緩急接続や車庫等の関係で優等が停車する駅

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
井の頭線永福町

関連スレ
乗換駅じゃなければ優等列車は通過すると思われる駅
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1045838774/l50
2名無し野電車区:03/02/27 21:23 ID:xbQ/ofv+
3名無し野電車区:03/02/27 21:24 ID:occDbv44
中央特快三鷹
本来吉祥寺
4名無し野雷車区:03/02/27 21:32 ID:???
出村駅も急行を通過させる予定だったんだけどどうせJRにスピードでかなわないので
急行を停車させた。
5名無し野電車区:03/02/27 21:53 ID:???
小手指
6名無し野電車区:03/02/27 22:35 ID:???
勝田
7名無し野電車区:03/02/27 22:50 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
8名無し野電車区:03/02/27 22:56 ID:???
伊勢中川―まさにそれだろう。もともとゲージの関係で乗り換え必須
だったし。あっ緩急じゃないか。
9名無し野電車区:03/02/27 22:57 ID:V1ArYW74
元住吉
10名無し野電車区:03/02/27 22:59 ID:???
神奈川新町。まさに運転上の都合のための駅。
朝夕の元住吉始発終着の急行なんてのもあったな。
11名無し野電車区:03/02/27 23:03 ID:???
考えてみりゃ、大崎なんて典型的な運転上の都合のための停車じゃない?
乗降客なら五反田や目黒の方がはるかに多い。
12名無し野電車区:03/02/27 23:16 ID:???
JR-W大和路線:久宝寺
13名無し野電車区:03/02/28 01:56 ID:???
>>9
停車というより始発、終着だ罠
14名無し野電車区:03/02/28 02:11 ID:zI3oYBj+
川越市
15名無し野電車区:03/02/28 02:13 ID:e78U1Kol
糸崎
16名無し野電車区:03/02/28 04:27 ID:???
東中山
17名無し野電車区:03/02/28 04:33 ID:???
桜上水、つつじヶ丘
18名無し野電車区:03/02/28 04:40 ID:PJvuSu1k
>>17

つつじヶ丘って
快速までしか停まらないでしょ??
19名無し野電車区:03/02/28 04:51 ID:0EZepagy
>>18
1992年5月から急行止まってるわヴォケ。
お前十何年前の人間だよ?
20名無し野電車区:03/02/28 07:31 ID:CXuaUebK
近鉄京都線新税園。客いないのに急行停車してます。向島にとめた方が良い
21名無し野電車区:03/02/28 07:37 ID:???
新祝園だろ しんほうその
22名無し野電車区:03/02/28 08:52 ID:???
大善寺 ・・・・・緩急接続の都合
筑紫 ・・・・・・車庫、乗務員交代の都合
23名無し野電車区:03/02/28 09:38 ID:3tpxoY64
京阪・萱島
24名無し野電車区:03/02/28 09:46 ID:OAffVx57
永福町は乗降3万人越したから、緩急接続抜きでも存在価値出てきたよ。
桜上水やつつじケ丘に比べればまだ妥当な線だろ。
25名無し野電車区:03/02/28 18:17 ID:3tpxoY64
小平・大崎
分岐点
26名無し野電車区:03/02/28 22:38 ID:vxjswHbN
聖跡桜丘は?
27名無し野電車区:03/02/28 22:41 ID:???
精性器はむかし、球ニュータウンの玄関口、いま京王の本社。
28名無し野電車区:03/02/28 22:53 ID:rhptvyfF
山陽電鉄東二見
一応徒歩圏内だったダイエーも去年夏閉店
29名無し野電車区:03/02/28 23:45 ID:???
>>27
どこまでほんとの話か分からんけど、昔社長がそのへんに住んでたから特急停めたとかいう話を聞いたことがある。
30名無し野電車区:03/03/01 01:18 ID:???
>>29
で、その娘さんが白百合女子大不合格になったから
仙川に快速を止めなかったという話もきいたことがある。
31名無し野電車区:03/03/01 09:47 ID:a4Y4Shny
>>20
接続のためじゃないだろうが
昼間の下りしか接続してないぞ?
32名無し野雷車区:03/03/01 10:24 ID:???
大森

