【JR三セク】熊本県の鉄軌道スレッド【市電菊電】

このエントリーをはてなブックマークに追加
110名無し野電車区:03/04/15 23:34 ID:???
八景水谷age
111忙しい・・・:03/04/15 23:49 ID:dgWxmBIa
>>109
あなたも譲るようにしましょう。
112名無し野電車区:03/04/16 00:16 ID:???
>>111
いや、漏れが熊本県人である点に関して「オレモナー」ということであって
漏れはちゃんと譲っているYO!
熊本では合流すること自体が稀だから、譲り合うってことを知らんのかもしれんな
113 :03/04/16 00:55 ID:???
>>108
俺も同様の苦情(ってほどじゃないけど)を言われたことがある。いわく、
俺からPC宛のメールは携帯に転送しているからだそうで、深夜にメールを
出されると着信音で叩き起こされるからとか。

「じゃあ、マナーモードにするか電源切っとけば?」と思うのだが、いわく、
携帯を目覚まし時計としても使っているのでそれは出来ないとのこと。

なので、基本的に深夜〜早朝にメールは出さないことにしてるよ。あるいは、
深夜のうちにメールを書くだけ書いておいて、送信時間を翌朝9時くらいに
予約設定しておく。
114名無し野電車区:03/04/16 18:40 ID:???
>>113
メールを送信した会社によると、昼に送信したということだそうだから、
ネットワーク側の遅延などで到着が遅れただけのようだ。

一旦送信してしまったら、送信側ではどうすることもできない
システムなのに、見当違いな苦情を言われても困るって事。
115山崎渉:03/04/17 15:15 ID:???
(^^)
116名無し野電車区:03/04/18 04:41 ID:ueh4RS65
agf
117山崎渉:03/04/20 02:45 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
118 :03/04/21 18:16 ID:Pt+JGPb8
今更ながらOpenJane導入記念age&TEST
119 :03/04/22 12:47 ID:IwH+Tpg0
人大杉age
120 :03/04/22 21:37 ID:HGsz1fj7
なんかこっちで、きく電の話になってる・・・・。

【運輸】東急、異例の全車両更新 1100両を十数年かけて
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1050720984/
121名無し野電車区:03/04/22 22:36 ID:???
新型情報装置age
122名無し野電車区:03/04/23 04:14 ID:F8T1XrJf
age
123名無し野電車区:03/04/23 21:40 ID:DW7zd6Oe
今月のジャーナル巻頭に載ってた市電の写真、ボシタ祭りにも見えるんですけど。
124天下の八代市在住:03/04/23 23:24 ID:???
復旧記念かきこ

毎朝通る道の脇でやってる九州新幹線の高架橋脚工事の進捗状況でも書きたいんだけど、
着工式典後、会場テントが撤去されただけでま〜ったく動きがありません。
鍬入れ式で使われた土山までそのまま残っている有様。
でも、800系のイラスト入りの工事中看板が立て並んで、いつでも工事に取っかかれる体制になっています。
本格的に工事が始まったらダンプが行き交って混雑するから早めに出勤しないといけないな。
125名無し野電車区:03/04/23 23:54 ID:acbJYFNV
>>121
なになに〜教えて!
126名無し野電車区:03/04/24 18:58 ID:/TC6PW3H
>>123
ボシタだね・・・
127コミューター817:03/04/25 19:12 ID:Uq9/AKUA
16 時 35 分頃、鹿児島本線 湯浦 駅〜水俣 駅 間で強風のため列車の運行を見合わせていましたが18時52分運転を再開しました。(04/25 18:53現在)

16 時 52 分頃、鹿児島本線 松橋 駅〜有佐 駅 間で強風のため列車の運行を見合わせていましたが18時52分運転を再開しました。(04/25 18:56現在)
128名無し野電車区:03/04/26 22:29 ID:???
age
129名無し野電車区:03/04/26 22:48 ID:???
菊電のイメージアップ&特産品アピールに
仏壇電車きぼんぬ
130名無し野電車区:03/04/27 01:43 ID:???
熊本に新型表示器なぞ無かったぞ!
131 :03/04/27 01:51 ID:???
>>130
なんだよ、新型表示器って?
132名無し野電車区:03/04/27 17:30 ID:yRS9Z72Q
>>127
うざい。

>>130-131
一部の停留所で、
照明灯兼停留所表示兼時刻表示
の棒が新しい(安っぽい)のに変わったんだけど、
それを勝手に新型表示装置とか言っているだけだと思われ。
133名無し野電車区:03/04/28 21:46 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  鉄ヲタは包茎!!! |
 |  鉄ヲタは童貞!!! |
 |  鉄ヲタは知障!!! |
 |  鉄ヲタは悪臭!!! |
 |  鉄ヲタは汚物!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) || キモイ...
    / づΦ
134百貫踏切 ◆j5jVuxWdss :03/04/29 22:50 ID:e3YqQl/8
age
135名無し野電車区:03/04/29 23:09 ID:135eYEev
4〜5日前、菊電と衝突したトラックの運ちゃん大丈夫だったかな。
菊電と衝突しても死ぬことってあんまり無いね。
136 :03/04/29 23:57 ID:ralOc4IX
>>135
昔、大池〜辻久保間で人身事故を起こした電車に乗り合わせた時は怖かった。

