Qの山陽本線に憤りを隠せない奴の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
35名無し野電車区
>24の方へ

関門トンネルの中では上下列車のすれ違いはできない、とかなり昔にある
掲示板で教示いただいたことがありますので、かなり難しい気が。
36名無し野雷車区:03/01/14 22:19 ID:Y7yG4PPV
キハ47による運行が増えます。
37名無し野電車区:03/01/14 22:28 ID:???
>>33
 これだから低級官吏はw
38名無し野電車区:03/01/15 19:57 ID:???
>>35
できんことはなかろう。
ウヤ情の付録見ると下関−門司ですれ違いあるみたいだし。

ちなみに関門トンネルは単線並列運転可能。
39名無し野電車区:03/01/15 21:00 ID:???
門司〜黒崎の貨物線を直流に変更するとよさそうな気がするけど。
黒崎まで西日本の直流電車乗り入れで。
40名無し野電車区:03/01/15 22:20 ID:A2JjVUHa
>38の方へ

35です。さようでしたか。申し訳なし。
41南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/01/16 01:07 ID:FR2qX3XA
>>40
海底トンネルの場合、メンテナンスの関係で複線を単線×2として扱う事が
多いです。 >>38氏が書かれた通りです。 特に関門トンネルは海峡部で
海底の浚渫をし過ぎたらしく、漏水が酷い為にメンテナンスが欠かせません。
42名無し野電車区:03/01/17 19:54 ID:???
              ☆ チン
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 門司止どうにかならない〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \___________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .台湾ばなな.  |/
43名無し野電車区
>>39
それやると今度は交流機が入れない。
第一、小倉駅に停車できなきゃ意味が無いし。