非電化ハイパワーハイスピードスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エソジソ
ハイスピードハイパワーを電気から奪え!
2名無し野電車区:03/02/13 23:44 ID:LzCxwbO8
2げっちゅー!!
3名無し野電車区:03/02/13 23:45 ID:???
4:03/02/13 23:45 ID:XNEZFJTd
5名無し野電車区:03/02/13 23:48 ID:???
DF50
6名無し野電車区:03/02/13 23:50 ID:???
キハ47 220馬力の大出力、95km/hの高速運転
7名無し野電車区:03/02/14 03:12 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
8名無し野電車区:03/02/14 10:47 ID:KLRmCHrn
スーパーはくと
9名無し野電車区:03/02/14 11:07 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  鉄ヲタは包茎!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
 
10名無し野電車区:03/02/14 11:17 ID:Z7q8iGRW
キハ187
11名無し野電車区:03/02/14 11:29 ID:5mkcbeFg
DD51重連
12名無し野電車区:03/02/14 11:49 ID:K4F0sqCI
DCの床下に装備するエンジンは660馬力(183NN)が限界?
13名無し野電車区:03/02/14 13:33 ID:QKqlTwd0
>>10
振り子式、1両に450psエンジン2基。
2両編成なので合計1800psでいいか?
14名無し野電車区:03/02/14 13:39 ID:???
キハ181系ってどれぐらいの加速だったの?
 「しなの」「つばさ」時代について知ってるヤシキボンヌ
15名無し野電車区:03/02/14 13:45 ID:E1Yr3tgw
>>14
113系より遅い
1614:03/02/14 14:01 ID:???
>>15
 113系じゃ微妙。
 485系とかは?
17名無し野電車区:03/02/14 14:15 ID:cD9ZDhjr
18名無し野電車区:03/02/15 00:17 ID:???
>>14
はまかぜだが、117時代の新快速を大阪発車で抜いた。
100キロくらいからの加速は113系快速よりずっとよかった。
ただし電車はMT1:1編成。

19名無し野電車区:03/02/15 00:24 ID:KE1/AlVx
キハ37、船舶用210馬力エンジンで山陰本線をびゅんびゅん飛ばす
20名無し野電車区:03/02/15 16:08 ID:???
>>14

「しなの」は知らないが「つばさ」は東北本線内では相当速かったらしいよ。
追い上げてくる電車特急のダイヤを乱さないよう120キロ位で全力疾走。
加速では電車に負けるから、なるべく速度を落とさないように走っていたらしい。
エンジンをチューンして出力をカタログスペックより上げていたとかいないとか。
俺の爺ちゃんが東京に行く時良く乗ったって言ってた。
21名無し野電車区:03/02/15 18:53 ID:???
やっぱこれでしょう(2月21日放送)。
 ttp://www.nhk.or.jp/sapporo/kitaspe/index.html
22名無し野電車区:03/02/15 21:18 ID:???
小柄ながらキハ100を甘く見るな!大湊線でびゅんびゅん!
23名無し野電車区:03/02/15 21:22 ID:???
高崎−倉賀野の八高線110系
24名無し野電車区:03/02/15 22:04 ID:???
>>23
それを言うなら新潟〜新津の信越線(磐西線方面)キハ110でしょ。
25名無し野電車区:03/02/15 22:56 ID:???
気動車時代の山陰線綾部−福知山間

車両はボロだったが、その分スピード感あった
複線の線路が飛ぶように後ろへ流れて逝く快感!
26名無し野電車区:03/02/15 23:32 ID:???
正直いって、オーバースペックすぎる
武豊線のキハ75
27名無し野電車区:03/02/15 23:38 ID:aa7aoSpr
島根県のキハ187はジェットコースター並
加速もコーナリングも。
28名無し野電車区:03/02/15 23:43 ID:???
>>26
山線キハ201といい勝負?
29名無し野電車区:03/02/15 23:49 ID:IqMiFHfG
新幹線開業前の山陽本線の時刻表を見ると
「かもめ」のスジの後にはしばらく電車特急が来ないようになってますな、
追いつかれるから。
30名無し野電車区:03/02/16 01:20 ID:???
>>29
 その頃のかもめってキハ181系じゃなくてキハ82系じゃなかったか?
 どっちにしろその当時国鉄はそんなホイホイ特急走らせてないよ。
 今のインスタント増額列車じゃないんだからさぁ。
31名無し野電車区:03/02/16 01:28 ID:???
>>17
このサイト役に立つyo。
サウンド集よりも論文?の方がずっと興味をそそる。
32.:03/02/16 01:38 ID:???
187系はキハ07ガスタービン試験車に唯一迫るJR気動車だ!
33名無し野電車区:03/02/16 22:40 ID:???
>>31
あの論文?があるとこのスレの立場は---
34名無しの気動車区:03/02/16 22:50 ID:???
>>20
181の大出力はエンジンのチューンではなく単に設定のばらつきだったと書いてある。
カタログでも30分定格590馬力とあるのでそれ以下ならよいことになる。
ただし今の基準からいったらそれでも無謀だろう。
高速では660馬力の183系並みの走りができたらしい。
なんとも萌えるこのスレにふさわしい気動車だ。
35名無し野電車区:03/02/16 22:57 ID:Y72Un+Gp
今181乗るとしたら「いなば」あたりが気合入ってそう。
36いなば:03/02/16 23:04 ID:OSCbtXmE
37名無し野電車区:03/02/16 23:12 ID:BSlNjluD
>>27
キハ187は性能に興味ない一般人にはきついだろうな。
利用人口増えたらゲロゲーロ列車になりそうな予感。
元をたどれば走る路線が悪いのだが。

>>35
いなば は山陽本線区間で少し頑張る程度であとは見どころなし。
38名無しの気動車区:03/02/16 23:23 ID:???
往年の「つばさ」に乗ってみたい。
「ひばり」と福島まで2分差で走っていた。
「はつかり」や「やまびこ」より1分か3分速いのもあったはず。
187は知らないが、加速曲線がすごそうだった。
181も187みたいな加速のいい気動車にバトンタッチできたなら本望だろう。

39名無し野電車区:03/02/16 23:29 ID:???
>>20
つばさ下り=東北本線内で飛ばしまくりエンジンがキンキンに暖まった所で峠越え
181は空冷式、板谷峠ではスピードが出ないがパワー使う→冷えない・・・
エンジンオーバーヒート続発して補機連結になったらしい。
それでも1Mや2Mカットはしょっちゅうだったらしい。
40名無しの気動車区:03/02/16 23:34 ID:???
当時、181を北海道にもっていって軌道強化して今のように走らせていたら。
181も怨念のたまる生涯を送らずにすんだろうに。
せめて極限の気動車サイトに181系北斗投入の模擬があれば浮かばれるだろうに。
41名無し野電車区:03/02/16 23:35 ID:???
>>39
>181は空冷式
 おいおいあの特徴的な屋上ラジエータはなんだよ。
42名無し野電車区:03/02/16 23:36 ID:???
>>40
 ラジエータに雪がつまって壊れまつ。
43名無し野電車区:03/02/16 23:36 ID:yknsMbvL
自然冷却機に散水装置つけたら板谷も自力で越えたんじゃないか?
44名無しの気動車区:03/02/16 23:38 ID:???
>>42
雪が詰まって取れない位冷えてたらフルノッチでがんがんに走れまつ!
45名無し野電車区:03/02/16 23:40 ID:yknsMbvL
つばさは福島駅で屋根の上に氷嚢を載せることにいたしました。
46名無し野電車区:03/02/16 23:44 ID:yknsMbvL
ちょっと疑問なんだが、極限の気動車には因幡のこと触れてないのはなぜ?
あそこを電化しろと暴言を吐いている。

47名無し野電車区:03/02/16 23:44 ID:???
>>44
ハァ? お前メカに関してはしろうとだろ?
 水冷エンジンはラジエータに雪がつまると、通風できなくなって(か
まくらの中が暖かいのと同じ理由)オーバーヒートで壊れるんだよ!
 エンジン語るんならまず自動車板で揉まれて来いドアホ!
48名無し野電車区:03/02/16 23:48 ID:n/qn9b5s
雪とけるでしょ
49問答無用:03/02/16 23:49 ID:???
50名無し野電車区:03/02/16 23:51 ID:???
>>47
自動車板はそんな低次元のレベルで論議してねえぞ。
恥をさらすな!

51名無し野電車区:03/02/16 23:52 ID:???
>>38
47年当時下り
つばさ1号上野7:27(東京7:20)−福島10:33(宇都宮・黒磯・郡山停車)
つばさ2号上野12:05      福島15:07(黒磯・郡山停車)
最速はつかり3号上野16:00-福島18:57(宇都宮停車)
  ひばり11号上野19:02-福島21:59(宇都宮・須賀川・郡山停車)
最遅やまばと2号上野13:05-福島16:08(黒磯・郡山・二本松停車)
上り
つばさ1号福島13:05-上野16:09(郡山・宇都宮停車)
つばさ2号福島18:06-上野21:09(郡山・黒磯停車)
最速
ひばり2号福島8:06-上野11:04(郡山停車)
最遅
やまびこ2号福島12:01-上野15:04(郡山・宇都宮停車)
やまばと2号福島12:06-上野15:09(二本松・郡山・宇都宮停車)
やまばと3号福島17:06-上野20:09(郡山・黒磯・宇都宮停車)

まあ基本的にほぼ同じランカーブだったと思われる。前後の列車の影響で数分
早くなったり遅くなったりだな。
しかし宇都宮通過黒磯停車とは、当時那須とは高級なリゾート地だったのだろう
52エンジン萌え萌え:03/02/16 23:54 ID:???
やはり立ったか。
ここでいうハイパワーハイスピードとはどういうレベルなんだ?
狂気のせこいレベルか?
53名無し野電車区:03/02/16 23:59 ID:???
>>41
失礼、自然(空冷)ラジエータね。強制冷却機がないヤツ。
54名無しの気動車区:03/02/16 23:59 ID:???
>>51
貴重な資料、サンクス。
大まかには漏れの記憶でよかったんだね。
しかし3時間切る奴がいたのは知らんかった。
交流区間では高速走行すると181のほうが485や583より加速よかったから。
ランカーブも共通できて当然ですよね。
551:03/02/17 00:04 ID:???
にわかに盛り上がってうれしい!
>>52
どれくらいと言われても難しいのですが。
在来線で200キロ、5000馬力、
標準軌で400キロ、15000馬力くらいを目安にしてください。
56名無し野電車区:03/02/17 00:12 ID:???
> どれくらいと言われても難しいのですが。
> 在来線で200キロ、5000馬力、
> 標準軌で400キロ、15000馬力くらいを目安にしてください。

1のレベルが低いので







■□■□■□■□■□■□■ 終  了 ■□■□■□■□■□■□■

57名無し野電車区:03/02/17 22:54 ID:???
高速運転181系を語るなら伯備・山陽経由のおきも忘れないで欲しい。
岡山大阪上り2時間6分はすごかった。
岡山駅構内のポイントを渡り終わると猛然と加速。
煙が車窓にまで猛然とたなびき車内にはクーンという多気筒高回転
エンジン独特の音が響き、かすかにキーンも伝わってくる。
しおじ並みのスピードで、100キロからの加速感は特急電車よりよかった。
58名無しでGO!:03/02/18 00:28 ID:???
というより、トンあたり11〜13kwくらいの出力を確保できれば、
新幹線200系と同じになりますがな。
59名無し野電車区:03/02/18 03:49 ID:fDyr6xvW
187系=900ps/86.7t*0.736=7.64kw
60名無し野電車区:03/02/18 03:53 ID:UpHcUg7n
本気モードの181系に乗りたい
61名無し野電車区:03/02/18 06:06 ID:S3bG3ZGV
>>59
1両の出力を2両分の重量で割ってどうする!