英国人鉄道技師の官舎がそこにあったので通勤用に駅を設置した。
33名無し野電車区:03/03/01 10:33 ID:KrFfCsCU
鷺沼
34名無し野電車区:03/03/01 12:28 ID:???
>>32
優等止まってないんだけど。
35名無し野電車区:03/03/01 12:37 ID:???
門司(機関車交代のためブルトレ停車)
36名無し野電車区:03/03/01 12:37 ID:RVBhQAB9
近鉄大阪線・高安
八尾3駅連続停車うぜぇ
37名無し野電車区:03/03/01 12:42 ID:+1hVy6/J
堀田・国府宮
38名無し野電車区:03/03/01 12:43 ID:???
東武東上線 ふじみ野。
鶴瀬で追い越しが出来ていれば駅すら出来ていなかっただろう。
39名無し野電車区:03/03/01 12:48 ID:???
京王線桜上水。
その反面、東横線は乗務員の不便を承知の上で元住吉を通過している。
(入出庫を兼ねてのサービス停車はあるが。)
40名無し野電車区:03/03/01 13:32 ID:???
小田急はいっぱい

経堂
成城
向ヶ丘
長後
41名無し野電車区:03/03/01 13:36 ID:???
大江@名鉄
42名無し野電車区:03/03/01 13:38 ID:ipdFXyMN
>>6
勝田@常磐線は結構客いるぞ。
全特急停車でもおかしくない
43名無し野電車区:03/03/01 13:44 ID:???
>>38
ふじみ野は緩急接続が可能だが、
東武開発による駅前のニュータウンを売り出すために
戦略的に作られた駅でもある。聖蹟桜ヶ丘と同じような目的か。
44lsu ◆9NZwXpTRTw :03/03/01 14:02 ID:???
興味あるのであげ

がいしゅつだったらすまそ
今度、玉水@奈良線がそうなる
45名無し野電車区:03/03/01 16:52 ID:???
しかし、客増えないねぇ >ふじみ野
46名無し野電車区:03/03/01 17:15 ID:???
昔のアンカレッジ
47名無し野電車区:03/03/01 17:59 ID:???
>>34
京浜東北線快速(w
48名無し野電車区:03/03/01 18:34 ID:RxctRkYt
押上、泉岳寺
49名無し野電車区:03/03/01 18:40 ID:NxxhyFgb
3月改正後のμ豊明
50名無し野電車区:03/03/01 18:54 ID:HKwRtAM9
>>24
でも、乗降客数では高井戸にはるかに及ばない
51475だが:03/03/01 18:58 ID:???
接続あるのに快速止まらない桑園はどうなるんでしょう
52国民の総意:03/03/01 21:10 ID:???
近鉄京都線の宮津急行。
53名無し野電車区:03/03/01 21:53 ID:???
>>10
しかも隣の駅(子安)から「特急停車駅」の座をブン取ったという罠。
54名無し野電車区:03/03/01 22:20 ID:???
京成快速、小岩・東中山
緩急接続のために停車。
55名無し野電車区:03/03/02 07:44 ID:???
大曲
新幹線がスイッチバックのため停車
56名無し野電車区:03/03/02 12:14 ID:???
スイッチバックなんかやめて大曲がり汁
57名無し野電車区:03/03/02 12:30 ID:???
逆に、乗降客だけで停車駅を決めて悲劇を見た路線

→西武新宿線
58名無し野電車区:03/03/02 12:38 ID:???
>>40
小田急の長後は今だけ見ればそうかもしれないが
昔は中核部分になっている。
市の建物なんかが湘南台より多いからね
もともと地下鉄も長後の予定だったくらいだし
59_:03/03/02 16:01 ID:231IHzF/
>>57
どういう意味?
60名無し野電車区:03/03/02 17:16 ID:???
飯能

