びゅんびゅん京成 弟35話

このエントリーをはてなブックマークに追加
16名無し野電車区:03/02/07 15:58 ID:???

    ナリタへはスカイライナーで・・・。


      
17名無し野電車区:03/02/07 16:46 ID:???
>>1さん、またクソスレを立てましたね〜。
あれほどクソスレは立てないって言っていましたのに。


             __    __
     __    /  ./| ./   /|
 .  /   /|  | ̄ ̄|...|| ̄ ̄|...|
   | ̄ ̄|  |  |__|/...|__|/ 
   |    |  |                              __
   |    |  |____      _________,    /  ./|   __
   |    | .        /|   /             /|   | ̄ ̄|...|   |\__\
   |    |____,/  |  /            /  |   |__|/   .|.| ̄|
   |          |  / .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /           |.|  |
   |    ._______|/.   |_________|/             / |  |
   |    |  |                                   /  /.  |
   |    |  |                               __/ ./   /
   |    |  |                               |\__/   /
   |    |  |                               | .|     ./
   |__|/                               \|____/


                          / ̄ ̄ ̄ ̄\
                       / ̄\______|
                     , .┤   |______\
                    |  \_/ ヽノ ヽ・ノ |δ)
                    |   __( ̄  |___   )
                    |    __)_ノ┼┼┼ノ ノ
                    ヽ___) ノ.ヽ││ノ 丿
                              ̄ ̄ "
18名無し野電車区:03/02/07 17:55 ID:GKwfW0Ab
   /:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(  
      ))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\〜
    /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
    (:::::::::::::::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
    ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 自 ノ  :: 彡:/)):::::::):)    ぷ〜〜ん
    (::::::::::/ ミミミミミミミ.大彡彡彡彡彡  :::::::::::)   〜
  〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
     |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
  /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
 〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉   ______________________
  ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ●  ● ) ;”・u。*@・:、‘)  /  /
  | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) | < 京王・京急・東武なんて糞くらえ!京成マンセー!
  \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/   \_______________________
     (;8@・。:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
     (0”*・ o/          \ 0”*・o:)
   .  (・:%,:)|.   ̄| ̄| ̄| ̄   | :(:%”・:) ←京成厨(はしのえみお) 
     :(; 8@・ \    ̄ ̄    /;8@ *・・)
      \:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
        ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_  ノ
         \ ::::::::::::::::: :::::::::: ::: ::_/
           ,、-''"´ ,、-':::::::::::::::::::::/  l       _ヽ
          /-''",-'´:::::::::,-' : : :::::/   /     /   ',
         ,-'´  /:::::::::::::/:: : : : :::/   ./   ,、-'´  ̄ 

19名無し野電車区:03/02/07 19:04 ID:???
新スレはここにしよう
20:03/02/08 11:24 ID:???
賛成
21名無し野電車区:03/02/08 11:29 ID:???


   ★東京の5つの区と千葉県の6市1町を通過、スカイライナーが国際空港   
  成田へ走る。

            京成電鉄株式会社

.
22名無し野電車区:03/02/08 11:32 ID:???

 
本線  京成上野〜成田空港    金町線  京成高砂〜京成金町    押上線  押上〜青砥


.
23名無し野電車区:03/02/08 11:36 ID:???
 京成上野駅ってホームの長さ200メートルもあるのだが最長8両編成。
混雑するスカイライナーは、なぜ10両編成にしないの?
24名無し野電車区:03/02/08 11:38 ID:???
佐倉宗吾って有名人なの?
25名無し野電車区:03/02/08 11:42 ID:???
 青砥〜京成高砂は午前8時〜9時の1時間に36本もの電車が行き交う超ラッシュ区間だったんだって
みんな知ってた?
その為、この解消策として、昭和47年10月以来、高架複々線工事が進められたんだって
26名無し野電車区:03/02/08 11:48 ID:???
 船橋競馬場前って昔は、センター競馬場前って言ってたらしい。
阪神電車には、尼崎センタープール前という駅が今でもある。尼崎競艇が開催されている。
27名無し野電車区:03/02/08 12:03 ID:???
 京成千葉⇒昔は、国鉄千葉駅前を名乗っていた。いくらなんでも大手私鉄京成の駅名には不似合いってことで駅名変更!当然であろう。
しかし新千葉って駅いるの?JR千葉駅の端から端ぐらいしか距離ないのに・・・。
28名無し野電車区:03/02/08 13:10 ID:???
     2月1日(土)から、新型車両「3000形」を運行いたします。
 この車両は21世紀の京成スタイル「人と環境に優しい鉄道」を
コンセプトに開発いたしました。京成電鉄として初の扉開閉を知らせる
チャイムの設置、シート中央への立ち席ポストの設置等、バリアフリーに対応して
いるとともに、車両の軽量化等による使用電力の節減、冷房装置・制御装置
・補助電源装置にオゾン層を破壊しない冷媒を採用するなど環境保全にも配慮いたしました。

