結論出ましたね!?
>>70 編成中3両ロング化、残り4両は転クロ化!
>>64 せめて先頭部分だけは!!
嗚呼、ヲタ発言してもうた。逝ってきます。
編成中の何両目をロング化するのかね。
3〜5両目だったかな
>9000系のロング化
7200系と変わらなくなっちゃうじゃん。
全く意味なし。
80 :
名無し野電車区:03/02/15 08:48 ID:ZWaVph5F
age
>>77 見た目は一緒になるなぁ・・・ 見た目は。
微妙に違うけど。
82 :
名無し野電車区:03/02/15 14:17 ID:rxXFlHyy
∧_∧
( ´∀`) <
>>79ガナー
( )
| | |
(__)_)
先日の朝に9000系特急出町柳逝きに乗る機会があった
そこで今頃になって気づかされたのは
通路側の人が席を立ってやらないと窓側の人が出られないこと
3000,8000系では(補助椅子直後のを除いて)そんなことはなかった。
窓と座席の位置が合っていないのは以前から知っていたが。
なんで9000系が失敗作とかハッタリ特急とか散々叩かれるか
分かるような気もする
>>69ではないけれども
9000系の固定クロスは7000系と10000系の扉間に移植してもおかしくない
>>83 7000系じゃなくて、7200系の方ですかな?
京急600同様クロスにこだわって失敗した例になったようだ
今のクロスシートをボックス状に配置してみるというのはどうかな?
てーか9000系クロス語るんなら京津線もかたろー
デュアルシート構想はおけいはんには無いのか?(゚Д゚ )
デュアルシートってどっかが特許取ってないのかな?
90 :
1:03/02/16 03:10 ID:???
スレタイトル変更しちゃう
「京阪のクロス車両を語る」に変える
91 :
名無し野電車区:03/02/16 03:22 ID:EwnWEpcb
特許料が高額なら導入はありえない。
その上にデュアルシートにするのにも費用がかかる。
自動改札機(近鉄)の特許料は高額だったが、阪急を皮切りに近畿圏
私鉄では結構早く導入されたけどな。京阪では樟葉が最初だったか。
自走式洗車機(京阪)はどうよ?
>>93 特許ではなく「デュアルシート」という商標では?
だから2WAYシートにした
>>95 仙石線のシートって、「自力転換(回転)」できるの?
97 :
名無し野電車区:03/02/18 08:51 ID:3LXV2bMu
98 :
名無し野電車区:03/02/18 11:53 ID:iztJ4AEB
>>96 できるよ。
終点では椅子の向きがバラバラになるが(w
99
100でち
このスレを終わらせるの賛成の人〜
同じ急行でも9000系急行じゃないと何か乗る気がしない。
同じ特急でも9000系特急じゃ何か乗る気がしない。
と言いたい人もいそうだね。
>>103 ラッシュ時のロングはもっとやだね。
これに乗った日にゃ金返せゴルァって感じ。
>>104 まあそれは「停車駅の少ない急行に乗った」と思って納得してよ。
>101
反対!
107 :
名無し野電車区:03/02/21 00:47 ID:pxvc2eef
age
特急の停車駅増えてからカナーリ急行が救済されたからな…
109 :
名無し野電車区:03/02/22 21:23 ID:77v6Hp63
age
>>108 データイムの急行は9000で大丈夫だよね。
窮屈なセミクロの9000系とボロボロだけど乗り降りし易いロングシートの2200系、
どっちが急行に相応しいか?ある意味究極の選択だけど。
ロング厨、必死だな( ´ゝ`)
>>111 一利用者として、漏れはどっちかと言われると9000系かな・・・
揺れが酷いよ、2200系。
確かにロングシートで座りやすいけど、途中駅で乗ったら
どうせ混んでて座れないしネ・・・
>>112 誤解してるな。
9000系に思うことはクロスシートのピッチを広げてくれたらな。
ただシートの造りは抜群に感じる、狭いのは京阪の車体自体が狭いので諦めている。
116 :
名無し野電車区:03/02/24 22:48 ID:deL9XE1r
age
阪急京都線も特急予備車やデータイム急行には3ドアセミクロあってもいいなと
思っていたのだが、あちらは特急が急行になってしまって(藁
2800系もドア増設時、クロス残しておけば・・・