1 :
七誌:
半室グリーン車がある岡山のローカル急行「つやま」を語ろう
2
3 :
名無し野電車区:02/11/19 17:34 ID:9pmGgk8J
まだはしってたのか?
いつ廃止なの?
急行つやまのG車
利用率はどうなのよ。
2往復に増発して1往復は亀甲と弓削を通過してほしい。
せっかく、1線スルー化したのだから。
このスレ人気ないな。
もっと書き込もうよ。
津山線が終わってるからな。朝夕はDQN工房だらけだし
10 :
名無し野電車区:02/11/19 23:01 ID:Hq0SkPWX
急行「つやま」は晩年の急行「砂丘」とどっちが悲惨ですか?
この前、向かいのホームからつやま発車を眺めていたが2人しか乗ってなかった。
1両に1人ずつw
2年ほど前だが、御津町で走行中のつやま見たが、けっこう乗っていたよ。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 鉄ヲタは包茎!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
地図急が悪い
15 :
名無し野電車区:02/11/20 07:31 ID:HcozeJSI
>>14 岡山から乗っても所詮は”いなば”な罠。
まあアーバンに住めってこった。
16 :
名無し野電車区:02/11/20 10:02 ID:rF8LaLHV
5年前、砂丘廃止とともに残りの4本は快速になったが、なんで1往復だけ
急行でのこったんだろう?
実際、快速ことぶきのほうが利用率いいでしょ?
つやま用のグリーン車はみよし用に転用してほしい。
17 :
名無し野電車区:02/11/20 10:15 ID:bC+gzOj/
>>16 都市規模を考えればまだ津山の方がマシでは?
役人の出張旅費計算のために残してあるのです
21 :
ちゅな:02/11/21 00:31 ID:???
.
22 :
名無し野電車区:02/11/21 00:42 ID:54g+sxEU
「いなば」が187になったら181特急「つやま」になるのかな?
どうせ地域エゴで残った優等列車なんだから、
58急行よりも181特急のほうがいいだろ。
>>22 特急はビンボーなので乗れません(W
だが、181を廃車にするくらいなら
急行に格SAGEして「つやま」で第3か4の人生を歩んで欲しい。
キハ126のリクライニングシートバージョンを投入希望。
トイレは、身障者対応とし、身障者用のスペースも設けてほしい。
あと、急行停車駅のバリアフリー化も必要。
編成は2両で、普通車指定席を設け、グリーン車は廃止してもいいと思う。
所用時間は、岡山〜津山を59分にしてほしい。
キハ126の投入が無理なら、だいせんをキハ181系にして、捻出した65をつやまに使用したらいいと思う。
津山市民が大量に溢れかえるスレはここですか
岡山〜津山を59分に短縮汁!
28 :
津山市民 25才 大富豪の息子:02/11/21 22:18 ID:SrlE6utB
全車両Gでいいよ
29 :
名無し野電車区:02/11/21 22:42 ID:y0VvPFca
「つやま」用編成が早朝に吉備線に出張していて、グリーン車にグリーン券なしで乗ったことがある。
(専門用語ではグリーン開放というのかな。)今でもこの運用はあるの?
30 :
名無し野電車区:02/11/22 00:43 ID:9ekLgFoa
>>19 氏ねとか突っ込んでるが、あながち嘘じゃないだろう。
旅費の計算と町のメンツで持っているようなものだと思うが。
それにしても、こんなに持つとは思わなかったな。
能登痔でさえ廃止されたのに。
淫靡線があの状況じゃ無かったら・・・
地図急は赤字だろう。
砂丘の方がヨカタ。
急行券ヤスイし、周遊で乗れたのに
津山線改造案
急行停車駅のバリアフリー化とトイレの水洗化が必要。福渡駅と津山駅のホームのボットン便所なんとかしてほしい。また、急行停車駅には身障者用トイレを1個所は設けて欲しい。
急行を新型車両への置き換えが望ましい。2両編成とし、自由席、指定席各1両ずつとする。トイレは身障者対応とし、車椅子スペースも設ける。
急行利用率向上のため、快速は当面古い47型で十分だと思う。
33 :
名無し野電車区:02/11/22 18:57 ID:kOskyVCB
>>25 65は広島の方が適任だと思うが。
充当するにふさわしい列車はいくらでもある。
34 :
名無し野電車区:02/11/22 23:07 ID:i7owyDiP
>>16 某大臣の要望によるところが大きい
けえるのになんでグリーン車がねえんじゃあ
急行料金盗るのに、快速より古い車両なのは許せん!