スイッチバックのため全列車停車。
61名無し野電車区:03/03/02 17:26 ID:aQLCGbag
三鷹
62名無し野電車区:03/03/02 17:39 ID:???
新快速の高槻・芦屋停車はどうだろ?高槻はまだ駅自身の乗降客数も多く
対半球停車って見方ができるけど、芦屋はどーも周辺駅の客を集めるために
止まってる気がする。。。
63名無し野電車区:03/03/03 13:31 ID:???
>>60
藤沢@織田Qモナー!
64名無し野電車区:03/03/03 22:43 ID:???
鷺沼@田園都市線
65国民の総意:03/03/04 06:07 ID:???
>>62
尼崎の方が不要
66名無し野電車区:03/03/04 06:57 ID:???
元住吉
このスレのために生まれてきた駅のよう。
67名無し野電車区:03/03/05 22:54 ID:z5Oi2Svg
あげ
68名無し野電車区:03/03/05 23:00 ID:???
>>1は永福町駅の昇降客の多さを知らないと思われ。
69名無し野電車区:03/03/05 23:07 ID:???
須磨(快速)
野洲(新快速)
70名無し野電車区:03/03/05 23:46 ID:???
大塩(山陽電鉄)
71名無し野電車区:03/03/06 21:34 ID:???
>>65 まさしくそのとう〜り!!
   片福連絡線のためだけで停めやがって!
   新快速をとめるべき駅はほかにもあるだろ
72名無し野電車区:03/03/07 09:07 ID:???
>>71
尼崎だけではなく、新快速停まりすぎ。
新種の優等列車が必要かと(w
73名無し野電車区:03/03/07 12:43 ID:???
>>72
新々快速?
74名無し野電車区:03/03/07 17:44 ID:???
今でも十分少ないだろ。そんなに停まるの嫌だったら特急使え
75名無し野電車区:03/03/07 23:28 ID:???
>>73
じゃぁ新種別を考えよう

真快速
神快速
猛速
豪速
超速

こんな幹事?
76名無し野電車区:03/03/07 23:44 ID:???
>>75
超速イイ!
でも、ソースネクスト(?)が商標登録していそう
77菊名氏ね:03/03/08 16:21 ID:???
菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名
菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名
菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名
菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名
菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名
菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名
菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名菊名
78名無し野電車区:03/03/08 18:15 ID:???
>>76
じゃぁ超速姫路逝きはソースネクストの広告ラッピング電車でケテーイ
79&rlo;し無名:03/03/08 18:42 ID:???
網干
80名無し野電車区:03/03/08 18:47 ID:CLtYv3Dr
>>75
特別快速
81名無し野電車区:03/03/08 21:46 ID:???
>>80
なんでマジレスするかなぁ〜〜

それじゃつまんないぢゃん
82名無し野電車区:03/03/09 01:50 ID:???
>>81
関空特快ウイング(w
83名無し野電車区:03/03/09 23:57 ID:???
あげときまふ
84名無し野電車区:03/03/10 00:21 ID:ev4CV2E4
>>69
須磨は快速止めないといけないだろ?
乗降多いよ!
新長田にも快速止めろ!兵庫は通過OK!(和田岬線接続時以外)
85名無し野電車区:03/03/10 20:58 ID:???
学研都市線放出。
車庫のために停車してるようなもの。
それが無ければ停車する価値ゼロ。
86名無し野電車区:03/03/11 17:06 ID:???
須磨って少ないしょ。
兵庫より少なくなかったっけ?ホシュ
87名無し野電車区:03/03/11 19:54 ID:???
age
88名無し野電車区:03/03/11 19:57 ID:???
東武伊勢崎線、平日深夜に1本だけ準急北春日部行き。
本来準急は止まらないのだが…車庫入庫と乗務員の都合だな。
89名無し野電車区:03/03/11 21:12 ID:SCPDR9P2
かつては日根野がそうだったんだけどね。関空の誕生で主要駅になっちゃった。
近鉄宮津は車庫があるからわかるけどなんで三山木にも止まるんだろう?
90名無し野電車区:03/03/13 18:05 ID:???
菊名視ね!
91名無し野電車区:03/03/13 18:06 ID:???
籠原(高崎線)→本来なら熊谷
小金井(東北線)→本来なら小山
92名無し:03/03/13 18:17 ID:5lZbNgF8
利用客は
西葛西>葛西>浦安なのに
快速が今はさびれた浦安に止まる不思議。

