TO-Q走るんデスじゃない方ね♪
北は福島から南は熊本まで第二の人生を歩んだ仲間たちのことや、
先日発売になった東急発売(製造:富)の5000系についても
語ってくらはい
2
3 :
3:03/01/13 19:06 ID:???
3━━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゜∀゜)´-`)━━━!!!!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 鉄ヲタは包茎!!! |
| 鉄ヲタは童貞!!! |
| 鉄ヲタは知障!!! |
| 鉄ヲタは悪臭!!! |
| 鉄ヲタは汚物!!! |
|________|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
三三〜(, /
| ) )
∪
強制振り子の試験車に改造したい!
良スレの予感...
漏れは長電2500と熊電でしか乗った事ない。
熊本は来年享年になりそう
>>7 となると、1954(昭和29)〜2004でちょうど50年間活躍
した事になるな。まあ、よく走ったもんだよ。
教えてクソでスマソだが、ズバリ富で製品化された途切れ雨樋・縦樋なし・
小窓扉・無塗装サッシ・戸袋窓原型で統一された大井町線(但し5043の編成
以外で)ってあるんですか?
とりあえず熊本とダブる番号はいかがなものかというわけで…
10 :
: ◆45a7eTkZ8A :03/01/13 22:18 ID:UpymvR/R
>>8 そういや、もうカルダンが登場してから50年近くになるのかよ。
早えなぁ。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ. |
| ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil. |
| /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;; :::;;iiilllliillヽ |
| /iiilliliill// \;;;:::::iilllliilヽ. |
| |iiiilllllllll ‖:iiillliillii| |
| |iilllilliilll :::::::::::: ||| :::::::::: ‖iillliillii| |
| |iilllilliill >-=・=- ;; ;; -=・=-< lliiillliil| |
| |iilliiillllll ____:ノ:::| | ヽ____ liiillliilii| |
| |iilllliiliゝ_ ノ/ ゝヽ iiilliiiillソ. |
| |iiillliillliil ノ  ̄v ̄ ヾ liillllllノ. |
| ヾiiiillllllノヾ <=======ゞ ノ. ̄ |
| ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ ノ |
| ヾ:::::::::::::::::::ノ |
| ..このスレのだぁ?んなもんイラネーヨ.. |
| さっさとブッ潰せや清掃中◆b.CLeanWiE |
| 滋賀県犬上郡豊郷町長 大野和三郎 |
|__________________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
12 :
名無し野電車区:03/01/13 23:37 ID:xuNRT77U
>>7 代替車は決まったの?てっきり投球7200が行くのかと思ってたら十和田にいっちまったよ。
でも休車中みたいだが・・・。
13 :
名無し野電車区:03/01/13 23:38 ID:8QMtX65c
>>12 都営10-000じゃないか?
京王3000の足回り使って電装化。
――――――――――――――┬―┘
ドキュソ荘 | パソコンは
__________ |
>>14を
| | __ | | 窓から
| | |\_\. | | ∧_∧投げ捨てろ
| | | . |.◎ |つ ミ| ( ;´Д`)
| | | . |: | | | ⊂ ⊂ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| ⊂ ⊂
>>14ノ
16 :
ひろぽん:
アオガエルって、8000系列登場までは東急最高速の性能を持った電車だったようだ。
起動加速は歯車比が高速向けだったため2.5km/sと、7000系の4km/sと比べると大したことなかったが、
M車で28.5tの超軽量車体と、
定格回転数2000rpmの東芝製SE-518型超軽量主電動機は、
重量あたりの出力が当時の世界最高水準だったし、
定格速度57km/hで弱め界磁は40%まで可能だったことから、
最高許容速度は120km/hと、7000系の110km/hを上回る高速性能を持っていた。
現に、渋谷〜横浜間を最高運転時速105km/h、急行で25分で走り切る能力を持っていた。
ただ、車体形状の関係で、混雑時の収容能力に問題があり、
東横線の急行運転からは昭和49年と早期に撤退。
その後は長らく各停専用で昭和55年まで東横線で活躍したが、
急行から退いた後は、弱め界磁が切られていたので、その高性能は宝の持ち腐れとなってしまっていた。
ところでトミーのNゲージセット、おいらも買いましたが、
とてもかわいらしくて、アオガエルの雰囲気がよく出ています。
ただ、本当は登場時の下回りが白い塗装のほうがさらに洒落ていて良かったように思います。