JR横浜線スレッド 7番線

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
◆快速論議(特に菊名停車案の賛否)は騒がず,荒らさず,冷静&マータリに願います。◆

★前スレ
JR横浜線スレッド 6番線
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1031569684/l50

これ以前のスレ、よくある話題は>>2-10あたりにあるはず。
2名無し野電車区:03/01/05 01:08 ID:???
★過去スレ
【激混!】横浜線パート5【本数増やせ!】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1024064581/ (dat逝き)
その4@路線車両板
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019126832/ (dat逝き)
【サボ】横浜線(一部根岸線直通)4番線【黄緑】(155) 2002/04/11-2002/04/18
http://curry.2ch.net/train/kako/1018/10184/1018484556.html
JR横浜線(一部電車は根岸線直通)スレ3番線 (1000) 2002/01/03-2002/04/11
http://curry.2ch.net/train/kako/1010/10100/1010064919.html
【JR横浜線スレッド (その2)】その2 (358) 2001/12/04-2001/12/27
http://piza2.2ch.net/train/kako/1007/10074/1007470375.html
【東神奈川ー八王子/JR横浜線スレッド】その1(971) 2001/10/10-2001/12/10
http://piza2.2ch.net/train/kako/1002/10027/1002722517.html

☆過去スレ(旧シリーズ)
横浜線スレ3 (134) 2001/08/09-2001/09/12
http://piza2.2ch.net/train/kako/997/997318950.html
横浜線スレ2 (120) 2001/07/04-2001/07/24
http://piza.2ch.net/train/kako/994/994173338.html
横浜線スレ (341) 2001/03/29-2001/06/16
http://piza.2ch.net/train/kako/985/985796130.html

ヲイヲイ!横浜線スレがねぇーぞ、ゴルァ! (156) 2000/11/11-2000/12/23
http://piza.2ch.net/train/kako/973/973885119.html
3名無し野電車区:03/01/05 01:08 ID:I3H1tnju
☆快速菊名停車議論
JR横浜線に告ぐ!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1031483173/ (dat逝き)
菊名に快速を止めろやゴルア! (54) 2001/03/01-2001/03/14
http://piza.2ch.net/train/kako/983/983411424.html

☆方向幕
205系横浜線 (139) 2001/09/18-2001/10/08
http://piza2.2ch.net/train/kako/1000/10007/1000745028.html
横浜線│八王子 (67) 2001/02/20-2001/03/10
http://piza.2ch.net/train/kako/982/982646876.html

☆駅
新横浜のダメなところ (63) 2001/07/04-2001/07/17
http://piza.2ch.net/train/kako/994/994256731.html

☆ネタ
横浜線五七五 第弐段 (70) 2001/08/22-2001/09/15
http://piza2.2ch.net/train/kako/998/998466394.html
横浜線五七五 (273) 2001/07/12-2001/07/24
http://piza.2ch.net/train/kako/994/994909421.html

☆おんぷ♪たん(鯖落ち避難先)
復活!横浜線五七五 (119) 2001/09/02-2001/09/18
http://onputanmoe.virtualave.net/train/999389556.html
横浜線スレ『仮』 (51) 2001/08/28-2001/09/18
http://onputanmoe.virtualave.net/train/998952358.html
4名無し野電車区:03/01/05 01:08 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
5名無し野電車区:03/01/05 01:11 ID:???
>>4
それがど〜したのかな?
6名無し野電車区:03/01/05 01:12 ID:???
横浜線スレで既出の東急東横線旧路盤・横浜線転用妄想(主なもの)

1.工区:東横の地下化区間(東白楽〜横浜)を菊名まで延長し、旧路盤をJRに売却。
  路線:菊名〜横浜…経由地変更、横浜〜桜木町…路線別複々線。
  利点:既存線の転用により工費が安価。
  問題:(将来、東海道別線との連絡をするであろう)大口駅を無視することになる。
      地元見返りで途中駅が倍増し所要時間が増大。横浜駅で根岸線ホームと遠くなる。

2.工区:東神奈川から高架に昇り、青木橋を高高架で越え、東横線の高架に繋ぐ。
  路線:東神奈川〜横浜…複線高架、横浜〜桜木町…路線別複々線。
  利点:直上高架で土地買収不要の上距離も短いので、工費が安価。
  問題:勾配の連続により駅間速度の低下。横浜駅で根岸線ホームと遠くなる。

3.工区:京浜急行の神奈川新町〜横浜を地下化(横浜市営地下鉄2号線案の一部復活)。
      神奈川〜横浜をJRに売却。東神奈川〜神奈川は墓地と宅地を買収して複々線化。
  路線:東神奈川〜桜木町…方向別複々線、神奈川・高島町は廃止or京浜東北線のみ停車。
  利点:横浜駅前後が方向別複々線(&京急横浜の1面2線解消)になり、混雑が大幅緩和。
  問題:京急横浜地下ホーム新設、MM21線と石崎川川底の間を掘削する必要があるなど
      超難工事となるのは必至。
>>1
Z〜

八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東
王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神
●●●●●●−−−●−●−●●−●−−●→根岸線直通 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●→根岸線直通 各停
8名無し野電車区:03/01/05 01:23 ID:dbOrjeqh
☆関連スレッド
横浜市内の鉄道を語るスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1039518856/
9名無し野電車区:03/01/05 01:31 ID:???
>>6
ttp://mytown.asahi.com/kanagawa/news01.asp?kiji=3592

横浜線転用の夢はあきらめよう・・・。遊歩道になることになったってさ。
10名無し野電車区:03/01/05 01:38 ID:???
>>6
これの2を一部変更して,大口からの高架を下らずに
東神奈川駅を2層駅構造に出来ないだろうか。

利点:下って上る必要がない。
   全ての列車が桜木町折り返し,または根岸線直通。
   緊急対応時でも少なくとも桜木町まで行ける可能性があると思う。
   (緊急対応時に横浜まで行けるメリットは結構あると思われ)
問題:東神奈川駅の構造が複雑になる。
   車庫への入出庫。
   (横浜線方面の既存の線を1線残すので精一杯か?
    それと横浜線方面にしか入出庫出来ない)
11名無し野電車区:03/01/05 01:57 ID:???
>>9
横浜の駅ビルまで徒歩またはチャリでいける様になるのだろうか…。
そっちのほうが気になる。(w
12名無し野電車区:03/01/05 02:05 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
13木黄シ兵市:03/01/05 02:59 ID:rjM8qHDv
>>6
新横浜から横浜、桜木町、関内方面は
早くて快適な地下鉄をご利用ください。
14名無し野電車区:03/01/05 12:16 ID:p1+w+FAK
遊歩道説は有力だったけど東急横浜駅舎跡地は
どんなふうになるの?
15名無し野電車区:03/01/05 12:16 ID:???
>>1サソ乙でし〜
16名無し野電車区:03/01/05 12:42 ID:???
17名無し野電車区:03/01/05 19:44 ID:p9OnAK6s
>>9
 桜木町への乗り入れは絶望的だが横浜迄なら可能では?
18aa:03/01/06 01:34 ID:SMCaTKPe
>>9
東神奈川の2番3番線上に1面2線
ホームを作るべし

19名無し野電車区:03/01/06 13:25 ID:tcO6c88K
横浜線を高架化しる!!!
20名無し野電車区:03/01/06 14:23 ID:???
    八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東横桜
    王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神浜木
甲府直通●−−−−−−−−●−−−−−−−−−−●−大船直通 横浜ライナー
    ●−●−●−−−−●−●−−−−●−−●●●     快速
    ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●     各停
21名無し野電車区:03/01/06 15:22 ID:gBWuRGXL
今年の4月から八王子に勤務するんですが、町田から八王子の朝のラッシュってそんなにすごいんですか?今まで小田急で町田から新宿乗っていたんですけど、同じくらいの混雑さなんでしょうか?
22名無し野電車区:03/01/06 15:30 ID:???
>>21
最も下り電車が頻発される時間では
そんなに混んでいないし、
2号車もランプがついたときには大体みんな椅子の前にいた人が座れる程度です。

ただ、時間帯によっては多少異なりますので、注意してください。
23名無し野電車区:03/01/06 16:26 ID:???
>>21
ちょっと前に新横浜から通学していた時,
町田止まりの後の橋本・八王子方面行きは込んでいた様な気がする。

# 町田までは異様に空いていたのに町田から激混みってのもあった。
# 用は>>22の言われる通り時間帯によります。

時間帯を教えてもらえれば,誰かがレスしてくれると思います。
2421:03/01/06 16:56 ID:xUhCP1dH
8時位です。
25名無し野電車区:03/01/06 19:04 ID:???
>>21
8時頃の下りでは
絶対2号車では座れません

とりあえず一般的に八王子では先頭が混んでます
(もしかしたらご存じかもしれませんが)

橋本で乗り換えると比較的空いている場合もあるとは思うんですが
階段を使った乗り換えが必要な上、時間もかかり、
適当な時間にあるかはわかりません
橋本で八王子行きが
5番線に到着→3番線に到着・発車→5番線から発車
となるときは結構5番線発が空いていると思うんですが
(この前に横浜線橋本止まりが到着だともしかしたら比較的ゆったりかも…列車があるかは知りませんしゆったりの保証も無し)
26名無し野電車区:03/01/06 19:14 ID:???
____八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東横桜
____王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神浜木
甲府直通●―――●――――●―●――●―●●―●●● 快速(中央本線内普通)
____●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停
27名無し野電車区:03/01/06 19:43 ID:IBP5zzKs
>>26
快速はパンタがPS35など狭小トンネル対応の車輌以外は入線不可。
28名無し野電車区:03/01/06 19:45 ID:???
いい加減に全列車横浜に直通して欲しいよ。
地下で横浜まで延伸できないものか?
29名無し野電車区:03/01/06 19:56 ID:???
>>27
快速はデータイムのみだから、中央本線の高尾折り返しの普通列車を、延長運転すればよいだけ。
30名無し野電車区:03/01/06 19:59 ID:3GBSkNGm
根岸線を東横線横浜ー大船にして
京浜東北線を横浜止まりにするとかね。
磯子みたいに電車をいったん桜木町近くまで行かせて折り返して
横浜始発にするってのはどうでしょうか?

年明け早々妄想スマソ。
31名無し野電車区:03/01/06 20:56 ID:???
K太郎uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
32名無し野電車区:03/01/06 21:06 ID:???
>31
???
33名無し野電車区:03/01/06 21:20 ID:cuAXS8Jf
通常改良案
八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東
王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神
●─●─●────●─●────●──●特快
●●●●●●─●─●─●─●●─●──●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停

八高線ショートカット直通案
箱東拝南小北八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東
根福島昭宮八王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神
●●●──●=●──●────●─●────●──●八高直通特快
=====止●●──●────●─●────●──●特快(高尾方向直通も可)
●●●○○●=●●●●●─●─●─●─●●─●──●八高直通快速
=====止●●●●●●─●─●─●─●●─●──●快速
●●●○○●=●●●●●●●●●●●●●●●●●●●八高直通各停
=====止●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停

○…両数が停められれば停車。
34名無し野電車区:03/01/06 23:27 ID:W2uS0HgL
>>32
18系の板ではすっかり有名人になったロングシートを毛嫌いする香具師のこと。
詳細は以下参照。
【18関連掲示板の懲りない面々】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1040556236/l50

ま、横浜線と中央線中電の直通運転なんて考えづらいだろうが。
中央線の中電は将来的には大月以西に追いやられるだろうから、115系の横浜線快速は実現しないんじゃないかな?
35名無し野電車区:03/01/06 23:58 ID:Jsx/L8nG
>>34
K太郎初心者にはこっちの方が良くまとまっていると思われ
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=tetuwota&vi=1030451029&rm=100
36名無し野電車区:03/01/07 11:09 ID:gAfPitA0
>>18
半同意。
でも、それよりも、2面3線×2層の方がいいと思われ。
これで、昼間の蒲田どまりの京浜東北線の電車を東神奈川まで伸ばせるYO。
とりあえず妄想
2F 5番線 大船方面 6番線 降車専用 7番線 八王子方面(始発) 8番線 八王子方面 
1F 1番線 大船方面 2番線 大船方面(始発) 3番線 大宮方面(始発) 4番線 大宮方面
あと、3F部分に自由通路を設け、仲木戸方面からの歩道橋からは、駅ビル(新設)経由で連絡。
西口方面からは、歩道橋を3F分の高さに架け替え、連絡。
37名無し野電車区:03/01/07 14:34 ID:???
八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東
王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神
●―――●─――─●─●─―●─●●─●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停
38名無し野電車区:03/01/07 14:53 ID:ypzi8Duw
>>18
同意。
1番線 大船方面(大宮方面から)
2番線 大船方面(八王子方面から)
3番線 八王子方面 
4番線 大宮方面(始発) 
5番線 八王子方面(始発)
6番線 大宮方面

で良い。
39名無し野電車区:03/01/07 15:17 ID:???
>>37
鴨居通過キボンヌ。
40名無し野電車区:03/01/07 15:37 ID:ypzi8Duw
JR横浜線(東神奈川〜八王子間) 配線図
http://www.asahi-net.or.jp/~xs3h-ky/rail/yokohama_s.html
4133=38:03/01/07 15:48 ID:ypzi8Duw
訂正
1番線 大船方面(大宮方面から)
2番線 大船方面(八王子方面から)
3番線 大宮方面(始発) 
4番線 八王子方面 
5番線 八王子方面(始発)
6番線 大宮方面
4241:03/01/07 15:58 ID:ypzi8Duw
33と41をあわせる、このような放送になる。

この電車は横浜線に入ります特快の八王子行きです。
次は東神奈川、東神奈川です。4番線に停まります。お出口は右側です。
京浜東北線と大口・菊名ご利用の方はお乗り換えです。
京浜東北線は降りましたホーム向かい側、
3番線に停車中の始発の大宮行きをご利用ください。
大宮行きはこの電車の発車と同時に発車します。
大口・菊名ご利用の方は階段使いまして、
5番線の始発の各駅停車八王子行きをご利用ください。
次は東神奈川、東神奈川。お出口は右側です。
43名無し野電車区:03/01/07 22:17 ID:Y3cbuDJo
八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東
王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神
●─―─●────●─●────●●─― 特快(根岸線直通・根岸線内各駅停車)
●●●●●●─●─●─●─●―─●●─● 快速
44名無しでGO!:03/01/08 01:57 ID:iPH7LvkQ
MGがジージーというかガーガーというか煩い車両がいる。
当該車はモハ204-197をカクニーソ。
MG壊れかかってるのか? やかましいからきちんと整備汁!>横クラ
45名無し野電車区:03/01/08 12:49 ID:b64mD7vh
横浜線に特別快速等を設定する場合は当然、45キロ駅通過は避けられるのでしょうか?

46名無し野電車区:03/01/09 01:07 ID:???
横浜線スレには必ず出てくるな。
菊名停車厨、淵野辺停車厨、中央本線普通延長厨が。

昔は八高線と相互直通厨なんてのもいて、うざいったら。
47名無し野電車区:03/01/09 12:01 ID:9uqyvnCg
八高線の気動車が東神奈川まで快速で走ったら面白いだろうねぇ・・・
まぁ、中央本線はともかくとして、八高線で使ってる車両で車両編成増強つう感じで
本数増やすのも一つ手かな・・・あっ、編成が短いから駄目か。
48名無し野電車区:03/01/09 16:04 ID:???
>>46
そのうち淵野辺には晴れて
49名無し野電車区:03/01/09 18:00 ID:???
>>48
…快速停車。
そして特別快速(少なくとも淵野辺は通過)が登場





するといいな
50名無し野電車区:03/01/09 19:03 ID:CgpFbOHJ
>>49
漏れ淵野辺住民だが横浜特快は同意。
ってか橋本から八王子は全部通過しろよ。
51名無し野電車区:03/01/09 19:10 ID:AKSQdeGN
新横浜〜菊名間1本線増やしてシャトル走らせろ
52aa:03/01/10 00:06 ID:2TgW2Hni
>>50
通過の理由

ブレーキが減る
ドアを開ける電気がもったいない
車掌ののどが枯れる

53サンタ日向夏:03/01/10 00:12 ID:iifpJdtP
>50
運転士が居眠りすれば通過する
54名無し野電車区:03/01/10 00:27 ID:???
結局車掌が寝坊して運休です
55aa:03/01/10 01:07 ID:2TgW2Hni
56aa:03/01/10 01:08 ID:2TgW2Hni
57名無し野電車区:03/01/10 09:56 ID:???
age
58名無し野電車区:03/01/10 21:32 ID:???
保全
59名無し野電車区:03/01/10 22:12 ID:???
最近、上り電車を通勤に使ってますが、時間帯もあってか
比較的空いててマターリ
60名無し野電車区:03/01/10 23:21 ID:???
保全
61名無し野電車区:03/01/11 20:21 ID:???
age!
62名無し野電車区:03/01/12 10:07 ID:???
うーん、最近寂しいですのう
ってネタも特にないですしね
63名無し野電車区:03/01/12 20:29 ID:???
せめて臨時列車とかの入線でもあれば・・
64名無し野電車区:03/01/12 21:49 ID:ZkSJZi+O
ネタがないようなので臨時列車情報
【成田臨】
01/25(土) 167メルヘン 海老名-(相模・横浜・中央・武蔵野…経由)-成田
時刻(一部省略)
行き
海老名0913-橋本0946-(略)成田1304
帰り
成田1622-(略)-橋本2015-海老名2050

この他にも18日橋本発成田臨の走行もあり(時刻・車種等不明)
65名無し野電車区:03/01/12 21:51 ID:???
>>64
おお、サンクスでし
そうか成田臨の季節でしたな
167メルヘンとはまた・・

八高線のばやい、167田町アコモ車だったみたいですね>今年の成田臨
66名無し野電車区:03/01/12 21:59 ID:ZkSJZi+O
【甲種回送】
時刻はおなじみなので省略、すべて八王子→長津田

・1/15、16 東急5000
・1/22、23 営団08
・1/29、30 東急5000

・2/05、06 東急5000
・2/07、08 営団08(8日が土曜なのでお薦め)

情報は下記スレッドを参照
南栗橋←試運転祭り中 半蔵門延伸スレ12→中央林間
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1041885783/545

成田補足
18日橋本発は、13日の磯子発(横浜線経由せず)にも同名の
企画があるので485系宴の可能性が高いです。
67名無し野電車区:03/01/12 22:01 ID:???
>>66
をを、宴入線か?

田園都市線、半蔵門線が延伸するのと新車ラッシュで
随分と賑やかですのう・・>甲種回送
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77名無し野電車区:03/01/13 02:42 ID:???
荒らしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83名無し野電車区:03/01/13 12:06 ID:???
とりあえずageまっし
84名無し野電車区:03/01/13 12:18 ID:kTPSEoYf
あぼーん
85名無し野電車区:03/01/13 21:43 ID:???
横浜駅から直通で八王子ライナーを夕方ラッシュにキボンヌ
もちろん、途中いくつかの主要駅停車で・・

と言っても無理だろうなー
8685:03/01/13 21:44 ID:???
ゴメソ、sageちゃった・・
87名無し野電車区:03/01/14 08:58 ID:jP4fUXdW
現在信号故障で運転休止中。
いつになったら復旧するのやら・・・
88名無し野電車区:03/01/14 11:09 ID:???
>>87
10時半ころ走ってたYO!

根岸線直通は11時前に再開。
89名無し野電車区:03/01/14 11:10 ID:c9fpo5Te
8時5分発の電車がきたのは、9時50分頃。
一度家に帰って正解だった。

小机の2番線に17Kってのが止まってたな。
90名無し野電車区:03/01/14 13:06 ID:FjmjmS1D
結局ピーク時間帯に2時間もストップ!
休み明けによくもまあ、やってくれたものです。
いつぞやの小田急と同じレール欠損!
今日はそんなに寒い朝じゃなかったのに。
91名無し野電車区:03/01/14 15:39 ID:???
92名無し野電車区:03/01/14 19:46 ID:???
>>90
明日寒いんだから、そんなこと言うなよ。恐いなぁ
93名無し野電車区:03/01/14 20:25 ID:TYF30WXL
どうでもいいけど正確な情報を流してほしい。
下手に電車に乗んなくて良かったけど
駅からもイオカードだからでられなくて
30分ぐらいかかったよ。
94名無し野電車区:03/01/14 21:02 ID:???
もー、絶対今日の対応には納得いかーん!!

町田7:11発の電車が5分ほど遅れて入線
案の定激混みだった(いつもはそれほどでもない)のと
電車がじゅつ繋ぎに来ているようだったので
次の電車に乗ることに・・

つーか、橋本駅を5分程遅れて発車しておりますとか言ってたけど
どうせまた、運転士か車掌が寝坊したんじゃないのか?

で、どうやらその電車が通過した後に、当該箇所で線路破損があった模様
あまりに満員でぎゅうぎゅう詰めの重たい列車が通ったので、線路が破損したと
逝ってみるテスト

しかし相変わらずJRの緊急時の対応は糞ですな
代替路線の東急とか、自動改札を2つほど開けっ放しにして
係員をちゃんとおいて、乗り継ぎ券専用出口まで作ってたというのに・・
95名無し野電車区:03/01/14 21:32 ID:+Fn3ZJ3y
レール欠損というのは本当なのか? 正直、大変な話だと思うが。
96名無し野電車区:03/01/14 21:32 ID:???
非常時の対応は大抵だめだめですな
普段以上に偉そうというか、乗ってるほうが悪いんだろ的な対応で・・・
97名無し野電車区:03/01/14 21:36 ID:???
>>96
根本的に駅にいる係員の数が少なすぎ!!
今日の菊名駅なんてたったの2人で対応してたYO!!

しかもすーーーーーっごく能率悪いやり方で。。。

リストラで経営改善もいいけど、非常時の手順マニュアルぐらい
ちゃんと作っておいてほすぃ
98名無し野電車区:03/01/14 21:43 ID:???
>97
運転見合わせになった時に東日本の合理化を実感する…
99名無し野電車区:03/01/14 22:31 ID:aTpcLAWn
あー、小机駅なんてもっとひどかった。
自動改札開けないから切符やイオカで入った人出られない、振替票や遅延証は
出ず(実際は出していたが、自動改札横の清算窓口のみでわからない&応対する駅員が
一人だけなのでぜんぜん行き渡らない)、
振替輸送バスは駅前からの発車ではなくしかも新横浜と横浜行きしかない、
本数も増便したわけではなく通常ダイヤの路線バスのみだったようだ。
菊名で東横線に乗換え渋谷へ向かうオレは上りが動き出すまで待ってたよ。

国鉄型配線の小机駅に上り電車2本着線させるあたりまではすばらしい判断
だと思ったが、そのあとの対応はお粗末だったな。
素人考えだが、抑止30分超えたあたりで町田〜中山・小机、町田〜八王子折り返し
運転とかできなかったものかな。設備はそろってんだから。
まったく、降雪時間引き用ダイヤ以外に、こういった非常時用の運転パターンを用意してくれよ!!
100名無し野電車区:03/01/14 22:35 ID:???
>>99
お疲れさまですた・・
本当に今日は大変でした・・

新横浜付近の列車なんか、駅につかない列車にしびれをきらして
線路を歩いちゃった人もいたみたいです・・
101名無し野電車区:03/01/14 22:40 ID:VZLmR0gg
>>100
その線路歩いたヴァカのために100分遅れ喰らいました。
しかも2人も出ていたそうで……
102名無し野電車区:03/01/14 23:25 ID:Htn8bG+C
町田駅では振り替え輸送で間違った案内をずっとしていた。
「横浜へは小田急で海老名へ行き相鉄に乗り換え」(大和経由のほう
が近道では)、「新横浜へは小田急で中央林間、田園都市線でつくし野?
で市営地下鉄乗り換え」(言うまでもなくあざみ野)
駅員何人いるんだ?
後者は運転再開前になってようやく訂正したが時間
からして当のつくし野駅員からの指摘だったんじゃないの?
103名無し野電車区:03/01/14 23:28 ID:+aVzmotw
今日はもう、さんざん。
横浜線は昼もまだ乱れてたし、
長津田から田都に乗れば今度は
二子新地の壬申の乱で1時間半も
足止めだし。
104名無し野電車区:03/01/14 23:29 ID:???
ダイヤもクソなら、対応もクソだな。
線路破損の原因は保線不良じゃねーのか?
105名無し野電車区:03/01/15 00:07 ID:???
「二子新地の壬申の乱」ワラタ
106名無し野電車区:03/01/15 01:37 ID:???
>>99
漏れも何度そう思ったことか。
でも、小机の様な接続する路線のない駅で折り返し運転をすると、
その駅よりも先に逝きたい客(この場合だったら新横や菊名)が
折り返しをしている駅(同小机)のホームに溜まってしまって危ないのも事実。
駅舎もキャパ小さいし。小机は。
現に、某私鉄で同じようなことをしてたらホームから転落したヤシもいる。
(これは混雑だけが原因ではなかったが。)

束の場合は指令がクソなだけなんだろうが。
でも小机からだったら、新横にも歩ける距離なんだよな…
107名無し野電車区:03/01/15 09:29 ID:???
えっと今の話題の流れに沿ってませんが、
横浜線、大口ー菊名間の大口寄りに見える変なモノの正体を誰か知ってますか?
柵で囲まれた駐車場みたいな所から、煙突みたいなモノが(・∀・)ニョッキリ顔を出して
いるんですが・・・。
108名無し野電車区:03/01/15 09:48 ID:kTvYUQR7
今朝も20分遅れやがった。(鴨居8:20発)
鉄道会社として恥だぞ、マジで。
109名無し野電車区:03/01/15 09:51 ID:???
ちなみに、俺の前のドアでは
小机から一人も乗れず。
110名無し野電車区:03/01/15 09:57 ID:ZB5kz2cS
ちなみに青学効果は見込めるのでしょうか?
111名無し野電車区:03/01/15 10:26 ID:???
激しく見込める。
淵野辺〜町田or橋本の短距離利用で高収益

112名無し野電車区:03/01/15 14:14 ID:sjXuIOY0
今朝は町田で乗ろうとした電車の1本前の電車が置き石で8分延。
(6:45→6:53)
当然すし詰めだから遅延はどんどん増える。
上の方のレスで8時台でも20分延とは!
ハマ線のダイヤには回復能力皆無!
置き石一発でこんなにダイヤがズタズタになるなんて情けない。

置き石した奴は昨日の腹いせのつもりだったのか
もしそうだとしたら自分の乗る電車もかなり遅れてしまったんじゃないのか?
113名無し野電車区:03/01/15 16:28 ID:???
>>112
そんなに早い時間の話だったの?
てっきり8時前後の事件だと思ってた

聞きかじりでスマソだけど
昨日の件はちまたにはあまり影響のないことだったらしい
一部の列車が運休した他は一部を除いて5分程度の遅れですんだらしい
な事より関西の方では7分ほど列車が遅れて大変なことになったらしい
(東京近辺では横浜線より大きな扱いらしい)
114名無し野電車区:03/01/15 16:33 ID:???
昨日の朝9:30ちょっと前の町田駅では
緑のあるJRの電車はほぼまともに動いていたようです。
115名無し野電車区:03/01/15 16:37 ID:???
今日の9時30分頃町田駅に団体専用列車が止まってた。
なんだろうと思って、今調べたら成田山初詣列車だったんだね。
団体列車は初めて見たんで、萌えた。
116名無し野電車区:03/01/15 20:31 ID:???
青学効果ありってことは、4月にダイヤ改正するのか?
町田折り返し減らして橋本折り返し増やしてくれるととてもありがたいんだが・・。
8時代なんか10分に1本しか走ってないからな〜。
117名無し野電車区:03/01/15 21:00 ID:???
おいおい、今朝もダイヤ乱れたんですか・・
もうだめぽ・・
118名無し野電車区:03/01/15 22:14 ID:???
>113
でも裁判の開廷が遅れたらしいじゃないか。
といっても、所詮市内のネタか。
119名無し野電車区:03/01/15 23:34 ID:duJblwoO
>>113
しっかり最大100分遅れていましたがなにか?
聞きかじりじゃなくて、ちゃんと自分で調べようね?

