●●●クモハ42たんハァハァ part2●○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区

旧スレ(dat落ち)
http://cocoa.2ch.net/rail/kako/1020/10205/1020509680.html

前スレ
●●●クモハ42たjんハァハァ●●○ (←スレタイについての突っ込みはダメよん)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1026809128/l50
2名無し野電車区:02/10/24 00:24 ID:???

.                     _____
                  ┌" ̄ lIIIII且l    †."┐
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\.
______        |      l _l[ 小野田.]l_ l JR    |
───┐|:|         | | ̄ ̄ ̄ ̄.|::=.'===='=::|. ̄ ̄ ̄ ̄| |
 田   |::|:|         | ||~~~~~~~~.|||| |. ̄ ̄| ||||.~~~~~~~~|| |
───┘|:|         | ||       |||| |.    | ||||       || |
========|:|         | |'-------' ||| |.    | ||| '-------'| |
__     |        | |____.||| |.__| |||____.| |
  | ヤット ツイタヨ.. ハァハァ |.       || -     .||.       |
  |    |        |二(○)二二|| 二二二||二二(○)二|
  |    | (´Д`;.) |=====|| ===||=====|
  |    |   ( )  |  ● __ ||/~~~\|| __ ●  |
  |    |   ((… |_____.l-------l.____古.____|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ||凵 |.H  |×□|  H.|.凵||
                  | i─-||______ニニニニニニニニニ___||-─i
                  |. \______________/
3名無し野電車区:02/10/24 00:24 ID:???
        _______
..      / ||"''-..__   || \
         ||     "''-..||
         ||   __..-''"||
       _||.:'',,.---,, ...||_
     ┌'[ - ]l'''''''''且'''l≡l†"┐
  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"\
  |         |[__________]|   JR    |         ____
  | |l ̄ ̄ ̄ ̄l||ll''''''''''''ll||l ̄ ̄ ̄ ̄l| |         .|:|┌──
  | ||        |||||.   ||||| l´_ゝ`) || | <イラッシャイ |:|::|   雀
  | |' ------- '||||_____||||' ------- '| |         .|:|└──
  | ~~~~~~~~~~|||    |||~~~~~~~~~~ |         .|:|=======
  |  (○) @|||   -'|||@ (○)  |        |   __
  |         |||    |||         |        |   |
  |      _ |||    ||| _      |   アァ ナンテコッタ.. .|
  |:::::::: ◎::::::::::::|||    |||::::::::::::◎ ::::::::|        |   |
  |'''''''''''''''''''''''''''||/,~~,\||'''''''''''''''''''''''''''|    (´Д`;).、  |
  |二二二二二_l:======:l_二二古二二|     ノノZ乙  |
   | |   凵 H  |×□|  H 凵   | |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | |_______二二二二二二_______| |  |
   |_______|_______|  |
     ―//――――\\―...   |


4名無し野電車区:02/10/24 00:32 ID:ySTJfIM/
>>1
乙かれー
5名無し野電車区:02/10/24 04:43 ID:???
age
6名無し野電車区:02/10/24 09:06 ID:lmi0hbNx
   _、_  
 ( ,_ノ` )      n   >>1 乙!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
7名無し野電車区:02/10/24 09:08 ID:???
一乙!
8名無し野電車区:02/10/24 10:27 ID:???
ichimotsu!
9名無し野電車区:02/10/24 10:37 ID:wBR8tgzT
AAのズレが直ってる。
10名無し野電車区:02/10/24 13:15 ID:???
ハァハァ
11名無し野電車区:02/10/24 15:04 ID:???


                     / ̄ ̄ ̄\
                    /    ∧∧  \
                   |     ・ ・   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   |     )●(  |< 俺も乗りたくなった、いつまで走るか知ってるか?おめーら。
                    \     ー    /   \_______
                      \ ___/
                       /    \
                     |     | \
                     | \ \ |\ \
     ―――――――― /    ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ` ヽ
  ー   ー   ー    /          肉     \
  ――――――    /           ∧    ∧     \
  ー  ー  ー    /          / ヽ  / ヽ     丶
 ―――――  ―― /                          |
 ー  ー   ー    /               ●   ●       |
― ―――― ―  |               __          |
  ー  ー   ー  |         ヽ   /    \   /       |
 ―――――   ― |          |  |      | |       |
 ー  ー   ー  |          |  |      | |       |
―――   ―――  |         /   \ __/ ヽ     |
  ー  ー  ー   ヽ                        /
― ―― ――――― ヽ           ――――      /
  ー  ー  ー     \                     /
 ――  ― ――― ― \ / ̄\             /
                (( | ● | ――――――
                  \_ /      \_ /
12名無し野電車区:02/10/24 19:23 ID:s1wY+uno
旧スレの方に建設的意見が続々とカキコされている罠
13名無し野電車区:02/10/24 23:38 ID:???
新スレage
14名無し野電車区:02/10/24 23:41 ID:s1wY+uno
結局JR九州のバスツアーは団体・臨時運転ではなく通常ダイヤ
のを自由行動で勝手に乗れって事なんですか?
なんだか帰りの時刻を見たらそんな気がしてならんのです。

誰か知ってる香具師がいたら教えれ下さい。
15名無し野電車区:02/10/25 01:03 ID:???
とりあえず撮り鉄ルールでも策定しない?
16名無し野電車区:02/10/25 01:08 ID:???
いや・・・ここで策定しても・・・ねぇ・・・(反対じゃないけどな)
旧スレで尾張にしないかい、その話題。

無限ループになりそうだよ。
17名無し野電車区:02/10/25 01:20 ID:???
>>1
何でスレタイにjを入れなかったの?
181:02/10/25 01:57 ID:???
>>17
前スレで厨房がしつこく暴れてウザかったから。
スレタイについての突っ込みはダメよん、と注意が記した理由も同じ。
191:02/10/25 01:58 ID:???
注意が記した→注意書きした

ほんとに(゚д゚)マズーだぜ…。
20名無し野電車区:02/10/25 16:41 ID:???
hosyu
21前スレ1:02/10/25 21:15 ID:???
>>18-19
いらぬ心配かけてスマソです
221:02/10/25 22:00 ID:???
>>21
いえいえ。
お気になさらずに(w
23名無し野電車区:02/10/25 22:32 ID:X4CVrqAS
関東のクモハ12052たんや、ナデ6141たんの事も忘れないでね。
24名無し野電車区:02/10/25 23:11 ID:???
クモハ12052たんてまだ車籍あるん?
25名無し野電車区:02/10/26 13:53 ID:???
新スレ危機age
26JR職員@本日は休暇:02/10/26 14:02 ID:???
・公開日時:11/16(土) 10:00〜15:00

・クモハ42
  下関発 9:53 10:54 12:14 13:40
  幡生発 10:39 11:45 13:14 14:24

※クモハ42に乗せてくれるのでしょうか。
今回の運転はツアーではなく下関会場(関門トンネル資料展)と幡生会場(工場)を結ぶ為の普通臨時列車として4往復特別運転されるものだと思います。
見学は一般公開なのでお申し込みとか予約もいらず当然、無料で参加できます。
下関では富士をイメージした車両展示EF65PF+オハネフ+スハ+オハネフ?などがあるようです。

27名無し野電車区:02/10/26 14:07 ID:???
>>26
実はその展示会で幡生に行ったまま定期運用離脱だったりする。
17日以降に行ってもマズ〜らしい。多分3月にもいちどだけ
走らせるような話も聞いたが。
28名無し野電車区:02/10/26 14:12 ID:u8HVi9lK
>>26
そうなるとクモハ42は朝の運用を終えてから下関まで回送されて
午後の運用のために幡生からまた雀田まで回送されるってこと?
それとも午前はお休み…?
29名無し野電車区:02/10/26 14:28 ID:u8HVi9lK
>>27
午後からはJR九州バスのツアーがあるから雀田にもどらないとまずいでしょ…。
30名無し野電車区:02/10/26 14:29 ID:???
ハズツアーの客は123が来てマズーってなるだろうな。
3114:02/10/26 14:34 ID:NdEARWAM
>>26
これで謎が解けますた

情報を調べきれなかったので非常にありがたい
安心して下関に行けそうです

(もう少しで雀田へ行くところだった)
32名無し野電車区:02/10/26 16:46 ID:???
http://www.jrkbus.co.jp/bustour-hakata9.htm

RailFunSpecial ぱ〜と1  本山支線 クモハ42【日帰り】
○出発日
11/16(土) 空席 あり     
○旅行代金 おとな こども3,000円(食事なし)
○行 程 博多駅交通センター21のりば(10:00)
〜天神綾杉駐車場前(10:20)〜香椎トヨタ前(10:50)
〜めかりPA【自由食】〜下関車両センター【一般公開見学】
〜@本山支線【自由行動】〜A本山支線【試乗】・きらら交流館【露天風呂入浴】〜
     〜香椎(21:40頃)〜天神(22:10頃)〜博多駅前(22:30頃)
※電車運賃等、バス代以外の諸費用は各自で別途お支払いください。
※昼食希望のお客様には710円(別途)で“東筑軒のかしわめし”を手配致します。
※ 募集人員45名(最小催行人員30名)ガイドもしくは、お世話係が同行します。

 ☆主催 国土交通大臣登録旅行業第965号   
 九州旅客鉄道株式会社 ジョイロード香椎支店
 〒813-0013 福岡市東区香椎駅前1丁目11−1
 п@092−662−3411                   
 (社)日本旅行業協会会員 一般旅行業取扱主任者 吉川正敏
33名無し野電車区:02/10/26 22:34 ID:???
ageておく
34名無し野電車区:02/10/27 23:26 ID:???
丸一日カキコなしか・・・age
35名無し野電車区:02/10/28 00:39 ID:o39eT9GL
新スレに移行したら自粛房も居なくなったが、これといった新しい話題もない
36天下の二日市在住 ◆ld4HHB/7SA :02/10/28 00:45 ID:???
二日市駅でクモハ42を保存しろ
37名無し野電車区:02/10/28 00:46 ID:Bs+1opTZ
最後はスカ色で極めて欲しい
38名無し野電車区:02/10/28 12:41 ID:???
42001の塗装の変換てどうなわけ、やっぱり関東時代はスカ色?
新製時はもちろんぶどう色だったろうけどその後知ってる人いますか。
39名無し野電車区:02/10/28 17:14 ID:ylqqd8HZ
前面警戒色キボンヌ
やはり、宇部・小野田線ならアレがないと・・・
誰か宇部新川滞泊中にGMの鉄道カラー黄色5号を
コソーリ吹き付けてくれないかな〜
あの面積なら一晩ありゃ充分だろ(w
40名無し野電車区:02/10/28 19:56 ID:???
>>39
完成前に赤提灯が迎えにきちゃうよ。
41名無し野電車区:02/10/28 21:09 ID:ooOKtDX1
>>39
発色が悪くて仕上がりが悪い罠。
42名無し野電車区:02/10/28 21:10 ID:ooOKtDX1
>>38
ずっとぶどう2号
43名無し野電車区:02/10/28 21:10 ID:Y8dP2QZG
12月の運用まだ〜?(チンチン
44名無し野電車区:02/10/28 21:36 ID:???
>>39
捨て吹きにまず灰色9号
45名無し野電車区:02/10/28 21:47 ID:???
>>39
テールランプにマスキングしてね。
46名無し野電車区:02/10/28 22:03 ID:ooOKtDX1
湘南色に塗ってくれるチャレンジャーはいませんか?
47名無し野電車区:02/10/28 22:06 ID:ooOKtDX1
究極の選択か?
オリジナルの姿で静態保存
orJR西日本のニューはまかぜ色みたいな色に塗って動態保存。
 ちなみに「WESTJAPAN」のロゴ入り。JRマークも入ります。 
48前スレ1:02/10/28 23:14 ID:tIeHCglO
明日はクモハ123の予感
49このスレ1:02/10/28 23:28 ID:???
>>48
久々に不具合キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ですか?
50名無し野電車区:02/10/29 00:05 ID:???
>48
だれかヒマな人、2,3のAA実写板キボンヌ。

貼り付け先はここらへんに、おながいします。
ttp://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/imgboard.cgi
51前スレ1:02/10/29 00:08 ID:qvv/pz+3
寝床に白い車体が横たわってますた。
朝はムリかもということで。
52名無し野電車区:02/10/29 16:16 ID:???
hosyu
53名無し野電車区:02/10/29 22:07 ID:???
下がりっぱなしだな
まだ復帰してないのかな42タソ
54名無し野電車区:02/10/29 22:11 ID:???
最近故障がなかっただけに残念だな。
俺が行くときにAA実写版にならないといいけど。
55宇部の鉄道員:02/10/29 22:35 ID:???
クモハ42は相当調子が悪いので次回登場は11/16でそれ以後は来春のお別れ運転だけとなります。
56名無し野電車区:02/10/29 22:59 ID:???
明日は普通に運転されるようです。
寒い中元気に走ってもらいたいものです。
57名無し野電車区:02/10/29 23:11 ID:???
>>55
ウソコクナ
58旧国人生:02/10/29 23:38 ID:???
  _、_
( , ノ` ) 
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ クモハ42も逝くのか・・・・。
59名無し野電車区:02/10/29 23:50 ID:???
>>57
ずっと出てこないわけではない。但し123の予備車として
登板するだけになるから、遭遇チャンスはぐっと減る。
60名無し野電車区:02/10/30 00:19 ID:???
ウテシの一言が本当だったのか。まあ、詳しい人は知っていたようだけど
そもそも車輪自体交換すべき時期らしいね。
無理して走らせ摩滅させると本当に交換しなくてはならないので走らせない
事にしたのだろうか。

こりゃ11/16の下関が見物だな。ヲタの行列とクモハ42の満員電車か。
お別れ運転より貴重な一枚になりそうだ。
61名無し野電車区:02/10/30 00:59 ID:???
何回騙されれば気が済むんだか(嘲
62名無し野電車区:02/10/30 01:42 ID:6fXXsDio
>>60
( ´,_ゝ`)プ
63名無し野電車区:02/10/30 03:53 ID:kifZwcEa
>>38,42
クモハ42001は1950年から1957年まで東鉄に配属実績あり。品川電車区。という
ことは横須賀線・伊東線なので、すくなくとも1952年頃からはスカ色。1957年に
広鉄局に転属している。これは005,006も同じ。したがって>>42の言うのはマチガイ。
64名無し野電車区:02/10/30 09:42 ID:???
今朝も元気に走っておりました。
ヲタと女子高生をたくさん乗せて
朝の運行は無事終了致しました。
しかし女子高生イパーイの車内で写真を
撮ってるのはちょいとひいたな。
65名無し野電車区:02/10/30 09:49 ID:5KrrWZfZ
女子高生ハァハァ
6638:02/10/30 11:32 ID:???
>>63さん
詳しく教えてくれてサンクスです
67名無し野電車区:02/10/30 18:01 ID:arD5M98w
東海道緩行も伊東も横須賀も茶色の電車が走っていたと思うが。
よってやはり001はずっと茶色。
68名無し野電車区:02/10/30 23:51 ID:???
>>63
スカ線でもスカ色は70系だけ。
43系は一部のサハ、サロ以外は茶色。
スカ色と茶色の混色が基本で
スカ色オンリーの編成は稀だった。
69名無し野電車区:02/10/31 00:14 ID:S1ekzarg
>>67,68
ちがうって。写真があんだよ。それから東海道緩行には入ってないよ。
ファソの横須賀線特集(199号)見れ。特に>>68、もっと資料を見ようね。クモハ
43,53,50などみんなスカ色だったよ(逗子−久里浜間のチョン行はクモハ43+
クハ76など)。他にも「国電車輌写真集」や「ジュラ電から蒸気終焉まで<続>」
の41,43Pなど。

ただし、クモハ42の001号の写真は今の所見いだせない。が、他のクモハ42
の移動歴(「国電車輌写真集」による)や写真(「同」)から見て、間違いない
と思われる。
70名無し野電車区:02/10/31 00:39 ID:???
スカ色ということで、クロ49を探してたら、こんなのが。
http://www.kinet.or.jp/johdan/hiroba/friendly/tho06.htm
途中、暗号みたいな誤植が笑えるが、なかなか興味深いものが・・・・。
クモハ42と関係ないのでsage
7169:02/10/31 05:39 ID:S1ekzarg
>>69自己レス
クモハ42001がスカ色に塗られていたという、決定的証拠をハッケソした。
鉄道ピクトリアル514号(「特集列車編成の記録」)25頁に写真あり。1955年
1月7日に、伊東線運用につくクハ55を撮影した写真だが、2輌目にモハ42001が
連結されている。もちろん塗色はスカ色。よって>>67,>>68の生涯茶色説は否定さ
れた。
ただし漏れも>>63で品川電車区はマチガイ。正しくは田町電車区。東チタであった。

でも…ああなんでこんなことで徹夜してんだ>漏れ(苦笑)。
7238:02/10/31 12:02 ID:???
>>69
わぁぁ〜、居れのなんとなくの疑問の為に徹夜までさせてしまってスマソ・・・
そういえば飯田線へ逝った仲間には湘南色なんかもありましたねえ。
7369=71:02/10/31 13:52 ID:S1ekzarg
>>38=72氏
いえいえ、ちょっと気になって眠れなかったもので…。なんか真実ははっきり
させないと気持ち悪いじゃないですか(笑)。
飯田線湘南色。あれはどうしてでしょうかね?。浜松工場で気をきかせたのかな?。
快速に使う車は湘南色にしたんでしたっけ(この辺はうろ覚え…)。
74名無し野電車区:02/10/31 17:18 ID:???
総合板に廃止しるとの声が。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1036044768/l50
7538:02/10/31 21:42 ID:???
>>69=71=73氏
快速カラーダタみたいですねぇ、流電タソも湘南カラーになってたし。
たしかスカ色とは塗りのラインが違ってたんじゃなかったっけな。

76名無し野電車区:02/11/01 13:01 ID:0lwqkmYG
3連休にクモハ42詣をされる方、
宇部市街一帯で宇部まつりがあるので
ついでに寄ってね。
77名無し野電車区:02/11/01 19:04 ID:???
>>76
小野田も祭りですが。

宇部だけ宣伝しちゃ駄目だよ。
78名無し野電車区:02/11/01 20:36 ID:???
宇部市街地って宇部新川駅のあたりだよねぇ?
山陽線の宇部駅の近く?
79名無し野電車区:02/11/01 21:11 ID:???
>76
長門本山は小野田市だったりする罠。
80名無し野電車区:02/11/01 21:22 ID:bZeJKx7f
>>78
地図を見る限りでは
宇部岬〜居能あたりが中心市街地ですね。
宇部新川駅の近くに「中央町」という住居表示の区域がありますが
公共機関や役所とその出先等は、どちらかというと琴芝が近いかな…
81名無し野電車区:02/11/01 22:12 ID:???
>>76-80
わざわざ見に行くほどの祭りではないが、クモハ42のお昼寝中の
暇つぶしにでもどうぞ(w
http://www.eki.ne.jp/yamaguchi_d/event.html?no=5069
8278:02/11/01 23:30 ID:???
>>80
参急
>>81
第51回ってスゴクないかい、けっこう歴史があるんだね。
83名無し野電車区:02/11/02 19:02 ID:???
保守age
84nanasi:02/11/02 20:22 ID:???
保守AGE
明日逝ってきます。
結果は後日UPします。
85前スレ1:02/11/02 21:01 ID:???
がんがれば、女神はきっと微笑んでくれよう
86名無し野電車区:02/11/02 22:54 ID:???
実写版>>3でつ。
ttp://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20021102211015.jpg
>>84さんがこのようにならない事を願ってます。
因みに漏れは前スレで地元の神の協力を得て無事に42タンGETできますた。
87名無し野電車区:02/11/03 01:09 ID:???
>>86
こ、これは悲しい・・・雀田駅のは無いんでしょうか?
しかし、夜の長門本山ってこんなに明かりがないんですねぇ、参考になりました。

居れも夏に地元の神のお世話になりました、ホントニここの神様はいい方ですわ(感謝
8887:02/11/03 01:11 ID:???
ア、忘れてた!
84さんの幸運を願いマス 連続スマソ。
89名無し野電車区:02/11/03 07:32 ID:???
今朝も無事に走っておりました。
>>84さんは幸運に恵まれたようですね。
90名無し野電車区:02/11/03 10:46 ID:???
91名無し野電車区:02/11/03 14:37 ID:???
>>89
84は我が友かもしれない。この人非常に運が強いから。
ダイヤ調べずに遊びに行って団体臨時の485系ボンネット
を撮って来ちゃうくらいだし。
92名無し野電車区:02/11/03 17:54 ID:WiiGmJ4B
84の報告待ちage
93名無し野電車区:02/11/03 20:18 ID:???
>>92
いや、もし本当に我が友なら明日まで帰ってこない
9484:02/11/03 22:12 ID:STtBSeeK
>91
おそらく我が友と思はれ。
ただいま門司のNETCAFEからカキコ中。
いました。宇部新川より123系に乗って、雀田に逝くと42タンがいました。
そこで、「ああよかったね」の写真も撮りました。
帰ったら、写真UPしますね。
>86,>87,>88,>89,>90,>91
thanks!
9584:02/11/03 23:34 ID:STtBSeeK
96名無し野電車区:02/11/03 23:53 ID:???
>>84さんお疲れ様でした。
無事に42タンに会えてよかったですね!
最近は思ったよりも余り休まないですな。
最後の御奉公と無理してるのかな〜。
9784:02/11/04 17:19 ID:???
98名無し野電車区:02/11/04 19:11 ID:???
友よ。帰還ご苦労。

って、たしか宇部新川から乗るって言ってた筈じゃぁ...
まあまた今度逝きましょう。たぶん来年の2-3月頃になると
思うけど。
9986:02/11/04 19:48 ID:???
>>84さん、乙カレー!
そして、42タンに遭遇おめ!走っている事が判っていても雀田に
着くまではドキドキだったんでしょうね。(漏れがそうだった)
10087:02/11/04 20:48 ID:ADb7eyNU
>>84さん
小津彼様。ハァハァできましたか?
10184:02/11/04 22:11 ID:???
>100
ハァハァしてきました。クモハ123−2にも乗れたし(宇部新川ー雀田の
行き帰りとも同じ車両)
>99
隣の人が「茶色の電車が見える」と話すのが聞こえるまではドキドキでした。
>98
すこーし到着時間がずれてしまったんで123で逝きました。
102名無し野電車区:02/11/04 22:17 ID:???
前スレ初期の良い雰囲気が戻ってきたね。
103名無し野電車区:02/11/05 08:55 ID:???
私も4日に行ってきました。
写真を拝見する限り、84さんとニアミスしてますね〜。
乙カレー様でした。
104みずみず ◆MizmiZmLxA :02/11/05 15:12 ID:???
保守あげ
105スンスンじじい ◆LteWzgyHpg :02/11/05 18:37 ID:e+dKnRRh
>>101 の真ん中
気持ちがようわかってええレスじゃ。
10684:02/11/05 22:41 ID:???
>103
自分を含めて、3人ほど雀田に下りたのでニアミスしてるかも。
107名無し野電車区:02/11/06 06:53 ID:12ccLTzM
age
108名無し野電車区:02/11/06 18:19 ID:???
保守あげ
109名無し野電車区:02/11/06 19:35 ID:???
イイ雰囲気age
110名無し野電車区:02/11/06 20:04 ID:???
今日ハァハァしてきますた!
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021106195949.jpg

宇部新川で123にもハァハァできますた。
ウテシと一緒に雀田着いて、パンタageから始業点検も見学できますた。
111名無し野電車区:02/11/06 20:45 ID:???
>>110
素晴らしい!!

MOに保存させて頂きますた。
112名無し野電車区:02/11/06 21:40 ID:???
>>110
GOOD JOB!夕日に映える42タンはひときわ美しい…
113110れす:02/11/06 22:03 ID:???
114名無し野電車区:02/11/07 00:39 ID:ewxFBJSA
110よ。重すぎるぞ。
115名無し野電車区:02/11/07 15:06 ID:???
>>110
イイ!
パンタ側もキボンヌ
116みずみず ◆MizmiZmLxA :02/11/07 15:33 ID:???
>114
1M超えてるからな、胴衣。ただ、その分綺麗だなぁ...思わずプリントアウトしますた

>115
漏れもキボーン 前パンの精悍な姿を是非!
117名無し野電車区:02/11/07 19:14 ID:???
>>110れす

偽色でデジカメと判ったが、IXY320とはねぇ。ビックリだ。
しかし、平日天気が良くて休日雨が降るパターン続いてる
からなぁ。昨日今日行けた人は良かったんじゃないの?
なにせ露出も低く寒いから撮り鉄も少ないし。

1MBオーバーが貼れるトコ無いかなぁ。少し前だけど撮った
ヤツをウプすることは出来るけど。
ナローバンドの方は辛いだろうなぁ。
118名無し野電車区:02/11/07 19:40 ID:???
車内の写真の窓あたりが解かりますね(色収差か?)
でもIXYってあんまり歪まないんでふね、居れのオリンパス4040zレンズ明るい
けど、50m(35m換算)あたりでもかなり歪んじゃうのよ(W
119名無し野電車区:02/11/08 01:21 ID:???
age
120名無し野電車区:02/11/08 14:55 ID:???
http://www.westjr-hiroshima.com/
広島支社のHPに16日の42タソの下関〜幡生の時刻が載ってました
この日はこっちに専念するのか、間合い運用なのかどっちなんだろう。
121名無し野電車区:02/11/08 18:49 ID:???
>>120
全部読んでも大したこと無いんだから過去レス読めよ、と。

この日はな、JR九州バスによるクモハ42観光ツアーがある
為、絶対夕刻までには雀田に帰らなくてはならないんだよ。

だから本山支線を走る満員電車を見たければ雀田へ行け。

ヲタの満員電車を見たければ下関に来い。
122名無し野電車区:02/11/08 20:58 ID:???
>>121
それは解かるんだけどね(W
「下関に14;34にいて夕方の運用に間に合うんだ」ってことなんでシ。
ここんとこ回送もクモヤさんのお世話になってるらしいし、そんなこんなで
手間取るだろうから夕方に間に合うんかなぁと。
紛らわしくてスマソ。

残念ながらその日は逝けません、イパーン人で満員の42タソ見てみたい・・・
123名無し野電車区:02/11/09 01:06 ID:/Ubhz1VG
>>122
フムフム、クモヤさんとお連れ様の時もあるのですか…。

最近の状況ですが、
4日午後、下関からの回送をアサ-オノでお迎えしますた。
42たんは、クモヤさんのお世話にはならずに、自力でいらっしゃいますた。
ただ… かなり盛大におシリをフリフリしていたので、今後が非常に心配です。

午前中に試乗した時は、小野田線内でフリフリ、本山支線内では豪快にフリフリしており、
路盤状態の良い本線でもこの状態ということは… 台車が… ??
どう見ても、これ以上速度を上げられない感じでした。
高速走行の釣掛けサウンドは、もう聞けないってコトでしょうね。

下関−幡生 間の所要時分も、他の列車は5分のところ、倍の10分かける
わけですから、かなりゆっくり走ると思われ。
釣掛音も、力行時間が短く、惰行で流すとなると、あまり期待できないかな。

走行音を録音したつもりが、乗客の話し声の方が目立ってしまうかも。
往時の通勤電車の雰囲気が出たと思えば、それもまた良し、か。
124名無し野電車区:02/11/09 01:09 ID:???
>>123
でも、普段の運用では宇部線直通でもMAX60km/h程度だから
それよりは期待できると思われ。
125名無し野電車区:02/11/09 01:43 ID:???
おシリフリフリのクモハ42たんのおシリに齧り付いてちゅぱちゅぱしたいよお、ハァハァ。
126名無し野電車区:02/11/09 11:35 ID:9tJBzXYB
下関行き帰りの簡単な時刻をキボン。
教えて君でスマソ。本格的な鉄マニじゃないのです。沿線で眺めてみたいです。
撮るのが目的でないので駅のホームでも結構。
127名無し野電車区:02/11/09 19:41 ID:DKaDo6S3
今日も42タンは無事走っていますた。
128名無し野電車区:02/11/10 01:48 ID:VIOCmkKQ
>>126
遅レスだけどたしか下関逝きは宇部が10:00すぎ、下関に10:50ごろ
帰りは下関15:00ごろだったような気がします。
129名無し野電車区:02/11/10 02:39 ID:mgdbRikj
>>125
クモハ42も戦火をくぐり抜けて苦節70年…。あなたのような方に愛されるとは、
思いもしなかっただろうな…(w。

まあしかし、整備さえよければ電車ってもつものだね。
130名無し野電車区:02/11/10 13:36 ID:???
昨日の最終便往復&宇部新川逝きに乗ってきました。
雀田→長門本山は自分含めてヲタ5人(うち2人はカプール)&イパーン人5人くらい、
長門本山→雀田がヲタ3人+宇部新川へ宴会に向かうと思われるイパーン人7人くらいですた。

雀田では小野田線の宇部新川行きが先発するのでイパーン人はそちらへ乗り換え、雀田→宇部新川は
ヲタ3人だけというマターリとした空間に。
長門本山&雀田での長時間停車の間に色々と面白い話が聞けたよ。
131130:02/11/10 13:55 ID:???
上の続き。

※長門本山停車中
・週末なのにヲタが少ないと思ってウテシ氏に聞いてみると、「この前の便で20名ぐらいの団体さんが乗車した」との事。
・外では初老の紳士ヲタがビデオカメラで撮影中。フラッシュも盛ん。

※雀田停車中
・先ほどの初老ヲタ氏とウテシ氏が談笑。路線の出自や昔話などに一通り花が咲いたあと、
 初老ヲタ氏曰く「実は鉄道氏に記事を書く仕事をやっておりまして、来月あたりでも小野田線の
 特集を組む予定です」

ま た 煽 り 記 事 で ヲ タ を 狂 乱 さ せ る つ も り で す か

※その雑談の中で出た話題
・3月に42タンあぼーんの後は、10月改正で本山支線あぼーんか?(乗客が30人/日だとか)
・小野田線そのものも、数年以内にアボーンの可能性大。
・42タンは宇部新川の電車区があったころは何も問題が無かったが、廃止後下関へ回送する
 ようになってから故障が頻発するようになった。
・結局検査にかかる人件費とコストを減らしたいのが会社の本音か?