葛西が新幹線タイプの2面4線で、ここで快速が各停を追い抜かして浦安で快速→各停の接続を
とるから仕方ない部分もあるが・・・
93T.H:03/03/13 18:48 ID:9EuDQ2zS
>>75から>>81、話が脱線してんぞ。
94名無し野電車区:03/03/13 20:36 ID:QRs95AXN
大船。
ちなみに俺は藤沢厨ではない。
95名無し野電車区:03/03/13 22:21 ID:U1Q/6uFb
>>92
浦安って最初は鼠園のために停車駅になったんだっけ?
96名無し野電車区:03/03/13 22:26 ID:???
ローカルだが、予讃線端岡
サンポートが停車。
97名無し野電車区:03/03/14 04:41 ID:???
桜上水
98名無し野電車区:03/03/14 22:23 ID:05X39izO
>>92

東西線快速っていつからあったの?
99名無し野電車区:03/03/14 23:10 ID:ISGrzSaw
新百合ヶ丘。
今は急行が止まろうが特急が止まろうが当然だと思うヤシが多いだろう。
昔はあんた。何もない更地。多摩線が分岐するからと言って
いきなり駅もなかったところに急行が止まったんだから、そりゃみんな怒る罠。
東武のふじみ野もいきなり各停通過野原が急行停車駅になったのだが。
100名無し野電車区:03/03/14 23:12 ID:???
>>99
でもそれってスレ違いの
乗換駅だから停まったほうだと思うんだけど

乗換駅作ってまで停めたんだけど
で柿生の待避線省略と
101名無し野電車区:03/03/14 23:15 ID:ukcR0o39
近鉄奈良線石切。乗降客が少ないのに緩急接続&退避のために準急と急行が停まる。
乗降客数で言えば瓢箪山こそ準急停車駅だが、新幹線型(小田原など)の配線のため
緩急接続が出来ず確定のみの停車駅となっている矛盾。
102名無しでGO:03/03/14 23:17 ID:???
常磐線の高萩、大津港、四ツ倉
103名無し野電車区:03/03/14 23:18 ID:???
>>92
西船橋まで開通した日から
104103:03/03/14 23:19 ID:???
>>98に訂正
西船橋まで開通した日から
105名無し野電車区:03/03/14 23:19 ID:???
>>101
瓢箪山は駅舎建て替えの時に準急停車計画があったが、商店街の反対で潰れた。
島式ホームにする予定だったのに、やっぱり新幹線式になっちゃった。
商店街の移転はやっぱりできないんだな。
106名無し野電車区:03/03/14 23:20 ID:???
車庫があるのに普通しか止まりません(涙  by石屋川@阪神
107102:03/03/14 23:22 ID:???
大津港と四ツ倉は中電の終着駅でした。スマソ
108名無し野電車区:03/03/14 23:23 ID:???
>>106
がいしゅつの東急線某駅は
同じく車庫があるのに路線図によると
普通と日比谷線直通停車しません
急行と特急は通過です
目黒線は隣で折り返しちゃうし

まぁ急行が朝始発だからいいか
(でも菊名に…(w )
109名無し野電車区:03/03/14 23:39 ID:???
>>108
元住吉とはっきり言えや。
>同じく車庫があるのに路線図によると
>普通と日比谷線直通停車しません

