羽越本線を語るスレ6 

このエントリーをはてなブックマークに追加
565名無し野電車区:03/05/02 23:33 ID:A2iz/pw+
対面高速を作るくらいだったらミニ新幹線のほうがマシな気がする。
566名無し野電車区:03/05/03 01:44 ID:24DZ5Lxd
>>564
角栄氏の出身地は柏崎の近く西山町。汚嬢様は東京生まれの東京育ち。
一族の地盤は旧選挙区の関係で長岡〜湯沢方面。
直接的には村上方面に関係ないな。(あの辺だと稲葉修・大和親子か?)
まぁ、整備新幹線計画で角栄氏が全く関わっていないところなど皆無なわけだが。
567平家ガニ。 ◆kQiiHEIKE6 :03/05/05 12:25 ID:tope0x5O
復活age
568名無し野電車区:03/05/05 15:29 ID:kVVfBYr6
初心者的質問でスマソ
高速化って路盤改良とかしなきゃならないみたいだけど、
それをしないですむような車両は開発できないんですかね?
そしたら設備投資を減らせてかなり上手いこといくと思うんですが
569名無し野電車区:03/05/05 16:59 ID:eMZelRGe
>>568
もう乗っていると思う
570名無し野電車区:03/05/05 18:24 ID:jIf620TD
>>569
701という電車化か
571名無し野電車区:03/05/05 18:25 ID:Pci91AaK
フリーゲージや振り子もいいのだが、やはり線路改良なくしてはスピードアップ
は不可能だろうね。たった5分短縮では意味がないからせめて20〜30分はし
ないと無意味だ。村上までは部分的に複線用地をとってあるようだし、村上より
先は場所によって新トンネル完成済みだから海沿いを避けて一気に線路改良をや
るつもりでいるのだろうか?
まずはあつみ温泉〜鼠ヶ関は手をかけられるはずだ。

他村上〜間島も構内付近の配線構造を小変更するだけで黒磯の縮小タイプが出来
ると思う。そうすれば交流電車の村上駅乗り入れが出来るから秋田からの701
系が入れるから一気に電車化が可能になると思う。
そういえばフリーゲージトレインは交直流になっていたっけか?
そうでなければ村上まで新幹線高架橋引くか新発田付近まで交流電化に切り替え
なくてはならないが。
572名無し野電車区:03/05/05 18:36 ID:jJgzgw8/
>>564
国道7号はたまに現れる障害物「軽トラ」が最大のボトルネックとなっている。
573名無し野電車区:03/05/05 22:24 ID:3CtM9iqi
>>571
> そういえばフリーゲージトレインは交直流になっていたっけか?
交直流になってる
574名無し野電車区:03/05/06 18:25 ID:57l8NMyY
噂の域でしかないけど、常磐線にE531系が計画されているとか。
前に209系交直流バージョンのE501が配備されていたから231の交直流
バージョンの誕生ってわけだね。
常磐線に誕生すればそのついでにこちらへもと期待できそうだけど・・・。
東も量産効果でコストダウン図れると考えて最近車両配備しているようだから期待
してもいいのだろうか?
575名無し野電車区:03/05/06 18:58 ID:p0SgZPm2
>>571
最大のネックは白新線だったりして。
パターンダイヤでかなりの密度になってますから。
西新発田の行き違い設備の増設だけでは。。。
豊栄までと黒山-西新発田あたりを複線化しないと

村上以北は別に電車じゃなくてもと思うけど。
村上を挟んで直通する人って
高校生ぐらいじゃないの?
それも1日200人もいないんじゃないかな。
576名無し野電車区:03/05/06 19:04 ID:okWXyKly
>>574
常磐線と羽越線じゃ全く別の車両になるだろ。
577名無し野電車区:03/05/07 09:16 ID:qidFfKex
>>576
ヨ127+701=次世代交直流車両


