●●●クモハ42たんハァハァ V3○○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
915名無し野電車区:03/03/10 15:10 ID:???
>>909
未圧縮のをうpキボンヌ!
916名無し野電車区:03/03/10 15:10 ID:???
本山駅発車まぎわに下痢糞漏らしてしまい雀田まで往復したあと
あのトイレで大に入りきれいにしまつた
ツンパに糞がつかなかったのが不幸中の幸いでありました

以上このまえの土曜日夕方の出来事です
917620:03/03/10 16:32 ID:BP31VM0K
>>915
うpろだの容量オーバーでうpできないんですよ。
仕方がないんで和塩のアドレス取得してうpします。
だいぶ音質は良くなったと思われるが・・・。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/9538/kumoha42.asf

私が収録したものにも当然声など物音が入っています。
それはその場の雰囲気という事で漏れは気にしてませんでつ。
918前々スレ1:03/03/10 17:19 ID:vAzl8o8c
ねぐらで撮り鉄する方へ
その辺にゴミ捨てないでください。(;´Д`)
最近ゴミの量が激増です。
919名無し野電車区:03/03/10 17:34 ID:7D1G7GyX
3月8日の1325/1326/1327/1328Mに車掌がいたぞ(ワソマソテ-プ未放送)
920名無し野電車区:03/03/10 18:50 ID:NaAYCGbA
3月14日の山口県西部の天気予報↓ なんか微妙……
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/35/8110.html
921名無し野電車区:03/03/10 20:15 ID:???
>>916
なんで下痢糞もらしてパンツにつかねえんだ。ありえんし。

けど日曜日には予想外に雀田の便所の写真を撮ってる奴がいてびっくりした。
このスレの住人か?

おい、おまえら。最終日の1242Mは乗車規制がかかるから、注意しろよ。
定員130名だぞ。積み残しの香具師は雀田まで歩きの刑だぞ。
922名無し野電車区:03/03/10 21:19 ID:???
>>889
> 今日の朝2番目の便。混雑ぶりが伺えます。

土曜の夕方4時頃の瓶は写真を撮る余地もありませんでした


雀田のトイレは写真だけ撮ってきた
923名無し野電車区:03/03/10 21:30 ID:???
>>889
今気付いたんだけど、旧陸軍の外套まとってるヤツキモイです。
なんでこんなのが来るかな?普通の格好で来いよと言いたい。

あと、録音厨に黙れと言われたら絶対に反撃するね。録音する
なら話し声覚悟で録るべきだよ。強制するならケーサツ呼んで
話をさせてもらうよ。
924名無し野電車区:03/03/10 21:39 ID:???
http://www.asahi-net.or.jp/~fb5h-wko/train/
ここの前面展望萌え
925九州急行:03/03/10 21:57 ID:7YwBVgkP
>921
歩きだと意外に遠い罠。雀田駅の外から撮影してたら、
クモハが発車してった事がある。5分位しか停車時間がないのね。
で本山まで歩きますた。(W
926九州急行:03/03/10 21:58 ID:???
sumaso
ageteta
927名無しでGO!:03/03/10 22:09 ID:???
>>900
おそらくこっちへ来るでしょう。
同じ日にボロキハがあぼーんされる小浜線に、先の日曜日出現したらしいですから。
928名無し野電車区:03/03/10 22:50 ID:ajZM7Ihu
撮影された物共、大変お疲れさまでした。
この惨状を見るにつけ、去年の今頃行っておいて良かったと思う私でありますっ。
その気になれば全便貸し切りすら夢ではなかったあの頃…ハァ
写真撮り放題、運ちゃんとマターソし放題ですた。
929名無し野電車区:03/03/10 23:18 ID:???
>>928
確かに、丁度2年前逝った時は新川始発が完全に貸切状態だった。
そして先週の火曜に逝った時はウテシがDQNの愚痴相手をしてますた。
930名無し野電車区:03/03/10 23:26 ID:kbS7i1ep
今日のお昼のNHKローカルニュースで
クモハは金曜日で最後です、当日は臨時列車も運行します、と放送してた。
14日は地元のイパーン人も来るだろうから、ヲタの皆さん醜態を晒さないようにネ
931地元のイパーン人:03/03/10 23:47 ID:???
 土日は遠征組みの方が多いだろうと
自粛していましたが今日は久しぶりに平日の休みが取れたので
乗ってきました。

 夕方の便でしたが平日というのに凄い人出、びっくりしますた。
本山から長門長沢の間で線路の間近で撮ってる香具師がいて
かなり引いた...



932名無し野電車区:03/03/11 00:07 ID:???
クモハ42の中の人もたいへんだな
933名無し野電車区:03/03/11 00:19 ID:???
>>932
要するに乗客かw
934名無し野電車区:03/03/11 00:49 ID:???
下関への回送を撮りに居能に行ったらったら誰もいない
935名無し野電車区:03/03/11 00:59 ID:???
日曜日の雀田1401と1501の2往復に乗りますた。
思ってたより乗客が少なく(立ち客はいたが)、しかも地元の
ファミリー客が結構いててマターリした雰囲気だった。
長門本山での折り返し時間も結構あったので、ガキが少々
ジャマだったものの、駅ジャリとしては思ってた以上に撮りやすかった。
これならデジカメじゃなくて一眼レフ持って来るべきだったと
禿シク後悔。
2往復乗車後雀田で降りたら、KRY山口放送のテレビクルーが
インタビューしていた。その後新川方面から通常便に乗る乗客が多数
降りてきた。臨時便があったのを知らなかったんだろうか?

