↑投稿ミスってしまいました…
>>543の補足です。(一部コピペ)
・G券・指定席券の発売方法
(少なくとも以下の3点は解決せねばなるまい。
1.「15分おきに発車する列車の」発車時刻に縛られずに手軽に利用できること。
2.同一席を出来るだけ有効活用・・・例えば、姫路〜三宮・三宮〜大阪・大阪〜京都のそれぞれの利用客を同一席番で発券できること。
3.不正乗車ができないようにすること。
(追加:快適な着席サービスが前提なので「自由席G」などと逃げないように。)
・現行の運転時分に変更を加えないで、デッキ付き車両の乗降時間の確保
(追加:デッキ無し車両を使うという案は、関空特快で失敗してるので却下。)
・連結位置はどうするのか?
(端にするのか、中間にするのか。端にする場合姫路寄りにするか、米原寄りにするか)
上記の「快適さ」を追求する場合は編成の端である方が望ましい。
・車両運用はどうするのか?
(終日かつ全列車に連結するとなると、現行の運用をベースに考えると4両2組で8両の新快速は運行できない)
・収容力が充足したとして、低下した居住性により対抗路線に逸走する客が発生する可能性はどの位か?
・それに伴って発生が予測される減収・減益は指定席orグリーンで回復あるいは凌駕できるものか?
他にも色々質問なり指摘が、反対派から出てます。「なかなか座れないので指定席を導入したい」という現状を変えるのであれば、
上記の問題の解決方法を導入希望派が提案した方が、良いと思います。
どの列車かはわかりませんが、RF誌に新快速の車内が掲載されていました。
激混みという状況では無いです。過去にもRJ誌もレポート載せてますが、このときの写真も激混みとはいえない状況でした。