いずれにしろ「走るんです仕様」は譲れないだろうな。
578名無し野電車区:03/05/07 10:47 ID:tzYwcaF7
幅広車なんか導入したら、減車&ロングになりそうだな。
579563:03/05/07 18:19 ID:LX1/Vy9C
>564
因みに無駄な土木工事の象徴のように使われる猿払ダムのことでつ。
北緯45度の猿払村が建設地で、当然水田なんぞ無く牧草灌漑の予定ですた。
(一応干ばつの危険性があるって名目、オチは考えてるとおりでつ、ただの無駄遣い)
他にもイパーイありまつ、その手のやつ。一応畑地灌漑で大変に役に立っている例もあるので念のため。
>571
根室線、石勝線改良に掛かった費用は3千万/km、さぁ安いか高いか。
因みに曲線部の補強とポイントの片開き切替or高速ポイントをしてありまつ、直線部は木マクラギのまんまでつ
>568みたいに車両側の改良でも曲線部はクリア出来るだろうけど、結局ポイントで大幅減速を強いられまつ。
580シロクマトラベル:03/05/07 22:24 ID:9aCx8byy
弘前発八戸行き特急に乗ると,奥羽本線と東北本線の彼我の差が激しく,奥羽の
悲哀が一層感じられる.よくもまあ暴動がおきないものだ.奥羽の客からすると
東北本線での特急の走りは,脱線しないかと心配し,モーターが焼き切れるんで
はないかと不安で寝てもいられない.同じ田舎でもこの差はおかしい.
581名無し野電車区:03/05/07 23:09 ID:/428EbF+
age
582名無し野電車区:03/05/08 01:15 ID:Rhpx471j
数年前、発行された写真集「烈輪」。
その文中で、
「昔から主張自体が小さかった羽越本線…」
というくだりがあった。
…確かにそうかもしれない。
でもそんな羽越本線が漏れは好きな訳だが。
583名無し野電車区:03/05/08 23:02 ID:JLTj2iWZ
age
584名無し野電車区:03/05/09 15:32 ID:vgV6zVvd
新津から分岐していく線路は、「これが秋田まで行くんかい?」と思えるほど貧弱だぽ。
京都から分岐する山陰本線にも通じるものがあるぽ。
585元出戸っ子:03/05/09 17:38 ID:u8WgPMlC
男鹿線はこのまま報知なのだろうか
586名無し野電車区:03/05/09 19:59 ID:sIeuN6ok
男鹿線は奥羽スレとこのスレどっちがいいのだろう
587名無し野電車区:03/05/09 20:29 ID:D9ofNYfc
>>584
幹線なのに単線なんだよね。
新津−新発田間は平均1本/2hだし。
しかし明治45年竣工の羽越本線阿賀野川鉄橋は激しく立派。
竣工当時は日本最長だったそうだし、1942年4月18日に日本で
最初に空襲を受けた地点でもあるらしい。
588名無し野電車区:03/05/10 01:09 ID:El30NXGe
しかし新潟に直通しづらい構造ゆえなかなか発展しない・・・。
白新線と比べて不憫な区間だよなあ。
589名無し野電車区:03/05/10 01:15 ID:QtP8rJRq
oha47
590名無し野電車区:03/05/10 02:53 ID:Ib43QC9a
新発田以北の快速とかに使えないかなー>新発田〜新津間
路線容量があるなら、村上からの電車を増発して
普通>白新線、快速>羽越線&貨物用線&信越線使ってできないもんかなー
591名無し野電車区:03/05/10 03:22 ID:kluFVpk4
フリーゲージトレイン研究組合に参加しているJRグループは
九州、四国、西日本だけ。東日本は入ってません。

だから、羽越本線にFGT導入はありえないと思います。
試算では、FGT導入なら350億円、ミニ新幹線なら980億円と
いう事ですが、それならミニでやるべきかと。秋田新幹線の場合も
同じくらいの工事費だったし、山形秋田と車両共通化ができるメリットもある。
酒田まで、単線区間は標準軌を増設、複線区間は片方を3線化すれが良いかと。

東がFGTを導入しない理由は、元会長の山之内氏が根強いアンチFGT派
だったということと、構造が複雑な車両を冷寒地に導入したくないことと、
一度FGTによる東京直通をやってしまうと、ここにもここにも!という
誘致合戦が起こって収拾がつかなくなりそうだという事でしょう。

特に最後の奴が最大の理由だと思う。これ以上複雑怪奇な車両運用を
したくないだろうし、そんな容量も無くなりつつあるからね。
592名無し野電車区:03/05/10 23:03 ID:QtP8rJRq
今日701 1をみた
701 101を見てみたい
593名無し野電車区:03/05/10 23:04 ID:QtP8rJRq
IDがJR九州漏れなかなかイイな
594名無し野電車区:03/05/10 23:09 ID:jrA6COPm
>>591
なるほどね。3線化は山形新幹線の山形〜蔵王間があるけど全線やると積雪時の
対策費用や維持費が嵩むために当時貨物で必要だったあの区間のみにとどめたん
だよね。羽越線ではどうするともりなのだろうか?
595名無し野電車区:03/05/11 02:45 ID:h5EZr7Ey
>>594
593が急襲で、対するあんたは中央競馬会か・・・。
596名無し野電車区:03/05/11 11:10 ID:yLo0z+hd
世界の車窓〜フランス編〜見たら激しく鬱になった。
ローカル2両編成ディーゼル何だけど、椅子とか立派なモノ使ってたよ。
597名無し野電車区:03/05/11 15:06 ID:XG7WJZw+
>>596
それはしらかみみたいな列車じゃないだろうか
598名無し野電車区:03/05/11 16:27 ID:cgTauszt
>>594

新潟〜酒田は結構複線区間が長いから、片方を標準軌化すればいいのでは。
単線区間は、新線建設か3線化するか。在来線が単線になってしまうのが
ネックだけど・・・その見返りとして酒田〜青森を全線複線化して
貨物列車に配慮するとか・・・まあ、まず無理だけど。