まあ、ちまたにあまり影響がなかったのは事実だけどね
(朝日によると、たった6万人にしか影響なかったそう
だし)、でもそれに巻き込まれた人間にとっては大きな
迷惑であるのも確か。
漏れも巻き込まれたし…
120名無し野電車区:03/01/15 23:47 ID:???
八王子に通ってる俺は町田折り返しが橋本になろうが関係ないのだが・・・
まあ、昼間に毎時1本ある町田折り返しは橋本まで行ったほうがいいわな
121名無し野電車区:03/01/16 08:50 ID:???
>>119
振替票で計上するからでしょう。
実際にはカウントされない人も相当いると思われ。

それにしても、最後部に乗車して続行が見えるのって恐い。横浜線じゃないみたいだった!
122名無し野電車区:03/01/16 11:30 ID:???
>>107
火葬場
123名無し野電車区:03/01/16 12:44 ID:???
>>122
地下火葬場!?
124名無し野電車区:03/01/16 19:40 ID:xFO/XJhP
今朝、TBS見てたら踏み切り事故防止のCMがやってた。
なんか205系らしき電車の事故映像が出てきたので
最後までよーく見たら横浜線じゃった。
125名無し野電車区:03/01/16 19:58 ID:???
>>124
今頃気づ(略
126名無し野電車区:03/01/16 20:34 ID:???
淵野辺〜古淵
127名無し野電車区:03/01/16 22:30 ID:???
>>107
公共下水道用地
128名無し野電車区:03/01/16 23:51 ID:+61TEK2L
今日の朝、成瀬駅のエスカレーター乗ったら
「ご来店ありがとうございます…」だとよ。
ATOSで合成しる!
129名無し野電車区:03/01/17 02:02 ID:YbMIbhbu
終電、暖房切ってない?毎日寒いんだけど。
あと菊名駅で5分以上止まってるのは勘弁してほしい。
せめてドアを一部開放にしてくれ。
130名無し野電車区:03/01/17 09:17 ID:???
>>129
省エネルギー設定w
131名無し野電車区:03/01/17 09:30 ID:LoHffhXo
横浜線の暖房は乗車率150%を超えたあたりから効いてきます。
おなじく冷房は乗車率50%以下でなければ効きません。

停車中の一部のドア締め切りは小田急が始めてから30年も経つのにネ!
以前、雪で抑止されたとき
東急の運転士氏が「小田急だと閉められるんだけど」と言ってたっけ。
現場の乗務員も閉めたいのはヤマヤマだと思う。
現場の意見が反映されない会社は鉄道に限らず十年一日のごとしだ!
132名無し野電車区:03/01/17 10:33 ID:???
相鉄もやってるよね、三扉締め切り。
いっそのこと ヨ231になったら半自動ドア装備にして欲しいね。
ただそういった日常使わない装備は保守の面で見ると無駄なんだよね。

小田急みたいに待避ばっかりで全然先に進まない各停ってのはつらいけど。w
133名無し野電車区:03/01/17 19:37 ID:???
相模線マンセー

やっぱ時代は押しボタン式だよ。
134名無し野電車区:03/01/17 23:17 ID:???
>>133
   ご注意
    ランプ点灯中
  O
    ボタンを押せば
    ドアが開きます
135名無し野電車区:03/01/18 11:30 ID:???
大都会八王子発、田舎横浜逝き
http://www1.ocn.ne.jp/~ohhokuma/irasuto-yokohamasenn-hyousi.jpg
136名無し野電車区:03/01/19 01:59 ID:???
age
137利用者:03/01/19 11:42 ID:XoZW3dZO
金曜日の最終、橋本逝きは、よっぱらいが異常に多くて臭い!
週末最終便のみ酔っ払い専用車両作れ!
138名無し野電車区:03/01/19 18:26 ID:QxsjzNK0
酔っ払い専用車!それはいい
自分が酔ってるときもまわりの人に気を使わなくていいから。
139山崎渉:03/01/19 23:31 ID:???
(^^)
140名無し野電車区:03/01/20 00:15 ID:???
>>138
酸っぱいオイニーが車内に充満しそうなオカーン・・・

141名無し野電車区:03/01/20 14:53 ID:a8KsARms
今朝も遅れた
142名無し野電車区:03/01/20 15:22 ID:???
3/22ダイヤ改正?
143名無し野電車区:03/01/20 19:55 ID:???
け〜さも遅れたよこはませ〜ん。

根岸線直通がなくならくてヨカタ
144名無し野電車区:03/01/20 20:32 ID:???
もう本当に勘弁して欲しいっす>今朝も
京浜東北線の影響らしいけど・・
145aa:03/01/21 02:20 ID:CsrRMO0h
ま・た・お・く・れ・た 浜線
146名無し野電車区:03/01/21 04:46 ID:???
>しかし、町田駅社員は全体的に態度が悪いように感じます。(ある若い大柄社員)
>ターミナル口の改札窓口でSuica精算をしようと、何気なく社員の顔を見たら、
>とても機嫌悪そうな雰囲気を感じたので、自分は客側なのにかなり低姿勢で
>「精算お願いします」と、丁寧に出たところ、「フンッ」とSuicaを取り上げられ、
>精算機に掛けた後に、「有難うございます」と言うのかと思いきや、
>また「フンッ!」とSuicaをただ突っ返してきました。

プププププ
か○きち みたいなデブヲタが「ハァハァ、いや、その、すいません」
とか言いながら駅員の仕事を増やすんだから、そりゃ怒るだろ。
普通の客なら駅員相手にペコペコすることはありえないし不自然。
147名無し野電車区:03/01/21 07:47 ID:???
町田ドキュソ
148名無し野電車区:03/01/21 08:34 ID:???
そういうのは名前晒せ!緑机に通報しる!!

連日遅れてるようだが、こっちも今以上に時間に余裕をもって行動するようだな。
で、小田急に乗り換えると微妙に遅れてて鬱。
149名無し野電車区:03/01/21 15:27 ID:e9O4xjDo
5分遅れることに、乗車賃1割返還
150名無し野電車区:03/01/21 21:24 ID:???
束のお客様窓口にチクったれ>町田のDQN駅員

151名無し野電車区:03/01/21 22:17 ID:/HPhOcVK
3月改正の情報はまだ何も公表してないよな?
152名無し野電車区:03/01/21 23:27 ID:+8haC888
今朝の成瀬発7時半大船行きで走行中の車内放送。
「車内混み合って恐れ入ります。お暑いところが
 ございましたら、お近くのドア、いや窓をお開け下さい。。。」
俺は2号車に乗ってたから確かにドアの方が手っ取り早そうだったけど(w
153名無し野電車区:03/01/22 11:20 ID:6j/pJ7Zj
それを真に受けて、ドアコック使って開けちゃったらどうするんだろ。(藁
154名無し野電車区:03/01/22 11:54 ID:e5aXJVdp
態度の悪い駅員は、機械だと思って相手にしない。
155名無し野電車区:03/01/22 22:46 ID:???
町田駅ハンズ口でSuica処理頼むときの駅員の応対は、
たしかに時と場合によってかなり開きがあるね。

この前、客の波が一段落したところを見はからって行ったのに、
「フンッ」とSuicaを受け取って、「後ろに並んでろ」と手振りで指図して、
「フンッ」と返して寄こした駅員がいた。
愛想が悪いのは別にどうでもいいとして、込んでいるわけでもないのに
手振りで「あっち行ってろ」みたいな指図されたのはカチンと来たので、
受け取ったときに、「どうもありがとう、あんた感じ悪いね」と言ってやりました。
しかし俺も小市民サラリーマンなので、そこまで言うこともなかったかなぁ、
などと後から思ってしまうところがまだまだ甘いと言うか何と言うか(^^;
156名無し野電車区:03/01/22 23:02 ID:f4Wyjgju
専門家各位に質問。
本日午後9時35分頃、十日市場駅付近にて、
黒塗、橙色帯の車両 (6両編成くらいで上り進行) とすれ違いました。
これは何の列車ですか。
157名無し野電車区:03/01/23 00:16 ID:87FQeBSv
今日八王子駅の横浜線と中央線の間に
紫のラインの営団地下鉄?の車両があったけどナンだったんだろう
158名無し野電車区:03/01/23 00:16 ID:/iwgmo/F
156>
お座敷列車では?その列車7時40分頃新宿駅中央線
下りホームにいたような?違ったらごめん(汗
159名無し野電車区:03/01/23 00:17 ID:/iwgmo/F
157>
それは半蔵門線の新車でしょう。
160157:03/01/23 00:22 ID:???
>>159
なんでそんなものが八王子にあるのかが不思議で...
161名無し野電車区:03/01/23 00:26 ID:/iwgmo/F
車両メーカーが何処かわかりませんが、武蔵野線から中央線に入り、八王子から
長津田に回送、ここから田園都市線に搬入します。
詳細知ってる方よろしく
162名無し野電車区:03/01/23 18:12 ID:???
>>157
なんか2ヶ月近く前もその電車あったなあ。>>八王子駅に。
163名無し野電車区:03/01/23 21:32 ID:???
>>162
今、どんどん新車が投入されてるらしいっす>営団半蔵門線
今年の春に路線延長して、東武線とも相互乗り入れするようで・・
164名無し野電車区:03/01/23 23:29 ID:wdrnUSf1
今日は何気に、最後尾の車両の一番後ろで、
運転席を見てたんだけどボロボロだな
165名無し野電車区:03/01/24 20:08 ID:CfLvqvNv
横浜線の205も先頭化改造車両みたいに209ライクの運転台に
すればもうちょい長持ちするんだけど。デジタルATC導入の時は
やってくれ。田園都市も新5000一色@長津田車庫になる日も遠くはないのか。
166名無し野電車区:03/01/25 01:50 ID:???
>>165
何で長持ちするんですか?
167名無し野電車区:03/01/25 11:01 ID:???

横浜線は205系一色@橋本電留線



当たり前か。
あんま萌えないけど・・・
168名無し野電車区:03/01/25 12:02 ID:???
>>167
ガミ線の電車は入らないの?
169名無し野電車区:03/01/25 14:36 ID:???
>>168
ガミ線の電車は何系ですか?
170名無し野電車区:03/01/25 19:09 ID:???
171茶畑@ ◆Tea1gt/KwY :03/01/25 19:21 ID:???
これから成田臨撮影に出撃
172名無し野電車区:03/01/25 19:24 ID:T8/qaG6E
ガミ線はドア手動だし
173茶畑@ ◆Tea1gt/KwY :03/01/25 21:27 ID:???
174名無し野電車区:03/01/25 21:52 ID:EbOD5wp/


               \\ ‖ //   - - - - - - - -
                 / ̄\   //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              .- -(( ゚ ∀ ゚ ))<<  さささいたたまたまさいたま!!!
                 \_/   \\ __________
               // ‖ \\     - - - - - - - -
- - - - - - - -        ∩∩∧∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧∧∧\\((( ゚゚∀゚゚))< ささいたさたさいたままま!!!
さささいたたまま〜!>((゚゚∀゚゚))/ |||    //   \__________
________/ ||    《  |||   |||
- - - - - - - - // //\_」」////\」」
              ニ二ニ   / //
175名無し野電車区:03/01/25 23:36 ID:???
>173
乙カレー。
2枚目の臨電とガミ線205系の並びに萌え〜(w
176名無し野電車区:03/01/26 02:08 ID:???
>>173
お疲れ様

3枚目カコイイね。
177名無し野電車区:03/01/26 10:56 ID:???
>>173
おお、サンクスでし〜
なんかどれも情景写真みたいで(・∀・)イイ!!
178茶畑@ ◆Tea1gt/KwY :03/01/26 18:55 ID:???
179名無し野電車区:03/01/26 20:21 ID:???
>>178
上段の方、車体の塗装が落ちてるの?
だとしたらちょっと可愛そうだな、イベント車両なのに(涙
180茶畑@ ◆Tea1gt/KwY :03/01/26 20:34 ID:???
181名無し野電車区:03/01/26 21:24 ID:???
>>茶畑@ ◆Tea1gt/KwY
乙&さんくす。
182名無し野電車区:03/01/26 22:00 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
183名無し野電車区:03/01/26 22:10 ID:???
>>182は通過します。w
184名無し野電車区:03/01/26 22:44 ID:???
>>178 >>180
もつかれ〜
なかなか良さげに撮れてますね
しかし、メルヘンもあと少しで廃車になっちゃうんですかねえ・・
なんか寂しいのう・・
185名無し野電車区:03/01/26 23:00 ID:XnIEqW29
うん?今日ガミ線に臨時列車が走ったのかい?知らなかった〜
186名無し野電車区:03/01/27 15:51 ID:nIiJbmcZ
先週末の夕方下りの車掌
「発車時間が過ぎています、閉めまーす、閉めます」
これを繰り返していやがった。

降車がやっと済んで乗る人はこれから、というタイミングでこのアナウンス!
感じ悪いぞ!
乗客を乗せないで定刻運転確保かよ!
迅速な乗降を促すにしても言い方ってものがあろうによ!!
187名無し野電車区:03/01/27 20:47 ID:???
>>186
寝坊して電車運休させたり、八王子支社はマジで酷い鴨
香具師らの車内アナウンスとかも、あんまり良い気持ちはしないね

国鉄時代のヤンキー乗務員を思い出すYO!!
188名無し野電車区:03/01/27 22:29 ID:???
先週の昼間に、2回ほど八王子逝きに乗ったのだが、2回とも相原出発後
遮光幕を閉めて、とうとう八王子まで幕を開けなかった。
これって、ウテシがやる気のない証拠でつか???
189名無し野電車区:03/01/27 23:20 ID:bNRnrNhw
どーでもいいが、なんで相原は八王子支社なのだろう?
妙に区切りが中途半端な気がするが……?
どう考えても横浜支社にしたほうがすわりがよさげ。
所在地は町田市なんだし…
190名無し野電車区:03/01/28 08:00 ID:FdDg3/78
>>188
それってごく普通じゃないの?
トンネルあるんだし。
191名無し野電車区:03/01/28 09:57 ID:w6LVlXEQ
>190
どうい
192名無し野電車区:03/01/28 15:15 ID:???
>>186
車掌がマイク持ちはじめてから目立つな、それ。
しかも言う台詞が毎回一緒で、乗客の行動を見ないで漫然と喋るだけ。
マジ聞いててウザい。朝ラッシュでやられると激萎え、逝ってよし!!
193名無し野電車区:03/01/28 16:24 ID:???
>>188
が言いたいのは、トンネルを越えて八王子みなみ野を過ぎても
幕を開けないウテシってことじゃないの?
漏れも同様な経験あるし。
194名無し野電車区:03/01/28 16:32 ID:GAyHKbq4
俺は会社の始業時刻が早いのでピーク前のハマ線に乗ってるが、
この時間帯って新幹線に乗る人が結構いるんだよね。
中でもオバチャンのグループときたら通勤電車の中からもう旅行気分!
子供に返ってしまったように喋りまくってうるさいこと。
気が散って本も読めない。少しは自重してほしいね。
195名無し野電車区:03/01/28 16:47 ID:???
>>192
きっとダイヤが乱れると元に戻せな…(以下略。w
196名無し野電車区:03/01/28 17:13 ID:???
>>188と193
一部の前方風景愛好家の為に、わざわざ幕を開けてくれることを期待してはいけない。
そもそも幕を開けないからといってここに書き込んで問題が解決するとも思えない。
運転士のやる気もそうだが、これらを指摘して来る粘着なお客様なんか、蜂凹路使者は眼中無いと思われ。
普段はそんなこと気にせずマターリ乗るがよろし。苦情は運行異常時にまとめてどうぞ!

それはそうと、普段うるさい癖に異常時になると無口になる車掌が多いな。(藁
197名無し野電車区:03/01/28 17:14 ID:???
>>188
つーか、10分くらい我慢しる!
198京成名無し野:03/01/28 18:09 ID:cUR87VQ3
198
199京成名無し野 :03/01/28 18:09 ID:cUR87VQ3
199

200京成名無し野 :03/01/28 18:10 ID:cUR87VQ3
200ゲット!!
201名無し野電車区:03/01/28 18:14 ID:BzQWvoE9
横浜線逝け!!
202リンク先の45:03/01/28 18:18 ID:???
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1041756938/l50
ここのスレの25他によると、E231が投入されるんですか?
流れ的にもネタとは思えないんですが...
203名無し野電車区:03/01/28 19:10 ID:SqIhfORw
>>202
それは投稿者の希望であって束の方針にはないぞ。
東海道線さえ方針にないんだから。
まあ5年後くらいにはACトレインか京浜東北209(デジタル化済)
を送り込んでくるかもな。205は房総か青梅五日市にでも…。
204名無し野電車区:03/01/28 19:34 ID:???
>>202
そんなスレ、まだあったんだ(藁
205202:03/01/28 19:42 ID:???
いや〜以前夢に出てきたこんなのが↓実際に実現してしまうのかと思いました。
ttp://kli-cs.hp.infoseek.co.jp/picture/usoden/yokohama-e231.htm

しかし、実際あったら危うくこのカラーリングに毎日」(;´Д`)ハァハァしてしまうところでつた。
206快速逗子:03/01/28 19:46 ID:AS6NPVPJ
増やしてくれ。八王子8:55発をよく使ってる。
厳しいと思うができれば根岸線内も快速で。
207名無し野電車区:03/01/28 19:49 ID:???
>>205
なんか随分横幅が広くって快適そうに見えるな。
よし、早速現在走ってる205系を八高線か五日市線に売っ払らって購入してくれ!(マジ頼む!!
208名無し野電車区:03/01/28 20:37 ID:???
今日の朝乗った横浜線は車掌さんがやけに丁寧な話しぶり(かつしつこくもない)
で関心したYO!!DQN八王子支社にも、ああいう車掌さんがイパーイ増えて欲しい
209名無し野電車区:03/01/28 21:12 ID:???
209ゲトー!!

209系初代、横浜線に入れてくれ〜!!
210名無し野電車区:03/01/29 02:16 ID:ybjTTxsT
>>209
八高線直通で209-3000の8両(4+4)のほうが先に入ってきたりして。
211202:03/01/29 18:15 ID:???
漏れ的にさ、逗子から横須賀のE217の4+4で何本か浜線直通なんかいいんじゃないかなって
思ってるのだがどうよ?
ATC6型と5型の違いでは根岸乗り入れは無理か?でも根岸はATCといえど
バックアップでたしか信号もあるし。ホリデー快速なんか運転してさ。

もしくは小山のE231だったらクロスがイパーイだし。こういうのどですか?
>>211
E217はATC6型も積んでるってハナシです。
ただ、桜木町〜東神奈川はATCバックアップ区間じゃないし、
E217の付属編成の東京寄りTcには、ATCが積まれていないという罠。
213名無し野電車区:03/01/29 19:58 ID:???
>>212
いやぁ、厨房の稚拙な妄想の発言をしてしまい、失礼しますた。
マターリ、横浜線の新車を待ちます。
214名無し野電車区:03/01/29 22:37 ID:???
>>213
横浜線、幅広車もOKなのかな?>路線的に
漏れは幅広車の格好は嫌いだけど、通勤にはいいかなと・・

でも、普通のボディを幅広にした所で、どれくらいの効果があるのかな・・
以前に読んだ鉄道雑誌だと、シート両端の間の通路に、1人余計に
立つことが出来る・・とか書いてあったけど・・
215名無し野電車区:03/01/29 23:43 ID:8D1oxz5i
通勤3年目、初めて帰り座れた、新横浜23時くらい発車の町田行き
町田行きだったからかな?
216名無し野電車区:03/01/30 00:48 ID:???
>>215
同じ電車で帰ってきたよ。町田行きはガラガラでいいねぇ。
217名無し野電車区:03/01/30 02:42 ID:CKgl+d9I
青山できるから淵野辺は春から込みそうだな。敷地あるから長津田や拝島で
やったみたいにスチロールでホーム拡幅できるだろ。 
淵野辺が青山のおかげで乗客増えたら、日中の町田〜矢部の時間5本が
6本に戻ってくれることを祈るっ!
218名無し野電車区:03/01/30 10:21 ID:NTL8XUz0
中山行でいいから、増発いや乱発してほしい
219名無し野電車区:03/01/30 17:02 ID:???
>>218
もちろん、八王子(橋本)⇔中山ね
220名無し野電車区:03/01/30 18:05 ID:JAcrZHxm
小机や中山の中線はホントにたまに電車通ってるのか?ってくらいボロくて泣ける。
221202:03/01/30 18:45 ID:???
>>214
すいません、車両限界は知りませんなぁ。申し訳ないです。でもそんなきついとこないはず。

>>220
きょうも漏れは小机で4時台の入れ替えを入線からパンタ下げまで
じっくり見てて、30分もつぶしてしまいまつた。(音録りも)
222名無し野電車区:03/01/30 19:40 ID:???
223名無し野電車区:03/01/30 19:53 ID:???
>>222
成田臨があったんでしたなぁ。
電気機関車がはしったことがあるとは驚き。
とりあえず、「横浜線の昔」全部読んで出直してきます。
224名無し野電車区:03/01/30 20:04 ID:???
江戸やレインボーなんかも走ってなかったっけ?>電気機関車
225名無し野電車区:03/01/30 21:14 ID:???
>>222
こう見ると、なにげにいろんな列車が走ってますなあ

>>210
その前に、相撲線の205系が4連×2の八連で入って来そう(w
226名無し野電車区:03/01/30 22:52 ID:???
>>224
江戸
http://yokohama-line.hp.infoseek.co.jp/edo/edo.html
レインボー
http://yokohama-line.hp.infoseek.co.jp/pc/reinbo.JPG

…同じサイトにあったぞなもしw
227名無し野電車区:03/01/31 04:15 ID:bCpc5wMX
age
228名無し野電車区:03/01/31 08:23 ID:cGuemJU5
今日の横浜線、東神奈川5:50ポイント故障で約30分抑止。
まあ、抑止解除後は混んではいたが普通に動いていたから遅刻はしなかったが。
ついさっき、JREのHP見たら「平常に運転しています」だって
ホントにダイヤ回復してるのか?情報希望!
229名無し野電車区:03/01/31 10:28 ID:???
>>228
少なくとも8時台後半はまだ10分くらい遅れてたよ。
230228:03/01/31 10:51 ID:cGuemJU5
>>229
情報ありがとう!
少なくとも大混乱にはならなかったようで・・・ヨカッタ。
しかし、
6時前後に抑止されたら朝一番の新幹線乗る予定だった人カワイソー。
231名無し野電車区:03/01/31 11:10 ID:3rrWZ6/7
>230
そうなんだよ。
新幹線がからむから、横浜線は絶対に止まってはいけないんだ!
別会社だから気にしてないんだろうか。
232名無し野電車区:03/01/31 15:02 ID:bxydsb8H
矢部
233名無し野電車区:03/01/31 15:06 ID:???
成瀬
234名無し野電車区:03/01/31 21:25 ID:???
>>228
7時台も同じく10分ぐらい遅れてました
でも、すぐに電車が来たので会社には遅れなかったでし

念のために遅延証明書を貰ってきたけど・・(w
235名無し野電車区:03/02/01 02:04 ID:???
>>223
遅レススマソ。
成田臨などもともかくとして、はまかいじの185・183もお忘れなく。
236202=223:03/02/01 12:49 ID:???
>>235ほんとだ。毎土休日に運行している準定期列車を忘れるとは...

