>>890 神戸線は運転系統と線分けが一致してないから
愛称が合ってる気が汁
東海道線だけでも範囲が広すぎるから
分かり易くなるように区間を分けたと思われ
福井県まで逝くと、大阪近郊区間と言われてもピンとこなくなる
895 :
独り言:03/01/21 21:19 ID:???
>>892 そうやね。同意。
幼少の頃、車内放送で「この先、東海道・山陽本線〜」が不思議だったなー。
神戸が東海道の終着駅っての知らんかったから。
896 :
独り言:03/01/21 21:22 ID:???
>>893 んなこたー分ってますよw
だから、態々「独り言」と書いてんのに。
JR大阪線がまだ残ってるな。
近鉄大阪線とかも適当なつけ方だと思う。
ちょっと待て。琵琶湖・JR京都・JR神戸線でも運転系統と線分けが一致していないぞ。
と屁理屈言ってみるテスト。
ちょっと待つが、最近の抑止が発生したときに
琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線と言った方が
抑止エリアがどこなのか?が直感的にわかる罠
とマジレスして見るテスト
んなこたー分ってますよw
だから、態々「屁理屈」と書いてんのに。
と、896風に言ってみるテスト。
山科で事故起こしたら湖西線にもモロに影響行く罠・停止日本に依頼しておこう
>>897 あそこは奈良を中心に考えてるんだろう。
>>902 君つまらんよ。
ネタは良質に保ってくれ。
ひさびさに事故以外の話題で盛り上がっている。
でも、祭りの時の方が結束ができていてなんかイイ罠。
>>898 神戸線と京都線は大阪で多数の乗客が入れ替わるので
(ようするに大阪を中心と見てるので)別れているってのはオケ?
京都〜米原間が琵琶湖線は上にあるとおり滋賀県がゴネたから。
>>904 ここのネタのどこが良質なのだ?
マジレスがあるのも事実だが
他に煽りや現状を揶揄するレスがあるのも事実だが あぁ?
ま こういう不毛なレスはここまでだな(w
>>906 やはり大阪が中心なのでせう。で、京都方面と神戸方面と。
>>873 恐れすだが...
阪和線の愛称は阪和線、大阪環状線の愛称は大阪環状線。
正式路線名がそのまま愛称になってるとのこと。
一般的には
学研都市線>大和路線>>JR京都・神戸線>琵琶湖線>宝塚線>ゆめ咲線>>嵯峨野線
の感じで愛称が定着してると思われ。
なお、JR京都・神戸線沿線住民はただ単に「JR」と呼ぶケースが多いと思う。
かつては「国鉄」で通じ、「東海道・山陽線」と呼んでる人は昔も今もあまり
いなかった。
学研都市線沿線では、今でも片町線の方が定着しています。
少なくとも、京橋〜長尾間では…。
学研都市と聞くと山の向こうの感覚です。w)
ちなみに最近は学研都市線のことを東西線と表す広告が増えてきますた。
東西線って尼崎〜京橋の地下鉄部分が本来の区間かと(w
>>913 同意。東海道沿線に住んでるが「国鉄」が一般的だった。
時々親戚が「東海道線」と言う程度。
今は「JR」が定着。京都線とは言わんなー。
阪急と区別出来るからなー。
東西線と言えば西船橋から(ry
918 :
名無し野電車区:03/01/22 01:59 ID:8k6VInF7
>>912 アーバンネットワークの各線に愛称をつけようとなったときに、
阪和線も当然その対象になったのだが、ここだけは阪和線でもうすでに定着してるから
新たに愛称はつけない、ということになったんだよね、確か。
>>914 関東だと常磐線各駅停車も「地下鉄千代田線」と
表す広告も結構あるらしい。
920 :
名無し野電車区:03/01/22 04:11 ID:h/SBoLXs
>>919 「御堂筋線千里中央」と同じようなもんか
>>915 東西線は関西高速鉄道部分が本来の区間。
ちゃんと会社境界標が立ってるよん。
922 :
名無し野電車区:03/01/22 06:05 ID:skKkqJ8o
最近はだいぶ少なくなったが、
趣味誌では線区愛称が十分定着した90年代後半になっても
関西本線用221系とか福知山線用207系とか表現しているところがあった。
ああいうのを見ると「ああ東京の論理で編集してんのね」とガッカリした。
そのくせ宇野線&本四備讃線は愛称の瀬戸大橋線と書いてたり
何か槍玉に上げられてた感じ(w
>>913-914 「JR京都線」「JR神戸線」「東海道線」という呼び方は長いし、
かといって「京都線」「神戸線」では阪急との区別が付かないから、
