【285km/h】700系に萌えるスレ【真の王者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
30名無し野電車区:03/03/14 02:22 ID:FEQ/I0ey
漏れはグリーン車しかしらんが、500系の方が枕付いてていい
31名無し野電車区:03/03/14 03:15 ID:/2vNVDk2
500は観賞用です
32名無し野電車区:03/03/14 10:26 ID:avYX5rtE
もうそろそろ
朝ラッシュ時以外での700系もこだま運用開始ですか?
33名無し野電車区:03/03/14 12:27 ID:???
東海ヲタは種別(のぞみとかひかりとか)にこだわり、
西ヲタは車両(500系とか700系とか)にこだわる。
これ定説。
34名無し野電車区:03/03/14 12:29 ID:???
>>33
そのわりには車両に詳しくないのが酉厨の特徴(w
35名無し野電車区:03/03/14 15:53 ID:???
そういや500系のグリーン乗ったことないな。
実際のところ0,100(壊),300(壊),500,700(酉),E2(長)あたりで比べたら
居住性とかはどういう順位になるの?体験者のレスキボンヌ
※漏れ、500系は普通車指定席のE席しか座ったことないのよ、
リクライニング倒してみたけど窮屈感はどうしても拭えなかったよ。
36107:03/03/14 21:24 ID:???
>>35
普通の指定ならレールスター>こまち>E2かな
翼は乗ったことないからわからん
その他はどれも変わらん気がするが、500が圧迫感あって一番嫌い。
37daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/03/14 23:23 ID:???
おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が>>37ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\_/ ̄ ̄\_/|
          /\ /\\_| ▼ ▼  |_/
          / /\  \ \ 皿  /
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は難波線!みな鉄は難波線!みな鉄は難波線!みな鉄は荒らし!
私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!

>>36は早すぎたな!
>>37をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>38は残念だったな!
>>39は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
38名無し野電車区:03/03/15 19:06 ID:???
>>37氏ね

age
39名無し野電車区:03/03/17 10:17 ID:wEH2qSab
保全あげ
40:03/03/17 12:06 ID:VZuqbmNj
いま乗車中だが、いつも足元寒過ぎ。靴カイロ必須。つーか暖房強化しる!
41名無し野電車区:03/03/17 13:24 ID:sAzdPsy7
659 :1804@倒壊道新幹線 :03/03/17 12:25 ID:VmNC5M0t
とりあえずあげ。700系乗車中ですが足元寒過ぎです。1011は週末までお預け。


井の頭線スレより抜粋。
700系の足下が寒いのはホントらしい。
42池原あゆみ:03/03/18 00:25 ID:???
東パスのおかげでまたまた盛岡遠征してきました。
17日も帰りは700系C編成の「ひかり231号」でした。
最高ですね。
B編成やE編成自由席とは比べ物にならない座席の座り心地の良さ。
東海は質的に良い鉄道車両を造る。
ここがマンセーの根源。
43名無し野電車区:03/03/18 14:37 ID:???
700系って編成ごとに座席が違ったりするの?
厨な質問でスマソ
44名無し野電車区:03/03/18 14:53 ID:???
>>41
500系は、マンセーしている香具師がお寒い
45名無し野電車区:03/03/18 17:12 ID:???
>>44
500系厨は悪名高い酉厨の中でもとりわけ低レベルなことで知られているからなー。
46名無し野電車区:03/03/18 18:43 ID:???
>>43
E編成自由席とB編成のは同じ。色が違うだけ。
C編成は後期車のは取っ手が着いてる
47名無し野電車区 :03/03/18 19:03 ID:/yrdUeQk
300系も足元寒い?
100系は、どうかな?忘れた。
床に空間空いてたっけ?
48名無し野電車区:03/03/18 19:09 ID:???
>>46
レスサンクス。
倒壊も少しずつ改良してるんだね。
49名無し野電車区:03/03/18 19:14 ID:???
700系は、マンセーしている香具師がお寒い

50名無し野電車区:03/03/18 19:17 ID:???
500系があったからこそ、今の700系があるのをこのスレの
香具師は知らないようで。

バカですね、700系厨は。
51名無し野電車区:03/03/18 19:18 ID:PCiP8NBZ
マジレスするのも馬鹿馬鹿しいな。低脳酉厨はあっちいってな
52名無し野電車区:03/03/18 19:21 ID:???
>>50
500系は倒壊の開発した300系が土台になっているって知っている?

束のように新規で開発したわけじゃないんだぜ。
53名無し野電車区:03/03/18 19:21 ID:???
倒壊厨も酉厨も同じようなもんだが
54名無し野電車区:03/03/18 19:23 ID:???
E2系1000番台マンセ〜

0,100,300,500,700系はクソ!クソ!クソ!