>>228
6時台は、自分のばやい、606Kは、ほぼ定時に来て
鴨居、小机、新横で戸締めにトータル2分30ほどかかったものの
(自分の乗っていた一番先頭では運転手が人を押し込めて戸締めをしてますた。
ご苦労様ですm(_ _)m。朝早くだから駅員が少なかったのかもしれんができればホームに人を置いて欲しかったのだが...)
菊名には4分ほどの遅れで着けました。ただ、普段より相当人が乗っていたので
何本か運休したのでしょうね。
237名無し野電車区:03/02/01 14:54 ID:???
>>236
あらら、6時台は大変だったようですね・・
お疲れさまですた
238名無し野電車区:03/02/01 15:20 ID:???
矢部
239202=223:03/02/01 16:19 ID:???
そういえば、この間(といっても、だいぶ前)
いつも通り、くだり電車で帰っていると、
新横浜発車で普段通り列車の案内。
しかし、その内容はこんな↓めずらすいものですた。
「この電車は十日市場、淵野辺、相原方面各駅停車の八王子行きです...以下略」
自分も横浜線通学初めてもう1年半を越えましたがこんな放送ははじめて。
普通言うべき「中山、町田、橋本」とそれについで重要な「長津田、相模原」も言わず
よりによって快速通過駅3駅(相原も通過して当然な規模・位置の駅)。
この車掌氏の名前でも見てくれば良かったと思うのですが、ネタなのかこんな放送が聞けてちょっと幸せでした。
(自分の最寄り駅も含まれてますし。)(駄文長々とスマソ)
240名無し野電車区:03/02/01 18:19 ID:xc8I2lW7
>>239
その3駅の並び…
よぉーく見ると、全部「主要駅のちょっと先」だったりする。
だったらもっと徹底して「十日市場、古淵、相原方面」といっ
てほすぃかった……

あ、もしかして頭が古いから、古淵の存在を忘れていたとか?
確かに、古淵開業前だとすべて「主要駅の1つ先」となる。
241239:03/02/01 19:02 ID:???
>>240
すいません、だいぶ前なん記憶があやふやで淵野辺→古淵だったかもしれません。
>「主要駅の1つ先」
なるほど。ただめちゃくちゃに並べただけでなくそのような意図(どんなだ)があったのやもしれませんね。
242名無し野電車区:03/02/01 19:17 ID:MWVcpnY0
この前は、次は、長津田、長津田です
と言っただけで
田園都市線、こどもの国線はお乗換えです
とのアナウンスはなかった
243名無し野電車区:03/02/02 08:12 ID:aDw4HqVA
>>242
いいじゃん。

逆に、長津田で、『半蔵門線お乗り換えです』、
って言われた時は面食らったが。
244名無し野電車区:03/02/02 10:37 ID:???
>>242
そんなのザラだと思う。言う人の方が少ない鴨。

>>243
通報しる!!
245名無しさん@Emacs:03/02/02 13:30 ID:???
俺は、新横浜で
"都営地下鉄はお乗り換えです"
って言われたぞ

去年の11月だけど
246名無し野電車区:03/02/02 17:11 ID:???
まあ3月に白紙改正があると言ううわさだが。どうやら快速停車駅の見直しr
247名無し野電車区:03/02/02 17:16 ID:???
>>246
鴨居はいらねーNの写真は中山もしくは小机から歩け
248名無し野電車区:03/02/02 17:22 ID:???
八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東
王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神
●●●●●●―●─●─●─●●─●──●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停
249名無し野電車区:03/02/02 17:31 ID:???
八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東
王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神
●───●●─●─●─●─●●─●──●快速 2か3
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停 6(全部八王子行き)

250名無し野電車区:03/02/02 18:56 ID:???
淵野辺停めるんだったら相模原は通過ね。
これなら構わないよ。
251名無し野電車区:03/02/02 19:02 ID:???
今年は全体的に3月改正ありそうな気配がない…。
252名無し野電車区:03/02/02 20:04 ID:???
じゃ、特別快速
東神→新横→長津→町田→橋本→八王子
253名無し野電車区:03/02/02 21:38 ID:???
話は変わりますが、最近横浜線を限らずどこの線でも
「優先席以外の席でも席をお譲り頂きますようお願いいたします。」
って放送しないですよね。
個人的にはあれ、とってもウザかったので消滅してたらとてもうれしいんですが。
自分もいちお、お年寄りには席譲りますよ。
254名無し野電車区:03/02/02 22:42 ID:???
ハマ線で気付いたこと。
起動時一括ノッチ投入する(衝動デカイ)運転士=停車時衝動少なめ
起動時に1ノッチにおいて(衝動無い)くれる運転士=停車時ブレーキ緩めない
そんな人が多い気がするんだが、気のせいかな。

203系に付いてるような滑走防止制御って、ハマ線には無いんですかね。特に雨上がりは足が痺れるぅ〜
255253:03/02/03 08:59 ID:???
>>254
じゃあ、起動時ブレーキを8とかから一気に緩めて一気にP5投入(衝動少な)や、
停車時、何度もこめたり緩めたりして前後衝動起こしまくりのヘタ運転手は?
256名無し野電車区:03/02/03 10:30 ID:???
淵野辺駅
利用者が余りいないのだろうか
今月上旬を持ってエスカレータを閉鎖するらしい
尚、売店も撤退したらしい。
後、お手洗いも封鎖の噂。

あと、0番線復活?(アスファルトが撤収)
257名無し野電車区:03/02/03 10:53 ID:N6TTqhpZ
ホーム拡張工事







だったいいなぁ、に、10000イオカード
258253:03/02/03 11:20 ID:???
>>256
>エスカレータを閉鎖
痛すぎるじゃないですか!まぁ4月からはさぞ、賑やかになるだろうが
259名無し野電車区:03/02/03 15:43 ID:???
淵野辺の0番線が復活したらしいので淵野辺上り待避妄想
八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東
王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神
●――●●―――─●───●●◇●──●快速(◇:イベント時臨停)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停
快速小机臨停時は<>内に変更

東神奈川駅発下り妄想パターン(20分ヘッド)
快速八王子行(小机2番線通過、鴨居と橋本(相原)で各停八王子行に連絡)
各停町田行(町田で快速八王子行きに連絡)
各停八王子<中山>行(小机で快速待ち<終点まで先着>)

八王子駅発上り妄想パターン(20分ヘッド)
根岸線直通快速(町田で始発各停に中山で各停東神奈川行<始発>に接続)
各停東神奈川<小机>行(淵野辺と中山で快速待避、<中山での待避無し>)
各停茅ヶ崎行(橋本で横浜線快速に接続、相原で同一ホーム乗換可能)

これなら日中快速2:各停1なので分かり易いかも
260名無しでGO!:03/02/03 15:50 ID:nNZuI1AR
既出ネタかもしれんが、ハマ線の205系って外扇?
261名無し野電車区:03/02/03 16:23 ID:???
>>259
相原・・・
262名無し野電車区:03/02/03 16:52 ID:???
八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東横桜
王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神浜木
●―――●―――─●─●─―●―●●─●●●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停
263名無し野電車区:03/02/03 20:20 ID:VHBQGy6y
>247
それを言うなら、バスに乗れ!くらいにしてくれよ。(w
264名無し野電車区:03/02/03 20:47 ID:???
原町田マソセ!!
265名無し野電車区:03/02/03 22:31 ID:???
>>259
ながつた通過ですか?
ショボーン
266名無し野電車区:03/02/03 23:50 ID:???
E231でもE231-800でもいい。もう少し走行音が静か車両を…。
大口の女子高生どもかなりうざい。青学も来るし欝だ。
267名無し野電車区:03/02/04 00:17 ID:???
>>266
そのかわり、205系は八高線に差しあげると。名案だな!
268名無し野電車区:03/02/04 00:18 ID:???
正直,町田止まりは終電だけにしてくれ。
269名無し野電車区:03/02/04 00:58 ID:???
最近、車外の号車番号札が傷んでいる。ある編成の2号車なんか
手書きだぞ。蒲というマークが印象的だが全部変えるとなると
ステッカーにされてしまうのか…。
270名無し野電車区:03/02/04 10:14 ID:???
>>266
| 大口の女子高生

どのくらい大きいのれすか?







と、あえて言ってみる
271名無し野電車区:03/02/04 10:56 ID:???
今朝小机で6号車車内清掃というアナウンスの後2〜3分止まったが、何があった?
だれかリバースでもしたのか?
272名無し野電車区:03/02/04 16:12 ID:???
>>256
その代わり階段とエレベーターが新設。しかもエスカレーターも3/10に復活(上下とも使えるようになる。)
あとキヨスクは九日に復活。トイレも明日から大型のものに変更

あと淵野辺快速停車はほぼ決まりだそうです
273名無し野電車区:03/02/04 16:26 ID:???
>>272
相模原にも停まるし渕野辺、いや淵野辺にも停まるし。
鬱だな、快速魅力無し!
274名無し野電車区:03/02/04 19:05 ID:???
淵野辺も陥落となると快速全部町田始発にするか
快速廃止論者にならざるを得ない。通勤快速的なものは
今も望む。新幹線リレー号的なものをな。
275名無し野電車区:03/02/04 19:19 ID:???
相模原市長が、小田急の特急を相模大野に止めれたのをいいことに、横浜線快速の相模原停車も実現した。
そして遂に淵野辺に快速停車か、なんかガックリだな。出来れば、相模原と淵野辺をトレードキボソ。
276144:03/02/04 21:09 ID:???
>>274
最近思うのですが、別に相模原なんか快速停めても停めなくても乗客ってそんな
変わらなくないですか?近くに横浜線に変わるものなんてないし、
当たり前だけどバスより安いし乗客は他に流れないです。だから、
今も高いサービスを実現しているわけでもない横浜線は
思い切った快速の停車駅を考えてもいいと思うのですが...
淵野辺なんかはある程度業績に貢献してくれそうなので停車、はいちおう文句は無いですが...

それか、一旦特快なんか設定し、しばらくして馴染んだところで快速廃止、特快のみ存続みたいなのも。

>>274
新幹線から夜乗り換えると普通に混んでて欝なんですよね。
のぞみリレーとか作って欲しいですね。
修学旅行臨で大活躍、クーラーから水が滴る、田町の167でもいいので。(長文スマソですた)
277名無し野電車区:03/02/04 21:47 ID:???
>>276
>快速廃止、特快のみ存続
名称は「快速」でね。
278名無し野電車区:03/02/04 21:47 ID:???
これで東神奈川-新横浜間が最も通過駅数の多い区間になるのか。
>>278
しょぼっちいよなぁ。
今日もれは乗ったが、あの区間はゆったりしてていいよね。せめてあそこだけは残して欲しいよぉ。
280名無し野電車区:03/02/04 23:26 ID:???
今日帰りに乗った車両はクハ204-84でした
281名無し野電車区:03/02/05 08:15 ID:???
>>251
浜松町の時みたいに、全体のダイヤ改正と関係なくある日突然停ま
るようになるんじゃ?<快速
282281:03/02/05 08:18 ID:???
確か相模原に快速停める事になった時、「快速を相模原に停車させる
以上今後何があっても淵野辺に停める事はできない」って取り決めを
相模原市と交わしたんじゃなかったっけ?
誰か詳細きぼんぬ。
283名無し野電車区:03/02/05 08:51 ID:???
相模原に快速が停まるようになったのは確か花博開催が理由でしょ?
今から思うと開催期間中だけの臨時停車で良かったような気が。
橋本・淵野辺が躍進して相模原は停滞気味だし。
淵野辺に停めるなら相模原は通過して欲しい。
284名無し野電車区:03/02/05 09:26 ID:???
>>272-283
相模原に快速が止まった当初は橋本で緩急接続してたから
八王子市内(町田の相原含む)→相模原市内(橋本・相模原除く)の移動するときなんかが
階段上り下りしないですむようになったから便利だったんだけど
町田で緩急接続になってからは意味ないと思うんだけど
285名無し野電車区:03/02/05 10:16 ID:rQ1D/Rst
>282
青学の収入増>相模原との約束
286名無し野電車区:03/02/05 12:06 ID:???
>>285
しかも相模原市も喜ぶと
287名無し野電車区:03/02/05 12:44 ID:/CTwFwM0
>>285
その前にあった某大学の立場は・・・
288名無し野電車区:03/02/05 12:46 ID:???
>>287
短大は大野から行けるんだから別にいいんじゃない?
289名無し野電車区:03/02/05 13:04 ID:X7Z+I7Gx
>>283
あと国体も開催されたから
290名無し野電車区:03/02/05 14:41 ID:???
停車駅を少ない順に並べると
八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東
王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神
●───●────●──────●───臨時特急
●──●●──●─●─●─●─●───●停車駅の少なかった頃の各停
●●●●●―――─●───●●─●──●登場当初の快速
●●●●●●─●─●─●─●●─●──●万が一快速淵野辺停車だと
●●●●●●───●─●─●●●●●─●W杯の頃の快速●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●昔の朝一の下り快速
何か快速は●だらけ
291名無し野電車区:03/02/05 16:10 ID:???
八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東
王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神
●●●●●●●●●●─●────●──●快速1
●───●────●●●●●●●●●●●快速2
●●●●●●●●●●止─────────普通1
────────止●●●●●●●●●●●普通2
これで良いじゃん。
普通はいらんねーかも。
菊名は止まっても止まらなくてもどっちでもいいや。
時間的には止めても問題ないと思われ。
292名無し野電車区:03/02/05 17:29 ID:???
    
293名無し野電車区:03/02/05 17:31 ID:???
いつ頃新車は入るんでしょう…
294293:03/02/05 17:32 ID:???
文章間違えました。スマソ
正:いつ頃新車入るんでしょう…
295名無し野電車区:03/02/05 17:33 ID:???
                  
296名無し野電車区:03/02/05 17:33 ID:???
296
297名無し野電車区:03/02/05 17:34 ID:???
297      
298名無し野電車区:03/02/05 17:34 ID:???
298−−−−−?
299名無し野電車区:03/02/05 17:34 ID:???
299     
300名無し野電車区:03/02/05 17:35 ID:???
300!
301名無し野電車区:03/02/05 18:12 ID:???
>>290
停車駅を少ない順に並べると
八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東
王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神
●───●────●──────●───臨時特急
●──●●──●─●─●─●─●───●各停1908
●●―●●―――─●───●●─●──●快速1988
●●―●●―――─●─●─●●─●──●快速1994
●●●●●―――─●─●─●●─●──●快速1997
●●●●●―●―─●─●─●●─●──●快速1998
●●●●●●─●─●─●─●●─●──●万が一快速淵野辺停車だと
●●●●●●───●─●─●●●●●─●W杯の頃の快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●昔の朝一の下り快速
302290:03/02/05 18:16 ID:???
>>301
すっかり忘れてましたが
快速デビュー当時は相原〜片倉間ノンストップでしたね
(その間駅無かったし(w)
ただ
●●●●●―●―─●─●─●●─●──●快速1998

●●●●●●――─●─●─●●─●──●快速1998
だったはずですが
303名無し野電車区:03/02/05 18:18 ID:???
>>302
単に間違えただけだろ
304名無し野電車区:03/02/05 18:19 ID:???
横浜翠嵐
305名無し野電車区:03/02/05 19:16 ID:???
青学の学生の動向は詳しくは知らないけれど、
大半が町田ー淵野辺間の利用だけだとすると、
淵野辺に快速を停める意味が無いかと。
どのみち各停は快速を町田で退避するんだから、

町田  快速八王子行き発車→3分後各停八王子行き発車
淵野辺 各停桜木町行き発車→3分後快速桜木町行き発車

これって意味無くない?
まぁ、快速って日中しか走ってないから、学生の多くなりそうな淵野辺に停めると
いうのは、確かに利用客動向には合っていそうだけど。
306名無し野電車区:03/02/05 19:25 ID:???
>>305
町田行きの各停橋本延長すりゃいいのに
307名無し野電車区:03/02/05 21:00 ID:NVSXSgrU
>305
青学対策としては。306がいうように
橋本延長だけで十分だな。
ただ、イメージとかメンツの問題があるんだろうなぁ。

桜美林タナボタ。
308名無し野電車区:03/02/05 21:07 ID:???
横浜線は205系に置き換わっているから新車は必要ないと思われ。

マジレス
309名無し野電車区:03/02/05 21:28 ID:???
八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東横桜
王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神浜木
●―――●―――─●─●───―●──●●●通快
●―――●●――─●─●─●─―●●─●●●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停

見たいな感じでどうだろうか?
310名無し野電車区:03/02/05 21:34 ID:OJnnPNgi
八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東横桜
王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神浜木
●―――●―――─●─●───―●●─―●● 特快
●●●●●●――─●─●─●─―●●─●●● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停
311名無し野電車区:03/02/05 21:54 ID:???
>310
菊名停車厨はカエレ
312名無し野電車区:03/02/05 23:19 ID:QZI+So8M
>311
まぁまぁ、そう言わんで菊名くらい止めてやれよ。

ところで、310よ
我が鴨居が通過とはどういうことだ!刺すぞ!ゴゥルア
313名無し野電車区:03/02/06 01:19 ID:???
>>288
ちげーよ。あの大学を忘れるなよ。
314名無し野電車区:03/02/06 09:23 ID:JjXrYssX
>313

→307の大学のことだろ
315名無し野電車区:03/02/06 09:36 ID:lt2Aq6tw
八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東横桜
王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神浜木
●―○―●―――─●─●───―●─―●●● 特快(平日朝は運行なし)
●●●●●●―○─●─●─●●─●―─●●● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停

●…停車
○…いずれ停まることになるか?
316名無し野電車区:03/02/06 12:43 ID:OuUcJH8s
−− 桜横東大菊新小鴨中十長成町古淵矢相橋相南片八
−− 木浜神口名横机居山市津瀬田淵野部模本原の倉王
特急 ●●−−−●−−−−−−●−−−−●−−−●
急行 ●●●−●●▽−▽−▽−●−−−−●−−−●
普通 ●●●−−−●−●−●−●−●−−●●−−●
特快 ●●●−=●−−−−●−●−=−−●−−−●
快速 ●●●−=●−●●−●−●−=−●●○○○●
各停 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 

 ●…停車
 −…通過
 =…停車不要!!(絶対通過)
 ▽…上りのみ停車
 ○…通過希望!!
317名無し野電車区:03/02/06 18:09 ID:o4a4yEVK
>>308
マジレスだが、喪前は205系に満足かい?
まあ、発車メロディも統一されてることだし、整った線ってことで
車両も統一されてるほうがいいのかしら?

>>313-314
某有名私立中高と同名の大学のことでは?w

>>316
急行や普通とか... 種別増やしたがり厨でつか?
318名無し野電車区:03/02/06 18:12 ID:???
>>317
別に私は205系で満足な罠。窓の汚さは何とかしてほしいけれど。
そろそろ車内の更新工事しないとナ。それで十分。

これもマジレス

あ、あと私も快速の菊名停車キボンヌ。鴨居は出来るなら通貨。
319bloom:03/02/06 18:18 ID:EEzjUkDA
320名無し野電車区:03/02/06 19:50 ID:???
>>318
窓ね、確かにありゃぁ汚な過ぎだ罠。
321名無し野電車区:03/02/06 22:56 ID:YbkwR4Pp
>>317
  増やしたがり厨とかではなく、特快以外は史実だと思われ。
322名無し野電車区:03/02/06 22:57 ID:???
横浜線にも中間改造車のクハ入線キボンヌ!
出目金顔より、なんか格好いいYO!!
323東神奈川運輸区:03/02/07 00:00 ID:dEQz2utx
濱甲斐路平日運行希望
324名無し野電車区:03/02/07 00:27 ID:???
今日帰りに乗った車両クハ204−64
325名無し野電車区:03/02/07 17:01 ID:???
>>305
ご存知内容で

町田で退避した各駅は、淵野辺でがらがらになります。
326317:03/02/07 19:28 ID:C4IL0/p4
>>321
でも、普通とかありえんのかい?
327さるぼぼ:03/02/07 19:57 ID:???
今日、日中にEast-iが走ってた。
これって初?
328名無し野電車区:03/02/07 20:56 ID:C4IL0/p4
329誤爆スマソ:03/02/07 20:57 ID:C4IL0/p4
>>327
昨日、多摩川付近で横須賀線を走行するのは見かけたが、
やっぱり来ましたか。見てみたかったです。
330名無し野電車区:03/02/07 23:56 ID:???
単線でも良いから東神奈川-横浜間に線路を敷設して,
おまけに横浜にホームも1線…。
331名無し野電車区:03/02/08 13:21 ID:Pgl2+syN
横浜線は在来線初のHSSTに切り替え路線になるのだ。直通は当然廃止になる。
332aa:03/02/08 19:01 ID:QoN7uctP
>>327
昨日2/7 25:00にEast-iが橋本駅4番ホームにいたよ
333名無し野電車区:03/02/08 19:03 ID:???
横浜線にE231を。
334aa:03/02/08 19:04 ID:QoN7uctP
横浜線9両編成にできないのかな 10両とはいわないヨ

それか215系の2階建て無理かな 
335aa:03/02/08 19:08 ID:QoN7uctP
横浜市はJRに増発の申請しているらしいが
ほかの市は?
336町田市長:03/02/08 19:21 ID:???
>>355
Me Too!!
337町田市長:03/02/08 19:21 ID:???
ごめん>>335だ。
338名無し野電車区:03/02/08 19:22 ID:???
横浜線は独立して横浜鉄道にしる。
339名無し野電車区:03/02/08 19:24 ID:???
南武線の205系をもらって、山手線のT車を組み込みして横浜線用にしる。
南武線は103系で十分。
340名無し野電車区:03/02/08 19:40 ID:???
>>339
あまり変なこと言ってると、増発の名の下、中央線から201系が投入されてしまうぞ!(コワイコワイ
341名無し野電車区:03/02/08 20:23 ID:???
中央線のヘッドマークに「横浜線」と入れるのを
うそ電じゃなくてマジで見たいとは思わないのか(笑
342名無し野電車区:03/02/08 20:44 ID:???
>>340
それを南武線・八高線・武蔵野線にやれば委員じゃん。
343名無し野電車区:03/02/08 20:49 ID:???
>>341
それなら、緑色に塗り替え・・・・・・・・・やっぱやめておこう。キモイ
344名無し野電車区:03/02/08 20:53 ID:1GYUhPjU
八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東横桜関石山根磯新洋港本大
王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神浜木内川手岸子杉光南郷船
●−−−●−−−−●−●−−−−●●−−●●●−−−−●●●●● 特快(日中2本/1h)
●●●●●●−−−●−●−●−−●●−●●●●●●●●●●●●● 快速(日中1本/1h)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停(日中6本/1h)
345名無し野電車区:03/02/08 21:19 ID:???
っていうかみなみ野って何であんなに人いっぱい乗るの?
346名無し野電車区:03/02/08 22:24 ID:???
>>345
学校?
347名無し野電車区:03/02/08 22:38 ID:???
>>346
山野美容、東京家政、工科大学以外何がありますか?
348名無し野電車区:03/02/08 23:02 ID:knnV46eJ
>>347
片倉高校の一部の生徒と日本工学院八王子専門。
まぁ、日本工学院は工科大学と同じ敷地内だが。
349名無し野電車区:03/02/09 01:27 ID:???
>347-348
追加で日本閣とか?w
あと最近はバス路線が増えたのとマンションが増えてきてるので
学生以外でも結構利用者多いよ
350名無し野電車区:03/02/09 10:24 ID:RroE8pga
>>344
東神奈川通過だと東京方面(横須賀線除く)への乗客は無札乗車または運賃が高くなる
弊害があるよ.特例を作るとは思えないし.特快は使えないってことになるかな.
351名無し野電車区:03/02/09 15:46 ID:XbrZtglr
>>340
  酷鉄時代に201が6両で走った朱鷺は、ちゃんと
 東神奈川の幕も出てた罠
352名無し野電車区:03/02/09 15:49 ID:???
>>350
??
353名無し野電車区:03/02/09 16:47 ID:???
350ではないが
東神奈川〜横浜間が二重乗車になるって事だろ
354名無し野電車区:03/02/09 16:49 ID:TcoSoLoA
>>353
特例として認められてたような気がするんですが...
355名無しさん@Emacs:03/02/09 16:52 ID:???
>>354
横須賀線 新川崎、西大井に行くときだけね
356aa:03/02/09 19:04 ID:FnPBjfKe
このまえの 大口駅付近の信号機故障で
町田駅でSTOPくらって振り替えになが、そこで質問

品川に川崎に行きたいときは
小田急で登戸
南武で川崎に振り替えたが
振り替え切符って2枚必要だったのか?

俺は小田急町田駅で振替え乗車券みせて 登戸で渡しちゃった
JR登戸へは スイカ見せてLOG見ろって言って入った
これまずがったのかな?

また、町田から横浜に行きたいときは
小田急で大和
相鉄で横浜になるが
この場合は1枚でいいのか?

小田急で海老名
相鉄で横浜の場合は改札くぐるから2枚か?

そのへん マジレす希望

357354:03/02/09 19:40 ID:???
>>355
知らなかった〜。
358名無し野電車区:03/02/09 21:34 ID:???
乗降客数ランキング(利用者主観で始発、終着駅除く)
1町田
2橋本
3中山
4長津田
5相模原
6淵野辺
7みなみ野
8菊名
9鴨居
10相原
 って感じかな
ちなみに当方、八王子から大口までを毎日利用しております
359355:03/02/09 22:40 ID:???
>>354
横浜へ出ないでどうやって新川崎、西大井へ出るのかと小一時間(ry
360355:03/02/09 22:54 ID:???
>>354
スマソ
なぜ特例が限られているのかをレスするべきだったな

>>359
にレスしたように、新川崎、西大井は横浜まで出て横須賀線に乗らなければ
行けないので、横浜線から来た場合のみ東神奈川-横浜は特別に往復できる

ちなみに、京浜東北線 鶴見、新子安や鶴見線方面からも上の2駅まで行く
のであれば横浜まで往復できる

大きな時刻表に乗っている"運賃計算の特例"などの項を見るといろいろ書
いてあるぞ
361名無し野電車区:03/02/09 22:54 ID:???
>>359
東神奈川〜京浜東北〜品川経由なら二重乗車せんでも逝けますが。
362名無し野電車区:03/02/09 23:51 ID:???
横浜線から直通した列車だと横浜到着前に
湘南新宿ライン北行の時刻の案内をしているけれども、
大口からならともかく、菊名よりも北側から湘南新宿ラインは
よっぽど物好きか東京フリーきっぷ使っている人以外に
どれくらいいるのかなと毎度のように考えてしまいます。
363名無し野電車区:03/02/10 05:50 ID:rU5UodDX
>>353=>>355=>>359=>>360
(゚Д゚ )ハァ?
新川崎と西大井だけ?
横浜線に乗る場合の東神奈川〜横浜間の複乗は
東海道に乗る場合でもスカ線で東京方面まで行く場合でも可だぞ?

>大きな時刻表に乗っている"運賃計算の特例"などの項を見るといろいろ書
いてあるぞ

知ったかする前に「分岐駅を通過する列車に乗車する場合の特例」を読め。


まあ、>>353=>>355=>>359=>>360は、運賃計算に含めない営業キロの特例と
複乗の特例を混同したってことなんだろうけど。
364名無し野電車区:03/02/10 10:34 ID:???
横浜線1988

八片相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東横桜
王倉原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神浜木
○○○○―───○─―─○○─○―─○○○ 快速
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 各停

365名無し野電車区:03/02/10 12:15 ID:???
>>323
そんなことより
この冬を前にして2,3無くなったけど
この冬で1,4というもの無くなるらしい
366名無し野電車区:03/02/10 13:20 ID:???
浜開示
367名無し野電車区:03/02/10 13:45 ID:???
古淵
368名無し野電車区:03/02/10 14:34 ID:???
>>356
他社線の振替の話だけど
途中に使った改札では見せるだけで
下車駅(元の経路に戻ったあとの最初の改札)で
振替用の切符渡したけど

どうせどういうルートで行けっていうのは決められているはずだから

369名無し野電車区:03/02/10 15:56 ID:0/BPOJnZ
>>358
外れ過ぎ
(乗り換えは含まず)
1位:町田
2位:八王子
3位:長津田
4位:橋本
5位:新横浜
6位:菊名
ですた。
370名無し野電車区:03/02/10 16:25 ID:???
>>369
利用者主観ってかいてありますが?
371利用者:03/02/10 18:59 ID:l4YDnZQV
早くも、横浜線 E231系導入!、、、、、なわけないか
372名無し野電車区:03/02/10 19:07 ID:???
>>358>>369
いかに主観て逝っても、ひどすぎる。
みなみ野・相原をBEST10に入れるのがおかしい。
373372:03/02/10 19:09 ID:???

ごめん。何でもない。
374名無し野電車区:03/02/10 19:12 ID:???
231導入よりも205でいいから増備して夕方の本数増やせ

・・・ま、まさか6扉車ぶち込んで9両化でお茶を濁すなんてしないよねっねっね
375名無し野電車区:03/02/10 19:14 ID:l4YDnZQV
>>374
これ以上車両増やすと、横須賀線の田浦駅状態になると思われ
376名無し野電車区:03/02/10 19:16 ID:???
つうか、10両化もしたほうがいいかな・・・・
377名無し野電車区:03/02/10 19:20 ID:l4YDnZQV
>>376
だからこれ以上ふやすと、、、、、以下略
1両目、2両目車両の方は3両目から、、、、、以下略
378名無し野電車区:03/02/10 19:21 ID:???
>>374
常磐線の103系でもいいですか??
379名無し野電車区:03/02/10 19:48 ID:uLH8p34I
>>378
漏れは、ラッシュ時専用とかで本数増えるんなら全然かまわない。
380名無し野電車区:03/02/10 21:51 ID:???
>>377
菊名の東神奈川寄り2両開かず、ラッシュ時にみんなはまるとか

妄想スマソ...

