【急行礼文】宗谷本線を語るスレPart4【旭川行き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
909元稚内人●:03/02/07 07:40 ID:???
>>903はマジか?ネタか?
ソースキボンヌ。
910名無し野電車区:03/02/07 09:13 ID:???
142 :名無し野電車区 :03/02/06 21:54 ID:???
【地方・上川】JR北海道 宗谷線の特急を増発 ―普通列車は大減便、バス代行へ―

 JR北海道は6日、次回ダイヤ改正の概要を発表した。旭川支社管内では、
宗谷線で特急列車が新設される事となった。新しい特急の愛称は「ピヤシリ」で、
札幌−名寄間で1日2往復が運行される。これによって、同区間の特急は
1日5往復となる。旭川−名寄・士別間で割引切符も発売される。

 一方、旭川−名寄間の普通列車は、朝夕の通学時間帯を除いて旭川−
比布・永山間に短縮される。旭川−名寄間に路線を持つ道北バス(本社・旭川市)
が、同区間の普通列車を代行する事となった。道北バスではJRの乗車券・
定期券が使用できる。

 特急が新設される一方で大幅な合理化が行われるが、沿線自治体の
関係者は「過疎化が進む中で合理化は避けられない。何が本当に必要
なのかをJRと検討した結果だ」と話している。

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/local/kamikawa/200302062054.html
911名無し野電車区:03/02/07 11:04 ID:???
刑務所誘致されたら南駅から囚人は護送されるのだろうね
912急行礼文 蘭留 レ:03/02/07 11:05 ID:???
かつては急行停車駅
913名無し野電車区:03/02/07 12:31 ID:???
>>910
どう見てもネタにしか見えんのだが・・・?
914名無し野電車区:03/02/07 13:00 ID:???
>>910
妄想スレからコピペするなよw
915名無し野電車区:03/02/07 14:53 ID:???
>>910
一回バスに乗ればこんなネタすぐわかる
列車よりバスのほうが乗客少ない
916名無し野電車区:03/02/07 19:31 ID:???
名羽線などは美幸線よりもっと無謀な計画だったように思われ。
917名無し野電車区:03/02/07 21:53 ID:???
>>911 スーパー宗谷4号と交換の為兜沼に運転停車する下りサロベツから下ろされるかもしれない。
918名無し野電車区:03/02/07 22:00 ID:???
急行はぼろが走っていたとき稚内まで延長運転にならなかったかなと思ったものだった。
919名無し野電車区:03/02/07 22:03 ID:???
急行はぼろ
深川→石狩沼田→留萌→小平→鬼鹿→古丹別→苫前→羽幌→初山別→遠別→天塩→幌延
→豊富→南稚内→稚内
920名無し野電車区:03/02/08 04:49 ID:???
比布の市街地は国道から離れている。剣淵も同じ。バスを代行させるとしたらかなり不便になる。
921名無し野電車区:03/02/08 04:52 ID:???
士別剣淵ICまで開通すればバスの便はかなり便利になる。
札幌行きのバスはかなりのスピードアップとなるだろう。
922急行礼文 北比布 レ:03/02/08 04:57 ID:???
旭川にまた1歩近づいた。
あと西武デパートやマルカツまで何キロの広告をよく40号沿いでみた。帰りはまたの出会いを楽しみにとかありがとうございました。とかだった記憶がある。
923元稚内人●:03/02/08 07:57 ID:???
っていうか、美深過ぎて田んぼが見えてきたら都会にきたと思っていた漏れは
逝ってよしでしょうか?
924名無し野電車区:03/02/08 09:44 ID:???
>>923 私も稚内生まれだから美深過ぎてから田んぼを見ていた。同じだ罠。
925名無し野電車区:03/02/08 11:53 ID:???
今NHKで新日本紀行神路駅の番組を見ているが寂しい限りだ。
1976年頃はそれでもまだ駅員がいて入場券も売れていたようだ。
926名無し野電車区:03/02/08 13:45 ID:???
>>920
道北バス名寄線は、比布・剣淵では国道を外れて市街地を経由している罠。
どうせなら士別・名寄の市立病院も経由すれば便利になるんだが。
>>921
高速なよろ号は和寒での乗降が結構多い。士別まで開通しても、
今までどおり和寒市街を経由する鴨。
927名無し野電車区:03/02/08 15:26 ID:???
高速なよろ号から高速和寒号は独立する日かもしれない罠。
928名無し野電車区:03/02/08 16:49 ID:???
>>927
さすがにそこまで和寒からの客は多くない(w

