【五反田】東京急行電鉄池上線スレ 04運行【蒲田】

このエントリーをはてなブックマークに追加
542名無し野電車区:03/05/02 06:34 ID:9ZJkyudR
 
543名無し野電車区:03/05/02 17:41 ID:+1DpwOjg
>539
もはや、ルパン三世は過去のものなのか
544名無し野電車区:03/05/02 19:40 ID:BsghBlAe
>>543
そのようだ。
545名無し野電車区:03/05/03 12:47 ID:NGXlOME9
 
546名無し野電車区:03/05/03 15:40 ID:gslXStlI
諦めたら、そこで試合終了ですよ。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1051866466/
547名無し野電車区:03/05/06 10:56 ID:7dQEPUtH
あげ
548名無し野電車区:03/05/06 17:32 ID:BChhQ8hq
>>516
>一部座席隅の仕切りのパイプが低いのがあるが

デハ7803がそうだった。
549名無し野電車区:03/05/06 22:02 ID:lJqXqjMN
冷房sage
550名無し野電車区:03/05/07 17:06 ID:w4bxZ1w9
やっと復帰したか
551名無し野電車区:03/05/08 00:37 ID:PtMWMXLt
>>548
事故レスだが、クハ7901もそうだった。
552名無し野電車区:03/05/08 06:14 ID:gK8ondjg
7900の、むき出しの冷房何とか汁!あまりの強風に髪の毛がもさっとなる
553名無し野電車区:03/05/08 07:46 ID:ZzpLoaxN
今の時期、送風+除湿運転だと必ず窓開ける客がいて、強風が吹き抜けるから
コンタクトレンズ使用者はみんなつらいと思う。
554名無し野電車区:03/05/08 15:08 ID:H4uT3rgL
>>553
自分の事しか考えられない香具師が多いからな。
555名無し野電車区:03/05/08 19:06 ID:nxBvaV4V
窓閉めるとすぐ開けるヤシ、ウザくね?
556名無し野電車区:03/05/08 19:26 ID:H4uT3rgL
>>555
そうだねwそういう香具師は頃していいよ
557名無し野電車区:03/05/09 14:59 ID:meFiealV
あげ
558名無し野電車区:03/05/09 15:13 ID:94Eo/WLs
窓開けるととすぐ閉めるヤシ、ウザくね?
559名無し野電車区:03/05/09 15:58 ID:Z9iOP70P
朝ラッシュ時、五反田の自動改札の処理能力がやばそう。
あと連絡階段の幅を広げてほしい。
いつ将棋倒しがおきてもおかしくないな。
560名無し野電車区:03/05/09 18:09 ID:/eT8EC5+
>>558
氏ね
>>559
ああ。あれはそろそろやばいね。
それに追い討ちをかけるように、改札口で二つの問題が発生。
・糞ばばあが、ろくに扱えない「スイカ」に手を出したせいで、改札前で立ち往生する場合がある。(改札処理時間が長くなり、混雑が増す)
・なぜか毎朝東急の乗車券しか持ってないのに、連絡口を通ろうとする香具師がいる。
「この改札口は、東急線とJR線の乗車券が必要です。…」当然のごとくこのアナウンスで引っかかる。
するとそこで混雑が起こる。
つーかこの時間ってほとんど通勤・通学だろ?毎日の事だろ?
お前は毎朝同じ罠に引っかかってる知障かと小一時間問い詰めたい。
561名無し野電車区:03/05/09 18:13 ID:6wLtQ8T1
蒲田発池上止まり

御会式の時ならアリかな?
562名無し野電車区:03/05/09 19:18 ID:m03iTyfU
>>560

相手にしていませんが
もう一度言う
相手にしていませんが
563名無し野電車区:03/05/09 20:16 ID:+J2aIf1s
池上線のごとくまったり進行でいきましょ
564名無し野電車区:03/05/09 20:31 ID:/eT8EC5+
>>562
お前が朝引っかかってる香具師なの?
565名無し野電車区:03/05/09 22:55 ID:zDgSh151
>>561
それをどうやってやるのか教えてくれ。
566名無し野電車区:03/05/10 06:26 ID:Waxhz15q
  ヽ,,.'"                      ,           ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_   ,.'  ,     ,   .,  ,  .:,.' .:    ',..             、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,'  .,'  .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;:  .. l l;:..;.         ',. ',
./:: :::/::. ヽ i  l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. ,       i,. !
'.::::::/:l::::::..  l.   l. ::;r':i l .:::,' l  l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i  ,' l:.  i  !!,'
::::::/::!:',::::::::::l.   ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l::  | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::!   ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i.   'l l::/ '  ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::!   ゙    i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l   ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|.  ゙. 'r,ン::::ソ       l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|.    ヾ゙、 '、i. ! ::::!   ''‐゙゙'='゙-       . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i::  j .,'
:l     `゙' 、', i :;::l          r‐‐‐-,.  ̄`  .j:::: ,'  l:,i:  ,' /
';!       ',.i. ';:!,_          |   /      , ':::: ,'  ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ       ゙、, ';ヘ!ヽ、       ',. ,.'    ,、‐l:l::::: /  /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:!          ',.',',l,_  ゙'ヽ 、,,_.  ゙'" ,、 ‐'"  ,',i::: /   / ,.シ
':',         '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''"     /'i::/     /,.'
ヾ、     ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{          ,'/    ,ン゙
   ,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _     /
. 、r''ヽ、     ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
567名無し野電車区:03/05/10 20:22 ID:N0SJM71f
スタンプラリーって今でもやってるんですか?
568名無し野電車区:03/05/10 20:29 ID:mFfmCHky
>>567
去年はやらなかった世。やる年とやらない年があるけど今年はやりそうな雰囲気。
569名無し野電車区:03/05/10 22:57 ID:ELZTLTKe
>>564
久が原でな(´∀`)
570名無し野電車区:03/05/11 08:42 ID:YW/kJONW
 