ということでトンあたり187系は15kWを越える出力である訳だが。
62名無し野電車区:03/02/18 12:12 ID:BfyWUUCE
チミ達、Max145km/hを誇る日本最速(多分)の暴走気動車キハ283系を忘れてないか?
63エソジソ難民:03/02/18 12:38 ID:???
>62
いや、曲線の王者でつけどね、283、187は加速の王者、
ただ283は140キロ運転可能な車両ではある罠(600mで止まりまつ)
とりあえずレールブレーキをつけて在来線160キロ運転をせねばお話になるまいて
160キロ運転していて非常制動かけられたら乗客全員吹っ飛ぶだろうが(w
だいたい1両に900馬力もあれば平坦線で最高速度200キロくらい余裕で
逝ける罠(英インターシティーが750psだったっけ?)
64名無し野電車区:03/02/18 16:02 ID:S3bG3ZGV
本則+40km/h(R≧600)マンセー!
65名無し野電車区:03/02/18 21:04 ID:4rBPK+vs
「おき」は知らないが「やくも」も倉敷岡山間はすごいのがあった。
夜の上り最終は前もすいていて11分で走った。
昼間のでも一度すごい場面を見た。
中庄手前の2号線ガードしたにあるR800は手前で普通はノッチオフして
105キロでやり過ごすか、なんと120キロで通過。
一瞬メーターが壊れているのか、運転士がらりってるのかと脳裏をかすめる。
ノッチはオフになるも中庄のポイントも115キロのまま通過。
その後加速し123キロくらいでメーターを振り切ったまま。
次の90キロ制限のカーブはちゃんと90で通過。
遅れていないのに何事かと思ったら庭瀬を通過後急ブレーキ。
工事中らしく45キロ徐行があった。
その後フルノッチ加速し岡山操車場に入っても120まで加速。
予想外にポイントのない直線が続くがすぐに駅が近づく。
その後一気にブレーキング。
この日は実り多い乗車だった。
66妃殿下の王者:03/02/18 21:23 ID:???
これを誰も語ってないのがおかしい。
http://mercurio.iet.unipi.it/tgv/images/proto/plan001.gif
49の化け物より速かった。
30年前にあれだから今作ったら倒壊の300X並みの内燃動車になろうに。
67名無し野電車区:03/02/18 23:45 ID:???
281、283のハイパワー版はいつでるの?
ハイブリッド気動車は駄目元として187並みのエンジンは何時乗るの?
68名無し野電車区:03/02/18 23:45 ID:???
>>66
心配するな、日本にはそれより昔、凶器150キロ仕様のキハ07があった。
69妃殿下の王者:03/02/19 00:07 ID:???
70妃殿下の王者:03/02/19 00:08 ID:???
知らなかった。
こんな検索に出てくるとは。
71Jettrain Technology:03/02/19 01:00 ID:???
なかなかこっちの話題が出てこないが。
君たちジェットトレインテクノロジー知ってますか?
非電化ハイパワーハイスピードの救世主。
72名無しでGO!:03/02/19 02:43 ID:???
>>63
英国HST(High Speed Train)の場合は、出力2880ps(1580kw)の電気式DL(80t)を
自重35tの客車8両の前後に連結しています。
トンあたり出力で、約7.2kwくらいです。日本の車両は加速重視だから、車で言えば
ローギアで目一杯引っ張っているようなもんです。
HSTと比較すると187系は103系(ギア比というか......)みたいなもんです。
73Jettrain Technology:03/02/19 03:12 ID:???
In the past, high speed has met high cost for electrification.
Now Jettrain turbine power for high speed rail within many of more
within communities ・・・・・・・・
74名無し野電車区:03/02/19 03:15 ID:???
>>72
それは違うだろう。
重量あたりの出力が倍以上違う。
HSTは出だしだけで後はぜんぜん加速しない。
187は200キロ改造でも走るぞ。
181関係でガイシュツだ。
75名無しでGO!:03/02/19 03:19 ID:???
>>74
意味不明?
76名無し野電車区:03/02/19 11:51 ID:PVkXH20p
>>67
振子こそ無いが(簡易車体傾斜)、283と似たような変速機・減速比でJR世代気動車最強の460psニ連装のキハ261があるが何か。
77名無し野電車区:03/02/19 12:25 ID:???
>>76

4両の基本編成で、エンジンが7基なのがイタイ。



78名無し野電車区:03/02/19 13:16 ID:???
>>77
まあ、それでも速度種別A42あるから勘弁して。
79名無し野電車区:03/02/19 22:43 ID:???
>>78
へーそんなに出るんだ。。
283は12‰均衡で130kmだから、A135位かな?

ってこれ考えると本当に181ってすげーな。ホントに30年前の車両なのか?
80名無し野電車区:03/02/19 22:50 ID:???
東北本線
ひばり   A22
つばさ   A31
81名無し野電車区:03/02/20 00:16 ID:???
>>79

あの車両は国鉄の気動車に賭ける熱意の結晶だな。

82名無し野電車区:03/02/20 00:21 ID:???
しなの   A29
やくも   A30
しおかぜ  A32
83京成実籾:03/02/20 02:08 ID:8L99wPd+
>>79
283  A41
281 A40 本当です。
84名無し野電車区:03/02/20 02:26 ID:64+yjHUp
0 A96
100 S21(故100N S26)
300 S57
500 U49
700 S80
921 A86
923 S57
85しんたろー:03/02/20 02:29 ID:???
パワーがあっても公害をまき散らすものは意味がない。
86名無し野電車区:03/02/20 04:57 ID:???
>>85
じゃあお前は自家用車に乗るなよ。

 ひとり頭の輸送効率は気動車は自動車の3割り増しです。
87エソジソ難民:03/02/20 10:19 ID:???
>都知事様 当然公用車全廃でつよね、あ、原子力自動車はいんでつかw
にしても>>84見ると700系って285キロ運転は結構ギリギリなんだ。
逆に500系の350キロ営業運転見てみたい
あとキハ187の速度種別キボンヌ、クレクレ君で申し訳ないが
8884:03/02/20 17:48 ID:7PDXPiW5
>>84の921は922に訂正。
(#軌道検測車は自走できねーよw)

>>87
風の噂ですがA34という情報アリ。
#そのかわり加速はもの凄いらしいですが。(山陽在住なのにDC187にまだ乗れず…)
8986:03/02/20 21:58 ID:???
わしの母親足立区職員やけど……
 予算削減で、職員用の車、軽にしたりとか結構大変なのよ。。

 いくらディーゼル叩いても、アンタ自身が高級車乗ってたら無意味でしょ。
 長野の田中さんみたく電車で通勤したら?
 >都知事殿

 スレ違いスンマソ。 
90名無しでGO!:03/02/21 21:27 ID:???
>>84
700系の走行抵抗の少なさは客車並みだね。
10‰上り勾配走行時の均衡速度ということから逆算して
280km/h付近で1トンあたり10kg弱とは素晴らしい。
91名無し野電車区:03/02/21 21:59 ID:Lwk8R7Nm
平坦線明かり区間での均衡速度は304だったか308だったはず>700系
92名無し野電車区:03/02/21 23:08 ID:???
新幹線は衝突前提で設計していないので非常に軽く空力特性とあいまって抵抗は少ない。
一方欧米は踏み切り対策で車両強度に対する要求が厳しく重量級車両がほとんど。
イギリスなんか100マイル以上の速度で先頭に客が乗れるようになったのはクラス180が最初。
それでもたった750馬力で60トン近いディーゼルカー。
動力集中にこだわった理由のひとつは安全性と危険な線路という問題もある。
アメリカでは200km/h以上はTier II standardsという厳しい強度基準がありディーゼル最速のたるごも
パスしていない。
昔から似たような違いはある、ゼロ戦の日本とF6Fのアメリカ、風土の違いだろうか。
前面衝突などありえない前提の新幹線、やはりゼロ戦なんだろうか?
93名無し野電車区:03/02/21 23:28 ID:???
>>92
大英帝国のウテシかわいそう・・・
94名無し野電車区:03/02/21 23:35 ID:???
>>92
新幹線の乗客はかつて防弾板もないコックピットに座らされたゼロ戦のパイロットと同じってことか?
95名無しでGO!:03/02/21 23:48 ID:???
>>91
おそらく、誘導モーターとインバーターの設定の問題からでしょう。
必要のない速度まで設定することはないですからね。
同期モーターを使った新幹線車両が出ないかなぁ。

>>94
ワンショットライターと呼ばれた、一式陸攻とも同じだね。
零戦の場合は、.50口径の機関銃弾が数発でアボーンだからなぁ。
ヘルキャットが、20mm機関砲を搭載しなかったのは零戦相手だと
破壊力は12.7mmで十分なので、初速と発射率の高い事を優先した
ためだもんね。
96名無し野電車区:03/02/22 00:07 ID:???
阪神淡路大震災があったんでちょっと考えさせられるな。
JR各社はこのあたりに対してなんかコメントだしてるのだろうか。
97名無し野電車区:03/02/22 00:11 ID:???
>>95
ワンショットライターというと韓国の事故もあり考えさせられる。
98名無し野電車区:03/02/22 01:23 ID:gjWk+PnN
>>92
ダンプにぶつかってもいいような設計なわけか。
ど〜りでゴツい車両が多いわけだ。大陸らしいやり方だな。
日本でやったら路盤が…。だったら線路に入れないようにした方が楽。
99名無しでGO!:03/02/22 02:07 ID:???
>>92
ガスタービンで良ければ、SNCFのX4000が44tだった。
1979年のことです。
100名無しでGO!:03/02/22 02:15 ID:???
話がズレてきたので戻そうよ。
DMF13系列で2000rpm・450psくらいが現行の出力だが
これを水平対向8気筒にして、2400rpmくらいまで回転数を
稼ぐとどうなんだろう。サイズ的には、キハ82系のDMH17Hと
同じくらいと思うんだけど。
仮に660〜720psくらいとして、2台搭載なら気動車の新幹線用車両が
可能なんじゃないかな?
10186:03/02/22 03:54 ID:???
>>92
ハァ?
 新幹線の前頭部には多重板バッファが入ってますよ?
102名無し野電車区:03/02/22 03:57 ID:???
>>100
どうせ新幹線専用なら12気筒で1200psにしてはどうか?
補機類が集約されて総重量は軽くできるような気がするし。
103名無し野電車区:03/02/22 11:21 ID:???
セマウル號...
104名無し野電車区:03/02/22 11:29 ID:i0CxKoGK
>>100
回転数ageるとトルクが落ちるという罠。
105名無しでGO!:03/02/22 19:02 ID:???
>>104
我は、直巻モーターか?
106名無しでGO!:03/02/22 19:06 ID:???
>>102
2台搭載は辛いのでは?
1台搭載なら、電気式にして660kwくらいかな?
107名無し野電車区:03/02/22 20:14 ID:???
>>57 >>65
いまのはまかぜ4号も捨てたものではないと思う。
姫路→大阪58分(土・休日)。表定速度90.9km/h!










