
>フラッシュにしても過走&遅延が発生したら立派な事故に
>なると思うんですがどうでしょうか?

なるとは思いますけど、過走の理由でそんなこといっても
「上手く誤魔化したな、あいつ(w」って陰口言われそうな気が・・・

撮影禁止の件ですけど、個人レベルの撮影は本当に聞いたことないです。
「本物の営団職員です」スレの1にでも聞いてみますか(w
458EMSW無断投入 ◆STi/O923J. :03/05/07 19:14 ID:9+IfetN9
下から2行目
誤・個人レベルの撮影は
正・個人レベルの撮影の規制は
です。

回線切って風呂でゆだって氏んできまつ
459名無し野電車区:03/05/07 20:46 ID:t5XDS1kF
フラッシュ食らったら、思いっきり警笛鳴らせばいいのでは?
ヲタはひるむだろう。

イパーン人には迷惑だが
460名無し野電車区:03/05/07 20:55 ID:2ZOJ2ah2
まぁどっちにせよ少なくとも地下では撮るなと。
西葛西とか中野とかどっちへ行っても30分以内だろう。

>>456
撮影禁止って確かに韓国なんかは防衛上の理由とか言ってるね、営団も同じかもね
461名無し野電車区:03/05/07 21:12 ID:ISjpWTg2
>>459
食らってからじゃ遅いだろ
462名無し野電車区:03/05/07 21:19 ID:Wh7gHD9o
>>461
きっと二度とやらなくなる

0.5秒以上の長時間露光か
いいこと聞いた 今度からそうしよう

>EMSW無断投入さん
総合板のスレで束の中の人かと誤解してしまいました
スマソ
463名無し野電車区:03/05/07 21:20 ID:zFZTbOFb
無題 名前: こうへい [2003/05/07,20:19:09] (219.110.44.*) No.11332
今日、先生にゆったら大人になっても電車好きな人はあんまり普通じゃない人
だからいろいろいじわるする人が多いから気にしないほうがいいとゆわれました。先生も学校くるときに変な電車ファンの人がいて迷惑してるそうです。
大人になってまで電車好きは恥ずかしいからいまのうちに楽しんでとゆわれたのでそう思いました。ここにいる人はみんな変な人なんですね。
464名無し野電車区:03/05/07 21:31 ID:EJpG/Fmd
わーいフラッシュー(w
ウチのデジカメには強制発光禁止モードがありませーん。
糞やな。
465名無し野電車区:03/05/07 21:35 ID:zkXPtXPz
(new) 無題 名前: こうへい [2003/05/07,21:31:50] (219.110.44.*) No.11377
フラッシュは先生にいいましたー。
先生は暗いからフラッシュするのは間違ってないし、先生もよくやってると
いってました。ちょっとくらいまぶしくたって運転手はうまい人だから大丈夫だよ、いじわるゆう大人の人がいじわるといってました。
466名無し野電車区:03/05/07 21:38 ID:EWW1bUF5
そういえば明日から終日運用の予定だったよね
大丈夫そうなの?
467名無し野電車区:03/05/07 21:41 ID:EWW1bUF5
>>466
E231-800のはなしね
468名無し野電車区:03/05/07 21:41 ID:Wh7gHD9o
中の人は運用教えて(w
469EMSW無断投入 ◆STi/O923J. :03/05/07 21:43 ID:9+IfetN9
大丈夫じゃないほうがボロ車の
出番が増えて喜ぶ香具師が多かったりして
470名無し野電車区:03/05/07 22:54 ID:5/pgHvVX
(new) 無題 名前: こうへい [2003/05/07,22:48:23] (219.110.46.*) No.11442
眠いけどいじわるばかりなので書きます。
先生も新幹線とかでフラッシュするってゆってました。
それにまぶしくて目をつぶるような運転手はだめな運転手でうまい
運転手は目をつぶらないし、つぶっても大丈夫なんです。
よく手をふってくれたとゆってました。
みんなが特急の写真ほしいのはわかりますが、でもいじわるなことを
いうとだめです。ほしいひとはゆってくれればあげてもいいですよ。
今度はカシオペアを撮るので撮ったらあげます
471名無し野電車区:03/05/07 22:58 ID:Ffd8C4Qk
ここはいつの間にやらこうへいヲチスレですな(w

