夕方の新橋→赤坂見附は地獄絵図。
赤坂見附→表参道は少しマシだが混みすぎ。
箱が小さいんだから増発しる!!!
>56
荒らしは、レス番66まであった。
削除以来はすぐ出したが、55の書き込みが邪魔になって
52〜54が消えずに残ってしまった。
渋谷方面から銀座にいくのに少しでも早くいきたいというただそれだけの理由で
赤坂見附で丸の内線に乗換える人はいますか?
銀座にいくために赤坂見附でとられる行動パターンは大きく3つあると思う。
@銀座線に乗りっぱなしで銀座へいく。
A丸の内線が対面にきた場合にだけ、乗換えて銀座へいく。
B目的地により使い分ける。
>>59 やっぱり「3」だろうな。
数寄屋橋近辺なら、丸ノ内線に乗り換えちゃう。
あと、丸数字は機種依存文字なので、使用を控えましょう。
赤坂見附から銀座までは、
銀座線で4駅
丸ノ内線で3駅
何となく丸ノ内線の方が早く着くような気になる。
あと、悩むのは、渋谷へ行くときに、表参道で
半蔵門線に乗り換えようかどうしようか、てなこと。
半蔵門線もすぐ来れば、銀座線より渋谷に早く着く。
萬世橋駅「復活&常磐新線乗換駅化」祈願!!
…あそこの(LAOXと石丸に挟まれた)交差点で
「地下鉄工事」の名目でほじくり返しているのを見ると
つい、そんな妄想に浸りたくなる…。
万世橋と言えば、戦前の絵本で、乗り物が何層にも
通っているところとして取り上げられたそうな。
一番上が、総武線
次が、東北本線
次が、中央通りの路面電車と車
次が、神田川の船
そして、地下鉄線(今の銀座線)
もちろん上空には飛行機。
>>60 数寄屋橋は感覚的に銀座じゃないからねえ。
昔は違う駅だったし。
>>61 道玄坂や東急本店の奥まで行くなら半蔵門線の方が
駅前の雑踏を避けられるから便利。銀座線は乗り換えには便利だけど
駅を出るのが案外面倒くさい。
>63
銀座線の下には、都営新宿線
都営新宿線の下には、いずれ常磐新線が東京方面へ延伸になるであろう。
最近、ここにきて東京駅への乗り入れを検討する路線が増えてきている。
東京縦貫線、つくばエクスプレス、浅草線、東京モノレール・・・。
銀座線もいっそ京橋駅は廃止して、東京駅に乗り入れて
銀座−東京−日本橋というルートにしたほうがいいのでは?
乗り入れが無理でもせめて、JR京葉線と地下通路で連絡してくれないかな〜。