381名無し野電車区:03/02/10 22:52 ID:zM0UIoW4
オール6扉車8連イポン新生、朝痛勤次官体豆乳。浅久慈迄断ち席、コレガきたら今日はハズレってか。
382名無し野電車区:03/02/10 22:55 ID:???
階段位置の偏りが解消されるようなホーム延伸でなければ
両数増やすより本数増やして( ゚д゚)ホスィ …
383名無し野電車区:03/02/10 23:21 ID:8F+6WJpG
法務の夜寝も端役炎辛しれ。
飴の悲ツライン”(-_-メ)
384名無し野電車区:03/02/10 23:51 ID:q/AkVCpV
>>363
大口から横浜駅経由で東京まで東海道線に乗っても複乗にならないの?
私の「駅すぱーと」だと切符二枚買えと表示されるよ.横須賀線は複乗OKだけど.
駅すぱーとのバグか.
特例は救済が目的で利用者が著しく不利になるのを防ぐため,と思うが,
別の手段がある場合(今回の例だと京浜東北や各停がある)には適用されないのでは.
識者の解説をお願いしたいなあ.
385aa:03/02/11 00:44 ID:YuaTu2cn
横浜線9両編成にできないのかな 10両とはいわないヨ
386名無し野電車区:03/02/11 00:58 ID:sPkaE4Yw
10両編成の快速がほしい.朝,夕にほしい.所要時間は各停と同じでいい.
追い越しはいらない,なんなら運転停車してもいい.
快速停車駅のみ拡張すればよい.京浜東北線内や八王子は既にOKですよね.
387名無し野電車区:03/02/11 01:06 ID:???
10両にしても八王子寄りばかり混むんだろうな・・・・
388aa:03/02/11 01:46 ID:YuaTu2cn
>>386
10両停車
橋本 要工事
町田 工事いらず
長津田 要工事
新横浜 ?
菊名 要工事
東神奈川 工事いらず
389a:03/02/11 01:50 ID:YuaTu2cn
東神奈川駅 横浜方面に階段つけてくれー
簡単にできそうだが 上と地下どっちがいいかな
390a:03/02/11 01:52 ID:YuaTu2cn
いっそうのこと 大口の先から 新子安までいけないかな
391名無し野電車区:03/02/11 02:03 ID:???
>>388
ハチ 要(←現在のホームなら)
ハモ 要(ポイント移設を伴う?)
マチ 軽(柵の撤去等)
ツタ 要
シヨ 要(両端に建物がある)
キク 要
ヒナ 不要

ハモ電 要延長?
ヒナ電 要延長(←電1〜3)(電4〜7は不要)
392名無し野電車区:03/02/11 07:56 ID:???
>>386
10両停車
八王子 要工事(中)
橋本 要工事
相模原 要工事(軽)
淵野辺 要工事(軽)
町田 工事いらず(柵撤去のみ)
長津田 要工事(中)
中山 要工事(軽)
新横浜 延伸不可
東神奈川 工事いらず
393名無し野電車区:03/02/11 10:00 ID:???
矢部に10両が停車する風景・・・(w
394名無し野電車区:03/02/11 10:11 ID:???
>>393
プ(w
395名無し野電車区:03/02/11 11:52 ID:Q2vcoNPs
>>384
http://www.jreast.co.jp/kippu/1105.html#10
これで解釈出来ないか?
396名無し野電車区:03/02/11 15:02 ID:???
                
397名無し野電車区:03/02/11 15:12 ID:???
新横浜駅って在来線もJR東海管轄なんだね。
券売機や自動改札機・案内板の書体・駅員までも東海だった気がする。
398名無し野電車区:03/02/11 16:08 ID:1tGSEuv/
明日も、満員電車にゆられるのか?
でも、こうなんで、満員なのに
必死で新聞や雑誌読むかなぁ?
399名無し野電車区:03/02/11 16:22 ID:5Rcn+Odg
>>397
すくなくともいまは倒壊管轄は北口だけ。
篠原口は束の管轄。
400名無し野電車区:03/02/11 16:32 ID:l39i0uKZ
400
401名無し野電車区:03/02/11 17:22 ID:???
>>398
リュック背負ってるヤシもおるでよ。(鬱
ヘッドホンの音漏れ(特に高音シャカシャカ系)逝ってよし!!
402名無し野電車区:03/02/11 18:27 ID:???
成城学園と経堂の和光の小学生のランドセルが硬くて痛い
電車通学はリュックにするとかの対応をして貰いたい
403名無し野電車区:03/02/11 18:28 ID:???
↑誤爆です
404名無し野電車区:03/02/11 18:54 ID:50aUaCWG
>>397
新横浜駅北口は東海会社が管理。(JR発足時の取り決めにより)
但し、横浜線改札の機器類は全て東日本会社からのリース物件。
新横浜駅篠原口と菊名駅ホームの管理は数年前に業務委託が解消されますた。
405名無し野電車区:03/02/11 18:57 ID:???
>>402
珍子も硬いから痛い。
406名無し野電車区:03/02/11 20:10 ID:zreBgPwg
>>404
業務委託って?
407名無し野電車区:03/02/11 22:01 ID:50aUaCWG
>>406
新横浜篠原口と新横浜・菊名の横浜線ホームは東日本の所有・管理なハズが、
JR発足時、新横浜駅管理で旅客が少なかったのでそのまま東海管理へ、
しかし、新幹線関連施設ではないので東日本会社所有になり業務委託の形になった、
近年、菊名駅・新横浜駅改良工事の際現行の状態になった。
408名無し野電車区:03/02/11 22:09 ID:???
>>407
ってことは昔はJR東海の制服を着た人が駅業務をやってたの?知らなかった…
409名無し野電車区:03/02/11 23:08 ID:/Pzpb77A
>>401
カバンの口が開いてたらゴミ捨てたり噛んでたガムを捨てたりと。
一度やられりゃ背負うことはなくなるかもしれんと言う事で。
勿論、ガムは紙に包んで捨てましょう(w。
410名無し野電車区:03/02/12 12:01 ID:zUYVTdiw


こっちは活発な議論してます

【JR】南武線・武蔵野線直通運転きぼんぬ【多摩の南北軸】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1043859760


411名無し野電車区:03/02/12 12:03 ID:914qn9FN
「はまかいじ」もっと増発しる!

412名無し野電車区:03/02/12 12:05 ID:ANk+BYpA
快速を橋本止まりにすれば?いいのでは?
3番ホームに八王子行きがあれば問題ないし。5番ホームの相模線に乗り換え
るのは面倒くさいから。
413名無し野電車区:03/02/12 12:12 ID:zLyaoatn
>>412
◇◇ 八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東横桜
◇◇ 王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神浜木
特急 ○───○────○──────○───○
快速 ____○○───○─○─○○─○──○○○
各停 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

少しスッキリする罠(w
414名無し野電車区:03/02/12 12:19 ID:???
>>412-413
下りは快速が橋本始発だと
相模原が停車駅になった意味がないような気がするんだけど
橋本で快速が各停追い越すから…

そうか快速を橋本〜町田間ノンストップにすればいいのか
415名無し野電車区:03/02/12 16:09 ID:wGilA1q/
12m車で10両化
416名無し野電車区:03/02/12 22:03 ID:+oxk1L5B
>>415
だから?
417名無し野電車区:03/02/13 00:43 ID:???
いつもは、八王子始発の2224K(橋本発22:12)が
何故か橋本始発になり、2番線からの発車になっていた。

今日何かあったのか?
418名無し野電車区:03/02/13 15:00 ID:???
原町田
419名無し野電車区:03/02/13 15:41 ID:???
成瀬
420名無し野電車区:03/02/13 19:28 ID:AXu2L7eF
宇津貫
421名無し野電車区:03/02/13 21:56 ID:???
ながつた、ながつだ、どっち?
422名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :03/02/13 21:56 ID:???
>>421
前者
423名無し野電車区:03/02/13 23:50 ID:???
>>415
少なくとも12両でお願いぽ。

と釣られてみる。
424名無し野電車区:03/02/14 14:28 ID:???
古淵
425名無し野電車区:03/02/14 17:14 ID:???
下り列車は、町田出たら豪快にすっ飛ばすにも関わらず、古淵到着前には失速して激萎え・・・
それで走れちゃうのが勿体ない気もする。
426名無し野電車区:03/02/14 19:07 ID:unTxxIIm
八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東横桜
王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神浜木
●−−−●−−−−●−●−−−−−●−−●● 特快
●●●●●●−−−●−●−●−−●●−●●● 快速

新横浜は通過でも差し支えない。
だいたいあんなとこ横浜アリーナしかないじゃん。
そんな駅を優遇する必要は無い。
地下鉄だってたまたま通ってるだけだろ?
本来なら地下鉄は菊名のほうにのばすべきだと思う。
427名無し野電車区:03/02/14 19:12 ID:???
>>426
新幹線に触れてないんですが、そこんとこ宜しく!
428名無し野電車区:03/02/14 19:12 ID:???
>>426
東海道新幹線の事考えてるのかい。
つうか、本来なら新幹線を菊名に通るべきだと思う。
429名無し野電車区:03/02/14 19:25 ID:???
>>428
んな無茶な!(藁
430427:03/02/14 19:35 ID:Bad/dE0l
>>428
かぶったよ〜...
てか、今日中山にブクオフ、オープンしてうれしい。
漏れは十日市場在住なもんで、2店舗あるとイイね。
あと、スリーエフも最近2店舗できたが、家からあんま近くない(鬱
すれ違いメンゴ。
431名無し野電車区:03/02/14 20:32 ID:2eGLdbsw
この春から横浜線デビューする事になったのですが、
特別混む時間帯と箇所をにさん教えてもらえませぬか?
ちなみに当方八王子〜桜木町間をラッシュタイム利用予定です。
432名無し野電車区:03/02/14 20:41 ID:???
>>431
お疲れさん!!
これがあなたに対する答えだと思う。
出来る限りのオフピーク通勤(通学?)を心掛けるべし。がんがれ!!

あと今のうちに言っておく。
リュックを使うのなら、絶対に背負うなよ。
433名無し野電車区:03/02/14 21:12 ID:uXd4Ekgv
>>431
前線制覇、ご苦労っす。
やっぱ始発電車で座っていくこと棚。
特別混雑しようが座って逝くのが一番!

ヲタQじゃないけど、リュックは網棚へ
434横浜線暦3年:03/02/14 21:55 ID:1iq5knbF
始発からだったら、座っていけば?
自分はながつたから乗ってるけど
行きはサハ204の一番後ろの扉に乗ってる
(桜木町方向に向かって、2両目)
これだと、新横浜で目の前がエスカレータ
だし、折りたたみの椅子方式だから
他の車両よりかは、スペースあるかも?
帰りはクハ204(特に意味なし)
では、楽しい浜線ライフを
435名無し野電車区:03/02/14 22:10 ID:???
大口駅の八王子寄りにシーサスと連絡線作って、東海道貨物線と横浜線の直通運転キボンヌ。
一部列車を直通させても良いし、大口駅で分割併合を行っても良い。
そして、東海道貨物線は、東京方面には国道1号線との交点の辺りに「岸谷」駅を新設して、鶴見駅にホームを設置して、東京方面の乗り入れキボンヌ。
大船方面は、市営地下鉄との交点のあたりに「岸根公園」駅・相鉄線との交点の辺りに「上星川」駅をそれぞれ設置。
「羽沢」駅(現状羽沢貨物駅)を旅客化して、バスに頼らざるをえない羽沢地区の交通の便の向上を図って欲しい。
そして、貨物線経由で小田原まで直通キボンヌ。ただし、どちらにせよ205系ではキツいな…。
だから、データイム限定で横コツの113を東海道貨物線経由で、八王子まで乗り入れというのも良いかも。
もちろん、平日昼間と、土休日限定で。
436名無し野電車区:03/02/14 22:36 ID:6CUNwVmm
>>426
下のPage見てみて.JR東の統計だよ.新幹線乗り換えは含まれていない,と思う.
http://www.jreast.co.jp/passenger/index.html
新横停車は自明でしょ.15年前ならいざ知らず.
体感的にも新横でかなりすく気がする.
437東海道線ユーザー:03/02/14 23:12 ID:???
や、やめてくれぇ〜
それだけは勘弁。
438東海道線ユーザー:03/02/14 23:13 ID:???
>>437>>435へのレスね
439名無し野電車区:03/02/15 01:14 ID:cmPfj8cn
どうでもいからあのふざけたダイヤをなんとかしろ!
440名無し野電車区:03/02/15 01:23 ID:???
間隔を均等にしてくれ。
昼間18分開くのは苦しいぞ!!
441京王ユーザー:03/02/15 01:46 ID:3Utds/XM
俺相原駅で精算してたら、後ろからじじいがいきなり「もたもたするな
きちがい」と言ってきやがった。相原駅はDQN駅じゃねえか?
442名無し野電車区:03/02/15 01:57 ID:???
>>441
きちがいとは酷い言われ様ですね…。
443名無し野電車区:03/02/15 02:17 ID:???
>>441
ヴォケ老人が自分に言い聞かせたんだと思われ。
それかそうだったと思え。馬鹿は放置、それにしても酷い言われ方だな。
444名無し野電車区:03/02/15 02:36 ID:3Utds/XM
相原は、ほんとうにDQN客少なからずいるから、みなさんきおつけよう。
ところで、何故相原に快速がとまるの?
445名無し野電車区:03/02/15 10:02 ID:JiRLCjnB
>>444
橋本行き各停の穴埋め

町田行きが橋本行きじゃないせいで淵野辺とかと本数が逆転してやがるが
446名無し野電車区:03/02/15 12:10 ID:???
.4位 横浜381,604
32位 町田102,234
42位 大船.83,772
46位 八王.80,843
56位 桜木.71,709
62位 関内.61,243
84位 長津.50,616
87位 橋本.49,028
91位 新横.45,583
98位 石川.41,628
99位 菊名.41,522

447名無し野電車区:03/02/15 12:30 ID:???
>>441が徳田耕一だったら>>442-443の意見は違っていただろう。
448名無し野電車区:03/02/15 12:31 ID:???
南武線に加速のいいほうのE231を大量増備→103系・209系あぼーん
→横浜線に205系移管→横浜線快速終日運転、相原・南野・片倉通過かな。
449名無し野電車区:03/02/15 14:25 ID:fwq91+Zb
>444・448
八王子駅の容量もあるからね。
450名無し野電車区:03/02/15 15:35 ID:???
>>448
みなみ野の開発終わったら快速停車でもよさげ。
451名無し野電車区:03/02/15 16:49 ID:h5gq2JpS
がきの頃は車窓の風景も田園地帯、雑木林やSLとのどかな風景
が楽しみだったけどいまは寝てたほうがマシ。
452a:03/02/15 18:07 ID:jCNgeMnO

八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東
王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神
●●●●●●●●●●─●────●──●快速1
●───●────●●●●●●●●●●●快速2
●●●●●●●●●●止─────────普通1
────────止●●●●●●●●●●●普通2
これで良いじゃん。
453上新庄 ◆EjKZ2qRUbg :03/02/15 18:30 ID:???
新横浜って畑しかないんでしょ?
新横浜通過の新快速きぼんぬ。
454名無し野電車区:03/02/15 18:33 ID:???
>>452
全ての駅が快速停車駅に昇格でつね(w
455名無し野電車区:03/02/15 19:09 ID:/BTHiw6a
>>453
お前新横浜行ったときあるか?
456名無し野電車区:03/02/15 19:17 ID:H4KGQk2A
八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東横桜
王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神浜木
●−−−●−−−−●−●−−−−−●−−●● 特快
●−−−●●−−−●−●−●−−●●−●●● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停

■特快
 基本的に日中2本/1hで、八王子−桜木町を走る。
■快速
 基本的に日中1本/1hで、八王子−桜木町(もしくは磯子)を走る。
■各停
 基本的に4本/1hに八王子−東神奈川、2本/1hに八王子−桜木町を走る。
 また、八王子−橋本は相模線直通もちょくちょく走らせる。
457名無し野電車区:03/02/15 19:38 ID:fwq91+Zb
八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東横桜
王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神浜木
●−−−●−−−−●−●−−−−●−−●●● 特快
●●●●●●−−−●−●−●−−●−−●●● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停

■特快
基本的に日中1本/1hで、八王子−磯子(もしくは逗子)を走る。
ただし平日朝ラッシュは運行しない。
■快速
基本的に日中2本/1hで、八王子−東神奈川・桜木町を走る。
■各停
基本的に4本/1hに八王子−東神奈川、2本/1hに八王子−桜木町を走る。
また、八王子−橋本は相模線直通もちょくちょく走らせる。
平日朝ラッシュ時の八王子−橋本の相模線直通は8両に増結。
458名無し野電車区:03/02/15 19:40 ID:???
よこ1フルならせやゴルア!!!
459名無し野電車区:03/02/15 20:04 ID:H4KGQk2A
>>457
新横なんかに特快を止めなくていいよ!!
で、どうして菊名に各停しか止めないんだ!!!
だいたい新横はアリーナがあるとか言ってるけど、
正確にはアリーナしかないっていうのが正しい。
新横はたまたま地下鉄や新幹線が通ってるだけで、
本当は全部菊名を通すべきだと思う。
460名無し野電車区:03/02/15 20:41 ID:???
>>459


新横浜の重要性は上がる一方だが・・・・・

まあ菊名を通れればそれが理想だが
現実の菊名駅はまともな駅前広場さえなく、周辺道路は狭隘で
駅のバリアフリー化もままならない状態では
461名無し野電車区:03/02/15 20:54 ID:3wxsrBOU
>>459


             (⌒` 、
              \   ヽ___
             ,- \ ̄ ─-、 ~'' ‐-、
          , ‐'"    '''''    、ヽ、  ヽ、
         /   /   i   \ \ \ヘ, ヽ
       /   /     i    ヽ  \ ` 「\ヽ
      /  / / ./ i i { {   i  、`、ヽ '、 l \}.i
       // //  イ i i i i  i i ヽ ヽヽ i .} i Y^ゝi
    . //l i  i i  i i iiヽ i 、,i\ _\` i }  i .} \li
     i { i i、{ l {  i从~从 ヽ `ヽ\ ) i i  i i }ゝ}    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i i. i .i { i i リ ,、` `        リノ从 ノノ^}、}  < 菊名消防のアフォの一つ覚えは聞き飽きたのだよ!
      ヽl ヽ \\ '-=・=-   -=・=-;i`、_ 从~^}/l }  \_________________
       `、 >i/i i ,     "      ノ レノレ l ヽ
       /i レ イi i.    ヽ        /''~i  7 7ス
      /  iy'イ i ' 、   ー     , '   {,  i_i 「、\
     /  /-イ i^    '  、    , - '  |-、   i   i i\r\
   ./   /^/‐-'  __ _, -ゝ'‐‐_''"~  |_  、.  ^i 、ゝ、 \
   / .//7i _, -''"  ノ--、,}__, ‐''" ~l_, -" ~\ 、  i_i 7~ゝ  \
  l' ///''ノ i' l     }_  _.}__{ 、_ l~      ヽ_  ヽi 、_}、  ヽ
  レ /. // V i l   ノ- , ‐ノ iヽ、_ ノ       __ ヽ  7 /!,.\  )
  / / _!/ i_ ノ 、i   ⌒i,-/_i_,. 」     _, -'"  '' ‐> {ヘ}、} ヽ /

462名無し野電車区:03/02/15 21:01 ID:???
205系はあと10年は戦える!
463名無し野電車区:03/02/15 21:59 ID:rU9LyyQE
17時〜22時まで毎時2本くらい本数増やせ 
なめてんのかあの本数は
464名無し野電車区:03/02/15 22:15 ID:???
朝10分サイクルに快速1、普通3
日中20分サイクルに快速1、普通2
夕方15分サイクルに快速1、普通2

これが理想だろ
465名無し野電車区:03/02/15 22:17 ID:???
ラッシュ時の町田はかな〜り混むね。
466名無し野電車区:03/02/15 22:23 ID:???
夜の新幹線から乗り換える横浜線が鬱
467a:03/02/15 23:17 ID:jCNgeMnO

八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東横桜
王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神浜木
●−−−●●−−−●−●−●−−●−−●●● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●−− 各停
●●●●●相模線各停(全電車)

各停・快速を交互に運転(ヒナ 快速-(2分)-各停-(7分)-快速-(2分)-各停のぱたーん)
根岸線乗り入れは桜木町終点にすることにより横浜線内 ピストン輸送増大
468名無し野電車区:03/02/15 23:45 ID:???
菊名に新幹線を通して、あのへんの丘の上の住宅街を全部潰してしまえ
469hlmkm:03/02/16 00:38 ID:Du6hizGY
人口は増えても運転本数は増やさない大バカJR
横浜北部〜町田〜相模原〜八王子なんて
首都圏でも有数の人口増加エリアだというのに…
470名無し野電車区:03/02/16 00:56 ID:IFPQj9ZP
>>468
もう遅い.大倉山から地下鉄で新横経由中山行きの方が実現性大.
大倉山-横浜間は廃線.廃線後は新綱島街道にするのがいいと思う.
#東横スレ向けかな.殴られそうだけど.
471名無し野電車区:03/02/16 07:14 ID:7huiHLjg
>>469
束の上層部は横浜線を(厨嘔、刑殴、汚堕窮、凍泣、頸貧盗捕苦への)
フィーダ路線としかみなしていないのでは?
どうせイパーン的な動線ではない(環状方向)だから、って感じで。
要は実態を知らないってことだけどさ。

実態を知らないといえば、むしろ”昼間より本数削る夕ラッシュ”の
ほうが漏れ的には怒り心頭なのだが……

472名無し野電車区:03/02/16 08:26 ID:???
八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東横桜関石山根磯
王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神浜木内川手岸子
●−−−●●−●−●−−−●−−−−−●−●●−−−● 通特
●−●−●●−●−●−−−●−−●−−●●●●−−−● 通快
●−−−●●−●−●−●−−−−●−−●●●●●−−● 特快
●−●−●●−●−●−●−●−−●−−●●●●●●●● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停

■通特
基本的に30分に一本で平日朝のぼりと夕方くだりのみ。
■通快
基本的に12分に一本で平日朝夕のみ運行。ただし、通特とかぶるときは運行しない
■特快
基本的に日中1本/1hで、八王子−磯子(もしくは逗子)を走る。
ただし平日朝ラッシュは運行しない。
■快速
基本的に日中2本/1hで、八王子−東神奈川・桜木町(磯子)を走る。
■各停
基本的に4本/1hに八王子−東神奈川、2本/1hに八王子−桜木町を走る。
また、八王子−橋本は相模線直通もちょくちょく走らせる。
473名無し野電車区:03/02/16 11:35 ID:???
小田急横浜線

八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東横桜
王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神浜木
○―──○―───○─○────○―─○○○ 横浜急行
○△△△○○○○○○─○─○──○―─○○○ 急行
○○○○○○○○○○○○──○─○○―○__ 準急
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 各停
474名無し野電車区:03/02/16 11:44 ID:???
>>473
小田急だったら、菊名と長津田は通過しそう。(w
475名無し野電車区:03/02/16 11:51 ID:???
>>473-474
橋本も通過しそう。(w
476名無し野電車区:03/02/16 12:29 ID:???
小田急横浜線

   八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東横桜
   王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神浜木
横急 ○―──―○───○──────○―─○○○
急行 ○○○○○○───○───○──○―─○○○
準急      ○○○○○─○─○─○○―○○○
各停          ○○○○○○○○○○○○○
相模 ○○○○○○ (相模線直通)

横浜方面 横急→相模→準急→各停→急行→準急→各停 (相模原基準)
八王子方 横急→相模→各停→急行→準急→各停→準急 (横浜基準)

緩急接続する駅:
横浜方面 : 相模原(横急と準急、急行と準急)、町田(準急と各停)、中山(急行と各停)
八王子方 : 中山(横急と準急)、町田(横急:準急と各停)、相模原(準急と横急、急行)

どうでつか?
477名無し野電車区:03/02/16 16:08 ID:???
>>476
矢部から相模線は上溝につながるんでつか?
478名無し野電車区:03/02/16 18:14 ID:???
京王横浜線

八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東横桜
王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神浜木
○―──○―───○──────○―──○○ 特急
○―○─○○─○─○──────○―──○○ 準特急
○―○─○○─○─○─○─○──○○─○○○ 急行
○○○○○○○○○○─○─○○─○○─○○○ 快速
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 各停
479名無し野電車区:03/02/16 18:46 ID:???
>>476の訂正版(forうぃな&まか)

◆◆ 八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東横桜
◇◇ 王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神浜木
横急 ○―──―○───○──────○―─○○○
急行 ○○○○○○───○───○──○―─○○○
準急 _____○○○○○─○─○─○○―○○○○
各停 _________○○○○○○○○○○○○○
相模 ○○○○○○ (相模線直通)
480名無し野電車区:03/02/16 18:47 ID:d2Tg6w7n
>>457
>平日朝ラッシュ時の八王子−橋本の相模線直通は8両に増結。
いいな、それ。って思ったんだが4両分ホーム建設するほどJRは相模線に投資なんかしないだろうなぁ。

>>461
はげ同! 菊名停車&新横は田舎だ、厨はほんとに帰ってくれ。
漏れなんか菊名を快速が通過は慣れた。最近、通過するときの激しい風が爽快。

あとさ、今日久しぶりに八王子まで往復したが
帰りの、土休日限定1本/1日の快速東神奈川行きに乗ってたら近郊24番両駅でフル鳴らし。南野もかなり長く流してた。
これって珍しくない?
あと、自分は横浜南線(町田以南、勝手に命名)住民だが八王子に近づいていくと
なんか遠くまできたなぁ、みたいな感じを受ける。なんか北のほうって雰囲気があるよね。
それに比べると南のほうはすごい普通な感じでちょっと羨ましく感じますた。
ただ、うちのほうなんかのほうが店も一杯あるし自然も残ってるしで住むとなると別だけどなぁ。
481名無し野電車区:03/02/16 18:49 ID:Kpx0nfNF
>>479
相模原から相模線は上溝に(ry
482名無し野電車区:03/02/16 18:50 ID:???
アフォ!!菊名、新横浜の乗降客数知らんのか?
これだから北相模地方の人間は・・(ブツブツ
483名無し野電車区:03/02/16 18:51 ID:???
>>473-475


町田で運転系統分断かも
484名無し野電車区:03/02/16 18:52 ID:???
横浜線乗り通し客としては新横も菊名も(゚听)イラネ
485480:03/02/16 19:10 ID:d2Tg6w7n
>>482
???(漏れじゃなかったらスマソ)

>>484
ぶっちゃけて言えばそうだろうね。
でも、まあ特急じゃないんだしノンストップなんかでき得ないんだから
快速が途中駅に停まるのも我慢してくれよ。
486多摩:03/02/16 19:37 ID:s7BnlDri
快速相模原止めるな!淵野辺止めろ!あと、特快の運転キボンヌ
487名無し野電車区:03/02/16 19:45 ID:tIxmREyH
相模原も淵野辺も快速通過で各停6本/1hが妥当な気がするが

町田行きは橋本行きにしる!
488名無し野電車区:03/02/16 20:14 ID:U+QdixxG
八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東横桜
王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神浜木
○―――○―─―─○─○────―○──○○ 特快
○―○─○○─―─○─○─○──○○─○○○ 快速
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 各停
○○○○○///////////////// 相模線直通
■特快
 日中2本/1h 八王子〜桜木町
■快速
 日中1本/1h 八王子〜桜木町(or磯子)
■各停
 日中5本/1h 八王子〜東神奈川
 日中1本/1h 橋本〜桜木町
 日中1本/1h 相模線直通
489名無し野電車区:03/02/16 20:29 ID:Bxmf6vCT
>>488
459の仲間?