こうへいが釣りだかリアルだか知らんが(リアルの可能性大だが)、
いちいち噛み付いているのは立派な大人。
大人が子供のたわごとに踊らされるとは見苦しい。
472川崎行き ◆DF200TivSo :03/05/07 23:07 ID:BlTB5onl
ガキの相手も疲れるモンだねぇ。
473EMSW無断投入 ◆STi/O923J. :03/05/07 23:08 ID:9+IfetN9
こうへい関連は

列車フラッシュ撮影自粛同盟
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1052218985/l50

でやろうよ、明らかにスレ違いだし。
スレ違いレスだらけにした張本人がいっても説得力ないけど(w
474名無し野電車区:03/05/07 23:30 ID:aTDXDymx
E231の貫通路の扉、閉定位になってる??
475名無し野電車区:03/05/07 23:31 ID:hB+WeIOg
で、今日の運用はどうだったの?
476EMSW無断投入 ◆STi/O923J. :03/05/07 23:38 ID:9+IfetN9
>>475
俺は知らないYo.
みての通り、今日は一日中2ちゃん漬けだから。
ここ何日か風邪気味だったので、泣く泣く休暇
を取ってゆっくり休養するつもりだったのに・・・

こうへいめ(w
477名無し野電車区:03/05/07 23:57 ID:QTImS0vs
>>476
もつかれさん。疲れが身体に響く季節ですのでお大事に。
478名無し野電車区:03/05/08 00:25 ID:Z3SsjjEA
>>476
乙カレー。現役ウテシも大変ですなぁ・・・
ちなみにお気に入りの編成・来て欲しくない編成とか有りますか?
479名無し野電車区:03/05/08 00:25 ID:Z3SsjjEA
sage忘れた・・・スマソ
480EMSW無断投入 ◆STi/O923J. :03/05/08 00:40 ID:SIG6o9Kv
>>478
ありますよ。

嫌いなのは05だと
103、105、114(癖がひどい、ショック大)
106、111、112、113、125以降の全部(ブレーキ甘い)
5000は90と60番台の編成(マジB甘、特に90はお手上げNO.1)
とか。

(・∀・)のは
117、118(癖が無く素直な乗り味、ブレーキの効きも良いほう)
あと、最近5000の59が癖がだいぶ解消されて乗りやすくなった
ので結構いいかなー、と思っています。

でも、一番のお気に入りは103-1009だったりする(w
壊れなければの条件付きですが。
481名無し野電車区:03/05/08 00:46 ID:my7LNm6p
18:28分九段下着の快速がE231だった
482名無し野電車区:03/05/08 01:07 ID:D1Lm/TWY
>>480
乙です。
05で違いがでるのはなんでなんでしょうね。
原因は皆さん分かってるのでしょうか?
483EMSW無断投入 ◆STi/O923J. :03/05/08 01:33 ID:SIG6o9Kv
>>482

05-103と114は、試験車だからだと思われ。
103は(聞いた話では)3台積んでいるチョッパ装置が
3台とも違うメーカーなので、運転台からくる力行・ブレーキ
の指令信号を各チョッパのCPUが読み込んで動作に移すまでの
時間にずれが出て引っ張り合いや押し合いがでるからとか。
103+301の合体車と同じ理由らしいです。

114はVVVF試験車だからなのか、回生電流のリミッターが
他の編成よりも低い電圧で設定されていてOVRを連発してしまうとか。
だから、しょっちゅうどかんどかんいってしまうらしいです。

