鉄道路線・車両板 質問スレッド 復活2号車

このエントリーをはてなブックマークに追加
794名無し野電車区:03/05/12 20:22 ID:wN2MKrOJ
大回りで特急料金を払えば新幹線に乗れますか?
795783:03/05/12 20:34 ID:K/1EpqRg
>>792=793さん
大変貴重な情報どうもありがとうございました。
まずは浅草橋で走ってできるだけ539Bをつかまえるようにし、
ダメなら575Cで運を天に任せようかという気になっています。
796名無し野電車区:03/05/12 22:32 ID:wN2MKrOJ
483系って何者ですか?
797313系は(・∀・)ええよ!やっとかめ ◆/EzHaZAyGA :03/05/12 22:45 ID:TM770F9m
>>796
481系・・・60Hz用
483系・・・50Hz用
485系・・・50・60Hz両用
798名無し野電車区:03/05/12 23:26 ID:jrty2Xd5
>794
新幹線は近郊区間に含まれないので不可だと思う。
799名無し野電車区:03/05/12 23:30 ID:3knRnwDe
スレ違いでスマソですが、PCから書き込んでも無視されます。
プロバイダーがアク禁になっているということなのでしょうか。
(これは携帯からカキコ)
800名無し野電車区:03/05/12 23:51 ID:yFbDCnaN
JRの形式・番台の変更の基準は何なんですか?
例えば、207系900番台と西の207系は形式が同じとか。
801313系は(・∀・)ええよ!やっとかめ ◆/EzHaZAyGA :03/05/13 00:12 ID:08I/qj+h
>>799
トップ→案内→2ch規制情報板へ行き自分のプロバイダが規制されているか調べてきたほうがいいと思われ。

>>800
大まかな車両デザインや駆動装置ががらりと変わったら形式が変わるのかな?
ちなみに207系900番台は試験的車両なのであまり深く考えないほうがいいと思う。
802名無し野電車区:03/05/13 00:15 ID:3fml1omO
>>801
じゃあ、205系5000番台は形式が変わっててもおかしくないんじゃない
かなー?
803名無し野電車区:03/05/13 00:30 ID:YgT53rXd
>>799
プロクシ経由で書き込んでいるとそうなるみたいです。
>>802
新造時で判断すると思われ。
改造車でのパターンは目的を変えたり(例・クモユ141→123系)新たに駆動装置つけない限り
(例・50系→キハ140系)形式変えないと思うけど・・・
805名無し野電車区:03/05/13 00:31 ID:j/9VlDk+
>>794 >>798
東海道新幹線 米原〜新大阪と、山陽新幹線 西明石〜姫路は
大阪近郊区間に含まれています。
特急券と短距離きっぷで堂々と大回りしてください。
参考スレhttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1047651022/l50
806名無し野電車区:03/05/13 00:35 ID:j/9VlDk+
>>794 >>798
追加&訂正
山陽新幹線 西明石〜姫路〜相生まで大阪近郊区間。
さらに、東北新幹線 東京〜宇都宮と、上越新幹線 東京〜高崎が
東京近郊区間に含まれる。