 なお、新型車両の導入は平成3年の「3700形」車両以来12年ぶりとなります。
今後、試運転等を経て、2月1日(土)より運行いたします。

                (京成HPより)                 
29名無し野電車区:03/02/08 13:13 ID:???
 平成14年度に総額82億円(鉄道事業70億円、バス事業12億円)の設備投資を実施し、
輸送サービスの向上に努めてまいります。

 鉄道事業では、船橋市内連続立体化工事、墨田区内連続立体化工事などの大規模工事の推進、
新造車両の導入やエレベーター・エスカレーターの設置などを進め、今年度も「輸送力の増強」、
「安全対策の強化」、「旅客サービスの向上」、「バリアフリー化の推進」を図ってまいります。

             (京成HPより)
30名無し野電車区:03/02/08 14:44 ID:???
>>5
残念だけど行方不明になっちゃったよ。 アーメン!
31名無し野電車区:03/02/08 22:07 ID:???
32名無し野電車区:03/02/09 01:14 ID:???
はばたけ!世界の空へ
33名無し野電車区:03/02/10 11:18 ID:N0/Pp8Yr
 なつかしい・・・。

博物館動物園駅⇒7時頃から18時頃までの営業で、4両編成しか停車し無い。
        上野開通時に出来た地下駅で、地上出入口は周囲の景観にマッチするように
        石造りで、円形やドームなどを持つ本格的デザインだ。相対式ホームの
        両端は極端に狭い。第二次世界大戦末期に敵の空襲に備え、トンネル内を
        狭軌化し、国鉄日暮里駅から優等客車を入れて運輸省の事務室とし、京成
        上野〜日暮里間を運休した事がある。
34名無し野電車区:03/02/10 11:21 ID:???
>>23
その前に30分毎に戻せ!と言いたいね。

35氏ね:03/02/10 17:18 ID:IDGgVCw7
              r‐'⌒)              ____
  /~'l    ,r‐''''''ー-、_r' ,-'"  .r───、        /    |
  | .|     '''" ゙̄''ー--'"   __'ー─,  /      ./ / ̄| |
  | .|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ,| |  / /      / /   | |
  | .|___|  | ̄ ̄|  |( ̄ ̄ __ノ ./   \    / / /|  | |
  |    _/ |~ ̄ ./  ̄| .|( ̄  /\ \ / /  / .|  | |_
   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄    . ̄  ̄ ̄    ̄ / /  /_|  |_ .|
                             | {___  _|. |
                            |____ |  | ._|
                               |.  ̄   |  
                                    ̄ ̄ ̄
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil          夕刊最終版コーナーは潰れましたが、
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|   これからもレディス4を宜しくお願い致します。
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|        ありがとうございました。
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄       レディス4レギュラー  はしのえみお
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ


36名無し野電車区:03/02/10 20:49 ID:???
>>34
成田エクスプレス・関空特急はるか・空港特急ラピートみんな30分間隔なのに
なぜなの?覚えにくいダイヤにする訳は・・・・。
371ch.tv ◆yGAhoNiShI :03/02/10 22:42 ID:???
なぁ、スレタイとはあんまり関係ないんだけどちょっと聞いてくれよ。

実は6〜7年前近所の銭湯で幼稚園ぐらいの知能>>1に「パパー 
この人のちんちん大きー」と指をさされて大声で言われた。
確かに俺の息子は大きい方だったが、指をさされたのは初めてだった。
俺は特にタオルで隠すことはしなかったので特に目立ったのだろう。
>>1の母は涙ながらに「息子が申し訳ありません」と俺に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
38名無し野電車区:03/02/10 23:40 ID:???
保守あげ
39名無し野電車区:03/02/13 00:24 ID:???
.
40名無し野電車区:03/02/13 09:11 ID:???
ヾ〆♂√‡Θτ
41名無し野電車区:03/02/14 00:03 ID:???
.
42名無し野電車区:03/02/15 00:10 ID:???