実は高速和寒BSが設置される、なんてオチだったりして。
929名無し野電車区:03/02/08 21:09 ID:???
>>926
ん、急行だけじゃなくて普通も市街を通らなくなったのか?
普通は旧国道に沿った形で運行されていたはずだが。
930名無し野電車区:03/02/08 22:44 ID:???
>>929
ん?>>926には「市街地を経由している」って書いてあるが。
931名無し野電車区:03/02/08 23:25 ID:WipxXcQJ
正月にキハ54で稚内から名寄までかぶりつきで乗り通したのですが、
昔はほとんどの駅に交換設備があったようですね。
そんなに高密度なダイヤだったとは思えないんですが、
何か理由があったのでしょうか? 貨物積み込み長時間停車用とか?
932名無し野電車区:03/02/09 02:32 ID:???
>>931 貨物と郵便が大きな要因かと思う。
あと昔は今程ダイヤが正確ではなかったので樺太連絡の急行を優先的に通す使命もあったかと思う。
933名無し野電車区:03/02/09 02:33 ID:???
まもなく比布 それでは会長!
934急行 礼文 比布 レ:03/02/09 02:34 ID:???
ピップ エレキバン!
935元稚内人●:03/02/09 10:40 ID:???
きこえた?


ところで永山は>>965なわけだが、交換するなら時期的にそろそろ新スレ立てておかないと…
936名無し野電車区:03/02/09 11:09 ID:???
只今旅行中で11日昼まで家にはいない。
昨日は川口まで行って神路駅をみてきた。ただ編集されたもので5分くらいだったか。根北線のはなかった。
937名無し野電車区:03/02/09 19:51 ID:???
新日本紀行を見ると神路にも人が住んでいた痕跡は76年にはあったわけ棚。
あと好奇心で降り立つ若者もいたようだ。
しかし今日は駅の跡らしき建物以外何も残っていないし近づく事もまず不可能だ。寂しい罠。
938布施in:03/02/09 19:53 ID:???
コロンビア空中分解記念カキコ
939あのねます ◆3ks2B0upqc :03/02/09 22:00 ID:???
比布発車age
940名無し野電車区:03/02/10 00:12 ID:MYxLFVgB
南比布駅はなんか寂しい・・・
941名無し野電車区:03/02/10 00:23 ID:???
次の改正で音威子府から稚内までの普通列車増便しないかなぁ〜

942名無し野電車区:03/02/10 00:36 ID:???
>>941
可能性としては、減便のほうが高いと思われ。
943元稚内人●:03/02/10 00:52 ID:???
誰も立てないようなので立てますた。
スレタイは結局話が進まなかったので今回と同じ礼文で行きました。

次スレ
【急行礼文】宗谷本線を語るスレPart5【稚内行き】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1044805672/

今回も永山での交換がうまくいくのでしょうか(w
永山は>>965でつ。
944急行 礼文 南比布 レ:03/02/10 06:14 ID:???
陸橋の下。
945名無し野電車区:03/02/10 07:30 ID:???
この辺に道北バスの「石切山」とかいうバス停あるよね。
昔は採石場でもあったんだろうか。
946名無し野電車区:03/02/10 11:40 ID:???
陸橋の下と言えば店舗苦戦の宇遠内駅に限る。
947名無し野電車区:03/02/10 11:41 ID:???
石灰岩の採石場がありますだ。
948名無し野電車区:03/02/10 17:37 ID:???
南比布付近は何もない。
949名無し野電車区:03/02/10 18:40 ID:???
宗谷本線のことじゃないけど
旭川の富貴堂書店というところで
鉄道グッズ販売してた・・・
深名線の行き先板が20000円
あと制服が7000円
面白いところでは国労岩見沢支部の腕章が2000円

おいらは石北腺の
臨時9456Dの運行計画表?を300円
回気回4552Dの日別手続き含有運行計画表?を400円で購入
ちなみに今月末ぐらいまで販売しているとのこと・・・
950名無し野電車区:03/02/10 18:43 ID:???
  950ゲット
951名無し野電車区:03/02/10 20:50 ID:???
稚内や幌延、音威子府の国労のワッペンは残っていないの仮名?
952名無し野電車区:03/02/11 00:52 ID:???
ホップ
953名無し野電車区:03/02/11 05:20 ID:???
旭川市内に入ってきた罠。旭川の田舎もいいものだ。
江丹別、米飯、千代ヶ岡、伊納、神威古騨
954名無し野電車区:03/02/11 07:02 ID:???
男山自然公園は今でもあるのかな?
955名無し野電車区:03/02/11 07:17 ID:???
神威古騨と神路で降りてみたかった。
956急行 礼文 北永山 レ:03/02/11 07:18 ID:???
旭川農業高校へようこそ。
957名無し野電車区:03/02/11 07:35 ID:???
昔、旭川の3条セガでプリクラ撮ってた農高の子がパンツ丸見えですた。
漏れはデイトナをプレイ中に見とれてしまって、クラッシュしますた。
958名無し野電車区
>>945
「石切山」じゃなくて>>947にあるように「石灰山」だったような気がしたけど。