長々スマソ
936名無し野電車区:03/03/11 10:16 ID:???
総合板のバナーに42タソが・・・嗚呼、ホントにお別れなんだねえぇ
937名無し野電車区:03/03/11 10:36 ID:A1oH8qwR
>>928,929
私も、昨年逝った折には、平日という事もあり、貸切状態でした。
ただ、長門本山からのおり返し便は、女子高生で超満員。
これはこれで、結構萌えた(W
938名無し野電車区:03/03/11 10:41 ID:???
確かに女学生で満員の列車は萌えだよね。
私立男子中学に通っていた頃、普段とちょっと違う時間帯に帰ったら
沿線の女子中学の帰宅時間と重なって周りは女学生ばかり、なんだか
嬉しいやら恥ずかしいやら・・
939名無し野電車区:03/03/11 10:56 ID:A/FqT58R
長門本山を出て橋を跨ぐ辺りの枕木に42と書いてある。
長門本山駅の近くに温泉ぽいのがあるよな?
940名無し野電車区:03/03/11 12:07 ID:A1oH8qwR
>>938
私、電車通勤でも「女子高生で満員」なんてのは無かったので、ちと嬉しかったり。
まさか、クモハ42たんでこんなオマケまでついて来るとは…
941名無し野電車区:03/03/11 13:33 ID:???
朝のクモハを終えて、宇部岬に行ったらDE10の更新車がホキをひっぱってました。
似合ってません。
942名無し野電車区:03/03/11 15:21 ID:+j9KxH9B
DE10の更新車ってどういうやつ?
存在を知らなかった・・
(もしかしてエンジンも改装したのか?)
943名無し野電車区:03/03/11 15:41 ID:Qq2w7F5d
青色に白帯のタイプです。
模型ですが、どぞ
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hukumi/tenzi/de101667.html
944名無し野電車区:03/03/11 16:36 ID:SHbAUMUd
確か最終電車は、雀田で30分くらい停まるよね。けど、最終日はうっかりホームに
降りて撮影してたら、車内へ入れなくなるから、ヲタはじっと中で発車するまで待ってる
のかな!?
945名無し野電車区:03/03/11 17:14 ID:S+NhSvtE
>>935
臨時は載りたくないのでは?
浜河内通過を理由に
946名無し野電車区:03/03/11 17:51 ID:???
さっき、旅窓見たら、クモハタンの宇部新川での寝床に一番近いことでこのスレの住人なら
知ってるであろう宇部国際ホテル、今日見たら14日はシングルが満室になってた。
おそらく14日はクモハタンを追い駆け終えたヲタでいっぱいになるんだろうな。
947名無し野電車区:03/03/11 17:55 ID:???
前レス訂正。
シングルが満室になったとは5100円の安いほうのシングルのことでつ。
6300円のシングルはまだ空いてまつ。
948名無し野電車区:03/03/11 18:36 ID:5IqkPJBY
>>859
遅レススマソ
自分も8日朝は厚東川の鉄橋に居ました。
大分ナンバーの方?
949名無し野電車区:03/03/11 18:45 ID:YK5JIH8d
今日も朝から、ヲタで満員やったで。駅前のホテルは、安くてよかった。
14日は、7往復臨時運転。行きたいけどアカンわ
950名無し野電車区:03/03/11 18:51 ID:???
クモハ42新規電化開業の小浜線にイベント列車でキボーン!
951タマ急行:03/03/11 19:41 ID:???
帷子川のタマちゃんを捕獲しようとしたアメリカの動物愛護団体をあぼーんせよ
952ニコニコモナー:03/03/11 19:50 ID:???

 ┏━━━━━┓
 ┃950超えたョ!┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )≡≡
        \   )〜三三
         ( ( /
          ∪
953名無し野電車区:03/03/11 20:12 ID:???
さてそろそろ、時間が近づいてきました...
954名無し野電車区:03/03/11 20:13 ID:bBzcf8jy
次スレは「クモハ42タンハァハァ最終章」にしません?
955名無し野電車区:03/03/11 20:16 ID:YKxAdPd3
下関発国府津行ききぼんぬ
956名無し野電車区:03/03/11 20:55 ID:j/bOWNqc
どうせなら東京まで入れ
あるいは新宿に入って最期は石原総統の挨拶で運転修了にしろ
957名無し野電車区:03/03/11 21:17 ID:7WUfOu/g
958名無し野電車区:03/03/11 21:20 ID:iSXpGz3f
↑楽しいか?
959名無し野電車区:03/03/11 21:20 ID:???
誰やねん!
960前スレ1:03/03/11 21:36 ID:???
●●○クモハ42たんハァハァ 4!○○○
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1047385968/l50

たてますたぞ。盛り上げてくだされ。
みんな、15日以降フッといなくなるのはナシだぜ。
961名無し野電車区:03/03/11 22:09 ID:t7FrQwes
>>946
漏れはもう祭りの予感がしたから、2ヶ月前に予約入れたぞ。
当日の夜は、ヲタは「高校教師」見て、あとは有料ビデオ見てハアハアか!?
ところで、テレビ東京の「にっぽん鉄道沿線の旅」は、山口の方は放送されてるのかな。
先週「わかさ」で京都に泊まった時、テレビ大阪ではやっていなかった・・・。
962名無し野電車区:03/03/11 22:53 ID:???
>>961
何それ?テレビ大阪では確かに見覚えが無い。
火曜夜8時だったらローカル枠で、昨年12月には
レールスター特集をやってて、その広告が鉄道ジャーナルに
載っていた。
963名無し野電車区:03/03/11 22:57 ID:???
>>961
あの辺りだとTVQが見れると思うんだが、
その番組をネットしてるかどうか・・・
964名無し野電車区
九州のTV局が映ったのには感動しますた。