807名無し野電車区:03/05/13 01:14 ID:Xy68wPlR
>>802
現在は違うが、かつては国の許認可の問題も絡んでいた。

新形式にすると、許可をえる為の手続きが煩雑になってしまうが、同一形式の設計変更扱い
なら手続きが楽だからというのもある。

EF64 1000番台は本来なら別形式にしてもおかしくないほどの設計変更が行われている。
808名無し野電車区:03/05/13 01:33 ID:KLRtpIwJ
>>805-806
児童改札は通れますか?
809名無し野電車区:03/05/13 03:33 ID:k0v1mpf/
>>796
>>797に補足。
482,483はモハユニットしかない。トレーラーは481の連番。
484,485も同様だったが、国鉄末期やしR化後の改造トレーラーには存在する。
810名無し野電車区:03/05/13 16:02 ID:em5pSTaq
>>807
ありがと。
811796:03/05/13 16:24 ID:R3dArQp4
>>797
>>809
ありがとうです。
中間車のみだったんですか・・・・
812名無し野電車区:03/05/13 16:52 ID:nMvu9+HG
質問でつ なんでSVOは東海道線普通に投入されないのでつか?
813名無し野電車区:03/05/13 17:03 ID:R3dArQp4
>>812
そんなコトしたら積み残し出ちゃいます
814799:03/05/13 21:05 ID:MdWavtT4
>801
情報ありがとうございました。5/7から寄生虫でした、残念…。
815名無し野電車区:03/05/14 00:42 ID:7jLMc6or
名鉄7000系とかは、力行する時にノッチを違う方向に入れて、40km/h位で
ノッチの向きを正しい方向にしますけど、なんで力行する時にノッチを違う方向
に入れるんですか?
816初心者君:03/05/14 11:34 ID:Q8/tgWWP
香具師って何?
2ちゃん始めて2ヶ月くらい経っても意味がわからん。
817名無し野電車区:03/05/14 11:41 ID:qTS9cOhb
>>816
こっちで調べてね
http://www.media-k.co.jp/jiten/
818名無し野電車区:03/05/14 20:08 ID:57CYqA56
新宿から国際展示場まで行くつもりなのですが、朝7:26発車の
埼京線新木場行きだと、大崎でりんかい線に乗り換えなくても直接
行けるんですか?
819名無し野電車区:03/05/14 20:20 ID:+Jszse3W
新快速ってあれ以上早くできないんですか?
車両は結構出せると思うんですけど・・・。
820名無し野電車区:03/05/14 20:23 ID:ckhncfkW
あれ以上の速度を出して営業するためには、特認を受ける必要がある。
821名無し野電車区:03/05/14 20:36 ID:zhQN8o1y
>>818
7:26発じゃなくても新木場行きなら全部そう
822名無し野電車区:03/05/14 21:06 ID:paB0678q
>>819
特認も受けなきゃいけないし、車両の設計最高速度とか路線の整備が必要になる
と思われ。
823初心者君:03/05/14 21:13 ID:paB0678q
>>817
そんなページがあるとは・・・・・。
ありがとう。
824名無し野電車区:03/05/14 22:54 ID:tYq3IPCF
沖縄まちBBSにあったんだけど、こんな車両ってあるの?
なんか必死なんですけど…パンタグラフが
http://members.tripod.co.jp/gazira2000/sos/1051313552352.jpg
825名無し野電車区:03/05/14 22:59 ID:PW86s+6b
>>824
ウソ電といいます。勿論現実にはありません。
元の車両画像と風景画像をフォトショップか何かで加工してやるとこういうことができます。
826名無し野電車区:03/05/15 00:30 ID:2WMWD+mw
あの聞いた話なんですが、283系「オーシャンアロー」の側面種別幕に「やくも」「スーパーやくも」の幕があるらしいのですが、これは本当なんでしょうか?
調べてみたんですが、何せ無くて。ご存知の方居られましたらよろしくおながいします。
行き先表示はLED式なんで、その気になれば「出雲市」「岡 山」なんて簡単に出せそうなんですがね。

もしあるとすれば、なんでそういうのを入れているのか知りたいです。
827名無し野電車区:03/05/15 00:36 ID:OoyBLKaQ
上新庄って何?
828名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :03/05/15 00:40 ID:jGz6jeUO
>>826
リンク先を見るとスーパーやくも・やくもの種別幕は入ってる。漏れも初めて知った。
何故かと言われても「将来的に運用され得ることを考慮し予め準備してある」としか
答えられない。そういえば両方とも振り子使用路線という共通点がありますね。
ttp://www.rzf.jp/jimaku/data/jr/jrw/osaka/hine283.shtml
829名無し野電車区:03/05/15 00:41 ID:kg97M0Iy
>>824
ちなみに、http://www.bekkoame.ne.jp/ha/hanaikei/index.html←ココが
公式ページ。
http://members11.tsukaeru.net/niseden/index.html
↑のページもなかなか、数が豊富で更新も結構するし、画像掲示板があるから
なかなか楽しめる。オススメでし。
830名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :03/05/15 00:42 ID:jGz6jeUO
>>827
阪急京都線の駅。普通しか停まらないちっちゃい駅。
831名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :03/05/15 00:44 ID:jGz6jeUO
ちなみに>>828のリンク先の日根野電車区281系となってるのは283系の間違いだね。
832829:03/05/15 00:44 ID:kg97M0Iy
ニセ電のページの方のアドレスを一部間違ってますた。