自分なりにこの話を聞いていて、42タン引退は路線あぼーん&人員およびコスト削減の為の
スケープゴートとなった可能性が大とオモタよ。
132130:02/11/10 14:00 ID:???
ちょっと修正。

×鉄道氏→○鉄道誌。

「小野田線そのものもあぼーんか?」という話だけど、自分もその可能性が高いと思う。
委託ながらも駅員のいる雀田はともかく、完全無人となった駅(妻崎や小野田港等)などは
荒廃がすさまじい。これでは先が見えているなとオモタよ。
133名無し野電車区:02/11/10 17:03 ID:nFxwgCEI
やっぱり宇部興産に降参させられたのも大きい?
でももう一度乗ってみたいなあ・・・。
134名無し野電車区:02/11/10 20:24 ID:???
仮にあぼーんは無いとして、今の状況ではDC化は避けられないだろう。
付近には、小郡・厚狭・幡生(下関)と、DC用の設備のある駅が存在しているので、整備上でも問題は無し。

しかしクモハ42引退後は、何が運用に就くのか未だに発表されていないが、漏れにはクモハ123を使うとはどうしても考えられない。
135名無し野電車区:02/11/10 22:44 ID:o/eYOk6F
>漏れにはクモハ123を使うとはどうしても考えられない。


なんで?
136名無し野電車区:02/11/11 00:08 ID:???
茶色のクモハ123でも良い気がしてきた
前パン、貫通、2ドア。
一般人にはわからないっしょ。
137名無し野電車区:02/11/11 01:24 ID:/Kk/WQoY
>>136
それいいな。ある意味。
138名無し野電車区:02/11/11 18:44 ID:???
小野田線にまわせなくなるから駄目だよ。それともクモハ123
全部をぶどう色2号にするのかい?
139名無し野電車区:02/11/11 22:34 ID:???
      
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < クモハ42乗りに逝くぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


140名無し猫:02/11/11 23:04 ID:L9rpjwOS
にゃう ★ミ
141名無し野電車区:02/11/11 23:18 ID:???
>>138
もちろん、結局>>2-3が繰り返されるわけだ(w
142名無し猫:02/11/12 08:43 ID:ZJ6XBj7y
今朝出庫前、エア−漏れがどうのって会話が聴こえてきたにゃ
大丈夫かにゃ
143 :02/11/12 19:35 ID:???
キハ52保存路線に変更
144名無し野電車区:02/11/12 20:25 ID:???
小浜線電化で余剰となるキハ53でも良いかと
145名無し猫:02/11/13 06:33 ID:mxZ6EAa+
本日は何事もなく出発進行!
よかったにゃ♪
146名無し野電車区:02/11/13 21:50 ID:???
亀レスなんだけど、110の写真で42タソの全検が14-8になってるんだけど
これって検査切れじゃないの?
それとも14-8に全検受けたってことなの?

あんまり詳しくないんでだれか教えてください。(ペコッ
147広ヒロ ◆/L/W.960/E :02/11/13 21:53 ID:???
>>146
全検は12−8ですよ。
これは、平成12年8月に受けたということです。
148名無し野電車区:02/11/13 23:32 ID:aRuT+j0G
今度42に乗りに行った時、ついでに美祢線の石灰列車も撮りたいんですが、
5990レって、今ひょっとして無いの?
149146:02/11/13 23:35 ID:???
ぐあぁ〜織れ何見てんだ〜
すいません良く見直したらやっぱり12−8ですよねえ・・・

誤爆デシタ
150擬音精舎:02/11/14 00:11 ID:FQoTP3Zv
<<148
石灰石列車(・∀・)イイ!
151名無し野電車区:02/11/14 15:40 ID:???
>>148
重安からの石灰石輸送なら今でもあるよ。
美祢線内はDD51、厚狭でDE10に付け替えて宇部岬まで。
休日も走ってるからいいよね。
152擬音精舎:02/11/14 19:21 ID:LXlYpSgW
>>151
ダイヤおせえて!!
153名無し野電車区:02/11/14 22:13 ID:???
83 :名無し野電車区 :02/11/10 22:43 ID:???
山口県小野田市 周防灘を望む一角にある問題を抱えた1本の路線がありました
小野田線本山支線 この1本の路線の抱える問題とは?

物件その42【昭和8年生まれの電車】

JR最古ともいわれるクモハ42型、そのため毎日のように鉄ヲタが大挙して
やってきてしまいます・・


84 :名無し野電車区 :02/11/10 22:44 ID:???
なんということでしょう!
かつてこの電車の象徴であった重くうるさい釣り掛けモータは
その全てが走ルンですの機器に交換され、運転台にはワンハンドル
マスコンが設けられました。

狭い木製のクロスシートは取り払われ、開放的なロングシート
に生まれ変わりました。なんとこのシートは壁に収納されてお座敷
列車にも使うことが出来イベント列車に対する配慮も忘れません。

そして匠がマジックを見せた外観、
茶色一色の古臭い外板には地元小学生の描いたイラストが全面に
ラッピングされ明るく視認性の高い安全な電車になりました。

さて、鉄ヲタはどのように感じてくれることでしょう・・・!

鉄ヲタ「ギャーーーーーーーーーーー」
154名無し野電車区:02/11/14 22:27 ID:+u63Fv49
>>152
はいよ。参考までに14年3月ダイヤ改正の時刻です。
5990レ
重安9:52-厚狭10:44-11:25-宇部岬12:08

5992レ水曜運休
厚狭14:18-宇部14:36-53-宇部岬15:15

5991レ水曜運休
宇部岬13:06-宇部13:28-36-厚狭13:50

5993レ
宇部岬16:08-厚狭16:48-17:43-重安18:28

155名無し猫:02/11/14 22:33 ID:dvIHT0vL
>>154
上りはかなりマターリ走ってるにゃ
下りは軽いもんだからかな〜り飛ばしてるにゃん♪
156擬音精舎:02/11/14 23:10 ID:feR49Iou
>>154
ありがーとーう!!
157名無し野電車区:02/11/15 11:15 ID:???
>>154
萌え萌え〜
居能の貨物側線跡に萎え〜
158名無し野電車区:02/11/15 16:06 ID:???
そろそろ夕刻の作業開始
159名無し野電車区:02/11/15 21:08 ID:???
>>151
5990レって、まだ有るの?
どこぞで、ごく最近廃止したという記述を見たような記憶があったのよ。
現に、この辺りの時間の旅客列車が、
最近のダイ改でかなり変わっているようだし・・・・。
160151&154:02/11/15 22:30 ID:???
>>159
そうなの?
今月の4日に42乗りに行ったついでに厚狭に行ったらいたんだけど…。
ちゃんと11:25にDE10に引かれて発車していったから
多分5990レだとおもうんだが。
だれかフォロー、キボンヌ。
161名無し猫:02/11/16 12:06 ID:OTy+xyf/
>>159-160
ちゃんと毎日二往復走ってるよん
上りはほんとにたるそうに走るのが印象的
やっぱ重いのよね
162名無し野電車区:02/11/16 12:09 ID:???
だれか下関鉄道祭り逝ってる香具師はいないんかい?

ピストン輸送してる42タソ萌え
163名無し野電車区:02/11/16 14:13 ID:???
逝ってきますた。
今日は朝一の42タンにハァハァしようとして寝過ごしてしまい
凹んで居能駅にいたら42タンが下関に行くために
やってきてヘッドマークをつけ始めました。
ということで偶然お化粧中の42タンにハァハァしてしまいました。
向こうでは非常にゆっくりと重たそうに幡生と下関の間を
往復してましたよ。
ほとんど惰性で走っててチャリくらいの速度になったら
ちょっと加速を繰り返して走っておりました。
無理して遠征してこのままあぼーんなんてことに
ならなければ良いのですがね。

164国鉄電車のあゆみ 復刻委員会:02/11/16 14:19 ID:zU6nyx91
こちらの書籍を復活させてください。

書籍名:国鉄電車のあゆみ 30系から80系まで
著 者:旧性能電車編さん委員会
出版社:交友社

このサイトで受付中です。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=10892

参考サイト
http://hokuso.com/kosho/html-kosho-026.html

皆様の熱き一票が名書籍の復刊に結び付きます。
ご投票の程よろしくお願いします。

↑マジレスです。
165擬音精舎:02/11/16 14:32 ID:GIRV+IHV
12月になったら行こうかな。仕事も忙しいけど。
166名無し野電車区:02/11/16 14:38 ID:tet/I4aR
>>164
今、その本を見てるけど、確かに旧国は網羅してるね。
モハ62とかは載ってへんけど。
古本屋でも結構みるけどね。
167151&154&160:02/11/16 16:07 ID:???
>>165
フォロー、サンクス。
168近所の一般人:02/11/16 22:15 ID:???
 皆さん、長門本山駅まで来たら「きらら交流館」
もどうぞ。

ニセ温泉(w 入浴料500円です。マターリしてください
一階の食堂、味は保証できかねますがまあ食える。
結構安い。
海に向かって右方向に徒歩5〜10分程度にあります。

なお長門本山駅周辺にはコンビニ等ありませんのでご注意を。
まあ海に向かって左方向30分(以上?)くらい歩けばポプラが
ありますけど
169名無し野電車区:02/11/17 00:45 ID:???
>>162
今日の下関は良かったよ。ヘッドマークがクモハ42専用フグでした。
子供からお年を召した方まで沢山載せて4往復を勤め上げました。
本当に微速前進であったため、定格の搭乗人数通りだったのか怪しい
程多くの人を運んでおり、車掌(!)もマイクで「クモハ42もこんな
多くのお客様をお迎え出来、さぞ喜んでいるでしょう」と放送して
ましたが、マイク不調の為何人の方が聴けたことか?

搭乗整理券を配布していた為、大きな混乱もなく非常に手際良かった
ですよ。満員ながらも和んだ運転風景はこれが最後なのかもしれない。
170ペーター ◆o11OFiGTl2 :02/11/17 01:09 ID:2jD6PGT8
>>169
よかったね!
漏れも行きたいよ。7年ぶりになるが。
171148=159:02/11/17 08:01 ID:WdmZVJHy
>>160-161
じゃあ、そっちを信じる。
中国行は、クモハ42→あさかぜ→5990レ→関門だ!
172名無し猫:02/11/17 16:17 ID:???
>>171
がんばれ〜
日によって両数がとても少ないかも知れないけど萎えないでね。
173名無し野電車区:02/11/18 10:02 ID:???
ほしゅ
174名無し野電車区:02/11/18 20:28 ID:???
保守
175名無し野電車区:02/11/19 13:21 ID:???
週末以外は案外また−りしてますage
176名無し野電車区:02/11/19 17:54 ID:hmjdCHtu
じゃあ平日にマターリしに逝きましょう。
177名無し野電車区:02/11/19 22:58 ID:???
クモハ42の置き換えでクモハ123-5・6が下関に転属となったようです。
あのままの色で本山支線で活躍みたい。
178名無し野電車区:02/11/19 23:24 ID:???
>>177
漏れもそれを知ってビクーリしたYO!今日下関まで回送したようで。
あの扉配置じゃワンマンは難しいかと思ったけれども、よく考えたら
今の42たんでも自動運賃箱はなく、各駅でウテシが直接で切符を回収
&料金収受しているくらい乗客が少ないから問題ないのかもしれない。

しかしこの時期にいきなり転属とは、前倒しで42たん置き換えか?
179名無し野電車区:02/11/19 23:27 ID:???
>>178に追加。
山陽本線〜宇部線直通列車に105系+123系の3連なんてのがあるから
そちらにクモハ123-5・6を投入して、-2・3・4を本山支線にまわすかもしれん。
180名無し野電車区:02/11/19 23:30 ID:???
>>178
今の42たんでも自動両替機付きの運賃箱はなく、各駅でウテシが
直接手で切符を回収&料金収受

に訂正。連続スマソ。
181名無し野電車区:02/11/19 23:45 ID:???
>>177
転属の月日わかりませんか?
182名無し野電車区:02/11/19 23:47 ID:ErIHdhpn
11月11日
183名無し野電車区:02/11/19 23:48 ID:ErIHdhpn
はポッキー&プリッツの日だ。
184岡フチ ◆4fwLz3c8fk :02/11/19 23:49 ID:7FaubFcW
>>181
さっき(20時頃)下関に着いたようです。
正式な転属日はわからん。完全なる不意打ちだったから。
185名無し野電車区:02/11/19 23:51 ID:ErIHdhpn
>>184
今年中にアボンされる可能性もあるわけやな。
186181:02/11/20 00:39 ID:???
>>184
サンクス。
茶屋町←→宇野の輸送はどうなるの?
と思ったら、もうすでに123じゃなかったのね…。

>>185
不意打ちというのが気になるところだね。
そこまで42の状態が悪いのか、それとも単に移しただけか…?
105と連結できる(?)のがこわい…。
187名無し野電車区:02/11/20 01:01 ID:???
お別れ運転は やっぱり 山陽本線全開走行きぼんぬ。下関<>広島
3分後に救援車として123が続行。いつこわれても回収できるように
188名無し野電車区:02/11/20 10:57 ID:???
クモハ123
189名無し野電車区:02/11/20 11:08 ID:???
>>187
3分後じゃ、いざ故障になった時に無線が間に合わん罠。
多分大体の時間だと思うけど。
190名無し野電車区:02/11/20 12:29 ID:xBE4bS4C
191名無し野電車区:02/11/20 12:33 ID:???
>>190
えらく遅い速報ですな。
192名無し野電車区:02/11/20 18:16 ID:???
とうとうイパーン誌にも情報が流れてるんだね
193名無し野電車区:02/11/20 18:29 ID:???
194岡フチ ◆4fwLz3c8fk :02/11/20 18:34 ID:rUHCPl19
>>186
知ってる人は知ってたのかもしれないけど、大体そういう話は前もって
2chや地元BBSあたりに流れてくるんだが、今回は事前情報全く無し。

それにあんな変なドア配置でワンマンにできない車両がワンマン設備を必要とされる
下関に行くなんて普通は思わないからなぁ。
195名無し野電車区:02/11/20 20:52 ID:???
とりあえず茶色に塗ってください。
話はそれからだ(w
196名無し野電車区:02/11/21 09:00 ID:???
>>195
一両は茶色に、もう一両は湘南色(荷電の塗り分け)がいいなあ〜。
197名無し野電車区:02/11/21 22:27 ID:???
書いて残そう42スレ

若い人にはわからねえだろうなぁ
198名無し野電車区:02/11/21 23:57 ID:QiAcub6B
日曜日、天気悪そうだなぁ・・・・
199名無し野電車区:02/11/22 00:07 ID:GObMtigZ
携帯テスト
200名無し野電車区:02/11/22 00:09 ID:GObMtigZ
なんだ書けるじゃん。200阻止
201名無し野電車区:02/11/22 00:09 ID:???
>>197
新しい落書き帳があるのでノートに書いて残してください。
場所はクモハ42001車内でし。
202名無し野電車区:02/11/22 00:10 ID:z8yDesvM
>>195 一両だけ茶色にすると、
永遠に >>2 >>3 みたいなことが繰り返される。(其れも亦善し)
203名無し野電車区:02/11/22 00:11 ID:???
質問ですが、始発の本山支線に乗ろうと思っているのですが、
いい宿はないでしょうか?
場所と値段、連絡先、HPなどが分かる方がいらっしゃったらご教授願います。
204名無し野電車区:02/11/22 00:33 ID:???
既出だが↓に詳しく出てますんで山椒してちょ
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/8621/ube02.html

いつ逝かれるんでしょう・・・うらやましいです。
205名無し野電車区:02/11/22 01:14 ID:???
レトロ「タイプ」出現の予感
206名無し野電車区:02/11/22 01:20 ID:ZZeRxXlo
>>203
どうせ行くんなら、宇部新川駅近くにしなせえ。
42始発は宇部新川発だからね。
207名無し野電車区:02/11/22 09:08 ID:2Cl6TleE
>203
小郡ターミナルホテルなんか楽だよ。
http://www.ishida-ya.com/
小郡5時40分過ぎの宇部線始発に乗れば、
宇部新川で20分待ちくらいで本山線始発に
乗れる。着いた頃にはもう入線してるから、
発車前にもたっぷりハァハァできるよ。
208名無し野電車区:02/11/22 12:23 ID:???
>>207
シングルヨンキュッパは安いですねえ
サービスの朝食バイキングが喰えないのがもったいないけど
209名無し野電車区:02/11/22 16:37 ID:???
>>203
ちなみに42タンは朝6時10分頃寝床から起きてきまつ。
この時間、今は真っ暗だけど夏逝った時は何とか出庫シーンを撮れた。
大抵の香具師は宇部線の一番列車で来るからそれが着くまでは誰も
いない。誰にも邪魔されずにハァハァしたければ新川泊がイイと思われ。
210名無し野電車区:02/11/22 20:25 ID:???
>>203-209
新川の寝床で目覚めた42タソあげときます
ttp://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20021122202240.jpg

今ならバルブでしょうか
211203:02/11/22 22:14 ID:???
ホテルの件ではどうもありがとうございました。
新川のどこかにしようと思います。

>>210さんの写真はどちらで撮られたのでしょうか?
また、朝一番の宇部新川発のクモハ42はどちらに滞泊しているのでしょうか?
重ね重ね申し訳ありません。
212210:02/11/22 23:16 ID:???
>>203さん
新川の寝床とかいといたんですが・・・
新川駅から琴芝寄り、文化会館の前です、大抵の場合42タソが寝ています。

新川のホーム留置ということもありえるそうなんで、参考までにどうぞ。

いつ逝くのかな・・・良い旅を・・・
213名無し猫:02/11/23 06:31 ID:???
寝床クモハたんを見ようとすると、今頃だと真っ暗なり。
夜闇に浮かぶクモハたんもイイ……
214203:02/11/23 12:54 ID:???
>>212
よく確認せず質問をし、失礼いたしました。
>>213さんの言うとおり、夜闇に浮かぶクモハ42を見てきます。
予定はクリスマス前の19or20に見ようと思います。
215名無し野電車区:02/11/23 22:09 ID:pRgMFhRT
グランドひかりから流れてきました。
寝床に42タンを発見!
明日はハァハァするぞ!(w

ちなみに、グランドひかりのオレカは
宇部地内にはまだあったぞ。
216名無し野電車区:02/11/23 22:58 ID:???
>>215
これで今年もハァハァし納めか?寝坊だけは気をつけて
ガンガレ!レポート待ってまつ。
217名無し野電車区:02/11/24 03:08 ID:???
今日は山口方面天気よさそう
>215
たっぷりハァハァしてくれ居れのぶんまで。。。
218名無し猫:02/11/24 06:27 ID:???
先程寝床を後にしたクモハたん
今頃ぞんぶんにハァハァしてる頃かな?
219215:02/11/24 06:43 ID:KvaPk2oS
出発前、ヲタは漏れも含めて10人といったところ。
まもなく発車です。
220215:02/11/24 08:25 ID:VgoQqkSm
結局、ヲタは10数人いました。
朝日に映える42は、最高ですた。

42にハァハァできたのはいいんだけど、
何をとち狂ったか雀田から乗る時間を間違え
あさかぜが撮れなくなった・・・

かなすい・・・
221215:02/11/24 12:21 ID:KvaPk2oS
5990レを追いかけて湯ノ峠→岩鼻と。
雨だと思っていたのにピーカンで、
重い機材を抱えて正直疲れました・・・
面白かったけどね。

これからゆっくりと、関門にいきますわ。
222名無し野電車区:02/11/24 13:14 ID:6Wqqk8Gv
215よ。
湯ノ峠のどこでハァハァしたんだい?貨車は何両だった?
223215:02/11/24 17:11 ID:g4Nsw5A6
直前の列車で来たので時間が無く、
結局ホームの中でつ。(汗)
ホキのほうは、10輌ちょっとと
いったところかな?
224名無し野電車区:02/11/24 17:24 ID:skKXEHoB
>>223
DD51に10両だったらサマになってるな。
湯ノ峠通過時間を教えておくれ。オレも冬休みにスンスンしに行く。
225名無し野電車区:02/11/24 17:26 ID:skKXEHoB
215氏
関門で充分スンスンしたかい。何を見てきたんだい?
銀色のEF81はいたかい?
226名無し野電車区:02/11/24 18:15 ID:Vye7Jyzb
クモハ42たんに顔射したい。
227名無し野電車区:02/11/24 20:00 ID:RnVa9r8a
>>226
電波がキマスタ。変なこと言うなよこの電波。
228215:02/11/24 20:16 ID:???
スマソ
携帯の電池があんまり残ってないから、
明日答えるです。
229名無し野電車区:02/11/25 03:24 ID:???
ホシュ
230名無し野電車区:02/11/25 14:05 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/3017/1.JPG

ヘッドマーク取り付け保守
231名無し野電車区:02/11/25 22:10 ID:???
>>230
居能?
232148=215:02/11/25 22:14 ID:2PTL16OM
5990レうpしますた。
http://nakasendou.s19.xrea.com/img/img-box/img20021125221150.jpg
肝心の42001の方は、また今度(w

>>224
事前に検索したんだけど、それとも時刻が変わっているみたい。
昨日は、湯ノ峠1032-36といった感じ。
淡い期待をしたんだけど、駅前にタクシーは無し。
厚狭から乗ればいいような気もするが、それならレンタカーの方が良い罠。

>>225
貨物ダイヤは分かっていたが、重単回の時間を控えるのを忘れ、
時間帯も悪く、見れたのは2〜3本だけ。
銀や青/白のEF81を見れず、残念。
233230:02/11/26 00:23 ID:???
>>231
この間の下関鉄道祭りの時の
朝の居能駅での1コマっス。
234224:02/11/26 00:44 ID:INlvoJgX
>>232
イイ(・∀・)グッジョブ。
スレ違いだけど、5年前まで定期的に美祢線にスンスンしに行ったのを思いだした。
四郎ヶ原とか厚保とかいろんなところに行ったなあ。
久大客レ→関門・小野田→クモハ42→美祢線→瀬野八 は夏冬休暇のおきまりコースだった。
久々に冬の計画を立てようとオモタよ。

おいらのモチベーションを上げてくれたキミに感謝するよ。
235名無し野電車区:02/11/26 02:38 ID:???
クモハ42タソは金曜はおやすみって本当?
あと、12月内に検査とかある?もし情報があったらキボン
236名無し野電車区:02/11/26 12:30 ID:???
>>235
過去ログ嫁や・・・と言いたいとこだが

月曜、金曜の昼が検査で下関まで回送される
よって、月金の昼間は雀田で昼寝はしていません
検査で不具合があれば、午後から123タソが入るんで中尉

といったところです。

12月の運用はわかりません・・・ゴメソ
ここで前日の情報を「神」に聞いてください
237名無し野電車区:02/11/26 23:01 ID:???
正月に訪問予定
42タンにしめなわ付けたい
238名無し野電車区:02/11/26 23:07 ID:Ozq5kfAk
>>237
おっ!いいねぇ。
現役最後の正月をむかえるわけだしなぁ。
239名無し野電車区:02/11/26 23:41 ID:NGSml15K
クモハが好きなヤシが、マク○ナルドのてりやきマックバーガーを食え!
マックを英語で書くとその意味が分かるハズ!
240名無し野電車区:02/11/27 00:13 ID:+hahW2Og
>>239
意味が分からない俺は逝ってよしですか?
241名無し野電車区:02/11/27 02:40 ID:???
車の免許取ったら、練習がてら東京から逝ってみようかな…
自分より圧倒的に年を取った現役車両に萌えてしまう。
242名無し野電車区:02/11/27 04:47 ID:h9M0EKno
>>240
Mc
243名無し野電車区:02/11/27 07:05 ID:???
>>241
来るな。練習がてらに長距離運転、挙げ句事故でもされたら
シャレならんから。18キップを駆使するかのぞみで来なさい。
東京からなら航空機で宇部空港に来る方法もある。
>>239
訳ワカメ。McではなくMCだし、なぜにてりやきマックなのか?
体に悪いしマズイから食わない。
こないだ下関で「ふく」を形取ったヘッドマークを掲示して
いたのでふぐでも食べて帰りなさい。
244名無し猫:02/11/27 08:50 ID:???
>>243
マクドナルドはMCじゃなくてMcじゃないの?
↓参照
ttp://www.mcdonalds.co.jp/
245名無し野電車区:02/11/27 15:36 ID:4AFWe1ER
>>241
やめたほうがいい。「練習がてら」なんて気持ちで900`も運転できるか。知らない道走るんだぞ。
なめてたらあかん。電車で来い。
246名無し野電車区:02/11/27 16:02 ID:???
241は取り消し喰らって失効期間がもうすぐ明けるという罠
247 :02/11/27 18:10 ID:???
248名無し野電車区:02/11/27 18:59 ID:???
>>244
アタマ鈍いのでつね。クモハ42はMC42001だってコト。
Mcでは無いのでつ。マクドのMcとは違うのでつよ。

雀田駅にある小野田観光協会の看板を良く見れでつ。
249名無し野電車区:02/11/27 20:37 ID:rYEiK4Ly
>>246
241 必 死 だ な 
といってみるテスト。まあ免許ガンガレ。

はるばる鉄道使って、もう少しの小野田から乗り換え、ドキドキしながらクモハタンに会いに行くのもいいぞ。
遠距離恋愛の彼女と会うようで、とてもいい。
250名無し野電車区:02/11/27 23:34 ID:csbUyuK9
マクドナルドのCは小文字ですた!つまり、クモハナルドって言うこと!?
251名無し野電車区:02/11/27 23:36 ID:c5Noo49N
あんな食えるんです企業と一緒にしないでほすい
252名無し野電車区:02/11/27 23:38 ID:AUd6YjdH
>>241
東京から宇部までのバスもあるでよ
253名無し野電車区:02/11/27 23:46 ID:???
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        || クモハ42001   。  Λ_Λ  いいですね。
        ||   動態保存! \(゚ー゚*) 
        ||_________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


254名無し野電車区:02/11/28 00:10 ID:fYozkI/h
>>250
正式にはクモハドナルドだよ!
しかも店内にあるテレビはクモハビジョンってか
255名無し野電車区:02/11/28 01:30 ID:GyPq7cYt
こういう面白くも何ともない、ついでに役にも立たない話題はやめましょう。

クモハナルド?くだらん。
256241:02/11/28 01:49 ID:???
荒らしたようでスマソ。バイク乗りだし、Z武君が仙台に行ってたから、
漏れでも数日かけてのんびり行けば(・∀・)イイ!かな〜と。回線切って逝ってきます。
257名無し野電車区:02/11/28 17:18 ID:???
>>241
いやな、来るのは勝手だけど駐車場が無い事だけは覚悟
してくれ。厳密に言えば無い事もないが本来の使用目的
では無かったり、有料のコイン駐車場しか無かったりで
あまり便利ではない。路駐はもってのほか。
まあ、バイクでくるガッツがあるなら交通量自体少ない
ので置くとこくらいは有るけど。
このくそ寒い時期にバイクで本当に来るの?心臓まで
止まりそうになると思うよ。夏来るべきだったね。

それと、そこまでしてもスカを喰らう事があるので
精神的ダメージを受ける恐れもあるな。
まあ、その時にはクモハ123でも見て帰ってくれ。
258名無し野電車区:02/11/28 17:50 ID:GVUxg/Nu
>>239
あなたはここでレスしないでください。たのむから…。
259名無し猫:02/11/28 20:00 ID:???
lあれ勘違い?
でもそんな言い方される覚えないでつ
260名無し野電車区:02/11/28 21:18 ID:???
261名無し野電車区:02/11/28 22:39 ID:EnwOsov0
12月は運用ナシですか?
最新情報、ご存知なら教えてください。
マジレスキボン。
262名無し野電車区:02/11/28 22:44 ID:???
クモハ123も萌えと言えば萌えなんだがな。
〒と荷のどっちだっけ?
263名無し野電車区:02/11/28 23:12 ID:V/ZRjDdZ
>>260
タカボソ先生ご降臨でつか?