……新快速に負けてるガナー
108名無し野電車区:03/02/22 22:07 ID:???
平坦線用電車を邪魔者扱いした最初の気動車。
まさしく当時極限の気動車だったはず。
109教えて君ですまないが:03/02/22 22:25 ID:???
速度種別とは何を表す数字ですか?ググって見たけどわからなかったので。
110名無し野電車区:03/02/22 22:30 ID:JEPDr8B7
111109:03/02/22 23:55 ID:???
>>110
スマソ
112エソジソ難民:03/02/23 01:27 ID:AD3gZ32I
>>88 ありがとうございます。本当にいさぎ良い車両だ、DC187
>>100
で、DC187のSA6D-140は最大645psでつ
ttp://www.komatsu.co.jp/kdl/tetsudou/index.html
から鉄道エンジンスペックをたどって下さい。

で、0系新幹線クラスならツインエンジンでなんとか(A90で最高200キロくらい?)
妃殿下単線だと新幹線建設費用がキロあたり1/3になるんならやる価値あるかと
113名無しでGO!:03/02/23 02:28 ID:???
>>112
変速機さえきちんとエンジン特性を引き出せるようにすれば、
240km/hくらいまでは十分でしょう。
11484:03/02/23 05:31 ID:???
922はA83ダターヨ
115名無し野電車区:03/02/23 21:43 ID:jZnd9Hfk
>>98
アメリカの安全基準では50tのものがぶちあたったても
客の安全性が確保できることが必要です。
116名無し野電車区:03/02/23 23:19 ID:???
次の注目は四国の2000系の後継型として社長が先走り会見をして一時期小さな騒ぎになった3000系?
製造のメドは立ってないみたいだけどキハ187くらいのスペックになるのかなあ?
117名無し野電車区:03/02/24 00:23 ID:???
>>115
地下鉄にも衝突安全性を求めるらしいね>アメ
118名無しでGO!:03/02/24 00:32 ID:???
>>117
Godzillaでも出てくるのか?
119名無し野電車区:03/02/24 00:43 ID:kYcS4beb
>>116
カウパー社長にはやれやれだなw
120102:03/02/24 03:04 ID:???
>>106
あ、スマヌ。もちろんそのつもりだ。
何より変速機が1基になるので軽くできるはず。
121名無し野電車区:03/02/25 12:46 ID:F9Sn+Dfd
 キハ181系自体はあまり加速は良くなかった。0→120km/hが3km近く
走っていたので、平均すれば485系とあまり変わり無いのではないかと。
 キハ181系で爆走していたと言えば、今シーズンは設定がなくて残念だったが、
特急白馬アルプス(信濃大町‐糸魚川‐大阪・西明石、上りのみ)や特急シュプール
白馬アルプス(白馬‐糸魚川‐大阪・西明石、上りのみ)があげられる。また、これも
無くなってしまったが、はくと(京都・新大阪‐鳥取・倉吉)も東海道線・山陽線内は
速かった。智頭線は110km/hになってしまうので、ちょっと残念。いなばも
120km/h区間は岡山‐上郡間だし、ふくフク号も全線110km/hなので、
はまかぜの大阪‐姫路間の速いのが、今は一番爆走しているということになるのかな?
122岡フチ ◆4fwLz3c8fk :03/02/25 19:44 ID:2Q0zsV33
智頭急内って110だったん?てっきり120で爆走してるのかと思ってた。
123名無し野電車区:03/02/26 22:23 ID:???
特急「あおば」も仙台ー北上間は激走だったのだろうか?
124名無し野電車区:03/02/27 03:20 ID:???
2000系宇和海に初めて乗ったときはびっくりしたな。
125名無し野電車区:03/02/27 15:21 ID:VKT+IRWo
>>124
どこが?
126名無し野電車区:03/02/27 17:03 ID:???
>>125
ネーミングセンスの無さ
127名無し野電車区:03/02/27 19:54 ID:???
キハ283系でいいじゃん。
128名無し野電車区:03/02/27 23:01 ID:FQsjI8xi
>>127
なにが?
129名無し野運転所:03/02/28 10:27 ID:???
キハ187も顔だけ281あたりのを貰ってくればいかったのにね
130名無し野電車区:03/02/28 11:41 ID:???
>>125
ぐにゃぐにゃ路線をかっ飛ばしていくところ。
それ以前に乗ったのは遥か昔の急行うわじまだったし。
131名無し野電車区:03/02/28 12:50 ID:???
函館からスーパー北斗に乗って、びっくらすた。
132名無し野電車区:03/02/28 13:12 ID:???
>>130
内子までは線路がよくてわりととばせるんだけどな。
133名無し野電車区:03/02/28 13:25 ID:???
>>129
俺は187の顔って好きなんだけどなあ。
あのなんともいえない機能的な顔&それをカラーリングで色気を出している。
好感が持てるよ。
134名無し野電車区:03/02/28 14:22 ID:???
キロハ187を作って流線型顔をつけるのはどうよ。
135名無しの気動車区:03/02/28 23:49 ID:???
ここもなんか低調・・・
一ヶ月ほど前にこんなスレ立っていたらエソジゾ難民が怒涛のごとく押し寄せただろうに。
なんでこんなに静かなの?
136エソジソ難民:03/03/01 00:33 ID:meqKftuN
>135
それはスレが乱立してるから
ハイブリッドスレ、キハ07スレ、コヒなら281スレなどなど
いや、ネタもちとつらいがw
137名無しの気動車区:03/03/01 00:58 ID:???
なるほど。
それでもエソジソ難民とかエソジソ萌え萌えとか神と思しきヤシとか刻み男とか・・・
にぎわした香具師どこにもいない。
138名無しの気動車区:03/03/01 01:02 ID:???
ROMだけで楽しめたのにこのごろつまらない
139>>gt:03/03/01 01:23 ID:???
      _____
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|     _________________
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|   /そういう軟弱ものが日本を滅ぼす   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ < ぼくが内閣総理大臣に就任することにした。
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   | そういう軟弱ものが日本を滅ぼす。
    f  _, ,ム、、_   ./    \ 
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又  \ /

140名無し野電車区:03/03/01 21:00 ID:???
ほしゅ
141.:03/03/02 19:41 ID:???
電気式世界記録 TGV001 318km/h
機械式世界記録 ターボトレイン 273km/h
液体式世界記録 タルゴディーゼル 254km/h
非粘着世界記録 M497 297km/h
142名無し野電車区:03/03/04 03:45 ID:???
もう少しで落ちろところだった。アブネー。
143名無し野電車区:03/03/04 04:02 ID:???
一日以上レス付かないと、落ちるもんですか?やっぱり・・。
144名無し野電車区:03/03/04 11:22 ID:tw9ldHlj
智頭急は大原あたりが一番振り子が効いてていい感じ。
145名無し野電車区:03/03/04 19:33 ID:???
もったいない
146名無し野電車区:03/03/04 21:57 ID:W9UKifeC
ボンバルディエはジェットトレインというハイスピードロコをカナダでも売るらしい。
イギリス向けコンパクト版も作ると言ってイギリスにも売り込んでいる。
JRコヒも凶器版を注文したら?

147名無し野電車区:03/03/04 22:01 ID:???
>>146

コヒの技術陣はきっと自分達で造らないと気が済まないと思ふYO
148名無し野電車区:03/03/04 22:11 ID:W9UKifeC
>>141
電気も内燃もフランスTGVがぶっちぎりで世界一と言うのは許せない。

149名無し野電車区:03/03/05 01:01 ID:???
>>121
181は加速悪いよ。
交流運転の485系8M4Tでも平均加速はずっとよかった。
極限の気動車にグラフがある。
120km/h以上では負けるという落ちはあるが。
異常な性能の気動車だったのは確か。

>>130
同意。
八幡浜以南は軌道状態も悪く面白かった。

>>146
ジェットトレインは遊び心が足りないように感じる。
240km/h、5000馬力という設定、現実的過ぎる。
その名前を冠するなら350km/h、10000馬力くらいやって欲しい。

>>148
電気では基地外試験が多いフランスにしてはTGV001は堅実な記録。
150名無し野電車区:03/03/05 05:51 ID:???
>>148
フランスは日本に交流電気機関車を輸出しなかった為に、
その後の交流車技術で日本にイニシアチブを取られてしまった。
 自慢のTGVも、結局自国で開発した技術ではなく、日本の猿真似で
実現したもの。
 だから、名ぐらい取らせておけ。
 営業運転速度は500系の方が上なのだ。
151京成実籾:03/03/05 08:33 ID:xGnIzFQK
131>>
1999年7月のある日特急北斗(NN183)で苫小牧ー登別(錦岡付近)で145km/h
出していますた。281よりNN183の方がスピードメーター見れるからたのしい
です。
☆☆★おねがい★☆☆
だれか、回復運転を題材にした新しいスレ
【スピード違反】◆◆◆◆◆◆◆ 回復運転 ◆◆◆◆◆◆◆【体験記】
立ててください。
僕は、新しいスレ立てられないです。
全国各地から色々なご報告お待ちしております。
152名無し野電車区:03/03/05 16:49 ID:???
岡山→上郡のいなば最速列車と上郡→姫路のSはくとの最速列車の運転時分を
組み合わせると岡山→姫路が56分とでました。こりゃすごい。
153(・∀・)ニヤリ ◆manko/yek. :03/03/05 20:58 ID:hK5lInlF
age
154名無し野電車区:03/03/06 05:27 ID:???
153のトリップにワラタ。
155名無し野電車区:03/03/06 16:25 ID:ynS7P1t0
予讃線の八幡浜以南は33パーミルの急勾配が3箇所あるけど
2000系は80kmでぐいぐい登っていく。
156名無し野電車区:03/03/06 17:09 ID:???
>>155
2000系は近くを走る車や普通列車(特にキハ32)がノロノロと走るのとは対照的でとても頼もしい。
余談だけど2000系は25‰を100キロ以上で走る事が出来たはず。
157名無し野電車区:03/03/06 21:46 ID:???
>>155
ただいまクーラー使用に付き65km/hしか出なくなったことをお詫び申し上げます。
158名無し野電車区:03/03/06 23:00 ID:???
>>150
まだ国鉄のままだったなら、スーパーひかりの300系だけだったろうね。
300系自体の熟成は進んでいたかもしれないが、300キロ運転は実現しなかった。
そう言う意味でも、分割民営化の意味は大きかった。
159名無し野電車区:03/03/07 00:04 ID:NiBGvfqL

そろそろこの辺で、液体減速機について意見キボンヌ。
これがなければ、181の激しい爆走はなかったはず(w

初搭載車はキハ17形系列(1953年)ですた。

弁天町の液体減速機模型、
ハンドル回してぐるぐるグルグルぐるぐるグルグル

ぐるぐるグルグル
ぐるぐるグルグル
(;´Д`) ハァハァですた(w


160名無し野電車区:03/03/07 00:40 ID:aGMqUTfW
>>156
>2000系は25‰を100キロ以上で走る事が出来たはず。
微妙だが、性能としては2000系は25‰を95km/h以上で
走る事が出来る、とあったように思ったが。
ちなみにキハ85系は20‰を100km/h以上で走る事が出来る、
とあったように思ったが。
161名無し野電車区:03/03/07 00:40 ID:???
液体変速機、このごろ陰が薄いな。
187なんか30キロちょっとで直結。
海外のハイパワーは電気式。
それにしても90キロ近くまで変速で加速した181は偉大だ。
このごろの気動車のようにちまちま変速されてはバスみたいで
豪快さにかける。
性能は優れているが。
162名無し野電車区:03/03/07 00:40 ID:KhcVo5QX
そうですねー。液体式はトルコンの伝達ロスが大きいので、最近の
DCだとすぐに直結にするけどね。キハ187とか30キロくらい
で直結にするんじゃなかった?逆に昔のDCは直結はおまけ的で
基本はトルコンの変速段だったんではないかと。181系はトルコンで
引っ張りすぎで登坂の時に伝達ロスが大きいのがね。
163162:03/03/07 00:43 ID:???
おっと、かぶった。
164名無し野電車区:03/03/07 00:44 ID:???
>>160
車輪が標準状態で22‰を100キロ、ちょうど直結1速の上限。
冷房切れば25‰100キロは楽々。
車輪がちびてなければ確かに100キロ以上出る。
165名無し野電車区:03/03/07 00:48 ID:???
うちの車は、4速直結で120キロくらいで均衡する
166名無し野電車区:03/03/07 00:48 ID:???
>>165
6%の坂でね
167名無し野電車区:03/03/07 00:52 ID:???
>>166
すごい車だな!
キハ07-204でも90キロちょっとしかでないのに。

168タワ−ズ:03/03/07 00:57 ID:???
世界一の駅ビル、名古屋駅セントラルタワ−ズが
水没してしまうよ!!