あとはメーカーの差かもしれないです。
484名無し野電車区:03/05/08 02:29 ID:iV+ockLt
>>483
某常磐線の207-900みたいなもんですな。
485名無し野電車区:03/05/08 07:06 ID:RGn24sBS
今日は終日運用の日ですか。
486名無し野電車区:03/05/08 13:21 ID:FzAVECU9
今走っていますか?
487名無し野電車区:03/05/08 13:49 ID:9Gdg4+s5
今大手町で西船橋方向へ走り去っていったよ。
488名無し野電車区:03/05/08 13:51 ID:FzAVECU9
>>487
マジですか?
ちなみに快速でしたか?
489動画直リン:03/05/08 13:52 ID:ujjAbRXi
490名無し野電車区:03/05/08 14:43 ID:9Gdg4+s5
マジ。出てくの見ただけだし。
運用チェックなんかできないからここのぞいたわけさ。
491名無し野電車区:03/05/08 15:19 ID:4x7DdHSp
今日ちゃんと走ってたよ!2編成とも乗りました。東急車輛製の第1編成は何かトラブルがあったのか
飯田橋駅で出発した直後に車外スピーカーから「扉が閉まります。ご注意下さい。」と流れていた。
492名無し野電車区:03/05/08 15:24 ID:wOSYB8QJ
今日は確かこんな感じだったかな
01K 301
03K E231-804
05K 103-1000
07K E231-801
09K 103-1200
11K 301
E231-801
493492:03/05/08 15:27 ID:wOSYB8QJ
な、なんだ最後にE231-801がかいてないんだけどな
494名無し野電車区:03/05/08 15:35 ID:8jNb+QCJ
平日の快速運用はどっかに載ってる?
495名無し野電車区:03/05/08 18:51 ID:uX61xQO9
今日の朝、日本橋9時20分ごろの東行き快速にのりました(7Kミツ1)
ですが先行列車で詰まって80km/h止まりだったのが残念。

ところで運転室覗いてみたら使用準備中の車内信号速度目盛
(正式名称しらんのよ)が110kmまで振ってある
(なぜ105は飛んでるのか謎)んですがこれは将来的に
スピードアップするということなのでしょうか?

ってかK快速は前から110出せるんだった(w
496名無し野電車区:03/05/08 19:03 ID:l7w12uLG
西船橋行きの03K(西船橋7:07着)なぜか方向幕が「三鷹」になっていて、車内の停車駅・自動放送も
違う駅名を案内してたyo。
車掌も慌てて訂正して放送していました。
497名無し野電車区:03/05/08 19:17 ID:FzAVECU9
10日は走りそうですか?
中野サンプラザに行く途中で乗りたいんですけど
498名無し野電車区:03/05/08 20:25 ID:Usqs2TKt
>>480
HIDの05も、ダメ?
499名無し野電車区:03/05/08 20:48 ID:iTrjkCAk
>>483
そーいえば05-103編成ってチョッパ車で唯一の日射製だねw(他は全部川重製)
500名無し野電車区:03/05/08 20:53 ID:F8YIeC1P
>>481
そのレスにすっごい違和感感じた
501名無し野電車区:03/05/08 21:21 ID:avyBkvk9
今日、帰りに千代田線で203系に乗ったけど、冷房が入ってたのに全然涼しくなかった。
やっぱ糞だなこの電車。
502名無し野電車区:03/05/08 21:25 ID:H4uT3rgL