keisei

43名無し野電車区:03/02/15 15:39 ID:???
44【灯台キャベツ】下総国住人【千葉ロッテ】:03/02/15 22:10 ID:IseAFxFB
ところで、高砂のタコってデブでよく駅員に話し掛けているヤシ?
45名無し野電車区:03/02/16 17:39 ID:???
捕手あげ
46名無し野電車区:03/02/16 17:44 ID:???
>>45
馬鹿
余計な書き込みするな
47名無し野電車区:03/02/17 15:24 ID:???
ジャンプ
48名無し野電車区:03/02/17 15:59 ID:???
 
  こんなの見つけちゃったよ。やはりすごかったんだな。


   http://trancetrance2000.tripod.co.jp/



.
49名無し野電車区:03/02/18 18:18 ID:I5OOBzXa
50名無し野電車区:03/02/20 11:02 ID:ErueLPTf
51名無し野電車区:03/02/20 22:17 ID:???
今日も3000形回送か。
レポきぼんぬage
52 :03/02/22 00:34 ID:65uWoS2b
回送ね。
53名無し野電車区:03/02/22 09:41 ID:???
758k
54名無し野電車区:03/02/22 13:58 ID:???
55名無し野電車区:03/02/23 15:57 ID:???
.........................
56名無し野電車区:03/02/25 12:07 ID:To7WlRPR
57名無し野電車区:03/02/25 14:12 ID:???
>>56

なるほどね、国鉄が民営化されてJRに、同業者の名前を付けることなんて
 できないよ。恥だよね。

.
5856-1:03/02/25 19:03 ID:???
 上野と成田を結ぶ京成線という私鉄がある。その京成線が主幹の成田-上野間をは
ずれ、千葉方向にお情け程度に枝葉を伸ばした先に京成千葉という駅がある。この京
成千葉は枝葉の末節ではなく、その一つ先には千葉中央という駅があり、そこが始終
の駅になっている。
 今回紹介したいのは前者の京成千葉という駅のことであるが、その前に端駅の千葉
中央の説明をさせて頂きたい。
 千葉中央はその駅名通り千葉市街の中にあり、周囲には京成電鉄の子会社が経営す
る映画館が並んでいる。この駅こそ千葉の中央だ、と京成電鉄が看板を立て、市街に
そびえている駅だ。
 さて、では京成千葉という駅は一体何の為にあるかというと、隣にあるJR千葉駅と
の乗り換え窓口として機能している。駅自体は急カーブの直中にあり、電車は上り方
向に向かって左下がりに大きく傾いた、ひどく窮屈な状態で停車する。自然、車両に
よってはホームと電車の間に峡谷のような幅があり、足を挟むどころか、女子供なら
ストンと地面まで落ちてしまいそうな様を有している。
 話を前に戻って恐縮だが、京成電鉄が現在、千葉中央と看板を掲げる駅は、かつて
は京成千葉という名前で営業をしていた。それがある時、京成千葉が千葉中央になり、
隣の駅に京成千葉にと、名前がズレたわけである。
 利用する人にとっては、駅名が変わるだけで大変に不都合を生じるものであるのに、
それが、このケースに至っては駅の名前がズレるという離れ業だ。駅名と地名という
のは、直結したところがあるものだし、苦情恨み言も相当にあったと思う。しかし、
京成電鉄はそれでもこの変更を強硬した。
5956-2:03/02/25 19:05 ID:???
 こう話を進めてくると、そもそも現在の京成千葉という駅名は以前は何であったの
か、それが知りたくなるのが人情だ。もとより隠すつもりはない。いまの京成千葉と
いう駅はかつて、国鉄千葉駅前駅という名であった。
 初めてその名を聞いたときには、長い言いにくい名前だが、実によく駅の有り様を
言い表した駅名だとしか思わなかったのであるが、後日友人と酒の席で話している折、
この駅名が話題になった。友人はこの国鉄千葉駅前という名前にひどく憤慨しており、
即刻駅名を変更すべきだと強く主張していた。その論拠は以下のようなものである。
「同じ地域で、同じ電鉄業を営んでいるいる以上、以下に相手が巨大国鉄であろうと
も、競争相手に違いない。いや、相手が巨大国鉄であるからこそ、目の敵にして望ま
なければいけない。ところが、国鉄千葉駅前という名前はどうだ、まるでバスの停留
所じゃないか。まぁ、大学前・競馬場前というなら、理解してやる気にもなるが、競
争相手の駅の前とは何事だ、それも国鉄だ。国に屈服して、平身低頭していやがる。
私鉄しての誇りが一縷でもあれば、そんな名前を付けたりはしない。国鉄を嫌って、
日頃京成を愛用している乗客に対してだって申し訳がたたない。京成電鉄はもう私鉄
など止めてしまえ」
 八分方滑稽話の域とはいえ、止めてしまえは乱暴だ。それでも、友人の言うことに
も理はある。駅名が駅前では威厳もなにもあったものではない。
 しかしこの国鉄千葉駅前という名前も国鉄の民営化、すなわちJRに変わる時分になっ
てその役目を終えることになる。
6056-3:03/02/25 19:06 ID:???
 ただ、ここで新しい駅名をどうするかというのは、京成電鉄の中でも相当の論議が
あったろうと推察する。伝統を重んじるのであれば、新駅名はJR千葉駅前ということ
になるだろうが、もともと屈辱的な名前の駅がさらに屈辱的になるだけどである。民
営化にともなって駅名を変えざるを得ないというのに、これでは二重にやるせない。
 しかし国鉄千葉駅前というのは機能からして、国鉄の千葉駅の連絡口であるから、
仮にこちらを京成新千葉など命名するのと、乗り換えに際して乗客の混乱を巻き起こ
すだろう。そこで短期には混乱しても長期には分かり易い、駅名スライド作戦を敢行
したのであろう。
 異常に傾いた状態で停まる現在の京成千葉、かつての国鉄千葉駅前という駅に来る
と、何だかとても京成電鉄らしいような気がして、不思議と笑みがこぼれてくる。哀
愁と滑稽と、誇りと機知とを思う笑みである。
61名無し野電車区:03/02/25 23:37 ID:PQ2YjaTT

