電車でGO!に出て欲しい路線&車両

このエントリーをはてなブックマークに追加
795名無し野電車区:03/03/15 00:01 ID:???
ラピュタのトロッコ
796名無し野電車区:03/03/15 00:03 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  電GOは早漏!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦウゼェよ
797名無し野電車区:03/03/15 00:20 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  電GOは遅漏!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦウゼェよ
798名無し野電車区:03/03/15 02:42 ID:kHA7kFrP
電気釜専門の電GO!
自弁・単弁・マスコン段数・空転を再現
コキタキ貨物列車・客車牽引
圧縮引出しは必須。
799名無し野電車区:03/03/15 02:43 ID:???
旧型電機でGO!をやりたい。
70km/h超になると揺れが酷くなるEF57とか、まともに動かないEF58初期型とか・・・。
800名無し野電車区:03/03/15 11:38 ID:???
800ゲトー
801名無し野電車区:03/03/15 12:03 ID:???
>>795
同意。
でもあれは汽車じゃない?
802名無し野電車区:03/03/15 13:54 ID:???
都心貫通シリーズ

東急田園都市線〜営団半蔵門線〜東武伊勢崎線
中央林間〜渋谷〜押上〜南栗橋+浅草〜曳舟
運転車両:東急8500系、5000系、2000系
     営団8000系、08系
     東武30000系、10000系、8000系、100系スペーシア

小田急多摩線〜営団千代田線〜常磐線
唐木田〜新百合ヶ丘〜代々木上原〜綾瀬〜取手+代々木上原〜新宿+綾瀬〜北綾瀬+上野〜綾瀬
運転車両:小田急1000系、9000系、その他通勤車両一通り、10000型Hise、20000型RSE、30000型EXE
     営団6000系チョッパ車、6000系VVVF車、06系
     JR203系、207系、209系、103系(緩行時代も)、E231系、401系、415系、E501系、651系、485系、E653系
803名無し野電車区:03/03/15 14:09 ID:???
おい藻前ら!!電GOプロフェッショナルをPS2化してもらうのが先だと思うのですが如何でしょうか?
ちゃんと大阪〜神戸も収録して上下線及び貨物線も運行可能なヤツ。
804名無し野電車区:03/03/15 14:49 ID:???
それよりプロ2を修正する方が先。
805名無し野電車区:03/03/15 20:06 ID:BcI5lB2r
別の意味で激レアな線

東京港湾貨物線(平成2年廃線)亀戸→小名木川→越中島→晴海(または豊洲)

橋とかはだいぶ撤去されてしまいましたが
晴海のところにはまだ残ってるようで・・・
この間深夜番組ででてたなぁ・・・

子供のころに沿線に住んでたんでよく覚えてるけど

806ナナシサソ@96:03/03/16 05:39 ID:ns9EsLWZ
>>798
 同意! SLのシミュがあるんだから、電機のシミュがあってもいい
わな。JR鴨の協力を得て是非実現させて欲しいものだ…というか、
これだと”貨物でGO!”になってまうか^^;

>圧縮引出しは必須。

 これはSLの場合ね。電機の場合は、圧縮引き出しができない。圧縮引き
出しの動きに電流制御がついていけず、その効果が発揮できない為である。
詳しくは、鉄道ファン2001年11月号の宇田氏連載記事(87,000キロの軌跡)
をご覧あれ。
 ちなみに、鉄道ファン2001年10月号から2002年2月号にかけて、宇田氏連載
記事では電機運転ネタが続いている。宇田氏が電機機関士をしていた頃の逸話
が多数載っているし、メカニックの面での解説も詳しく載っている。電機が
好きというのであれば、一読をオススメする。
807名無し野電車区:03/03/16 06:41 ID:ByShZPGY
美幸線
808千住:03/03/16 08:04 ID:lKtV4uGX
ャパーリ営団地下鉄と横浜市営地下鉄だな!
809名無し野電車区:03/03/16 11:44 ID:m4r4ELX7
ローカル線でGO!だな