460や461や480等があれだけ警告しているにもかかわらず…
まだこの子みないなのがでるのかねぇ……

490名無し野電車区:03/02/17 04:42 ID:???
横浜線が現状のJRである限りドラスティックな改革は望めないよな。

あぁ,相鉄か小田急,京王に譲ってやってくれ。
(ついでに相模線も面倒見てやって)
491名無し野電車区:03/02/17 10:07 ID:???
淵野辺・矢部改良工事してるけど
確か淵野辺は京王線北沢風→小田急線北沢風になるんだよね
だったらついでに一緒に工事しちゃえばいいと思うんだけど

淵野辺は東北沢と同じような配線の狛江風にして
両隣はIT、喜多見風に
で、ついでに停車駅は
◆◆八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東横桜
◇◇王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神浜木
特快○―──○────○──────○―─○○○
通特○―──>─<─>○─>─<─>○○─○○○
快速____○─<─>●───◎──○──○○○
快速____○─<─>●─○─>○<○──○○○
各停○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
相模○○○○○(相模線直通)
○:停車駅、●:町田〜東神奈川の各停に接続、◎:上りのみ各停に接続
─:通過駅、>:上り各停の通過追い越し、<:下り各停の通過追い越し
_:この区間は運転しません

これで快速の45制限はなくなると思う
492名無し野電車区:03/02/17 10:53 ID:???
淵野辺あぼん
493桜美林:03/02/17 10:55 ID:???
>>492
却下
494名無し野電車区:03/02/17 13:00 ID:RNaLslix
相模線スレなくなったのか
495名無し野電車区:03/02/17 13:28 ID:???
◆◆八相橋淵原長中小東
◇◇王原本野町津山机神
各停○○○○○○○○○
496名無し野電車区:03/02/17 14:57 ID:???
◆◆八相橋淵原長中小東
◇◇王原本野町津山机神
快速−−−−−−−−−
497名無し野電車区:03/02/17 16:27 ID:???
>>493
町田か多摩センターから行けばいいじゃん
498名無し野電車区:03/02/17 21:31 ID:TDODMBeS
>497
どこに?
499名無し野電車区:03/02/18 07:29 ID:9JzJGNsI
age
500名無し野電車区:03/02/18 08:23 ID:???
mage
501名無し野電車区:03/02/18 10:51 ID:???
>>497
hage
502名無し野電車区:03/02/18 12:48 ID:QHjpccTP
−− 桜横東大菊新小鴨中十長成町古淵矢相橋相南片八
−− 木浜神口名横机居山市津瀬田淵野部模本原の倉王
普通 ●●●−−−●−●−●−●−●−−●●−−●
快速 ●●●−−●−●●−●−●−−−●●●●●●
各停 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 

 普通1本/h 快速2本/h 各停6本/h
503:03/02/18 13:22 ID:cv/2rnNs
木黄 シ兵 ・ 千 葉 は 米量  イ為
よ っ て 言某  イ中  す る  >>1 >>2 >>3
わっ わっ、 とっ とっ、わっ とっ とっ。

木黄 シ兵 ・ 千 葉 は 米量  イ為
よ っ て 言某  イ中  す る  >>1 >>2 >>3
わっ わっ、 とっ とっ、わっ とっ とっ。

木黄 シ兵 ・ 千 葉 は 米量  イ為
よ っ て 言某  イ中  す る  >>1 >>2 >>3
わっ わっ、 とっ とっ、わっ とっ とっ。

木黄 シ兵 ・ 千 葉 は 米量  イ為
よ っ て 言某  イ中  す る  >>1 >>2 >>3
わっ わっ、 とっ とっ、わっ とっ とっ。

木黄 シ兵 ・ 千 葉 は 米量  イ為
よ っ て 言某  イ中  す る  >>1 >>2 >>3
わっ わっ、 とっ とっ、わっ とっ とっ。

504名無し野電車区:03/02/18 23:22 ID:???
>>497
昔急行バスがでていた
日本…と勘違いしてないか

あと、噂だが淵野辺〜小山田が無くなって新路線登場
今まで小山田以外と一括りされたのが二つのポールに分かれるらしい
505名無し野電車区:03/02/19 07:20 ID:FaZXPCpK
特快も通勤快速もいらないから、ラッシュ時に1/Hでライナーを
いれてほしい。
506名無し野電車区:03/02/19 09:35 ID:ZK5lWqg4
俺は「お座敷ライナー」で寝て帰りたいね。(w
507名無し野電車区:03/02/19 10:06 ID:???
>>493
そもそも桜美林大学って存在
最寄り駅(?)の淵野辺でもかなり忘れられていないか
都県境があるし
っていうか殆ど桜美林学園って呼ぶから
桜美林学園に大学が有ると言うことを知ってても
桜美林大学って言われるとぴんとこないんじゃないかな

小田急線の玉川大学と一緒で
508名無し野電車区:03/02/19 19:35 ID:???
>>507
駅前にあるので忘れられない存在になってます
509名無し野電車区:03/02/20 05:16 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
510名無し野電車区:03/02/20 06:04 ID:???
>>505
禿同
511名無し野電車区:03/02/20 22:35 ID:mA2Nr2uS
長津田の東急5000、最近増えて来たねぇ。
512名無し野電車区:03/02/21 03:17 ID:hVRVUN7N
いきなりの質問すいません。
あの東神奈川から八王子までは何分くらいかかりますか?
あと快速ってでてますか?
513名無し野電車区:03/02/21 03:45 ID:uZnGQZ+R
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(   ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д        ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハァ?           Д゚)ハァ?  )ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   (゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚   ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚)   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
514名無し野電車区:03/02/21 10:22 ID:???
ヤパーリ浜線はマターリしてるのが一番かと。
2時間に1本くらい鈍行がきて、ドアは手動。
もちろん、旧型客車列車で、C60が牽引の4両編成で。
515名無し野電車区:03/02/21 14:29 ID:Mu7N2V8G
>>511
はじっこの方で8000系が輪切りになってるね。
ハマ線から丸見え。
小田急NHE車も江ノ島線上りから丸見えだったりするが
公開処刑みたいで痛々しい!
516名無し野電車区:03/02/21 16:12 ID:???
8000くれ!
ハマ線は暴発したいんだ!!
517名無し野電車区:03/02/21 22:45 ID:1OUOU4NV
朝ラッシュ時は、6ドアのサハ204を後2両くらい増やした
ほうがいいんじゃないか?
まぁ、209みたいに6DOORとディティールしときながら
一両も6DOOR車両がないよりうかはマシだがな
518名無し野電車区:03/02/21 22:46 ID:???
>>512
1時間くらい。快速は昼間だけ。
検索しようね。

>>515
なんか台車だけとかボディだけが無惨にバラバラにされてた・・・
なんか東急の車両に興味は無いけどかわいそうな感じだな・・・
519名無し野電車区:03/02/21 22:50 ID:1OUOU4NV
東急5000はシート硬い、ドアの上にある
2つのモニター、一つは東急の宣伝を繰り替えし
放映、いずれは、天気予報や文字放送など
やってくれるんだろうな
520名無し野電車区:03/02/21 22:51 ID:???
横浜線ディーゼル化希望
521名無し野電車区:03/02/22 07:22 ID:Heaio6rm
>>520
なんのために?

522京王:03/02/22 18:32 ID:ApYcJYCA
橋本2面四線化して、特快・はまかいじ増やせ!!
523名無し野電車区:03/02/22 18:37 ID:???
>>521
特に意味なし、個人的にディーゼルのガラガラ音が好きだから
524名無し野電車区:03/02/22 19:46 ID:xCYQAi2G
>>523
  コヒの201系並の能力があるならべつにいいけど…
 漏れもデーゼルのギアチェン音にハァハァする。
525名無し野電車区:03/02/22 22:19 ID:???
石原がぶちきれます。
526京王ユーザー:03/02/23 00:32 ID:qqu+3KBX
相模線にキハ110をいれろ!
527名無し野電車区:03/02/23 10:34 ID:H8aMREhm
>>505
ライナーほしいね。
528京王ユーザー:03/02/23 11:24 ID:qqu+3KBX
ライナーの停車駅はむずかしいね。八王子・橋本・町田・横浜だろうか?う〜む。
529名無し野電車区:03/02/23 11:40 ID:???
>>528
いいんじゃない?
長津田と新横浜は微妙だが
530名無し野電車区:03/02/23 17:05 ID:mNU1VQay
>>505,>>527-529
いや、ライナーを入れるとしたらその目的は新幹線客へのサービスだと思われるから
新横浜は必須。ただ、乗客が多くなりすぎて1本/hじゃ運びきれない可能性はあるが...
5311:03/02/23 18:20 ID:???
昨日の置石

だれがやったんだろ
正直むかつく
532530:03/02/23 19:05 ID:HgDkpSPi
>>531
置石があったのかい?14時ごろは普通に帰れたけど...
詳細キボソ!
533名無し野電車区:03/02/23 20:29 ID:???
>>531
昨日のお昼
横浜線に載っていたら相原駅のあたりでガキガキと音がして緊急停車
人身事故か?と思ったら線路上の石を踏み潰したとかで停車したとのアナウンス
すぐに走り出したものの急いでた漏れは超むかついた
534京王ユーザー:03/02/23 20:50 ID:UfnsQtpT
横浜線のいやがらせ、むかつくね。
535名無し野電車区:03/02/23 22:13 ID:???
みなとみらい21線の車両は東急5000系ベースらしい。
もし横浜線と直通が実現したらE231系800番台あたりが
投入されていたかもしれないな。
536名無し野電車区:03/02/23 23:16 ID:PfbDZyvx
成瀬駅員氏ね
537名無し野電車区:03/02/24 10:34 ID:???
>>491の改造前提のダイヤ妄想「すっきり・快速菊名停車編」
◆◆八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東横桜
◇◇王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神浜木
特快○―───────○──────○―─○○○
通特○―───────○────○─○○─○○○
快速○・・・○────○─○─○──○・─○○○
東神奈川発日中下り(-の下はのりば)
分 種 行先 - 備考(菊名に停まるのは全て東神奈川始発、他は根岸線から直通)
01 各 八王 2 小机で快速と特快の通過待ち 古淵付近で快速の通過待ち
05 快 八王 3 菊名停車 町田で特快待ち合わせ 橋本から各駅に停車
08 特 八王 4 町田で快速に接続
11 各 町田 2 小机で快速通過待ち
17 快 橋本 3 橋本から先へは橋本で乗換
21 各 小机 2 終点まで先着
27 快 八王 3 橋本で相模線からの八王子行に接続
31 各 町田 2 小机で快速と特快の通過待ち
35 快 橋本 3 菊名停車 町田で特快待ち合わせ 橋本から各停八王子行
38 特 八王 4 町田で快速に接続
41 各 八王 2 小机と古淵付近で快速の通過待ち
47 快 八王 3 橋本で相模線からの八王子行に接続
51 各 中山 2 終点まで先着
57 快 橋本 3 橋本から先へは橋本で乗換
538名無し野電車区:03/02/24 16:01 ID:???
>>520
それいいかも
JR2000とかキボンヌ
朝なんか長津田で通過追い越しできるだろうし
539名無し野電車区:03/02/24 16:28 ID:???
>>539

あと小机行き・中山行き・町田行きは不要
540名無し野電車区:03/02/24 16:30 ID:eZZHxARL
BVE横浜線が製作中止!!
541名無し野電車区:03/02/24 16:41 ID:???
>>537
各停が?1分発と10分間隔、快速は八王子行と橋本行きの交互運転
と一見分かりやすく見えるんだけどねぇ
八王子に毎時10本なんて可能なのか?
5421:03/02/24 17:55 ID:???
>>531
まぁ,落ち着け。
置き石は感心しないが,このスレの>>1は俺なんだが…。
まぁ,いいか…。
きっと間違えたんだろうな,うんうん。マータリしようぜ。
543名無し野電車区:03/02/24 18:27 ID:???
>>537から区間運転電車と相模線直通を排除してみただけの妄想
東神奈川発日中下り(-の下はのりば)
分 種 行先 - 備考
01 各 八王 2 小机で快速と特快の通過待ち
05 快 八王 3 菊名停車 町田で特快待ち合わせ 橋本から各駅に停車
08 特 八王 3 町田で快速に接続
27 快 八王 3 通過駅へは2番線41分発の各停をご利用下さい
38 特 八王 3 通過駅へはあとの各停又は快速をご利用下さい
41 各 八王 2 小机で快速の通過待ち
47 快 八王 3 中山で各駅停車へ乗り換えられます
かなり不便かも(w
544530:03/02/24 19:22 ID:0eLfp4kl
>>540
ネタかもしれんが、誰の?ミハ氏なら製作続けてるし、
最近β版を落とさせてもらったけど結構楽しめそう。
545名無し野電車区:03/02/24 20:09 ID:cyB672Kg
妄想にしては本数多すぎ

っつーか、おまえら日中のダイヤばっかり妄想してんな、ヴォケ
朝夕を考えやがれ
546名無し野電車区:03/02/24 21:08 ID:???
>>504
ついこないだ小山田から小山田はなみずきの丘まで延長された
ばかりだから路線消滅はないんでない?

しかしホームの警備員って終電までいるんだね、ご苦労サン。
547名無し野電車区:03/02/24 21:17 ID:1lAUHoS7
結局、淵野辺快速停車は、お流れでよろしいのか?
548名無し野電車区:03/02/25 09:57 ID:y00/U3+z
>>547
  同意!これ以上の快速停車駅増加案は全て白紙で。
549名無し野電車区:03/02/25 19:52 ID:???
age
550名無し野電車区:03/02/26 15:14 ID:???
ネタが無いね。
551名無し野電車区:03/02/26 17:34 ID:jZtAlRN5
ダイ改でもなければ、ネタないもんなぁ
552名無し野電車区:03/02/26 19:22 ID:???
皆さん、クハ204-67(横浜方)の一番端(運転士より)の
つり革が取れてるの知ってました?もしかしたらもう直ってるかな?
大したネタじゃなくてゴメン
553名無し野電車区:03/02/26 19:31 ID:???
埼京線の205系が横浜線に転勤するらしいぜ。
埼京線は新造の103系導入のこと。
554ねこ。:03/02/26 19:39 ID:???
>>553
今から、103系を新造するのですか〜?
555名無し野電車区:03/02/26 19:56 ID:???
しかし新横浜とか鴨居 中山って
どうしてあの辺はDQNが多いの?
とくに鶴見川沿いとか横浜陸事 新羽あたり
なんか寂れているしヤバイよな
556名無し野電車区:03/02/26 21:18 ID:???
なんか南部線スレと並んでる・・ちと嬉しい(w
557名無し野電車区:03/02/26 23:33 ID:LyQz+ebU
>>555
鴨居中山の両方とも最寄なんだけど、
その理由はひとつ。川の反対側(都筑区池辺周辺)がDQNのすくつだから。

線路沿いは至って平穏そのもの。
橋を渡って、悪い空気を持って来るんだよ、あいつら。
迷惑している。
558名無し野電車区:03/02/27 00:27 ID:???
>>557
レスサンクス
俺は仕事柄、横浜陸事によく行くんだけど
川向こうの
港北インターからあの辺はヤバイよね
右翼の街宣車も止まっていたりしているし
そんな治安が悪いの?
559名無し野電車区:03/02/27 07:39 ID:???
古淵
560名無し野電車区:03/02/27 09:21 ID:mckSdTxB
>558
治安というか、雰囲気は悪いわな。
都田中学校ってのは、昔はヤンキー学校として悪名高かったし
いまも、さほど変わらんと思う。
鴨居のサークルKの前や改札前のベンチに溜まっている連中なんかも、
みんな「向こう側」の連中ばかり。

色のイメージは線路沿いは緑色。
川の向うは灰色。
561名無し野電車区:03/02/27 11:39 ID:???
鴨池大橋がDQNで占拠されるのは確実だ罠(w
そして鴨居の町も灰色になる…
ハマ線の帯色も灰色に…(w
562名無し野電車区:03/02/27 13:14 ID:mckSdTxB
鴨池大橋なんて、おもいっきり既定路線の名前に決まったもんなー
563名無し野電車区:03/02/27 13:20 ID:QTWcfMpA
漏れも仕事であの辺の下水処理場行ったときにはびびったよ
564名無し野電車区:03/02/27 16:15 ID:/VHY3hp4
>>553
>>554
新・101系じゃないの?

空いてる番号の有効活用
565名無し野電車区:03/02/27 19:33 ID:L+JbZDAB
漏れはよく市営バスの一日乗車券で小旅行?(とにかく乗りまくり)
をするけれど梅田橋の辺りも工場なんかの雰囲気がちょっとコワー
566名無し野電車区:03/02/27 20:06 ID:???
>>560-562
そんなとこであさって(3/1)プロレス(大日本プロ)があるんだろ?

おーこわ(w。
567名無し野電車区:03/02/27 22:34 ID:7zUrk5rn
大日本プロレスどころか
とんかつ屋店長の星野チャンピオンが所属する花形ジムが
鴨居駅から見えるぞ!NECの手前。

568名無し野電車区:03/02/28 02:54 ID:???
下水処理場があるところはB地区が多いのは
もはや定説だけど
ここも関係はあるのかな?
定石どおりDQNも多いし
569名無し野電車区:03/02/28 07:17 ID:???
古淵
570名無し野電車区:03/02/28 08:09 ID:???
原町田
571名無し野電車区:03/02/28 11:35 ID:???
成瀬
572名無し野電車区:03/02/28 11:41 ID:???
成瀬
573名無し野電車区:03/02/28 13:25 ID:???
長津田
574名無し野電車区:03/02/28 15:45 ID:???
十日市場
575名無し野電車区:03/02/28 17:57 ID:???
今日の人身事故には参りました。
自分が乗っていた電車は14:45頃町田駅〜古淵駅の間で40分間くらい停車しますた。
駅じゃなかったんで身動きもとれずただ待つだけ・・・(´Д`l|||)
576名無し野電車区:03/02/28 18:35 ID:???
人身あったんだ・・・
帰りの電車遅れるのかな・・・
577名無し野電車区:03/02/28 21:43 ID:???
>568
どんな定説だよ。
もともとは田んぼだったところを工業地帯にしたから、
殺伐としているだけであって、
関係ねぇよ。ったく・・・
578名無し野電車区:03/03/01 13:23 ID:???
age
579名無し野電車区:03/03/01 22:08 ID:???
新横浜を倒壊支配から解放するのは
580名無し野電車区:03/03/02 02:54 ID:???
新横浜における新幹線との乗り換えはまことに便利である
その気になれば3分で可能
581名無し野電車区:03/03/02 06:37 ID:HAPlU8G2
>>580
時間帯によるだろう!
まあ漏れも2分乗り換えしたことがあるから、好条件なら可能
なことは分かるが、あくまでも好条件のときに限る話。
(ちなみに昼間の非常にマターリした時間帯であった)

不慣れな香具師が信じ込んでひどい目にあうのもそれはそれで
面白いが、あまり心臓に悪いこと&場合によっては実行者が刑
法犯罪に触れる虞のあるようなことはすすめないのがよかれ。
582名無し野電車区:03/03/02 10:10 ID:???
折れも朝は3分で乗り換える(東京方面)

朝、大混雑している菊名寄りの階段を下りてくる奴逝ってヨシ
八王子よりの下りエスカレーターを使ったほうが早いと思われ
583名無し野電車区:03/03/02 11:24 ID:QdDqgLIP
>>582
改札側からエスカレータ昇ると八王子側下りエスカレータへは人の流れを横断しなきゃ
ならない.あの通路が一つだけってのがガンだな.
584名無し野電車区:03/03/02 12:32 ID:???
>583
折れも、それが疑問なんだな。
菊名寄りを下りエスカレーターにすれば解決するけど、
先頭車両に誘導したくない意図も排除できんからなー
585名無し野電車区:03/03/02 15:49 ID:???
とにかく、ハマ線の新横の設備は狭すぎる
とっとと拡張しる!!
586名無し野電車区:03/03/02 15:52 ID:???
>585
新幹線が邪魔で出来ません
by.束目木
587名無し野電車区:03/03/02 16:22 ID:L5jnzgTe
>>584
でも平日朝に限っては八王子方を上り、東神奈川方を下りに
絶対にすべき!
まず降車客をホームから吸い上げることを最優先にしないと
危険。現状も結構きわどいのに……
588名無し野電車区:03/03/02 18:34 ID:???
むしろ、階段下りたところに電光掲示板つけて欲しいです・・・・。
時刻表見るのが面倒。
589名無し野電車区:03/03/02 22:33 ID:???
新横に限らないけど、上下線バッティングすること多いからなー。
折れも階段下での戦いに勝つため、ショルダーアタックがうまくなったぞ。
新幹線乗り換え客の驚く顔を横目に足元の大荷物を跨いででも階段を駆け上る。

>588
たしかに、時刻表がEVの壁についてるなんて、普通気づかないよな。
電光掲示板は必須!篠原口あたりに1基だけでも良いから・・・
590名無し野電車区:03/03/03 10:51 ID:???
>>589
でも電光掲示板あったって
2段目にはいっつも自社CMとか流して
こんどが快速の時もつぎの電車も停車駅も流さず
こんどの橋本行が終点橋本で八王子行に接続の時もそれを流さず

って言うか橋本での八王子行接続って最近は
時刻表やアナウンスからも抹消されてるような
591名無し野電車区:03/03/03 17:11 ID:???
>>589
やっぱり昔単線だったからじゃない?
592名無し野電車区:03/03/03 19:16 ID:???
早く横浜線にもアトスの手を差しのべて下さいませ・・・
593名無し野電車区:03/03/03 19:17 ID:???
横浜線の接近メロディー田舎臭い。
594名無し野電車区:03/03/03 19:28 ID:???
アラミス
595名無し野電車区:03/03/03 22:47 ID:???
>591
あながち、それもハズレではないだろうな。
いわゆる、ダイヤの癖みたいなもんか。

あと電光掲示板は、一瞬で判断できなきゃ意味ない
ぱっとみて、停車駅がだらだら流れてると萎える

だから、新横であれば

快速桜木町00:00
菊名・大口は通過

これだけでよい
596名無し野電車区:03/03/03 22:48 ID:???
快速桜木町00:00
素人乗車お断り

でもいいや

597名無し野電車区:03/03/03 23:35 ID:???
やっぱ休日に快速逗子行きがあるのはいいねぇ。横浜線万歳!!!
やっぱり平日の通勤時間帯にも設置してほしい。
598名無し野電車区:03/03/04 02:57 ID:???
AGE
599名無し野電車区:03/03/04 02:59 ID:???
あげてみる
600名無し野電車区:03/03/04 02:59 ID:???
600げっと
601名無し野電車区:03/03/04 09:12 ID:Qg2e9Ej0
>>589
>折れも階段下での戦いに勝つため、ショルダーアタックがうまくなったぞ。
>新幹線乗り換え客の驚く顔を横目に足元の大荷物を跨いででも階段を駆け上る。

お前みたいな奴がいるから殺伐とするんだ!
逆襲する奴もいるからな、気を付けろよ!
山手線で意識不明になった人もいただろ。
そんなこと早くやめろよな!!!

602名無し野電車区:03/03/04 09:39 ID:???
快速廃止しる!
準急設定しる!
603名無し野電車区:03/03/04 17:19 ID:H5FE4Z/C
人民電車age
604名無し野電車区:03/03/04 19:28 ID:???
>601
うるせーよ!
こっちとらボランティアで通勤やってんじゃねぇ!
605名無し野電車区:03/03/04 19:47 ID:+WCJ//lf
>>601,>>604
モレハ菊名乗換えなもんでお察しできないが、まあ殺伐はいいんでないかと。
朝なんか急ぐ香具師ばっかでしょ。漏れならなんかやる気みたいなもの(うまくいえない...スマソ)を感じて
自分も刺激されてそれはそれでいいかな?っておもふ。
ただやはりあんま目立つとキケンなのでほどほどに。

それよか15時台にたまに見るウザ・キモオバタリアン(死語スマソ)にまじ吐き気がする。
まぁどこの線でもいるみたいでうちはDQN常磐なんかよりははるかにマシやそうやが何とかならんか?
個人的には2号車に押し込めたい。

>電光掲示
漏れもATOSキボン。現状が東海道型なのでATOSも今の東海道ぐらい詳しく!!
場所さえあれば新横には私鉄型の、停車駅が瞬時にわかるものがいいのだが...
でも、「>>596の素人お断り」には激しく同意。

長文スマソ
606名無し野電車区:03/03/04 21:50 ID:???
ハイテクパークに新駅出来るって噂があるけど、本当?
607名無し野電車区:03/03/04 22:18 ID:???
ハイテクパークなんぞに駅いらん

それより

本 数 増 や せ ! !
608名無し野電車区:03/03/04 22:49 ID:???
とりあえず、朝の通勤時間帯は
6ドア車両をふやせ!
あと、鴨居に擁護施設があるかどうかしらんが
ちょっと、ヤバイ奴らがたまにいる
まぁ、独り言言ってるだけで、危害加えないから
いいが、ちょっと引いてしまう
609名無し野電車区:03/03/05 09:49 ID:???
>606
折れが勝手に作ってくれと、ここで妄想してたけど、
実際にできる話はないねけ。

>607
うるせー、ばか

>608
ホームの椅子に一日中座ってる人もいるよ。

610名無し野電車区:03/03/05 10:11 ID:???
>>605
電光掲示同意、
個人的には東神奈川を含む全駅に長津田駅5,6番線タイプか
それより情報量が多くて見やすいやつをキボンヌ
611名無し野電車区:03/03/05 14:06 ID:???
電光掲示板がある駅ってこれで合ってる?