>>37 ハゲドウ。「つやま」で料金ボッタくられるのはすげームカツクが
「ことぶき」で指定クラってもムカつかない(w
39 :
名無し野電車区:02/11/23 17:11 ID:F7OkR4Fo
岡山の顔は倉敷市
岡山のへそは岡山市
岡山の乳首は津山市
41 :
名無し野電車区:02/11/23 17:21 ID:SFHXWzuu
42 :
名無し野電車区:02/11/23 17:29 ID:8739ehoq
うんこたれて出来たのが犬島。
age
44 :
名無し野電車区:02/11/24 01:23 ID:9ktPoRuc
地図急が悪い
つやまage
46 :
名無し野電車区:02/11/24 23:02 ID:Efp3Kygq
つやまってグリーン席は指定席なのに、何故か
サイバーステーションの空席状況では表示出来ないな。
何しろ津山駅が選べん。
>>22 車重が重いから津山線には入れんだろう。
>>29 俺も昔乗ったことあるよ。今は本数が減って一日一往復ぐらいになったと思う。
それよりも因美線にも急行車両使われてたよね。
しかもG車は有料で。あんな田舎で誰が乗るんだろう・・・?
48 :
名無し野電車区:02/11/25 10:02 ID:tsTsn1iB
age
津山三十人殺し
つやまage
52 :
名無し野電車区:02/11/26 13:17 ID:XLQw/TPH
急行砂丘のグリーン車はけっこう人乗ってたよ。
>>52 そりゃあ鳥取まで直通だったからな。あと、普通車指定席がないから
座席を確保したい場合は自然な流れでグリーン車になるな。
俺も砂丘時代はグリーンによく乗ったよ。今は高速バスかマイカーだな。
砂丘時代は、GWなどは増結しても座れない人が多かったヨ!
関係ないけど
津山登志子
新見智光
三次英二
56 :
1:02/11/27 14:32 ID:OVT0M/2D
急行「砂丘」の話題でもいいですよ
今どき、津山線なんていらないんだよ。今は車の時代だぜ。
この前、併走する53号線を先代のエスティマ運転してつやまを追い抜いてやったぜ。
めっちゃ気持ち良かった!
58 :
:02/11/27 18:08 ID:???
59 :
名無し:02/11/27 18:09 ID:phSSUsaa
国鉄時代、昭和50年代の砂丘は10両編成だった
61 :
名無し野電車区:02/11/27 18:12 ID:OpjTJla8
1996年当時、
砂丘のキロハ28のトイレ便器の穴から地面が見えた。
腹が痛かったので、糞しました。
>>57 こんなトコにもDQNな香具師が
ねずみに捕まるか自爆して氏ねば?
バ〜カ
>>62 禿げしく同感!
それにしても先代エスティマ海苔って、なんでDQN厨房が多いんだろ。
砂丘のヘッドマークのあったころが懐かしい!
65 :
岡フチ ◆4fwLz3c8fk :02/11/27 18:45 ID:vME5pQl6
岡山駅の津山吉備線ホームは精々8両までといった感じだが…
つやまの法界院停車キボンヌ!
67 :
名無しの運転区:02/11/27 22:00 ID:TICrBV4U
吉備線で朝7時49分に岡山へ着くやつ、あれは6両で、昔から日曜休日以外は急行用の3両を使ってるよね。
68 :
名無しの運転区:02/11/27 22:06 ID:TICrBV4U
前は6両の組み合わせで、472両 40 58 キロハ28 65という組み合わせもみられたなー
それでも、グリーン車使ってんだから、グリーン料金乗ってる香具師からは、ちゃんと徴収しろと言いたい。
>>68 俺が3年前の夏に乗ったキロハ28のグリーンは椅子がボロボロでガタガタで
やぶれたモケット部分にはガムテープが貼ってあった。
とてもグリーン料金を徴収できる代物ではなかった。
確か砂丘引退直後のことだったかな?