http://www5b.biglobe.ne.jp/~TowerJ/making/towers1.htm
169>>166:03/03/07 01:00 ID:???
6%って60パーミルだから横軽並の急勾配で電車でも
苦しいくらいなんだけど。
170名無し野電車区:03/03/07 01:16 ID:???
軽四では苦しいが今時の大出力普通車なら軽い。
171名無し野電車区:03/03/07 03:35 ID:aFBb8ItM
流石に120はきついかと・・・。
172名無し野電車区:03/03/07 05:05 ID:16H0O4nU
>>159
あれはいいよね
173軽い軽い:03/03/07 07:28 ID:???
174名無し野運転所:03/03/07 12:34 ID:???
>169あたり
tあたりの出力が桁違いに多い、インプレッサ、ランエボなら
280psで1.5tしか車重が無いし(キハ187で900ps/43t)
そもそもスバルは基本的に6%傾斜(高速の最大傾斜)で100キロ(以上だな)出るように
車をつくってるそうな
175名無し野電車区:03/03/07 14:02 ID:uQJ/YjSj
>>174
高速の最大勾配7%だと思われ(第一種第3級)
第4級ならもっとかも
176液体変速機健在なり:03/03/07 21:44 ID:???
>>161
ディーゼル速度世界記録のタルゴは液体式。
しかも直結段の無いヤシ。
リターダ付きフォイトとデトロイトディーゼルが254キロまで引っ張る。
フォイトターボ、マンセー!
177174はエソジソ難民:03/03/08 12:42 ID:???
>>175
>>174はいつだか新聞で読んだ脳内、だたんだけど 
高速道路 最大勾配 でぐぐってみたら結構同じ事書いてあった(w。
因みに透明・迷信の最高勾配が6%だそうな
>>176
やっぱトルコン複数のvoith式なんだろーなー、さすが独逸、頑固(w
どうでもいいでつがdetroit diesel ≒MTUでつよね?
もっとどうでもいいでつけどトルコンあるのにわざわざリターダーまでついてるんでしょうかね?
178なんでだろう?:03/03/08 15:14 ID:???
コンバーターブレーキよりリターダーのほうが小型で吸収馬力が大きいから?
http://www.voithturbo.de/messen/anderes/english/presse_001.htm
179長大編成Wキロ最強!:03/03/09 13:11 ID:???
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■☆■☆■☆■□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□□□■□■□□□□□□□□□■□■□□□□□
□□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□■□■□□□■□□□□□■□□□■□■□□□
□□□□■□□□■■■■■■■■■■■■■□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□■■■■■□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□■□■■■□■□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□■□■■■□■□□□□□□■□□
□□□□■□□□□●□■□■■■□■□●□□□□■□□
□□□□■□□□□●□■□■■■□■□●□□□□■□□
□□□□■□□□□☆□■□□□□□■□☆□□□□■□□
□□□□■□□□□☆□■□■■■□■□☆□□□□■□□
□□□□■□□□□☆□■□■■■□■□☆□□□□■□□
□□□□■□□□□□□■□■■■□■□□□□□□■□□
□□□□□■□□□□□■□..super..□■□□□□□■□□□
□□□□□■□□□□□■□...ozora.□■□□□□□■□□□
□□□□□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□
□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□□□□■□□□□■■\_/■■■□□□■□□□□
□□□□□□□■□□□■■/_\■■□□□■□□□□□
□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□■□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□
振り子角6°・操舵台車・1両に355psエンジン2基
11両編成なので合計7,810ps
180名無し野電車区:03/03/09 17:40 ID:eVHuSnBf
あげ
181           :03/03/10 19:50 ID:6iEFkCKj
キハ82系のおおぞらは非力だけど好きだった。
182名無し野電車区:03/03/10 20:08 ID:Sp9zug/X
高知駅に、なんだかイギリスの田舎の駅みたいだ。
DC2000とか、イギリスのディーゼルカーみたい。

183名無し野電車区:03/03/11 05:57 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
184京成実籾:03/03/12 11:42 ID:GnmNGzlv
11月ごろ何かの鉄道雑誌にコマツのDMF13HZ・・・という最新のエンジン
載っていますた。たしか、連続定格出力525馬力だったと思う。
キハ283にこれ載せたら、速度種別 特通気A96位かな。
ちなみに、現行283 特通気A41
185名無し野運転所:03/03/12 12:53 ID:???
>>184
http://www.komatsu.co.jp/kdl/tetsudou/spec_ki.html#kidousha
のSA6D140-Hかと、ツインターボ版のSA6D140-HDだと常用585ps 恐らく速度記号S××
燃料いくら喰うのやら(w
でもとっとと
http://www.yanmar.co.jp/products/energy/gen/standby/atg1500.htm
でものっけて妃殿下新幹線をガツーンとかましてホスイ
186名無し野電車区:03/03/12 20:16 ID:TuVFwq8v
>>184
キハ283についているエンジンよりもSA6D140-HDエンジンのみ2個で1t以上
重くなるので、実際はどうかなと。
187京成実籾:03/03/13 12:51 ID:kgwKHSwt
DF200+客車4両+DF200
※DF200は、歯数比変更、客車は、新開発200km/h対応
これでもタルゴに、勝てない?
188妃殿下新幹線:03/03/13 17:30 ID:aHHqpkUt
189知ったかぶり:03/03/13 18:29 ID:Gyl7tbbI
>>185
SA6D140-HDは冷却系がエンジンとインタークーラーの2系統になっている。
ツインターボではない。燃料は意外に食わないんじゃないの。
190名無し野電車区:03/03/14 01:43 ID:???
>>188
結局ディーゼルじゃあA80どまりってとこか。
191185:03/03/14 10:17 ID:???
>>189
ツインターボじゃないんでつね。
デュアルサーキットって水冷インタークーラーでもついてるんでつかね?
192189:03/03/14 11:46 ID:MZwj6i74
>>191
エンジンもインタークーラーも水冷。
193189:03/03/14 15:47 ID:MZwj6i74
それだけ、ターボチャージャーの容量が大きくて大量の空気を
圧縮して吸い込むことができるようになってるってことかも。
もちろん燃料もそれだけ多く噴射できるってことだから当然
パワーアップできる。燃費はむしろ向上しているかもしれない。
194名無し野電車区:03/03/14 21:40 ID:tThupwR0
転落防止
195185:03/03/14 22:04 ID:???
>>191
ありがとうございまつ、
…DML61って水冷インタークーラーだったような…どうでもいいでつが…
196名無し野電車区:03/03/15 20:58 ID:???
1350PS/1550rpm(DML61ZB)
197京成実籾:03/03/16 01:15 ID:+H6iNuvY
>>196
DE10?
198名無し野電車区:03/03/16 01:49 ID:???
そうよ、DE10後期型だけよん、インタークーラーは。
厳密に言えばアフタークーラーだけどねん。
199ニコニコモナー:03/03/16 15:14 ID:???

 ┏━━━━━┓
 ┃>>200     .┃
 ┃キリ番ゲット┃
 ┃おめでとう !.┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )≡≡
        \   )〜三三
         ( ( /
          ∪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
200名無し野電車区:03/03/16 15:24 ID:???
201名無し野電車区:03/03/16 21:19 ID:cC9kqZl5
環境的にディーゼルは、どうなのかな?
202名無し野電車区:03/03/16 21:22 ID:nHu4D7rr
>>201
環境に大きな影響を与える路線はもう電化されてる。
田舎だから、ディーゼル気動車の環境への影響を問われても、金がないと言えば済んでしまう。
203名無し野電車区:03/03/16 21:47 ID:mvB5ggKM
鉄道用ディーゼルは環境に配慮していない。
自動車ほど問題にならないんだろう。
ハイブリッドスレによるとユニオンパシフィックが入れ替え用を
テストしている。
あれはマイクロガスタービンだったはずだがいつの間にかピック
アップトラックのエンジンになっていた。

204名無し野電車区:03/03/16 22:12 ID:mvB5ggKM
あそこに掲載している圧縮天然ガス機関車は環境対策とハイパワー
を両立するマシンになりそうだ。
一万馬力といえば非電化ヲタのあこがれとするところ。
ディーゼル技術に起因する制約はもはや存在しないだとさ。
205エソジソ難民:03/03/17 23:28 ID:???
スレ的には低エミッションかつ超ハイパワーなガスタービンが萌え萌えw
動力直結ならもっと萌えw
206アンバサダー久里浜501:03/03/18 16:48 ID:5FB5N86e
キハ100にSA6D140−HD載せたら面白い!
207名無し野電車区:03/03/19 02:06 ID:???
>ディーゼル技術に起因する制約はもはや存在しない
漏れはこの英文を暗記してしまった。

>動力直結ならもっと萌えw
電気式より直結に萌えるのは漏れも同感。
独立出力タービン方式マンセー
ヒートイクスチェンジャとサイレンサを兼ねて効率アップ、
省スペースを両立。
電子制御3段変速の機械式トランスミッション搭載。
フォイトのリターダー載せて勾配抑速も高速制動も万全。
超軽量大出力。
このスレにはこれしかない。
208名無し野電車区:03/03/19 10:09 ID:???
>>206

NIIGATAのDMF18HZも面白いと思うYO
209名無し野電車区:03/03/19 11:33 ID:???
今まで漏れが乗った気動車特急の中で、最強の列車。

┌───────┬──┐
│ 列 .車 .番 .号.  |5002D|   
├───────┼──┤
│      列      |特急|      
│              |...ス...|
│              | .|...|
│      車      |...パ...|    
│              | .|...|   
│              |北斗 |
│      名      |2号... |営業`    
├───────┼──┼──┤
│ 札    幌  発 | .648|...0.0 
| 新 札 幌  〃 |  レ. |...10.9
| 南 千 歳  〃 |  レ. |...44.0
| 苫 小 牧  〃 |  レ. |...72.2
| 登    別  〃 |  レ. |..111.7
│ 東 室 蘭  着 | .756|129.2
| 東 室 蘭  発 | .757|──
| 伊.達.紋別  〃 |  レ. |..151.9
│ 洞    爺  〃 |  レ. |..164.9
│ 長 万 部  〃 |  レ. |..206.4 
| 八    雲  〃 |  レ. |..237.6 
|   .森.  .  〃 |  レ. |..269.2 
| 大.沼.公園  〃 |  レ. |..290.7
│ 五 稜 郭  〃 |  レ. |..315.3
| 函    館  着 | .947|318.7
└───────┴──┴──┴
ひょ、表定が軽く100km/hを越えてる……。
211123:03/03/20 05:51 ID:X0HFWTLy
heyo
212名無し野電車区:03/03/20 11:14 ID:???
今は途中停車駅が4つに増えたけど1分遅くなっただけだね。
213名無し野電車区:03/03/20 16:40 ID:7DyqOQxe
>>210
はくたかがほくほく線内150km/h運転を始めるまでは、
在来線の評定速度が堂々の一位だった。
214名無し野電車区:03/03/20 17:53 ID:???
>>213
はくたかがほくほく線内150km/h運転始めた後の、在来線表定速度No1ですよ!
コンマ差ですが。
150km/h運転してるEC特急を、DC特急が上回ったからこれだけ脚光浴びたのでは?
215名無し野電車区:03/03/20 20:29 ID:yMshs+gX
>>210
何を今更って感じもするが、スーパー北斗のこのダイヤを見たとき、かなり衝撃を
受けた。まだ、乗った事が無いのですが・・・。