こいつ、頭悪過ぎ。
110名無し野電車区:03/03/15 07:23 ID:lPDwS+O9
>>106

車庫があるのに普通しか止まりません(涙
但しラグビーシーズンは除く(w             by東花園@近鉄奈良線
111名無し野電車区:03/03/15 10:40 ID:QeITDvjS
>>106>>110
どんな運用してんだか気になるんですけど
112名無し野電車区:03/03/15 10:47 ID:???
スレタイに緩急接続や車庫「等」とあったから

4月初旬の八戸線SL。
侍浜・種市に停車しないでも・・・っていったら運転台に乗務員が2人(3人)必要になる罠。
113名無し野電車区:03/03/15 13:52 ID:???
>>94
大船はまだ許せる。
平塚になぜ特急が停まるのか・・・。緩急接続はわかるが、特急はなぜ・・・。
複数路線が乗り入れてるわけでもない、私鉄があるわけでもないこんな駅に、なぜ特急が停まるのか。
114名無し野電車区:03/03/15 14:02 ID:???
>>111
近鉄は、奈良線に2箇所も車庫がある。しかも、どっちも大規模。
基本的に西大寺車庫で一般車を扱い、東花園車庫は特急の折り返し専用。
115名無し野電車区:03/03/15 14:06 ID:CMWimJgb
横浜線中山、鴨居
中山は快速設定当初緩急接続
鴨居はその中山が2面3線で下りの乗換えが階段移動を伴うため
116 :03/03/15 14:07 ID:???


  竜  王  最  強  伝  説  (  w


特急「かいじ」。 ↑ホントに強そうな字(w
117名無し野電車区:03/03/15 21:48 ID:???
やっぱり小田急線相模大野だろう
急行が各駅停車の待ち合わせと特急の通過待ちのために停まるんだろう
でもHW3号や11号とかサポえのがなぜとまるかはわからない
通過線から江ノ島線に入れないから
通過線通らないのはわかるが
わざわざとめなければあれ出来ないのか
118天下の相模原在住:03/03/15 21:52 ID:???
>>117
分割併合に都合がいいホーム構造だから
119名無し野電車区:03/03/15 23:20 ID:???
西船橋から東陽町までノンストップの快速ってなかったっけ?
120名無し野電車区:03/03/15 23:31 ID:???
>>115
それって鴨居の他には小机しか救えない罠。
反対に十日市場に止めれば長津田、成瀬が救える。
121名無し野電車区:03/03/15 23:32 ID:???
>>119
昔はそれしかなかった。
122名無し野電車区:03/03/16 13:23 ID:xf48n8gS
>>113
どーなんだろ?本厚木にサポート&あさぎり止まるのと同じ感じなのでは?
都会と田舎の境界線とでもいおうか。
123名無し野電車区:03/03/16 13:35 ID:???
散々ガイシュツだが尼崎。酉は本気で通過を考えてくれと虎一時間(ry
124名無し野電車区:03/03/16 13:37 ID:cDbP2c+/
元住吉ですが何か?