70 :
膣休講:02/11/28 00:29 ID:???
B'zの稲葉って津山出身じゃなかったけ?
よって「津山」→「稲葉」
「いなば」→智頭急経由急行「砂丘」復活!!
稲葉化粧品age
束なら間違いなくことぶき化しているな。
73 :
神目:02/11/28 01:09 ID:uSKwB4kD
みまさか、みささがなくなったから、単に津山に
急行が走らなくなるから、残しただけでしょ。
国鉄色に戻してほしい。
75 :
名無しの電車区:02/11/28 19:07 ID:mqgJ3Wxx
つやまのグリーン車はキロハだろ
>>73 津山市の要望でしぶとく存続しているらしい。
砂丘がなくなって優等列車がなくなるとイメージダウンになるからだとか。
77 :
名無し野電車区:02/11/28 23:27 ID:SXvktR9O
津山線の高速化工事終わって、ちっとは便利になったのか?
グリーン廃止して2両編成にしてもいいから、新車に置き換えろや。
>>78 転換クロスシートと便所を設置したキハ120 1000番代を投入します
80 :
名無し野電車区:02/11/30 12:45 ID:wRqDWehX
ガキどもがのってこないからいいな。
つやまage
82 :
名無し野電車区:02/12/01 00:09 ID:k3Pr1Fd3
将来的に新型車導入の布石として残してると聞いたが....
そんなことは今世紀中におこるのか?(藁
というより無理だろ。
age
84 :
:02/12/02 00:23 ID:JB76pczm
>>76 イメージは建前
現実は急行があることで県職員・市職員の出張旅費計算に急行が使える
場合によってはGがつかえる
もちろん乗車は普通列車かマイカー・・・
差額は懐ゲット!これって佐渡でもやってますよ
86 :
名無し野電車区:02/12/03 08:01 ID:NRPebE1c
中鉄のままだったら、どうなっていただろう。
87 :
奈良県民:02/12/03 08:08 ID:???
>>76 じゃあウチんとこの「かすが」はどうなるのよ?
「かすが」廃止になったら優等列車の走らない県になるのよ。
一応sageで。
88 :
名無し野電車区:02/12/03 09:42 ID:9Uy1x9BR
「砂丘」復活希望
89 :
名無し野電車区:02/12/03 11:37 ID:0J1IAGDA
某音楽家の稲葉氏が帰省する為にグリーン車はあると思われ(w
90 :
名無し野電車区:02/12/03 11:41 ID:KWfZj6cB
>>87 JRの特急が走らない唯一の県?奈良県は。他にはあったかな?
沖縄
92 :
名無し野電車区:02/12/03 22:22 ID:p7EOGato
快速ことぶきに置き換えキボンヌ
5分くらいしか変わらんでしょ
93 :
名無し野電車区:02/12/03 22:30 ID:Jr9g+nj5
>>90 奈良はグリーン車も走ってないな。
ただし、週に何回かのやまとじライナーを除く・・・
でもグリーン扱いじゃないな
>>92 それをいうなら全ことぶきの急行格上げキボンヌだろ
スレ違いだけど、広島県は在来線の昼行特急が走らない。
96 :
名無し野電車区:02/12/04 08:11 ID:qQoGl4/k
>>95 在来線特急がブルトレだけってのも広島県だけ?
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/12/04 10:10 ID:FmuXhJht
津山市は大阪行きの高速バスが頻繁に走っているね
98 :
津山駅:02/12/04 14:04 ID:yIOzjnkr
一昨日、わざわざ大阪から津山に、
吉野館の「しいたけ弁当」を買いにいったら
吉野館が火事にあった後で、食べられなかった。
復活希望!
