★☆中央線(名古屋〜塩尻)スレッド・その3★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
385名無し野電車区:03/02/03 21:18 ID:DK362kzH
奈良井
雪で抑止の経験あり
386名無し野電車区:03/02/03 23:29 ID:???
木曽平沢
・・・奈良井からは意外にも近いです。
387名無し野電車区:03/02/03 23:30 ID:???
贄川
「にえかわ」と一発で読めるヤツはどのくらいいるのかな??
388名無し野電車区:03/02/03 23:39 ID:DK362kzH
日出塩
木曽谷を抜け、ここから中信地区塩尻市です
389名無し野電車区:03/02/03 23:41 ID:???
洗馬
東海エリア最後の駅
390名無し野電車区:03/02/04 00:07 ID:???
塩尻
いよいよJR東日本のエリアに突入!
391名無し野電車区:03/02/04 00:36 ID:???
という事で名古屋に逆戻り。
各駅停車神領ゆきです。
392名無し野電車区:03/02/04 01:08 ID:???
広丘
篠ノ井最初の駅
393名無し野電車区:03/02/04 01:50 ID:???
村井
ゲームオーバーみたいな接近音がするね
394名無し野電車区:03/02/04 03:05 ID:???
ちゃらららららちゃらららららちゃららららら
395名無し野電車区:03/02/04 04:21 ID:???
南松本
貨物列車がたくさん
396名無し野電車区:03/02/04 05:07 ID:???
まつもとー
まつもとー
まつもとー
松本に,到着です。
どちらさまも,落し物,お忘れ物のないよう,もう一度,ご確認ください。
397名無し野電車区:03/02/04 08:31 ID:???
終点 名古屋 です。
398名無し野電車区:03/02/04 08:38 ID:b2w6mdjE
朝doki
3992003年3月改正版:03/02/04 08:38 ID:???
399
4002003年3月改正版:03/02/04 08:38 ID:???
400ゲット
401名無し野電車区:03/02/04 09:22 ID:+J91H3ri
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<   まつもと〜〜〜。
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)<   まつもと〜〜〜。
    まつもと です。 >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
http://nara.cool.ne.jp/mitsuto/matsumoto.swf
402名無し野電車区:03/02/04 12:51 ID:???
田沢
小さな簡易委託駅。ここから再び複線です
403名無し野電車区:03/02/04 14:15 ID:DqFzXOzY
名古屋市内で普通しか止まらない駅が新守山だけ。通過の待ち合わせも多い
最近は守山へ行くときは大曽根でガイドウェイバスに乗り換えています。
404名無し野電車区:03/02/04 18:14 ID:???
16:20ごろ、高蔵寺〜定光寺で踏切事故発生だってさ。
時刻的に見て2018Mか2629Mのどっちか。
405名無し野電車区:03/02/04 18:33 ID:???
>>403
西部へはJRで
東南部へは名鉄で
東北部へはガイドウェイでどうぞ
406名無し野電車区:03/02/04 23:54 ID:???
>>404
22:30現在は名古屋ゆきが10分くらい遅れていたが。
それとは別なのかな?
407なっすぃ〜 ◆lRbsZ9wcSE :03/02/05 00:21 ID:2FRS7N0s
まつもとーまつもとーまつもとー終着、松本です。
お忘れ物のないよう、もう一度、お手回り品をお確かめください。
408名無し野電車区:03/02/05 00:23 ID:VpvndtcS
松本の発メロが変わったみたいだな。
前のタイプの方が良かった。
ttp://www28.tok2.com/home/obane/whatmelody.htm
409名無し野電車区:03/02/05 00:24 ID:VpvndtcS
↑の目黒と同タイプのメロディーだった
410名無し野電車区:03/02/05 01:22 ID:???
>>408
ずいぶん昔だぞ 変わったの
4112/4の2719M:03/02/05 02:21 ID:???
ピンポン♪
まもなく 7番線に 名古屋止まりの列車が 到着します。
黄色い線まで お下がりください。
この列車は 折り返し 快速 釜戸行きに なります。
点滅する 乗車位置表示の下で お待ちください。
この快速は 金山 鶴舞 千種 大曽根 勝川 春日井 高蔵寺
多治見の順に停車し 多治見からは 各駅に停車します。
プルルルル・・・・