  ヽ,,.'"                      ,           ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_   ,.'  ,     ,   .,  ,  .:,.' .:    ',..             、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,'  .,'  .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;:  .. l l;:..;.         ',. ',
./:: :::/::. ヽ i  l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. ,       i,. !
'.::::::/:l::::::..  l.   l. ::;r':i l .:::,' l  l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i  ,' l:.  i  !!,'
::::::/::!:',::::::::::l.   ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l::  | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::!   ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i.   'l l::/ '  ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::!   ゙    i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l   ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|.  ゙. 'r,ン::::ソ       l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|.    ヾ゙、 '、i. ! ::::!   ''‐゙゙'='゙-       . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i::  j .,'
:l     `゙' 、', i :;::l          r‐‐‐-,.  ̄`  .j:::: ,'  l:,i:  ,' /
';!       ',.i. ';:!,_          |   /      , ':::: ,'  ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ       ゙、, ';ヘ!ヽ、       ',. ,.'    ,、‐l:l::::: /  /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:!          ',.',',l,_  ゙'ヽ 、,,_.  ゙'" ,、 ‐'"  ,',i::: /   / ,.シ
':',         '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''"     /'i::/     /,.'
ヾ、     ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{          ,'/    ,ン゙
   ,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _     /
. 、r''ヽ、     ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
503E231系 (゚∀゚)イイ! ◆kOGa7XDKPo :03/05/08 21:25 ID:R6cf0BnW
203系って201系と同様のチョッパ車なのに独特のビーィィィン、、、、という耳障りな音があまりしなくてその点は良いと思う。
504名無し野電車区:03/05/08 22:48 ID:AJjMlbGm
>>494
ミツ612・826・1648 ナノ904・1752・1813
ツヌ800・815・1804・1917 西船723・850・2057
当然土・休日は無し。
505名無し野電車区:03/05/08 22:51 ID:qOjjhieY
明日の11Kは301、103でつよね?
506(・∀・) ◆XYsWq12msI :03/05/08 23:05 ID:GJOl9pu8
私も営団に乗り入れたいでつ・・・
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/data/500.jpg
507_:03/05/08 23:05 ID:QCn2N7gU
508名無し野電車区:03/05/09 00:01 ID:ahAt+vFH
>EMSW無断投入 ◆STi/O923J.さん
漏れは114に関しては萌えながら運転してるので嫌いではないでつ(藁
05初期車に多い回生→空制切替時のゴツゴツいう奴(特に106)は苦手。
ワンハンドルは全体的に甘い感じですね。125なんかはかなり甘い。
119〜124の黒ハンドル車はハンドルの感触がイイ!んですが124はクセありすぎ。

とか言いながら漏れはしR区間しか乗らないからあまり分かったような事
は言えませんが…
509EMSW無断投入 ◆STi/O923J. :03/05/09 00:42 ID:irom1eoa
>>498
125〜130と比べれば、回生の利きが安定している
(ような気がする)分だけマシ。
でも、けして褒められたものではない。

>>508さん
119〜124(うちは固定車と呼んどりまつ)は回生のむらが
05のなかでも一番ひどくないですか?
利いているときは強烈に利くけど、利かないときは全然利かんし。
05の初期車は確かにひどいですよね、あのごつごつは。
あと、5000の80番の空制のへたれっぷりとかも勘弁してほしいでつ。

なんとかしてください、検車さん(w
510名無し野電車区:03/05/09 00:59 ID:sqdUB/1Y
>>483
114はしょっちゅう飛んでますねぇ…。早稲田辺り(だったかな…)の長い下り坂でいつも飛んでるような。
101や102は試作じゃないんだなぁ。

>>495
05が設計最高速度110km/hといってるのでCS-ATC(だっけか)にするときに
速度うpも同時にするつもりなんだろうね。

>>503
それはあーた、外からの騒音にかき消されてるだけだよ(藁
511名無し野電車区:03/05/09 01:48 ID:j58uihDn
E231-800をちょっとかぶりついてみますた(w

あのデッドマンって力行中以外でも手を離したら動作しちゃうんですかね?
JRの運転士が新世代車(左手ワンハン)で制動を扱うときって、左手首を運転台に置いた
状態で指のみでかちゃかちゃやってるのをよく見ますが(下手な表現ですまぬ)、
あれができなかったらせっかくの左手ワンハンドルマスコンの操作性が随分落ちそうな。

