130 :
名無し野電車区:02/11/23 03:06 ID:FIIUgnHR
田園都市線って、中央林間じゃなくて、原町田にある町田バスターミナル付近を当初は
目指してたらしいね。
個人的には、中央林間よりも原町田に逝ってもらいたかったなあ。
そうすりゃ、特急も走らせる意味が少しはあったかもしんないし。
今からでも遅くないから、こどもの国線を延ばして逝ってくんないかね(w。
そうだね。
長津田や中央林間なんて中途半端だから。
町田なら特急や急行大増発があったはず。
132 :
名無し野電車区:02/11/23 14:09 ID:yOG/JlUJ
町田→鷺沼→渋谷→大手町→北千住→下今市→鬼怒川温泉→会津高原
ということでヨロピク
133 :
名無し野電車区:02/11/23 20:33 ID:sUP11b0Z
そういえば町田市と相模原市が合併する方向で動いてる、という話を聞いたのですが実のところはどうなんでしょうか。
134 :
名無し野電車区:02/11/23 22:16 ID:g0mCQR3A
>>126 東武の葡萄色デッキ付の機関車が地下鉄線を走る・・・
客車もついでに茶色か黒にするか??
ネタかよ。
東横線にあるんだから田園都市線にあってもいいよな。
138 :
名無し野電車区:02/11/25 22:12 ID:Wuh1VLXx
>>137 現在のラッシュ時の急行乗降者数からみて、通勤快速みたいなのがいいね。
渋谷-鷺沼-たまプラ-あざみ野-青葉台-長津田-中央林間
相変らず、プライドの高いヤツが考えそうなこと。
渋谷から鷺沼までノンストップだと本気で圧死する奴が出てきそう。
>>140 そいや、今日も「気分の悪くなったお客様」で朝のダイヤが上下線とも乱れてたなあ。
こんなことずぅっとやってたら、乗客のかなりの数が芯で、いずれ空くかもな。
増発まだ?
143 :
華神 ◆95aZX1fuck :02/11/26 12:47 ID:D56ZzctA
特急はいらんからライナーほしいよな。
別に速達性はいらんから、着席して帰れる環境があってもいいと思う。
大手町-表参道-渋谷-(全駅通過)-あざみ野-青葉台-長津田-中央林間
こんな感じで。料金は\500。車輌はE257のようなものを新造しる。
「気分の悪くなったお客様」の為にビニール袋を配備しる!
>>143 それだったら
水天宮前(一部半蔵門、渋谷発)~<桜新町>~<梶が谷>~<江田>~長津田(~中央林間)
~:この区間各駅に停車、<>駅:急行の通過待ち
の法が良いと思うけど
車両は8500か8000あたりで料金100円~200円ぐらいで
ライナーもいいけど、使用車両を限定しないとね。
古い車両使って例の8人がけに8人座ったら
金払うのももったいない。
8人がけなら6人でいい。
他の編成なら着席定員でいいが。
じゃなきゃ、どっかからクロス車借りてくるか。
147 :
名無し野電車区:02/11/26 15:03 ID:KNkpWx6i
>>146 子会社から「リゾート21」を借りてくる
地下に入れるか?
でも窓側向いてる席はなんか情けなくなりそう。
堅いし。
JRからボロイ183もらってATCつければいい。
149 :
名無し野電車区:02/11/26 22:00 ID:TKDixmY/
>>143 浮いた存在である2000を改造、2扉クロス化して突っ込む。これ最強。
停車駅は賛成。確かに表参道でも扱わないと渋谷が溢れるしね。
大手町と表参道でのライナー券は\600にしてもいいかも。差額は営団へ。
座席をぜんぶとっぱらって、床をじゅうたんに。
ゴロゴロできるようにして定員制に。
151 :
名無し野電車区:02/11/26 22:07 ID:TKDixmY/
>>150 ライナー導入されたら通常の急行はぜんぶ座席無くてヨシ。
特に朝の急行には座席は不要。
「5000系に限り、1列車60名様のみ、専用寝台を
ご提供します。これは座席の下の空いたスペースを
お一人で広くお使いいただけるものです。お立ちの方を
下から覗かないように仕切りがついておりますが、
カーペット敷きで横になっていただきます。枕もご用意
しております。なお、渋谷から長津田、中央林間まで
ご乗車の方のみとさせていただきます。」
ホームライナーみんど
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) < Wir kommen, um
>>153 zu nehmen.
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ ||\______________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,卍Berliner Irrenanstalt卍,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
155 :
:02/11/27 17:56 ID:???
横浜線直通の特急「しぶかいじ」
157 :
杉並区民:02/11/27 20:26 ID:RN5b8NSv
159
東武と組んで鬼怒川温泉と日光旅行を計画
「ハイソマダムから金をふんだくれ」を合い言葉に
不振の東急観光に丸投げ(実務の詰めは東武観光)
さらに地下鉄直通有料特急対応車両を東急車輌に依頼
3社の車両広告を東急エージェンシーに丸投げ
成功したら今度は修学旅行の団体臨対応
修学旅行用に補助席設置を東横車輛電設に丸投げ
(以下略)
162 :
名無し野電車区:02/12/03 22:50 ID:nmp1CrIr
半蔵門線内に追い越し設備が全くないのが痛い。
163 :
:02/12/04 17:46 ID:???
164 :
:02/12/04 18:28 ID:???
165 :
名無し野電車区:02/12/05 11:26 ID:/InYXtHo
age
>120
池尻大橋は、世田谷区内にあるので、通過対象。
妄想
12月金曜のみの運転 忘年会特急
渋谷1:00→鷺沼1:20→あざみ野1:23→青葉台1:28
→長津田1:31
乗車整理券300円(エチケット袋がつきます)
>>169 ハイソ連中からなら1Kくらい取っても問題はない。<<乗車代
ハイソ連中は深夜バスに乗るだろ。
それよか東横線に快特つくれ。
ハイソだったら糞田舎に住まないだろ(w
ハ●ソage
176 :
:02/12/08 03:02 ID:???
177 :
名無し野電車区:02/12/09 10:29 ID:BfU8y+qc
age
>>169 相手酔っ払いなんだから、もっとボッタくれ
179 :
名無し野電車区:
急行毎時4本キター!!