(ポンコツ)北総7050型逝ってよし!!!!!!(ガラクタ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
225名無し野電車区:03/02/24 21:23 ID:???
押しage
226某大久保在住:03/02/25 00:24 ID:???
>>224
あ〜。なるほどですの〜。
でも、アノ中間車は頭ブッタ斬って別の先頭車の背面くっつけて改造した覚えが・・・・。
因みにこのユニットだけSUミンデンだったですの〜。

ついでに質問ですの〜。
ボルスタレス台車採用しない理由はなんですの?!
227名無し野電車区:03/02/25 00:35 ID:???
>>222
元々、北総は新京成合わせじゃなくて都営1号線合わせだよ。
乗り入れる計画が前提で引かれた路線でしょ、北総は。

おかげで暫定的に新京成に入ることができた、って感じじゃないのかなぁ。
228名無し野電車区:03/02/25 00:42 ID:???
>>226
ボルスタレス台車はその構造上、急カーブが連続するようなシチュエーションでの
車輪踏面のレールへの追従性に問題があるから。
そういう路線では押し並べてボルスタレス台車を採用していないよ。(ex.京阪・京急)
229某大久保在住:03/02/25 00:50 ID:???
>>228
SK8900は採用してますが何かですの?!
1号線系統ではあそこがもっとも曲線が激しいと思ったですの〜。
230名無し野電車区:03/02/25 00:52 ID:wR/wQgtH
 ズレるけど、神経性車にはステアリング台車;自己操舵台車を搭載するのが当然じゃない? あんなカーブの連続なんだから。
231名無し野電車区:03/02/25 01:38 ID:???
>>229
速度帯の違い、ね。
おけいはん関係者から聞いた話だから間違いない。
232名無し野電車区:03/02/25 11:42 ID:???
なかなか乗れなくなって、ちょっと寂しい。
233名無し野電車区:03/02/26 07:29 ID:???
age
234名無し野電車区:03/02/26 11:49 ID:???
拳骨もったいねぇな。
235某大久保在住:03/02/26 14:59 ID:???
>>234
延命プランとしては・・・・。

1、VVVF化更新
2、神経性に譲渡→800あぼーん。

が、適当だとおもわれるですの〜。多分後者になりそうですの〜。
236名無し野電車区:03/02/26 21:24 ID:???
>>234
中身ボロボロらすいよ・・・

237名無し野電車区:03/02/26 22:05 ID:???
>>232
本家の垢田両開き扉車軍団も3月にはアボーンだし、どうなる事やら。
あれだけ居た垢田も居なくなると寂しい。
3500の未更新もアボーンされるとは・・・。

>>235
神経性で使うにも、修繕にお金掛かりそうだね。
いっそ、上物だけでも日射ブロックで。
800は神経性の発展期の礎的な車両だから、大事にするとは聞いていたが、次の更新はないだろうね。
238名無し野電車区:03/02/26 22:45 ID:???
>>237
800は、整形や改造は何度となく行なってきたが、足回り・車内共に
“更新”は1度足りとも経験していない。
239名無し野電車区:03/02/26 22:52 ID:51sj9Wrb
中間車の車両の隅の席、広角な妻面なのでゆったり座れてちょっと得した気分
240名無し野電車区:03/02/26 22:55 ID:???
中間先頭車個室改造age
241名無し野電車区:03/02/27 16:55 ID:???
>>238
冷房改造時に鋼体に手を入れた(補強を入れた)くらいだからねぇ
242名無し野電車区:03/02/27 17:24 ID:sde71cQf
拳骨はなまじ登場時にモダンだったのであれこれいじって悲惨な感じになってる。
9000は変に汚れが目立つ色を使ったのが敗因。
その上清掃が行き届いてないから嫌になる。
垢電は見た目ボロいから期待しないしバランスが取れているのと
レトロな落ち着き感がいい結果を生んでいる。
マジで少々暗い点を除けばいい内装だと最近思うようになった。
特に吊り革が長いやつは品のいいサロン。
243237:03/02/27 18:56 ID:???
>>238 >>241
情報サンクス。
それだけ、800は経年変化に対する対策が施されている設計が良い車両って事?
それとも見るも無残な垢電軍団に比べて、使用環境の違い?
244名無し野電車区:03/02/27 19:53 ID:???
>>243
新京成くぬぎ山が、車内デコラ張り替える技術を持ってない
&他者に更新依頼するほどの価値&金が無い。

245名無し野電車区:03/02/27 23:48 ID:???
>>243-244
800は1971〜75年の製造で垢電より車齢は若いです。
それに走行距離が垢電より遙かに少ないです。