ダイヤ改正以降価格が10倍!
確かに現地に行くよりは… だけど。

いや、タカボソ先生の作品ですから、有難く拝見させて頂きましたよ。
264名無し野電車区:02/11/29 00:18 ID:gFKqxCbK
ああ、とうとうクモハ42もタカボソの毒牙に…。

…おい、まてよ!9月1日はわしも行ってたぞ!
もしかして、雀田の駅で、小太りで独り言を絶えずブツブツ言っていたとっちゃん坊や…が
タカボソ大先生だとは…確かに大先生らしいオーラが出てたな〜。
265名無し野電車区:02/11/29 14:47 ID:???
大昔、言い出せんの43タソに乗ってハァハァした
思えばおいらのはじめてのハァハァダタカモ

あれから20年以上の鉄ブランクの後、42タソでハァハァしてるとは思わんかった罠


266名無し野電車区:02/11/29 15:25 ID:qQKiEwQM
>>264
断定は出来ませぬが…。
貴重(奇特?)な出会いをされましたなぁ。
267241:02/11/29 15:38 ID:???
>>257
了解しますた。249、252ほかも含めアリがd。熟慮しますです。。。
268264:02/11/29 19:45 ID:SOOGoprU
よく考えたらあれはやっぱしタカボソ大先生だったように思います。
挙動不審で落ちつきなかった。走りながら写真撮ってた。トテモじゃないがプロには見えない。
キャノソの廉価機をお使いだったように思います。ひょっとしたらDVに写ってるかも。
ヲタが多かった日なので、自分はDVハンディカムのみの軽装備で動画や静止画撮ってました。
269148=215:02/11/29 21:57 ID:dALNOf5L
撮影には、厳しい時期ですね。
でも、春になるとヲタがわんさか居そうだし・・・・・。
http://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20021129215631.jpg
270名無し野電車区:02/11/29 22:01 ID:???
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||クモハ42001     。  Λ_Λ  いいですね。
        || 来年なくなります \(゚ー゚*) 
        ||________ _⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、鉄オタのみなさん
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ










271名無し野電車区:02/11/29 23:00 ID:???
12/26は走るのかな・・・
272名無し野電車区:02/11/29 23:32 ID:???
>>271
そんな先の事はわからへんのじゃ〜
臨時列車と一緒にしたらあきまへん
273名無し野電車区:02/11/29 23:35 ID:lXADUbi0
>>269他氏
氏の撮影は見ていていい感じだと思われ。まじめなコンテストに応募すべし!。
274名無し野電車区:02/11/29 23:39 ID:xod3c4te
>>269
すくなくともタカボソ大先生の作品と同列しては失礼だな。
だいたいどこで撮ったのかおしえておくれ。駅の写真はどこだい?
275名無し野電車区:02/11/29 23:41 ID:???
パンタがPS14でない!PS13でもない!
ワンマンカー?
僕が通ってた頃のクモハ42001でない
こんなに変わってしまったんですね
当時はクモハ12、クモハ40、41、51、54が居たんだよね
クモハ42は3台いて、本線の快速運用でよく見かけた。
本山支線にはクモハ40が多かった。平妻、半流両方いたしね。
276名無し野電車区:02/11/30 00:04 ID:Id6flufl
>>275
いつの話やねんw
277名無し野電車区:02/11/30 09:59 ID:uXw/Hxih
>>275
もしクモハ42が西のアバーンネトワーク色(改造113みたいな色)で
パンタが下枠交差やシングルアームで、かまぼこクーラーがついて
電光表示になってたらやだなあ。内装は207系のロソグシート。

それを考えるとマシじゃない。
278名無し野電車区:02/11/30 14:04 ID:???
>>274
269では無いですが駅の写真は浜河内ですね。
こうしたマターリとした雰囲気の写真は、来年になったらもう
撮影できないでしょうなぁ。
279名無し野電車区:02/11/30 14:07 ID:???
クモハ42001
国鉄時代の姿で保存してほしい
ワンマンの姿見るたびにこころが痛む
280名無し野電車区:02/11/30 17:50 ID:???
>>262
荷のほう。(クモニ143)
〒(クモユ143)は郵政省所有が災いして、新製からわずか4年余りで
解体されたよ・・・
スレ違いなのでsage。
281名無し野電車区:02/12/01 00:53 ID:???
>>280
会計検査院は何も指摘しなかったのか?(藁
282名無し野電車区:02/12/01 01:40 ID:3G5BGKur
>>281
郵便車の処置など国鉄関連の問題は国会でも取り上げられ相当問題になったはずだが…。
283名無し野電車区:02/12/01 05:58 ID:???
まもなく本日のお仕事に起きて行かれる時間ですね。。
今宵の寝顔です。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/3017/15.jpg
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/3017/30.jpg
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/3017/33.jpg
284名無し野電車区:02/12/01 06:43 ID:???
今日はオタさんはみんな青森のほうに
逝くであろうから42タンは
静かな日曜日を迎えられそうだな。

しかし今日でブルトレ以外の定期運用
客車列車が日本から消えてしまうとはなんとも
さみしいな。
285名無し野電車区:02/12/01 18:11 ID:???
クモハ42001
クモハ42005
クモハ42006
ありがとう、ほんとうにありがとう
おれは」おまえのこと忘れない!

286269:02/12/01 22:11 ID:V4M1k/nu
>>274
上半分は浜河内、下半分は雀田です。
朝運用後の雀田は、実にマターリです。

あっしはほぼビデオ専業になっているので、コンテストには出せませぬ・・・。
287名無し野電車区:02/12/02 16:32 ID:???
288名無し野電車区:02/12/03 01:18 ID:JOXID+rx
(´・ω・`)ショボーン
走行写真がとれないほど暗くなってきた?
289名無し野電車区:02/12/03 01:23 ID:???
12月1日に乗ったけど、朝から鉄な人たち15人ぐらい。
穏やかで、風もなくいい朝だった。
タクローの、♪夜明けはいつもの薄茶色、始発電車が走ってく〜ぅ
っていう歌を思い出すのに十分だったぜ。雀田で茶色い電車を
見たときには代走でなくて良かったとホッとした。ハァハァ
290名無し野電車区:02/12/03 17:10 ID:???
最後に臨時快速で東京まで直通して欲しい。
291名無し野電車区:02/12/03 17:31 ID:???
クモハ42001
JR東に遊びにきて欲しい
クモハ40074と混血で中央線を走ってくれ!!!!
292名無し野電車区:02/12/03 19:28 ID:E/b3Iw8b
>>250
McGwire=クモハワイア
293名無し野電車区:02/12/03 19:33 ID:???
>>288
根性で流せ。チャンスはこの時期朝夕1回ずつだろうな。
しかも曇ったらアウト。
294名無し野電車区:02/12/03 19:47 ID:1/IGGKB+
>>288
夕方最初の1往復は何とか撮影できそうですが、曇ったらアウトですな

>>289
私も12月1日乗りました。
夕方2往復も乗ってしまった。
295名無し野電車区:02/12/03 20:46 ID:???
>>294
2往復分の正規料金を支払ったんだろ?じゃあ十分貢献?してるよ。
12/10からは何往復しても18キップちらりだからね。
冬休みの間はこの手の乗客が多くて西日本旅客鉄道も潤うだろう。

オイラ?そりゃ年明け2月頃から通うよ。夜明けが若干早くなるし
晴れる確率も少しは上がる。雪でも降れば逆に珍しウマウマ。
296名無し野電車区:02/12/03 23:06 ID:2qneZNR/
店員・いらっしゃいませこんにちは〜。
客・え〜と、てりやきクモハバーガーのクモハチョイスで〜、サイドメニュー
  はチキンクモハナゲットで〜、飲み物はパンタで!
店員・は〜っ!?クモハってなんですか〜?
297名無し野電車区:02/12/03 23:29 ID:5ouMurwO
>>291
それは素晴らしい!…と言いたいところだが、束のクモハ40もう車籍ないのよね。
それでも054は構内なんとか走れるけど、074は調子が悪く展示専用…鬱。
クモハ42001+40074+40054で横須賀線とか走るとしたら(ATS-Pは40にあるので
大丈夫)、夢のような話なんだけどねぇ〜。ザソネソ
298294:02/12/04 00:07 ID:hmKrrVky
>>295
もちろん2往復分払ったぞ
帰りも、山口宇部飛行場までJRで帰った。草江駅から飛行場まで徒歩8分ぐらい。
ちなみにこの駅、「駅前の切符は駅前の西村商店でお買い求め下さい」だって
もちろん、乗らないのに買ってしまった。
299名無し猫:02/12/04 08:11 ID:R3lWR9G9
>>298
お、おばあちゃんがおっちゃったでしょ。
手書きの時刻表が(゚д゚)ウマー
300名無し野電車区:02/12/04 08:21 ID:hgroSV7K
これ見てたらなんかまた乗りにいきたくなってきたよ。
301 :02/12/04 17:50 ID:???
302 :02/12/04 18:24 ID:???
303名無し野電車区:02/12/04 21:04 ID:???
元旦の京都発のML吸収指定入手成功。
正月の運試しに逝ってきます、故障はイヤずら。
304名無し野電車区:02/12/04 21:11 ID:3AMjucXw
正月のクモハ42君は日章旗つけるの?
305298:02/12/04 22:36 ID:B5alukHc
>>299
おばちゃん、おったね
時刻表は見なかったけど、インクゼット対応年賀はがきの張り紙に感動した。
306名無し野電車区:02/12/04 23:35 ID:WXgAVHrz
15:38厚狭駅クモハ42回送通過
307名無し野電車区:02/12/05 16:43 ID:???
22日はイベントでカラオケ列車だって
308名無し野電車区:02/12/05 22:22 ID:???
なんでJR酉はイベント列車に「カラオケ」なのだろうか...
ジョイフルトレインにもカラオケ装備されてるし、あのフェスタ
に至ってはカラオケに特化した客車だったし。

こりゃ引退運転が心配だなぁ。朝夕の運転だけで済まさず一日
通して雀田−長門本山を「臨時列車」として運行したりして。
もちろん「全席指定」です。乗車されるヲタは510円お支払い
下さい。

で、来年の下関車両センター100周年記念でマスコンのバラされた
クモハ42がクモハ11と仲良く陳列されてたりしてな。
会場との往復便はクモハ123に「フク」のカンぶら下げて。
309名無し野電車区:02/12/06 00:25 ID:???
引退運転で本山線ピストン輸送萌え

壊れたらそこでお終い、後は歩いて雀田までドーゾ(W
310名無し野電車区:02/12/06 15:57 ID:++eMm/eu
age
311名無し野電車区:02/12/06 18:33 ID:OcKOFLdB
最近は日が暮れるのが早いですねー。走りを撮れるのも
午後のくだり1便だけでしょうね(ただし、晴れていて、
日の当たる場所ならばね)後は午前も午後も走りを撮る
のは無理ですね。特にクモハ42はあの色だから日が
あたっていないと黒くつぶれて、何の写真かわからなく
なってしまうよ。また、悪いことにAEで撮るとヘッド
ライトの明かりをひろって露出がおかしくなるからご注
意を。冬休みに遠征を考えている人は走り撮りはあきら
めて、まったりとした揺れに身をまかせに乗り鉄に徹した
方が良いと思う。遠方から走り撮り鉄目当てで来るのなら、
そのお金で何か美味しいものでも食べた方が良いと思うよ。
312名無し野電車区:02/12/06 21:15 ID:???
クモハ42001乗るだけでもよし
313名無し猫:02/12/06 22:28 ID:cMGWlc+0
家からフラッシュが見えた。
夜のクモハを撮影してる人がいるよう。

今後増えるんだろうな〜
314名無し野電車区:02/12/06 22:40 ID:???
>>313
42タンのねぐらの近く(あの線路際の3階建くらいのアパートか
その近くの民家)にお住まいですか?
その辺りには夏におじゃましますた。迷惑だたーらスマソ。
315名無し野電車区:02/12/06 22:41 ID:???
寒い雨の中先ほど寝顔を撮ってきました。
明日も頑張って走ってね。
明日は久しぶりに乗ってみようかな。
316名無し野電車区:02/12/06 23:30 ID:2FCP7KAc
冬休みに18切符で撮りに行きたいのですが、現在クモハ42は毎日運転されているのですか?
150位にクモハ123転属というのがあったのですが…
317名無し野電車区:02/12/07 03:27 ID:???
>>316
小野田線の列車に123が使われていた。代走の可能性が無きにしもあらずだが、
小野田駅改札の案内には、支線の5往復ともクモハ42001で走る運用が書か
れていたぞ。幸運を祈る。
318名無し野電車区:02/12/07 03:36 ID:???
>>313
宇部新川なら深夜を除いて明かりがあるので、フィルタ装着
するかWB/SETでバルブが常道なんだろうけどねぇ。
ただ、この車体の色からして夜間の撮影メリットがどの程度
あるのか疑問だな。
同じ撮るなら、形式的でも雀田放置状態の昼下がりに撮影
した方が良い。当然薄日以上の天候が最低条件だが。
態と逆光で撮って焦げ茶色に写すのも良いのだけどね。
チョコみたいな色を出すなら順光でないと駄目。
319名無し野電車区:02/12/07 09:38 ID:1egOiS5n
>>316
岡山から転属した123はまだ運用についていないよ。
もともと居た123のほうが代走する可能性はあるけどね。
グッドラック!!
320316:02/12/07 16:22 ID:???
>>317,319
Thx!
321名無し野電車区:02/12/07 23:18 ID:???
>>307
42を使ってカラオケやるのか??
322名無し野電車区:02/12/07 23:32 ID:???
祭りのヨカーン
323名無し野電車区:02/12/08 00:48 ID:???
42でカラオケとは釣り掛けの音が
さぞかしいい伴奏になるだろうな。
またその時もこないだの下関の時みたいに
のろのろ走らせるのかな。
今朝乗ったがやはり宇部新川〜長門本山間を
元気に走る42タンが一番いいな〜。
今朝の最後の往復の走行写真に挑戦してみたが
やはりもう無理ですな。。
324名無し野電車区:02/12/08 00:56 ID:???
何!カラオケ列車だと
クモハ42001は、今じゃ人間国宝なみなんだ
やめてくれ
往年の関西急電が天国で泣いてるぞ
325 :02/12/08 02:57 ID:???
326名無し野電車区:02/12/08 11:43 ID:SjXddw3o
>>324
禿胴!!
それこそクモハ123でいいだろ、カラオケ列車。
327名無し野電車区:02/12/08 18:53 ID:???
>>324
>往年の関西急電が天国で泣いてるぞ

線路規格の低い支線でとろとろ走ってる時点でアウトだなぁ。
まあとろとろでもちゃんと客を運ぶ仕事に就いてるからイイと思うが。
328名無し野電車区:02/12/08 20:53 ID:???
>>327
42って現役最後の急電だろ?
最後に山陽本線を突っ走る、とかできないかな?別に京都−神戸でなくてもいいから。
動態保存するなら壊れてもらうと困るからやらなくても良いんだが…
↑こっちを希望
329名無し猫:02/12/08 21:31 ID:ML+ocpMA
>>328
最後に山陽本線を時速45キロで突っ走る、くらいなら……

>>314
敷地に入らなければ迷惑なんてことはないです。
こっちが気を遣ってしまうくらいだから。

祭りになる前にもう一回乗りに行きたいなぁ
330名無し野電車区:02/12/08 21:48 ID:MUSUZV1C
引退後は弁天町まで自力回送きぼんぬ
331名無し野電車区:02/12/09 00:11 ID:FXye/njS
新快速の最後尾に連結して無動回送・・・・130KM/H
332名無し野電車区:02/12/09 00:25 ID:???
>>331
音が出んやろ
魅力が半減
333名無し野電車区:02/12/09 07:22 ID:tQx+6Qzv
保守
334700系♂@倒壊:02/12/09 08:59 ID:???
ポンコツ列車逝ってよし
335500系↑@酉:02/12/09 18:52 ID:???
羨ましいか?君も乗りにおいでよ500系で。
336名無し猫:02/12/09 18:54 ID:Ph/pm5D/
今地元テレビ局で気象情報と共に放送されますた。
女子高生のマターリ通学風景がいいね。
337名無しでGO!:02/12/09 19:04 ID:???
KRYニュースで42たんキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!
と思ったら既に書き込まれていたのね。
朝一の出庫列車はヲタ数名で(´・ω・`)、折り返しの雀田逝きは女子高生満杯で(・∀・)イイ!!
338名無し野電車区:02/12/10 02:14 ID:kaeE8H4I
女子高生満杯の時に逝きたい・・・
339名無しでGO!:02/12/10 06:01 ID:???
42たん映像、KRYさわやかモーニングで再放送age。
340名無し野電車区:02/12/10 19:48 ID:???
定期点検age
341名無し野電車区:02/12/10 20:03 ID:lbMfFrb1
で、引退後の話はどうなったのよ?
山口のどっかで静態保存か?
342名無し野電車区:02/12/10 21:07 ID:???
3月31日は、ワンマンはずし、パンタをPS14にして、ヘッドマークなしで
走ってほしい!
343名無し野電車区:02/12/10 21:16 ID:???
>>342
誰が3月31日をラストランと決めたですか。もう許さんです。
3月9日とか3月30日じゃないのか?
344名無し野電車区:02/12/10 21:48 ID:???
確かに3月は決定だけど 日にちは未定ですね
でも 往年の関西急電の名に恥じないようにしてほしいですね
また旧国鉄最後の釣り掛けの営業車の引退でもあるので、342のいうとおり
往年の姿で走ってほしいですね
345名無し野電車区:02/12/10 21:51 ID:???
貫通幌と前面黄色帯もきぼん
346名無し野電車区:02/12/10 22:00 ID:???
やっと日程の都合が付いて、19日に宇部新川に泊まって、20日に(;´Д`) ハァハァしてきまつ。




まさかクモハ123なんて来ないだろうな・・・。そんなに山口に行く金なんて無いよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
347名無し野電車区:02/12/10 22:15 ID:???
天のみぞ知る
348名無し野電車区:02/12/10 22:28 ID:???
>>346
だから月曜と金曜の午前中は点検で下関へ行っている事が
多いと何度カキコすれば分かるですか。
最近は結構不定期気味に点検しているし。そうかと思えば
連日運転してみたり。
349名無し野電車区:02/12/10 23:17 ID:???
>>348
・・・つまりクモハ123ってことでつか?
350名無し野電車区:02/12/11 00:15 ID:5SdGboci
>349
つまり、いつもは昼間は雀田駅に停車してるクモハ42が下関へ逝ってしまう
ので、写真とるにはきついかと。で点検で異常がみつかれば、その日の夕方は
クモハ123となります。
351名無し野電車区:02/12/11 00:18 ID:???
ん〜・・・金曜の朝一で一往復する予定だったんだけど・・・。

金曜の朝の運用→下関へ回送→→→異常ハケーンで修理
              ↓
              →→夕方までに雀田に回送、夕方の運用に付く

ってなかんじですか?
352名無し野電車区:02/12/11 00:49 ID:???
>>346
16日の夕方帰ってくれば、20日の朝まではセーフ。(ただしなんかなければ)
20日午後は神のみぞ知るって香具師だね。
とりあえずグッドラック有馬記念!
353名無し野電車区:02/12/11 01:05 ID:???
なるほど。16日に無事出場するのを期待するしかないですね。
写真はデジカメ(F401)で撮るだけなのでホームで良いかなと。
いろいろとありがとうございました。良い写真が撮れたらうpしようかなと思います。
354名無し野電車区:02/12/11 12:22 ID:NzJxplML
Mc12も,三菱重工も,ソニーも
ハァハァ。
355名無し野電車区:02/12/11 19:27 ID:???
月金は山陽本線爆走でハァハァすることが出来るが、
故障が見つかって午後は123代走の可能性があるという事ですか?

どの曜日がベスト?
明日ムーンライト九州の指定取ってこようと思ってるから。
356名無し野電車区:02/12/11 19:33 ID:???
>>355
とりあえず日曜日なら無難と思われ
357名無し野電車区:02/12/11 20:41 ID:???
>>356
そんなん上の方で「カラオケ宴会車」情報が出ているのに無責任な。
本当かどうか確認してないけど、事実なら20日から23日午後まで不在
の可能性だってある。
358355:02/12/11 22:14 ID:???
>>356-357
どうも。

25日に出発し、26日は終日向こうにいて
またムーンライトで帰ってこようと思ってるんだけどどう?
359某所からコピペ:02/12/11 22:55 ID:???
●クモハ123-?
12/20 臨回電 回9857メータ 宇部新川19:29(3)宇部42-44 厚狭54-20:12(8)下関20:42
●クモハ42
12/20 臨回電 回9858メータ 下関21:08(1)厚狭43-44 宇部56-22:12 宇部新川22:22

20日は残念ながら42たんハァハァは出来なさそう。
逝こうと思っていた香具師は要注意。
360名無し野電車区:02/12/11 23:15 ID:+aUacJK3
漏れは今月の30日夕方〜31日午前にかけて訪問を考えているんだけど、
どうだろう。
361名無し野電車区:02/12/11 23:21 ID:???
>>359
それだと本山支線の最終の後に下関→20分くらい滞在→宇部新川に回送
だろ?なら別に問題ないんじゃないか?
362名無し野電車区:02/12/11 23:27 ID:???
>>361
良く読めよ。クモハ42が20日の2222時に寝床へ帰ってくる
って事だよ?つまり居ないんだよ。
で、クモハ123が下関に帰るの。分かった?20日はクモハ123-6
が走るんだよ。

ウヤ−ヘコはご容赦下さい。ってココの主催にはお世話に
なってます。新入りにも番号くれますしね。アリガタ。
363名無し野電車区:02/12/12 00:08 ID:???
あ、ほんとだ。よく見てなくてスマソ。
20日に逝くってヤシ、このスレにいたなぁ・・・。
364名無し野電車区:02/12/12 00:15 ID:TKe7/+lq
10日に行ってきました。
乗っていて意外に驚いたのは、クロスシートの椅子と椅子の間が
今の電車よりも若干狭かったという事です。やっぱり製造当時の
日本人の体形にあわせて作られたということか・・・。
365名無し野電車区:02/12/12 01:27 ID:???
こんな電車に乗ったのは、昔の飯田線以来だったなあ。
366 ◆r./f/cj.m2 :02/12/12 17:50 ID:???
イヴの朝は大丈夫ですか?
367名無し野電車区:02/12/12 21:38 ID:???
>>358
同業ハケーン
漏れもその日に逝くYO
368355=358:02/12/12 22:17 ID:???
>>367
あったら一声かけてくれや…ってわからんか。
でも平日だからあんまり人がいないかも。
369名無し野電車区 :02/12/12 23:24 ID:???
保守あげ。
370295:02/12/12 23:27 ID:???
来年の2月ころはパニックかな
行くなら今のうち!
1月出撃か
371名無し野電車区:02/12/13 00:23 ID:???
今のうちに乗りまくり&撮りまくり。
2月か3月にもう一度出撃。
372名無し野電車区:02/12/13 01:48 ID:???
>>366
漏れもイヴの朝に出撃でつ。
さすがに逝ってよしとかは言わないのでw
長門本山で写真を撮ってると思うのでよかったら声をかけてくださいw
373名無し野電車区:02/12/13 02:08 ID:???
彼女はクモハ42たんハァハァ
374名無し野電車区:02/12/13 19:25 ID:???
誰かダイヤ情報早読みした人いる?

カラオケが本当かどうか知りたいんだけど。
だいたい22日のイベントって、どこでやるの?

なんかすごーくネタっぽい気がするんだよなぁ…。
375名無し野電車区:02/12/13 21:23 ID:???
他板よりコピペ

イベント情報 投稿者:VFR−P  投稿日:12月 4日(水)19時04分51秒

 22日午前10時より 雀田駅で「さよならクモハ 夢をありがとう」と言うイベントが開催される模様です。
 クモハ42車内でカラオケ大会が開かれるそうで現在参加者募集との事です。
 参加費1,000円 運賃・募金・飲食込み

 運用時間外での臨時列車としてカラオケ電車に様変わりするクモハ42に皆さん会いに来てください。(^^)
 運行ルートについては不明です。

なんとなくあやしい
376名無し野電車区:02/12/13 22:26 ID:PrUeZ+zd
>>375
それが事実だとすると22日の朝は運用に入るのだろうか?

しかし普通に怪しいですな・・・
377名無し野電車区:02/12/13 22:58 ID:???
>>375
そのネタ元と思われる掲示板を覗いていろいろと調べてみたが、
該当のカキコは削除されてるし、書いた本人が岡山に住んでて地元ネタには疎そうだし、
なんかネタっぽいな。
378名無し野電車区:02/12/13 22:59 ID:???
>>375
だいたい何故車内でカラオケなんだよ!アホかいな?
JR酉廣のHPになんにも書いてないし信憑性に乏しい。
小野田市観光イベントにも表記無しで極めてガセくさい。
379名無し野電車区:02/12/13 23:30 ID:???
>>378
酉や小野田市のHPに載ってないとなるとイベントの主催者っていったい…。
一般の団体が借りてカラオケなんかやるか?
わざわざ車内に機械運び込んでやることじゃねーだろ。
意味ないし。

やっぱ胡散くせーな。
380名無し野電車区:02/12/14 00:18 ID:???
あのな。ネタなんかに反応しないで、有意義な話をしよう。
381名無し野電車区:02/12/14 17:57 ID:???
ホシュ
382名無し野電車区:02/12/14 21:47 ID:PxJmQA/7
廃止って正式には3月のいつになりそうなんですか?
383名無し野電車区:02/12/14 22:14 ID:???
>>382
ダイヤ改正の前日がラストランだよ。後はJRに聞いてくれ。
こっちが知りたいくらいだ。
384名無し野電車区:02/12/14 23:51 ID:???
3月の中旬という情報もあります
したがって 2月中までに撮影することおすすめします
385名無し野電車区:02/12/15 00:36 ID:???
ダイヤ情報にクモハ42が載っていました。印象的な文章がよかったです。
また新車情報に小浜線用のクモハ125とやらが載っていて、
こいつは現代版クモハ42のようだなあと思いました(味も素っ気もないけど)。
すこし小浜線にも走らせてみたいと少し思いました。縁もゆかりもないけど。
386名無し野電車区:02/12/15 00:58 ID:???
なんだこれは?珍写真かもね
http://www.raus.de/crashme/

387名無し野電車区:02/12/15 01:44 ID:???
↑ブラクラ警報保守
388名無し野電車区:02/12/15 09:33 ID:sMpBYX1t
>>385
元々都市圏用のが都落ちした42と、
最初から閑散区用の125では、その意味合いが大きく違うよ。

漏れは、125は125で格好いいと思うけどね。
389名無し野電車区:02/12/15 16:58 ID:???
>>386
このブラクラ、あちこちのスレに貼ってあるので
踏まぬよう気をつけてください。
390名無し野電車区:02/12/15 22:21 ID:R/XmFCpq
42006って解体されたんですか?
それとも下関で保管されてるんでしょうか?
391名無し野電車区:02/12/16 01:07 ID:???
>>390
ガイシュツ
部品取りとして幡生で保管中(らしい)。
392名無し野電車区:02/12/16 01:32 ID:Xas52hCX
昔行ったときは、001か006かとドキドキわくわくしながら行ったなあ。
393名無し野電車区:02/12/16 01:41 ID:???
>>392
個人的には006が好きだった、パンタ側に幌付き萌え〜
たしか、どれかのドアがHゴムじゃなかった気がした。

パーツ取りか・・・001タソのなかにも006タソが生きてるんだね(涙
394名無し野電車区:02/12/16 16:41 ID:???
んで、今はクモハ123でいいのか?
395名無し野電車区:02/12/16 19:23 ID:???
>>393
001が故障してなかったら別に交換されてないんでは?
396名無し野電車区:02/12/16 21:15 ID:1GxwGz5C
7〜8回ほど行ったようにおもうが、006に会ったのは1回きりでした。
31日に乗ります。クモハ42に当たります様に…当たらなくても怒りはしませんが。
怒るのは386逝っちゃったような時ぐらい…だと思うので。
398名無し野電車区:02/12/17 02:52 ID:???
地元の方にお聞きしたいんですが、42タソが休憩しているあいだに風呂でも入りたい
と思っています。どこかおすすめの場所はありますでしょうか、(スーパー銭湯、銭湯
温泉なんでも可です)
399名無し野電車区:02/12/17 06:08 ID:???
>>398
長門本山駅近くの焼野海岸にある「きらら交流館」はいかが?(駅から徒歩10分ぐらいだったか)
眺めは綺麗だし、車で来る香具師はここに駐車場もある。
本来の利用者に迷惑がかかるから本当は教えたくなかったけど、変な場所に停めて沿線住民に迷惑をかけるよりはまし。
そのかわり入浴するなりして、お金を地元に落としていって呉。

●小野田市宿泊研修施設 きらら交流館 小野田市焼野海岸
料金:大人500円・子供250円
営業時間:10時〜22時(最終受付21時)
種類:大浴場・低温サウナ・露天風呂
効能:腰痛・神経痛・肩こり・うちみ
備品:タオル(無料貸し出し)、シャンプー&リンス&ボディーソープ(常備)、ドライヤーあり
休憩所:あり
定休日:月曜(祝日の場合は翌日以降の祝日でない日)
駐車場:142台(無料)
400名無し野電車区:02/12/17 06:11 ID:???
>>399に補足。
小野田駅・厚狭駅から船鉄バスも出ている。(本山岬行き)
本数はだいたい1時間/1本。
401398:02/12/17 12:00 ID:???
>>399
情報39!
正月にハァハァしに逝く予定なんだけど、ML吸収で逝くんで、どこか温泉でも・・と
探してました。
午前の部が終わったらのんびり散歩がてら逝ってきます。10時からならゆっくり
間に合いそうですし。
402名無し野電車区:02/12/17 12:04 ID:???
でもさ、月光吸収で行く場合、厚狭で1時間近く時間つぶさなきゃいけないんだよな…。
厚狭駅付近で時間つぶせる場所ってある?
403名無し野電車区:02/12/17 15:19 ID:???
>>402
時間が潰せるようなとこがあってもどうせそんな時間には開いてないだろ。
俺もそれで困っているが…

コンビニかなんかない?朝飯食ってるくらいしかないと思うから。
404名無し野電車区:02/12/17 15:46 ID:???
厚狭発の下り(DC)で上り一番列車をつかまえに逝く。
どこで降りればいいかは解からん(w、時刻表手元にないんでスマソ
ただし寝過ごすと取り返しがつかない諸刃の剣
405名無し野電車区:02/12/17 16:10 ID:???
>>404
それやったら宇部新川始発の42タンに乗れないじゃん(w
406名無し野電車区:02/12/17 16:10 ID:???
長府みたいだね。
DCなら乗ってみても良いかも。美祢線のやつか?

