$松阪$ 名 松 線 $名張$

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名古屋人:02/12/28 14:26 ID:???
あえて名張にしてみました。
JR東海の$箱線の名松線について語ろう!
2名古屋人:02/12/28 14:26 ID:???
【JR東海】関西線 紀勢線 参宮線 伊勢鉄道【三重】
とはかぶってないので宜しく

2GET!
3名無し野電車区:02/12/28 14:27 ID:oK1TN0cm
もしかして冬休み?
いいねえ>1
4名無し野電車区:02/12/28 14:28 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  鉄ヲタは包茎!!! |
 |  鉄ヲタは童貞!!! |
 |  鉄ヲタは知障!!! |
 |  鉄ヲタは悪臭!!! |
 |  鉄ヲタは汚物!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) || キモイ...
    / づΦ
5名無し野電車区:02/12/28 14:33 ID:???
                ドッカーン!
                (⌒⌒⌒)
                |||  
   ‐= llm     =≡  ↑_↑ 
   ‐= \\  ‐=≡  ( `皿´)  何が暖房だ! 
    ‐=  \ \___.__)  (_
      ‐= \____   ゛ \
     ‐=≡        /     /\ \
       ‐=≡    /   /  ..\\
        ‐=≡  /   /     ..\\
        ‐=≡ /   ./        | |
       ‐=≡  (  ヾ/| ⊆====∇=ソ)))⊇
       ‐=≡  |   | |    .//
       ‐=≡  .|  | |    .//
        ‐=≡  |  | |   .//         ドッカーン!
        ‐=≡  .|  .) ) .//          (⌒⌒⌒)
        ‐=≡  / ./ / //          |||
       ‐=≡  / / / //           ↑_↑
``)     ‐=≡ /  (_ (_ //_           ( `皿´)  何が暖房だ!
`)⌒`)   ‐=≡ ./  ̄ヾヽつ//).ヾヽ        / つ_つ↑
 ;;;⌒`) ‐=≡  |   .| |==ソ=== | |      ←人 Y
  ;;⌒`)⌒`)  ヾ_ノノ  ヾ_.ノノ       し'(_)
6名古屋人:02/12/28 15:15 ID:???
>>3
今日から1月3日まで休みなんで宜しく!
>>4
また会ったね
>>5
暖房は暑いね
7名無し野電車区:02/12/28 15:17 ID:2cKzCEV8
新幹線のおかげで存続できるるよね>名松線
将来に展望あるの?
8名古屋中川区民:02/12/28 15:20 ID:???
>>7
お陰様で・・・だね
あと、道路整備が遅れているからって得だ!本に書いてあった
将来は・・・特にないんじゃない?
客は特急「白山」高校で占めてるしね。地域住民はあまり利用しない
家城〜伊勢奥津は廃線にしてもよいだろう。工房は家城下車だし、あの区間は雨が降ると不通になるからね
9名無し野電車区:02/12/28 15:50 ID:k52pjSTO
まだ腕木式信号機あるのか?。
10名古屋中川区民:02/12/28 15:50 ID:???
>>9
家城駅で元気よく動いていますよ
11名古屋中川区民:02/12/28 15:51 ID:???
名松線のことならココ
http://www.activegamers.com/meisho/
TOP画像にも写ってますよ<信号
12名無し野電車区:02/12/28 16:03 ID:???
1日8往復のワンマンで無人駅ばかりでは人件費もあまりかからないから
存続しても損はあまりしないのだろう。
むしろ経費がかかっている参宮線の方が先に廃止になる可能性があると思う
13名無し野電車区:02/12/28 16:07 ID:k52pjSTO
>>10>>11
明知といい、なにげに倒壊エリアは腕木式信号機が存命してるね。
車両は新しいけど、他の設備はいい味出してるね。
14名古屋中川区民:02/12/28 16:59 ID:???
>>12
それでも結構赤字だよ。名松線は松阪・家城だけが有人なのにね
やっぱ最新式じゃないから、家城で人件費かかってんのかな?3人ぐらいいるからね
自動にしたらそりゃ赤字は減るけど、嫌だね。
参宮線、やっぱしそんなにヤヴァイのか・・・
でも伊勢市はせめて残すべきだろう
二見浦も残しておきたいね。駅近くの宿街はいっぱい宿があるからね。
建設中のとこもあったし。なくなると、客が激減、修学旅行生も来なくなってしまう
シーパラダイスもピンチ!鳥羽は近鉄でよいだろう。そのほうが鳥羽〜伊勢市客が少し戻ってくるね
そして鳥羽線料金で儲け儲け
>>13
明知と名松ってかなり似ていると思う。
途中の駅で行き違いだし、ダブレッドだし、あの信号だしね
キハ11とあのアケチの車両だけど、いいよね。
だったら家城で硬券売って欲しいね・・・緑の窓口はマルス(?)だし・・・
15名無し野電車区:02/12/28 17:02 ID:eOZj3nUY
保守の費用が掛かる。保守要員はどっかから出張してくるしかないからね。
16名古屋中川区民:02/12/28 17:03 ID:???
>>15
そうゆうこと
ドクター倒壊も走らんといかんしな
17名無し野電車区:02/12/28 17:06 ID:2cKzCEV8
何気に頑張ってほしいが、如何せん沿線人口が少なすぎるな。
盲腸線の上に大都市もない、観光要素はどうか知らないけど
あまり聞かないって事は少ないんだろう。