1.身延線 甲府〜鰍沢口 123系1連 115系2000番台
2.小海線 小淵沢〜小海 キハ58+キハ58+キハ28
  (DCは変速レバー扱いも必須
810名無し野電車区:03/03/16 11:45 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  電GOは氏ね!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦウゼェよ
811名無し野電車区:03/03/16 12:56 ID:???
このスレがパート2に移行するなら
【倒壊は】電GO!に出て欲しい路線&車両2【願ってもむりぽ】
みたいな感じにするべきか。
なんつーか、倒壊路線を希望してるヤシが不憫に思えてくるから。
812名無し野電車区:03/03/16 22:47 ID:???
電GOプロ2がアレだから
ここでなんやかんや提案しても
もうだめぽ・・・・怠倒
813名無し野電車区:03/03/18 05:46 ID:KVihAv70
>>806
少ねえよ!870000kmだぞ!
814名無し野電車区:03/03/21 00:56 ID:???
緊急age
815名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :03/03/21 00:58 ID:???
>>811
無理と分かっていてもやはり東海道新幹線はやってみたい。
816名無し野電車区:03/03/22 15:34 ID:???
817名無し野電車区:03/03/22 17:03 ID:???
やっぱ倒壊編やってみたいな。
373系ムーンライトながら(豊橋〜大垣)晴れ
名古屋で停車位置0メートルとったらボーナスゲームで切り離しができる レベル3

383系しなの(塩尻〜名古屋〜米原)振り子機能つきで画面が傾く 晴れ レベル4 
313系新快速(豊橋〜大垣)曇り レベル2
313系中央本線(名古屋〜塩尻)雨 レベル2
キハ85 WVひだ(名古屋〜米原)晴れ レベル1
(隠し)EF65銀河(岐阜〜米原)? レベル4
383系ちくま(名古屋〜米原)画面は傾かない 晴れ レベル2
(隠し)165系臨時大垣夜行(豊橋〜大垣)豊橋〜名古屋は勿論停車駅無し ? レベル5
113系普通網干行(大垣〜米原)? レベル3
311系快速大垣行(豊橋〜大垣)雨 レベル1
(隠し)381系臨時しなの(名古屋〜塩尻)画面が傾く ? レベル5
(隠し)117系新快速(豊橋〜大垣)雨 レベル3
(隠し)103系普通電車(豊橋〜名古屋)晴れ レベル3
(隠し)キハ181しなの (名古屋〜塩尻)? レベル5
373系東海号(静岡〜熱海)晴れ レベル3
211系浜松行き(豊橋〜浜松)曇り レベル1
313系新快速 (豊橋〜浜松)? レベル4
373系ムーンライトながら(豊橋〜名古屋)? レベル3