 ♪どこの誰だか知らないけれど・・・ご苦労様。

.
62名無し野電車区:03/02/26 00:11 ID:aCGjxJ5B
おまけに「新千葉」という駅は既にあった! >56-57。これもオマケだが、
京成は路面電車指向で、都電への乗り入れを狙って1372mmゲージDC600Vだった。
現千葉駅前通りの終わる5叉路交差点手前が旧「京成千葉駅」だった。
この時の「国鉄千葉駅」は現「東千葉駅」にほぼ重なり200mほど現千葉寄りにあった。
現東千葉ホーム先端付近に道路が放射状になってる部分が旧千葉駅前。
房総直通はその千葉駅でスイッチバック(&大網でスイッチバック)だった。

京成千葉駅はたしかに哀れ。まず現「千葉中央駅」の位置に地上駅として開業、
現国鉄千葉駅開業で房総東西線が高架になり「国鉄千葉駅前駅」を開業すると
京成千葉駅も高架に!
それから名称変更で、京成千葉駅→千葉中央駅、国鉄千葉駅前駅→京成千葉駅。
変更を知らずに来たヤシは迷ったろうが、最初から知らないヤシの混乱の方が大きかったかも。

京浜急行にも、羽田空港→天空橋、モノレール開業で羽田空港乗り継ぎ、新線開業で
現羽田空港直通という紛らわしいのがあった。天空橋の川一つ手前が終点「羽田空港駅」
だったよ。
63名無し野電車区:03/02/26 00:28 ID:aCGjxJ5B
×まず現「千葉中央駅」の位置に地上駅として開業、
○まず5叉路付近から、現「千葉中央駅」の位置に地上駅として移転開業、
64名無し野電車区:03/02/27 21:51 ID:MZWCiXgp
とりあえずageておこう。
65名無し野電車区

 ttp://homepage1.nifty.com/NAL/keisei.htm

       この俺も募集したけどな 京成特急ウイングライナーって!