悲運な車両をねぎらうスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
204名無し野電車区
205HB2000 ◆B6DmZcEHDQ :03/04/02 21:26 ID:???
コ○の初代6111…1964年製造、1969年に911に改番されるも4連化であぶれてしまい休車。そのままフカーツすることなく1972年、新造後わずか8年足らずであぼーん。実際に活躍したのはたったの5年…
206フーリガソ ◆MVJIES.73. :03/04/02 21:38 ID:???
中小私鉄オリジナル車に以外と悲運な香具師多い気がする。
(例として長電OS11、富士急5000、上信電鉄250・1000・6000等。)
車輌そのものは意欲作であっても結局使いづらかったり少数派だったりして
運用面・保守面での制約が多く、短命だったり外様運用だったりするケースが多い。
207名無し野電車区:03/04/02 22:13 ID:???
>>197
>>203
武蔵野線の103の先頭車には、京葉線の停車駅誤通過防止装置(?)が
付いているので、それを付け替えるのが面倒臭いだけではないかと。

中間車は差し替えしても良いと思うけど。
208名無し野電車区:03/04/02 23:34 ID:???
>>206
たしかに大手私鉄などからの譲渡車のほうが重宝がられるケースが多いね。
209名無し野電車区:03/04/02 23:50 ID:eoThcwCr
>>205
何処?
210名無し野電車区:03/04/03 00:46 ID:???
>>204
これいつの事故?
キハ200は集中豪雨による土砂崩れで埋まった香具師しか知らなかった。
211名無し野電車区:03/04/03 01:03 ID:???
>>205
元々伝統的に無駄が多いんだよね。計画性がないとも言うが。>困る
1100形(初のカルダン車)の僅か8ヶ月前に落成した1000形後期車は
ものの15年で廃車になっていたり、最近では新30系が編成を組んでた旧型の道連れで
これまた車齢10年足らずで廃車になってみたり。
こんな無駄遣いの繰り返しは一般企業なら絶対ありえないよな。

>>209
大阪市交
212名無し野電車区:03/04/03 11:29 ID:uZToMgi7
213212:03/04/03 11:39 ID:uZToMgi7
>>212のリンク先からコピペ

1日午後、長崎県川棚町白石郷のJR大村線で、脱線した車両を、
約10メートル下の草地に落として、線路から取り除く
異例の“復旧作戦”が行われた。

パワーショベルで押し出された約35トンの車両は1回転して、
線路下に横倒しになった。大村線は事故から約20時間後に復旧したものの、
1億円の車両は破損がひどく、解体される。

川棚署の調べによると、事故が起きたのは31日深夜。
4両編成の車両が、踏切を横断中に脱輪、立ち往生していたトラックに衝突した。
先頭車両がトラックを巻き込む形で脱線、乗客1人と運転士(42)が軽傷を負った。
 
このため、JR九州は、復旧作業に約150人を動員。
周囲の地盤が軟らかく、線路の両側が谷になっていることから、
クレーン車が使えず、車両にロープを取り付けることもできないことから、
ヘリコプターでのつり上げも断念。パワーショベルで車両を線路外に落とす方法を選んだ。
214名無し野電車区:03/04/03 11:42 ID:???
学園都市線のドラえもん列車
http://www16.milkcafe.to/~kakeyama/dc2/dc143_20d.htm
215名無し野電車区:03/04/03 11:53 ID:???
>>213
何月何日のどこよ?
216名無し:03/04/03 14:35 ID:???
>>182
それは恥婆死者のDQNのせい。
E231初の廃車はここかな(w
217名無し野電車区:03/04/03 21:02 ID:krY+h970
ま た キ ハ 2 0 0 系 事 故 廃 車 か よ
218名無し野電車区:03/04/03 23:21 ID:???
>>215
213じゃないけど「03/4月」の「TOP」>「4月2日」の■JR大村線で
と言う所だよ。
kyushu.yomiuri.co.jp/news/news0304/news0402m4.htm
219名無し野電車区:03/04/03 23:25 ID:???
DD51 1169
1975-9製造 1976-4焼失
220名無し野電車区:03/04/04 00:16 ID:???
サロ165だっけポイント上で脱線。復旧のため車体を2つに切断して、
後日張り合わせるつもりだったのに、張りあわせを断念。あぼ〜んしたやつ。
221名無し野電車区:03/04/04 01:02 ID:???
>>206
長野のOSは初代・2代目とも逝ってしまったが、富士急や上信のオリジナル車は外様扱いではないよ。
特に上信6000は看板電車だし、1000は昨年2連・ワソマソ・冷房化されてからガンガン走ってる。
そのとき外されたTc1301も今年に入って屋上分散クーラーで冷房化されてる(同様に改造された252と組んでいる)
・・・と長いマジレスしてみる。
222名無し野電車区:03/04/04 01:12 ID:???
>>218
いくらただの機械でも見ててかわいそうで悲運というより他ない。
事故でのダメージより撤去時のダメージのほうが数倍大きいんじゃないか・・。