【711】コヒ海道【721】電車【731】

このエントリーをはてなブックマークに追加
145 :02/12/04 17:49 ID:???
146名無し野電車区:02/12/04 18:16 ID:???
age
147 :02/12/04 18:25 ID:???
148名無し野電車区:02/12/04 21:01 ID:???
711の900番台って今はどこにいるのですか?
149名無し野電車区:02/12/05 15:24 ID:???
キハ201、スピードの出せない札沼線にはもったいない!
室蘭線の711系の置き換えて、長い直線爆走しる!
150名無し野電車区:02/12/06 10:13 ID:???
>>149

だったら731系でいいじゃん! キハ201と違ってウルサクないし排ガス出さないし
151名無し野電車区:02/12/06 13:50 ID:5BwqFF1J
札沼線の桑園〜医大と室蘭線の長万部〜東室蘭、それから函館線の五稜郭〜長万部を電化して731系の短編成版導入キボンヌ。
152名無し野電車区:02/12/06 14:00 ID:1BxZy04X
>>151
イラネーヨ。
153名無し野電車区:02/12/07 00:48 ID:???
>>152
確かに通学時間帯以外はDC1両でもあまってるもんな。
むしろ解結しやすいCのほうが使いやすいと思われ。
154名無し野電車区:02/12/07 00:49 ID:???
>>153
Cってなんだよ(w
DCです。
155名無し野電車区:02/12/07 18:59 ID:???
保守
156名無し野電車区:02/12/08 00:05 ID:???
保守
157 :02/12/08 02:54 ID:???
158名無し野電車区:02/12/08 11:29 ID:???
age
159名無し野電車区:02/12/09 19:42 ID:???
  
160名無し野電車区:02/12/09 20:33 ID:9zJYSIVe
ネタ切れか…。少しスレチガイかもしれんけど、
俺の消防の頃って結構、普通列車にも車内販売乗ってたな。
札幌−小樽間の711でもよく出くわした。
161名無し野電車区:02/12/09 21:34 ID:b+DqB+oT
二度と取手駅につっこまないでください。
162名無し野電車区:02/12/10 00:08 ID:tmQSYV34
JR北海道の今年度の事業計画にあった
札幌圏に増備する電車って、やっぱり731系なのかな?
今年度も残りわずかなのに全然話題に出てきてないね。
163名無し野電車区:02/12/10 00:26 ID:???
>>140
例の、踏面が凸凹加工されるって奴でつか?
164カハフE26 ◆WBRXcNtpf. :02/12/10 10:19 ID:???
酉厨ではないけど、北の車両の加速性能は素晴らしいが高速性能も酉の223-0紀州路快速並みにして欲しい。
165名無し野電車区:02/12/10 12:49 ID:sa2xYJVs
>>162
どうなったんだろう? 話題に上がらないこと言うことは素直に731系と考えるべきなのか。
となると711系の1・2次車はそろそろ見納めか(S−5編成ってまだいたよね?)。

しかしもともと加速の悪い3次車が,3扉改造or冷房改造でさらに増量か…うーん。
166名無し野運転所:02/12/11 00:16 ID:???
>164 つか、721、731ともども最高速度130キロでつ
下手すりゃ鈍行でも山車抹
167名無し野電車区:02/12/11 07:01 ID:???
から揚げ

 
168名無し野電車区 :02/12/11 23:40 ID:c2lAY+Be
>>165
711系が製造時期によって性能が違うというのは、初耳です。
詳細きぼんぬ。
169名無し野電車区:02/12/12 08:57 ID:???
>>168
同じです。詳細もなにもないです。
170名無し野電車区:02/12/12 13:51 ID:???
417系のモーターの音って711系と同じでないかい?
171名無し野電車区:02/12/12 19:56 ID:ATvnlXOs
>>162

JR北 エアポートで儲かってる?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1031671620/
より

>230 名前:名無し野電車区 投稿日:02/10/27 13:59 ID:RyLOkX9j
>>228
>漏れが聞いた話によると、721系エアポート編成のうち3+3編成の3・4号車に新造
>の中間車(うち1両はuシート付き)を組み込んで6両固定編成化、抜かれた先頭車
>(uシート付き車は一般車に復元)2両にさらに新造の中間車を組み込んだ上で
>721系3両編成編成を増加、玉突きで711系をあぼーんするというものだが、
>一体どうなるのやら…
>注:この話は又聞きであることを付け加えておく。