とちゃんと放送されたのだろうか。
412名無し野電車区:03/02/05 12:18 ID:???
>>411
釜戸行き?
どういうこと?
413411=多治見駅利用者:03/02/05 17:40 ID:???
>>412
多治見駅の3番線の列車案内LEDに「快速 17:25 釜戸」って
出てたんで。どうやら中津川行きが釜戸止まりになったみたいだけど
乗ってないからよく分からん。スマソ
414愛環利用者:03/02/05 23:35 ID:EzIDo9hG
19:43高蔵寺着の愛環に乗ると、大抵19:42高蔵寺発の多治見行きに乗れてしまうような気がする。
この時間はたまにしか利用しないのに大抵乗れてしまうという事は、毎日のように遅れてるんだろなぁ…
今日も2、3分程遅れてたので、19:43着から19:42発に乗り換えできてしまった。
415城北線利用者:03/02/06 00:01 ID:???
>>414
ほぉ。 同じころ勝川では定刻どおりだったが。
やはり春日井〜神領間の50km/h制限がネックになっているのか?
416名無し野電車区:03/02/06 18:42 ID:???
417414:03/02/06 20:06 ID:LJ1HorIc
ちなみに、16:29→16:27とか、15:29→15:27とかは無理みたい。
418名無し野電車区:03/02/06 20:28 ID:LJ1HorIc
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030205-00000501-yom-soci
このニュースの中の、「通勤快速のほうは、その後、速度を上げて走ったため、京葉線のダイヤに乱れはなかった。」という一文に注目。
今の中央線には、ほんの1,2分の遅れでも速度を上げて遅れを取り戻す余裕はないと思う。
中央線にも見習ってもらいたいものだな・・・
419名無し野電車区:03/02/06 20:36 ID:???
それは束だから。倒壊の体質では指示のない余計なことをすると
背面ガラス越しから覗き見されて、即ペナルティーを課されるから
そんな怖いこと見習えんわ。
420名無し野電車区:03/02/06 21:16 ID:CQsXhKM2
313系とかはどんだけ速度を出したかとか、そういうログを取っているラスィ。
当然指示無しで出しすぎたら上にバレる→乗務停止。
それにカーブでの制限速度オーバーはご法度。見習えるわけがない。
421名無し野電車区:03/02/06 21:16 ID:???
>>418
これまねてごねるDQNが出たら最悪だな
422418:03/02/06 22:28 ID:LJ1HorIc
>>420
もちろん、カーブでのスピードの出し過ぎが危険なのは分かっています。
普段は制限速度より少し遅めに走るようにダイヤを組めばいいのでは?
423名無し野電車区:03/02/06 23:38 ID:???
「釜戸」画像きぼん
424名無し野電車区:03/02/07 12:24 ID:???
>>422
ということは、イザという時のためだけに現在より所要時間が長くなっても
苦情は出ない、ということだな
425名無し野電車区:03/02/07 18:51 ID:???
>>418
朝のホームライナー太多なら可能。
426名無し野電車区:03/02/07 18:57 ID:???
>>425
仮に1本だけ可能でも、朝のラッシュ時はすぐ先行列車に追いつくから
不可能。結局、ダイヤ全体で見なければ意味がない。
少し考えれば分かりそうなコトだが・・・
427名無し野電車区:03/02/08 13:36 ID:???
428今日の遅れ:03/02/08 21:15 ID:ULuPyLRf
14:23多治見始発の普通に乗ろうかと思ったけど、どうせ14:19発の特急が遅れるだろうと思い、14:15発の快速に乗るつもりで多治見駅へ。
ところが、

「14:15発の快速名古屋逝きは、釜戸、瑞浪間で以上音を検出したため停車しております。」

というアナウンスが。
それからしばらくして、置石によるものであった事が判明。
結局列車に異常は無く、14:17に運転を再開。
もちろん、14:19発の特急も遅れていたのは言うまでもありません。
14:23発の普通が先に多治見を出たので、それに乗りました。
列車に乗ってすぐに携帯でJR倒壊のHPを見ると、

>14:20分現在
>列車の遅れ等の情報はありません。

と書かれていました。
でもまぁ、

>30分以上の遅れが発生または見込まれる場合に、列車の運行情報をお知らせしています。

って書いてあるから仕方ないか。
春日井を発射後、

「新守山で遅れておりました快速列車の通過待ちを致します。
 この先大曽根、千種、鶴舞、金山、名古屋をご利用のお客様は、後から参ります快速列車をご利用下さい。」
というアナウンスがあったので、勝川で一旦下車。
しばらくして、遅れていた特急が通過。
それからまたしばらくして、送れていた快速が来たので乗車しました。

P.S.
帰りは、3643Mに乗ったのですが、これがまた3分遅れてた。
429428:03/02/08 21:17 ID:ULuPyLRf
「名古屋逝き」や「発射」はわざとだけど、「以上音」はマジで間違えた。(爆)
異常音。
430名無し野電車区:03/02/09 12:13 ID:???
age
431名無し野電車区:03/02/09 19:11 ID:???
新森快速待避フカーツ
432名無し野電車区:03/02/10 02:21 ID:???
原、植田、塩釜口、八事、いりなか、川名、御器所、
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1044811073/
433名無し野電車区:03/02/10 21:39 ID:y58kwBrl
上松
434名無し野電車区
agematsu