99 :
戸田公園:02/12/04 15:01 ID:JyLvtT1v
俺は津山市内の光井病院で生まれました。
100
あげ
102 :
:02/12/04 17:56 ID:???
103 :
:02/12/04 18:17 ID:???
104 :
名無し野電車区:02/12/04 22:20 ID:hj2s33wK
奈良県は近鉄特急は山ほど走ってるんだが。
>>104 奈良の場合、JRが近鉄との競争を諦めた、という説がある。
ホントの話とは思えんが。
スレ違いなのでsage
つやま号の総社延長キボンヌ!
吉備線内の停車駅は、通常は備中高松とし、大晦日と正月3箇日は、備前一宮と吉備津にも停車してほしい。
ことぶきにグリーン席を設けるってのはだめか?
108 :
名無し野電車区:02/12/05 22:23 ID:SiZxJfTC
>>98 吉野館の しいたけ弁当 って、今売ってるの?
>>105 本当の話。
じゃなきゃ、桜井線や関西線のメンテナンス運休なんかしないだろ。
110 :
13:02/12/05 23:09 ID:FUWcnjq/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 鉄ヲタは包茎!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||俺は包茎なんかじゃねーぞいひひひひっひ
/ づΦあぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ
ふぁふぁふぁふぁふぁふぁふぁふぁふぁっファーーーーーーー
つやまは執拗に急行料金を徴収するね。
津山駅で15:26(?)岡山逝きのつやまが出るとき
俺は中国勝山まで乗るだけだったのに津山駅員は改札や窓口でも急行料金払え
などといってきました。
そんなにヤヴァいのか。
つうか全部急行化しねえのも中途半端だねえ。
「つやま」って津山市が「優等のない街になりたくないからとにかく急行で
存置してくれ」って泣きついたから急行種別になってるんでしょ?
JRは全面快速化を考えていたようだが。
>>86 本当に中鉄が買い戻しを検討してたらしいけどね>民営化時
>>111 あ ん た は い っ た い
ど こ へ い き た か っ た ん だ ?
115 :
名無し野電車区:02/12/06 11:28 ID:OC/5oybO
法界院age
>>114 説明が悪かったね。
15時代につやまが発車する15分後くらいに
姫新線の新見逝きがでるのよ。
そのときの改札でのお話。
>>112 鉄道があるだけでも、ありがたいと思わない津山市は逝ってよし!!
ついでに、津山線もメンテナンス運休してしまえ!
津山線ってそうは言っても
結構乗っているよ。
快速ことぶきも岡山駅で
山陽本線待っているときに16・17番線(?)見てて
いつも混雑しているイメージがあるけどなあ。
むしろ津山以北の因美線のほうがヤヴァいんでは。
121 :
名無し野電車区:02/12/07 16:42 ID:z/xrN9iq
しいたけ弁当は・・・。
122 :
名無し野電車区:02/12/07 16:55 ID:+fof1WhD
津山市民は岡山より中国高速バスで大阪行く人の方が多いよな。
123 :
名無し野電車区:02/12/07 17:02 ID:wwdBuKzY
>>122 岡山は広島ほど規模は大きくありませんので・・・
それだったら大阪に行ったほうがよいかと。
124 :
名無し野電車区:02/12/07 17:06 ID:4VUmp2gQ
八つ墓村のヒントとなった明治時代に実際にあった事件、
津山の大量殺人って何人斬りだっけ?
125 :
名無しでGO!:02/12/08 01:51 ID:LZOGQiZi
あげ
126 :
:02/12/08 01:59 ID:???
127 :
:02/12/08 03:01 ID:???
128 :
名無し野電車区:02/12/08 12:43 ID:IUAHIsSa
>>124 そこの子孫が、津山一宮の中山神社の
近くてたばこ屋サンしてましたが・・・。
つやま号は地元民に嫌われてやしないのか?
なんで快速にしないんじゃゴルァってな感じで。
だったらなぜすべて急行で残らなかったんだろ?