訂正版
http://members11.tsukaeru.net/niseden/index.htm(とか言っても"html"
と"htm"を間違えただけだった)
833名無し野電車区:03/05/15 01:28 ID:WzKJgLyl
質問です。
電車に自転車って乗せられるもんなんでしょうか?折りたたみ式のやつなんですが・・・

ちなみに東急線で1往復だけしたいんですが・・・
そこそこ長距離で車もないもんで、輸送方法に困ってるんですよ〜
834名無し野電車区:03/05/15 01:34 ID:kbkGlz5F
>>833
通常は袋に詰めないとダメ
http://forum.nifty.com/fcycle/faq/rinko/rinkotec.htm

地方私鉄だとそのまま乗れるところもあるけど、
まだ例外的な存在だな
835名無し野電車区:03/05/15 01:39 ID:tLdhxRku
先生
なんで天下の京急スレがあれてるんですか?
836名無し野電車区:03/05/15 09:13 ID:JSHXdXv8
>>826
http://www.rzf.jp/jimaku/
このサイト見て貰えば分かるけど、そういうふうに運用のない幕を入れる例は多いです。
オーシャンアローの場合は、振り子つながりで、やくもの幕が用意されているようですね。
837名無し野電車区:03/05/15 12:30 ID:yC3qmWmQ
24系客車について教えて下さい。

24系には基本的に
・24系24形(初期車・白帯)
・24系25形0番台(銀帯)
・24系25形100番台(銀帯・寝台側小窓・ハネフ切妻)
とありますよね?

当然↑の並びで製造されたと思いますが、
東海道筋の(集中電源方式に限る)ブルートレインって、
20系からいきなり24系25形100番台に置きかえられたのでしょうか?
(20系と25形100番台以外の写真は見た事がないので)
それともごく短期間の間は、24系24形および24系25形0番台車を使用していた
時期があったんでしょうか?もっとも、食堂車だけは24形でしたが。。。

838名無し野電車区:03/05/15 12:45 ID:axbgxTzQ
>>837
列車にもよったが、「あさかぜ」などは20系から25形に置き換えというパターンだった

24形は東北ブルトレへ当初導入
839名無し野電車区:03/05/15 12:56 ID:yC3qmWmQ
>>838
ありがとうございます。

>列車にもよったが

そこら辺、具体的に教えて頂きたいのですが。
東京口に24系24形車両が来ていた時期もあったのですか?
840神鉄ユーザー:03/05/15 16:44 ID:p6dkPvPH
地下区間を走る列車は前面に扉をつけないといけないはずなのに、
なぜ神鉄は扉がついていないんですか?
841名無し野電車区:03/05/15 17:18 ID:IutkGxmo
車体とトンネル側壁の間隔がとってあるから。その場合は取り付け義務は無い。
842名無し野電車区:03/05/15 18:48 ID:Y907g7s1
>>839
富士、はやぶさ、瀬戸、出雲は20系→24系→25型の順で置き変わっていった。
24系(24型)で走っていた期間は短く、1年半ほどの間だけ。

あと、25型には200番台というのもある。
最大の違いはオハネフの前面形状で、切り妻の100番台は車両の間隔が
あまりにも狭すぎて連結作業がやりにくいと現場から苦情が出たため
その後増備された200番台では少し妻板を折って間隔が広くなるようにした。
843