571名無し野電車区:03/05/11 16:19 ID:tZGOm/8o
7700って冷房のパワー弱いのね。
7600や1000に乗ってると心地よい涼しさだけど、7700だとちょっと暑いような気がする。
572名無し野電車区:03/05/11 16:36 ID:4OpRNQNs
>>571
そうだね。そのくせ送風の風はやたらと強い。
7700に乗ると髪の毛が崩れるから嫌だよ。
573名無し野電車区:03/05/11 21:20 ID:UpRrkw37
>>565
御岳山まで回送すれば雪が谷までにあるポイントで折り返せそう。
でも御岳山まで回送するなら雪が谷行きにしたほうが手っ取り早いな…
574名無し野電車区:03/05/12 01:56 ID:0FckobbJ
>>571-572
7700系の冷房は9000系や1000系と共通仕様。
7600系の冷房は一部の8000系列と共通の物で能力は劣る。
それにラインデリアより扇風機の方が冷気が隅々まで行き渡りやすい。
従って7700系の冷房が弱いということはない。
575名無し野電車区:03/05/12 06:54 ID:31sS/mH1


  ヽ,,.'"                      ,           ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_   ,.'  ,     ,   .,  ,  .:,.' .:    ',..             、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,'  .,'  .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;:  .. l l;:..;.         ',. ',
./:: :::/::. ヽ i  l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. ,       i,. !
'.::::::/:l::::::..  l.   l. ::;r':i l .:::,' l  l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i  ,' l:.  i  !!,'
::::::/::!:',::::::::::l.   ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l::  | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::!   ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i.   'l l::/ '  ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::!   ゙    i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l   ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|.  ゙. 'r,ン::::ソ       l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|.    ヾ゙、 '、i. ! ::::!   ''‐゙゙'='゙-       . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i::  j .,'
:l     `゙' 、', i :;::l          r‐‐‐-,.  ̄`  .j:::: ,'  l:,i:  ,' /
';!       ',.i. ';:!,_          |   /      , ':::: ,'  ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ       ゙、, ';ヘ!ヽ、       ',. ,.'    ,、‐l:l::::: /  /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:!          ',.',',l,_  ゙'ヽ 、,,_.  ゙'" ,、 ‐'"  ,',i::: /   / ,.シ
':',         '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''"     /'i::/     /,.'
ヾ、     ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{          ,'/    ,ン゙
   ,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _     /
. 、r''ヽ、     ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
...
576名無し野電車区:03/05/12 23:47 ID:RgU32CIf
age






577名無し野電車区:03/05/13 05:35 ID:CgT0THxH
久が原駅近くの踏切でグモ 素早く処理してました
578名無し野電車区:03/05/13 08:36 ID:mmH5/hPn
蒲田の戻り乗車は思ったより少ないね
579名無し野電車区:03/05/13 08:44 ID:AKvmx3Zg
1000系には「停止位置を直します」って自動放送があったんだね
580名無し野電車区:03/05/13 09:21 ID:9qQNPzL9
人身事故なんて何年ぶりだろう…
581名無し野電車区:03/05/13 15:13 ID:9q04b1iF
レディス4 ダン・ブリッグス
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1046668121/
582名無し野電車区:03/05/13 19:19 ID:PhOsfAvd
>>580
こないだあっただろ?

とかマジレスしてみる
583名無し野電車区:03/05/13 19:20 ID:PhOsfAvd
>>580
追加レス。
グモられたヤシって、もしかしてDQNリーマソ?
584名無し野電車区:03/05/13 21:15 ID:BhSl6nLK
>>583
いや、今日の朝うちの親が確認済みなんだが。。。DQNリーマソ
585名無し野電車区:03/05/13 23:21 ID:KCDlEMzM
どの編成が轢いたんだろ?

7914Fが長津田改装されたらしいが、1024Fは
586名無し野電車区:03/05/14 00:38 ID:aUxqJksi
数年ぶりの池上線

ん、赤い帯?

9000系だ!ついに新車・・・って程でもないが長かったな・・・

なんか顔が小さくなったような・・・

(;゚Д゚)昭和39年?
587名無し野電車区:03/05/14 20:29 ID:DN2BfcdD
日中五反田発着は、3日連続で1番線age
588名無し野電車区:03/05/15 16:47 ID:DftRlvDw
sage
589名無し野電車区:03/05/15 17:20 ID:wJJ0AGfo
590_:03/05/15 17:21 ID:jQhD0jvg
591