ってか、あの不恰好なハンドル握りっぱなしはちょっと辛そう。
512名無し野電車区:03/05/09 02:32 ID:jSeLIyJK
>>504
サンクス。
快速としては乗ったことが無いから楽しみだよ。
103と301
513名無し野電車区:03/05/09 11:26 ID:ahAt+vFH
>>509
確かに119〜124はかなりムラがありますね。甘いな〜と思ってると回生切れる
間際あたりで思いっきり効いてくる。でもその「効き」を予期して突っ込む度胸
は無いでつ。
でも感触は好きなんですよ。カルカルカル…っていう軽さがイイ!
>>511
231-800のデッドマンはJR線内「切」、営団線内「入」なので営団ウテシさんの皆さんは
停車中以外は離せないはず。なので親指ブレーキはできないかと。
輪ゴムでデッドマン押えてれば…!?
514EMSW無断投入 ◆STi/O923J. :03/05/09 16:31 ID:lzWSZpK7
デットマン殺しはやばいでつ。
本社の裏面巡回に見付かったら・・・
515当直はゴメンだぜ:03/05/09 21:55 ID:mtA6d3jc
E231-800、国鉄のポンコツに比べたら駅番は楽。ドア変わらんのに。
しっかしあのワイドドアどうにかならん?
そういやポンコツ国鉄103は1本また拝島に行くみたいね。ご苦労様。
516名無し野電車区:03/05/09 22:59 ID:lqVL6DNR
>>513-514
2chで車番で話をしてもようわからんけど
二人とも同じハンドル握っとるんだなあと思うとなんか萌えた
517名無し野電車区:03/05/09 23:05 ID:QbUq6vkO
マスコンハンドルにモナーマスコットがあったりして(w
518名無し野電車区:03/05/10 00:30 ID:yG5i+G+q
今更ながら営団駅構内撮影禁止の件で思い出した事を一つ・・・
俺は関連会社の勤務で売店に深く関わっているのですが
7、8年前に某H門線O手町ホームの売店(当時夫婦による委託売店)が万引に悩まされていると
某新聞社に勝手に取材を依頼、許可なく構内を撮影し掲載したということで営団本社にまで
問題があがってしまい、担当した記者とその夫婦が謝罪をする事でなんとか納めた事がありました。
ウテシさんにはこの話は出ていないと思いますが・・・
マスコミもこんなモンなんですよね・・・


519名無し野電車区:03/05/10 10:02 ID:gfqmlAJ9
今日のK車

01K  301系
03K  103−1200
05K  301系分割編成
520名無し野電車区:03/05/10 10:53 ID:8T8fLhgQ
今日はお休みですか
521名無し野電車区:03/05/10 11:15 ID:/ruQdGW3
補足
01K:K3(白屋根)
522名無し野電車区:03/05/10 16:35 ID:pLmkRBqX
某駅で撮影していたらかぶられましたw
白屋根イイ!!
523名無し野電車区:03/05/10 21:36 ID:IZBO917k
今日千代田線乗ったら203だった
201との違いがドアの白さしかわからん
524名無し野電車区:03/05/10 22:06 ID:bPhkK1dQ
現役ウテシがスレにいるとおもしろいですな
525名無し野電車区:03/05/11 00:11 ID:xP1r1sXU
>>511
>指のみでかちゃかちゃやってる

最近の若い衆に特に多し(ゲームじゃないっつうの)

>>514
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
526名無し野電車区:03/05/11 00:20 ID:zGSSFL88
>>525
見栄えは悪いですがやりやすいですよ<親指ブレーキ
漏れも一時期やってたがなんかカコワルイので今では上から握ってます。
800番代はデッドマン内蔵でゴツイからカチャカチャとはいかないかも?
527名無し野電車区:03/05/11 11:00 ID:xK9cI1Bz
京は103−1200運用入ってマスカ?
528EMSW無断投入 ◆STi/O923J. :03/05/11 18:50 ID:YiCYJH1Y
>>527
入ってないでつ

>>526
800番台のマスコンは持ちづらいです。
デッドマンが邪魔になってます。

親指ブレーキって楽チンそう・・・やってみたいでつ
529名無し野電車区:03/05/11 19:28 ID:tWutWHY2
今日が休日初運用(?)になったE231-800には、ヲタがイパーイかぶりついてた。
交代で待機してたウテシが、「うわっ!スゲーなありゃ…」と漏らすほどの
異様な光景が見られますた。
530名無し野電車区:03/05/11 20:47 ID:kVUJbBV7
>>529
営団ネタじゃないが・・・今日の165追っかけで宮原行ったら
ウテシ・車掌共に先頭車の客室でカーテン締めていたよ。
さすがにヲタの撮影には写りたくないしなぁ・・・50分も待ち時間有るし可愛そうだった
531名無し野電車区:03/05/11 22:28 ID:oCHRsdH4
>>529
これから嫌でも見れるのに。。。
532PS36 ◆pVygXe5FDw :03/05/12 12:12 ID:CZR5QIHZ
本日確認してまいりましたのでご報告を・・・。
01K K2(301-4)
03K K3(301-7)
05K ミツ4(E231-804)
07K K8(103-1009)
09K ミツ1(E231-801)
11K K7(103-1205)