「ガタンゴトン、ガタンゴトン、ガタンゴトン ゴ ン、ガタンゴトン、キキキキーッ!!!!」
ん?何か今ひとつ余計な音がしたなと思ったら急停車。子供を轢いてギロチン
状態にしてしまったらしい・・・・。
137百貫踏切 ◆j5jVuxWdss :03/04/30 01:36 ID:RtsU0I9m
警報機も遮断機も無いような踏切が多いからなあ・・・。

踏切の警報機や遮断機って、鉄道会社で負担できない場合は、道路用の
財源(つまり自治体の負担)を使って作れるようにならんもんかな。
陸橋化や高架化なら道路財源でやってるのに・・・。
138百貫踏切 ◆j5jVuxWdss :03/04/30 02:35 ID:RtsU0I9m
$ whois kumamotodentetsu.co.jp
[Querying whois.nic.ad.jp]
[whois.nic.ad.jp]
[ JPNIC & JPRS database provides information on network administration. Its ]
[ use is restricted to network administration purposes. For further infor- ]
[ mation, use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To suppress Japanese output, ]
[ add'/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Domain Information:
a. [Domain Name] KUMAMOTODENTETSU.CO.JP
g. [Organization] Kumamoto Electoronic Train Corporation
l. [Organization Type] a corporation
m. [Administrative Contact] TS2574JP
n. [Technical Contact] MN782JP
p. [Name Server] ns.graphicdesigntaste.co.jp
p. [Name Server] ns2.atok.ne.jp
y. [Reply Mail] [email protected]
[State] Connected (2004/03/31)
[Registered Date] 1999/03/04
[Connected Date] 1999/03/11
[Last Update] 2003/04/01 02:15:49 (JST)
[email protected]

「熊本電子鉄道」かよっ(w
139名無し野電車区:03/04/30 21:00 ID:mEBHDwYV
鉄軌道とは別にバススレッドってないの?
140名無し野電車区:03/04/30 21:19 ID:CbUn3DPq
>>139
ここは鉄道路線・車両板です。バスの話題は運輸交通板に行ってください。
141名無し野電車区:03/04/30 21:30 ID:RyGO3RSY
ガンパレードマーチというアニメは熊本が舞台。市電や県下の地名が出て
くると少しうれしい。
142名無し野電車区:03/04/30 21:37 ID:BLd6vqOM
電鉄バスも走っているしな〜
143百貫踏切 ◆j5jVuxWdss :03/05/02 06:13 ID:5MxVFVQp
age
144名無し野電車区:03/05/05 14:42 ID:F3uwLrCU
せっかくドメインとっておきながら、ショボイ住宅のHPに使うとは・・・

145_:03/05/05 14:43 ID:ca5U9nQe
146 :03/05/07 02:08 ID:IoqbexIF
age
147 :03/05/08 20:02 ID:Fz09ZGdY
あげ
148名無し野電車区:03/05/09 00:08 ID:P5IRVuQk
熊本市営地下鉄 藤崎宮駅→通町筋駅→交通センター駅→新町駅
鹿児島線と菊池電車とすべて直通運転させる。菊池電車はJRに合わせて
交流に変える。

距離約2.5キロ、建設費約500億円
そのうち、70%は補助金で、市の負担額は150億円

熊本駅の乗客数が1日26000人
菊池電車が都心部乗り入れすることによって、市電の1日あたりの輸送人員
なみに増加することを期待するとして、約3万人(現在の約5倍)。
1日の輸送人員5万人程度は見込めると思うが、さて採算がとれるか?



149名無し野電車区:03/05/09 15:16 ID:Pr4wKqNp
500億じゃムリ。

交通センターまでは延伸してほしいけど
150名無し野電車区:03/05/09 20:08 ID:GIpPc4Rz
ガンパレって、熊本のことを知ってるヤシには楽しいのだろうけど、
それ以外の地区の人は置いてきぼりなんじゃないかと心配。
151名無し野電車区:03/05/11 00:09 ID://WtP0rV
hoshu
152百貫踏切 ◆j5jVuxWdss :03/05/13 22:29 ID:ENMLyogz
age
153名無し野電車区:03/05/14 07:45 ID:aIvYzd60
せめて藤崎宮前に自動券売機設置したら!?
154 :03/05/14 07:53 ID:KaGxsE0w
>>153
整理券方式になる前はあったんだけどね。
今設置してもあまり利点はなかろう。
155名無し野電車区:03/05/14 09:28 ID:pIfhw9xh
設置したところで、各地のバスターミナルにある券売機と同じものにしかならないわけで...
そうすると全く意味ないわけで...


そんなことよりさっさとカードリーダー設置しる。
156名無し野電車区:03/05/14 16:27 ID:h6ZM2DEl
早期実現!熊電通町筋延伸!
157百貫踏切 ◆j5jVuxWdss :03/05/14 19:59 ID:rKQcsSce
>>155
バスには率先してカードリーダーを付けた会社なんだけどね。
やっぱ、やたら多い車両の扉と北熊本の乗り換えがネック?
158名無し野電車区:03/05/14 20:26 ID:mcITRJdY
>>157
北熊本乗り換えは、現在でも整理券番号が重複しない形になっているので、
個別の識別番号を全列車あるいは乗り換えのある方向で固定してしまえば
問題ないはず。

ネックは導入コストだろうね。
全てのドアが開く駅では、駅にカードリーダー設置してもいいんだろうけど、
低運賃でがんばっているから、難しいのだろう。
159