上り一番列車が山陽シティライナーだとは初めて知った…乗る予定だったのに。
407405:02/12/17 16:21 ID:???
てっきり美祢線のことだと思っていたら、山陽線の始発のことか。
まさかDCが始発とは思わなかったよ。
すげー勘違いだ。鬱…。

>>406
どうやら山口鉄道部のキハ47の2連みたいだ。
美祢線は全部120だから、美祢線のではないな。
408399:02/12/17 22:01 ID:???
きらら交流館はこの辺ね。船鉄バスだと松浜町−焼野の中間地点。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=4&nl=33.56.42.309&el=131.9.58.007&CE.x=305&CE.y=294

>>402
>厚狭駅付近のコンビニ
駅前の国道2号線を小郡方面に戻るとセブンイレブンがあるが、約900mも離れているので
お薦めできない。

>>404-406
【厚狭発小倉行き】厚狭5:12→長府5:35
【上り下関始発岡山行き】長府5:42→宇部6:09
【宇部線上り始発小郡行き】宇部6:12→宇部新川6:22
【42たん長門本山行きハァハァ】宇部新川6:43→長門本山7:08

コンビニで食事きぼんぬなら、小月駅前から約100mの位置にセブンイレブンがあるので
利用してはいかが?この場合の乗り継ぎは、
【厚狭発小倉行き】厚狭5:12→小月5:29
【上り下関始発岡山行き】小月5:47→宇部6:09

>>407
>まさかDCが始発とは思わなかったよ。

行き先(小倉)が物語っているが、下関都市圏から北九州への始発通勤・通学列車。
九州側の交直流電車不足と2社間の車両走行距離を少しでも相殺するための措置。
気動車だとデッドセクション関係ないからね。
409403:02/12/17 22:39 ID:???
>>408
地元民マンセー

>小月駅前のコンビニ
迷ってたら20分弱じゃ厳しいか。
折角で申し訳ないが前日に大阪で買っておくことにする。
410名無し野電車区:02/12/17 22:53 ID:???
>402
あっしが逝くときはその待ち時間にひげそりとトイレをすませておきます(w
あとはネット&メールチェックを(^^;
411名無し野電車区:02/12/17 23:10 ID:MCVlVM33
>>383, >>384
ダイヤ改正は3月15日(土)です。
平成15年春ダイヤ改正
http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf
3月14日が最終日の可能性有り。
412名無し野電車区:02/12/17 23:24 ID:???
冬休みは絶望、と。
413名無し野電車区:02/12/18 02:14 ID:???
吸収と酉は同じ日にダイ改するんでつか?
1,2週間ズレないかな
414名無し野電車区:02/12/18 02:21 ID:???
最近のクモハ42タンは、ご機嫌麗しいでしょうか?
動態保存されるくらいの状態で卒業してほしい。
415名無し野電車区:02/12/18 06:34 ID:???
>>411系ヲメ!
九州旅客鉄道株式会社と同じ日にダイヤ改正されるのだろうか。
可能性はあるけど。小倉までの運行はJR九州に委託しているし
新幹線との接続も考慮されるだろうからな。
416名無し野電車区:02/12/18 21:45 ID:???
netaギレage
417412:02/12/18 21:49 ID:???
>>412
ごめん、春休みの間違いだ。
今気づいた。吊ってくる…
418名無し野電車区:02/12/19 07:47 ID:???
明日は42たんお休みか…。
419名無し野電車区:02/12/19 18:48 ID:???
>>418
明日は好天に恵まれる予報なのでクモハ123をご覧に
おいでませ。

そういやぁ20日に行く香具師は取り止めたんだろうな。
せっかく天気が良いのにね。
まあ、代わりに「あさかぜ」の通過を小郡駅で眺めて
みたら...気晴らしにもならんわなぁ。
420名無し野電車区:02/12/19 20:36 ID:???
>>418
お休みじゃないだろ。

カラオケ(略…
421名無し野電車区:02/12/19 20:53 ID:???
>>420
22日だろ?

カラオケ(略・・・
422名無しでGO!:02/12/19 21:39 ID:???
>>420
>>359をもう一度貼っておくよ。

●クモハ123-?
12/20 臨回電 回9857メータ 宇部新川19:29(3)宇部42-44 厚狭54-20:12(8)下関20:42
●クモハ42
12/20 臨回電 回9858メータ 下関21:08(1)厚狭43-44 宇部56-22:12 宇部新川22:22

「ウヤ−ヘコの際はご容赦を」
広島界隈では有名な某遮断機氏のBBSより。
いつもお世話になっております。

>>419
>せっかく天気が良いのにね。

ここ↓の踏切から撮影して、>>2-3のAAを再現(w
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=4&nl=33.57.28.540&el=131.11.54.301&CE.x=144&CE.y=245
423名無し野電車区:02/12/19 22:04 ID:???
>>422
ネタニマジレスカコワルイ
424名無し野電車区:02/12/20 00:50 ID:???
20日に逝くって言ってたのは私です(恥)
結局逝かず、仕事に専念・・・と思ったら吉報が。
上司から「24日、広島まで行って来てくれ。」
漏れ「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 」ってな感じで、
22日の飛行機で飛び立ち、23日にハァハァ、24日に会議になりました。
・・・23日の朝がだめだったらもうだめぽ。
そうしたら嫌われてるということであきらめるかも
425名無し野電車区:02/12/20 05:56 ID:???
つーか、今日は何でいないのさ?
マジな話、今日いない理由がわかんない…。
426名無し野電車区:02/12/20 06:34 ID:???
>>425
3連休欠勤しないための点検だろ?たぶん。
>>424
現地には何もないので、午前の部終了後に備えて下調べするべし。
下関まで出られるなら臨時快速「下関ふくフク号」が見られる。
EF65又はEF66の牽引で、SLやまぐち号用レトロ車両を連れて来る。
12/23で年内最後の運転。新下関1128>下関1137。
その後、門司港駅でもみて1400までに下関を出れば午後の部に
十分間に合う。

GOOD LUCK !!!馬単・3連複
427名無し野電車区:02/12/20 19:23 ID:/8q1YDet
>>424
がんがれ。スンスンレポート待ってます。

漏れも来週出撃です。
428九州急行:02/12/20 20:47 ID:T/g8mIfj
>424
ちなみに「下関ふくフク号」の車内(明治風)1号車です
ttp://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20021216213256.jpg
429名無し野電車区:02/12/20 21:17 ID:1rou7Exp
430名無し猫:02/12/20 22:44 ID:Sp2SiOsa
クモハ42 ただいまお戻りです。
431名無し野電車区:02/12/21 00:03 ID:???
おい、今日のML九州は人身事故のせいで京都を23:15分に出たらしいぞ。

俺が行くときにこんなんやったら朝はハァハァ出来んやないか。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1035031506/l50
参照
432名無し野電車区:02/12/21 02:08 ID:???
〉431
その列車に今乗ってますが、何か?(w
姫路を約120分延。内、60分は始発待ち時間分相殺だから許せるが…。厚狭着90分延なら雀田で間に合う。がんがれ運転士w
まぁかなり諦めモードに入ってるんだけどな。
4331=432:02/12/21 08:13 ID:???
なんとか最後の公演に間に合いますた。厚狭07:16着後、浜河内までタクシーを飛ばし、ギリギリで乗れた。僅か数分だったけどハァハァできたよ。
で、今日は土曜日なんだが何故か女子高生タイムになっていて、別の意味でハァハァ(w
434名無し野電車区:02/12/21 09:11 ID:???
1=>432
まさにクモハ42バカよ。浜河内からでも乗ろうとする執念。
しかも天候は雨。オレには真似できない。
引退興行の時にお会いするかもしれませんな。
特別に挨拶はしないけどな。
435名無し野電車区:02/12/21 09:49 ID:vdwmXpNX
1に乾杯!!!
4361=432:02/12/21 10:16 ID:???
本当は本山に向かってたんだけど、微妙に間に合わなくてね。こんなことになる原因を作ってくれたダイバーを心よりお恨み申し上げる(w
ちなみに今回のタクシー代3410円。乗車時間3分だったから、1分あたり1137円になる。プラス運賃140円。キロあたりの経費計算するとゾッとするな(w
ほんとバカだと思うよ。でも、漏れはそれだけの金額かけてでも乗る価値があると思うんだな。前来たときは実写版AAだったし。北の住民だからそうそう頻繁にはこれないけど、引退前にもう一度乗りたいな。
437名無し野電車区:02/12/21 11:10 ID:zxV/DyYh
>>436
のれてよかったやん。

それにしても鉄道自殺するやつって死んでからも身勝手やな。
このスレと関係ないようなあるような。
438名無し野電車区:02/12/21 11:13 ID:???
>>436
乙カレー!
漏れも前スレから見てきてるけど、バカらしい事なんか山ほど
あったよ。お気になさらずに。かく言う漏れも終電と始発の
42タン乗るために新川で駅寝したし・・・
439名無しでGO!:02/12/21 11:26 ID:???
遂に公式発表が出ますた。
ttp://www.asahi.com/national/update/1221/010.html

◆現役最古のクモハ42型、70歳で引退 JR小野田線
現役のJR電車としては国内最古で、山口県のJR小野田線を走る
クモハ42型が引退することになった。
JR西日本が20日発表した来年3月15日のダイヤ改定で正式に決まった。
戦前の33年に製造され、関西や首都圏で活躍したあと、57年に山口県へ配属された。
81年から同県小野田市の雀田―長門本山間(2.3キロ)を走る専用電車になった。
誕生してから約70年間で500万キロ以上を走った。
車内の壁や床はすべて板張りで、「木のぬくもりがする」と、鉄道ファンの人気は高い。
だが、部品の換えがなく、運行の安全確保が難しくなったという。
引退後の扱いは未定だが、JR西日本はイベントでの運行や車両保存を含めて検討する。
3月14日にはお別れセレモニーを開く予定だ。


祭り最終日は金曜日だね。
ヲタも少なく、割合マターリとしたお別れになりそうでよかった。
4401= 432:02/12/21 11:48 ID:???
みんなありがとう。
俺的には、好きなことに惜し気もなくお金を注ぎ込むのが最高の贅沢だと思うんで、今日はすごくゴージャスな日になってます。

さて、これ以上の私物化はまずいので、タクの運ちゃんからの情報を。厚狭・本山間は平日朝晩は35分以上、休日朝晩は25分以上かかるとのこと。今回は漏れが有無を言わさず20分以内に本山にいってくれと頼んだから、かなり飛ばしてた。パトがいたら絶対捕まってたね(w
運賃は4000円近くかかるみたい。もしもの時の参考にしてね。
441四国から:02/12/21 12:17 ID:UZytplsI
松山観光港21:55発→小倉5:00着(関西汽船)
小倉5:50発→下関6:03着・6:05発→厚狭6:37着
厚狭6:40発→小野田6:46着(小野田線へ乗り換え)
小野田6:48発→雀田7:02着
四国の西側地域から乗りに行こうと思っている人は、うまくフェリーと列車が
接続していてこのコースがオススメ。
442名無し野電車区:02/12/21 12:19 ID:gKAtQyGJ
プロ意識をもった立派なタクウテシさんですな。
よかったですな432殿。
443名無し野電車区:02/12/21 12:22 ID:gKAtQyGJ
>>441
乙&サンクス。
漏れ松山なので利用させてもらうわ。

ML利用の方。衣服の調整気を付けて。車内が暖房が熱すぎる(暑すぎる)こともあるので、
風邪を引かないように。万全の体調でクモハ42タンに会いたい。
444435:02/12/21 12:22 ID:???
>>1=434
朝一から乗れなかったのは残念だけど、いい経験しましたね。
タクシー代は無駄ではなかったと思うよ、遠いトコから来ると特にね。

>>439
とうとう決まったか・・・
JR西日本はイベントでの運行や車両保存を含めて検討する>に期待するしかないね
445435:02/12/21 12:26 ID:???
>>441
盲点だった
このコースいいですね、松山で温泉でも入ってフェリーでマタ−リできそうです。
446名無し野電車区:02/12/21 18:25 ID:???
>>444
もし駄目なら山口県が動態保存をやってくれると思う。
県はノリノリらしいし…
447名無し野電車区:02/12/21 20:07 ID:???
       ハァハァ ハァハァ ハァハァ 
________________________
       / |      O
      /,,  |     O
    / |    .| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ブォー
  /   | || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||    ||
  |   | ||     ∧_∧ ||    ||
  |   | ||    (´∀` ) ||    ||
  |  / ||〔二〕 (     ) ||_/.|
  |/ /     / / ノ /|. |  |
    | ̄ ̄ ̄ | |  | ̄|  | ̄|/
    || ̄ ̄  (_(_) ̄|/

448名無しでGO!:02/12/21 20:29 ID:???
>>447
ワラタ
449名無し野電車区:02/12/21 20:49 ID:???
数年前、ツリカケ走行音を録音しに行きました。
木枠の窓の為か、開けなくてもクリアな音が録れました。
ついに無くなるんですね・・・。
450名無し野電車区:02/12/22 00:04 ID:???
さて、今日ははもんだいの22日な訳だが、ガセなのかホントなのか情報求む
↑カラオケ列車の件だよ
451名無し野電車区:02/12/22 00:12 ID:???
>>450
だから【ガセ】だって...
452名無し野電車区:02/12/22 02:12 ID:nIxAj/Z8
後任には白い車体の123系電車が運行する予定。
JR新川鉄道部では、引退セレモニーを検討しているが、まだ内容は決まっていない。
地元の小野田市でも「観光に果たしてきた功績は大きい」と、民間団体を中心に、
来年2月にもメモリアルイベントを開催する準備を始めた。貸し切り運行や写真コン
テスト、記念オレンジカード発行などを計画している。

 クモハ42形は、車でいう車検が来年6月まで有効。3月15日以降は幡生車両庫に置
かれ、イベントなどの要請があれば貸し出すことも検討されている。ただ、その後
は保存や解体も含めて車両をどうするかは決まっていない。

ttp://www.ubenichi.co.jp/kijiview_s.php?id=KJ200212210005147
453名無し野電車区:02/12/22 12:37 ID:4x/++ES5
早く来週にならないかなあ。出撃予定です。
454名無し野電車区:02/12/22 16:10 ID:???
>>452
小野田市頑張れ!
455名無し野電車区:02/12/22 20:47 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
             告  知
    【あの名場面が今年のイブも降臨する】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2001年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今年もその規模をはるかに拡大して全国に降臨する。
【ルール】
(1)馴れ合い禁止。
(2)「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
(3)各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
(4)食ったら即帰る。
【日時】2002年12月24日
【会場】全国の吉野家

前スレ@ラウンジ(4) http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1038947884/
過去スレPART1 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1033985507/
(かちゅログ)http://ime.nu/php.adam.ne.jp/thread_1.html
PART2 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1036822060/
PART3 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1038742920/
参加店舗&時間. http://koisuri.hp.infoseek.co.jp/off.html
http://ime.nu/yorinuki.tripod.co.jp/
http://yorinuki.tripod.co.jp/
過去のレポート http://ime.nu/www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
,,,,,


456名無し野電車区:02/12/22 21:24 ID:???
>>455
何処の馬鹿だ。くだらん。
参加店舗&時間のリンクも消えてるしな。

うざったいコピペを貼って回るな。ガキが。
457名無し野電車区:02/12/22 23:51 ID:???
>441
おおっ!!ワタシのひそかに愛用するコースが(w
458名無し野電車区:02/12/22 23:58 ID:???
年前のイブの感動(騒動)が再び甦る)
【クリスマスイブの吉野家全国同時注文祭】
・内容
参加表明店舗の指定時刻に入店
大盛りネギだくぎょくを注文
私語・雑談禁止 殺伐と食し 速攻で代金を払い出る
【日時】12月24日の各地域指定時間
【場所】全国の吉野家
現本部スレ(祭板)
02/12/24開催 吉野屋同日注文祭2
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1040377762/l50
参加店舗確認 http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9356/off.html
過去レポート(初心者必読)http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
吉野家FAQ http://members.tripod.co.jp/kakutenpo/faq.html
。。。。




459名無し野電車区:02/12/23 15:06 ID:???
ホシュage
460名無し:02/12/23 15:48 ID:???
25日の運用をキボン。
461名無し野電車区:02/12/23 20:41 ID:1+/zc+li
それにしても雀田も長門本山も便所汚いね。
まあ便所のかたちをしているだけマシだが。
462バイク板住人:02/12/23 21:47 ID:???
12/22 感想だけをずらずらっと。 
・カラオケ大会は実在。なんかのチャリティーだったらしい。
・朝一から混んでたらしい(駅員談)。座席が埋まるほどだったとか。
・線路敷内で三脚にビデオのせてた馬鹿一名。
・撮り屋さんは山側に適当に散らばって写真をとる人多数。
 自分だけ良い構図とろうとして線路脇で構えて他人の迷惑にならないように。
・まだ殺伐とはしてないが、マッタリではない。
・18切符が終った直後がマタリの最後のチャンスかと。
・乗車したら、乗車記念の紙をくれたんだけど、思いのほか綺麗な奴でビック ラ。連番付きだけど、最後何番までいくんだろう・・・
・美祢線からの貨物は>>154のまま。
・厚狭で分割時は、先行の列車の方が編成が長いみたい。
 この日は5990=12両、5992=4両
・長門本山駅前にも旅館一軒。帳場は結構綺麗。勇気ある人の宿泊願う。
 ”藤井旅館”
・宇部の女子高生もスカートは短い
・宇部岬駅そばに銭湯あり。15:00〜、日曜休み
463450:02/12/23 22:03 ID:???
>>462
小津彼〜
カラオケホントニやったんだ・・・鬱
464460:02/12/23 22:20 ID:???
>>462
乙彼〜。
やや混雑始まったようですな。
25日について、何か持っていたらキボンヌでし・・・。
465名無し野電車区:02/12/24 06:41 ID:m5ab8t7m
今、新川駅です。ヲタは自分を含め10名ほどです。
466名無し野電車区:02/12/24 14:38 ID:Du9bFf9+
467399:02/12/24 14:47 ID:???
総合板の入浴スレに書いている時に気が付いたのですが、きらら交流館は
宿泊もできるようです。

※1室1泊:洋室¥5,000、和室¥7,000
だれか人柱きぼんぬ。
あと、↓のHPに浴場や施設外観の画像あり。
ttp://www.city.onoda.yamaguchi.jp/ja/mytown/kankou/ccz/kirara_ccz.htm
468名無し野電車区:02/12/24 17:54 ID:Qpjfse92
         _______
        / ||.:'',,.---,, ...|| \
.   ____,,l≡lニl   lニl≡l___
  ./_l_l|_|.─__"---"__─ /l  l ||ヽ.
  ||.|"[ l l ] ̄..二二二.. ̄"" ̄ ̄|||:||
  ||.|-------- l.------l :------:|||.||
  ||.| |.lワンマンl | | | ̄ ̄| | |" ̄ ̄~'|||.||
  ||.| | ~~~~~~ | | |    | | |.    .|||.||
  ||.| |.     | | |    | | |.    .|||.||
  ||.| |______| | |__| | |._____|||.||
  ||.|二二二二l. |'    '| .l:二二二:|||.||
  ||.| __..    |.    .|    ..__|||.||
  ||.|        |.    .|   ::::::: |||.||
  ||.| ◎     |_,,,,_,,,,_| 古古..◎|||.||  ヽ=@=/
  ||.|__||______________||___|||.||  (´Д`)  さぁ 今日も出かけようか...
  || (___) 凵"H  |×□|  H 凵凵'"'"||   ι|  |)
  || └=l::|=lニニニニニニニニニl=l l |┘ ||  口|  |〜
        ""|__|''''''''''''''''''''|__|""         ∪∪
     ―//――――\\―


469名無し猫:02/12/24 19:27 ID:PcWMSSbn
         _______
        / ||.:'',,.---,, ...|| \
.   ____,,l≡lニl   lニl≡l___
  ./_l_l|_|.─__"---"__─ /l  l ||ヽ.
  ||.|"[ l l ] ̄..二二二.. ̄"" ̄ ̄|||:||
  ||.|-------- l.------l :------:|||.||
  ||.| |.lワンマンl | | | ̄ ̄| | |" ̄ ̄~'|||.||
  ||.| | ~~~~~~ | | |    | | |.    .|||.||
  ||.| |.     | | |    | | |.    .|||.||
  ||.| |______| | |__| | |._____|||.||
  ||.|二二二二l. |'    '| .l:二二二:|||.||
  ||.| __..    |.    .|    ..__|||.||
  ||.|        |.    .|   ::::::: |||.||
  ||.| ◎     |_,,,,_,,,,_| 古古..◎|||.||   ヽ=@=/
  ||.|__||______________||___|||.||   (´Д`)  お疲れさん。 また明日な…
  || (___) 凵"H  |×□|  H 凵凵'"'"||   ι|  |)
  || └=l::|=lニニニニニニニニニl=l l |┘ ||   口|  |〜
        ""|__|''''''''''''''''''''|__|""          ∪∪
     ―//――――\\―
470名無し野電車区:02/12/24 20:56 ID:UyeOA8m1
>>468>>469
何回見てもイイね!
471名無し野電車区:02/12/24 23:08 ID:???
やたー

3/12〜143連休取れた
472直すんです:02/12/24 23:27 ID:UyeOA8m1
【使い捨て】ものを大切にしていますか【イクナイ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1040739845/l50
ヨロシク。
473424:02/12/25 00:32 ID:???
ハァハァしてきますた。
いちおうデジカメで撮ったけど、ちょっと時間がかかりそうです。
前日の夜に留置線にいるのを確認。おやすみ中を|д゚)コソーリ撮ってきますた。
朝留置線にいるのを見ようとしたらすでに時遅し・・・。
座席が埋まるくらいのヲタ率。地元の人は午前の雀田行きに1人ですた。
474名無し野電車区:02/12/25 02:32 ID:???
>>473
留置線って宇部岬よりの突っ込み線ですか?
475名無し猫:02/12/25 10:53 ID:EFKLFmmZ
>>474
Yes
19:24頃から翌6:05頃までおわすばい
476名無し野電車区:02/12/25 11:01 ID:7qcxoogv
明日(26日)の小野田の天気予報は雪だそうです。
477名無し野電車区:02/12/25 11:04 ID:xCOZa4u0
>>476 小野田で雪降るんだぁ、暖かそうなイメージなんで。
雪の中の42タソ萌え萌え〜、逝きたいけど正月まで休みとれないよお(鬱
478名無し野電車区:02/12/25 11:24 ID:???
>>468-469
「古」が2つも付いてる。相当古いんですのぅ(藁

>>471
3/12〜  143連休ですか?      ・・・とかぬかしてみる。
479名無し野電車区:02/12/25 13:07 ID:sYAIQn1b
雪キター
今日の夜ML九州で出かけるYO!
480名無し野電車区:02/12/25 13:15 ID:???
         _______
        / ||.:'',,.---,, ...|| \
.   ____,,l≡lニl   lニl≡l___
  ./_l_l|_|.─__"---"__─ /l  l ||ヽ.
  ||.|"[ l l ] ̄..二二二.. ̄"" ̄ ̄|||:||
  ||.|-------- l.------l :------:|||.||
  ||.| |.lワンマンl | | | ̄ ̄| | |" ̄ ̄~'|||.||
  ||.| | ~~~~~~ | | |    | | |.    .|||.||
  ||.| |.     | | |    | | |.    .|||.||
  ||.| |______| | |__| | |._____|||.||
  ||.|二二二二l. |'    '| .l:二二二:|||.||
  ||.| __..    |.    .|    ..__|||.||
  ||.|        |.    .|   ::::::: |||.||
  ||.| ◎     |_,,,,_,,,,_| 古古..◎|||.||  ヽ=@=/
  ||.|__||______________||___|||.||  (´Д`)  さぁ 今日も仕事だ...
  || (___) 凵"H  |×□|  H 凵凵'"'"||   ι|  |)
  || └=l::|=lニニニニニニニニニl=l l |┘ ||  口|  |〜
        ""|__|''''''''''''''''''''|__|""         ∪∪
     ―//――――\\―


481旧型国電:02/12/25 13:40 ID:???
クモハ42だんだん盛り上がってきたね
自治体もようやく動いてきたし
だけど、パニックが心配だ
482名無し野電車区:02/12/25 18:18 ID:f21dCvqJ
>>480
ガンガレ
483名無し野電車区:02/12/25 18:51 ID:???
正面黄色帯きぼん
484名無し野電車区:02/12/25 19:50 ID:zAiaBBWH
>>483
イヤプー。
485名無し野電車区:02/12/25 19:52 ID:???
         _______
        / ||.:'',,.---,, ...|| \
.   ____,,l≡lニl   lニl≡l___
  ./_l_l|_|.─__"---"__─ /l  l ||ヽ.
  ||.|"[ l l ] ̄..二二二.. ̄"" ̄ ̄|||:||
  ||.|-------- l.------l :------:|||.||
  ||.| |.lワソマソl | | | ̄ ̄| | |" ̄ ̄~'|||.||
  ||.| | ~~~~~~ | | |    | | |.    .|||.||
  ||.| |.     | | |    | | |.    .|||.||
  ||.| |______| | |__| | |._____|||.||
  ||.|二二二二l. |'    '| .l:二二二:|||.||
  ||.| __..    |.    .|    ..__|||.||
  ||.|        |.    .|   ::::::: |||.||
  ||.| ◎     |_,,,,_,,,,_| 古古..◎|||.||  ヽ=@=/
  ||.|__||______________||___|||.||  (´Д`)  さぁ 今日も仕事だ...
  || (___) 凵"H  |×□|  H 凵凵'"'"||   ι|  |)
  || └=l::|=lニニニニニニニニニl=l l |┘ ||  口|  |〜
        ""|__|''''''''''''''''''''|__|""         ∪∪
     ―//――――\\―
486479:02/12/25 20:29 ID:77DdwE2I
さて、今からML九州乗って逝ってくる。
487名無し野電車区:02/12/25 23:20 ID:???
今日宇部新川での忘年会が終わったあと
宇部線小郡行きを待つ間、寝床に行って
缶コーヒー飲みながら10分ぐらい42タンを眺めました。
街灯に照らされた42タン・・・ハァハァ
488名無し野電車区:02/12/26 01:33 ID:???
なあんて贅沢な・・・42タソで酔い覚まし
地元の方がうらやまC−。雪でも降ってたら絵になりそうですね。
489名無し野電車区:02/12/26 06:49 ID:???
>>479がハァハァしてるころだな。雪は積もったんだろうか?
490名無し猫:02/12/26 08:41 ID:nhDTsAbB
雪は大丈夫そう
4911:02/12/26 15:36 ID:???
ただいまネットできる環境に復帰しますた。
>>432以降は携帯カキコなんで、すごく読みにくいですな。須磨祖。

>>441
亀レス須磨祖だが…。
伊予鉄高浜線の各駅では松山観光港まで通しで切符が買えるようだ。
終点高浜から15分サイクルで、バスが連絡してる(鉄道運賃+150円)。
松山市駅からは7時から18時まで毎時02分発のバスがでてる。
それと最終が18:57だ。(市駅から直通で500円)
492名無し野電車区:02/12/26 19:13 ID:GY3d9pOi
正月の山口県の天気予報はまあまあらしいねえ
493名無し野電車区:02/12/27 01:27 ID:9EawYT6M
クモハ42タンは元気に走っていますか?
494名無し野電車区:02/12/27 10:11 ID:OEyqKhvo
 昭和8年の製造以来、69年間現役で運転し続けたクモハ42001が引退します。
 現在、クモハ42は下関車両管理室に1両が在籍しており、小野田線雀田〜長門本山間
(2.3Km)で1日5往復運転していますが、平成15年3月のダイヤ改正で
クモハ123系に置き換えることとなりました。

http://www.westjr.co.jp/news/021220a_6.html
495479:02/12/27 19:03 ID:9ulLVecy
報告遅くなりました。帰ったら速攻寝てしまったので。(行き帰りML九州の強行軍)