とあったが、真偽の程はいかに?
172名無し野電車区:02/12/12 20:32 ID:???
>>170
同じとは言えないと思うけど、確かに少し似てるかもしれない・・・
173名無し野電車区:02/12/12 22:25 ID:/Gd4U9Gs
>>171
なんでそんなに面倒くさそうな案があるんだろ?
しかもuシートは一般車に復元するの? 勿体ないね。
普通に731増強かと思ってた。
174名無し野電車区:02/12/12 22:31 ID:B5rPF9eA
>>173
運転台を中間封じ込めして運転台を遊ばせておいたり、
uシートとして使われないuシートを放置する
余裕はコヒには無いということじゃないのかな。
175名無し野電車区:02/12/12 22:40 ID:???
>>173
>>171の計画、決して妄想とは言えない面もあるような。

711を置き換えるにしても、731を岩見沢以北にイパーイ走らせるのはちょっと厳しい。
でも、クロス車でも721-0は消費電力量が無茶苦茶大きい(711の2.5倍)から
岩見沢以北の変電所容量が限界を超えてしまう(785とか781が馬鹿食いしてるし)。
731とほぼ同等の721-1000だったら冷房使用時でも711の7〜8割増しで済むから、
F1001〜1009を転用するってのはあり得ない話ではないよね。
どうしても足りない分は721-0が入らざるをえないんだろうけど。
176名無し野電車区:02/12/12 23:50 ID:???
age
177名無し野電車区:02/12/13 03:15 ID:???
話が脱線して申し訳ないが、コヒって金の使い方、微妙に間違えてるところ無いかな?



いや、もちろんそれが萌える車輌を続々生み出すという結果に繋がってるのは称してますが。
178177:02/12/13 03:16 ID:???
× 称してますが。
○ 解ってますが。

何でこんな打ち間違いしたんだろう?とりあえず逝ってきます・・・
179複雑屈折:02/12/13 16:15 ID:tRbC8Wp5
>しかもuシートは一般車に復元するの? 勿体ないね。
>>173
降ろした椅子は転用すると思われますが・・・
180名無し野電車区:02/12/14 21:16 ID:???
>>177
>話が脱線して申し訳ないが、コヒって金の使い方、微妙に間違えてるところ無いかな?

それを追求しはじめると、もうキリが無くなって大荒れになるぞ。だから敢えて不問にしとこう。
しかし、コヒのこの体質が改まらなければ、いずれは株主総会が荒れる会社になるのは必定鴨よ。コヒよ大丈夫か?
181名無しでGO! 北海道編:02/12/14 21:25 ID:jPORFzkJ
>171
この間、苗穂工場の留置線に6両編成の785系を見たような‥‥。
間違っていたらスマソ。
182名無し野電車区:02/12/14 23:13 ID:ioVQp1vf
>>165
711系の生き残っている50番台編成は、全車平成12〜13年にかけて全検を受けている。
S5編成はそろそろ見納めかもしれない…(これだけ平成8年8月に全検出場)。
冷房改造車が出たところからしても、コヒは当分の間711系を使い続けるものと思われ。

>>171
1999年12月から2000年3月ダイヤ改正前までは、岩見沢〜滝川間に721系2往復(うち1往復はエアポート編成)、731系6両が2往復走っていたこともある。
現在は731系2.5往復(731系6両2往復に相当)だが。
183182:02/12/14 23:15 ID:ioVQp1vf
× >>171
○ >>175
です。スマソ。
184名無し野電車区:02/12/15 01:20 ID:???
>711系の性能の違い
3次車はMT54E使ってるからそこらへんに
何か違いでもあるのではないかと思われ。
185名無し野電車区:02/12/15 10:23 ID:???
>>184

限流値の設定が違うとか?
186名無し野電車区:02/12/16 01:32 ID:???
487なのでage
187名無し野電車区:02/12/16 18:22 ID:???
ある本の711系の移り変わりの項目に
「シートピッチ改善型」なんてのがあるけど、
そんなものあるの?
188名無し野電車区:02/12/16 21:09 ID:RrhaW1iJ
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点、誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
189名無し野電車区:02/12/17 18:07 ID:???
キハ201も走だけど、補助椅子の上にも網棚欲すぃ。
190名無し野電車区:02/12/18 20:49 ID:???
488なのでage
191名無し野電車区:02/12/18 21:26 ID:???
今日、列車が大量に遅れる中、札幌19:23発車予定の小樽行き
いしかりライナーの711系後部6両の中間車がロングシートになってた。
あれ、いつから?
192名無し野電車区:02/12/19 06:06 ID:???
思うに、JRグループの経営陣は時々入れ替えたほうが良いんじゃないだろうか。
東西の開発力、東海の経営、北の奇抜さ(藁
これらがバランスよく配分されるとおもうぞ
193名無し野電車区:02/12/19 11:13 ID:???
>>192
組み合わせ次第では
束酉の非斬新性、倒壊の開発力、コヒの経営、って組み合わせもありか。萌えるな。
194名無し野電車区
>>191
S−112編成じゃないの?
かなり前から(具体的にかけなくて申し訳ない)デッキ無し・ロングシート等の試験車だったと思う。