ちなみに、281系のスーパー北斗ってどの程度走っているのでしょうか?
216名無し野電車区:03/03/21 00:33 ID:???
漏れ的にこのスレにふさわしい気動車。
昭和40年代初期にA32という途方も無い速度種別を持った181系。
恐ろしいほどの高性能を授かったガスタービン搭載キハ07204、150キロ萌え。
むろん391も忘れられない。
そして気動車で最初に140キロの営業性能をもった281系。
こんなとこか。
217名無し野電車区:03/03/21 12:00 ID:???
誰も期待していなかったのにトンでもない性能の187系はどうなのか。
218名無し野電車区:03/03/21 12:11 ID:???
┌───────┬──┐
│ 列 .車 .番 .号.  |5017D|   
├───────┼──┤
│      列      |特急|      
│              |...ス...|
│              | .|...|
│      車      |...パ...|    
│              | .|...|   
│              |北斗 |
│      名      |17号 |営業`    
├───────┼──┼──┤
│ 函    館  発 |..1643..|.....0.0 
| 五 稜 郭  〃 |  レ. |.....3.4
| 大.沼.公園  〃 |  レ. |...28.0
|   .森.  .  〃 |  レ. |...49.5
| 八    雲  〃 |  レ. |...81.1
│ 長 万 部  〃 |  レ. |112.3
| 洞    爺  発 |  レ. |153.8
| 伊.達.紋別  〃 |  レ. |166.8
│ 東 室 蘭  〃 |..1829..|189.5 
| 東 室 蘭  〃 |..1830..|──
| 登    別  〃 |  レ. |207.0
| 苫 小 牧  〃 |..1901..|247.5
│ 南 千 歳  〃 |..1916..|274.7
│ 新 札 幌  〃 |..1934..|307.8
│ 新 札 幌  〃 |..1935..|──
| 札    幌  着 |..1943..|318.7
└───────┴──┴──┴
函館→東室蘭間の所要時間と表定速度
S北斗2号・1時間50分・103.6km/h(>>209参照)
S北斗17号・1時間46分・107.1km/h
↑密かに前より速くなってたりする。
219名無し野電車区:03/03/21 12:21 ID:???
訂正
┌───────┬──┐
│ 列 .車 .番 .号.  |5017D|   
├───────┼──┤
│      列      |特急|      
│              |...ス...|
│              | .|...|
│      車      |...パ...|    
│              | .|...|   
│              |北斗 |
│      名      |17号 |営業`    
├───────┼──┼──┤
│ 函    館  発 |..1643..|.....0.0 
| 五 稜 郭  〃 |  レ. |.....3.4
| 大.沼.公園  〃 |  レ. |...28.0
|   .森.  .  〃 |  レ. |...49.5
| 八    雲  〃 |  レ. |...81.1
│ 長 万 部  〃 |  レ. |112.3
| 洞    爺  〃 |  レ. |153.8
| 伊.達.紋別  〃 |  レ. |166.8
│ 東 室 蘭  着 |..1829..|189.5 
| 東 室 蘭  発 |..1830..|──
| 登    別  〃 |  レ. |207.0
| 苫 小 牧  〃 |..1901..|247.5
│ 南 千 歳  〃 |..1916..|274.7
│ 新 札 幌  着 |..1934..|307.8
│ 新 札 幌  発 |..1935..|──
| 札    幌  着 |..1943..|318.7
└───────┴──┴──┴
220名無し野電車区:03/03/21 23:03 ID:???
石勝線で行ってる140km試験はなんのため?
221名無し野電車区:03/03/21 23:17 ID:???
>>220
新車開発のためのデータ取りか、営業運転のための試験のどちらかじゃない?
222名無し野電車区:03/03/22 12:48 ID:???
>>215

>ちなみに、281系のスーパー北斗ってどの程度走っているのでしょうか?

本数はそこそこでしょ。
スピードはあきらかに速いよ。
漏れのおすすめは七飯から藤城線に入っていく高架橋のところ。
エンジン全開で駆け上がって行き、進行左側なら空、右側なら地面が見えてちょっと飛行機気分。


223エンジン萌え萌え:03/03/22 21:43 ID:???
なんか盛り上がってないなあ〜
224名無し野電車区:03/03/22 22:47 ID:???
>>217
スペックは大したもんだが、ダイヤがねぇ。
スーパー北斗あたりと比べられると、性能がよくても霞んでしまう。
225名無し野電車区:03/03/22 23:47 ID:???
盆婆でぃ亜はは電車の性能を非電化でと言っている。
34年前の181みたいで頼もしい。
226名無し野運転所:03/03/24 15:42 ID:???
【ターボ】キハ181系気動車スレ【あぼ〜ん間近】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1048066318/
いつの間に…
227名無し野電車区:03/03/24 23:20 ID:TZi8G3f1
スーパー北斗17号だが、実際は、南千歳−札幌間で先行列車に押さえられて定時にならないことが多い。
228名無し野電車区:03/03/24 23:54 ID:???
やはり181は偉大だ。
あの当時2ちゃんねるがあったらどうなっていただろう。
もっともあのころ気動車ファンは異端者扱いだったが。
229眼鏡 ◆GP03mcEt0Q :03/03/25 01:56 ID:???
>>228
確か485ど同等の性能、高速域では上ですたっけ?
230名無し野電車区:03/03/25 16:18 ID:Zpv0jvJV
確かに高速逝きはいいのだが、中間逝きがパワー不足で登坂が
苦手なんだよな。(とはいっても当時の気動車では一番の登坂能力
だったんだけど)
231名無し野電車区:03/03/25 18:25 ID:???
>>230
熱との戦いでし。
232名無し野電車区:03/03/25 21:25 ID:???
変速フルノッチ
エンジンオーバーロード
でもスピードでない
冷却フィンに風が来ない
お湯の温度上昇
排気管加熱
付着オイルが白煙
排気管亀裂

苦しかっただろうなあ、181
233名無し野電車区:03/03/25 21:27 ID:???
インタークーラー無いの?
234名無し野電車区:03/03/25 21:35 ID:???
なかった
235名無し野電車区:03/03/25 21:36 ID:???
>>233
インタークーラーはエンジン冷やすわけじゃないYO


屋根上にあるのはインタークーラー?ラジエーター??

236名無しの気動車区:03/03/25 21:37 ID:???
10パーミル132キロ。
25パーミル69キロは尋常じゃないね。
今でもそんなにぼろとはいえない。
237名無し野電車区:03/03/25 21:38 ID:???
>>232
それ下り「つばさ」の福島発車後だね。
238名無し野電車区:03/03/25 21:58 ID:C4e6+CTl
キハ391は当時の板谷峠を越えることができたのだろうか?
239名無し野電車区:03/03/25 23:33 ID:6EG2954L
>>238
燃料大食いしそうという罠。
240名無し野電車区:03/03/26 05:44 ID:AKtMUQZ/
>>235
ラジエータのはず。
241名無し野電車区:03/03/26 10:13 ID:???
>>238

トンネルの中で自車の排気を吸気して窒息してエンストするらしいでつ。>391
242名無し野電車区:03/03/26 10:46 ID:0z0QKlhS
DE50のエンジン
これ最強。
243名無し野電車区:03/03/26 12:13 ID:???
この間初めてワイドビューひだに乗ったんだけど、マジすごかったよ。
だって車内放送で「高山線内ではカーブやポイントを高速で通過するため揺れにご注意ください」って言ってたくらいだもん。
いくら型が大きいとはいえ、両開きのポイントを110キロで通過するのはマジで驚いた。でも山奥に入るとマターリしてて風景も綺麗だったよ。
一度乗ってみるべし。
244名無し野電車区:03/03/26 15:14 ID:???
>>243
高山以北はマターリ。
245名無し野電車区:03/03/27 00:26 ID:???
>>241
それはトンネル内起動時だけでつ。
田沢湖線に行ったころには排気ガイド板つけてこの問題はなかった。
どこかでガイシュツとは思うがノッチ万というソフトを会社で使って
いるので調べてみたが、連続定格設定で50キロちょっと、30分定格
出力設定で80キロくらいでるらしい。
ガスタービン車両のデータがいくつかあったのでやってみたが、もっとも
頼もしいのはキハ07のガスタービンバージョンで、単独なら140キロくら
いまでいくらしい。
246名無し野電車区:03/03/27 01:03 ID:???
>>216
漏れ的海外版
内燃世界記録TGV001ガスタービン動車
タルゴディーゼル、近世ディーゼル記録
ジェットトレインクルージング性能256キロ
番外M419
247名無し野電車区:03/03/27 01:40 ID:BlK7Ky6A
>>242
DMP**とかいうエンジン搭せてたみたいだな。16気筒マンセー!
記憶では2000馬力だったはず。
248名無し野電車区:03/03/27 02:36 ID:???
>>245
すっげえ。
とにかく33‰で80キロか。
キハ07試験車がそんな速度でるとはなにもの?
2000系とか283系ではどうでつか?
ノッチ万とはなんですか?
ぐぐってみたけどわかりません。

249名無し野電車区:03/03/27 02:56 ID:???
初心者がぐぐるにはこのあたりからかな?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=150km%2Fh%E3%80%80%E3%82%AD%E3%83%8F07&lr=
これもどこかのガイシュツコピペだが。
250習志野電車区:03/03/27 06:30 ID:16cXVcz+
石勝線は140km化するのかな?
251名無し野電車区:03/03/27 14:42 ID:HGGm/g2O
>>250
希望としては、140km/hどころか、160km/hくらいを目指してほしい。






















……まあ、無理と思うが。
252名無し野電車区:03/03/27 21:26 ID:plDHsx6k
>>248
2000系は33パーミルを80km/hで上って行きまつ。
法華津峠で体験。
253名無し野電車区:03/03/28 10:10 ID:???
キハ187系って液体式だよな?
254名無し野電車区:03/03/28 10:17 ID:???
>>253

あたりまえだ!
255名無し野電車区:03/03/28 20:15 ID:???
電気式の気動車ってどうなんだろ?
256名無し野電車区:03/03/28 21:59 ID:???
>>255

もうじき出るよ。ハイブリットというヤシ。まあ電気式と言ってもいいだろう。
束のは近日中らしい。コヒの予定はわからんが数年の内だろう。
昔は、電気式は液体式よりも相当重くて駄目だとされていたがね。
インバータや誘導電動機が鉄道で実用化されてからは評価が変わってきたね。
257名無し野電車区:03/03/28 22:11 ID:???
>>256
北の電気式DFはすごいとしか言うしかない。

ハイブリッドは半室機関室のDc車(Mc?車)+T+Tc 
みたいな編成かな?
できればパンタ装着で、電化区間は架線集電して欲しいが。
258電化にこだわる必要なし!:03/03/29 11:56 ID:XDiY0XGO
>>255
ドイツなどでは、高性能のそれが活躍しているぞ。
(最高速度160km/h)
259名無し野電車区:03/03/29 21:01 ID:???
>>258
設計速度200キロで強制振子まで付いた優れもの。
260名無し野電車区:03/03/29 21:22 ID:???
>>258>>259
鉄道総研は制御振り子+ディーゼル駆動という日本オリジナル
の技術を膨大な労力を掛けてなし得たのだが(これは凄いが)、

そもそも電気式で高性能が発揮できるのから無駄な労力だっ
たと叩かれそうな悪寒。

無いものを自力で作るのも結構だが、海外の技術を買った方が
安上がりなことも多いんじゃないか?
261名無し野電車区:03/03/29 22:13 ID:???
>>260
>そもそも電気式で高性能が発揮できるのから無駄な労力だっ
>たと叩かれそうな悪寒。

いやいや、当時の業界レベルで実現可能なまとめ上げをしたのだから、これはこれで
非電化幹線の競争力向上に大いに貢献したのは誰の目にも明らか。
それ以上に世の中の技術の進歩が速くて、つい先日までは夢想だにしなかったものが
急速に台頭してきているでしょう。作り手ばかりでなく使い手の方も勉強大変だろうね。
技術を買うということは、メンテまできちんとしていなくてはならず、そうなれば、
目に見えない経費や労力が結構掛かって、本当に安上がりに済むかはなんとも胃炎与。
262名無し野電車区:03/03/29 22:22 ID:???
あれは標準軌で車両が大きいこともあるが相当に重い。
加速も相当悪い。
その点液体式のJR方式が有利だろう。
263260:03/03/29 22:26 ID:???
>>261の言うことには100%同意なのだが、それはそれとして、
DF200を実用化して何年も経っていながら、283を増備してる
ような状況はどうなのかなと。
264名無し野電車区:03/03/29 22:31 ID:???
俺数年前に283系「スーパーとかち」をただ乗りしたぜ。(短い区間だったから)
265名無し野電車区:03/03/30 01:16 ID:???
>>263
機関車と気動車を一緒にするなよ。
機関車は動力装置を集中できる分、複雑な電気式で有利なんだよ。
粘着の為にある程度の重さも必要だしな。
266名無し野電車区:03/03/30 18:47 ID:???
>>265
そろそろ従来型気動車にこだわる思想から脱却する必要があるのでは。
長距離気動車は今後、電気式1M2T〜1M4TでM車はほとんど機関車
に近い形態になると予想してみる。
267名無し野電車区:03/03/30 20:28 ID:8kHNUL9c
>>266
ガスタービン車がそれに近いコンセプトだっただろうけど、
如何せん北海道以外の非電化区間は、山岳地帯が多く、
需要の季節変化が大きいので、編成の変化がしやすく、
運転性能が変化しにくい分散型のままではないか。
268名無し野電車区:03/03/30 20:52 ID:???
>>263