雪は5時半頃にぱらぱらと降っただけでした。
(山陽線の始発DCで時間つぶしの途中、埴生−小月辺りで降ったが、折り返しの時にはやんでいた)
乗って撮っただけで十分ハァハァできたけどね。

昼間は時間つぶしに志賀島に行ったがなにもなかった。博物館ぐらいあると思ったんだが。
おとなしく下関辺りを観光しとけば良かった…ショボーン(´・ω・`)
496 :02/12/27 19:07 ID:???
497スンスンじじい ◆LteWzgyHpg :02/12/27 19:12 ID:???
明日午後に行きますじゃ。よろしゅうに。
マッタリできるとええんじゃが。

>>495
香椎線かいのう。
「金印博物館」に行かなんだのか?じじいは「金印」のレプリカ買ったんじゃw
498名無し野電車区:02/12/27 19:18 ID:???
>>494
禿げしくガイシュツなのだが...特にこのスレの住人はみんな知ってる。

どうせニュー速+からやって来たんだろ?
499名無し野電車区:02/12/27 19:25 ID:9ulLVecy
>>497
何処にあるの?金印博物館。
500名無し野電車区:02/12/27 19:34 ID:Ug7LqVAi
 _______
        / ||.:'',,.---,, ...|| \
.   ____,,l≡lニl   lニl≡l___
  ./_l_l|_|.─__"---"__─ /l  l ||ヽ.
  ||.|"[ l l ] ̄..二二二.. ̄"" ̄ ̄|||:||
  ||.|-------- l.------l :------:|||.||
  ||.| |.l回送l | | | ̄ ̄| | |" ̄ ̄~'|||.||
  ||.| | |ワンマン|| | |    | | |.    .|||.||
  ||.| |~~~~~~    | | |    | | |.    .|||.||
  ||.| |______| | |__| | |._____|||.||
  ||.|二二二二l. |'    '| .l:二二二:|||.||
  ||.| __..    |.    .|    ..__|||.||
  ||.|        |.    .|   ::::::: |||.||
  ||.| ◎     |_,,,,_,,,,_| 古古..◎|||.||  ヽ=@=/
  ||.|__||______________||___|||.||  (´Д`)  さぁ 今日も仕事だ...
  || (___) 凵"H  |×□|  H 凵凵'"'"||   ι|  |)
  || └=l::|=lニニニニニニニニニl=l l |┘ ||  口|  |〜
        ""|__|''''''''''''''''''''|__|""         ∪∪
     ―//――――\\―

501500:02/12/27 19:35 ID:Ug7LqVAi
>>500
誰か修正して・・・
とりあえず500ゲット
502名無し野電車区:02/12/27 20:01 ID:d36GkRWf
501!
503名無し野電車区:02/12/27 20:32 ID:???
クモハ42たんハァハァと初日の出を撮ります
最後の初日の出になるね

まねしないでよ!
504名無し野電車区:02/12/27 20:49 ID:oVV7zBeG
ここに書き込んだ時点で、いいなあと思った人はみんな真似するでしょう。
505初日の出ねえ…:02/12/27 20:52 ID:oVV7zBeG
初日の出、全国的に望み薄=年末年始の天気予報−気象庁

 気象庁が27日発表した年末年始(28日〜1月3日)の天気予報によると、大みそかから元旦にかけては、北海道の太平洋側の一部を除き全国的に曇りがちで、初日の出は望み薄。それ以外の日は太平洋側で晴れ、日本海側で曇りや雪、雨の日が多くなりそうだ。
 この期間は、北日本を中心に西高東低の冬型の気圧配置の日が多いが、日本の南海上を弱い低気圧が東に進み、1日ごろに東海上で発達する。このため、31日から1日にかけ、低気圧の影響が小さい北海道を除いて冬型が弱まり、日本海側に加え太平洋側でも曇りがちになる。
 1日午後から2日にかけては冬型が強まるが、3日は全国的に南風が強まり、積雪の多い所では雪崩の恐れもある。その後は、再び冬型が強まる見込み。気温は年内は平年より低めだが、1〜3日は平年並みに戻る。 (時事通信)



506これだけは避けたい:02/12/27 20:55 ID:oVV7zBeG
..      / ||"''-..__   || \
         ||     "''-..||
         ||   __..-''"||
       _||.:'',,.---,, ...||_
     ┌'[ - ]l'''''''''且'''l≡l†"┐
  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"\
  |         |[__________]|   JR    |         ____
  | |l ̄ ̄ ̄ ̄l||ll''''''''''''ll||l ̄ ̄ ̄ ̄l| |         .|:|┌──
  | ||        |||||.   ||||| l´_ゝ`) || | <イラッシャイ |:|::|   雀
  | |' ------- '||||_____||||' ------- '| |         .|:|└──
  | ~~~~~~~~~~|||    |||~~~~~~~~~~ |         .|:|=======
  |  (○) @|||   -'|||@ (○)  |        |   __
  |         |||    |||         |        |   |
  |      _ |||    ||| _      |   アァ ナンテコッタ.. .|
  |:::::::: ◎::::::::::::|||    |||::::::::::::◎ ::::::::|        |   |
  |'''''''''''''''''''''''''''||/,~~,\||'''''''''''''''''''''''''''|    (´Д`;).、  |
  |二二二二二_l:======:l_二二古二二|     ノノZ乙  |
   | |   凵 H  |×□|  H 凵   | |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | |_______二二二二二二_______| |  |
   |_______|_______|  |
     ―//――――\\―...   |
年末に行く人!グッドラック!
507名無し野電車区:02/12/27 21:02 ID:???
506やめてくれ
は、は、初日の出が。。。。ううううう
508名無し野電車区:02/12/27 21:16 ID:???
..      / ||"''-..__   || \
         ||     "''-..||
         ||   __..-''"||
       _||.:'',,.---,, ...||_
     ┌'[ - ]l'''''''''且'''l≡l†"┐
  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"\
  |         |[__________]|   JR    |         ____
  | |l ̄ ̄ ̄ ̄l||ll''''''''''''ll||l ̄ ̄ ̄ ̄l| |         .|:|┌──
  | ||        |||||.   ||||| l´_ゝ`) || | <イラッシャイ |:|::|   雀
  | |' ------- '||||_____||||' ------- '| |         .|:|└──
  | ~~~~~~~~~~|||    |||~~~~~~~~~~ |         .|:|=======
  |  (○) @|||   -'|||@ (○)  |        |   __
  |         |||    |||         |        |   |
  |      _ |||    ||| _      |   アァ ナンテコッタ.. .|
  |:::::::: ◎::::::::::::|||    |||::::::::::::◎ ::::::::|        |   |
  |'''''''''''''''''''''''''''||/,~~,\||'''''''''''''''''''''''''''|    (´Д`;).、  |
  |二二二二二_l:======:l_二二古二二|     ノノZ乙  |
   | |   凵 H  |×□|  H 凵   | |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | |_______二二二二二二_______| |  |
   |_______|_______|  |
     ―//――――\\―...   |
509名無し野電車区:02/12/27 21:16 ID:???
..      / ||"''-..__   || \
         ||     "''-..||
         ||   __..-''"||
       _||.:'',,.---,, ...||_
     ┌'[ - ]l'''''''''且'''l≡l†"┐
  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"\
  |         |[__________]|   JR    |         ____
  | |l ̄ ̄ ̄ ̄l||ll''''''''''''ll||l ̄ ̄ ̄ ̄l| |         .|:|┌──
  | ||        |||||.   ||||| l´_ゝ`) || | <イラッシャイ |:|::|   雀
  | |' ------- '||||_____||||' ------- '| |         .|:|└──
  | ~~~~~~~~~~|||    |||~~~~~~~~~~ |         .|:|=======
  |  (○) @|||   -'|||@ (○)  |        |   __
  |         |||    |||         |        |   |
  |      _ |||    ||| _      |   アァ ナンテコッタ.. .|
  |:::::::: ◎::::::::::::|||    |||::::::::::::◎ ::::::::|        |   |
  |'''''''''''''''''''''''''''||/,~~,\||'''''''''''''''''''''''''''|    (´Д`;).、  |
  |二二二二二_l:======:l_二二古二二|     ノノZ乙  |
   | |   凵 H  |×□|  H 凵   | |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | |_______二二二二二二_______| |  |
   |_______|_______|  |
     ―//――――\\―...   |







510名無し野電車区:02/12/27 21:17 ID:???
..      / ||"''-..__   || \
         ||     "''-..||
         ||   __..-''"||
       _||.:'',,.---,, ...||_
     ┌'[ - ]l'''''''''且'''l≡l†"┐
  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"\
  |         |[__________]|   JR    |         ____
  | |l ̄ ̄ ̄ ̄l||ll''''''''''''ll||l ̄ ̄ ̄ ̄l| |         .|:|┌──
  | ||        |||||.   ||||| l´_ゝ`) || | <イラッシャイ |:|::|   雀
  | |' ------- '||||_____||||' ------- '| |         .|:|└──
  | ~~~~~~~~~~|||    |||~~~~~~~~~~ |         .|:|=======
  |  (○) @|||   -'|||@ (○)  |        |   __
  |         |||    |||         |        |   |
  |      _ |||    ||| _      |   アァ ナンテコッタ.. .|
  |:::::::: ◎::::::::::::|||    |||::::::::::::◎ ::::::::|        |   |
  |'''''''''''''''''''''''''''||/,~~,\||'''''''''''''''''''''''''''|    (´Д`;).、  |
  |二二二二二_l:======:l_二二古二二|     ノノZ乙  |
   | |   凵 H  |×□|  H 凵   | |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | |_______二二二二二二_______| |  |
   |_______|_______|  |
     ―//――――\\―...   |

511名無し野電車区:02/12/27 21:19 ID:???
クモハ123はこれはこれで貴重なんだけど、さすがにあの爺さんにはどこをとっても敵わないな。
512名無し野電車区:02/12/27 21:57 ID:???
初日の出ねぇ。西へ行くほど日の出は遅くなるのだが。
特にこの頃は最も日の出が遅い次期にあたるんだよな。
513雀田じゃなくて宇部新川だと思われ:02/12/28 00:46 ID:8rK1J/kl
..      / ||"''-..__   || \
         ||     "''-..||
         ||   __..-''"||
       _||.:'',,.---,, ...||_
     ┌'[ - ]l'''''''''且'''l≡l†"┐
  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"\
  |         |[__________]|   JR    |         ____
  | |l ̄ ̄ ̄ ̄l||ll''''''''''''ll||l ̄ ̄ ̄ ̄l| |         .|:|┌──
  | ||        |||||.   ||||| l´_ゝ`) || | <イラッシャイ |:|::|   宇
  | |' ------- '||||_____||||' ------- '| |         .|:|└──
  | ~~~~~~~~~~|||    |||~~~~~~~~~~ |         .|:|=======
  |  (○) @|||   -'|||@ (○)  |        |   __
  |         |||    |||         |        |   |
  |      _ |||    ||| _      |   アァ ナンテコッタ.. .|
  |:::::::: ◎::::::::::::|||    |||::::::::::::◎ ::::::::|        |   |
  |'''''''''''''''''''''''''''||/,~~,\||'''''''''''''''''''''''''''|    (´Д`;).、  |
  |二二二二二_l:======:l_二二古二二|     ノノZ乙  |
   | |   凵 H  |×□|  H 凵   | |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | |_______二二二二二二_______| |  |
   |_______|_______|  |
     ―//――――\\―...   |
514名無し野電車区:02/12/28 08:55 ID:???
>>513
キミは午後から情報無しで行った事が無いんだね。
このAAは三角州状のホームである雀田だから面白い。
白青で逝って待機中も白青だったときの無念を表す
傑作。

心配せんでも来年の3/15から毎日こうだから。
515名無し野電車区:02/12/28 14:19 ID:???
某スレにて発見。

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52101865

通常アイテムとして販売しているのならほすぃ。
516名無し野電車区:02/12/28 21:32 ID:???
age
517名無し野電車区:02/12/28 23:11 ID:???
>>514
まさにその通り。漏れも今年の夏に小野田からクモハ123に乗って
雀田に逝ったんだが、このスレの神が「大丈夫だ」と保証してくれて
いても42タンの姿を見るまでは激しく緊張してた。だからこそ
42タンの時の喜びとクモハ123の時の無念さが一層際立つんだよ。
518覚え違いならすまそ:02/12/29 03:14 ID:Xq+a7sJ8
クモハ123って、中央本線旧線にもありませんか?クモユニを改造したというのが。形式がタブってたらそれも貴重だ。
519247D:02/12/29 04:48 ID:???
只今起床。
これから支度して東海道(途中御殿場経由)をまったりと下って、
京都からML九州で現地入りしハアハァします。

29日のML九州で行く香具師いるかな?
いたらよろすく。
520名無し野電車区:02/12/29 10:02 ID:v+lmvXzU
雀田のホームの、あの変な切れ込みは何だろう?
安全側線か(w

>>518
というか、どっちも143型の改造です。
521名無し野電車区:02/12/29 10:39 ID:???
>>520
昔はもっと違う配線だった。
本山支線側も交換可能だったよ。
522合わせてみました:02/12/29 13:16 ID:Ep0Gdh/j
        _______
..      / ||"''-..__   || \
         ||     "''-..||
         ||  ___;;-''"||
         ||..: ;,;===:.,...||
.   ____,,l≡lニ|l   l|ニl≡l___
  ./_l_l|_|.─__"==="__─ /l  l ||ヽ.
  ||.|"[ l l ] ̄..二二二.. ̄"" ̄ ̄|||:|||         ____
  ||.|-------- l.------l :------:|||.||         .|:|┌──
  ||.| |.lワソマソl | | | ̄ ̄| | |" ̄ ̄~'|||.||         .|:|::|   雀
  ||.| | ~~~~~~ | | |    | | |.ヽ=@=/|||.||         .|:|└──
  ||.| |.     | | |    | | |. (´Д`)|||.|| <イラッシャイ |:|=======
  ||.| |______| | |__| | |._/| ..)).|||.||        |   __
  ||.|二二二二l. |'    '| .l:二二二:|||.||        |   |
  ||.| __..    |.    .|    ..__|||.|| キタ━━(゚∀゚ )━━!!!!
  ||.|        |.    .|   ::::::: |||.||      ⊂⊂ヽ
  ||.| ◎     |_,,,,_,,,,_| 古古..◎|||.||.       ヽ )つ  (´´
  ||.|__||______________||___|||.||.        し  (´⌒;;;
  || (___) 凵"H  |×□|  H 凵凵'"'"|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  || └=l::|=lニニニニニニニニニl=l l |┘ || |
        ""|__|''''''''''''''''''''|__|""     |
     ―//――――\\―    |
523名無し野電車区:02/12/29 14:10 ID:PQpnyX48
.                     _____
                  ┌" ̄ lIIIII且l    †."┐
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\.
______        |      l _l[ 小野田.]l_ l JR    |
───┐|:|         | | ̄ ̄ ̄ ̄.|::=.'===='=::|. ̄ ̄ ̄ ̄| |
 田   |::|:|         | ||~~~~~~~~.|||| |. ̄ ̄| ||||.~~~~~~~~|| |
───┘|:|         | ||       |||| |.    | ||||       || |
========|:|         | |'-------' ||| |.    | ||| '-------'| |
__     |        | |____.||| |.__| |||____.| |
  | ヤット ツイタヨ.. ハァハァ |.       || -     .||.       |
  |    |        |二(○)二二|| 二二二||二二(○)二|
  |    | (´Д`;.) |=====|| ===||=====|
  |    |   ( )  |  ● __ ||/~~~\|| __ ●  |
  |    |   ((… |_____.l-------l.____古.____|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ||凵 |.H  |×□|  H.|.凵||
                  | i─-||______ニニニニニニニニニ___||-─i
                  |. \______________/
524名無し野電車区:02/12/29 20:14 ID:ipCS+2Mg
123系は6両あったよな。
今も全部残ってるのか?
525名無し野電車区:02/12/29 21:13 ID:qhNpVKNx
42系は今も全部残ってるのか?
526名無し野電車区:02/12/29 21:38 ID:???
>>518,520,524
123系には大きく分けて2グループある。
まずは束・酉所有の0番台。これらはクモニ143として新製され、電動機にはMT57を採用。
◆クモハ123-1:種車クモニ143-1。長モト所属・非貫通・分散型冷房2基・2扉・2パンタ。E127系への置き換えの噂有り。
◆クモハ123-2:種車クモニ143-2。広セキ所属・貫通・集中型冷房1基・2扉・1パンタ。スイング式側窓・バケットシートが特徴。
◆クモハ123-3:種車クモニ143-2。広セキ所属・貫通・集中型冷房1基・2扉・1パンタ。スイング式側窓・バケットシートが特徴。
◆クモハ123-4:種車クモニ143-6。広セキ所属・貫通・集中型冷房1基・2扉・1パンタ。スイング式側窓・バケットシートが特徴。
◆クモハ123-5:種車クモニ143-7。広セキ所属・貫通・集中型冷房1基・2扉・1パンタ。種車の荷物扉の開口部をそのまま使用した
        関係で、側扉が岡山方に偏っているのが特徴。側窓や車内は201系に準ずる。
◆クモハ123-6:種車クモニ143-8。広セキ所属・貫通・集中型冷房1基・2扉・1パンタ。種車の荷物扉の開口部をそのまま使用した
        関係で、側扉が岡山方に偏っているのが特徴。側窓や車内は201系に準ずる。

※-5・-6は岡オカ→広セキに転属。現在-5はワンマン改造の為下関車輌センター(幡生工場)に入場、-6は下関運転所に留置中。
527名無し野電車区:02/12/29 21:39 ID:???
お次は倒壊所有の車輌群。いずれも101系をベースにクモユニ・クモヤに改造。その関係で最近まで電動機にMT46を
使用していたが、部品供給に問題が出てきた為現在はMT54に換装。

◆クモハ123-5041:種車クモユニ147-3。静シス所属・非貫通・分散型冷房2基・2扉・1パンタ。
◆クモハ123-5042:種車クモユニ147-1。静シス所属・非貫通・分散型冷房2基・2扉・1パンタ。
◆クモハ123-5043:種車クモユニ147-2。静シス所属・非貫通・分散型冷房2基・2扉・1パンタ。
◆クモハ123-5044:種車クモユニ147-4。静シス所属・非貫通・分散型冷房2基・2扉・1パンタ。
◆クモハ123-5145:種車クモユニ147-5。静シス所属・貫通・分散型冷房2基・3扉・1パンタ。
◆クモハ123-601:種車クモヤ145-601。静シス所属・貫通・分散型冷房2基・3扉・1パンタ。
◆クモハ123-602:種車クモヤ145-602。静シス所属・貫通・分散型冷房2基・3扉・1パンタ。

スレ違いな話題につきsage。
528名無し野電車区:02/12/29 21:43 ID:???
>>527に訂正。
-601、-602は2パンタですた。
529名無し野電車区:02/12/29 22:29 ID:???
聞きもしないことを長々と言われることほどウザイことはないな(w
53084:02/12/29 22:40 ID:???
正月に逝かれる方々、撮影してると意外と寒いと思うので防寒装備をわすれずに。
明日は餘部逝ってきます。スレ違いsage
531名無し野電車区:02/12/30 01:46 ID:???
>>529
518-520-524へのレスだからいいんでないの?
532abo-so :02/12/30 01:57 ID:???

     _==≡≡≡≡≡==_
    _|_二二ニ皿Π皿ニ二二_|_
  /-────:────:────-\
  ||..|2|6|M|    | 雀  田 |  JR   ..||
  |i=====*=======*=====i|
  || [61]     ||| ̄ ̄ ̄|||       .||
  ||.       |||      |||       .||
  ||_____|||      |||_____||
  ||_____|||___|||_____||
  |     ===== | .      | =====     |
  |-----------|-------|-----------|
  |. (○)  ___ | .      | ___  (○) .|
  |_o____|____.|____o_|
  |.______|____.|______.|
  |_____==二二二==_____|
   = ||○○目 │[×.=]| 目 ||| | =
      三| ==≡===≡== U||__
       └| ≡|目||──目||||≡
      ―//――――\\―
533名無し野電車区:02/12/30 02:13 ID:RX5jJD6d
>>532
それは何よ?
121系に見えるのだが。
534abo-so :02/12/30 03:28 ID:???
>>533
203系・・・・
535398:02/12/30 21:59 ID:CDTikVl8
シュパーツジュンビ官僚!
明日朝一で出て関西へ、元旦を大阪あたりですごし、夜のML吸収でハァハァしに逝く
予定。
教えていただいた温泉も逝くつもりです。
42タソ走って蔵再

536名無し野電車区:02/12/30 22:36 ID:oi/azYeE
>>535
ML吸収で年越せばいいじゃん。
537名無し野電車区:02/12/30 22:39 ID:???
1月1日の午後に特攻します
538名無し野電車区:02/12/30 23:21 ID:???
初日の出とクモハ42
朝日がギラリだぞ
じゃましないでくれよ!!!

頼むぞ!

539398:02/12/31 00:03 ID:???
>>535
当方妻子持ちなんで、嫁の実家(関西)までは車なんで、
一応新年の挨拶でもしてからでないとでられないんです。

ま、嫁と孫の顔がみられればダンナはどーでもいいんで気が楽でつが(W




540398:02/12/31 00:07 ID:???
スマソ、>>535ぢゃなく>>536
541名無し猫:02/12/31 06:15 ID:E4uOR9Y6
今日も元気に出庫です。
大晦日を楽しんできてくらはい!
542名無し野電車区:02/12/31 09:10 ID:???
某掲示板からコピペ。

本山線 投稿者:********  投稿日:12月30日(月)18時24分06秒

こんばんは。
午前中は仕事だったので、午後から本山線に行ってみました。すごい人の数!
今日は50人以上はいましたでしょうか。
ただ、畑や花壇を踏みながら写真を撮っている方を何人かお見受けしました。
残念でなりません。


ああ・・・ヤパーリDQNな鉄ヲタが出現した。
こんな香具師は撮影に来るな!逝ってよし。
543名無し野電車区:02/12/31 12:14 ID:???
あーあ。コレでまた地元住民から白い目で見られるんだろうな
3月頃撮りに行ったら無事帰れるかどうか...
畑といえば浜河内−長門本山のアソコらなんだろうな...

マナーを知らないDQN撮り鉄は氏んでください
メディアも採り上げないでください
変なのが来るから
544名無し野電車区:02/12/31 12:26 ID:???
山口県は午前中雲一つ無い青空だったのに、正午から急に曇ってきますた。

●今日〜明日の天気予報(山口県西部並びに小野田市)
31日・元旦共に「曇り」、降水確率31日1200-1800時20%、1800-2400時40%、1日0000-0600時40%、0600-1200時30%
最高/最低気温:7/8℃、南東向き風速9m/s

明日出撃の勇者は防寒対策に気をつけて。
545544:02/12/31 12:32 ID:???
最低気温と最高気温が逆ですた(w
訂正:最低/最高気温:7/8℃

元旦の日の出・日没時刻はそれぞれ720・1715です。
546名無し野電車区:02/12/31 16:17 ID:Ma0Fydbv
俺は走行写真を須恵田踏切(雀田→浜河内)で撮った。
撮るなら午後だぞ。俺は午前中に行って見事に逆光だった。
547名無し野電車区:02/12/31 20:11 ID:STX+KwR7
29〜30日に行きました。
〜様子〜
・同好の士は20人ぐらい。ほとんど18キッパー。
・車内で三脚を立てるバカ1人
・殺伐とはしていないが、人が多く落ち着かない様子。マターリとは程遠い。
 一応ほとんどの人はマナーを守っている。
・浜河内〜雀田(浜河内近く)の踏切手前で駐車していたバカ1人(北九州ナンバー)。
・本山の地元の人が植えたポーラチュカの花壇が踏み荒らされていた(泣)
・撮影場所移動のとき線路を歩いていたバカ3人

〜記録関係〜
・新川行き最終は新川に到着後すぐに入庫。
・夜間は文化会館前に停泊。車道なので三脚は遠慮するべし。
・6時10分頃ホームに入ってくる。
・宇部線内軌道状態がよいので速度を上げる。生録派にはおすすめ。
・ガイシュツだが写真をとるなら午後の本山行きが勝負どころ。
 参考までに〜曇りでRDPV+1(200)で85o・1/125・f1.4〜2ぐらい。
 露出条件はかなり厳しいです。 
・ビデオ派なら午後の1往復半までは撮れる。

〜気をつけたいこと〜
・写真もビデオも譲り合って撮りたい。
・駐車スペースはほとんど無いので車は避けたい。駅から歩いても近いので車は不要。
・田んぼや花壇に立ち入らない。
・乗務員の方に迷惑のかからない行動を心がける。
 運転中、話し掛けたりストロボたいたりしない。

クモハ42タン最後の日までマナーを守り節度のある行動を心がけたい
と思いました。
548名無し野電車区:02/12/31 23:43 ID:???
>>547
フムフムよく分かるぞ。しかし、過度にマナー遵守を叫んで
形式的写真を確実に撮りたいのは分かるけど、程度を考えて
外れているようなら直接本人に注意した方が良いんじゃない
ですか?
自分なら言いますよ。こないだも某列車基地一般公開で三脚
立ててる馬鹿が居たので「周りに大勢撮りたい人が居るんだ
から邪魔だと思いませんか?」と注意しましたよ。その方は
素直に三脚をたたんでくれましたが。

残念ながら、よく分からない撮り鉄は多いのですよホント。
田圃のあぜならまだしも、中を歩く馬鹿も居ますし、浜河内
から軌道敷内を歩いてくる度阿保も居ます。
長門本山では乗務員も大目に見てくれるので、せめて
マナーを守ってほしいものですね。

>車内で三脚を立てるバカ1人
これはどうだろう。撮って直ぐ逃げる分には許せるが
粘るようだと大馬鹿確定ですね。鉄道ダイヤ情報に
車内の写真が掲載されたので触発されたのでしょうか。
アレは取材許可を取って撮影しているのに。
549名無し野電車区:03/01/01 00:04 ID:jKnGb8vX
初日の出と42タンを撮る香具師、がんばれよ。
550名無し野電車区:03/01/01 00:11 ID:???
ここでクモハ42のビデオ公開しているのハケーンした
http://www.asahi-net.or.jp/~fb5h-wko/train/
551547:03/01/01 00:24 ID:???
2003年新年おめ。クモハ42タンにとってもいい形で引退を迎えられますように。

>>548
>過度にマナー遵守を叫んで
>形式的写真を確実に撮りたいのは分かるけど、程度を考えて
>外れているようなら直接本人に注意した方が良いんじゃないですか?