◆◆ 八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東横桜
◇◇ 王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神浜木
電光 ○―○─○○───○─○─○○─○―─○○○
612名無し野電車区:03/03/05 14:41 ID:???
原町田age
613名無し野電車区:03/03/05 15:24 ID:oQmrWdnd
>>611
んっとねぇ、小机にはご丁寧に2番線にまであるよ。
中山はあったっけ?(準最寄り駅なのに覚えておらん...
あとはそれでよろしいんでない?
614名無し野電車区:03/03/05 15:24 ID:oQmrWdnd
>>611
んっとねぇ、小机にはご丁寧に2番線にまであるよ。
中山はあったっけ?(準最寄り駅なのに覚えておらん...)
あとはそれでよろしいんでない?
615名無し野電車区:03/03/05 15:35 ID:???
電光掲示板とちょっと違うんだけど
淵野辺には階段の反対側に
「利用できません」
ってだけ表示するLEDがあるんだな
利用されてないLEDだな(w
616名無し野電車区:03/03/05 15:37 ID:???
◆◆ 八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東横桜
◇◇ 王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神浜木
電光 ○―○─○○───○─○──○○○―─○○○
617名無し野電車区:03/03/05 15:40 ID:???
そういえば橋本の0番線相当の上にあるビル明日OPENだが
箱根そば復活はならなかったらしい

ビルを南から見たときてっきり復活だと思ったのに

…生そば箱根が新設させるからいいか(w
で、となりがC&Cだったりするんだな(W
618名無し野電車区:03/03/05 15:43 ID:K0EOft1d
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
619名無し野電車区:03/03/05 16:51 ID:???
>>618
./
| ゴルア!618、逃がさんぞ!!
\                     
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ドッカン  
           _m,      ドッカン        ☆
=======) ))               ./ ゴガギーン
     ミ∧_∧ | |               /               ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .(   .). | |        ,_r_''''''''''''''''''''''''''''''ー---ュ、.     (´Д` ) < おらっ!でてこい!
     「  ⌒  ̄_ ,|      /∧_∧口 ゙゙゙̄'''''ーr' r''"if ̄ ゙ヾヽ   / 「    \  \__________
    |     /  ̄      r;;x'" (;´Д` )       ;;/   ||   |)`ー.| |    /\\
    |    .|      _,../_ // ⌒ ヾ)       /,-‐、 ,.i|r: '' " . へ//|  |  |. |
    |   .i  |   ,. -''"     ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--'' . (\/,.へ \|  | ::( .)
    |  ∧. | ∠.,_              ,. -       .\//::; \    |  ''~
    |  | | |,..{ : : : i `''''oー--..___ ,. - '"  ,..、   _,. -'"  /; リ|' .Y ./
    |  | | |. { `''ート二_:: /_;_;_;_/ : :}  /  | -''"   _,.,-‐':;,ゞ._リ | .|
   ./ / / ./ ヾヾニ[ ̄`'! 、  _  ̄ _/ /⌒l;|_,... -‐'''"    ヾ--''   | .|
  . / ./ ./ ./    ヾ二> ー-- ....,,__,,,...ノ::{ :;! リ             | .|
  (_) .(_).                ヾ:;;;;ゝシ             ,(_.)
620名無し野電車区:03/03/05 16:53 ID:???
>>611-614
中山には無い。
621名無し野電車区:03/03/05 17:15 ID:???
          ;".:^;         ;".:^;
         ;";'.::.:';       ;'.::.:';
        ;' ;.::;.:;.:'; ;       ;.::;.:;.:'; ':
       ;" ;'.:;.::;:::;';"" "" ;'.:;.::;:::;'; ':
      ;"                   ':,
     ;'                     ':,         ヨンダ?
     ;                      ';
    ミ      -=・=-     -=・=-    ミ
     ミ                        ミ' ~;";^:
    ミ  """   ;"   ミ    ';   """ ミ oOOo ミ
    ';  """   丶,.,,,:" 丶,,,,:"   """ ;"':,_ .○,'
     ':,                     ;"ミ   ミ
      ,,;                 _ _;" ;   ;'
      ; "                :'    ;'
      ;    ':,                 ;'
     ; ':,     ':,           ,、:'
     ミ ':,   ;.,,;.,.         ;.,..,;.,.  ',
  ....,.,ミ    ミ' ~;";^:ミ   X    ミ' ~;";^: ミ
 ミ  `"ミ  ミoOOo ミ       ミoOOoミ ミ
 ミ  ,.,.,...':,_ミ  ○ ;ミ   ';   ;ミ ○ ;ミ_:'
         ミ,.,;.,.;,,. 丶, ,:"丶,,:" ミ,.,;.;,.丶
622605=613(614):03/03/05 20:11 ID:oQmrWdnd
>>620
だよね。必要ないし。
てかどうなんだろう?現状の使えない電光掲示では、必要性が感じられない...
あれって他種別との乗り換えとかの必要性があったり、本数が少なかったりする場合じゃないと意味ないような...
ポケット時刻表さえあればいいのだし。(そういえば橋本はなくなるの早すぎ。いまさら言うが駅員DQNじゃん)
623名無し野電車区:03/03/05 22:30 ID:???
沿線に横浜線専用の電車区つくる構想ってないんですかね?
留置線は東神奈川に大きいのがあるけど...
624名無し野電車区:03/03/05 22:54 ID:???
>>>623
あるわけないじゃん!
625名無し野電車区:03/03/05 23:26 ID:FvABhOIC
橋本駅の1番線2番線の間の線路使わないのかな
626名無し野電車区:03/03/06 00:50 ID:xm6KOvUd
>>623
やるとしたら東急から長津田を分けてもらいましょう

そのためには
1)東武春日部⇔営団竹の塚トレード春日部移転&営団鷺沼⇒東急返却
2)住吉〜豊洲建設で新木場移転&営団鷺沼⇒東急返却
3)日産座間工場跡に東急電車区移転&中央林間〜延伸

前提なので絶対にムリ(現実は千住工場閉鎖⇒鷺沼移転)
627名無し野電車区:03/03/06 17:05 ID:???
八王子〜渋谷を直通運転してください
628名無し野電車区:03/03/06 20:56 ID:???
>>627
どういうルートっすか?
八王子〜長津田〜(田園都市線直通)〜渋谷?
629名無し野電車区:03/03/06 21:07 ID:???
横浜線って、東神奈川から新横浜の間だって
妙に沿線がジメジメしていない?

鶴見川の影響かなぁ・・・

新横浜の駅なんているだけでいやだ。
630名無し野電車区:03/03/06 21:17 ID:???
>629
そこらへんって、鶴見川から一番離れている区間ですが・・・
631名無し野電車区:03/03/06 21:19 ID:???
>629
海風と民度の影響だと重いマフ
632名無し野電車区:03/03/06 21:40 ID:???
いままで横浜線で人身事故のおこってない駅って何駅ある?
みなみ野はそう?
633名無し野電車区:03/03/06 22:39 ID:???
最近、夜の部オーバーラン(とはいっても数十センチ)がおおいな
今日、新横浜発20時55分のどこ行きだったか忘れた(多分、橋本か八王子)
運転めちゃくしゃ下手だった。
634名無し野電車区:03/03/06 23:27 ID:4CpPQYrH
>>632
みなみ野は人身事故の代わりに殺人事件が起きてるという罠
635名無し野電車区:03/03/07 09:23 ID:???
>>623
東神奈川電車区を知らない?
車両配置は20年前にあぼんだけどさ。
636名無し野電車区:03/03/07 20:40 ID:LQOVWwn5
>>634
それって、みなみ野の駅員が刺されたってやつ?
それなら、未遂だと思ったけど・・・(刺された駅員、死んではいなかったはず)
637名無し野電車区:03/03/07 23:08 ID:???
                 ,.:-―-:.,-、
               /::::::::::::::/i::::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ,f::こイナノ ノノノリ  ..│
              (.|::i::i::f (エ , Iiリ;ト、  | あたし、もう>>631さんくらいなら
               `|::i::!:::i、~ .ノ:j ) <簡単にあぼーんできちゃうんだわ。
        \     ヾ;ヘ;ヘ;)` i;ツ:リ   .|
         <ヲ<ー-イ⌒ヽ><、    │
         |,_(ヲ<ゝ≧i # フ;L、ヾヽー┐   \____________
       /〃へ\\{{g从f::<::::L_,〉、ノ
     / .,へ/f;〈,/#ニ,)》ゞ:::ヽ:V:/ノi        
    / /! / i;ヘ(((クi:jヾ(:::::::::`i':〈::i
  / /  /  f ##,<)⌒\::i::::iヘ::〉l
i,/ /'   / /i ## ノ{{{,<^V ̄ヾ0i::ヽj
f /    / / .l  / /ヘミミ>|   jv:!::::::ヽ
レ´    / /  l  ノ / ミミ):;(゛ー<リ》:::::::::::ヽ
     ./ /  j / L/{ミツ:j》jjj>ヾミヲ,、::::::::::ヽ
    / /   ノ /  [ミミ〉:j::::::::ヽ_、ゝ〔 ̄〕:::::::::\
   ./ /   /./   Eミヲ:;}i::::::::::::ヽ(´Yニ´ゝ:::::::::::;ゝ
   / /   /,/   /E≡ヨ{,ヘ、::::::::/(。にニ⊇'⌒^
  f /!  //   f/E≡ヨj   j'//^ヾ\\\
  レ   //      E三ヨ   </     ̄ヽ \\
     //      // !  !  i        `にニ⊇
    .//      // i;;;;;;;:!;;;;;i          \\\
   //      //  i:::::::i:::::::i          \\\
  .//      //  i:::::::li::::::i           ('\\ヽ、
  </      </   j:::::::ii:::::::i            \ゝ(〇)
             fー-r⌒ヽ⌒ヽ           ~ヾg~o
             ――ー―-一´ー┘―――           \
                                     \
638名無し野電車区:03/03/08 01:58 ID:???
>>636
漏れ現場にいました
その駅員とってもいい人だったからちょっとショックだった
すぐ転勤になったみたいでその後見ないけど
639名無し野電車区:03/03/08 02:10 ID:???
>>636
駅員さんは重傷で、犯人も捕まってますね。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200106/11/20010611k0000e040051000c.html
640名無し野電車区:03/03/08 17:00 ID:???
>637
東神奈川から新横浜間に棲むアニヲタ氏ね
641名無し野電車区:03/03/08 17:05 ID:???
>>640
俺は新横浜以北だからセーフですね。ホッ。
642名無し野電車区:03/03/08 19:33 ID:YYq7smUc
横浜線の東神奈川で先頭で並んでたら
座席無し車両で殺意を覚えてしまった
643名無し野電車区:03/03/08 20:55 ID:???
>>642
あー朝だろ?6ドアの奴ね
9時になったら座れるよ
644名無し野電車区:03/03/09 02:46 ID:???
「はまかいじ3&2号」正式廃止age。
645.:03/03/09 04:40 ID:???
お待たせしました、只今八王子驛を定刻どおりに発車しました
この列車は急行むさしの1号新居浜行きです
この列車は前から14号車、13号車の順で一番後ろが1号車です
9号車は特別車両のグリーン車です
自由席は1号車から7号車、禁煙車は3号車から11号車と13号車です

途中停車駅は橋本、町田、長津田、横浜、桜木町、関内、洋光台、大船、藤沢、小田原
熱海、三島、沼津、原、富士、蒲原、清水、静岡、島田、袋井、磐田、浜松、新所原
豊橋、蒲郡、安城、大府、名古屋、清洲、岐阜、穂積、大垣、垂井、米原、彦根、草津
大津、山科、京都、高槻、大阪、三ノ宮、神戸、明石、加古川、姫路、網干、和気
岡山、茶屋町、児島、丸亀、観音寺、川之江です

途中主な駅の到着時刻をお知らせします
町田には7時58分、横浜には8時11分、大船には8時25分、小田原には8時52分
熱海には9時10分、沼津には9時24分の到着予定です
この先の到着時刻は後ほどお伝えします
646名無し野電車区:03/03/09 09:57 ID:???
>644
えー?マジ!?

なんとえげつないことを。
647名無し野電車区:03/03/09 09:59 ID:QKCEgGaT
ホリ快走らせるか、
あずさ接続の夕方快速設定しる!!!
648名無し野電車区:03/03/09 10:44 ID:???
はまかいじなんかいらないよ。
桜木町始発の快速で十分にすわれるし
649名無し野電車区:03/03/09 12:22 ID:???
南武線は谷保−分倍河原間に新駅を作るそうだ。
この間だけ駅間距離が2KMを越えるのが最大の理由らしいが
駅間距離2KM以上が当り前のハマ線では考えられない。
逆に淵野辺から700Mの矢部は廃駅するべし w
650名無し野電車区:03/03/09 12:35 ID:???
>>649
ついでに小机も。
651名無し野電車区:03/03/09 13:32 ID:/yw0SBTF
あ〜あ、15年前くらいにはホリ快走ってたのに
どうしちゃったんだよ。横浜線。
横浜線は4分間隔より狭まると普通に運行するのは厳しいが、これはどうでもいい事かな?
南武はさすが駅間短いだけのことはあり、朝は異様な本数を呈しているけれど...
652名無し野電車区:03/03/09 13:38 ID:???
昔、横浜線の受け持ちが蒲田電車区だったのが不思議だ…
653茶畑@ ◆Tea1gt/KwY :03/03/09 13:38 ID:???
>>645
↓にカエレ
■八王子は意外にも新居浜以下■
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1046634115/l50
654名無し野電車区:03/03/09 14:39 ID:SROxgJco
小机廃駅にしたらイベントの度に新横浜に死人が出るよ
655名無し野電車区:03/03/09 15:11 ID:???
>>654
イベント時停車、常磐線の偕楽園駅みたいに
656名無し野電車区:03/03/09 15:27 ID:???
>>655
ぐはっ(w
657名無し野電車区:03/03/09 16:39 ID:???
古淵
658名無し野電車区:03/03/09 17:04 ID:???
古淵は北里大学病院逝くのに利用者おおいし
659名無し野電車区:03/03/09 17:52 ID:???
原町田
660名無し野電車区:03/03/09 19:27 ID:zBimCfN8
実は、東神奈川が一番いらないのでは・・・?
661名無し野電車区:03/03/09 19:55 ID:0zyQI0Wa
>>660
数年前から仲木戸が一部時間帯を除いて「使えない駅」になったのが
痛いな。
かといって快特を新町に止めるだけの(緩急結合を含めての)需要が
そんなにあるかと言えばちょっと疑問だし………

京急に左右される存在というのも………
662名無し野電車区:03/03/09 20:00 ID:???
>>660
うん、東神奈川が一番うざい
あの駅のおかげで隣のホーム移らないといけないし
なるべくなら根岸線直通電車つかうようにしてる。
そのためなら20分ぐらいなら待つね
663名無し野電車区:03/03/09 20:43 ID:???
仲木戸は連絡橋が整備されて上りホームには階段を下りなくても逝ける様になったが
恩恵を受ける香具師っている?
朝ラッシュ限定で特急が停車すれば横浜線の乗換えがウマーになるが・・・・
664ニコニコモナー:03/03/09 21:05 ID:???
665ニコニコモナー:03/03/09 21:05 ID:???
↓ 
666ニコニコモナー:03/03/09 21:05 ID:???

.  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  | わ〜い666 |
.  \____/ ニコニコ......
      ||
      ||  ∧ ∧ 二二
.      ⊂( ^∀^ )≡≡
        \   )〜三三
         ( (  /
          ∪ 
667名無し野電車区:03/03/10 00:00 ID:???
いっその事横浜線を京急に移管っていうのはどうだ?
快特 横浜ー町田ー八王子
668名無し野電車区:03/03/10 10:13 ID:2EvBj9hC
>>663
京浜東北が止まったときの振替輸送時には便利。
おっ、京急只で乗れるぞと喜んではみたものの、
東神奈川からどっと流れてきた乗客で仲木戸の改札は大渋滞だもんな。
669名無し野電車区:03/03/10 15:46 ID:qHaWVH7H
>横浜線京急移管
 「日中の各駅停車が最短5分間隔で運転歓迎」と言ってみるテスト
 
670名無し野電車区:03/03/10 16:44 ID:???
>>667
>横浜線京急移管
「料金不要の2扉オールクロスシート車投入」と言ってみるTEST.
671名無し野電車区:03/03/10 17:36 ID:???
>横浜線京急移管
「鶴見川の水位に左右されない、止まらない横浜線」と言ってみるテスツ
672名無し野電車区:03/03/10 19:46 ID:kQwaWAAz
すると東神奈川−八王子は快速で38分ぐらいか、たぶん。
673名無し野電車区:03/03/10 20:07 ID:???
>>672
IDがKQ

>横浜線京急移管
「4両から12両まで多種多彩な編成が走る横浜線」と言ってみるテスd
674名無し野電車区:03/03/10 21:25 ID:???
じゃ、も一つ!
>横浜線京急移管
「広軌に改軌&地盤強化等して最高時速120km運転を達成した横浜線」といってみる模擬試験.
675名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :03/03/10 21:43 ID:???
>横浜線京急移管
「はまかいじ即刻あぼーん」と言っ(略
676名無し野電車区:03/03/10 22:21 ID:mbqibWXd
沿線のダイエーは、京急ストアに買(ry
677名無し野電車区:03/03/10 22:42 ID:???
相模線直通と言って、、、以下略
678名無し野電車区:03/03/10 22:55 ID:???
おお!東神奈川→橋本→茅ヶ崎→大船→東神奈川
循環路線
679名無し野電車区:03/03/10 23:32 ID:???
>>678
サイテー
680名無し野電車区:03/03/11 09:27 ID:???
各停の呼び名が普通車に(r
681名無し野電車区:03/03/11 12:50 ID:GpaeHxB5
>ハマ線京急移管
車輛もダイヤも大師線並と妄想
682名無し野電車区:03/03/12 16:54 ID:???
いつの間にやら橋本に駅ビルが
で、何のために改札と券売機など移してたんだろ
683名無し野電車区:03/03/12 20:15 ID:mhjuuYD8
町田ターミナル口が、ついに自動改札導入へ。
684名無し野電車区:03/03/12 20:16 ID:yQtJgatL
>>678
スイッチバックが発生する罠
685名無し野電車区:03/03/12 20:42 ID:Dsk8xpMF
>>683
本当?スイカ定期登場してからまったく行けなかったからうれしい。
686名無し野電車区:03/03/12 22:01 ID:???
>>683
待ってました!!
687名無し野電車区:03/03/12 22:04 ID:???
E231とは言わん。
209系を導入して。

いや、205系VVVF化して。走行音うるさすぎ。
688名無し野電車区:03/03/13 00:09 ID:uCIFa3sr
209系お断り
689名無し野電車区:03/03/13 00:48 ID:p7LpC/O2
5年間桜木町-橋本通学していたのに
今日初めてはまかいじの存在知りました。
この板に来て知った。しかも一度も車両見たことねえー。
690名無し野電車区:03/03/13 00:58 ID:lvgMdKq0
前レスあったらスマソ
久しぶりに橋本から八王子方面に行こうとしたらえらく
待たされた。支社が分かれて本数が減ったという噂は
本当?
691名無し野電車区:03/03/13 04:59 ID:???
>>690

横浜線・相模線は全線が横浜鉄道管理局の管轄だよ
692名無し野電車区:03/03/13 05:44 ID:/tUxgTvA
>>690 いや、増えたはずだよ。
ちなみに、相原以北(以西)は八王子支社、橋本以南(以東)は横浜支社
の管轄です。

横浜鉄道管理局??? そんな組織、旧国鉄時代にもなかった気が。旧大東急
時代のお話ですか? でも相鉄も「旧東急横浜”支社”」だったか「湘南
”支社”」はずで・・・>>691
693名無し野電車区:03/03/13 08:14 ID:???
横浜鉄道管理局の管轄路線は

東海道線(川崎〜熱海)
横須賀線(品川〜久里浜)
伊東線 (全線)
南武線 (全線)
横浜線 (全線)
相模線 (全線)
根岸線 (全線)

八王子鉄道管理局の守備範囲は

中央本線(三鷹〜茅野)
武蔵野線(全線)
青梅線 (全線)
五日市線(全線)
八高線(八王子〜高麗川)
694名無し野電車区:03/03/13 09:18 ID:???
>>687
武蔵野線と同じになるねぇ。MT比も。
695名無し野電車区:03/03/13 10:00 ID:N1AG4b38
マジレスすると東京西鉄道管理局だろ
696名無し野電車区:03/03/13 10:15 ID:???
成瀬
697名無し野電車区:03/03/13 11:19 ID:???
成瀬。
698名無し野電車区:03/03/13 11:38 ID:???
成瀬
699名無し野電車区:03/03/13 11:48 ID:???
成瀬
700名無し野電車区:03/03/13 11:48 ID:???
700
701ニコニコモナー:03/03/13 12:08 ID:???

 ┏━━━━━┓
 ┃お昼ですよ..┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )≡≡
        \   )〜三三
         ( ( /
          ∪
702名無し野電車区:03/03/13 13:08 ID:???
 
703名無し野電車区:03/03/13 20:55 ID:e4MnP2kY
ああ、本当に町田駅ターミナル口もハイテク化の波が(w

3月10日から31日まで工事して4月1日から稼動。もちろんスイカ対応。
っていうか場所的に2機が限界?入口専用1・出口専用1で。
704相木会:03/03/13 22:07 ID:???
オレQP
705相木会:03/03/13 22:07 ID:???
オレQP
706相木会:03/03/13 22:07 ID:???
オレQP
707相木会:03/03/13 22:07 ID:???
オレQP
708相木会:03/03/13 22:07 ID:???
オレQP
709相木会:03/03/13 22:07 ID:???
オレQP
710相木会:03/03/13 22:07 ID:???
オレQP
711相木会:03/03/13 22:07 ID:???
オレQP
712相木会:03/03/13 22:07 ID:???
オレQP
713名無しさん:03/03/13 22:09 ID:8+7dFldm
>>712
QPじゃなくてプヨやんけ?
714名無し野電車区:03/03/13 23:53 ID:???
ついに淵野辺駅にもエスカレータが登場
それもエスカレータが二本並んでいて
ホームにあるエスカレータ上の電光掲示板には
「↑」表示のみ

っていうか階段二本あるのにエスカレータいるのか?
あの乗換えの多い菊名ですら階段1本だぞ
715名無し野電車区:03/03/13 23:59 ID:???
ながつた
716妄想が(略:03/03/14 03:57 ID:???
折角だからはっとくニダ
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/8161/omake.html
717名無し野電車区:03/03/14 13:53 ID:???
横浜線、横浜までの直通計画
小机から地下に入って横浜上麻生道路の下を南下、東神奈川からは
国道1号の直下を進み、そのまま横浜駅の地下にホームつくる。
これで完璧
あ、新横浜を経由しないが、そっちは大口線とかにして系統分離。
718717:03/03/14 13:54 ID:???
補足
途中に、岸根公園(地下鉄連絡)、六角橋駅を設置する、と。
719名無し野電車区:03/03/14 14:04 ID:a5bEkFFQ
>>717-718
市営地下鉄と並行するので

ボ ツ ボ ツ ボ ツ ボ ツ ボ ツ ボ ツ
720名無し野電車区:03/03/14 14:07 ID:EWhwWzk/
そういえばMM21線って当初の計画は横浜線との直通だったよね
今となってはそのほうが・・・
721名無し野電車区:03/03/14 16:14 ID:LIaOUnYb
>>717
東白楽−桜木町間と小机−東神奈川間を東急と交換、ってのはどう?
どうせ東急は東白楽から地下にするわけだし。地上部分はいらないはず。
722名無し野電車区:03/03/14 16:16 ID:???
どうして横浜線の6ドア車は台車が205のじゃないの?
723名無し野電車区:03/03/14 16:20 ID:PXin2aHS
205じゃなくて209系でんしゃだから。
724名無し野電車区:03/03/14 20:52 ID:9dFFk7tG
>722
 いらなくなった鉄板を有効利用しているから。

ぶっちゃけ、DT50系の柔らかすぎて疲れる海苔心地よりも
バネ堅めのTR246が好きなヤシっていない?
725名無し野電車区:03/03/14 22:50 ID:???
小田急と相互乗り入れしないかな?
726名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :03/03/14 22:53 ID:???
>>717
それって地下鉄の最初の案だね。ところが六角橋から建設反対の
声が来て結局三ツ沢経由になった。そのせいで六角橋・武相地区
はバスに頼るしかなくなった。
727名無し野電車区:03/03/14 23:51 ID:bSQ6xv4M
六角橋はアフォ
728名無し野電車区:03/03/15 00:56 ID:???
「黒」「緑」「赤」「白」
って幕にいろ塗られてるけど
白黒はいつ使うんだろ
729名無し野電車区:03/03/15 20:15 ID:???
そもそも横浜線って名乗るから
横浜駅乗り入れ問題があるんだ
だから
730名無し野電車区:03/03/15 20:20 ID:???
>>772
サハ204100が製造された頃は209系の時代に入っていて
台車を流用(?)したと思われる。
731名無し野電車区:03/03/16 00:00 ID:Z604faEE
>729
広い意味で横浜市内走っているので、問題ない。
横浜=横浜駅
ではないし。
732名無し野電車区:03/03/16 00:02 ID:???
209系って、元は八高線なんだよ
733名無し野電車区:03/03/16 05:58 ID:???
>>727
六角橋なんて東白楽から歩いてすぐじゃん。
734名無し野電車区:03/03/16 12:51 ID:A6UjL76t
>>733
  東白楽というか、商店街なら白楽がメチャ誓いぞ!

735名無し野電車区:03/03/17 09:32 ID:ToGAndzY
おまい、車掌辞めろと思う案内放送ワースト3

「次は新横浜ーーーーーーーーーーです!!!」(普通に言えよ)
「新幹線乗り換え、新横浜。」(地下鉄どうした?ぶっきらぼう)
「つぅぎはしんよこはぁまぁ〜」(病弱で瀕死状態の声)
736名無し野電車区:03/03/17 12:58 ID:???
>>729 >>731
山手線も山手駅には来ない。
737名無し野電車区:03/03/17 22:55 ID:kKiN3LaC
>736
山の手を走ってるから山手線だもんな。

でも、山手駅を持ち出すのは、さすがに東京人も怒ると思われ(w
738名無し野電車区:03/03/17 23:33 ID:???
>>737
とあるNゲージメーカーのストラクチャーの駅の名前
”山手駅” ”田舎駅”

なめとんのかい(w

739名無し野電車区:03/03/18 00:21 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
740名無し野電車区:03/03/18 00:28 ID:P4uIX0kW
ちょいと伺いたいのですが、上り東神奈川止まり列車って関内方面の京浜東北線と同一ホームで乗り換えできるのですか?
また逆に、関内方面から来た京浜東北線と東神奈川始発の下り横浜線は同一ホーム乗り換え可能でしょうか?
741名無し野電車区:03/03/18 00:32 ID:???
>>740
その前にどこを何分の電車に乗るのかという情報が必要

その答えが然りか否かは
駅の時刻表に記載してある場合もある
742名無し野電車区:03/03/18 08:14 ID:???
>>740
同一ホームで乗り換えられる事もあれば、乗り換えられない事もある。
浜線が2番にいるか3番にいるかで違う。
743名無し野電車区:03/03/18 09:05 ID:EOfhTtTf
〉740
一度乗りに来い
744名無し野電車区:03/03/18 09:20 ID:jj3s3FaC
一度は言ってみたい「接続完璧、同じホームで乗り換え可能です」と・・・・。

とりあえず、階段上り下りすることを覚悟しておけば、
たまたま同じホームに浜線が待っていたときに、至福を味わえるな(w
745名無し野電車区:03/03/18 11:20 ID:xp8r5qVS
とりあえず、乗り換えがいやなら延々(東海道・)根岸線直通を待ってなさいってこった。
746名無し野電車区:03/03/18 13:06 ID:jj3s3FaC
(東海道・)????

ワザワザ正式路線名出すなんざ、常識の外だぞ
普通は京浜東北・根岸線直通というが・・・
747名無し野電車区:03/03/18 14:01 ID:???
淵野辺十字路
748名無し野電車区:03/03/18 14:07 ID:???
>>747
渕ノ辺十字路
だろ

淵野辺の下りエスカレータのりば
一方通行出口の道路標識みたいなのついていて…
749名無し野電車区:03/03/18 14:09 ID:???
>>745
>東海道
休日の逗子行きの事?いや寿司行きだったら横須賀線か。
750名無し野電車区:03/03/18 14:26 ID:???
>>748
淵野辺十字路
751名無し野電車区:03/03/18 14:33 ID:???
まんこ
752名無し野電車区:03/03/18 19:44 ID:???
町田-北千住

・小田急-営団千代田
・東急-営団半蔵門-東武

どちらにするぽ
753名無し野電車区:03/03/18 20:13 ID:???
>>752
・東急-営団日比谷
って選択肢はないの?
754名無し野電車区:03/03/18 21:38 ID:???
>>752
朝のラッシュ時など、長津田始発急行の多いばやい後者がいい鴨
何本か待てば座れるYO!!でも半蔵門線延長で長津田始発急行は減るのかな?