飯田線みたく活性化策でも探してみます?
18名無し野電車区:02/12/28 17:07 ID:???
>>14
参宮線は収入の割に経費をかけすぎだからやばいと思う。
1時間に1本、車掌がいる快速みえが走り、
新型気動車で高速運転をするので燃料代や保線費もそれなりにかかる。
それなのに客は高校生が主体だし
廃止はないとしても、快速みえは乗り入れなくなるのも近いと思う。
19名古屋中川区民:02/12/28 17:40 ID:???
>>17
松阪ぐらいかな?あとは近鉄接続駅の一志と白山高校最寄駅の家城だね
近鉄がいたとしてもどうせなら名張まで行って欲しかったね
誰も松阪から家城へ行ってバスで名張行く客なんて金持ちヲタぐらいしか使わないね
松阪から名張直通の快速でキハ75系を使って飛ばせば、近鉄特急に対抗できたかもね
近鉄急行は田舎駅へ停車していて遅いから
>>18
確かにネ・・・二見浦も綺麗にして快速・特急停車だけど無人駅・・・
朝は鳥羽送り込みのためにキハ75系普通が走ってるし
池の浦シーサイドも今や無駄な駅になったね。
みえは全列車伊勢市止めで良いでしょうね。でもやはり普通列車は接続待ちのために伊勢市に今までどおり30分停車するんだろうかね
どうせみえが着いたらすぐ接続するんだからキハ11の1両で悪いが、それに乗り換えてもらえれば良いでしょうね。
高校生、五十鈴ヶ丘が近いからね・・・朝、キハ75の普通で通学できるとは羨ましいよ
参宮線ネタでスマソ
20名無し野電車区:02/12/29 01:56 ID:???
>>19
>松阪から名張直通の快速でキハ75系を使って飛ばせば、近鉄特急に対抗できたかもね

あほか?松阪〜名張はもともと需要が少ない上特急に乗るのが普通だろう。
それに、線形が悪いので速く見積もっても名張〜松阪は1時間以上かかる。
47分の近鉄急行(特急は35分)にかなうわけがない。
運賃も1200円前後になる見込みで近鉄の800円(特急込みで1680円)に完敗
21名古屋中川区民:02/12/29 04:46 ID:???
>>20
あほです♪
国鉄が当初確保していた用地はそれほど悪いの?
1680円じゃなくて1670円だね
計画されていた松阪〜名張は何キロの予定で何時間かかると見込んでいたのだろうか?
知っている人いない?
22名古屋中川区民:02/12/29 05:23 ID:???
家城〜西名張が約50分でした。なので直通普通で松阪〜西名張は約120分ってとこでしょうか・・・
確かに勝てんな・・・
23名無し野電車区:02/12/29 07:23 ID:q99UrlOS
来年・秋のダイヤ改正で廃止されるらしいです。
24名無し野電車区:02/12/29 15:02 ID:???
>>23
ネタか?
25名古屋中川区民:02/12/29 15:27 ID:???
>>23
本当ですか?えらいこっちゃ・・・
今のうちに撮影に行って来ます
>>24
ありえなくはないがどうなんだろう・・・
26名無し野電車区:02/12/30 06:43 ID:???
>>1
タイトルにスペースを入れると、検索で見つからないYO!
27名古屋中川区民:02/12/30 09:15 ID:???
>>26
そうなの?ゴメン!
28名無し野電車区:02/12/30 10:08 ID:/Msz88SG
知る人ぞ知る「火の谷温泉」
29名無し野電車区:02/12/30 12:56 ID:???
>>24
>>25
ネタに決まってるだろ。
本当ならすでに届出が出ている罠。
30名無し野電車区:02/12/30 13:02 ID:???
入口の整理券をお取りください。

入口の整理券をお取りください。

この列車は、各駅停車の、名張行きワンマン列車です。
31名無し野電車区:02/12/30 17:39 ID:NkxhCls3
名松線って要ります?
白山高校だったら中川から直通バスでも出した方が便利じゃないか?
32名無し野電車区:02/12/31 00:41 ID:hlaersMW
しかし10万都市の中心で、しかも自動改札のある駅(松阪)に
1日8本しか列車が来ないってのも妙な感じだよな
33名古屋中川区民:02/12/31 02:14 ID:???
>>28
近鉄の大阪からの団体ツアーにとられてるね
>>29
もちろんわかってますが・・・
でも遠くはないでしょう
>>30
そう、それを期待してます。
>>31
三重交通だと北勢線みたいにバス運賃が高いから一揆起こしてくるよ
白山高校が無料でスクールバスを出せばいいが・・・
白山町営バス中川乗り入れとか?
>>32
全くだね・・・
でも他にもいろいろあるでしょう
34名無し野電車区:02/12/31 11:21 ID:???
>>32
>>33
山田線はもっとすごいな。
一日5本だし。
35名古屋中川区民:02/12/31 17:38 ID:???
>>34
そうゆうこと。でも名松線より遥に線路は良いね。あの方がお通りになられたからね。
もったいない。松阪と比べ物にならない日本のチベット盛岡駅から出てますが・・・
36名無し野電車区:02/12/31 22:06 ID:???
家城しか交換できない時点で、最小運転間隔は1時間半程度ってとこですかね?
37名古屋中川区民:02/12/31 23:33 ID:???
>>36
それもそうだ・・・
またどこかに作ればよい?
38名古屋中川区民
とりあえず明けましておめでとさん!