今日はK4がお休みでした。05Kのみ夕方の運用がないのでご注意を。
533名無し野電車区:03/05/12 12:38 ID:AUCDbrUM
いまのところ801と804のみの使用のようですね
534534:03/05/12 23:06 ID:diWsIAf+
教えて君でスマソです。んで尚且つ既出ならすみません。

103系1200番台は35両製造されて、最終的に18両が0番台のサハ103−429、
430を加えた10両編成2本となり、5両編成1本が予備車化され、残り12両は常磐快速
・成田線に転じ10年ほど前に廃車になりました。

一方、1000番台は何両作られたのか知りませんが、ある程度が常磐快速・成田線へ、
ある程度が桜井・和歌山線や広島に行き、そして10両1編成が総武・中央&営団東西線用と
して入線していますよね。

色々変遷があったものの、結局総武・中央&営団東西線用の103系は35両で変わってい
ないのですが、なぜ色々転用されたのですか?1200番台はそのまま使い、1000番台も
他の1000番台同様に快速線に転属させれば良かったのでは?何か事情があって仕方なかったのですか?

それと地下鉄用の103系は地下鉄仕様で防火対策などが一般の103系に比べてより高度
だと思いますが、サハ103−429、430については特になんの対策も施されずに乗り
入れているのでしょうか?

余談ですが総武快速・横須賀線の地下線は最近まで「地下鉄規格」のトンネルだと思っていた
のですが、「山岳トンネル」の規格になるんですね。開通に併せて建造された113系などは
特別仕様なので「地下鉄」だと思っていました。
535川崎行き ◆DF200TivSo :03/05/12 23:35 ID:JBM5Jz/D
>>534
サハ429・430は新製当初からA-A基準を満たしてると思ったよ。

東京の地下は「東京トンネル」つー名前が付いてると思ったけど。

他はワカランです。
536名無し野電車区:03/05/12 23:47 ID:Z3QRngAD
301は2編成しかないのに
パナウエーブの301-7(K3)に未だに当たらない・・・・
537名無し野電車区:03/05/13 00:01 ID:42xFEyli
>>534
7→10両への組み替えがらみと思われ。
538名無し野電車区:03/05/13 00:14 ID:OlKKveOu
>>536
ワロタ。白屋根だからね。
301-4の中間封じ込め運転台もある意味パナウェーブかも?
ちなみに301は3編成残ってるハズ。


そーいや東西線に居る103-1000は緑帯→緑1色→黄帯→青帯…と経験してるんだっけ?
539名無し野電車区:03/05/13 01:17 ID:8/Rl4gHb
>>534
T429・430はA-A満たしてる。
1000番台はあう712改造で一時的に車両不足の時にミツ転入→残留
最終的に入れ替わりで1200番台一本がマトへ。

結果、1201なんかは先にマトでお陀仏。
540名無し野電車区:03/05/13 01:28 ID:VkMcdQLm
>534
1000台が来たのは平成元年。目的は冷房改造や車両更新の予備車確保のため。
1200台がマトに行ったのは平成3年12月改正の全面10連化の時

その改正以降も更新とかはやっていたし、既に10両になってる1000台を
わざわざ戻すのが不合理だったせいもあると思いますが、
最大の理由は1200台の冷房用MGの台数の少なさでしょう。