>>596

フランスは今でも”国鉄”だからね。だからローカル線に非効率な
投資をやってしまうわけです。まあ、フランスは基本的に日本よりは
鉄道を”公共財”として大事にする国だからね。たしかにうらやましい。
599名無し野電車区:03/05/11 21:36 ID:LLComgvC
600両!
600名無し野電車区:03/05/11 21:45 ID:LZLPe6/0
600
601名無し行進曲:03/05/12 17:25 ID:/bMGj/PN
>598
ま、そのフランスもあまりに大事にし過ぎた余り、赤字が焦げ付き、再建状態になったような…
鉄道発祥の地イギリスも民営化でdでもない状態だし…

とはいえ今時年5%複利をぶんどる財投もなんだけど…机の上に乗ってるろうきんの住宅ローンなんて
年利1%だぞ(w、最優遇3年固定と比べてどうする)

束はどうせフリゲが使い物になるのがわかったら、地元に金を出させて使うかと
現状がキハ261導入してディーゼルいなほにするだけで随分マシになるってのが何とも(どうせエンジン新潟だしw)
602名無し野電車区:03/05/12 21:05 ID:oP6K3Kpy
>590
新津-村上に快速走らせても誰も乗りません。
新発田以北から新津方面乗る人ほとんどいないんだから。
新潟-(各停)-新発田-(快速)-村上
が現実的だよ。

妄想だけど
いなほが新潟駅の上越新幹線ホームに乗り入れるのはいかが
九州の新八代みたいに。
603名無し野電車区:03/05/12 21:45 ID:UpwmAl5Z
羽越本線(白新線含む)の新潟〜酒田間は約168キロで、そのうち
50キロ強が単線区間。改軌するとなると、キロ5億円としたら
800億円超えるね。単線区間を複線化するとなると、さらに500億円くらい
追加されるね。これではやっぱり採算が合わないかな?
山形や秋田の場合と違って、重要な貨物ルートでもあるし・・・。

羽越本線で新在直通するならFGT導入しか無いけど、JR東日本に
その気が無いなら、在来線用振り子車導入で我慢するしかないな。

しかし、JR東海が東海道新幹線へのFGT導入を拒否するのは
分かるけど、JR東日本が拒否しているのを見ると、なんかムカツク。
あまり運用を複雑化しなくないのは分かるが、羽越本線に限っては
国の調査結果も出てるし、地元も金を出すだろうから、もっと前向きに
なってもいいと思うけど。今からでもFGT研究組合に加盟するべき。
604名無し野電車区:03/05/13 00:09 ID:G/zO3Eye
羽越本線高速化は、上越新幹線を活性化する上で最後の砦だからなあ。
新潟県民としてはなんとしてでも実現してほしいところだ。
605名無し野電車区:03/05/13 14:48 ID:b0jfshGd
>>604

あと、柏崎市長が、長岡〜柏崎間にミニ新幹線を走らせる構想を
打ち上げたらしいが、独断専行に近いらしくて市民の熱意は薄いとか。

だいたい、柏崎って新幹線を通すほどの求心力があるのか?
原発くらいしか思い当たらないんだけど・・・。
まあ、原発を置く見返りとして新幹線をよこせ、という事かもしれないが。

気持ちは分かるけど、JR東日本は完全民営化したんだから、それは無理かと。
606名無し野電車区:03/05/14 03:04 ID:IiDLoOfL
>>605
小浜線の電化には関西電力がずいぶん協力費を積んだらしいし、
上下分離式で第三セクターを立ち上げて、そこに盗電が出資って
いうのは、あながち有りえないとも言えない。
原発に求心力のある時代が終わるのと、新幹線計画着手のどちらが
先になるのやら・・・。
607名無し野電車区:03/05/14 03:17 ID:6KnwEN8d
>>606

まあ、JR東日本は完全民営化したんだから、そんな無理は
通用しないでしょう。柏崎と東京のアクセスを改善するだけなら
快速くびき野の増発を頼めば済む問題だし。
608名無し野電車区:03/05/14 13:13 ID:8o1N2Rak
結構お金積んだら何とかなるんじゃないの?>柏崎延伸
いまや新幹線の駅名に大学の名前が着く時代だからなあ。
まあ住民は公費投入を許さないとは思うけど。
609名無し野電車区:03/05/15 02:24 ID:ScJQdm+j
いなほ???
610名無し野電車区:03/05/15 02:38 ID:BCIGW7vM
>山形や秋田の場合と違って、重要な貨物ルートでもあるし・・・。

その代わり、旅客は全然存在感なし。
611名無し野電車区:03/05/15 11:22 ID:1D4GCJMT
旅客は秋田〜新屋間または本荘間といってみるテスツ
612名無し野電車区:03/05/15 12:26 ID:38WbttCk
あとは鼠ヶ関〜鶴岡〜酒田〜羽後本荘ってところか?
村上〜鼠ヶ関はつらい地区かもね。
613名無し野電車区:03/05/15 18:57 ID:68EDHEkV
まぁ、笹川流れ沿岸はガケばかりだし。
614