深夜に急行が止まりますが何か?
125名無し野電車区:03/03/16 20:20 ID:???
海老名@小田急
126名無し野電車区:03/03/16 22:22 ID:pfEgiwg5
>>106
>>110
車庫があるのに普通しか止まりません(涙  by正雀@阪急京都線
127名無し野電車区:03/03/16 22:27 ID:???
>>126
会社境界駅なのに普通しか止まりません(涙 by西代@山陽電鉄&神戸高速
128名無し野電車区:03/03/17 13:08 ID:???
>>111
阪神の石屋川車庫は急行系は、1つ前の御影止まりだったり回送入庫。
普通車はあんまり石屋川に入らないはず。
129名無し野電車区:03/03/17 13:18 ID:???
相鉄@柏台止め。蝦名まで延長しる。
KQ@金川新町 ガイシュツすぎてスマソだが特急通過しる。
130名無し野電車区:03/03/17 14:01 ID:???
>>129
車庫があるから特急が停まるのではなく、特急停車駅に車庫があるだけでは?
131名無し野電車区:03/03/17 20:17 ID:???
>>127
本社社屋があるのにby山陽電鉄 でもいいのでは?
132名無し野電車区:03/03/17 23:25 ID:???
>>91
那須塩原→黒磯
三島→沼津
133名無し野電車区:03/03/17 23:26 ID:???
>>129
新町止めないんだったら
JR利用者のために
仲木戸を快特・特急停車駅にシル
134daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/03/17 23:30 ID:???
134
135daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/03/17 23:30 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      | みな鉄は神!!!!!!! |
      | みな鉄は神!!!!!!! |
      | みな鉄は神!!!!!!! |
      | みな鉄は神!!!!!!! |
      | みな鉄は神!!!!!!! |
      |________|
   |\_/ ̄ ̄\.||/|
二二\_|  ▼ ▼ |||/
   ≡≡\  皿 /⊃ daily ウォガ!#{eu]=}+.
  三三〜(,   /
       | ) )
       ∪
136daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/03/17 23:30 ID:???
>>137
早すぎますた
137daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/03/17 23:30 ID:???
おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が>>137ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\_/ ̄ ̄\_/|
          /\ /\\_| ▼ ▼  |_/
          / /\  \ \ 皿  /
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は難波線!みな鉄は難波線!みな鉄は難波線!みな鉄は荒らし!
私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!

>>136は早すぎたな!
>>137をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>138は残念だったな!
>>139は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
138名無し野電車区:03/03/20 21:17 ID:???
本巣三次
139名無し野電車区:03/03/21 22:57 ID:???
>>133
だったら
八丁畷もハマ線乗換駅なのでお願い
140名無し野電車区:03/03/21 23:03 ID:???
花月園前も鶴見線(ry
141名無し野電車区:03/03/22 00:26 ID:???
>>113
亀レスですが、確か東海道大船以遠の利用客が乗り換えの
利便性向上のためだったと思う

籠原@高崎線 上り1本だけ特急止まる
造血のため
142名無し野電車区:03/03/22 01:32 ID:40uMxD0p
成田新高速鉄道開通後

印旛日本医大

一般特急が停車する予定らしいが、通過しる!
143名無し野電車区:03/03/22 01:33 ID:???
我孫子
北柏や天王台と乗客数かわらん
144名無し野電車区:03/03/22 01:53 ID:8TqcAbrU
金沢文庫。車庫がなければ快特は八景に停車した。
145名無し野電車区:03/03/22 02:33 ID:???
>>141
つーか、東海は新幹線の止まらない都市をフォローするのが主な役目だから
乗り換えはなくても平塚、沼津、富士、清水あたりは当然だろう。
146名無島平運輸指令所:03/03/22 03:32 ID:8KnKIxeH
東武日光線快速の新大平下・栃木・新栃木3駅連続停車

新大平下:緩急接続(準急)および特急通過待ち
栃木:JR日光線乗り換えと東武宇都宮線接続
新栃木:乗務員交替・増結

新大平下に快速を停めるくらいなら、板倉東洋大前で準急と緩急接続しる
147名無し野電車区:03/03/22 07:30 ID:???
京浜東北線
田町・浜松町は通過しろ
148名無し野電車区:03/03/23 04:38 ID:???
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | プラカード厨ってうざいよね〜
  \  ___________
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、はやくアク禁にならないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)                           、'(_@
                  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |  鉄ヲタは包茎!!! |
                  |  鉄ヲタは童貞!!! |
                  |  鉄ヲタは知障!!! |
                  |  鉄ヲタは悪臭!!! |
                  |  鉄ヲタは汚物!!! |
                  |________|
                二二 ∧ ∧ ||
                ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
              三三〜(,   /
                   | ) )
                   ∪
  ∧ ∧ムカムカ
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、お前それしか能がないのかと小一時間・・・
\________________________
149名無し野電車区:03/03/25 11:48 ID:???
あげ
150名無し野電車区
>>142
NT中央じゃなくて医大にか?

まさか牧の原から各駅停車なんて事になるのか?