800を8900に置換えて琴電へ譲渡する話もあったけど、
東葉開通で収支悪化を予想して置換えをやめてしまい、
今に至っている。

それから8800でデコラ交換した車輌がなかったっけ?
246HB2000 ◆ZrRgtO5VhU :03/02/28 00:16 ID:???
新京成800形ってなんだかんだいっても改造が絶えない形式じゃなかった?
1980年頃から塗装変更と実質的な固定編成化(中間に入った運転台の機能を
カット・両端の先頭車は貫通扉の固定、方向幕取付など)、1985年から
冷房改造とHSC−D化(電制取付)やそれに関連して運転台の改造(8000形
並に)や中間組みこみの先頭車の運転台撤去(ただしスペースはそのまま)、
1988年から一部8連化(中間に増結した車両の元運転台部分を完全に客室化)
と前面改造(おでこライト→腰ライト・電動方向幕取付など)、1995年から
8928導入で余剰となる8連一本のM車を使って残る4本の出力増強(各編成の
T1両と余剰編成のMを差し替え4M4T→5M3T、3M3T→4M2T化、
T8両は廃車)、1997年からやっと内装更新?…って思ったらデコラの上に
ペンキを塗っただけ…が施工されていて、10年間同じ状態を保ったこと
ないんじゃないな?こうやって挙げてみると、客室以外は更新に近い改造
(デコラ塗りつぶしは別としてw)をやっていることにならない?
スレの本題から外れてスマソ
247名無し野電車区:03/02/28 12:31 ID:???
押age
248名無し野電車区:03/02/28 13:03 ID:???
800は両運改造施行の上、桃電に逝きます。
249名無し野電車区:03/02/28 13:05 ID:???
ももでんってどこだ?
250名無し野電車区:03/02/28 21:26 ID:???
琴電譲渡計画あぼーんage
251名無し野電車区:03/03/01 14:10 ID:???
サンドイッチ?
サンドウィッチ?
252名無し野電車区:03/03/01 19:13 ID:???
sandwich
253名無し野電車区:03/03/01 21:07 ID:???
桃電=桃太郎電鉄かと思われ。
254名無し野電車区:03/03/01 22:20 ID:???
7800が入り、仲間がアボーンになってからてっきり見なくなった7050
すでに経世3000より希少種になってしまった事実。
マジで乗っとこう。
255某大久保在住:03/03/01 23:05 ID:???
>>254
・・・もしかして、完全予備車扱いですの?!
256名無し野電車区:03/03/02 00:09 ID:Eyr15EdB
1月に日本橋で故障→なんとか印旛日本医大まで行った…
ということがあったものの、
いまだに1729Nではよく見かけるな。
257 ◆.yMTxx7pJ. :03/03/02 17:15 ID:???
>>52
しR束の103-1200と301より古いの?<傾城3150
258名無し野電車区:03/03/02 18:31 ID:???
>>257
103系の1200番代なんて新しい車両の部類。
束がろくにメンテしなかったからボロくなっちまったんだよ。
259名無し野電車区:03/03/02 18:43 ID:???
>>256
京成3150・・・昭和30年代後半
301系・・・昭和40年代前半
103系1200番台・・・昭和40年代後半
260名無し野電車区:03/03/02 18:43 ID:GDdJmjiY
>>257ポンコツ7050は今年でめでたく40歳です。
261名無し野電車区:03/03/02 18:50 ID:???
となると、後10年は103-1200は使えた筈なんだよな。
勿体無い使い方をしたもんだよ、しRは。
262名無し野電車区:03/03/02 20:53 ID:???
例えポンコツでも103よりはよっぽど居住性はいい罠
263名無し野電車区:03/03/02 21:09 ID:???
>261
京成がこれまでとても大事にしていた、ということもあるからなあ。
裏を返せば、保守にそれだけ金がかかったということ。

>262
通勤車なのに、台車の軸ばねが空気ばねというのがいいね。当時の国鉄も301系で
採用したけど断念。京成も3300の一部で断念することに。
264名無し野電車区:03/03/02 21:11 ID:???
だってお下がりだもの
265某大久保在住:03/03/02 21:13 ID:???
>>263
そういえば、3317〜はコイルバネですの。
・・・やっぱり、あえてこーしたのはコストの絡みなんですの?
266名無し野電車区:03/03/02 21:46 ID:???
>>265
在来のコイルバネ車と併結のためというのが表向きの理由。
実態は・・・わからん!(きっとコストダウン)
267某大久保在住:03/03/02 22:00 ID:???
NKTH系統の車両スペックについて整理していいですの〜?

旧1000>垢電シリーズ=3500>800
1600>3600=3400>拳骨=9000>8000
8800=8900<3700&7300&7800&9100=N3000=1700=600<N1000

でいいですの?
268名無し野電車区:03/03/02 22:28 ID:???
8800<8900
だったはず。
269名無し野電車区:03/03/02 23:16 ID:???
ちょっと補足

1600<3600≒3400>拳骨=9000>8000
8800<8900<3700&7300&7800&9100<?N3000<1700=600<N1000

VVVF車はポテンシャルじゃなくて現実の設定ね
270名無し野電車区:03/03/02 23:52 ID:???
>>257
1200番台、S53年製もある。
271HB2000 ◆ZrRgtO5VhU :03/03/03 00:56 ID:???
>>263
空気ばねなのは軸ばねじゃなくて枕ばねかと小一時間…
漏れの記憶では軸ばねが空気ばねだったのは「日本初の空気ばね台車」って言われた
京阪1759号車のKS−50ぐらいじゃないの?
272名無し野電車区:03/03/03 01:17 ID:ZQcTjPck
3600より3400の方が高速域の加速力あると思うのは漏れだけでつか・・
ちなみに3294編成っつーのも赤電唯一のVVVFでありましたな。
273名無し野電車区:03/03/03 02:03 ID:???
京成3000<3400だぞ。
現実の設定では...

京急線内運用に遭遇したが、音こそ静かだが、メーターの上がり具合は
赤電に乗っている様だった。
274 ◆.yMTxx7pJ.
>>258-259
Thx!