酉厨と倒壊厨の低脳どもの争いなんざ,痛過ぎて見てられんわ
55名無し野電車区:03/03/18 19:23 ID:???
日本の新幹線開発は2系統に別れている。
ひとつは倒壊・酉グループで酷鉄時代からの技術を引き継いでいるのも同グループ。
もうひとつは束で、こちらはオリジナル。
これを認識していないと、話がおかしくなるよ。
56名無し野電車区:03/03/18 19:25 ID:???
>>54
E2系1000番台は新しいだけあって、やはり(・∀・)イイ!
しかし、700系もなかなかどうして、捨てがたいと思うのだが・・・。

IGBTマンセー!!

GTOを用いている車両は音が嫌い。
57JR500 West Japan  ◆lWJR500k4E :03/03/18 21:19 ID:???
700系は糞
58JR500 WestJapan  ◆lWJR500k4E :03/03/18 21:20 ID:???
なぜ西日本はこんな糞車両を倒壊と共同開発したのだ?
59名無し野電車区:03/03/18 21:21 ID:???
おまいら未だに700、500で騒いでるの?
60名無し野電車区:03/03/18 21:24 ID:???
>>54,>>56
グリーン車のシートは、E4マンセーしてもいいよね?
61名無し野電車区:03/03/18 21:26 ID:???
>>60
グリーン車だとE4系が束の最高峰だね。
E2系は座席自体は悪くないけど、あまりにシンプルすぎ。
62JR500 WestJapan  ◆lWJR500k4E :03/03/18 21:28 ID:???
グリーン車はE4が最高だな。500系も負けます
63JR500 WestJapan  ◆lWJR500k4E :03/03/18 21:31 ID:???
でも正直,700系も優れてます。
上記の「糞車両」というのは取り消します
64名無し野電車区:03/03/18 22:01 ID:???
もう酉厨君のバカバカしさにはマイッタ
65名無し野電車区:03/03/18 22:28 ID:???
もう倒壊厨くんの、あほでばかでまぬけさにはマイッタマイッタ
66名無し野電車区:03/03/18 22:29 ID:???
こうやって、すぐ対抗心出すし。
多分精神的に幼いんだね、酉厨君。
そう言う行動が、顰蹙買ってんだよ。
67酉厨君:03/03/18 22:31 ID:???
700系が糞なのは、外観と車内設備。
レールスターはマンセー
68名無し野電車区:03/03/18 22:34 ID:???
>>66
お前も人の事いえないのでは?
69名無し野電車区:03/03/18 22:36 ID:???
>>66
釣られてますね。プ
70名無し野電車区:03/03/18 22:37 ID:???
よっぽど悔しいらしいな・・・・
71名無し野電車区:03/03/18 22:40 ID:???
700系のどこが王者なのかと小一時間。
テレビに映る回数が多いのも圧倒的に500系。
72名無し野電車区:03/03/18 22:40 ID:???
酉の車両って、全部比較論的に「〜より速い、豪華」って車両ばっかじゃない。
そういう主体性の無いもののどこがいいんだろうか。
もっとオリジナリティーある物を作ってよ。
73名無し野電車区:03/03/18 22:41 ID:???
同じ線路走る車両なのに仲良くしろや、ガキども。
74名無し野電車区:03/03/18 22:41 ID:???
700系が王者なんて全く思わんよ。ただの輸送機器。
500系は勘違いの結晶だけど。
75Q:03/03/18 22:50 ID:zBUUCjb0
まあ、800系がデビューしたら500も700もあぼんだがな
76名無し野電車区:03/03/18 22:52 ID:???
800系は700系ベースだろうが(w

しかし、500系も700系も800系もすべて同じ系列の車両だから、それらを否定するとしたら
束のE2系あたりでも持ってこないといけないが・・・。
77名無し野電車区:03/03/18 23:05 ID:???
酉厨は、おらが町の電車が一番、だからE2は視界に入っていない
78名無し野電車区:03/03/19 00:53 ID:???
500と700を乗り比べてみたが、言われているように500系は狭く700系は
広いとは思えなかった。行きは700で帰りは500だったが、照明の具合も、
朝から昼にかけての時間帯に700に、夜に500に乗ったので、それぞれ
丁度良かったように思う。それぞれの車両に乗ってみて思ったことは、
500は窓側の椅子の脚を、もっと壁際に寄せてくれれば更に良くなる
のにと思ったのと、700の椅子の硬さを何とかしてほしいと思えた。
700は外れを引いたのか、デッキとの仕切り戸から振動音がしていて
五月蝿かったのが気になった。500も700も、300程ではないが、停車駅
の前後で加減速するときのインバーター音と、揺れが気になったのが
残念だった。
79名無し野電車区
700って一瞬KQ700かとオモタヨ。
実際KQ700が285Km/h出していたら・・