10連化と運用本数減で捻出された1200台は、7連と5連各1本だったけど、
この12両で冷房用MGは1台しかなく、そのままでは10連にできない。

また捻出された車両を元に、同改正で運用が増える習志野区に地上形6M4Tを増備する必要が有り、
松戸区で地下形を地上形に振り替えるのは不可避だった。

で、松戸区には190kVAで5両給電可能なBLMGを付けた1000台や、自車電源を持つクハとかがいて、
「冷房電源が不足している1200台が行っても何とかなる」
ということになり、そのままでは冷房が使えない1200台が松戸区に回されたんでしょう。

もっと細かく見ると、松戸区の附属編成の4M1T化とか色々ありますが…。
541名無し野電車区:03/05/13 01:46 ID:JXjKScid
なぜ松戸に逝った1200が短命であったか、基本増結の連結解結作業効率化の為自動連結器を導入する事になり
増結編成上野寄りに入っていたクモハ102-1201.1202では機器の増設に支障が出る為(基本編成取手寄りのクモハ103も同じ理由で)外された。エメグリのクモハ102を先頭に成田線をマターリ走る姿もなかなかよかった。
542名無し野電車区:03/05/13 01:48 ID:EDj6IyX8
>>540
>1000台が来たのは平成元年。目的は冷房改造や車両更新の予備車確保のため。

ってことは快速線に転じてからこっち(総武中央)に来たの?
1000台改造の105系の先頭車が桜井線でトラックに突っ込まれ中央部を
えぐられておじゃんになったけど顔を移植して復活したなあ。
543名無し野電車区:03/05/13 01:54 ID:vlrQWBtx
T429と430、
無塗装化が進んだもう少し新しいのを入れて欲しかった

544名無し野電車区:03/05/13 02:26 ID:VhnvxlvN
松戸のクモハ102は機械化で一応健在だけどね
545名無し野電車区:03/05/13 12:10 ID:K9rd9p+S
クモハ102が機械で居るのって確か鎌倉車両所だったかな?
546名無し野電車区:03/05/13 13:13 ID:OlKKveOu
あんましいい写真ではないですが…
数年前の大船一般公開時に撮影。
http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train2/img-box/img20030513130840.jpg
肝心の1201はいい角度から撮れませんでした…
547名無し野電車区:03/05/13 21:08 ID:05DrlBYZ
>>538
これ見てみな
>>399
ほんとに書いてあるよー。
白屋根だしー。
548川崎行き ◆DF200TivSo :03/05/13 21:12 ID:tHhGFoSc
>>546
クモハ103-11萌え!
549名無し野電車区:03/05/13 23:30 ID:KesBozoL
>>547
国電懐疑板に昨日か一昨日に荒らしで「301系の屋根が白く塗られたのは
スカラー波対策です」とかいうカキコがあったな(w
550名無し野電車区:03/05/14 01:27 ID:0C4r04iT
7月下旬
551名無し野電車区:03/05/14 01:28 ID:O+OM/5H7
みんなで京急スレの犯罪人を晒そう。
詳しくは439を見よ
これは
りっぱな犯罪だ
こういう奴が消えない限り
鉄ヲタは異常者から抜け出せない
552名無し野電車区:03/05/14 03:26 ID:yRsm4VW+
>>550
301系さよなら運転でつか?
553名無し野電車区:03/05/14 08:28 ID:3KKYeUyo
昨日は103-1200が終日運用の03Kだったが今日は?
554名無し野電車区:03/05/14 13:09 ID:CAhjbjFv
保存
555名無し野電車区:03/05/14 15:44 ID:ntFMfm0g
>>552
企画が八王子支社だから…