妥協点が現在の状況なのかね。
133 :
名無し野電車区:02/12/09 17:47 ID:fFYvyBNS
急行つやま号を廃止して、快速ことぶき号の車内を
新快速と同じにすればいいと思う。
134 :
名無し野電車区:02/12/09 19:06 ID:Gytj0+8q
>>131 中途半端に急行でなく「特急」で残す手段はなかったか!
漏れが聞いた話では、高速化工事が終わる直前に酉が「急行全廃で快速増発」を地元に打診した所、
「急行を無くすやとぉ!? 何の為に金出したと思うとるんじゃゴラァ! 金返せ!」と怒り出した為、
「ハイハイ、残せばいいんでしょ、残せば!」と仕方なしに1日1往復だけ残した、そうな。
まぁ、そんな訳無いだろうけど。
これが本当だとすれば
つやまは津山市民の見栄の結晶ということになりますな。
とにかく、急行が残っているのは、津山市民どものせい。
さっさとことぶきにしろ!!
138 :
名無し野電車区:02/12/10 00:12 ID:z+KnH44O
もっと高速化して、特急つやまにしろ!
>>135 まあ実際に高速化工事の投資を「目に見える」形で活かすには優等が欲しいところ
なんだろうね。
しかし一往復ではほとんど意味がない罠。おまけにニッパゴッパなんて・・・
141 :
138:02/12/10 01:35 ID:v3axWw+2
>>140 おそらく181・・・。
津山までノンストップ!
そうでないと、快速ことぶきとの差別化がはかれない。
142 :
名無し野電車区:02/12/10 12:07 ID:q2AWfhQS
>>139 それはもとより、高速化の投資に見合うパフォーマンスが出てないんだよなぁ、津山線って。
新車が入るといったって入ったのは3セク向けの120系気動車。
あれは酉に金毟り取られたのと同然。
ということは
もしも高速化されるとするならば
いなばの間合い運用にでも使われて
キハ187系が現実的ですな。
マジレススマソ。
電化して213系と新製の125系を投入すれば
スピードアップにいちばん効果があるのでは?
まぁ津山市を始めとする沿線自治体と岡山県が膨大なお金を払わないと無理だが
>>145 今の津山線に、電化する程の価値があるの?
智頭急行&山陰本線(一部)も同時電化で、岡山−津山−智頭−鳥取で電車特急を走らせる、とか言うなら
話は変わってくるけど。
これがもし出来たら陰陽連絡の速度が大幅にアップするけど、それこそ誰が金出すの? って話になるよね。
147 :
145:02/12/11 00:54 ID:???
>>146 成績的に小浜線の事を思えば津山線のほうがメリットがあるのでは
ちなみに陰陽連絡の役目は智頭急行開業の時点ですでに終えている。
うわさでは因美南線はヤバイらしいし
>>147 噂でもなんでもなくあのダイヤを見る限り
ヤヴァさはかなり感じる罠。
それにここはキハ120の独壇場(智頭-津山)になっているので
いかないコスト削減で酉が走らせているかわかるってもんだ。
ちなみにこれ以外の津山・因美線にはまだ40系が走っている。
それと電化問題だが智頭急行は電化などせずとも
十分速度の出る最新鋭気動車HOT7000系があるし
普通列車を電車化するメリットがあるとは思えないな。
やはり今回の路線規格向上か因美線のレールをまっすぐ付け替えるほうが
現実的なんでないかな。
加古川線や小浜線の電化の例や酉が電化にどちらかといえば
積極的なので地方自治体が首を縦に振れば
津山線と芸備線三次くらいまでは将来電化しても不思議はない罠。
149 :
名無し野電車区:02/12/11 07:05 ID:iWBFgkOP
ことぶきは二時間に一本ぐらい走って欲しいよな。もっと増やしてあげなょ
150 :
素人:02/12/11 16:32 ID:m8y8gnEc
津山市および周辺の地域の魅力って何ですか?
ここが将来発展するとしたらどんな場合ですか?
>>150 >津山市および周辺の地域の魅力って何ですか?
月1のメンテナンス運休