気動車が電車並みに大量生産されるなら、たぶん開発費かけて電気式に挑戦した鴨。
いかんせん少量生産だから開発費も掛けられず、どうしても既存技術の活用となる罠。
でも、ハイブリット車の開発で電気式の流れになっているのは間違いないから、
楽しみに待ちませう。
269名無し野電車区:03/03/30 22:54 ID:eA2FE34h
何のために従来から脱却するかが問題では?
脱却のための脱却ならば意味が無い罠。

現状でDC283が自重40t前後、EC683が走行機器を積んでる車両で自重38t前後。
ちなみにDF200は96t、F級電機の多くは100t程度で、同等の重量に
収まりそうな様にも見えるんだが、DF200は定格320kwのモーター6個に対して、
EF210で定格565kw、EF200では定格1000kwのモーター6個を積んでる。
結局、現状の技術では電気式DLでもELにはパワーでは全然かなわないんだよ。

これは電気の供給側の問題で、既存の例で行くとEF30,EF80,EF81などの
交直流機が直流区間ではフル出力出せるが交流区間では車内での変圧器や
整流器の出力の都合で部分出力になってしまう事情と同様なのだとおもう。
270名無し野電車区:03/03/30 23:16 ID:???
ガスタービンは別として性能の点で電気車両とまっとうに渡り合える内燃車両はないのが現実というものだ。
271名無し野電車区:03/03/30 23:40 ID:4bfoMG3N
なんでガスタービン車はダメなん?
つーかガスタービン車って見たことすらないんだけど
ジェット機やジェットフォイルみたいなキーンて音が
ずっとしてるの?
272名無し野電車区:03/03/30 23:43 ID:???
燃費悪い、値段高い、経済的にディーゼルに勝てない。
田舎の非電化にはもったいないので導入しない。
273名無し野電車区:03/03/30 23:53 ID:???
経済性&パワーは、小型ガスタービン+発電機+電動機の気動車
(DLもどき)で打開できる見込みはあるだろ。
もちろんこれは幹線輸送用限定だが。
274名無し野電車区:03/03/30 23:54 ID:???
>>271
ここで勉強しる!
http://www.geocities.com/turbotrain/
275名為:03/03/31 01:42 ID:IGRbaO7i
>>269
禿同
少なくとも電気式の場合は、電源供給部を搭載する分だけどうしても重くなる
のは当然の摂理かと。エネルギー供給部を車体外に置ける電気車両の方が有利
なのは仕方ないことかと。電気車両は、変電所や発電所をしょって走るわけで
はないからね。

276名無し野電車区:03/03/31 02:05 ID:UV5i/7nf
>>275
IDがいわて銀河鉄道
277名無し野運転所:03/03/31 15:24 ID:???
6000kwのガスタービン搭載の電気式機関車DF300を作り
東海道で倒壊に嫌がらせをさせられてるのを鼻で笑うべし(w

いや、どうせエンジンアッセンブリー10tぐらいで逝けるだろうし
6000kwも有ったら下手な火発並の熱効率は逝けるだろうし
とりあえず回生用に鉛バッテリー50t位のっけてさー(w
278名無し野電車区:03/03/31 17:37 ID:???
エンジン出力の有効利用となると、液体式よりも電気式が有利だろう。
最高効率では必ずしも電気式は液体式(の直結段)に勝ってはいないが、
エンジンの最高出力をワイドレンジで発揮できる点で、電気式に価値がある。
以前とちがって、電気式内燃動車のパワーウェイトレシオも格段に良くなってきたしね。
279名無し野電車区:03/03/31 18:22 ID:???
>>277
ふと思いついたのだけれど、パンタ搭載して回生電力は架線に返せば電池要らない
んじゃないかと。倒壊に回生電力を買電するとか。
280エソジソ難民:03/03/31 21:59 ID:rWzVk+JC
277でつ、
>279 間違っても買ってくれないだろう、倒壊だし(w
でも非常時には泣きついてくるかも、1kwh1000円くらいで売りつけてやれ(w
下手な電車10編成くらいなら逝けんか?
281名無し野電車区:03/04/01 02:57 ID:???
>>280
つーか東電とエリアが重なる束の方がヤバイだろ。
原発が10基以上止まりっぱなしなら、電力ピークのお盆前の昼間は
キハ37が山手線を走る悪寒。
早くハイブリッドを登場させねば。アセアセ
282エソジソ難民:03/04/01 10:32 ID:???
>281 キハ201量産シル、で、ディーゼルの底力を見せつける
都知事はそれを見て原発を都心に建設(w
283名無し野電車区:03/04/01 12:55 ID:???
>>281
JR東は、自社発電所で約9割の電力を賄えるらしいよ。
284名無し野運転所:03/04/01 15:32 ID:???
しっかし探せばあるもんだね、キハ07901
ttp://www5.plala.or.jp/kippu/aiti01.htm の一番下
285名無し野電車区:03/04/02 18:21 ID:???
>>283
10年ほど前は20%くらいだったと思うが、いつの間にそんなに発電所作ったんだ?
286名無し野電車区:03/04/02 21:37 ID:???
P死によると昔ソ連には6000馬力の機械式ガスタービン機関車があったらしい。
電気式でなく液体式でもなく機械式というのが萌えるなあ。
287名無し野電車区:03/04/03 00:36 ID:???
この手のスレ覗く香具師ならガイチと思うが、一応。
ガスタービン非粘着推進萌え。
http://www.rr-fallenflags.org/nyc/nyc-m497o.jpg
288283:03/04/03 12:55 ID:???
>>285
最近NHKでみたんだが・・・
289名無し野電車区:03/04/03 21:47 ID:???
>>288
http://www.jreast.co.jp/recruit/student/6ch/main05.html
おそらく「90%を目指す」の聞き間違いだろう。

でもどんどん自家発電比率をageてるのは確か。
JR川崎火力の増強、燃焼発電だけでなくガスタービン化も視野。
290名無し野電車区:03/04/03 22:00 ID:???
今夏の電力不足対策

1)碓氷峠在来線を復活する。
2)DF64型ディーゼル機関車を大量生産する。
 仕様:パンタ集電、ディーゼル発電兼用電動機駆動、碓氷登対応
     電気B回生付き
3)深夜〜未明に夜間余剰電力でDF64を次々に横川→軽井沢に
 回送(できれば500両以上)。
4)酷暑の昼間に順次ディーゼル駆動&回生Bにて軽井沢→横川に
 走らせ回生電力を架線に返す。
5)架線電力を横川逆変電所にて増圧し、首都圏に送電
6)→特急電車運休回避 (゚Д゚)ウマー
291名無し野電車区:03/04/04 05:42 ID:RTszx654
↑水力発電みたいだなωαγατα..._φ(゚ー゚*)っと
292名無し野電車区:03/04/04 05:50 ID:???
日中の列車を運休あるいはDC・DL化して、余剰電力を東電に売った方が・・・。
293名無し野電車区:03/04/05 07:31 ID:CAekaZ8y
ugege
294名無し野電車区:03/04/05 22:45 ID:wrSxduwK
羽田のジェットを強制収容、パワータービンをつけて発電汁。
一機6万馬力から12万馬力あるから数集めたら頼もしだろ。
295名無し野電車区:03/04/05 22:46 ID:ripgCERB
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 支払いは安心の商品受け渡し時でOK!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 売り切れ続出 数に限りあり 早いもの勝ち!! ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
296名無し野電車区:03/04/06 03:56 ID:???
高出力ヲタの巣屈と見せかけて実は発電ヲタのスレというのはここでつか?
297名無し野電車区:03/04/06 21:52 ID:???
機械式直結マンセー
298名無し野電車区:03/04/06 22:45 ID:???
おいおぃおぃ?みな鉄のAAで大いに遊んでyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\_/ ̄ ̄\_/|
          /\ /\\_| ▼ ▼  |_/
          / /\  \ \ 皿  /
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
299名無し野電車区:03/04/07 19:59 ID:???
イラクへ行けば機械式ガスタービン車が走り回っているぞ。
300名無し野電車区:03/04/07 20:28 ID:???
無限軌道か。(w
301名無し野電車区:03/04/07 21:11 ID:???
M1のエンジン音、やはりキーンかな?
萌えそう。
キャタピラなどがやかましくて聞こえんだろうか?
302名無し野電車区:03/04/07 21:59 ID:???
現地からのビデオフォンを見る(聞く)限りいまいち聞こえない。
フルノッチ力行中ではないからかもしれないが。
303名無し野電車区:03/04/08 20:38 ID:4dmUK4pa
とほほ
304名無し野電車区:03/04/08 23:43 ID:???
305名無し野電車区:03/04/09 03:12 ID:???
>>304
烏山線に投入きぼんぬ。
306名無し野電車区:03/04/09 15:29 ID:???
>>304
ネーミングセンスは最悪。
307名無し野電車区:03/04/09 16:16 ID:E4MYLVOd
>>305
なんで烏山線?
なんで試運転は日光線?
308名無し野電車区:03/04/09 16:50 ID:???
>>304
日本には、鉄道車両技術開発能力のある鉄道会社はJR束しかないのかよ。

他の会社は本当にダメだな。
309名無し野電車区:03/04/09 16:56 ID:9EBKZM8N
>>304
だっせ〜w
さすが束w
310名無し野電車区:03/04/09 17:07 ID:???
まぁ、試作車なんてこんなもんやろ。
311名無し野電車区:03/04/09 17:10 ID:???
>>308
ハイブリッドに関しては北も開発中だろ。西の風切り音を低減する技術
など、他社も技術力はあるだろうよ。
312名無し野電車区:03/04/09 21:21 ID:???
キハ07のような萌える試作車でないのは確実。
目的が目的だから仕方ないが。
北のはせめてハイパワーでやってほしいが期待はできんな。
313名無し野電車区:03/04/10 00:16 ID:???
今日もイラクでは連続定格1500馬力、4速機械式ガスタービン動車が
走り回っていたがキーンは聞こえなかった。
ガー、ヒューンくらいは聞こえた。
軍用で隠密性を高くするため消音も相当のものなのかなあ。
314名無し野電車区:03/04/10 00:17 ID:???
TRY-Zにしろ、ACトレインにしろ、
いつもはぶっ飛んだデザインの試作車作るのに、
今回はえらく地味だな。
315名無し野電車区:03/04/10 00:28 ID:???
パワーがないからあまり大げさにやれんのだろう。
世界初とかいってるがアメリカやドイツではもうやっている。
アメリカの緑の羊やゲルマンの弾み車懇請気動車知らんのか、束は???
なんかいんちきくさい広報だ。
316名無し野電車区:03/04/10 00:28 ID:???
羊訂正、山羊。
317名無し野電車区:03/04/10 01:06 ID:++4fWy21
あれは性能面で沿線住民サービス低下は必至。
自分らの燃料ケチるだけのものだ、客にとって何のメリットもない。
客のメリット言ってみれい、束!
田舎にも高性能気動車もってこい、ごらああ!
318名無し野電車区:03/04/10 11:51 ID:PIk6Brve
>317
> 客のメリット言ってみれい、束!