注意してますよ。「そこを歩くのはよくないんじゃないでしょうか」みたいにやんわりとね。
注意した人はたまたま素直に「ごめんなさい」といってましたが、
誰かに注意されるんじゃなくて、自分からしっかりモラルを守りたいですね。
注意されることで自分も相手もいい思いはしませんからね。
まあこのスレ読んでから会いに行く人もいると思うので、少しでも気付いてくれて
お互い嫌な思いをすることなく楽しんでくれればと思うんです。
552名無し野電車区:03/01/01 00:41 ID:rNUwpmMV
あの花壇、なんも生えてないから分らなかった。
踏んでからなんか柔らかいな、と思った。
553名無し野電車区:03/01/01 00:46 ID:???
>>552
おい!
「本山婦人会 ポーラチュカ」ってかいてなかったかい?
554名無し野電車区:03/01/01 00:49 ID:???
>>552
通報しますた!
555名無し猫:03/01/01 06:14 ID:akjau6Mw
クモハ42始動中です。
踏切警報機作動
まもなく出庫です。

いってらっしゃい!
556名無し野電車区:03/01/01 15:19 ID:zp8F8UMz
本山支線って全区間歩いても30分くらい?
557名無し野電車区:03/01/01 15:35 ID:pPMSwgk7
>>556
そんなもんですね。線路からすこし離れたところに並行して道路が走ってます。
558名無し野電車区:03/01/01 15:59 ID:3WWgRYmN
結局、危惧していた事態が起こってしまった。撮影条件の悪い
現在でさえこの有様なのだから、引退が迫り、撮影条件も良くなる
春先にかけては、迷惑行為はさらにエスカレートするのは
火を見るより明らかだ。もはやマナーを呼びかけるだけでは焼け石に水。
今取れる対策は、本山線訪問の規制、または自粛しか無いだろう。
学校の鉄研やサークル、団体などはメンバーの本山線訪問を禁止し
個人同士では本山線訪問を自粛する機運を作っていくべきだ。
自分も本山線訪問を自粛するし、知っているサークルの代表者に
メンバーを本山線に行かせないよう圧力を掛けるつもりだ。
確かにクモハ42の最後を見送れないのはつらいが、鉄道趣味が
これ以上社会の矢面に晒されないようにするためには仕方ない。
559名無し野電車区:03/01/01 18:53 ID:EOzgX6++
>>558
>今取れる対策は、本山線訪問の規制、または自粛しか無いだろう。
>学校の鉄研やサークル、団体などはメンバーの本山線訪問を禁止し
>個人同士では本山線訪問を自粛する機運を作っていくべきだ。
>自分も本山線訪問を自粛するし、知っているサークルの代表者に
>メンバーを本山線に行かせないよう圧力を掛けるつもりだ。

こういう電波野郎は痛いな。
マターリはしてないが殺伐ともしてないって言ってるやろ。
おまいは何の権限があって、「訪問を自粛する機運を作っていくべき」
なんて言っとんのじゃ?お互いに注意しあって最後を見送ればいいだろ。
たくさんの人がお別れに行ったっていいやんけ。
560クモハ42ターン!:03/01/01 20:36 ID:ryNmZdEp
   ∧_∧ パシャ パシャ
   (   )】
.   /  /┘イイヨー イイヨー
  ノ ̄ゝパシャ ッパシ
         ∧_∧
パシャ パシャ 【(   ) 
 ハァハァ   └ヽ ヽ
   ∧_∧   ノ ̄ゝ 
   (   )】 
.   /  /┘イクーッ
  ノ ̄ゝパシャ ッパシ
         ∧_∧
        【(   ) 
 キター    └ヽ ヽ
   ∧_∧   ノ ̄ゝ  
   (   )】 パシャ ッパシ
.   /  /┘
  ノ ̄ゝ

結局、危惧していた事態が起こってしまった。撮影条件の悪い
現在でさえこの有様なのだから、引退が迫り、撮影条件も良く
なる春先にかけて、迷惑行為はさらにエスカレートするのは
火を見るより明らかだ。もはやマナーを呼びかけるだけでは
焼け石に水。今取れる対策は、>>558のカキコ規制、または自粛
しか無いだろう。
562名無し野電車区:03/01/01 20:55 ID:???
※某掲示板にて

>本山線は、超ヤバイです。平気で線路に三脚を立てる者、
>発車時刻が過ぎているにもかかわらずドアに足をひっかけて写真を撮る者、
>花壇を踏み荒らす者、罵声を浴びせる者・・・もう、行くのが嫌になります。
>最終日が不安でたまりません。


おいおい、遂に正常な運行を妨害するような状況にまで悪化しているよ・・・
ドアを閉めさせない香具師とはどんな腐れだ!
頼むからもう来ないで。
563名無し野電車区:03/01/01 21:13 ID:???
>>562
うーむ、これはイカンですな。

ここら辺はパトカーの巡回もあるので、そのうち
タイーホされる香具師も出かねない。
手持ちで線路上からは黙認してくれるだろうけど
三脚は反則だな。脚使うなら離れなきゃ。
タイミングを待つのは仕方のない事ですから。
ドアに足掛けるのはダメダメ!ウテシ一人で
応戦出来ないのを良い事にやりたい放題か...
やはり主要鉄道雑誌や新聞に載るようになって
酷い事になってるようですね。
車両の運行を妨げる行為や、車両そのものを
損壊させる事は立派な刑事罰対象なのに。

撮影全面禁止にならないと分からないのだろうか?
564名無し野電車区:03/01/01 21:43 ID:QkkP6HUi
>>559
自粛厨は前にも出てきたし、その時は冷ややかに
見てたが現状を考えれば自粛運動は仕方ない。
行ってみれば分かるけど、ろくな撮影環境でない
この時期でも、>>562>>563が書いたとおりヲタが
好き放題やっている。田畑にはいるのは当たり前、
こないだは民家の庭先に進入していく香具師を
見かけた。このままいけばクモハ123への置換が
前倒しされることさえ考えられる。
正直なところマナー遵守の呼びかけで済まされる
段階じゃない。やはり今できることは、自粛と、
行こうとする香具師の引き留め工作しかないと思う。
565名無し野電車区:03/01/01 21:55 ID:UvQlaSQF
・・・・・・・やはり南部縦貫の悪夢再びかいな・・・・
566名無し野電車区:03/01/01 22:01 ID:???
>>558 >>562
はっきり言っちゃうと、君らがいくら自粛運動しても無駄。
マナーの悪い香具師に言っても聞く耳は持たないだろうな。
そういう香具師は自分さえ良ければ他人の迷惑なんか顧みないだろ。
行くなといっても絶対行くに決まってる。
行かないのは善良な心を持った人だけだと思われ。
結局マナーの悪い香具師の比率が高くなって(ry

ま、こういう簡単な理屈も分からず絵空事ばかり言ってるから、君達は厨なんだけどな(w
567旧型国電:03/01/01 22:01 ID:???
70年も生きたクモハ42001
最後はそっと引退させてほしい
彼の栄光を傷つけないよう守れるのはわれわれファンと関係者の熱意です。



568566:03/01/01 22:07 ID:???
誤)562
正)564

誤爆スマソ
569名無し野電車区:03/01/01 22:09 ID:M/a+hnso
>>566
でも、本山支線に行かせない、行った奴はサークルでハブにする、
行った奴とは友達づきあいやめるとか、強硬手段で対応すれば
実効性があるんじゃないの?
出来れば、鉄道友の会が会員の本山支線詣でを禁止して、鉄道各誌も
一斉に本山支線訪問自粛キャンペーンを張ればかなり効果は
期待できると思う。
ここで踏ん張らなければこの国で鉄道趣味は永遠に市民権を
失うと思う。
570名無し野電車区:03/01/01 22:12 ID:???
なくなるものを意味なく煽ることしかできない能無し雑誌RMを即廃刊にすべき!
571名無し野電車区:03/01/01 22:12 ID:???
>>566 ファン同士での相互監視なら
実現可能なのでは? とにかくうるさく
声を上げて本山支線に逝きにくい
雰囲気を作ることが大事。
572名無し野電車区:03/01/01 22:15 ID:???
RM廃刊しる!!
573名無し野電車区:03/01/01 22:17 ID:???
クモハ12も末期はひどかった。クモハ123に即刻置換もやむを得ない。
574名無し野電車区:03/01/01 22:20 ID:???
結局、ファンを統制する全国組織がないのが最大の
問題なんだよな。そういう組織があれば、それを通じて
本山線乗車禁止の命令とかを出して、ヲタの迷惑行為を
規制できる。
575名無し野電車区:03/01/01 22:23 ID:???
とりあえずこのスレを見ている人だけでも、本山線訪問の計画を
撤回する宣言をしませんか。

「漏れは今後絶対に本山線に行かないことを誓います。
 今度の三連休の本山線遠征はキャンセルすることを約束します」
576名無し野電車区:03/01/01 22:24 ID:???
撮影も車の免許と同じく試験を課す。学科で撮影マナー・ルールを勉強して、実地で技術を会得し、初めて免許が交付される。
無免許撮影は即逮捕、マナー違反は程度により減点、ひどい場合は失効。
577名無し野電車区:03/01/01 22:26 ID:???
元を断たなければダメだね。
「今度の3連休は本山線にクモハ123を運転させます」とJR西日本に言わせることが手っ取り早い。
578名無し野電車区:03/01/01 22:26 ID:???
>>573
下関鉄道部に即時置き換えの陳情とか署名って
効果あるのかなあ。
579名無し野電車区:03/01/01 22:28 ID:???
>>575
遙々遠方から唯一残ったクモハ42を見に来る人にも
約束させるつもりか?それは度を過ぎているぞ。

ココに来ている者はマナーを守っていると信じたい。
580旧型国電:03/01/01 22:30 ID:???
クモハ42はちょっとそこらへんの車両とはわけがちがうんだ
往年の関西急電の名車なんだ

最後の日まで無事に勤めを果たさせてあげたいと思わないか。。。
頼むぞ みなさん




581名無し野電車区:03/01/01 22:31 ID:aQQ00mMa
本山線訪問はサークルや鉄研など一団体で一回、代表者2名
までとするとかそういう規制は出来ない物かな。鉄道友の会
あたりが規制をかければほとんどのファンは従うはず。
582名無し野電車区:03/01/01 22:33 ID:???
>>579
この際、遠い近いは関係ないと思う。遠い所に住んでるから
本山支線に行ってよくて、近いところに住んでるからダメと
いうのではバランスが取れない。
とにかく、みんな、本山支線に行かないと約束して欲しい。
583名無し野電車区:03/01/01 22:35 ID:???
>>582
まずはオマエが確約しる!
584名無し野電車区:03/01/01 22:39 ID:???
>>575で宣言しましたが何か?
私は本山支線には絶対行かないと誓っているから
何もやましくない。>>583こそ、本山支線に
行かないと約束して欲しい。
585名無し野電車区:03/01/01 22:42 ID:???
最初から行く予定無いけど、何か?
586名無し野電車区:03/01/01 22:43 ID:xi8X/eEo
このスレを見て急に行きたくなりました♪
587名無し野電車区:03/01/01 22:52 ID:???
誰が何と言おうと俺は行くぞ。
畑、花壇荒らし、線路での三脚立てなどのマナー違反は絶対にしないと誓うが、それ以外は誓わない。
誓うつもりも毛頭ないし。
588名無し野電車区:03/01/01 22:59 ID:???
マナー違反とルール違反は違うよね。
例えば線路に三脚を立てる行為は、マナー違反じゃなくてルール(法律)違反でしょ。
何がマナー違反・ルール違反に該当するのかみんなで列挙して、「してはいけないこと」を明確にすることが現実的だと思います。
589名無し野電車区:03/01/01 23:05 ID:+GWm8xgi
>>586 >>587
お前らが鉄道趣味の首を絞めているのに気がつかないのか。
状況はもはや自粛するしかないんだよ。本山線からファンは
姿を消す以外にイメージを悪くするのを回避する手段はない。
悪いことはいわないから自粛してくれ。
590名無し野電車区:03/01/01 23:17 ID:2GRefBqP
行きたいなあ、古い電車のりたいなあ。
でも、もうオタでいっぱいか。じゃあいい。

子供の頃、多摩湖線の351が引退したときも線路内に入っている奴
ワラワラいたもんな。鉄オタ大人ってこんなにいるんだって写るんですを
もって、軽蔑したもんさ。
591587:03/01/01 23:28 ID:???
>>589
やだね。
行く行かないを他人にとやかく指図される筋合いはない。

だいたい自粛汁!とか厨が騒ぎだしたきっかけはマナー違反する奴が多いからだろ。
俺はマナーも法律も違反するつもりないから、鉄道趣味の首を絞めてるとは思ってないし。
592552:03/01/02 00:17 ID:lT+leoW6
>>553
ごめん、暗くて分らなかった。
でも気づいてからは踏んでないよ。

>>589
自分は行った事がないのか?


俺は26日に行ったが結構マターリしてた。
ひとり浜河内にDQNがいてウテシさんに怒鳴られてたが。(何をしたかはわからんが、線路上で撮ったんだと思う。)
593クモハ42ターン!:03/01/02 01:59 ID:H+TV2TcY
なんか勘違いしているやつがおらんか?
マナーを守って(というか普通にしていて)乗ったり撮ったりしてんのやったら
遠慮なく会いに行けばいいやんけ。
それより直接DQNたちに注意を促すことが大切やと思うぞ。

なんかエキセントリックなやつが多なったなあ。あんまり極端に物事を考えへんほうがええで。
594名無し野電車区:03/01/02 05:23 ID:RJ+jdo+i
>>593
本山線の場合、個別的な対処ではもう限界だと思う。かといって、地元自治体や
警察は法的根拠がない以上、ヲタの来訪を規制する手段はない。また、いくら
迷惑を掛けないと行ってもこれだけネガティブイメージがついてしまった以上、
地元の住民の方には、ヲタが居るというだけで大きな精神的苦痛を与えてしまう。
いくらマナーを守ってもヲタの来訪自体が精神的苦痛になってしまうのだ。
だとすれば、結局、趣味で本山線に乗りに行くことを取りやめるしか、地元住民を
苦痛から開放する手だてはない。
そして、さっきも書いたとおり警察や自治体も手出しができない以上、自主規制に
たよるしかないんじゃないか。
595名無し野電車区:03/01/02 06:07 ID:???
>>594
駐車違反や不法侵入、列車往来妨害等、やろうと思えば出来る。
さらに言えばJR酉側が123に置換すればそれで済む話。

ヲタ自体の来訪は規制できないが、法律違反するようなヲタは規制できるはず。


>いくら迷惑を掛けないと行ってもこれだけネガティブイメージがついてしまった以上、
>地元の住民の方には、ヲタが居るというだけで大きな精神的苦痛を与えてしまう。
>いくらマナーを守ってもヲタの来訪自体が精神的苦痛になってしまうのだ。

一般人が会いに行くのはOKだろ?
マナーの良い、一般常識のあるヲタと一般人の区別が地元住民につくのか?
ネガティブイメージが付いているのは「マナーの悪いヲタ」である以上、
>>593の言うようなマナーの良いヲタは何の問題も無いと漏れは考えるが。
59684:03/01/02 06:37 ID:G+wwHPFm
自主規制とか書き込む人がいるけど実際に逝ったことがあるのかな?
自分が逝った時はマタ−リしてたよ。
597戸田公園:03/01/02 06:57 ID:8Dpw1yJw
 今は123に当たる確率は何%ですか?
598名無し野電車区:03/01/02 10:57 ID:F/tWaaPY
今のところほぼ100%クモハ42タンです。
クモハ123になればこのスレで大騒ぎしますから。
599リホーム甘栗@KS運転士:03/01/02 11:05 ID:???
599
600リホーム甘栗@KS運転士:03/01/02 11:05 ID:???
それではもそもそと600!
601旧型国電:03/01/02 12:21 ID:???
正月3が日は 皆がハアハアできるように
JR西も気を使ってますね
602名無し野電車区:03/01/02 14:51 ID:uxgCQpJU
>>601
どんな感じだい?
603名無し野電車区:03/01/02 15:28 ID:???
25歳。
去年まで新車厨だったけど、旧型車輛でハァハァするのを覚えて
二年で350回通った。一度やってみなよ。
初回のみだけど、雀田の駅で隣に42たんがいると素晴らしいって思える。
そのうち検査の日程も勉強出来るし、支線で朝か夕方で悩み
思い切って乗ってしまえば50パーセントで貸切の場合もある。
金なきゃ出発までノート見てればいいだけ。暇つぶしになる。
AAとかヲタのカキコとか色々あるのでマジでお勧め。
604名無し野電車区:03/01/02 17:25 ID:???
大学入試で最後の二日しか本山支線に行けない漏れはどうすればいいのだ?
605名無し野電車区:03/01/02 17:30 ID:???
>>604
2日間堪能すればいいやん。まずは全力で入試を頑張れよ。
606名無し野電車区:03/01/02 19:40 ID:Vz34kAcM
行かないよりも行ってルール違反するやつに声をかける、の方がいいと思う。
607名無し野電車区:03/01/02 19:43 ID:vy2ofcta
線自体が廃止になるなら、増結なりで対処できそーだけど…
たった1両の42が目的だからね… (-_-;)
608名無し野電車区:03/01/02 21:59 ID:czOtEdhg
まず本山駅の花壇には地雷を敷設する
必要がありそうだな。
609名無し野電車区:03/01/02 22:20 ID:???
>>608
いや、奴らの執念を甘く見すぎだ。
棒っ切れで地雷を排除して場所を確保するだろう。
610名無し野電車区:03/01/02 22:38 ID:???
1月1日の午後から乗った。
ガイシュツだが、殺伐とはしてないもののマターリともしていない。
駅構内での撮影もそれぞれが譲り合っていたのでトラブルはなし。
ただ、沿道で撮影していた連中は最悪。民家の敷地内や畑の中から撮影したり、日没後走行中の列車にフラッシュ焚くと云った事を平然と行っていた。
あ、当然ながら不法駐車も横行。
それと運転士サンからの話で、今後はクモハ42は土・日・祝のみの運転になるとか。
漏れは今後行く気はないね。もう十分堪能したし。
611名無し野電車区:03/01/02 23:44 ID:???
(´-`).。oO(28日訪問したけど、2ちゃん語連発の痛い奴いたな〜。ここ見てるかも。
612名無し野電車区:03/01/02 23:57 ID:5F/FMHDe
28日朝 鉄子いたぞ
613戸田公園:03/01/02 23:58 ID:XhvuZKKp
 ピンチヒッター123が出てきやがる確率がいちばん高いのは何曜日か分かりますか?
614名無し野電車区:03/01/03 00:12 ID:WdFFFNRQ
>>611
28日午後、3人組で来ていたやつで、
「逝ってヨシ」とか「あぼーん」とか言っていた細目の真ん中分けの奴なら遭遇した。
最終新川行きが、宇部新川に着いて、ホームぎりぎりで写真を撮っていてウテシ氏に叱られとった。
615名無し野電車区:03/01/03 00:15 ID:???
>>608
ポーラチュカの世話している「本山婦人会」のおばさんが知らずに地雷に巻き込まれて(以下自粛
616宇部市民:03/01/03 00:21 ID:???
>>613
1月7日以降は 金曜午後〜火曜午前 クモハ42001
        火曜午後〜金曜午前 クモハ123-4

ということになります。2月に引退記念オレカがでます。
また馬鹿ヲタを狙って「駐禁取締り」が頻繁に行われています。
付近住民の通報もありますので、クルマでこないようにして下さい。
というか、徒歩でも距離が短いのでクルマの必要はないと思います。
617名無し野電車区:03/01/03 00:24 ID:kqg+qULC
デジカメ連中のフラッシュはうざったい。というか、フラッシュ使ってもいい写真撮れないやろ?
もしかして自分のデジカメの使い方知らないとか?

あと三脚はやめたほうがいいよ。
618戸田公園:03/01/03 00:27 ID:sK6S4nZx
>>616
 ありがとうございます!3月3日(月)に突撃ケテーイ!
619名無し野電車区:03/01/03 00:35 ID:kqg+qULC
>>615
ワロタ。
でも笑えないなぁ。花壇の踏み荒らし。
これから行く人も写真撮るときも舞い上がらないようにね。たしかに花壇はわかりにくいけど
ちゃんと「本山婦人会・ポーラチュカ」って札が立ってます。
620名無し野電車区:03/01/03 03:24 ID:RAL+EHt3
あの…盛り上がりのところすみませんが、「本山婦人会・ポーラチュカ」って
「ポーチュラカ」ではないのでしょうか?。それを考えると夜も眠れません。
621あずさ2号:03/01/03 04:00 ID:GQ9NUVHh
漏れはマターリしてた頃に逝った。その頃は地元の人も好意的だた。ギスギスしてるは嫌だけどもう一度位は逝きたい・・・。
622妄想が(略:03/01/03 09:10 ID:???
ねぇねぇ?最終日って金曜でしょ?じゃったら午後だけ雲は42なのかしらねぇ。
午前来ても雲は42と違ったら激しくへこむ罠。ML九州もあるのかしら?
623名無し野電車区:03/01/03 15:07 ID:???
>>616
毎度毎度のことで聞くほうも聞かれるほうも嫌だと思うが念のため…。
ソースは?
624名無し野電車区:03/01/03 15:31 ID:???
2002年1月号の時刻表を見てたら、本山線って11往復も走ってたんだな。
それが今じゃ5往復…。
可部線(加計・三段峡)と同じ…。
クモハ42が引退してクモハ123になったらヲタが乗らなくなって運賃収入減は避けられないだろう。

 廃 止 も 時 間 の 問 題 か も な
625名無し野電車区:03/01/03 16:11 ID:???
>>616
ウテシさんと宇部駅。
626398:03/01/03 19:37 ID:???
ただいま帰還いたしました、ちょっとばかり報告いたします。
2日の午前午後とハァハァしてきましたが、やはり混みあうのは朝一と午後の最初
の列車です、地元の方に聞いたところ「年末よりは少ないが結構乗っている」と
おっしゃってました。
撮り鉄は沿線で10人程度、やはりまだ走りを撮るのは難しいようです。
私も午後一の本山逝きを浜河内〜長門本山で撮りましたがISO100で1/200秒、f2,0
と苦しいです。
続く
627398:03/01/03 19:47 ID:???
続き
本山駅の花壇ですが、午後に柵が出来ていました、今日は踏み荒らす香具師
もおらず、警笛鳴らされるアフォもいませんでしたが、軌道内を歩いてる
香具師は見かけました、いくら42タソが来ない時間とはいえ・・・
昼間の時間は教えていただいた「きらら交流館」で温泉(もどき?)につかって
またーりできました。
本山駅からすぐなんでおすすめです。
イジョ!そうそう、元旦にハァハァした2ちゃんねらーここにいますか?
ノートにモナー書いてあった罠(W
628旧型国電:03/01/03 20:17 ID:???
クモハ42は、国鉄時代まだクモハ41・クハ55がいたとき、本線の快速運用に
入ってたんだ。2連にクモハ42を増結して3連で。
そのころ、本山線にはクモハ40(半流・切妻)の運用の方が多かった。
当時は鉄なんていなかった。
撮影ものんびりしてて、近所の人も、なんでこんな電車を撮影してるの?ってかんじだった。
そして、ある日。運転手さんから、今日撮った写真を送ってくれないかと言われ、後日、写真を
送って、非常に感謝されたことがあった。
ある意味、その時代が、彼らにとって(クモハ42等)一番いい時代だったのかもしれない。

また、居能にある電車区も見学を事務所で申し出れば、撮影は自由だった。クモハ12もいて
まさに旧国全盛のときだった。近くに常盤ユースがあり、そこを拠点として、撮影したもんだ。
山口のSL重連(C58時代)との掛け持ちもよくしたなあ

そんなわけで、あと2か月、クモハ42001にはそっとお勤めを果たさせてやりたい。
だから私は、遠くで彼を見送りたいと思う。
629名無し野電車区:03/01/03 20:57 ID:???
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c28601007
「乗車記念証」を売り物にしているバカをハケーンしますた。
630名無し野電車区:03/01/03 21:42 ID:???
>>629
拝見しますた。
数日で番号カナーリすすんでますな。

所で、14年9月以前に出していた記念証があるページって無いですか?
漏れは探せませんでした・・・(鬱)
631名無し野電車区:03/01/03 22:17 ID:???
思い出として
前面警戒色付きで41+55のGM板キット作ることにきめた。
出来悪かったらヤオフク逝き♪
632名無し野電車区:03/01/03 22:39 ID:???
>>631
リトルジャパンのクモハ40を製作しましょう。
前照灯やドアが選べる作りです。
関係無いのでsage
633名無し野電車区:03/01/03 22:40 ID:???
GMキットにクモハ42はないかい?
634名無し野電車区:03/01/03 22:44 ID:???
>>630
漏れもってるけど、ウプしようか?

っていうかウプの方法教えてクレよ。
635631:03/01/03 23:06 ID:???
>>632,633
「2連」「切妻」がMy Favoriteなので41+55で逝きます。
コニッポンには今後も期待大です。蟻も乱入の気配。

ttp://www.world-kougei.com/mall/yume010.html
これ組んだ人いる?

まあ、現地でハァハァすると迷惑かかるんで俺的には模型で満足ッス
まあ、眼ぇつむって頭部の打線にでも乗ってなさいってこった。
636名無し野電車区:03/01/04 01:12 ID:???
>>626
最終の本山発新川行きはあまり人が乗ってないの?
一番マターリできそうなダイヤなんだが…。
もし最終に乗ってたら状況レポートキボンヌ!

>>634
スキャナで取り込んだ画像を画像掲示板に投稿し、そのURL(できれば画像の)をここに貼るのが一番簡単な方法だと思うよ。
637名無し野電車区:03/01/04 01:31 ID:???
>>636
午後は3往復だけど、ほとんどの香具師は1往復は沿線で撮影。
残りの2往復は乗ってハァハァしていまつ。
宇部線に入ると軌道状態もよくなり、クモハ42はスピードを上げますので
けっこうハァハァできるのです。
638名無し野電車区(630):03/01/04 01:40 ID:???
>>634
636さんのが一番賢いかと思われ、頼みます。

>>636
先月25日に乗りますた。
乗客は漏れ含め3名。キチガイとかもなく、ウテシも全然怒ってなかった。
637さんの通り、線路が良くなるので結構出します。
あのつり掛けモーター@雀田出発後にはハァハァできます。
639名無し野電車区:03/01/04 02:52 ID:???
【クモハ42記念乗車証 2000.8】
http://ew.ws7.arena.ne.jp/zurubon1/source/up1392.jpg
http://ew.ws7.arena.ne.jp/zurubon1/source/up1393.jpg
アプしますた。
640636:03/01/04 09:46 ID:???
>>637-638
詳細レポートサンクス。
参考になりますた。
641630:03/01/04 12:23 ID:???
>>639
サンクス。
どうやら、表では番号が。
裏では歩みの(6)が変わってますな。
全国で2両というのは、鶴見の事か。
642名無し野電車区:03/01/04 13:17 ID:1Ry+K3GD
>全国で2両というのは、鶴見の事か。
クモハ42001とクモハ42006のことだと思われ。
643名無し野電車区:03/01/04 13:38 ID:???
>>636,638
漏れも去年乗った時には3名しか乗客がいませんですた。
宇部新川着1923という時刻では、宿泊せずにそのまま帰る場合には
不都合な方が多いかと推測されます。
例えば山口宇部空港を利用する場合、羽田行き最終便が1940とちょっと微妙な時刻です。
新幹線上りだと新大阪、山陽本線上りだと白市が限界。

>>624
42たん&ヲタ云々以前に乗客減少が著しいそうな。
11往復→5往復になったのも夜遅い列車は乗客皆無だったからとか。
本山支線は本年10月改正であぼーんの可能性大との事。
以上ウテシ氏談。
644398:03/01/04 13:45 ID:???
>>636
亀レススマソ(もう見てないかな)
最終の新川逝きまで乗りました、乗客は15〜20人といったところでした。(1月2日)
雀田で長く停車するんで、運転士さんも車内へ来て昔の話などしていただきました。
ダイヤ改正前の11往復あったころは、「最終の新川逝きはまずだれも乗ってこない
んで、厚東川の鉄橋渡るのがほんとに怖かった」そうです。
実際この日も本線せの乗車は一人もありませんでした。
またーり乗るならオススメです。
645名無し野電車区:03/01/04 14:07 ID:1Ry+K3GD
http://ew.ws7.arena.ne.jp/zurubon1/source/up1397.jpg
朝一の本山駅のスナップ。撮影会状態ですw

花壇が左下に少しだけ写ってます。これ踏まないようにね。
646645:03/01/04 14:09 ID:1Ry+K3GD
重くてすんません。
目線入れるの面倒だったので、デジカメのぶれ写真で我慢してください。
ちなみに12/29朝の様子です。
647名無し野電車区:03/01/04 15:03 ID:???
>>643
本山支線廃止の動きは地元自治体に通知されているのだろうか。
少なくとも1年前には告知する事となっている筈だが。
廃止にする割にはクモハ123が下関車両区に集結しているのだが。
>>644
そうですな。本山支線は案外離れた所なので宇部新川行きの最終に
乗ると接続が非常に不利となる。雀田で約30分留め置かれるのだが
この時隣の番線に居る1842発小野田行きに乗らないと後々接続で
不利となる。
>>645
なんじゃコリャ?!三脚は仕方ない時間帯だが、これじゃあちょっと。
正月休みに乗りに行かなくて正解だったようだ。
夏場より芝が青いですな。少しビクーリしますた。
648636:03/01/04 16:06 ID:???
>>643-644
追加情報サンクス。
今度乗りにいこうと思ってるんだけど、夕方乗車→宇部新川宿泊→朝乗車しようと思ってるんで。
夕方の新川行きは朝一本山行きに比べてマターリできるかなと期待してまふ。
どうやらそれなりにマターリしてるみたいだね。
649636:03/01/04 16:16 ID:???
>>647
今は廃止日を繰り上げられるはず。
2004年3月廃止と見せかけて2003年10月廃止にするつもりかも。
そして廃止と同時に宇部線内をデータイムは123に統一し、105が一部転出または山陽線転用って可能性も有か…と。
650398:03/01/04 17:02 ID:???
>>645
うPサンクス!
これが噂の12,29の画像なんですな(W 正に撮影会状態ですね
>>636
めったなことは言えないんですが、きらら交流館で地元の方と話した時には路線廃止
の噂はありませんでしたよ。逆に小野田市がなんとか42タソとセットで残したい
と思っているそうです。なんせ小野田駅の観光案内にちゃんと「クモハ42(雀田駅)」
と入っているぐらいですから。
651名無し野電車区:03/01/04 20:52 ID:ekk69rJa
元旦の長門本山 16:45頃
http://ew.ws7.arena.ne.jp/zurubon1/source/up1403.jpg

鉄オタ大集合の図(w
ま、漏れもだが(w
652名無し野電車区:03/01/04 21:05 ID:cCUuvKCt
あれ花壇だったのか。
漏れ気付かずに堂々と踏んじゃったよ。
653630:03/01/04 21:14 ID:???
>>642
スマソ。
006の事忘れていた。(鬱