しかし田園都市線、長津田の席取合戦は凄まじい(w
最近乗った首都圏鉄道の中で一番凄かったと思う

前者のばやいオバQの殺人ラッシュ&のろのろ運転が困りますが
代々木上原始発で千代田線内は比較的マターリ
755名無し野電車区:03/03/18 22:15 ID:mToH3tkZ
>>752
町田から菊名に行くのは現実味に帯びない。

ラッシュ時なら田園都市〜半蔵門〜東武でもそれなりの本数があるけど、日中は毎時3本。
ラッシュなら、半蔵門。そのほかなら、小田急がいいと思う。
756名無し野電車区:03/03/18 22:56 ID:wJLAJYvH
相原駅6月1日より、自由通路使えるようになります。皆さん一度みにきてください。
(相原駅利用者)
757745:03/03/18 22:56 ID:5G2x75i9
>>746>>749
すまん、なんかトチ狂ってたみたいで今考えてもなんでそう書いたのか不思議でつ。
758利用者:03/03/18 23:18 ID:???
今日、新横浜21:56発の下り列車のクハ204車両(最後部)で馬鹿が、小机あたりから
喧嘩し始めて、気づいた車掌が鴨居駅で列車停止させ、駅職員を呼んだんだか
その職員が2分後くらいにテレテレ来て一人をどっかに連れて行った、結局、
4分遅れて発車した、俺は長津田で降りたが、長津田でも何か小競り合いをやってた
車掌は大変だったかも知れないけど、駅職員の方は、もっと機敏に対応して欲しかったな。
759名無し野電車区:03/03/19 00:54 ID:0L/CGDug
鴨居の駅員さんも災難だな。
俺が帰ってきたときは、窓口で酔っ払いに粘着されていたよ・・・
760名無し野電車区:03/03/19 01:40 ID:bzsDhZ1a
>758
長津田でその現場を見た。2人駅員が割って入って事務室へ向かった模様。
原因は良くわからないが恐らく体が触れたとか物を壊したとかの話らしい。
でも小机〜鴨居の間でも喧嘩してたのか。どうしようもない奴らだな。
2人とも逝って良し。

2113K(この列車)の車掌は疲れ果てていたぞ。
761名無し野電車区:03/03/19 01:50 ID:???
横浜町田
762名無し野電車区:03/03/19 07:02 ID:Kk3j3bow
〉756
一度でイイデスカ
763名無し野電車区:03/03/19 08:19 ID:???
>>752
これは?
横浜線〜東神奈川〜京浜東北線〜上野〜常磐線〜北千住
764名無し野電車区:03/03/19 10:44 ID:???
町田<はません>新横浜<新幹線>東京<都バス>北千住

メリハリがあって(・∀・)イイ!
765名無し野電車区:03/03/19 12:20 ID:???
>>760
774D車掌、詳細リーク願います!
766名無し野電車区:03/03/19 12:58 ID:ohC7BIse
>>762一度でも結構です。つまんないところですから。(藁
767名無し野電車区:03/03/19 14:03 ID:???
保土ヶ谷バイパス
768名無し野電車区:03/03/19 14:59 ID:ohC7BIse
15日夜11時過ぎ八王子から乗ってきた酔っ払い、たばこ2本加えプカプカ
吸いやがって、車掌が怒ってもいう事聞かないで暴れて、橋本で警察官に捕まった。
ざまぁみろ。ゴラァ
769名無し野電車区:03/03/19 17:30 ID:???
電車でタバコだぁ?

想像もつかん。
770名無し野電車区:03/03/19 18:36 ID:LbHXOGWR
>>769それが本当なんだよ。タバコだけなら、他線でもみかけたこたあるんだが、
や〇ざ風のが、最後部の車輌で大騒ぎするものだから車掌が怒るが言うこと聞かず
車内はタバコの煙で充満するわで、大変な騒ぎだった。
771利用者:03/03/19 21:53 ID:???
>>758の詳細
30代くらいのあんちゃんが座っていて、足組んでたみたいで
それを、いかにもっていう50〜60代くらいの親父が注意したんだか
なんだかわからないけど、親父がガキガキとかわめいてて
あんちゃんもちょっと、キタらしく親父を押さえつけていた
二人とも鴨居駅で降りて、親父の方が連れて行かれた
孫に会うんだとやたら口走っていた。長津田ではそれに感化された
アホが発狂したんだろう。
今日は何事もなかったが、携帯よりヘッドフォンのシャカシャカの
方がうざったい
772名無し野電車区:03/03/19 21:54 ID:???
なんか最近物騒な事件が続いているようですのう
やだやだ・・・

773京王ユーザー:03/03/19 22:00 ID:LbHXOGWR
横浜線てこんな荒れた線区でしたっけ?
774名無し野電車区:03/03/19 22:20 ID:25qjaUFj
マタ〜〜リ逝こうぜ
775名無し野電車区:03/03/19 22:23 ID:???
良く多摩センター行くのに横浜線乗るけど、横浜線てかなり荒れてるなんて
知らなかったよ
776名無し野電車区:03/03/19 22:45 ID:???
横浜線増発決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ソース:JR東プレスリリース
777名無し野電車区:03/03/19 23:14 ID:???
>>776
またどーせ夕方に1本増発とかそーゆーレベルだろう。
と冷めてみるテスト。
778名無し野電車区:03/03/19 23:19 ID:Bbo1CgRv
増発もいいが新型車両1編成くらい欲しいな。京浜東北に
おける500番台みたいな感じでさ。
779名無し野電車区:03/03/19 23:26 ID:Bbo1CgRv
増発っていうのは山手線から来る1編成で増発とか
青学対策で町田行き廃止とかそういうレベルか?
780神奈州の暇人 ◆uBRqV9oHnk :03/03/19 23:37 ID:???
車両転属(or新造)による増発
 =ラッシュ時に1〜2本
   例:南武線

運転体系の見直し
 =日中のダイヤパターン変更。増減便しない場合もある
   例:京葉線

今回の増発は前者なので大きな変化は期待できないでごわす。
781名無し野電車区:03/03/20 09:54 ID:???
もしかして町田以北の各駅停車を終日20分毎に変更して
(朝夕は相模線、日中は快速または相模線を20分毎に出して橋本以北10分毎は確保)
そのあまったので町田以南を増便とか(増便は出来ると思うけど…)

矢部とかリニューアルして電車待つのに
かさいらなくなるし
782名無し野電車区:03/03/20 10:21 ID:???
>>781
始電・終電間際はありがたいかも(w
始電繰り下げ、終電繰上げがなければ(W
783名無し野電車区:03/03/20 10:54 ID:???
>>771
折れは、携帯のパコパコというボタンの音がむかつく
784名無し野電車区:03/03/20 11:31 ID:???
>>783
同意

最近は少ない気もするがいまだにピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッ
ピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッ
ピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッ
ピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッ
ピッピッ鳴らすバカがいていらいらするんだが。

通話のほうが(大声でなければ)100倍まし
785名無し野電車区:03/03/20 12:55 ID:???
★☆205系をさっさとあぼ〜んさせるスレ Part3☆★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1045913244/

ってことで205系はいらん!
786名無し野電車区:03/03/20 15:37 ID:???
「・京浜東北線・横浜線・八高(南)線増発」

としか書いてないね。
787名無し野電車区:03/03/20 15:41 ID:lnhahF1M
ところで、横浜線の発車メロデイそろそろ変えろや。
788名無し野電車区:03/03/20 16:05 ID:???
でダイヤ改正はいつなの?12月?
789名無し野電車区:03/03/20 16:57 ID:???
>>786
八王子に短絡線作って八高(南)〜橋本〜相模線にして
日中町田止まり廃止で快速以外全車橋本折り返し?

ま・さ・か・横浜線快速拝島延長だったりして(w
790名無し野電車区:03/03/20 19:36 ID:e30rrx17
発車メロディ変えるとしたら蒲田、大井町、品川、高田馬場
みたいにオリジナリティがほしい。ベルよりも全駅ホームに
ATOS対応電光掲示を付けてくれ。改札上の電光掲示型運行情報サービスは
まだ中央線と山手線の主要駅だけらしいが横浜線にも早急につけてほしい。
791194:03/03/20 20:21 ID:bz7DgbxL
>>789
八王子で中央線の上下線を跨ぐといった針の穴に糸を通すごときことは
できるわけないだろ。とマジレスします。
792名無し野電車区:03/03/20 21:22 ID:???
>>790
大井町は高尾が同じの使ってるなぁ
793名無し野電車区:03/03/20 23:58 ID:???
>>789
八高線は北八王子駅が4両編成までしかホーム止まれません
(ポイントがあるので延長も出来ず)

横浜線を4両編成にするのは勘弁・・・
794名無し野電車区:03/03/21 09:24 ID:MyYyXW9v
>793
 最近束がお得意の中間車の先頭車化で4+4の8両編成なんて
 いかが?と言ってみる模擬試験
795名無し野電車区:03/03/21 11:54 ID:???
>>794
八王子駅で分離、併結?うひゃー(w

でも八高南線に乗り入れても、横浜線沿線の方々はあんまり
メリットが無いと言ってみるセンター試験
796名無し野電車区:03/03/21 11:59 ID:???
つーか、橋本以北八王子までならガミ線の205系が
4両で走ってるじゃん

あれなら半自動ドアも付いてるし、八高線乗り入れに
ぴったりでないかい?って、
もしかしてホントにそうなんじゃ・・、ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

はっ!!!、ネタにマジなレスをしてしまった・・(w
797名無し野電車区:03/03/21 16:26 ID:???
原町田
798名無し野電車区:03/03/21 16:35 ID:???
腹町田
799名無し野電車区:03/03/21 16:37 ID:???
ニコニコ
800名無し野電車区:03/03/21 16:37 ID:???
モナー阻止。
801名無し野電車区:03/03/21 20:22 ID:???
今日、川崎から帰る途中、蒲田〜川崎間で馬鹿が線路内に
入ったとかで、電車が遅れた。東神奈川で1番線に降りて
駅アナウンスで2番線に折り返しの八王子行きが参ります
っていったのに、実は3番線だった、訂正アナウンスなし
いいかげんにせーよ!ぼけ!
802名無し野電車区:03/03/22 01:18 ID:5gcAPhEW
青学対策
町田発橋本行き
803名無し野電車区:03/03/22 14:33 ID:???
ハマセン沿線はショボイ…
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´Д⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
804名無し野電車区:03/03/23 09:55 ID:???
花粉症で目がショボイ・・
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´Д⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
805名無し野電車区:03/03/23 11:14 ID:ioiQPWuJ
町田以北は、ガソリンカーで十分じゃ
806名無し野電車区:03/03/23 11:15 ID:???

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□
□□■■■■□□□□□■□□□□□■□□□
□□■□□□■□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□■□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□■□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□■□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□■□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□■□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□■□□□■■■■■■■■■□□
□□■■■■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□





807名無し野電車区:03/03/23 15:02 ID:???
つーか、全線非電化単線&レールバスで十分じゃ
808名無し野電車区:03/03/24 09:41 ID:SA9gKdnt
全部VVVFにしてスピードアップ、快速20分ヘッド桜木町
乗り入れ拡大をキボンヌ。
809名無し野電車区:03/03/25 21:29 ID:oTAAshIm
8連化する時、6扉車なんて要らないからMM'ユニット組込で6M2T化して
欲しかったなぁ。80km/h以上出す場所が結構ある線区に、4M4Tはきついよ。
810名無し野電車区:03/03/25 22:56 ID:???
横浜線沿線の御当地発車チャイムってなんだろうね。淵野辺音頭とかあるんかな。
811名無し野電車区:03/03/25 23:00 ID:???
>>810

ハア太陽の街八王子
ハッパキラキラキラキラ
ハアキンラキラキラキラキラ

これ最強?
812名無し野電車区:03/03/25 23:20 ID:???
パンチラ八王子チラチラチラ
これ最強
813名無し野電車区:03/03/26 14:09 ID:???
まんこ
814名無し野電車区:03/03/26 17:31 ID:DvM6nPsA
>>809
 下り電車は八王子に向かって登っているから速度低下が
 顕著。特に町田→古淵はひどい
815名無し野電車区:03/03/27 00:02 ID:gcEpGw7I
>>793
>八高線は北八王子駅が4両編成までしかホーム止まれません
>(ポイントがあるので延長も出来ず)

なら北八王子駅舎上に8〜10両対応の横浜線直通用ホームを作ればよい。
それなら8両編成でも大丈夫でしょう。
816名無し野電車区:03/03/27 15:30 ID:???
从‘ 。‘从<Yeah!めっちゃオリベィ♪♪♪
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1046538714/l50

の下だったので緊急age
817名無し野電車区:03/03/27 15:52 ID:KR8eWqiX
>>793
  何も各駅停車である必要はないんじゃない?
818名無し野電車区:03/03/27 20:21 ID:???
古淵
819名無し野電車区:03/03/27 20:54 ID:???
町田<快速待避>
820名無し野電車区:03/03/27 21:55 ID:???
ニュー速+に神降臨。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048764884/l29


25 :8 :03/03/27 21:21 ID:sF9iHJ//
http://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200303272101sh01.jpg
http://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200303272111sh02.jpg
http://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200303272112sh03.jpg
http://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200303272119sh04.jpg

スレ違いすまそ。おみやげです。>>9-20ぐらい
「勤務中に漫画を読んでいる車掌」四枚組
他の写真はまた今度

33 :8 :03/03/27 21:30 ID:sF9iHJ//
K浜T北線でつ
821名無し野電車区:03/03/28 09:22 ID:???
>820
これは、雑誌に投稿すべきだろ
822名無し野電車区:03/03/29 15:40 ID:FGdCHJ8P
「ご乗車ありがとうございます。横浜線、快速電車の小机逝きです。」
「停まります駅は新横浜です。」
「通過となります大口・菊名・小机を誤利用の御客様は各駅停車をご利用下さい。」
823名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :03/03/29 15:41 ID:???
>>822
ん?
824名無し野電車区:03/03/29 20:27 ID:0BDb6BNo
鬱オナーニ
825鉄道野郎隊:03/03/29 21:48 ID:v/9R2FGi
横浜線って将来E231系走りそうだよね。
全駅ホーム拡張して10両になったりして。
826名無し野電車区:03/03/30 02:06 ID:P0u5rR4o
重量にするのもいいけど、東神奈川駅の横浜寄りに乗換え専用の
跨線橋を新設してほしいナー
827名無し野電車区:03/03/30 03:11 ID:???
>>826
俺もそれキボ〜ン。
828名無し野電車区:03/03/30 07:52 ID:???

淵野辺は今日完成づら。
829名無し野電車区:03/03/30 09:50 ID:OH375e3u
>>726
跨線橋もいいけど、東神奈川駅に駅ビル建ててほしいナー
マックとツタヤのビル建て替えて。

830名無し野電車区:03/03/30 10:20 ID:???
...................... ふ ち の べ
.........................  淵野辺
  _____________
<○___Fuchinobe____|
こぶち              やべ 
Kobuchi              Yabe 
831名無し野電車区:03/03/30 16:53 ID:35ebYLWp
横浜線E231が箱根ヶ崎所属(中央線用車庫留置)で八高線はしっていたり、
八高線の209−3000の8両が町田駅付近走っていたりして。
832名無し野電車区:03/03/30 23:38 ID:9qNV9uAZ
東神奈川駅の横浜寄りに乗換え専用の
跨線橋を新設してほしいナー
833名無し野電車区:03/03/31 11:15 ID:???
古淵
834名無し野電車区:03/03/31 11:21 ID:???
成瀬
835名無し野電車区:03/03/31 11:33 ID:???
十日市場
836名無し野電車区:03/03/31 11:38 ID:???
大口
837名無し野電車区:03/03/31 12:23 ID:???
daily ウォガ阻止処理
838名無し野電車区:03/03/31 17:36 ID:???
小机
839名無し野電車区:03/03/31 17:53 ID:???
菊名
840名無し野電車区:03/04/01 00:07 ID:???
鴨居

>>832
禿同!!
朝のホーム、横浜線、京浜東北線の乗り換え客で
ごったがえしちゃって・・・

跨線橋じゃなくて地下通路でもいいから増設して欲しいっす

とか逝ってる漏れ、実は職場の転属命令で、しばらく横浜線のお世話には
なりそうにありまへん(オバQで通勤)
841名無し野電車区:03/04/01 11:30 ID:???
矢部
842名無し野電車区:03/04/01 17:50 ID:lZCOrOx1
>>840
再開発の時に駅舎を地下に移設して、西口の歩道橋もあぼーんして、駅の周辺に地下街を整備して欲しかったYO!
さらに、地下街から、サクラピアにもマルエツにもサティにもリーデンスにも区民文化センターにも仲木戸駅にも直結ということで。
843名無し野電車区:03/04/02 07:35 ID:???
sex
844名無し野電車区:03/04/02 08:23 ID:ICignpZQ
 既出だと思うけど、けっこう前からH26編成の下降窓ってガラスが
サッシから外れているようで、すれ違う時に「カシャ〜ン」という音
がしない?
845名無し小僧from館山:03/04/02 19:37 ID:6CEShzVl
>>844
そうなん?きづかなかった...
ところで、今はH18編成がADトレインになってますのぉ。
846名無し野電車区:03/04/02 23:06 ID:CSpS85LN
おい!H27はどうなったんだよ。早く晒せっつの!
847:03/04/03 01:56 ID:2ozoJSSB
快速のみ A 八王子〜桜木町 
各停は2種類で
B 中山〜東神奈川
C 橋本〜東神奈川

東神奈川発
A-B-C-A-B-C-A-B-C-A-B-C-A-B-C-:1時間サイクル

・橋本から八王子までは 相模線援護 橋本駅で相模線が3番ホームに入れるように改良
・大船磯子行き廃止
848名無し野電車区:03/04/03 02:46 ID:???
v^−^v
849名無し野電車区:03/04/03 07:46 ID:aq12iw06
>>847
ヨコクラへ帰区不能になりそうですが、回送入出区でつか?
 いっそのこと、横浜線沿線に電車区きぼんぬ!田んぼが広がる
 中山−十日市場あたりとか・・・
850名無し野電車区:03/04/03 09:20 ID:???
>849
田んぼは空き地じゃねーんだよ!ヴォケが
851名無し野電車区:03/04/03 12:34 ID:lxIyNHxM
午後11時以降でも煙草が買える自販機が設置されている駅があるけど
あれは自主規制対象外なわけ?
852名無し小僧from館山@自宅(今いるのも)は中山−十日市場間なのよ:03/04/03 13:12 ID:cwEPDM9A
>>849
氏ね。どこに空き地があるのかと小一時間...(略

しかし、中山駅の目の前も電車庫にするにははるかに狭いしなぁ。小机のあたりもありそうでないし...
853名無し野電車区:03/04/03 13:20 ID:???
>>852
農民に売ってもらう。


どこにそんな金があるのかと問い詰められそうだが。
854名無し野電車区:03/04/03 13:51 ID:aGB7coqS
中山〜鴨居間の雪印の工場に出てってもらおうか
855名無し野電車区:03/04/03 17:53 ID:CzS70bAN
>>850・852
 849は「たんぼ」と言ってるところがミソと思われ。
空き地だなんて一言も書いてないのがミソと思われ!
厨房じゃないなら行間を読めるはず・・・確かに金の出
所は問いつめられそう  
856名無し野電車区:03/04/03 18:06 ID:CzS70bAN
>>855
「思われ」2連発が厨房っぽいが、イイ読みしてるな
沿線に電車区はあった方がいい
857名無し野電車区:03/04/03 18:54 ID:IybhSxT+
電車区の場所がないならヨコクラで我慢汁!
ところで、H27編成はヤテの南蛮がくるんだ?
858名無し野電車区:03/04/03 19:26 ID:???
以下のスレの指示により、このスレを潰します
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1043547818/l50
859名無し小僧from館山:03/04/03 21:39 ID:Nobrduqf
>>849,>>855
そうさなぁ、自分ははなから、あの田んぼ風景とか好きだったし、
田んぼは買わない・買えない・買ってほしくないものだと勝手に決め付けて、空き地に目が眩んでますた。
きつく言い過ぎ&固い考え、申し訳ないです。

でも、ほんま車庫、沿線にほしいですなぁ。町田付近はどう?
860名無し小僧from館山:03/04/03 21:54 ID:???
安易に204,205-27というオチか!?などと思ったが、
Tc27(うまい言い方教えて!)はもう南武にいっててよかった。

1次車は、来てほしいという感じもあるけど、展望性がなぁ...
でも、これは地元民のエゴだけど、1次車が、どっかあんま知らないとこにごそっと流れてほしくはなかったりするなぁ。
まあ、とりあえず、なんでもいいから本数増やしてほしい...
861名無し野電車区:03/04/03 22:33 ID:4gEnnQXW
〉〉857・860
ヤテ第2編成の鎌総転属なんていかが?これなら前に走ってたが
862名無しでGO!:03/04/03 22:34 ID:???
淵野辺の今は使ってない?側線を車庫にするのは? 小規模になるけど。
863名無し野電車区:03/04/03 23:26 ID:???
相模原の補給廠を返還させて、電車区にしる!(w

あと土地が余ってるのはみなみのあたりしか無いかと。
864名無し野電車区:03/04/04 01:53 ID:???
みなみ野〜相原の山の中ぐらいしか出来ないだろ
みなみ野自体は土地余ってないぞ
865名無し野電車区:03/04/04 07:40 ID:???
昨日町田13:25分発の上り乗ったんだけど、最前部にコギャル2人組のヲタが
いてビクーリした。人は見かけによらないね。
866名無し野電車区:03/04/04 08:04 ID:???
>>865
女性が最前部にはりついて
「あっ、あっ、あれ長津田じゃけん」
「何やあのボロは。東横線かのう」
「ここが新横浜じゃ。思うたより田舎とね」
「いま90キロや。よう走るけん」
なんて言ってるだけでヲタだと判断するのは早とちり。
多分珍しい前景を面白がって盛り上がってるだけ。
867865:03/04/04 08:11 ID:???
>>865
いや片方の女性はウテシと一緒に指差喚呼してますた・・・
868まんこ:03/04/04 08:12 ID:???
まんこ
869sex:03/04/04 08:15 ID:???
sex
870名無し野電車区:03/04/04 09:01 ID:???
...................... ふ ち の べ
.........................  淵野辺
  _____________
<○___Fuchinobe____|
こぶち              やべ 
Kobuchi              Yabe 
871名無し野電車区:03/04/04 10:08 ID:???
cocoa鯖のログはいつになったら読めるの?
872名無し野電車区:03/04/04 17:46 ID:???
古淵
873名無し野電車区:03/04/04 17:58 ID:???
町田<快速待ち合わせ>
874名無し野電車区:03/04/04 19:55 ID:JwZsDlNa
町田で快速八王子待ちの車掌とか運転士が
タバコ吸うのってOKなの?たまに
一服してるんだけど、快速待ちの客と一緒にw
875名無し野電車区:03/04/04 21:32 ID:???
>>874
別にいいんでないでしょうか。
876名無し野電車区:03/04/05 02:07 ID:WeALN51Q
>>875
いいわけねーだろ
客と一緒に堂々とタバコを吸ってるのなんて束だけじゃねーの?
ついでに言えば走行中にかったるそうに椅子に座ってる車掌って
のも束ぐらいじゃねーか?
少なくとも私鉄は車内を回るなり気を配って、後方安全確認もや
ってるが・・・
 遊んでんじゃねーんだから少しは客の目を気にしろや。「制服」
を着て仕事をするってことはそういうことだ。
877名無し野電車区:03/04/05 05:56 ID:WKFfbKmw
>>876
それを指摘するだけでは片手落ち。
あんなところ(八王子方運転台付近)に喫煙コーナーが存在すること
自体も問題!
あれでは誘発しているようなもんだ!
878名無し野電車区:03/04/05 07:45 ID:1wbj4kId
>>877
タバコを吸おうと思えばどこでも吸える。
現に朝ラッシュ時にウテシがカーテン下ろしてプカプカと・・・ 
879名無し野電車区:03/04/05 11:52 ID:???
>>876
出身が大分なんだがQのウテシも普通に吸ってたぞw
単線なもんで、特急の退避待ち+離合待ちに15分とかかかったりする間に。
880名無し野電車区:03/04/05 13:57 ID:I6iy6ZsM
>>876
うちの出身が大阪やねんけども、酷鉄時代ならともかくとしてしR酉
になってからそんなヤシ見たことおまへん。
 まあ、ウテシの居眠りと比べられたら困るねんけどもやなw
881名無し野電車区:03/04/05 23:50 ID:???
>>877
きちんと喫煙コーナー守っているなら
まぁ、仕方ないかな(w
万が一、喫煙コーナーでタバコすって運転したら
居眠り運転防止になるんだったら、さらに反対はしないが(W

でも横浜線の一部の駅では
ホームいっぱいいっぱいが喫煙コーナーだったり
階段下踊場いったいが喫煙コーナーだったり
っていうのがある(あった?)んだけど
そのほうが問題では
882名無し野電車区:03/04/06 00:40 ID:???
たしかに、運転士の快速退避時の喫煙、
いつか苦情がねじ込まれるだろうな、と思ってたんだが
昔っから変わらないなァ。

ま、俺はべつに構わないとは思うんだけどな。
883名無し野電車区:03/04/06 09:55 ID:oq+6nlWo
仕事中に煙草を吸うことは問題ではないでしょ。

内規などに謳われていれば別だけど、そうでなければ問題はない訳だ。ただの見栄えなどで問題なだけ。

最近の職場は分煙が進んでいるが、ホームの喫煙場所なら、なおのこと問題なし。でしょ。
884:03/04/06 10:14 ID:c88we8Ua
運転士車掌の駅構内の喫煙は
見かけは悪いが

仕事中(運転中以外の)に煙草はわるくないのでは
歩きタバコはいけないと思うが
マナーを守っているんだし

みんなも勤務中に気分転換にガムやあめ・コーヒー・タバコしないのか
絶対に
885名無し野電車区:03/04/06 11:51 ID:???
んじゃ結論は「アリ」という事で。
886名無し野電車区:03/04/06 23:43 ID:F7l+Jn/i
ま結論出す必要もないとは思うが藁
勘違いドキュソがしЯに苦情言いそうだなとは前から思っていた
887名無し野電車区:03/04/07 01:49 ID:???
      ./ ̄ ̄ ̄\
     .i'___{_ノl|_|i_トil_|i         あなたのハートに、エンジェルビーム!!
     .|,彡 ┃ ┃{.i|
      .》|il(_, ''' ヮ''丿|    ___.. -‐_'つ━━━━━━━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━
  r'/\リ i `フ i´il l|_. -‐-._ /´ /`'<
 /\_.-ク'´ ̄    / ___./__.{-‐ヘ.ユノ
 \_.∠-| 出 撃!/`ァー'´ ´ ̄

  /  ̄ ̄ ヽ、あなたのハートに、エンジェルビーム!
  i' ノ{_|!|,!-l |i,j                          ∧_∧∩ハゥ
 》;=ニ彡 '┃{                        ⊂(´Д`*)|
  | li |(_, '''  lフ                          )   )
  l i| |i `フ _i'⊃━━━━━━━━━━━━━━━━━━;・:;・━━━
  | l リ /`i=iつ━━━━━━━━━━━━━━━━━━;;・~━━━━

  /ノハヽ キラーン     ∧_∧        ∧_∧        ∧_∧        ∧__∧
   川´Д`) ☆━━━━< `ш´>・∵━≦`ω´≧・∵━━━《`*´ 》・∵━━<@§@ >・∵━>>
 _φ___⊂)..      ∬φ___⊂)..   ..∬¢___⊂)     ∬φ___⊂)..    .∬ φ___⊂)
/旦/三/ /|    /旦/三/ /|  /旦/三/./|   /旦/三//|   /旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  .|
| ホリ江由衣 .|/   .| 誰彼百円 |/ .|.黒田百c .|/  .| アミヤマサハル |/  .| バカホリサトル |/
あなたのハートに、         ぎゃあぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーー
エンジェルビーム!
888名無し野電車区:03/04/07 02:31 ID:kA74VKNX
喫煙所でお客と乗務員が仲良く一服、、、、。マタりしてて良いのではと思う。
889名無し野電車区:03/04/07 09:25 ID:???
まんこ
890名無し野電車区:03/04/07 12:11 ID:???
よこはみまんこ
891名無し野電車区:03/04/07 12:20 ID:???
       ∧_∧
      <丶`∀´> < >>1-890>>892-1001、ちょっとこっちにいらっしゃい。
      /_ /⌒) < お姉さんが、まんこ見せてあげるから。
      ( ム/ //
       ||\/ |
      人   .|
      | |    |
      |  |   |
      /  |  /
    /   ┸-'
   <__  _|\\
       ̄| |  〉/  ___
       / 」  ̄ ̄ ̄__
892名無し野電車区:03/04/07 12:31 ID:???
...................... ふ ち の べ
.........................  淵野辺
  _____________
<○___Fuchinobe____|
こぶち              やべ 
Kobuchi              Yabe 
893名無し野電車区:03/04/07 23:52 ID:nrElp9Lt
今春から横浜線デビューしました。
一言二言言わせて下さい!!
やい!八王子に乗り入れている相模線、せめて橋本で階段を使わずに
東神奈川方面と接続しる!!!
やい!橋本行きの横浜線、せめてラッシュ時くらい相模線の八王子行き
と接続しる!!!
894名無し野電車区:03/04/08 01:52 ID:O4lRi+H3
勘違いドキュソ厨房もそもそと逝って由。
895名無し野電車区:03/04/08 07:21 ID:???
>>685
自動化前の町田ターミナル改札でもSuica使えましたよ。出場だけど。
駅員に渡すと端末に通してもらえる。
夕ラッシュ時は込むから狭い通路に渋滞が起きていたけどね。
磁気イオも98ノートに接続したリーダーに通していたね。

といっても改札に向かう長い通路・階段に
「Suica・イオカードはご利用できません。」って案内板が
何カ所もあったから使えないって思っていた方結構多いと思う。
896名無し野電車区:03/04/08 08:53 ID:+LW/qIig
>>895
 駅員氏はあまり嫌そうな顔せず精算してくれたが、西瓜が使えないのを
分かっていて確信犯的に西瓜を出すヤシは結構いた気がする。
 これで横浜線の各駅改札が自動化完了だから、そろそろ横浜線も入場記
録チェックを復活か。
897名無し小僧from館山:03/04/08 09:44 ID:???
>>895
自分もそれやってる人いたからできるのは知ってたが、駅員に撥ねられたら
欝なので、チキって、中央の方使ってました...