三鷹以西高尾以東になるらしい。
タオ電留でお約束のパシャパシャ会になるかと。
556名無し野電車区:03/05/14 17:09 ID:f3u5jKLD
>>555
拝島ですでに祭りになってるので撮影会はイラヌw
557名無し野電車区:03/05/14 19:24 ID:C6rvyyLJ
  ヽ,,.'"                      ,           ゙、 【盗撮】性犯罪者に大人気の京浜急行【レイプ】
:::::::;:::',i゙i、,_   ,.'  ,     ,   .,  ,  .:,.' .:    ',..             、 ゙、 下品・野蛮な陸の孤島生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,'  .,'  .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;:  .. l l;:..;.         ',. ',
./:: :::/::. ヽ i  l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. ,       i,. !
'.::::::/:l::::::..  l.   l. ::;r':i l .:::,' l  l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i  ,' l:.  i  !!,'
::::::/::!:',::::::::::l.   ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l::  | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::!   ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i.   'l l::/ '  ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::!   ゙    i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l   ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|.  ゙. 'r,ン::::ソ       l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|.    ヾ゙、 '、i. ! ::::!   ''‐゙゙'='゙-       . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i::  j .,'
:l     `゙' 、', i :;::l          r‐‐‐-,.  ̄`  .j:::: ,'  l:,i:  ,' /
';!       ',.i. ';:!,_          |   /      , ':::: ,'  ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ       ゙、, ';ヘ!ヽ、       ',. ,.'    ,、‐l:l::::: /  /.,' ,'/ AVの撮影に逝って参ります
:!          ',.',',l,_  ゙'ヽ 、,,_.  ゙'" ,、 ‐'"  ,',i::: /   / ,.シ
':',         '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''"     /'i::/     /,.'
ヾ、     ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{          ,'/    ,ン゙
   ,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _     /
. 、r''ヽ、     ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '       金沢文子

558名無し野電車区:03/05/14 19:29 ID:nrP1Ck4Y
>>556
ホント、拝島は条件(・∀・)イイ!! からねえ…
559名無し野電車区:03/05/14 19:30 ID:Sk8l+Uc5
DVDSHOP YUIS 新装オープン!!
http://www.dvd-yuis.com/
豊富な品揃え!新品アダルトDVDが税込み900円〜!
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
よろしくね!!!
560名無し野電車区:03/05/14 20:23 ID:DN2BfcdD
拝島の撮影会はいつまで続くの?
561名無し野電車区:03/05/14 20:28 ID:nrP1Ck4Y
>>560
第2弾の搬入方次第(w
562名無し野電車区:03/05/14 20:33 ID:h8CH6NKj
103-1200大宮工場にて解体されてまスタ!
563名無し野電車区:03/05/14 21:34 ID:bEy0Yhg7
今日も03kは103-1200ダダーヨ
07kはヨ231-801ですた。
564名無し野電車区:03/05/14 23:31 ID:IGJrqOQY
1205、明日は何Kに入るかわかりまつか?
565名無し野電車区:03/05/14 23:52 ID:ntFMfm0g
>>561
22日に疎開されてくる301(8連)の留置場所が気になりますな。
>>564
予定通りなら07Kです。
566名無し野電車区:03/05/15 00:21 ID:DFkn+zwu
K7編成は明日で最後ですか?
ちなみに07K
567名無し野電車区:03/05/15 00:42 ID:Tb51OgE4
明日は大雨の悪寒
568名無し野電車区:03/05/15 01:00 ID:3E2pX38u
301のさよなら運転って本当にあるの?
569名無し野電車区:03/05/15 01:28 ID:uAhnrooK
>>565
さんくす。
明日は雨とは逝っても、ヲタだらけの予感
570名無し野電車区:03/05/15 02:35 ID:gmoWq9FB
571名無し野電車区:03/05/15 08:12 ID:JrRdKIa1
>>568
ハチ支社企画中の段階



だと思ったがやる事はほぼ決定みたい。
572名無し野電車区:03/05/15 09:43 ID:8YZ+1/iI
>>570
(・∀・)カコイイ!
573名無し野電車区:03/05/15 15:45 ID:AFZn0IVC
E231-800が山貨で走ってたのを15:15ぐらいにハケーン!
574名無し野電車区:03/05/15 17:23 ID:LvzzPUoH
>>572
理解できないよ、ただのオンボロじゃん・・・
575名無し野電車区:03/05/15 18:42 ID:ZgxbwUIq
6本目の送り込み回送を中野で見物。
…先頭車、E231-807になってたような。(間違っていたらスマソ)

今日は雨模様だったので、他の場所も撮り鉄は少なめ…だったのかな?
(帰りの東西線内では数人見かけたけど)
576