新車が入る。

#気取って2ちゃん語使うなら正しく。×ごらああ ○ゴルァ
319名無し野電車区:03/04/10 14:39 ID:???
ランニングコストが下がるのだったら、客にもメリットはあるだろう。
コストが上がれば客に転嫁される場合の反対だ罠。
320名無し野電車区:03/04/10 16:10 ID:???
実際どのくらいの出力がでるんだろうねぇ・・・
加速時に蓄電池とエンジンの両方で駆動するって話だから、
今までとエンジン出力と加速度の比は違ってくるだろうけど
321名無し野電車区:03/04/11 10:05 ID:???
駅でガラガラとアイドリングするのが減るのはメリットだな。
322名無し野運転所:03/04/11 10:27 ID:???
で、結局シリーズ式?パラレル式? 
323322:03/04/11 11:04 ID:???
多ボートレインニュースに書いてあったよ…シリーズ式か、そりゃそうか
324エソジソ難民:03/04/11 22:21 ID:???
キハ181スレより
330 名前:名無し野電車区 メール:sage 投稿日:03/04/11 18:06 ID:???
>>327
話に割り込んでスマンが、いいバッテリーがあれば大きい電流を定格に
追加して流すことは可能では?
もちろん数秒〜の短時間に限られるだろうが、過大電流を流す必要が生
じる時間もそんなもんだろうと推測してみる。

331 名前:名無し野電車区 メール:sage 投稿日:03/04/11 20:16 ID:???
>>325
バスやトラックでは機械式ATもあるから、今なら機械式でも重連総括
制御が可能だろうね。変速する時はトルクグライド(流体クラッチ)を
使い、それ以外の時はロックアップ(直結)してロスをなくす。
>>329
ここがいいかも。
非電化ハイパワーハイスピードスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1045147439/
>>330
それもハイブリッドの利点の一つだね。
325エソジソ難民:03/04/11 22:26 ID:1XYuJ6Wv
>181スレ330
短時間(1分くらい)ならキャパシタでもいんだけどね。
特性上はフライホイールが最適、かなりの出力を一気に取り出せる
超遠心機で15万rpmの機械を作ってる日立工機あたりに何とかして貰おうw
326181スレでもめてたんで:03/04/11 22:46 ID:???
利器率とエネルギー効率とは意味が違います。
利規律が低いと見かけ上の電力消費が増える(平均電圧×平均電流)
しかし、位相がずれているので実消費電力は電圧波形×電流波形を
時系列で積算したもの。
つまり電力会社にとって、同じ電力を使う客でも利規律の低い機器を
使っている香具師には大電流を供給しなければならず、設備負担が
増えてうざいので電気代も割高にしてある。
エネルギー効率はご存知のとおり実出力/実入力。
一部に電気式なら入力を超える出力が出せるような議論もあったが冷静に。
ハイブリッドで電池の応援を仰ぐ場合なら理解できるんだが。


327名無し野電車区:03/04/11 23:15 ID:???
出力とは電流かける電圧
出力とは回転数かける回転力
出力とは引張力かける速度
わかってない人々が多いね
328エソジソ難民:03/04/12 00:07 ID:???
>326>327
交流回路を理解する上で力率を理解するのは絶対必要
とはいえ普通しらんぞ、そんなもん、漏れも大学の集中講義でわかった振りをしてるだけ

それはそうと交流発電機って力率が必ずあったとオモタが、効率89%って
力率が0.9くらいあるって事?
329名無し野電車区:03/04/12 00:16 ID:???
冷静に。
利規律=効率ではないんです。
極端な話、利規律0のばやい、実質消費エネルギーは0
330名無し野電車区 :03/04/12 00:20 ID:ClyuLtES
>>328
f(τ)=Em*sin(ωτ+δ)*Im*sin(ωτ)

の計算もできないDQNは逝ってよし!
331名無し野電車区:03/04/12 00:38 ID:???
力率はみんな悩む過程だよ。
こんなところで勉強できるならいいじゃん、楽しくやってほしいな。
332名無し野電車区:03/04/12 02:58 ID:???
正弦波で囲まれる面積をできるだけ大きくするようにすること ≒ 李規律を上げること

なのかと推測してみる。
333名無し野電車区:03/04/12 22:46 ID:???
できるだけ電流と電圧の位相差をなくすこと
334名無し野電車区:03/04/12 22:48 ID:???
ディーゼルのような定トルク特性では確かに引張特性は電気式が有利かも。
トルク特性が比較的定出力特性を持つ独立出力タービンなら機械式でも
かなり優れた特性を持つものと思われる。
335名無し野電車区:03/04/12 22:58 ID:???
ハイブリッド化を無視すれば確かに軽量で伝達効率が高い機械式が最高。
高速列車や急勾配区間ではハイブリッドのエネルギー回生は有効でなく
軽量性が絶対有利なはずだから。
キハ187などはほとんど液体変速機を使用しないので効率は高い。
ICE-VT恐れるに足らずでないの?
336名無し野電車区:03/04/12 23:37 ID:???
非電化区間の停車駅が多いので、発進時のロスは結構多いと思う。
電気モーター化すれば単線区間や新快速から逃げ切らなくてはなら
ない区間の余裕が増え、その分をスピードアップにまわすことが可能
だろう。

また、いなば・はまかぜのような電化区間の走行が多い列車ならば、
パンタ付き車を連結して電化区間は架線電力で走ればコスト的にも
有利。
337名無し野電車区:03/04/13 00:43 ID:???
JRの特急、国鉄の快速ってとこか。
338名無し野電車区:03/04/13 10:21 ID:???
今更だがJR北の開発してるハイブリッドは特急向けだったと記憶している
(先日のNEトレインのローカル主眼という点が異なる)
これが本当ならば、加減速の少ない高速運転が中心になる可能性が高い
こうなればハイブリッドの特性は活かされるのかどうか少し気になった
339名無し野電車区:03/04/13 11:27 ID:Q3mdDivk
今回の選挙で石原知事が落選した場合、再び都内にDC列車が乗り入れできるようになるのかな
L特急「奥久慈」上野-常陸大子 とか
340名無し野電車区:03/04/13 11:38 ID:???
>>338
ハイブリッドでも従来の変速域を電気モータ駆動、直結域をディーゼル
とすれば液体変速機を使わずに済むというメリットはあるの鴨。。
でも特急向けならハイブリッドにこだわらずにあっさり電気式でいい
んじゃ。
341名無し野電車区:03/04/13 11:49 ID:???
>>338
スーパー北斗だと函館ー東室蘭間はそれなりに加減速が多いし、
スーパーおおぞらの下りだと狩勝峠区間、上りだとトマムから新夕張にかけて
下り勾配が続く。また新得ー釧路間も加減速が多いと思うがどうだろう??
342名無し野電車区:03/04/13 15:16 ID:u4L4GE3S
>>338
北は、特急向けと近郊非電化路線(恐らく札沼線)向けの2種類を開発中。
近郊向けのは東のNEトレインをモデルにすると思われ。
ただし、北の試作車は731系説が有力。
343名無し野電車区:03/04/13 22:12 ID:???
>>338

鉄道は自動車と違って、常時力行しているわけではなく惰行も結構多いから、
その間に次の力行に備えてせっせと電池に充電すれば良いわけだ。
ひょっとしたら自動車よりも、ハイブリット化のメリットが種々活きるかもよ。
344名無し野電車区:03/04/13 22:25 ID:???
ディーゼルの場合、排気が汚く燃費の落ちる最大負荷を抑制。
ガスタービンの場合、燃費の悪い部分負荷を抑制。
ハイブリッド化はそれなりのメリットはあるかも。
345名無し野電車区:03/04/13 23:34 ID:???
自分が思った特急形での不利な要素
まず、さすがに駆動用モーターに2エンジンは無理だろうから、恐らくエンジンは一機のみ搭載、これだけでは今までの特急車程出力はでない
今の技術なら高速運転するなら高出力・多段直結で実現できるが、燃料電池でそれは補えるかどうか
燃料電池であるからかなり高純度のエネルギーは得られるだろうが
次に、加減速が少ないことから回生電力の利用と云う点でのハイブリッドの利点は少ないのでは、と思ったが
惰性走行時に効率の良い負荷領域で蓄電できるとのことなので、それなりにメリット自体はありそう
惰性走行が多くなる特急形だから、かえって多く蓄電できて次の力行に十分備えられるということかも
そうでなくても加減速もそこそこあるみたいだし・・・
346エソジソ難民:03/04/14 22:54 ID:???
>345
特急用なら平坦線を淡々と走る分には大した出力がいらない(A30くらいにエンジンを絞り込んでも十分でしょう)
で、楽してるときにエネルギーを溜め込む
で、加速時にはバッテリーアシストがかかるからそれなりの出足を稼げる
なによりエミッションコントロールがしやすいから、世間にウケがイイ、
こんな所?
山岳線は…パンタでもつける?
347名無し野電車区:03/04/14 23:16 ID:???
山岳線は電気式DL連結しる!!
348名無し野電車区:03/04/15 09:31 ID:???
四国の普通列車置き換えに使ってくれないかなぁ・・・
349エソジソ難民:03/04/16 00:16 ID:???
点検
350エソジソ難民:03/04/16 22:12 ID:???
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ < 石勝160キロ運転マダー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
351山崎渉:03/04/17 14:41 ID:???
(^^)
352名無し野電車区:03/04/18 07:18 ID:???
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 160km/hまだぁぁああああーーーー!? >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
353名無し野電車区:03/04/18 12:38 ID:???
こんな時にAAはりおって・・・

油断してると凄い下がってる
354山崎渉:03/04/20 02:44 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
355エソジソ難民:03/04/21 09:15 ID:???
また難民になる前にage
356名無し野電車区:03/04/22 21:26 ID:???
白沼に閑散線になっている
357難民の一人:03/04/23 00:04 ID:???
http://www.rtri.or.jp/press/h15/apr16.html
JR総研は威張ってるけどドイツではすでに実用車があるし、
もう少し世界の流れを紹介できんもんかね?
アメリカやヨーロッパと比べたらよちよち歩きのレベルじゃないの?
358名無し野電車区:03/04/23 00:19 ID:Yg37D67H
ハイブリッド+電化区間ではパンタ使用の車両が実用化された場合、記号はどうなるんだ?

「キハ」と「モハ」をあわせて「キモハ」とかだとなんか「キモい車両」に見える・・・(藁
359エソジソ難民:03/04/23 23:24 ID:FyqPiQ/W
>357
回転数 まるで物足りない、最低30k rpmいかないと
ベアリング アイデアの勝利、枯れた技術で十二分の実用性

ってわけで、今まで皆無に等しかったこと考えると、ま、いいんじゃ、
この頃の独逸は技術的にあやしいもんだしね(走ってるのにケチ付ける>負け犬と言うw)
360名無し野電車区:03/04/24 09:18 ID:???
>>359

超高回転化にあたっては、ジェットエンジン屋も仲間入りさせたほうが良い鴨ね。
361難民の一人:03/04/24 23:10 ID:???
民営化されたから技術より大衆向け宣伝が大事になったのかJR総研?
黄金の鉄道技術研究所時代が懐かしまれる。
それはおいといてテキサス大学のバス用フライホイールは60KRPM、
ジェットトレイン用は15KRPM。
神鋼電機は高速回転電動機発電機で有名だから期待大かな?
ボタンサイズのウルトラマイクロガスタービンは2000KRPM!
362機械式マンセー:03/04/24 23:53 ID:???
米国の機械式ガスタービン動車M1A2の動力伝達機構に詳しい香具師情報きぼん。
クラッチ、液体変速機、起動引張力、特性曲線とか知りたいな。
363名無し野電車区:03/04/25 00:23 ID:???
>>362
軍板で検索しれ。
364機械式マンセー:03/04/25 00:41 ID:???
軍板ではタービン話相手にされんよ。
あっちの香具師は兵器のスペックなんかは強いがベーステクノロジーは疎い。
鉄板のここのほうが情報が参考になったもんでここに投げかけました。
365名無し野電車区:03/04/25 01:19 ID:???
>>364
意目エジテクノロジイケンキュウショに黄君がいいんでは?
地べたをタービン駆動で走る車の情報はあそこの香具師が一番つかんでるように思える。
366名無し野電車区:03/04/25 02:10 ID:???
  ヽ,,.'"                      ,           ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_   ,.'  ,     ,   .,  ,  .:,.' .:    ',..             、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,'  .,'  .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;:  .. l l;:..;.         ',. ',
./:: :::/::. ヽ i  l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. ,       i,. !
'.::::::/:l::::::..  l.   l. ::;r':i l .:::,' l  l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i  ,' l:.  i  !!,'
::::::/::!:',::::::::::l.   ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l::  | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::!   ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i.   'l l::/ '  ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::!   ゙    i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l   ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|.  ゙. 'r,ン::::ソ       l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|.    ヾ゙、 '、i. ! ::::!   ''‐゙゙'='゙-       . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i::  j .,'
:l     `゙' 、', i :;::l          r‐‐‐-,.  ̄`  .j:::: ,'  l:,i:  ,' /
';!       ',.i. ';:!,_          |   /      , ':::: ,'  ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ       ゙、, ';ヘ!ヽ、       ',. ,.'    ,、‐l:l::::: /  /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:!          ',.',',l,_  ゙'ヽ 、,,_.  ゙'" ,、 ‐'"  ,',i::: /   / ,.シ
':',         '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''"     /'i::/     /,.'
ヾ、     ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{          ,'/    ,ン゙
   ,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _     /
. 、r''ヽ、     ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
          