漏れが所有している最も古い時刻表は12往復ですた。(87年4月)
654名無し野電車区:03/01/04 21:46 ID:???
>>651
ゆうに40人はいるな。こりゃマッタリできんわ。
でも花壇を踏んでいる人がいなくてほっとしますた。
655名無し野電車区:03/01/04 21:50 ID:???
こうしてみると、接近戦が出来るためかデジカメも多いのですね。
ココでウプしてくれる画像はデジ画像が多い。手間もあるけど銀塩
からでは時間が掛かるからでしょうね。

しっかし元旦の午後は止めといて正解だったな。ウッカリこの一団
の一人になるところだったよ。

ところで、浜河内にある欽ちゃんのポスターはまだあるのかな?
まるで時間が止まったような駅だからな。初めて行った時は駅
とは思わなかった。
656山口県民:03/01/04 22:51 ID:???
651さんの写真を見て、ふと思い出したので、地元の郷土史にあった写真、うpします。
昭和38年の長門本山駅
http://ew.ws7.arena.ne.jp/zurubon1/source/up1404.jpg
取り囲んでるのはヲタではなく、炭鉱離職者を見送る本山地区の人たちです。
657なひ:03/01/04 23:01 ID:8EhuyKoy
この当時ヲタというものが存在していたらどんな行動をとったのだろうか?
658名無し野電車区:03/01/04 23:46 ID:???
>>657
当時貴重で高価なカメラ一式を購入し、炭坑離職者を見送る
本山地区の人たちを撮影し郷土史に写真をうpすると思われ。
659名無し猫:03/01/04 23:57 ID:Csl1Rn8y
現場から、
今夜は吹雪です。
というわけで、明日はホワイトクモハ確定でせう
660名無し野電車区:03/01/05 00:05 ID:???
>>651
不覚にもワラタ。
8月にはまだ10人くらいしか来てなかったが…
661名無し野電車区:03/01/05 00:19 ID:+unxUUQL
>>656
現在のホームはどの辺でつか?
662名無し野電車区:03/01/05 00:39 ID:???
>>651サン
ゲゲッ、漏れも写っているかと思って必死に探したが、ちょうどバス停の所でフィルムの交換をしていた時のようだ。
て、ことは>>651サンの右約10mの位置に居たわけだな。
ところで2便目も乗った?突然大声で怒鳴りだした痛いのが一匹居たけど。
>>655サン
確かにヲタが多かったが、以外にも家族連れも多かった。
>>661
切通しの位置からしてホームの位置は変わっていないと思われ。
663656:03/01/05 00:41 ID:???
クモハ12?がいるあたりかな・・・
前スレで自分がうpした昔の長門本山駅、再うpします
http://ew.ws7.arena.ne.jp/zurubon1/source/up1406.jpg
664661:03/01/05 01:03 ID:+unxUUQL
おおっ、早速のレスありがとうございます。

ホーム手前で線路が曲がっている理由が分かりました。
665名無し野電車区:03/01/05 01:10 ID:???
>>663
昔から車止め手前のリュウゼツランは植わっていたのか。
にしてもあの立派な駅舎を取り壊した香具師は誰なのだろうか?
666651:03/01/05 01:38 ID:+unxUUQL
>>662
1325Mと1326Mだけ乗ったYO
667662:03/01/05 03:07 ID:???
>>665
かなり記憶が曖昧で、事実と違う部分があるとは思いますが・・・
あの駅舎かどうかは知りませんが、以前は駅真横に家(?)があって委託でおばあちゃんが切符を売っていた。
その方がお亡くなりになられて委託は解除。家は無人に。
そして平成3年頃にはまだ廃屋が残っていた。
ちなみに売っていた切符は、A券サイズのペラ券。

大昔の雑誌に掲載されていたと思うのだが・・・

>>666
そうですか・・
んじゃ知らないですよね。
その後は撮影にはキツい条件か、そんなに人は多くなかった。
668398:03/01/05 11:49 ID:???
>>662
それは「神戸屋」ではないでしょうか?
私が20年ほど前に初訪問した時には、現在のトイレのもう少し道路側に小さな小屋
のような建物がありました。シャッターがあって、半開きになっていたのが印象的
だった記憶があります・・・が、確かじゃナイカモ・・・
669656:03/01/05 12:54 ID:???
670656:03/01/05 12:57 ID:???
おっと、コメントいれずにカキコボタン押してしまった・・・
↑駅舎の写真も発見しますた。
わかりにくいが左端にクモハ40がいるので駅玄関は海を向いていたのでしょう
671名無し野電車区:03/01/05 21:06 ID:???
今日、雪の中参戦した香具師いないの?
情報きぼんぬ
67284:03/01/05 21:50 ID:pP2rIXtD
広島駅でのクモハ42の写真ありますた。
ttp://ww4.enjoy.ne.jp/~wmmas/rinji.htm
673名無し野電車区:03/01/05 23:58 ID:RXpBEOa+
元旦の夕方ハァハァしにいったんだが‥
(「大声出した痛いの」に出くわした‥ガクガクブルブル)
もしかしたら花壇踏んでしまったかもしれん。
地元の皆様ごめんなさい。
674名無し野電車区:03/01/06 01:49 ID:YNGveX6y
>>671
一瞬「雪合戦に参戦した香具師はいないの?」に見えた。
675名無し野電車区:03/01/06 10:40 ID:???
676名無し野電車区:03/01/06 18:49 ID:???
>>675
なんでも女の子の絵と結び付ける趣味はよくワカランが、
少なくともクモハ42はこんな年齢ではあるまい…
69歳の老人だろうよ。
677名無し野電車区:03/01/06 19:24 ID:???
>>676
ウーン 鉄ヲタはイカレポンチが多いと聞くからな
678名無し野電車区:03/01/06 19:31 ID:kkT60RAg
ムーンライト九州・八重垣が終わった今、できるだけ安く快適に、
クモハ42に会いに行くためになにか、一番いい方法はないっすか?
当方大阪からなんですが・・・。
679名無し野電車区:03/01/06 19:51 ID:BESC93gq
>>678
新幹線。

ん?高すぎる?

それなら夜行バスじゃろう。
680名無し野電車区:03/01/06 20:07 ID:RHWprwe0
>>678
あかつきレガートシートが良いと思われ。
バスよりは値段が張るのが難点だが、あかつきを下関で下車、折り返し山陽本線
普通列車に乗車し、宇部で宇部線に乗り換えると宇部新川で始発発車待ちの
クモハ42にあえるはず。
当方10月に↑を実行。この時期だと下関での待ち時間で寒い思いをするかも
しれないが、時間的にもまぁまぁ良かったし、クモハ42に会いに行くなら、
JR西日本にも少しは貢献するべきと思われ。それから宇部新川鉄道部にも
お金を落とすことを忘れずに。
あとは、実行の日にクモハ42が走っていることを祈ります。Good luck!
681名無し野電車区:03/01/06 20:47 ID:XvPsDbkt
>>675
何これ、最低。アニヲタ氏ね。
682名無し野電車区:03/01/06 22:24 ID:???
>>678
JR西お出かけネットのマイ・ダイヤで検索したら、なんと
午後の回に接続2分で間に合う事が判明致しますた。
大阪−雀田で検索したら0627出発で見事1626に雀田着!!
お値段お安めで7980円、今なら18キップも使用可能!!!
じっくり堪能した後は、どこぞで泊まるか小郡2113発の
ひかりレールスター396号に乗って帰るかはアナタの自由!

ここまでやって、クモハ123が待ち受けていたらシャレに
ならんよなぁ...
683名無し野電車区:03/01/06 22:34 ID:???
>>678サン
朝から乗りたいのか、それとも昼からのでイイのか?
朝から乗りたいのなら「あかつき」のレガートシートが良いと思う。
昼からでいいのなら、大阪から鈍行乗り継ぎで行けば良い。
夜行バスから1223Mは乗り継ぎ不可。但し、夜行バスが停まる宇部中央停留所が宇部新川駅の近くであれば、1323M-1324Mに乗車可。

>>680サン
下関ステーションホテルの裏手にローソン竹崎店があります。
駅から徒歩5分程度・・・だったかな?

漏れは同じ逝き方した時そこで色々買い物しました。
684名無し野電車区:03/01/07 00:25 ID:wOdWbO6z
雀田の駅前旅館はどうよ?
685名無し野電車区:03/01/07 00:51 ID:Gu/t9i5M
安く「快適」だろ
結局新幹線が一番でないの
0627発-1626着ってあんた...
686名無し野電車区:03/01/07 11:29 ID:???
あさっての朝、襲撃予定だけど616の情報が正しかったら・・・・怖すぎ!
今日の午後、クモハ42001かクモハ123か目撃した人教えてくださいませ
616の情報がほんとかどうか知りたい〜
687名無し野電車区:03/01/07 11:48 ID:???
>>686
ネタをネタと・・・とはいえ緊急入院が無いとは言い切れんのが42タソ
688戸田公園 ◆Fm7cApLI7s :03/01/07 12:17 ID:KQ/04WXo
 記念オレカの詳細きぼんぬ。
689JR西日本へ。:03/01/07 17:10 ID:PvOazNoB
あまり動く事が無くなってくるんだったら、せめて自社のホームページとかで
運用計画を発表して欲しい。地元やその周辺の人だったらまた乗りに行ける機会が
多いけど、遠方から来た人にとっては、クモハ42が当日走っているかいないかは
結構大きな賭けなんだよな・・・
もちろん急な故障とかはしょうがない。
690名無し野電車区:03/01/07 19:05 ID:???
>>689
心配しなくても、JR酉が本気なら引退の2週間ほど前に
HPで何らかのアナウンスをするよ。
あの忘れ去られたグランドひかり引退を大々的に告知
した程だからね。

それまでの運行状況は望むだけ無駄と思うよ。ソレこそ
あと2ヶ月でお勤め終了予定である「このスレの神」に
お願いするべきだね。
691名無し野電車区:03/01/07 19:35 ID:VD6cHe0z
>>686
たぶんだけど616はネタだぜ。幸運を祈るよ。グッラック!
692注意!:03/01/07 19:56 ID:???
戸田公園とかいうヤシは基地外なので、スルーしてください。
693名無し野電車区:03/01/07 22:39 ID:p8pU8WP9
みんな3月14日の引退の時見に行く?
694名無し野電車区:03/01/07 22:40 ID:p8pU8WP9
本山支線はいつもクモハ42たんが走ってるわけじゃないのかな?
引退の時は臨時は運行するわけ?計画がたてにくいから西には早く情報を開示してほしい。
695名無し猫:03/01/07 22:56 ID:+ZhN7kQn
今クモハ42は定位置にいるから……
8日朝も通常運行じゃない?
696名無し野電車区:03/01/07 23:00 ID:p8pU8WP9
>>695
そうですか。まだ引退までは時間があるし大丈夫でしょう。
697名無し野電車区:03/01/07 23:08 ID:???
>680
当方四国人ですが、そのルートも時々お世話になってまつ(^_^)
去年は6月と8月に使ったんですが、8月に乗ったときはロビー横の自動ドアが勝手に開いたりしまったりしててちょっとビクーリでしたが(^-^;
698名無し野電車区:03/01/07 23:30 ID:???
酉のことだから、本線引退後も半年くらいイベントで運転するのではないか?
「鉄道友の会 サヨナラ運転」
「下関まつり協賛運転」
「さよならクモハ42」
「なつかしのクモハ42号」
とか。
699名無し野電車区:03/01/08 00:22 ID:???
>>698
エリエール、イヤ、アリエールね。検査も6月まで残ってるらしいし。
700名無し野電車区:03/01/08 00:27 ID:???
700
701名無し野電車区:03/01/08 00:33 ID:peY4f0uO
引退後、イベソトで和田岬線で使う罠。



といってみるテスツ。
702名無し野電車区:03/01/08 00:35 ID:???
どうせなら引退後、最後の花道に直流区間を走破して欲しい。

山陽本線・東海道本線
703名無し野電車区:03/01/08 00:43 ID:???
2月の酉のニュースに注目しよう。
704名無し野電車区:03/01/08 09:01 ID:???
705名無し野電車区:03/01/08 13:51 ID:A2dDXxEd
イイ!!
もっと雪化粧された42タンもっともっとキヴォンヌ!!









もっとも、これが死化粧みたいなもんか・・・。
706名無し野電車区:03/01/08 14:33 ID:2saMWT/4
浜河内の近くの簡易郵便局クモハ42の午前スジが終わってから開いて午後スジの前に閇局になるので鉄は利用できない罠
707名無し野電車区:03/01/08 20:50 ID:???
>>704
MOに保存しました!
708名無し野電車区:03/01/08 21:57 ID:???
18期間終了後に行こうかと考えてます。

まだ中身はあまり決めてませんが、やっぱ往復新幹線利用かな。
金券屋で小郡か厚狭までの回数券を買うか、周遊きっぷを組むか・・・・
709名無し野電車区:03/01/08 22:11 ID:???
今月の12日に、乗りに行く予定です。
10日の9375Mで首都圏を脱出して、11日の早朝に大垣着。
大垣からは、ひたすら在来線を乗り継いで横川へ。
横川からは、近日中に一部区間が廃線になる、可部線に乗車予定。
横川に戻ったら、山陽本線を下って、宇部新川or山陽本線小郡ー下関間のどこかに宿泊予定。
そこで、駅から徒歩1時間以内で、1円でも安く宿泊できるビジネスホテルを教えて下さい。
ツインルームなら、シングルユースも可です。シングルルームに越したことはありませんが…。
710名無し野電車区:03/01/08 22:15 ID:???
>>706
歩けますって。
711名無し野電車区:03/01/08 22:18 ID:???
712名無し野電車区:03/01/08 22:41 ID:???
>>709
素泊まり¥4800のホテルリンクス宇部(だったかな?)はかなりお薦め。
スーパーホテルでググって宇部を選択すればHPに行けるよ。
ネット予約も可。
713名無し野電車区:03/01/08 22:57 ID:???
>>709
設備はあまり良くないけど、「ホテルみつや」の和室は1人3500円から

ついでに晩飯はココイチがおすすめ。年中無休で夜中2時迄営業。
714名無し野電車区:03/01/08 23:03 ID:???
>>711-713
サンクス。
>>711
値段・場所的には魅力なのですが、門限22:00はキツいです。広島から直行しても、宇部新川着23:00です。
>>712
一泊\4,800か…ちょっと予算オーバーです。下関なら、\4,500のホテルがありますから。
>>713
詳細、大至急教えて下さい。\3,500なら、充分に予算内です。
715名無し野電車区:03/01/08 23:24 ID:mUxYdy1j
国際ホテル宇部はオススメ。
クモハ42たんの寝床まで徒歩1分。
レストランの飯もまあ美味い。
716名無し野電車区:03/01/08 23:58 ID:???
age
717名無し野電車区:03/01/09 00:31 ID:???
今日(というか昨日だが)の午後、逝って来ますた。
撮り鉄マナーは皆良かったと思う。通し番号付きの乗車記念証もらえるの知らなかったのでウレシカタ。
ヲタは7,8人で、親子連れもいた。
折り返しの発車を待機してるウテシが、デブヲタから延々とヲタ話を聞かされてましたw
718713:03/01/09 00:34 ID:???
>>714
ビジネスホテルみつや
рO836−31−1720
FAX0836−31−1368
料金・・和室3500〜、洋室4500〜
門限・・無し
住所・・宇部市中央町1−10−21  宇部新川駅より徒歩2分

こんなところかな?印象としては、一昔前の駅前旅館って感じ。
夜遅くなるのなら、予約時にその旨伝えていても一応電話一本入れた方が良いと思います。
あと和室だと風呂・トイレが部屋に無い。漏れはこっちの方が好みですけど。

719名無し野電車区:03/01/09 01:21 ID:???
>>718
サンクス。明日早速ファクース送ります。
720名無し野電車区:03/01/09 01:25 ID:???
>>718
和室って、1人でもこの値段なんですか?
721713:03/01/09 01:29 ID:???
>>720
そうだよ。
ただ、時期や曜日によって若干の値上がりはある。
漏れが10月の連休に泊った時は、3800円だったよ。
722名無し野電車区:03/01/09 01:30 ID:???
>>721
グループ客じゃなくても泊まれると知って、少しほっとした。
723名無し野電車区:03/01/09 02:26 ID:oiPa3C/7
>>717
オタ話てのは、どーいう話なんだろ…内容聞いてる???
車両のスペックとかの知識を自慢?
自分の42に対する思い入れを語るの?
オタ話聞きたいっしゅ!
724名無し野電車区:03/01/09 07:08 ID:???
>>723
スペックだけじゃなく、何時何処でどんな出来事が有ったとか
語ってるのですね。ほんでもって、一般人が興味を抱かない
事で一喜一憂するのがヲタ化してるかどうかの境界。
(山陽本線の115系デカ目を見て喜ぶ香具師は確実にヲタ)

午後の回が始まる前の雀田に居れば、ほぼ確実にヲタを目撃
出来、側に居れば話も聞けると思うよ。大抵三脚持っている
から直ぐ分かる。委託のキップ売り爺様と話してる事も多い。
725妄想が(略:03/01/09 12:43 ID:???
ねぇねぇ?廃止の日ってさぁ、ML九州とか出るかなぁ?
出てたら便利何だけど。やっぱり出てないかねぇ。
726三江駅:03/01/09 16:30 ID:iKk65o7u
みなさん、引退の前に乗りに行くわけか。
俺は貧乏なので青春18が始まってからだな。
どこかで3月3日(日)に行く人がいるってあったけどそれがいいかも。土曜日に家を出て午後の部に参加。睡眠。朝の部に出てふくふく号(もしくは関門海峡物語号)で帰還
しかしその時期ふくふく号出てるんだろか?(まあふくふくでなくても時間的は帰れるわけだが)
727名無し野電車区:03/01/09 17:27 ID:???
1223Mに間に合う範囲の駅から徒歩60分(約4km)以内で、\3,230以内で宿泊できる場所無いですかねぇ?
和室・洋室・シングル・相部屋等は問いません。
728名無し野電車区:03/01/09 18:33 ID:???
>>726
ふくフクって18で乗れたか?
全車グリーンだったような気が…

>>727
歩くの遅くないか?
729名無し野電車区:03/01/09 19:35 ID:???
730名無し野電車区:03/01/09 20:50 ID:???
>>729
そこって琴芝の近くだよね、新川まで20分ちょいかかる。

42タソの正月を♪に上げときました、午後の一本目、本山です。
ttp://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20030109204210.jpg
731名無し野電車区:03/01/09 20:53 ID:???
>>718
「みつや」は満室。次に安いのは、「ニューロジング」。\3,990円。
732名無し野電車区:03/01/09 21:34 ID:???
>>728
ふくフクは全車普通指定じゃなかったかな?
確か今はレトロ客車になってるそうだね。
733名無し野電車区:03/01/09 21:49 ID:1GIJ99WK
2次の後期が3/12。その日の夜のあかつきで直行するか。
734名無し野電車区:03/01/09 22:47 ID:7ZwQQTFP
>728
快速列車で指定席券510円で乗れる。
>732
雰囲気はイイです。席が少々狭いけど。あととても背もたれが高いです。
735732:03/01/09 23:10 ID:???
>>734
今週広島に行く用事があるので帰りの足として
使ってみようかと思っております。
そのまま下関まで行って折り返し42タンにも挨拶して
から帰ろうかな〜。
736名無し野電車区:03/01/09 23:10 ID:???
ふくフク号、展望デッキに出て山陽本線の爆走を体感できるのでイイ!
でも漏れはずっとデッキにいたせいで風邪をこじらせて正月の間ぶっ倒れてますた・・・
737名無し野電車区:03/01/09 23:14 ID:GuYb1j/d
今日乗ってきますた。午後1番の便です。
小野田市役所らしき人(身元を明かさずに説明するから)が、
オレンジカードの台紙にクモハ42を利用した人の顔写真をたくさん載せるそうで、
ヲタ以外の人の写真を撮ってますた。
女子構成ハァハァ
738名無し野電車区:03/01/09 23:15 ID:???
小野田線の南中川駅側にある「鉄橋荘」が気になってる漏れでつ(^_^;)
739名無し野電車区:03/01/09 23:39 ID:???
>>737
>ヲタ以外の人

ワラタ
740名無し野電車区:03/01/10 01:38 ID:???
漏れもキモヲタどもが殺到する前に巡礼を済ませる予定だ
500系→夜の部(宇部泊)朝の部→飛行機のプランで計画中だが
金と暇が・・・(T_T)
741740:03/01/10 01:42 ID:???
あれ?sageじゃないのにあがんないぞ???
742名無し野電車区:03/01/10 08:39 ID:r4udfW2u
>737
小野田市役所のオレカめでたく完売。
743全日空ホテル泊まれよ:03/01/10 12:46 ID:ammK0/hI
お〜お、やだやだ、貧乏人ばっかり。
744名無し野電車区:03/01/10 12:57 ID:???
ホテル泊まれる香具師はおいらからみればみんなお金持ち。ウラヤマチイ・・・
今まで何回かハァハァしに逝ったが、ML吸収か暁レガートシートのみ・・・鬱

745名無し野電車区:03/01/10 15:49 ID:???
>>743
貧乏人ですが何か?
>>744
漏れみたいに二度訪問して二度とも新川駅寝みたいなヤツ
もいるぞ。まあ今の時期はお勧めしないが…
746名無し野電車区:03/01/10 15:56 ID:???
>>745
新川で駅寝ですか、ロータリーに面した待合室ですか?あそこベンチあったもんねぇ。
折れが逝った時はあやC−アンちゃんがたむろしてて怖かったが(W
747名無し野電車区:03/01/10 16:04 ID:???
後継は123なんてケチなこといわないで
一層のことDJの表紙のヤシ入れればいいのに・・・
748名無し野電車区:03/01/10 16:13 ID:BZX06Rhh
>>743
資本家の側の人間は死ね
749名無し野電車区:03/01/10 16:26 ID:9CFLUKd5
>>741
♪じゃないんだから、ageと入れたって…(藁
750名無し野電車区:03/01/10 20:14 ID:???
>>748
俺達、駅寝ルンペナーは勝ち組になに言ったってだめさ〜♪
751名無し野電車区:03/01/10 20:26 ID:HOSsVCfG
勝ち組、負け組関係無く、
駅で寝る奴はどう考えても問題あるだろ。
752名無し野電車区:03/01/10 20:35 ID:???
なんでよ?
753小野田在住:03/01/10 20:38 ID:???
クモハ42オレカなんとか買えました
754名無し野電車区:03/01/10 20:40 ID:???
そもそも駅は寝る所じゃないぞ。
755名無し野電車区:03/01/10 20:40 ID:HOSsVCfG
>>752
汚い、臭い、社会的常識に欠けて居る。
朝早く駅に逝って寝袋で寝て居る奴が居ると叩き殺したくなる。
756小野田在住:03/01/10 20:47 ID:???
>>752
いい目で見る人は居ないと思われ
757名無し野電車区:03/01/10 21:05 ID:???
時代が変わったからね。昔は仕方なく駅で寝る人が大勢いた
しそれを見る人も居たけど、無人駅がこれだけ増えてるのに
駅寝され、なんか事件にでも巻き込まれたら地域の治安問題
に発展しかねない。
そりゃ浜河内に段ボールとシュラフ持ち込んだらなんとか
凌げるだろうけど、やはりまずいだろうね。

まあ、数千円と身の安全を秤に掛けるようなバカは止せと
言いたいね。
758名無し野電車区:03/01/10 21:47 ID:???
保全
759名無し野電車区:03/01/10 22:42 ID:???
そういや昔、長門市駅で駅寝したことを思い出しました。

まだ国鉄だった頃の話しですが。

今は駅寝はやめた方がいいな。大きな駅近くなら安いホテルもあるしな。
760名無し野電車区:03/01/10 23:24 ID:???
保全
761名無し野電車区:03/01/11 13:03 ID:???
N40
762名無し野電車区:03/01/11 21:39 ID:???
763名無し野電車区:03/01/11 22:11 ID:???
>>762
2月15日は必ず走る上、昼間も臨時運行するみたいですね。楽しみです。
764名無し野電車区:03/01/11 23:45 ID:o/fN0w45
本山支線の沿線に、海の見える民宿なんて無いでしょうか?
駅から10分くらいのところで。
765名無し野電車区:03/01/12 00:22 ID:???
>>764
既出だが
http://www.city.onoda.yamaguchi.jp/ja/mytown/kankou/ccz/kirara_ccz.htm
長門本山から徒歩6,7分だし、眺めはサイコ−だ。風呂は温泉風(?)だけどね。
折れもこのスレで教えてもらって風呂だけ入ってきたけど、地元の方と42タソの
話もできて良かったよ。
766764:03/01/12 02:24 ID:YSwN+YvA
ありがd
すばらしいね。でも結構高いな・・・(洋室5000円和室7000円とあった)

泊まった場合、ご飯は付いてきますか?
767九州人:03/01/12 02:34 ID:???
青春18きっぷの消化を兼ねて今日乗ってきました。
マニアックな人が多くて、もうマターリできる状態じゃないけど、殺伐としてはいなかったのでよかった。
でも九州に帰る時、関門トンネルのなかで415が立ち往生したとかで下関駅は大混雑・・・

それでも来週も行くつもり。
768767:03/01/12 02:42 ID:???
失礼。もう日付変わってた。訂正します
×今日乗ってきました→○昨日乗ってきました
769名無し野電車区:03/01/12 03:52 ID:???
>>764
宇部新川に泊まった方が良いんじゃない?
始発/終着だし。
電留線あるし。
770質問です:03/01/12 04:38 ID:???
昼間(検査が無い日)って雀田駅にとまってるんですか?
車内に入れたりしますか?
車内の写真撮りたいんだけど、運行中はじゃまになりそうなので、
休んでるときに撮れればと思いまして。

あと、雀田駅ってタクシー乗り場あるでしょうか。
移動にタクシーを使いたいんですが・・
771名無し野電車区:03/01/12 06:56 ID:txDVT1wa
>770
昼の2時ごろ行ったときは、扉しまって入れなかったです。
雀田駅は想像以上に小さい駅なので、タクシー利用なら電話で
呼ぶとかしないと来ないとおもう。
772名無し野電車区:03/01/12 12:34 ID:kDgftlAB
762の引退祭り

鉄ヲタがレストラン「ソル・ポニエンテ」で交流パーティー。
鉄ヲタがきらら交流館で1泊2日で交流会。
元国鉄マンや歴史民俗資料館長のお話にいちいちツッコミ入れる鉄ヲタ。
クモハの藍染めTシャツを着る鉄ヲタ。
クモハいも饅頭をもそもそと喰う鉄ヲタ。

・・・嫌だ・・・

773名無し野電車区:03/01/12 13:18 ID:YSwN+YvA
>>771
ありがとう

> 雀田駅は想像以上に小さい駅なので、

そうなのか・・・
じゃああんまり大人数で無茶すると迷惑ですな。
プラン検討しまつ
774771:03/01/12 13:47 ID:H62Nd6Bz
>773
雀田駅の写真です。(月曜の昼だとこんな感じ)
ttp://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20030112134456.jpg
775名無し野電車区:03/01/12 13:49 ID:fBn7vkIJ
土曜の夕方って工房を見なくても済みますか?
776名無し野電車区:03/01/12 16:11 ID:nlyEpEb8
工房=女子高生
777名無し野電車区:03/01/12 16:15 ID:???
777!
778名無し野電車区:03/01/12 17:35 ID:???
>>774
土曜の昼間もこんな感じです

只ねぇ、事ここに至るとマッタリ撮ったり見たりする
のは不可能だと思うのですよ。
特に雀田で待ちかまえる事を考える人は大勢居るので
警笛ならされるバカも出かねないです。
昨秋なら昼間に待機中のクモハ42を間近で撮影も許して
くれたけど今は駄目だろうな。歯止め効かなくなるから。
779名無し野電車区:03/01/12 17:53 ID:???
>>773
大人数で来て欲しくない。
無茶もして欲しくない。

たのむから…
780名無し野電車区:03/01/12 20:18 ID:???
>>778
確かに一回20〜30人ずつくらいヲタが撮りに来る今の状況だから
規制が厳しくなるのは承知です。漏れが昨夏訪れた時は終電に乗り
合せたのがわずか2人だったので休憩時間にポールの内側の立ち入
ってウテシと3人で話したりできたのにな。
781名無し野電車区:03/01/12 21:20 ID:WAzARBbF
ああ、行きたくなくなってきたぜ
782名無し野電車区:03/01/12 23:24 ID:???
平日、昼一発目でも2,30人居るのか?(;´Д`)

せめて5人くらいまででおながいします
783名無し野電車区:03/01/12 23:58 ID:???
>>782
正月は40〜50人ずつ来たらしい。
今は平日なら10人くらいだろうか?
784みずみず ◆MizmiZmLxA :03/01/13 00:31 ID:???
そんなことより、1/12逝ってきました....

雀田に夕方ぎりぎりに着くと、クモハ42に乗り切れないくらいの乗客が...

乗車記念証なんか持ってて、なんか家族連れもいるし、
パパが息子に「クモハ42速いだろ」ってもう見てらんない。


ヲタが多いので、一往復で退散したら、帰りの関門トンネルで
女性がトンネルに入ったとかで羽犬塚逝き列車抑止されてブチ切れ....