119系飯田行き(豊橋〜飯田) 雨 レベル1
373系伊那路 (豊橋〜飯田)晴れ レベル4
トロッコファミリー号(豊橋〜中部天竜) ? レベル2


どうよ・・???
818名無し野電車区:03/03/23 13:31 ID:???
              ☆ チン        
                            
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 東北新幹線マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
8191 ◆RPwb2UvCBU :03/03/23 13:53 ID:Dyxu96az
>>811
考えときまつ。
東京〜大宮間の新幹線やりてぇ…
 使用可能列車名
はやてE2・こまち・やまびこ・なすの・つばさ・あさま・とき・たにがわ
Maxやまびこ・Maxなすの・Maxとき・Maxたにがわ
 使用車両
200・400・E1・E2・E3・E4など。
もちろん路線フルサイズ&上下運転可&東北か上越によって車内放送のチャイムが変わる罠あり。
820名無し野電車区:03/03/23 13:59 ID:HO3TJBeQ
電車でGo! 山陽電鉄変 (山陽須磨〜須磨寺)
821名無し野電車区:03/03/23 14:23 ID:6wr3Uo5G
>>779 常磐線の中電だな。上野〜土浦ぐらいがちょうどいいかと
E501とか651なんかがいいな。ちゃんとした音再現で。
822名無し野電車区:03/03/23 14:42 ID:myLz4zz3
「山手線」「京浜急行」やってから、電車でGOがつまらなくなった。
823名無し野電車区:03/03/23 18:51 ID:kyeAtNs4
東京発青森行きの超長距離鈍行
その名も、
「東京発、東北本線青森ゆき」。
京浜東北線の駅もすべて止まる。
とにかく、車内アナウンスを宇都宮線以北の東北本線のようにし、宇都宮線、京浜東北線という呼称は使わない。
824名無し野電車区:03/03/23 18:52 ID:wizq/DEj
東京発青森行きの超長距離鈍行
その名も、
「東京発、東北本線青森ゆき」。
京浜東北線の駅もすべて止まる。
とにかく、車内アナウンスを宇都宮線以北の東北本線のようにし、宇都宮線、京浜東北線という呼称は使わない。
825名無し野電車区:03/03/23 18:54 ID:GWT7fAJI
北神急行
826名無し野電車区:03/03/23 18:59 ID:???
神戸高速鉄道南北線
827名無し野電車区:03/03/23 20:54 ID:N3plqrJI
京阪電車京阪本線編(滝井〜土居)
上下運転可

828名無し野電車区:03/03/23 21:13 ID:???
電車でGO!のニューバージョン!その名も「新交通システムでGO!」
全自動運転なのでプレイヤーは操作する必要なし!楽珍!
829名無し野電車区:03/03/23 21:15 ID:3TlCerIm
ご当地電車でゴーを作れば解決
830名無し野電車区:03/03/23 22:18 ID:???
Plugin形式にすれば後々ラクかと……
などと曰ってみるテスト
831名無し野電車区:03/03/23 23:45 ID:???
地下鉄でGO!東京編
半蔵門線(全部)
東西線 E231も登場
大江戸線
銀座線
京急→浅草線→京成 (飛)快速
832名無し野電車区:03/03/23 23:46 ID:???
Bトレショーティー方式にしる!
833名無し野電車区:03/03/24 00:00 ID:???
>>831
品川と泉岳寺と押上で交替するの?
834名無し野電車区:03/03/24 02:38 ID:???
福岡市営地下鉄空港線&JR筑肥線

ベェ〜ン!
835名無し野電車区:03/03/24 12:55 ID:???
さいたま高速→営団南北線→東急目黒線
836名無し野電車区:03/03/24 12:56 ID:???
836
837名無し野電車区:03/03/24 12:56 ID:???
日刊(略 阻止!
838名無し野電車区:03/03/24 19:04 ID:y4B9NKvZ
宇都宮線のE230系。
止まるときに出るあの独特の「シュー」と言う音も再現。
839名無し野電車区:03/03/24 19:09 ID:???
E230系?なにそれ?E231系じゃなくて?
840838:03/03/24 20:02 ID:drPH+BRA
>>839
須磨ん。
慌ててたからついまちがった。
841838:03/03/24 20:02 ID:y4B9NKvZ
>>839
須磨ん。
慌ててたからついまちがった。
842名無し野電車区:03/03/24 20:04 ID:???
>>840-841
慌てすぎ(w
843ナナシサソ@96:03/03/25 06:03 ID:CTa02dub
>>813
 スマヌ。さっきRFで確認したが、確かに、1つ0が抜けている。ご容赦
下され。
>>838
 運転区間は黒磯−上野かい? これは結構面白い作品になりそうだ。
E231系のほか、現役車両だけで、211系、115系、185系、165系、107系、
489系、寝台特急(北斗星、カシオペア)と、かなりのバリエーションある。
これに、なつかしの車両をバンバン隠しで登場させれば、激しく面白いな。
#もちろん、なつかしの車両を走らせる際には、沿線に撮鉄ヲタを多数配置
#し、さらに、乗客アクションには、鉄ヲタの痛い言動を再現キボン。
##特に、乗客に半ズボンは必須である。
844名無し野電車区
>>838/843
快速ラビット・スイフト・通勤快速も追加希望。初級ステージでは烏山線キハ40も
追加(宇都宮〜烏山)