367名無し野電車区:03/04/25 20:39 ID:???
>>358
多分キハだと思われ
パンタ付きの電検車両が確かキヤで通ってた筈
368エイブラハム:03/04/26 00:16 ID:???
>>364
漏れの知る限りでは流体継ぎ手でその下流に4速か5速の歯車変速機構を
かましていたと思う。
鉄でいう厳密な意味での機械式ではないかなあ。
主機のAGT1500は2軸式フリータービン形式だから液体変速機はいらんはず。
特性曲線は漏れも知らない。
フリータービンの特性と軸出力1500馬力のエンジン、上記の変速機構を加味したら
特性曲線、自分で引けるんでは?
工学系の学生限定かも知れんが。
主機は近々LV100という高効率ガスタービンエンジンに置き換わるらしい。

369名無し野電車区:03/04/26 01:12 ID:gureB9cn
束のキハ110、確か420psだとか言ったよな。
あれをステンレス車体にして、機関を一両2連装にしてついでに減速比も高速向けに改造したら(2.2程度)どれくらいの走りを見せるのやら・・・。
370名無し野電車区:03/04/26 08:47 ID:???
>>359-361
357のは蓄電装置(システム)、単品フライホイールとの比較は無意味。
ジェットトレイン用のは、その名の通りガスタービンとの組み合わせでしょう。
ディーゼル・ハイブリッド(発電機)との組み合わせでは、減速機が必須となるので
潤滑などを考えればロスもバカにならない筈。
第一、フライホイールの類は周速度が問題なので、単純に回転数では比較できない。
(小径化すれば高回転は可能だが意味が無い)
371359:03/04/26 17:18 ID:iCetdFjK
>370
ハイブリッドスレで1.1MJ/125KW=8.8sって計算したんでつけどあってまつ?
別に最高出力うんぬんはいいんだけど蓄電容量があまりに貧弱で、回転を倍に上げれば4倍、30kなら
10倍の容量が稼げるけどそれでもまだ役不足かと
>369
きは201って逝ってホスイ?、わりとまんまだと思うんでつが、
201がA23(加速の化け物)261でA40ですたっけ?

372名無し野電車区:03/04/27 01:48 ID:???
>>370
あんたこの技術のことわかってんの????
んん、もう、うざい!

373名無し野電車区:03/04/27 01:58 ID:???
>>372
うざいうざいと言うのは止めましょう。
374名無し野電車区:03/04/27 02:04 ID:???
そうですね。
やめます。
ここは発展的な意見交換するとこだからね。
すまそ。
375名無し野電車区:03/04/27 02:29 ID:???
>>374
わかって頂けて有難いです。私の場合371さんの書きこみは、内容以前
に359さんとは別人かと思える程「まつ」や「ですた」などの変な言葉遣い
が目立つのが抵抗感じますね。
本題と無関係な話題なのでsageていましたが常時ageの方がいいのかな。
376名無し野電車区:03/04/27 21:37 ID:EyxsEEkw
>>375

妙な言葉遣いは、確かに嫌がる人もいるだろうが、
僕はそう思わんな。
このアングラワールドのカキコには、
「まつ」や「ですた」などの言葉があると、
ああ2チョンネルだなぁと悦に浸ってるんですが・・・

ダメでつか。

違スレですまん。
377名無し野電車区:03/04/28 04:03 ID:JTbnyRpy
2ちゃん用語は少々使う分には会話のスパイスにもなるだろうが
多用しすぎるとどんなに良い事言ってても厨房臭くなるので要注意。

まぁ味の素みたいなもんやね。
378名無し野電車区:03/04/28 21:14 ID:VGpMoaAt
>>377
同意。
と言うか個人Webサイトの掲示板ではスパイス程度どころか使っただけで煙たがられることもある。
379名無し野電車区:03/04/28 22:36 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  鉄ヲタは包茎!!! |
 |  鉄ヲタは童貞!!! |
 |  鉄ヲタは知障!!! |
 |  鉄ヲタは悪臭!!! |
 |  鉄ヲタは汚物!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) || キモイ...
    / づΦ
380エソジソ難民:03/04/29 00:21 ID:???
>>368
おもわず
http://www.yanmar.co.jp/products/energy/gen/standby/atg1500.htm
かとオモタヨ(w

因みに、ここ2ちゃんだからTPOで厨な言葉遣いをしてまつ、こんなこと
わざわざ書くのが厨っちゃ厨(藁
381エイブラハム:03/04/29 00:58 ID:???
ご存知だとは思いますが、AGT1500はテキストロンライカミング社製の
重車両用ガスタービンで、機械駆動用として市販されてまんねん。
再生装置付きで燃料消費率は280g/kWe・hくらいでヤンマーよりゃあずっと
ええでっせ。
非常用ガスタービンと軍用とを比較するわけにはいかんが、日本も戦車に
高効率ガスタービン、いっそのことハイブリッドでアメリカに先行して
ほしいと考えているものです。
382名無し野電車区:03/04/29 17:38 ID:???
>>381
で、燃料消費効率はどうなんですか?
383名無し野電車区:03/04/30 00:46 ID:???
燃料消費率は280g/kWe・hといっちょるわな・
384名無し野電車区:03/04/30 01:09 ID:???
ジェット燃料として計算したら熱効率30%くらいか。
今じゃあつまらんが当時は結構いい線いってたのか。
LV100は熱効率37%くらいらしい。
ハイブリッド気動車やるならこれくらいのガスタービンと組合せんとつまらんでつ。
385名無し野電車区:03/05/01 10:45 ID:kKOdBard
>>383

それでもヂーゼルの倍近く喰うんだなぁ
386名無し野運転所:03/05/02 09:36 ID:kU7pfmnS
>384 コヒもとい鴨コヒ支社にDF300でも作って貰うか(w
エンジン小さそうだから実はDE10置き換えとかに使う方がいいかもしれないけど
例によって余ったスペースはバッテリーてんこもりで
387 ◆/s2PXttjAY :03/05/02 23:27 ID:NpPpSjij
>>386
DE10代替の新型入換機は実際に開発が始まります。
388名無し野電車区:03/05/03 00:40 ID:GkI4+m3H
>>386
スーパーマリンガスタービンを載せよう。
2500キロワットならDF300にちょうどいい。

>>387
ディーゼルでもよいのでハイブリッドがいいな。
せめてグリーンゴートなみの設計。
欲を言えば大容量フライホイールの実用試験車にして。
夢はタービンハイブリッドだが数百馬力のガスタービンは効率×

389名無し野電車区:03/05/05 18:26 ID:HokRNekz
転落防止
390名無し野電車区:03/05/05 19:57 ID:8fJwjGLb
391エソジソ難民:03/05/05 22:54 ID:w0acTah8
>390 
現実は姿こそがっちゃいけどエンジン出力他、殆どスペックを満たしてるような(w
ま、1300PSなら平坦均衡じゃないと180キロなんて出ないしその辺はいいことにしよう(w
>387 いつ現車をみれるんだろう ワクワクドキドキ(AA略w
392エソジソ難民:03/05/06 23:56 ID:sUUJamvo
なんか新寝台スレで電気機関車用の電源車なんてむりぽ、なんてカキコあったなーあげ

その後高圧引き通しがむつかしいんじゃってなってたけど… 電車でやってない?
393エソジソ難民:03/05/08 00:35 ID:En3r1mlJ
保全
394名無し野電車区:03/05/09 00:24 ID:HOsM8P00
昼行電車(ふつうの特急車両)は屋根上に余裕があるからなぁ
(783とかの屋根上をみれば...)
限界ぎりぎりまで居住スペースにしている寝台だと絶縁距離確保が難しそう
395エンジン飢饉:03/05/09 22:05 ID:7fvQCHid
難民救済
396名無し野電車区:03/05/09 22:22 ID:GKKjckgN
>394
583系寝台電車が車両限界いっぱいだったのでは?


それはそうと、ドイツのICE−TDは動力分散のディーゼル電気方式で最高時速200kmらしいね。
397エンジン飢饉:03/05/09 22:28 ID:7fvQCHid
>>395
ガイシュツですね。
加速悪いらしいが。
398エソジソ難民:03/05/10 00:46 ID:qKdfcHz/
>394とか
DC750なり375に降圧すれば大丈夫じゃ?って今時のVVVF車にそれが通用するのかな?

やっぱパンタ下は天井を下げるがデフォ?(w
399名無し野電車区:03/05/10 15:19 ID:BB1rH/X1
転落防止
400金失之首マニア:03/05/10 23:14 ID:Cm4ieWXR
キリバソげっちゅ!
401名無し野電車区:03/05/10 23:36 ID:gae4CjqK
>>387
『DE10代替の新型入換機は実際に開発が始まります』
詳しい内容がしりたいでつ。
402 ◆/s2PXttjAY :03/05/11 01:04 ID:1hXlr4Tg
>>401
すんません、プレスリリースで出た情報は以上です。
後は消息筋からのリークを待ってくだされ。
403エソジソ難民:03/05/12 00:54 ID:XWhHXYC1
さ、保線保線、落ちたらまた探すの面倒だし(藁
404エソジソ難民:03/05/12 23:24 ID:XWhHXYC1
遂にすれあぼーんか?
405名無し野電車区:03/05/13 17:21 ID:3jdiX431
転落防止
406名無し野電車区:03/05/14 17:37 ID:JdkCqnF3
きのうも転落防止って書いたぞ
407名無し野電車区:03/05/14 18:07 ID:qq29Weag
保線のために書き込もうにもワシにはこのスレに付いてくだけの脳ミソが足らないんよ・・・
思いつくのは今のままエンジン出力を上げて、直結段を際限無く増やしていく方法くらいだし
役に立たなくてスマソ
408妄想:03/05/15 01:28 ID:DN2IQX+M
>>407
気にすることないぜ!
どうせ妄想楽しむためにスレがあるんだ。
5000馬力DH500電気式ディーゼル機関車JRF開発。
13000馬力GTF200電気式ガスタービンフライホイールハイブリッド機関車JRコヒ開発。
3000馬力FCD900水素燃料電池ハイブリッド機関車JR束開発。
根室新幹線、4M2T12000馬力機械式ガスタービン動車で300km/h運転実現。
山陰新幹線、単線200km/h運転電気式ディーゼル、ドイツより技術導入。
土讃線琴平駅、フライホイールハイブリッドガスタービン電源車の基地となる。
ユニオンパシフィック鉄道、大陸横断に超高効率チェンサイクルガスタービン機関車導入、出力は2万馬力。
オーストラリア、ダーウィンメルボルン間の高速新線用300キロ運転の旅客列車牽引用ガスタービン機関車、盆原でリアに発注。
中国、経済失速で北京上海間高速新線、ジェットトレインとタルゴディーゼルの比較検討へ。
妄想マンセー!
409名無し野電車区:03/05/15 11:12 ID:P8WuTuxr
妄想というよりヤケクソだな。
410