>>896
昔、入場記録見てたの?今でも、清算機で、清算した定期なんかは(入場)記録ないとつっかかるけど...
898名無し野電車区:03/04/08 10:12 ID:???
淵野辺
899名無し野電車区:03/04/08 10:15 ID:+LW/qIig
>>896
 精算機はここでは関係ないんだけど、当時中山〜町田の定期を使っていたが、
中山で入場→町田の中央改札口(改札機)を出場。
 帰りにハンズに寄ってターミナル口から入場(周知の通り改札機なし)→
中山で下車しようとしたら、扉ががっしゃ〜んと閉まり「入場記録がありま
せん」との表示。
 その後同様なケースが続いたようで、ある日当然のようにハンズに寄り中
山の有人改札を通ろうとしたら「改札機を使えますよ」ですって。
因みに、今から4〜5年前の話ですが、どのくらいの間入場チェックしてた
かは分かりません。
 個人的などうでもいい話を長々とスマソ・・・逝ってくる
900名無し野電車区:03/04/08 10:15 ID:???
淵野辺が青山学院前に変わるって本当?
901名無し野電車区:03/04/08 10:39 ID:???
>900
なわけない。
902名無し野電車区:03/04/08 11:21 ID:???
安西ひろこ
903名無し野電車区:03/04/08 14:16 ID:???
>>900
淵野辺青学前(w
904名無し小僧from館山:03/04/08 15:16 ID:???
>>899
ほ〜。確かにチェックしてたみたいですねぇ。どうも。

>>900
もしなったら、しR束はオシマイ
905名無し野電車区:03/04/08 17:39 ID:FXtoz1KF
》900
鹿沼公園

ついでに小机⇒横浜国際競技場前
に汁
906名無し野電車区:03/04/08 17:52 ID:29bkZ3ud
>>900
青山学院が淵野辺学院になります。
907名無し野電車区:03/04/08 18:08 ID:???
>>890
は〜い

・・・なんでこういうAAってニダーばかり出てくるの?
908名無し野電車区:03/04/08 18:23 ID:???
桜美林学園・青山学院裏
909名無し野電車区:03/04/08 18:39 ID:???



910名無し野電車区:03/04/08 18:54 ID:???
古淵
911名無し野電車区:03/04/08 22:07 ID:???
横浜線って、なんでこんなに設備改良に金かけないんだろう?
電力設備の不足は十数年前から指摘されてるのに、一向に改善する気配がない。
やはり競合路線がないのが一番の原因なのだろうか?
912名無し野電車区:03/04/08 22:09 ID:6wMse8qf
> 駅員氏はあまり嫌そうな顔せず精算してくれたが、西瓜が使えないのを
>分かっていて確信犯的に西瓜を出すヤシは結構いた気がする。

いや、実際は「使える」んだから、「確信犯的に」って書き方はどうかな。
むしろ「使えません」っていうJRの掲示のほうが嘘だったんだからね。

俺はたまに通ってましたね、西瓜でハンズロ。
ただ、あくまで駅員氏に「お願いする」という態度を忘れないようにしてたな。
駅員によっては無茶苦茶面倒くさそうな人もいたしね。

>これで横浜線の各駅改札が自動化完了だから、そろそろ横浜線も入場記
>録チェックを復活か。

ハンズロ友人改札はかなり使い勝手がよかったのだが、
ま、時代の流れかと。
913名無し野電車区:03/04/09 09:07 ID:???
横浜線205系スカ色にしろ!
914名無し野電車区:03/04/09 09:29 ID:???
>913
却下。
915宮原誠:03/04/09 09:52 ID:Z/7KyrML
>>913
微妙に面白いからスカ線直通に限って採用!
…そのうち戻されそうだな
916名無し野電車区:03/04/09 10:55 ID:???
ttp://www.bekkoame.ne.jp/ha/hanaikei/205suka.htm
こんな感じっすか? 某ウソ電サイトより
917名無し野電車区:03/04/09 12:04 ID:???
古淵
918かおりん祭り:03/04/09 12:06 ID:???
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
919名無し野電車区:03/04/10 11:17 ID:???
古淵
920名無し野電車区:03/04/10 17:33 ID:???
◇◇ 八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東横桜
◇◇ 王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神浜木
特急 ○───○────○──────○───○
快速 ○○○○○○───○─○─○──○──○○○
各停 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
相模 ○○○○○相模線
921名無し野電車区:03/04/10 17:37 ID:???
鴨居・・・。
922名無し野電車区:03/04/10 18:04 ID:LSsgMRWJ
そんなもんさね
923名無し野電車区:03/04/10 20:19 ID:???
古淵
924 :03/04/10 20:24 ID:???
ミキティとやりてぇ〜
925小林少年 :03/04/10 20:26 ID:???
オメンコ
926名無し野電車区:03/04/10 23:21 ID:v+2HK70g
長津田長津田長津田最強
927名無し野電車区:03/04/12 17:28 ID:???
ねえ、聞きたいんだけどさ、
最近まで自分は横浜線は略してハマ線だろうと思ってたのだが、
どうも浜川崎支線に使われることのが多いような気がするんだけれど、
実際横浜線に愛称(略称)みたいなのはあるのでしょうか?

もしなかったら2chローカルでいいからこのスレで名前決めたいと思うんだけれど。
928名無し野電車区:03/04/12 17:29 ID:JF9cKrPf
ageとくね
929名無し野電車区:03/04/12 17:30 ID:MVyughSb
>>972
ヘタレ線
930名無し野電車区:03/04/12 17:56 ID:???
古淵
931名無し野電車区:03/04/12 18:49 ID:???
雨が降ったら走れま線
932名無し野電車区:03/04/13 05:05 ID:???
おいおぃおぃ?みな鉄のAAで大いに遊んでyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\_/ ̄ ̄\_/|
          /\ /\\_| ▼ ▼  |_/
          / /\  \ \ 皿  /
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
933名無し野電車区:03/04/13 12:38 ID:crZifPjj
浜じゃなくて山の中を走る線、略称ハマ線
934名無し野電車区:03/04/13 14:38 ID:BVOf0lvo
略称「ハマ線」に間違いない
935名無し野電車区:03/04/13 18:30 ID:+5lB55kf
終電なんだけど、東神奈川0:10は早いだろ!

0:30発 「橋本行き」を、せめて「町田行き」を設けてくれ。
残業代は出ないは、家には帰れないは、ではやってられん。そう思っている香具師は漏れだけではあるまい。
936名無し野電車区:03/04/13 23:27 ID:wJ2OUR6R
>>935にハゲドゥ。。。
会社に泊まっちゃおうよ。
辛いけどな。
937名無し野電車区:03/04/14 00:17 ID:zL9F6gLI
東北新幹線の最終、東京23:44着から乗り継げるように終電を遅らせてくれ。
>>935の、0:30なら多分間に合う。
938振子・E・振雄 ◆XcB18Bks.Y :03/04/14 05:04 ID:???
時刻表を調べたら横浜線の八王子始発が4:53だったのですが
前はもっと早くありませんでしたっけ?
たしか4時台に2本あったと思ったのですが気のせいでしょうか.
939名無し野電車区:03/04/14 21:25 ID:+4aHSEpl
相模原駅の拾得定期券の名前一覧に、「トムクルーズ」って書いてあった。。。
通勤定期ってそういう粋で馬鹿なマネができるもんなのか?
940名無し野電車区:03/04/14 21:27 ID:nbG7DW23
あついなぁ、それw
941名無し野電車区:03/04/14 22:18 ID:5sJmHry7
>>935
ハゲドウ
今の季節は良いけど、冬は寒いし、夏は暑い。
漏れの会社、夜間は空調停止なのね。
942名無し野電車区:03/04/14 23:12 ID:???
>>938
ない。4時台は昔から橋本発・八王子発各1本。
943名無し野電車区:03/04/15 02:55 ID:???
橋本最強。しかし京王の乗り換えに時間かかるのいやだな。
944名無し野電車区:03/04/15 04:47 ID:???
>>943
そだね。
俺はガミ線ユーザーで3年前まで利用していたけど,
京王線が橋本に着いたらすぐにガミ線ホームへ走らないと
乗れないから良い運動になってたよ。(苦w

しかも本数少ないし…。
今は時間つぶせるような場所がいっぱい出来たのである意味
便利にはなったかも…。
945名無し野電車区:03/04/15 09:41 ID:hLv7YZec
横浜発京浜北行0:00発に乗らないと、ハマ線の最終に間に合わない。
しかし、東横線使って菊名経由であれば、もう10分くらいは粘れる。

っつーか、ハマ線沿線に深夜急行バス作れや
946振子・E・振雄 ◆XcB18Bks.Y :03/04/15 15:09 ID:???
>>942
ありがとうです.以前利用したときに勘違いしていたようです.
947名無し野電車区:03/04/15 22:38 ID:vO7wvgyI
>>945
それはイイね!
948名無し野電車区:03/04/15 22:55 ID:C8SiqJPg
終電の菊名の無意味5分停車やめろ!
東神奈川を0:15発にすれば、次の京浜東北南行に接続できるのに。


949利用者:03/04/15 23:00 ID:wi599wAx
東神奈川駅 横浜線車内にて
「業務連絡、北行接続ねがいます」
とのアナウンスに
待たなくていいよ、はよ発車しろ
このターコ!って思うのは
俺だけじゃないはずだ
950名無し野電車区:03/04/16 00:04 ID:pGLg0JVV
>>949
しかし俺はそれで待ってもらって待ち合わせ時間に間に合ったこともあるので、
一概にターコ!とは思わないようにしています。


終電の菊名長時間停車についてだが、
あれはどういう理由があってやってることなんだ?
東横との接続が理由では、表向きはないだろう?
(接続はとらない、と表明している以上・・・実際は待ったりしてるけど)
実際、接続をとるにしても、素直に待ってればいいじゃん。なんて
思ったりする。その後が遅れたって構わないだろ、、、なんて。
951名無し野電車区:03/04/16 00:08 ID:???
>>943 橋本発展してまつね。食彩館・ミウイ・サティ等。今度ダイエイガ
あった所に東急ができるそうでつ。
952名無し野電車区:03/04/16 00:17 ID:???
>>951
東急ストアでしょ
953名無し野電車区:03/04/16 00:26 ID:???
>>952 そうでつ。買い物楽しくなるぞい。
954名無し野電車区:03/04/16 00:39 ID:???
菊名東急ストア
中山とうきゅう
八王子みなみ野東急ストア
955:03/04/16 01:22 ID:E9Qfqrz8
とうきゅう
ってそんなにいいのか?
956名無し野電車区:03/04/16 01:31 ID:???
まんこ
957名無し野電車区:03/04/16 07:46 ID:???
ぽこちんきっす
958山崎渉:03/04/17 15:08 ID:???
(^^)
959名無し野電車区:03/04/18 18:21 ID:???
>>951
しかし、橋本の改札前の通路はヒドイな…
まさか駅ビルが出来る以前よりも狭くなるとは思わなかったよ。。。
960大島:03/04/19 22:14 ID:???
>>959
しかも、みどりの窓口一つ確定という罠。
961山崎渉:03/04/20 02:43 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
962タテヤマソ:03/04/21 19:51 ID:???
今日の1627Kのウテシさん(・∀・)イイ!!
どこの駅間も90キロだし、鴨居手前のカーブも制限ぎりぎりを出すので、カントによるゆれもなし。
こういう豪快でいて上手な運転いいなぁ。

ただ、難点?というのはちょっと警笛を鳴らしすぎてかなぁと(´Д`;;)
とにかく、横浜線でも鉄道の楽しさを味わえてよかった。
205系も普段より性能が良いんじゃないかと錯覚したしw
あと、発車するときに玉突き?防止で独特の勾配起動みたいな技をやってますた。
今度巡りあえたら邪魔にならないようにその運転ワザ見てきます。

ただ、その後某駅で乗ってきた、はとにエサをやり、自分も地べたに座り込んでモシャモシャ食べ始めたおっさんがいて、ちょっと気分が↓。。。
早朝とかじゃなくてもいるのねあーゆう人。
どうして空気が読めないのかしら。。。

では、長文・乱文失礼しますた。

P.S進行方向に向かってドア近くのところによっかかると、ボックスにのったような錯覚になれて(・∀・)イイ!!というのに今更気づきますた。

963名無し野電車区:03/04/21 20:44 ID:???
桜木町行きの磯子延長激しくキボンヌ
964名無し野電車区:03/04/21 21:20 ID:yukamCLp
>>963
一昔前まではむしろ磯子まで行かない快速探す方が難しかったのにな・・・

965名無し野電車区:03/04/23 00:35 ID:???
>>963-964
一昔前はむしろ磯子行きじゃない根岸線直通探す方が難しかったのにな・・・
966名無し野電車区:03/04/23 06:47 ID:8KXem3B8
全列車桜木町まで行って、東神奈川駅では横浜方面は3番線、
八王子方面は2番線に入れば階段使わずに乗り換えできてよ
いのだが。MM21線の県庁前辺りまで伸ばせば、もっとよい。
967名無し野電車区:03/04/23 18:00 ID:???
(´,_ゝ`)プッ
968名無し野電車区:03/04/24 22:26 ID:???
やっぱり乗降客数を考えて、
菊名には快速を止めるべき
みなみ野は快速通過させないべきだとおもう

ということで停車駅妄想
八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東
王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神
●―――――――─●───●―◇●──●特快
●●●●●●――─●●●●●●●●●●●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停

ついでに青学がきた淵野辺は
2番線のような見通しの悪いところを快速が通過するのは危ないと思うので
0番線(仮)を上り本線、1番線を下り本線(兼上り待避線)、2番線を下り待避線
とした方がいいと思う(ついでに矢部は基本は上下とも2番線を利用)

ダイヤとしては

東神奈川駅日中下り
特08○ 各橋11●△ 18 28× 特38○ 町41● 各48 58×

橋本駅日中上り
特▼--◎ ▼09 各20 ▼27●× 特▼--○ ▼39 各51

特…特快、各…各停、橋…橋本行、町…町田行、▼…根岸線直通
無印…八王子行または東神奈川行、種別に特記なきものは快速
○:町田で快速に接続、◎:町田で始発快速に接続、△:終点で快速に接続
×:町田で特快待ち合わせ、●:当駅始発

な、感じでいいのでは?
969名無し野電車区:03/04/24 22:58 ID:HmfjpluP
八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東横桜
王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神浜木
●―――●―――─●─●─―――●●─―●● 特快
●●●●●●――─●―●―●――●●―●●● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停
970名無し野電車区:03/04/25 01:08 ID:???
八片南相橋相矢淵古町成長十中鴨小新菊大東横桜
王倉野原本模部野淵田瀬津日山居机横名口神浜木
●―――●―――─●─●─―――●―─―●● 新快
●●●●●●●●●●―●―●――●●―●●● 区快
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停
●●●●●================= サ直
971名無し野電車区:03/04/25 02:05 ID:???
駅のつくり(狭さ)でいうと、橋本は落第だね!
972名無し野電車区:03/04/25 12:25 ID:???
町田の中央改札の狭さも大概だな。
973名無し野電車区:03/04/25 12:53 ID:Q0TqgjMJ
 昨日午後3時半頃、長津田−十日市場間で置石して電車止めたヤシは警察に
出頭汁!
 ずっと前の日曜(いつだったか忘れた)は違う場所で置き石があって、下り
電車が中山で快速待避していた・・・。
974名無し野電車区:03/04/25 16:43 ID:???
ちょっち早いが新スレ!
JR横浜線スレッド 8番線
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1051256481/l50
975名無し野電車区:03/04/25 22:25 ID:???
>>971
橋本はヤバすぎ。駅ビル新築のくせに雨漏りしてるし。
束は橋本に何か恨みでもあるのか…?
976名無し野電車区:03/04/25 23:37 ID:???
>>975 激しく同意。北口がわからサティまでくらい、傘いらずでできなかったものか?
977名無し野電車区:03/04/26 09:39 ID:???
>>974-975
ついでに
なぜ
1面2線になっているホームへのエスカーが
全て1人用なのかが疑問
っていうかエスカー新茶みたいにできなかったのかな

あと、C&Cが改札内から使える感じで
乗り換え改札キボンヌ
978名無し野電車区:03/04/26 15:31 ID:ePCX5dy2
>>975
束の恨みではなく、建設会社の恨み。
何処が建てたのだろ?
979沿線ネコ:03/04/26 21:04 ID:qW5Au2pK
>>973
自分は、おそらくそれでとまった列車のすぐ後だと思われる列車に乗ってて足止め食った。
しかし考えてみたけど、長津田ー十日市場間てのは、ましかしてセクション区間内での停車→大幅な遅延を狙った鉄ヲタの仕業とか?
そんなことされたらたまったもんじゃないが(゜Д゜)
詳細知らないんでどなたか詳細きぼん。

まぁ、急いでた人には悪いし、不謹慎ですけど、自分は中山のすぐ先で降りたから、
めったにない95km/h走行&すれ違いを体験できてちょっとよかったですが。
(その後続からは閉塞追い状態になるんだけどねぇ。。。)

ところで、置き石って、脱線とかそういうマジな危険性はないの?危険がないからってやったやつは激しく消えてよしだが。
980名無し野電車区:03/04/27 14:54 ID:EDg9CA1g
(前奏)焼肉絵里花 日暮里駅前 歩いて五分の一等地 (オー!)
心の(オー!) 叫びを(オー!) バットにぶつけろ(絵・里・花!) 立ち上がれ いざ見せろ 燃える男の魂を

981名無し野電車区:03/04/27 15:45 ID:GPZC7E1C
>>979
 その昔、おけいはん電車の枚方市−御殿山(上り)で、右カーブの辺りで置石
をされ、電車が脱線して民家に突っ込んだ事件があり、消防が捕まった。
 餅、突っ込んだ5554号は廃車→2代目5554号の登場となるが555
4号の隣の車両(5154号)は現役。狭軌となると・・・
982bloom:03/04/27 15:47 ID:qzGFmwKq
983名無し野電車区:03/04/27 20:40 ID:???
これで漏れが1000をとればさいたま市営地下鉄を開通してくれ。
984名無し野電車区:03/04/27 20:54 ID:???
984
985名無し野電車区:03/04/27 20:54 ID:???
985
986名無し野電車区:03/04/27 20:54 ID:???
986
987名無し野電車区:03/04/27 20:54 ID:???
987
988名無し野電車区:03/04/27 20:54 ID:???
988
989名無し野電車区:03/04/27 20:55 ID:???
989
990:03/04/27 22:45 ID:aCXLgVce
990
991*:03/04/27 22:46 ID:aCXLgVce
991
992名無し野電車区:03/04/27 22:51 ID:t4vR+RUP
(前奏)焼肉絵里花 日暮里駅前 歩いて五分の一等地 (オー!)
心の(オー!) 叫びを(オー!) バットにぶつけろ(絵・里・花!) 立ち上がれ いざ見せろ 燃える男の魂を

993名無し野電車区:03/04/27 22:52 ID:t4vR+RUP
(前奏)焼肉絵里花 日暮里駅前 歩いて五分の一等地 (オー!)
心の(オー!) 叫びを(オー!) バットにぶつけろ(絵・里・花!) 立ち上がれ いざ見せろ 燃える男の魂を
(前奏)焼肉絵里花 日暮里駅前 歩いて五分の一等地 (オー!)
心の(オー!) 叫びを(オー!) バットにぶつけろ(絵・里・花!) 立ち上がれ いざ見せろ 燃える男の魂を
(前奏)焼肉絵里花 日暮里駅前 歩いて五分の一等地 (オー!)
心の(オー!) 叫びを(オー!) バットにぶつけろ(絵・里・花!) 立ち上がれ いざ見せろ 燃える男の魂を

994名無し野電車区:03/04/27 22:52 ID:???

  ヽ,,.'"                      ,           ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_   ,.'  ,     ,   .,  ,  .:,.' .:    ',..             、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,'  .,'  .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;:  .. l l;:..;.         ',. ',
./:: :::/::. ヽ i  l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. ,       i,. !
'.::::::/:l::::::..  l.   l. ::;r':i l .:::,' l  l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i  ,' l:.  i  !!,'
::::::/::!:',::::::::::l.   ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l::  | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::!   ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i.   'l l::/ '  ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::!   ゙    i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l   ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|.  ゙. 'r,ン::::ソ       l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|.    ヾ゙、 '、i. ! ::::!   ''‐゙゙'='゙-       . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i::  j .,'
:l     `゙' 、', i :;::l          r‐‐‐-,.  ̄`  .j:::: ,'  l:,i:  ,' /
';!       ',.i. ';:!,_          |   /      , ':::: ,'  ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ       ゙、, ';ヘ!ヽ、       ',. ,.'    ,、‐l:l::::: /  /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:!          ',.',',l,_  ゙'ヽ 、,,_.  ゙'" ,、 ‐'"  ,',i::: /   / ,.シ
':',         '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''"     /'i::/     /,.'
ヾ、     ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{          ,'/    ,ン゙
   ,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _     /
. 、r''ヽ、     ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '



995名無し野電車区:03/04/27 22:52 ID:t4vR+RUP
994
996名無し野電車区:03/04/27 22:52 ID:???
埋め立て中
997名無し野電車区:03/04/27 22:53 ID:t4vR+RUP
(前奏)焼肉絵里花 日暮里駅前 歩いて五分の一等地 (オー!)
心の(オー!) 叫びを(オー!) バットにぶつけろ(絵・里・花!) 立ち上がれ いざ見せろ 燃える男の魂を
(前奏)焼肉絵里花 日暮里駅前 歩いて五分の一等地 (オー!)
心の(オー!) 叫びを(オー!) バットにぶつけろ(絵・里・花!) 立ち上がれ いざ見せろ 燃える男の魂を
(前奏)焼肉絵里花 日暮里駅前 歩いて五分の一等地 (オー!)
心の(オー!) 叫びを(オー!) バットにぶつけろ(絵・里・花!) 立ち上がれ いざ見せろ 燃える男の魂を
(前奏)焼肉絵里花 日暮里駅前 歩いて五分の一等地 (オー!)
心の(オー!) 叫びを(オー!) バットにぶつけろ(絵・里・花!) 立ち上がれ いざ見せろ 燃える男の魂を
(前奏)焼肉絵里花 日暮里駅前 歩いて五分の一等地 (オー!)
心の(オー!) 叫びを(オー!) バットにぶつけろ(絵・里・花!) 立ち上がれ いざ見せろ 燃える男の魂を
(前奏)焼肉絵里花 日暮里駅前 歩いて五分の一等地 (オー!)
心の(オー!) 叫びを(オー!) バットにぶつけろ(絵・里・花!) 立ち上がれ いざ見せろ 燃える男の魂を
998 :03/04/27 22:53 ID:???
 
999名無し野電車区:03/04/27 22:54 ID:t4vR+RUP
(前奏)焼肉絵里花 日暮里駅前 歩いて五分の一等地 (オー!)
心の(オー!) 叫びを(オー!) バットにぶつけろ(絵・里・花!) 立ち上がれ いざ見せろ 燃える男の魂を
(前奏)焼肉絵里花 日暮里駅前 歩いて五分の一等地 (オー!)
心の(オー!) 叫びを(オー!) バットにぶつけろ(絵・里・花!) 立ち上がれ いざ見せろ 燃える男の魂を
(前奏)焼肉絵里花 日暮里駅前 歩いて五分の一等地 (オー!)
(前奏)焼肉絵里花 日暮里駅前 歩いて五分の一等地 (オー!)
心の(オー!) 叫びを(オー!) バットにぶつけろ(絵・里・花!) 立ち上がれ いざ見せろ 燃える男の魂を
(前奏)焼肉絵里花 日暮里駅前 歩いて五分の一等地 (オー!)
心の(オー!) 叫びを(オー!) バットにぶつけろ(絵・里・花!) 立ち上がれ いざ見せろ 燃える男の魂を
(前奏)焼肉絵里花 日暮里駅前 歩いて五分の一等地 (オー!)
心の(オー!) 叫びを(オー!) バットにぶつけろ(絵・里・花!) 立ち上がれ いざ見せろ 燃える男の魂を

心の(オー!) 叫びを(オー!) バットにぶつけろ(絵・里・花!) 立ち上がれ いざ見せろ 燃える男の魂を
(前奏)焼肉絵里花 日暮里駅前 歩いて五分の一等地 (オー!)
心の(オー!) 叫びを(オー!) バットにぶつけろ(絵・里・花!) 立ち上がれ いざ見せろ 燃える男の魂を
(前奏)焼肉絵里花 日暮里駅前 歩いて五分の一等地 (オー!)
心の(オー!) 叫びを(オー!) バットにぶつけろ(絵・里・花!) 立ち上がれ いざ見せろ 燃える男の魂を
(前奏)焼肉絵里花 日暮里駅前 歩いて五分の一等地 (オー!)
心の(オー!) 叫びを(オー!) バットにぶつけろ(絵・里・花!) 立ち上がれ いざ見せろ 燃える男の魂を
1000みき(^-^) ◆MIKIDyAWSg :03/04/27 22:54 ID:???
1000げっと!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。