単純に会社名で呼んでる傾向があると思われ。これは阪急とて同じ。
わざわざ「京都線」と言わなくても「阪急」で通じるから。
そういえば前、侵蛇があぼーん板だったかで、
「京都線・神戸線・宝塚線と言えば阪急のことを言うんだ」とか吠えてたことがあったな
逆に、このスレのタイトルもそうだけど、新快速が直通している長浜〜網干(播州赤穂?)を
総称する呼び名ってないね。
束なんかだと直通運転にあわせて「湘南新宿ライン」という呼び名をわざわざ作ったけど。
「近畿縦貫線」…定着しなさそうだ(藁
東海道・山陽在来線
関西本線って名前は格好いいのになんであんな田舎の単線なのか。。。
>>914 学研都市線・東西線・宝塚線は、正式な名称(?)はいっそ片福線と統一しても
いいように思えるんだが・・・。
929 :
名無し野電車区:03/01/22 09:31 ID:y1Xh614M
>>927 昔は東海道線とはりあっていた一大幹線だったんだがなぁ・・
長大なホームとにその名残が・・
>>928 なんとなくお多福っぽくてダサくてやだ。(^^;
片町もなくなってるし。。。
931 :
:03/01/22 09:51 ID:???
提案。
新快は大阪・京都・三ノ宮で各2分停車。
運転傷害発生時は
他線直通ストップ。
学研都市線は尼折り返し。
はるか・くろしおは新大阪か天王寺止め、京阪間に残ってる場合はさっさと空ける。
関空・奇襲時も線内運転。環状線にある車両は回復時までそのまま周回。
大和路はそのまま。
大規模運転障害用のダイヤをあらかじめ作成しておく。
_==≡≡≡≡≡==_
_|_二二ニ皿皿皿ニ二二_|_
/───┬───────── \
||| |0|5|T| | ○ ○ [ 東 京 ] ||
|||.───┤┌──────── | ||
|||. | | .| ||
|||. | | .| ||
||──── └──────── ||
||_______________||
| |
| .|
|_ _.|
|O O.|
|______|.二二二._|______|
|||○○目 │[×.=]| 目 | ○
三| ==≡===≡== U||__
JR琵琶湖線の山科〜京都間に新駅誕生。京都市東部に出来るので上記の駅名になった。
京都発着の普通が東京発着に延長され、慣れないイパーン人はその行先表示を見て吠える。
933 :
fdsaf:03/01/22 11:36 ID:t74h3FQv
上新庄の暴走っぷりに言葉が出ない…
>>934 とりあえずスルーで。
そういえば、icocaって何月から導入されるんやろ?
東京は雨降り
大新東吹岸千茨富高山長向西京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米西唐坂雄堅小和蓬志比舞北高安新今
阪大淀田辺里木田槻崎岡日大都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原大崎本琴田野邇莱賀良子松島曇旭津
●●−−−−−−●−−−−●●●−●−−●−●●−●−●−−−●●================ 新快速
●●−−−−●−●−●−−●●==================●−●−●−−−−−●●●●●● 湖西線快速(30分毎)
●●−−−−●−●−●−−●●●●●●●●●●●========================= 琵琶湖線快速(30分毎)
939 :
865:03/01/22 14:52 ID:l0N1YbgH
愛称の話題が盛り上がってビクーリです
ちなみに琵琶湖線=湖西線だと思ってますた・・・マジで
京都線じゃマズかったのでしょうか?
米原から新快速に乗ると
琵琶湖線−京都線−神戸線となるのは如何なものかと・・・
思い切って米原−大阪−姫路で三都線でも良かったかも
(酉が関東で三都のCMやっていたから)
>>939 東海道線沿線の滋賀県民が「なんで京都線なんじゃゴルァ!!改名せえや!」
と言ったので琵琶湖線になりますた。
真面目な話、新快速のガンって大阪・三ノ宮の各主要駅で緩急接続をすることにあると思われ。
ちょいとダイヤ弄くって、大阪接続を尼崎接続(こりゃホームが足りないか……)
三ノ宮接続を神戸接続にかえてしまうとゆーのはどうだろう?
ことに三ノ宮はよく利用するけど(大阪までは阪急利用だけど)、
乗降客と乗り換え客がごっちゃになってすさまじい状態になるからな……。