なーんてな。
785名無し野電車区:03/01/13 00:32 ID:kFNoV170
>>780
マターリしたいなら最終電車が良いよな。
786D員 ◆HTUtIQWp1U :03/01/13 02:43 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
787D員 ◆y/pSBdshyk :03/01/13 02:43 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
788D員 ◆xtvx.cd6mM :03/01/13 02:43 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
789D員 ◆G0q9F34YFU :03/01/13 02:44 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
790D員 ◆yS4Esuk6HI :03/01/13 02:45 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
791D員 ◆FS6Iy3MCdo :03/01/13 02:51 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
792D員 ◆4aH6a11ZwA :03/01/13 02:52 ID:???
只今清掃中です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
793名無し野電車区:03/01/13 02:56 ID:???
落としてたまるかage
794名無し野電車区:03/01/13 06:56 ID:iMzUghvV
>>786-792
この人何者?クックルーですか?
795名無し野電車区:03/01/13 11:06 ID:???
>>794
>この人何者?
ただのニセ者
796名無し野電車区:03/01/13 21:36 ID:???
連休、宇部に泊まって3往復ハァハァしてきました。

夕最終便・・・ボックス1人か2人ぐらい。
       車内は夜の方がムードがあるかもしんない。
朝一番・・・一番多かった。この時期はまだ真っ暗。
      本山で残って撮影するヤシ多し。この帰りが一番マターリしてた。
朝最終・・・日の出ぐらい。なんとか撮れる。
      さっき降りた連中のカメラ放列を浴びて本山駅に入る。
      
・運チャンによると、客は午後イチが一番多いらしい。正月はエライ人だったそうな。
・小銭のない人はオツリをお布施した方が吉。発車遅らしてオツリとか騒ぐのは見っともないなぁ。
・やっぱり雀田〜本山だけじゃ、動態保存状態だなぁ。新川までがオススメ。
・これから日の出が早くなるけど、比例してヲタも多くなっていく罠。
・あと車内で三脚立てるの、やっぱメーワクだよな。
797名無し野電車区:03/01/13 21:47 ID:???
本日午後の部乗ってきました。
10人ほどのヲタが車内や駅でうろちょろしておりました。
運ちゃんに「顔は撮らないでください。」と怒られる
ヲタもおりました。

走行写真を撮るなら月曜と金曜の下関までの往復時を
狙うのが良いのではないでしょうか。
平日ということで遠距離の方はきついでしょうが
今日は厚東川鉄橋に何人か来て撮ってました。
798バイク板住人(二回目):03/01/13 21:56 ID:???
・「いやー昔住んでんでちょっと乗りに来たんですよ」と言ってた奴が翌日
 の始発にも乗っていた。
・ポーラチュカの花壇の表示がテプラで「ポーチュラカ」になっていた。(概出?)
・夕方の一便、浜河内から乗ろうとしたら大混雑で乗れないかと思って焦った。
・日曜日の夕方一便で記念乗車証を大量に持っていった奴が居たらしく浜河内
 から乗ったら入手し忘れた。
・バルブ撮影するためにフラッシュをやめるように言うのは、いくら下手に
 出たとしても迷惑。あと、三脚立てて撮影するにしても、数枚とったら他
 の奴に場所空けてやれ。
・鉄に興味の無い彼女や家族を連れて来てる人も居たが、車両一両に群がる
 カメラマンを見てひきまくり多数。
・乗り合わせた地元の人に「この車両は〜」と薀蓄垂れてた奴が居たが地元民
ひきまくり(笑
・混んでる車内を走り回って浜河内の駅名票を撮ってや奴が居たが路線が廃止
 されるわけでもあるまいに、謎。
・大勢人が居る中を何回も写真写すな。写されるほうは気分が悪い。
・朝の新川発、三脚建ててビデオ撮ってる奴が数人いるが、暗い中でどのくら
 い映るんでしょう。

・車内で建てられてる三脚は揺れてぶち当たったフリして倒していいですか?
 そうですか。ありがとう。
 (携帯電話かけるフリして音だけでも妨害したれ!)
799名無し野電車区:03/01/13 23:04 ID:???
ムーン。悲惨だねぇ。

まあ、今日は祝日だし3連休だったしで近隣の方も乗りに来て
多かったのでしょう。
しっかし徐々に「バカ」が増殖しているようですねぇ。

車内に三脚でビデオは平日にやって欲しいよな。しかも
てめえだけ乗車している時限定。大勢来ている時に通常
の撮り鉄セオリーなんて通用する訳ないべ。
後も先も関係無しに、撮ったり見たりしたらサッサと譲るべき
ですねぇ。

尚、最近のビデオカメラはレンズがやけくそに明るく低速
シャッターで撮影すれば薄暗くても十分写るんですよ。
(F1.2なんてのも出てますし)
800バイク板住人(二回目):03/01/13 23:14 ID:???
宇部新川での乗り換え時、雀田方面の列車が来るまで宇部東線の車内で
ダラダラしていたら回送になるらく運転手さんに「どちらまで?」と
聞かれた。

運転手さんに聞いてみたところ、雀田に行きそうな人はほとんど「わ
かります」だそうだ。(鬱

・地元の女子高生が小野田線を「のだせん」と略していましたが、そんな
 省略のしかた有るんですかね。
・朝の部を見たあと直ぐ美祢線に向かえば重安で貨物の引き出しを見て、
 宇部岬に先回りして入れ替えを堪能したあと午後の部に間に合う。
・妹萌えの奴は宇部岬の駅前左手の店で小さい娘が手伝ってるときがあり。
 (いや、そんだけですが) 
801名無し野電車区:03/01/14 00:17 ID:gMkyW/Xl
三脚立てる人々は、なんでモノポッド(一脚)使わないのだろうか?。あれだ
と安定しないか?。少々のブレなら防げる+迷惑になりにくいと思うのだけど。
バルブは無理だけどさ。

>>798
>・ポーラチュカの花壇の表示がテプラで「ポーチュラカ」になっていた。

やっぱりか(w。そうではないかと思っていたが。
802名無し野電車区:03/01/14 00:56 ID:???
Nゲージでクモハ42って製品化されていないようなんですが…。
いまGMキットのクモハ43を作ってます。
803名無し野電車区:03/01/14 01:17 ID:???
車内で三脚は確かに妨害してやりたいね
ゴツい奴だったら辞めとくけど、
色白デヴだったら迷わずGOだな
804名無し野電車区:03/01/14 01:20 ID:???
>>798
バルブやりたい奴とか、車内で三脚立ててビデオ回してる奴とか、42の先が短いことは
鉄ヲタなら分かるんだから、もっと前から来ておけばいいのにね。
805名無し野電車区:03/01/14 01:39 ID:???
>>802
ワールド工芸のって実際発売されたのかな?
やっぱりクモハ43を二両買うしかないのかも。
俺も今平妻の41+55塗ってます。前面黄色つきで。ヤバイ、格好良すぎる。(W
806名無し野電車区:03/01/14 10:30 ID:???
>>804
以前から地道に撮ってる人ほど今頃慌てて撮りに来ないし、
バカも少ない。折れが逝った時は乗務員室横に三脚立てて
ビデオ撮影しようとして制止されたバカが一名いた程度。
807名無し野電車区:03/01/14 18:33 ID:???
漏れクモハ43買ってクモハ42制作中です。
すでにスンスンきてます。出来たらアップします。

パンタはヤッパリPS14がいいかなあ…。
808名無し野電車区:03/01/14 19:02 ID:???
俺は10年ほど前から地道に撮っているけど…




ヤッパリお別れまでにまた行きたい。こんどはデジカメだけで。
809名無し野電車区:03/01/14 20:24 ID:???
>>805
発売されてます。現行仕様のトータルキットで12000円超えていたと思います。
>やっぱりクモハ43を二両買うしかないのかも
漏れは切り継ぎ加工で2両作りました。1両は現行仕様タイプでもう1両は警戒帯入りです。
あとクモハ41+クハ55は小日本待ちです。ただ丸妻仕様ですが・・
810名無し野電車区:03/01/14 21:58 ID:W8hV+04u
age
811名無し野電車区:03/01/14 22:03 ID:W8hV+04u
>>715
国際ホテル宇部ならシングルで¥6300−の部屋がいい。
入り口部分と寝室をドアーで区切れるのもいい。
¥5000−の部屋は、バス・トイレのタイルがつぎはぎだらけでくたびれぎみ。
812名無し野電車区:03/01/14 22:21 ID:W8hV+04u
>>765
あくまでも研修でここを使う人のみ宿泊できるそうだ。
813名無し野電車区:03/01/14 22:24 ID:W8hV+04u
>>801
一脚は場所を食わないし、機動性も高い。
でも手をはなすとカメラごと倒れるので敬遠され気味
814名無し野電車区:03/01/14 22:33 ID:???
>808
ワタシも90年以来乗り通ってますが、
最後にも一回お別れに行こうとたくらんでますおります。
なるべく平日のヲタ率が少なそうな日に行こうかと・・・
・・・って言ってる自分が一番ヲタなんですがね(w
815名無し野電車区:03/01/14 22:44 ID:???
明日は123?
ゔ〲〰ゔ〲〰
816名無し野電車区:03/01/14 22:45 ID:6gdqM2GL
て優香、夕方は最初の電車じゃないと
暗くてまともに写らないからだろ。
引退するお彼岸頃になれば状況も変わるよ。
817名無し野電車区:03/01/14 22:50 ID:ftbVip0o
最近、本スレの神サマはどげんしとるとじゃろ?
818名無し野電車区:03/01/14 23:17 ID:???
「ポーチュラカ」ありますた
http://www.chee.jp/hana/kusabana/portulaca/main.html

かわいい花ですね。みなさん長門本山駅の花壇を踏み荒らさないようにね。
819名無し野電車区:03/01/14 23:19 ID:kg/U+AXx
>>818

>ポーチュラカの植えつけ時期
>5月中〜下旬

今は何も植わっていないんじゃないか?
いずれにしろ踏むのはいけないと思うが。
820名無し野電車区:03/01/14 23:21 ID:???
>>809
切り接ぎでクモハ42を作るコツをお教え下さい。
おながいします。
821名無し野電車区:03/01/14 23:21 ID:/ZQJ3NSU
>>815前から気になってんだが、その「うぐ〜うぐ〜」ってどうやるんだ?
822名無し野電車区:03/01/14 23:22 ID:???
>>819
今は越冬時期でつ。花がイッパイになる秋ころにはクモハ42タンはこの世におりません(泣
823名無し野電車区:03/01/14 23:22 ID:???
ゔ〲〰ゔ〲〰

824名無し猫:03/01/14 23:31 ID:XIFetDCG
>>815
寝床にはクモハ42がおりますよ。
だから朝は大丈夫ではないでしょうか
825名無し野電車区:03/01/14 23:52 ID:???
誰か戦果の写真をどっかにアップしれ。
826& ◆jsZ0qK/g1Y :03/01/15 00:39 ID:???
ゔ〲〰
827名無し野電車区:03/01/15 07:14 ID:???
>>798 #亀レススマソ
以前、学校行事でSONYのDV使用したとき、"Night shot"だったかありますた。
暗い場所でためしにやると、白黒のような状態で写りますた。
それを使えば、撮れるかと・・・。
828名無し野電車区:03/01/15 22:21 ID:???
>>827
そんな状態で撮影する奴は居ないよ...DVで気軽に撮影者なら
日中に来るだろうし、凝る者は近日発売のハイビジョンDVを即購入
して実戦投入してくるだろう。
829名無し野電車区:03/01/15 22:27 ID:auT1cqb5
おれは12月末にいって、午後の1往復半をDVで撮りました。
830名無し野電車区:03/01/16 07:04 ID:???
>>828
普通はそうでしょうな。
いずれにせよ、何も特殊効果使わなければ真っ暗になるかと思われ。
831名無し野電車区:03/01/16 16:47 ID:TxKNxvkv
残り2ヶ月切りました・・・
832 ◆V4.HGG3kvI :03/01/16 16:50 ID:???
2ヶ月か・・・
833名無し野電車区:03/01/16 21:45 ID:???
で、平日は運用に入らないというのはデマでつか?
834名無し野電車区:03/01/16 22:38 ID:???
>>833
確認はとれていませんが、おそらくそのようです。
とはいえ、緊急入場もアリエールので油断は禁物です。

このスレの神はどうなさったのでしょう?
835名無し野電車区:03/01/16 23:27 ID:tRqEhZzF
このスレを読んでると、以前の自粛ヲタの言い分が
実は正しいと思えてきた。漏れも逝くのやめたし、
回りにも逝かないよう圧力を掛けようと思う。
漏れが圧力かければ従う連中は少なくとも
100人くらいはいるし、その下部団体の構成員も
含めれば1000人くらいは漏れの命令をきくはず。
836名無し野電車区:03/01/16 23:48 ID:???
東京から2/15-16のクモハ祭りに行きたいのですが
この時期、安く行ける切符ってありますか?
837名無し野電車区:03/01/16 23:54 ID:tRqEhZzF
>>836
行くな。自粛しろ。これは命令だ。
838バイク板住人@三回目?:03/01/17 00:09 ID:???
>>835-837
そうそう、環境維持のため行くの止めておいて下さいね。

私が写真撮りにくくなるから。

>>836
特割?(笑
839名無し猫:03/01/17 00:22 ID:NljeUziF
>>833-834
平日も通常通り動いてるよ。
つか、824でも書いてるのにスルーしてるし、
840名無し野電車区:03/01/17 00:23 ID:???
東京から2/15-16のクモハ祭りに行きたいのですが
この時期、安く行ける特割り以外の切符ってありますか?
841名無し野電車区:03/01/17 11:01 ID:???
省電、往年の関西急電の名車 クモハ42001
最後はしずかに彼の活躍を見守ろうでないか
そっとしていてほしい
それが愛する者への思いやりというもんだ

これからの2か月がほんと心配だ!
842名無し野電車区:03/01/17 11:10 ID:???
まあ、いつものこった・・
843名無し野電車区:03/01/17 21:43 ID:???
荒らしじゃありませんが、一言。
835のような奴がいるのは困ったもんだ。自分を何様だと思ってやがる。
まあ此奴が来ないのは結果的にいいことなんだが。

自粛厨の言うことなぞ聞くこと無いぞ。マナーを守って行動したらいいし、
一人でも多くの人に最後の活躍を見てもらう方がいいじゃないか。
自粛厨は自分が行ってマターリしたいだけの自己厨だと思われるんだが。
(要するに人には「行くな」といって自分は行くつもりだと読めるんだが。)
844:03/01/17 22:13 ID:???
今度小野田市内の某高校の写真部でクモハ42を撮りに行く事になりました。
845名無し野電車区:03/01/17 22:25 ID:???
843>>あまりそう言う発言はしないほうがいいと思うよ
  これ忠告
846名無し野電車区:03/01/17 22:30 ID:???
漏れはわざわざ乗りに行かず、ワールドのクモハ42買って満足することにする
847名無し野電車区:03/01/17 22:33 ID:???
846がんばれな
848名無し野電車区:03/01/17 22:47 ID:???
1.DQNの割合が上がる
   ↓
2.まじめなやつが自粛する
   ↓
3.DQNの割合がさらに上昇
   ↓
4.その惨状を聞いてまじめなやつはさらに自粛
※以下繰り返し
と言うことで、行かないよりは行って悪いことするヤシにみんなで声をかけるべきだと思う。
いつまでたっても変わらないよ。そうしないと。
849名無し野電車区:03/01/17 22:48 ID:???
>843
ワタシも1月か2月に行く予定でし。

>844
いい写真を撮ったげてくださいね〜
850名無し野電車区:03/01/17 23:21 ID:???
>>846
噂では小日本がクモハ42を予定しているとか
851名無し野電車区:03/01/17 23:27 ID:???
>>850
金属の方が味があって好き
852名無し野電車区:03/01/17 23:50 ID:???
新川からカメラぶら下げたヤシが「105にはトイレないの?」と
モジモジしてた。
853妄想が(略:03/01/18 09:05 ID:???
わたしは今日逝くからみんな来ないでNE!うふふっ!まぁ、天気悪いし、撮り鉄は来んじゃろがね。
854名無し野電車区:03/01/18 11:19 ID:???
http://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20030118105940.jpg

玩具デジカメ(30万画素クラス)画像なのであまり綺麗ではありません。

あしからず・・


これじゃJR自身煽っているな
855妄想が(略:03/01/18 18:47 ID:???
もそもそと車内より書き込むは良いが撮影されるし、もそもそ苦言を呈されるし、欝だ罠。
にしてもこんな暗くても撮り鉄同志はいっぱいだねぇ。12人は居るニダ!
856西日本旅客鉄道(笑):03/01/18 20:14 ID:???
>>855
車内での携帯電話・PHSの使用は、他のお客様の迷惑となります
のでご遠慮願います(笑)
857名無し野電車区:03/01/18 21:10 ID:???
  _、_
( ,_ノ` )  クモハ42に乗りたいだって?
           ・・・素人にはお勧めできないな。

  まず駅で奴にご対面だ。奴ににカメラを向けてみろ、必ずヲタが写るぜ。
  乗車する時も注意が必要だ。奴は常に被写体だ。
  シャッターを切った後に車内に入れ。そうしないと後が面倒だ。

  車内に入ってもいきなり驚くな。目の前に三脚が見えるだろう。そう、車内に、だ。
  何様か氏らねえが、いい気なもんだぜ。

  車内はクロスシートだ。一見空いてる様に見えるが、どのボックスにも
  場所取りのためのカメラバッグが置いてある。
  お前が目障りと思うなら・・・ケンカになっても構わねえ、移動してしまえ。

  座って落ち着くと、誰かがお前にカメラを向けている。お前は慌てて横を向くだろう。
  しかし慣れとは恐ろしい。繰り返される車内撮影に、お前は何とも思わなくなる。
  そうして、それがネットでアップされる。お前のヲタぶりが全世界に晒されるわけだ。

  お前はそこまでして奴に乗りたいか?


  ・・・しかし、だ
  _、_
( , ノ` )       お前がヲタならば一度は乗ってみろ。
  \,;  シュボッ     奴にはそれだけの価値ってモノはある。
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~   ・・・俺が言えることは、それだけだ。
    フーッ
858名無し野電車区:03/01/18 21:14 ID:???
>>855
どんな苦言を呈されたのか非常に気になる。

>>856 >>857
ワラタ
859名無し野電車区:03/01/18 21:53 ID:???
RMで特集されますた。
860名無し野電車区:03/01/18 21:56 ID:???
>>859
終わった・・・
861名無し野電車区:03/01/18 22:05 ID:???
>>859
マジでおわったな。そのうちルセックが反吐マークつけにくるぞ。
862名無し野電車区:03/01/18 22:23 ID:???
自分は、まだクモハ42に会いにいってルセックに出会ったことはないんだけど、
なんかいそうでいややなぁ。
863まあ、また〜りと:03/01/18 22:27 ID:QRP4vY9u
生まれたばかりの風が、窓から飛び込んでくる。
旅人のほろ苦い後悔は、やがて美味しい溜め息に解きほぐされていく。
私は麦100%。大分むぎ焼酎、二階堂。
864妄想が(略:03/01/18 23:07 ID:???
そんな事より聞いてくれよ、1。
私のとまっとるホテルにねぇ、クモハ42に乗っとったヲタ同志が約5人も泊まってるんだよ。
どうしてかしら?ヲタを誘引しるホテルなのかねぇ?
865名無し野電車区:03/01/18 23:11 ID:???
>>864ホテル名は?
866名無し野電車区:03/01/18 23:30 ID:???
最近は宇部のユースを「ホテル」と呼ぶらしい。

#ユースなら5人じゃ効かないか。
867名無し野電車区:03/01/18 23:55 ID:???
>>865
シングルに5人で泊まり込んでいる罠。


いいのかよ。
868名無し野電車区:03/01/19 00:56 ID:1wJjuowP
>>866
1985年に宇部・小野田線の旧国がなくなるときに
泊まったけど、満館で全員(今ふうに言えば)「鉄ヲタ」
だたーよ。
869868:03/01/19 00:58 ID:1wJjuowP
1981年が正解
870妄想が(略:03/01/19 07:33 ID:???
もう既に数十人の同志であふれているYO!
871名無し野電車区:03/01/19 09:56 ID:r9cxHL+N
>>870
小野田市、プチ特需ですな(w)
872名無し野電車区:03/01/19 11:41 ID:???
>>871
宇部新川周辺の宿屋モナー

3月14日で終りだが
873妄想が(略:03/01/19 13:49 ID:???
浜河内のあたりの枯れ木に跨るヲタ同志2名ハケ〜ンしますた。
あそこって私有地じゃないのかしらねぇ。
所で諸君は2月15・16日のクモハ42イベントには逝くのかね?
18きっぷが無いから意外と少なかったら委員だけどねぇ。
874名無し野電車区:03/01/19 18:11 ID:???
つーか、マジで自粛運動やらない? このままじゃ碓氷峠の
二の舞になるぞ。方法だけど2chから自粛運動を発信。
鉄道関係の掲示板に自粛を呼びかけるカキコをする。
で、従わないサイトは見せしめに荒らす。こういう方法なら
支持を得られると思うけど、どうよ。
875名無し野電車区:03/01/19 18:16 ID:TRwW1iPg
>>874
それ飽きた。しつこい。長門本山終点の架線柱で首吊って氏ね。
876名無し野電車区:03/01/19 18:20 ID:???
>>875
でも、ここで醜態を晒したら、この国で鉄道趣味は
永遠に白眼視されるようになるぞ。碓氷での大騒ぎ
盗り鉄、無断伐採、その他諸々、鉄ヲタはさんざん悪事を
働いてきてるんだから。
877名無し野電車区:03/01/19 18:22 ID:DsP1HXHd
>>876
要は警察に捕まらなきゃいーんだろ。
警察だって畑に入ったとか花壇踏んだくらいじゃ
いちいち摘発しねーよ。
どうせ田舎なんだから少しくらい騒いでも
いいじゃねーか。金落としてってるんだから。
878名無し野電車区:03/01/19 18:22 ID:???
>>874
ここで吠えるくらいなら、特集を掲載して煽っている
鉄道雑誌の編集部にお願いしろ。

小野田市のHPで来ないようお願いしているなら別だが
実際そのような動きは無いし。
変に解釈すると、この運動でヲタが適度に減った現地
で有利な撮影をしようと企んでいるかの様にも見える。
879名無し野電車区:03/01/19 18:25 ID:???
>>877
オマエも大馬鹿だ。金出せばなんでもOK的発想はDQNそのもの。

877は集中砲火浴びても仕方ないカキコをした為深く反省シル
880名無し野電車区:03/01/19 18:25 ID:???
基本的に>>877に同意。
881名無し野電車区:03/01/19 18:26 ID:???
>>876-878
ジサクジエンのお燗
882名無し野電車区:03/01/19 18:29 ID:???
でも>>874の言うことにも一理ある。漏れは某鉄研で
幹部やってるけど、ウチの部でも宇部線に行くのを
禁止する決議をしたもんな。
そういうサークル、増えてるみたいだよ。
883名無し野電車区:03/01/19 18:31 ID:???
>>878
とりあえず猫には二度とさよなら特集の類をやらないこと
今月号を店頭から回収することを求める抗議文送ろうと思う。
884妄想が(略:03/01/19 18:31 ID:???
882の自作自演糾弾、及び厨房的レス連続の事実確認と総括を求める決議を行うニダ!
反省しる!
885名無し野電車区:03/01/19 18:35 ID:dWzf5AgQ
聞いた話だと、一部のグループがムーンライト九州で
自首検札&調査をやって、本山線に行く香具師を
見つけ次第、強制下車させる計画があるらしい。
886名無し野電車区:03/01/19 18:44 ID:???
行きたい奴は行く。自粛したいやつは自粛する。

それで良いのではないでしょうか?

但し行く場合は写真とかとっても良いけど三脚で迷惑をかけたり私有地・周りの人に迷惑をかけるのを止めればいいのでは?
もちろん関係者に迷惑をかけるのは御法度で・・・

常識で考えた行動をすればいいのだ
887名無し野電車区:03/01/19 18:51 ID:j5n52S2w
>>882
何て低レベルな鉄研だ。
888関係者:03/01/19 18:55 ID:???
>>887
山口大学です。
889名無し野電車区:03/01/19 18:59 ID:j5n52S2w
>>888
ああ、納得。
890名無し野電車区:03/01/19 19:03 ID:???
地道に長年撮っていたわけでもないのに、昨日今日の雑誌特集に煽られて
はるばる満員電車を撮りに逝くヤシの方が低レベルと思われ。
891名無し野電車区:03/01/19 19:06 ID:???
>>890
山口大学鉄研部員ハケーン
892関係者:03/01/19 19:19 ID:???
http://434.teacup.com/b2609/bbs

以後こちらもどうぞ
893名無し野電車区:03/01/19 19:31 ID:???
>>891
違いますが何か?

確かに自粛運動は頭悪いと思われ
そんなもん個人の良心で判断すべきもの。
しかしさよなら運転マニアも負けずに低レベル。
本当に撮りたいならさっさと現地に逝っておけばよかったのにね。
今まで何十年も走ってたんだからさ。

そんでコミコミのホームやあぜ道での場所取りで角突き合わせてんの。
あげくのはてに三脚の置き場探して私有地に侵入したりしてさ。
ヴァカだね
894名無し野電車区:03/01/19 20:59 ID:???
そもそも2chで議論しても始まらない。
行く奴は行くし、行かない奴は行かない。
自粛しようが、最終日にはヲタだらけになる。必ず。

鉄道好きの子供が、長ずるにしたがって興味がなくなるのを見ても分かるように、
本来、鉄道趣味というものは幼児性が残っているのが特徴であろう。
まあ幼児性にもピンキリがあろうが、ピンとキリが世間一般とはかなりズレているので、
ヲタが集まると、自己中心的なヤシが多くなってしまうのはしかたがない。

それでも良ければ行けばいいし、嫌なら・・・手遅れだね。
895続き:03/01/19 21:07 ID:???
ただ今回の場合は、他と違って「マターリしたい」とかいう意見が非常に多いな。
そういう奴が集まっている限り、あんまり騒ぎにはならないのではないか、とも思う。

ただ個人的な意見を言わせてもらうと、たった3ヶ月程度、祭りになってもいいと思うがな。
どうせ騒ぎが終わったら、閑古鳥が鳴くローカル線になってしまうんだからさ。
896名無し野電車区:03/01/19 21:23 ID:FRJLWoAH
>>895
みんな祭り好きなのね、結局。
897名無し野電車区:03/01/19 22:11 ID:???
>>882
宇部線にはいけなくても小野田線にはいけるんだと釣ってみるテスト。
898名無し野電車区:03/01/19 22:52 ID:???
みんな自粛しろよ!






お前らがいると撮影の邪魔だ(プ
899山崎渉:03/01/19 23:15 ID:???
(^^)
9002003年3月改正版:03/01/19 23:15 ID:???
900ゲット
901名無し野電車区:03/01/19 23:41 ID:bBVBivta
  _, ― 、 ― 、 _
    ,−'::::::`:::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )
  (::::::::::::::ノ`ー'ー'ー'ヽ::::::::::::::::)
  (::::::::::::ノ        ヽ::::::::::: )
  (:::::::::::ノ  |    |  (:::::::::: )
   (::::::::〉<・>  <・> (:::::::::::)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `ー'.l  |  ○  |  (:::::ノ   / クソ共がァァッ てりやきクモハバーガー食え!
       、  ⊂⊃   _ノ`'  <  
      ヽ   |Ω |   ノ       \          ドメルドォォォマジック!!
       、 ⊂⊃ ノ         \__________
       ノ ̄ ̄`ゞ 
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -  ズビーシ
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─

902名無し野電車区:03/01/20 01:51 ID:U43XzQOl
E231系のロングシートは人間工学を研究し尽くして作られているから
快適性は群を抜いているよ。特に背もたれ部分部分のなめらかな
カーブによるホールド性は秀逸だろう。E231系の快適性は
もはや近郊型というレベルを超越している。特急型に近い、
というか特急型の大部分を凌駕しているといった方が正解だろう。
700系レールスターの指定席部分より明らかに上と断言できる。
他の在来線特急の大多数は、701系の快適性の前には大きく見劣り
してしまう。座席車でE231系に勝っているのは、E2、E3、E4系、
E653系、E751系、E257系など近年の東日本の新幹線・特急車
くらいだろう。しかしこれらの車両は他社で言えば新幹線の
グリーン車はおろか、国際線のファーストクラスをも遙かに
凌駕する、圧倒的な快適性を誇る珠玉の車両群であるから、
これと比較するのは少し酷だ。しかし、それ以外の車両と
比べれば、E231系のロングシートは、ロング配列という点を
のぞけば、500系や700系のグリーン車と同等の快適性を
備えていることに誰も異論はないだろう。
903名無し野電車区:03/01/20 02:32 ID:???
久々に着てみればまた同じ議論の繰り返しか‥
来たくなきゃお前だけ来るな。
いちいち他の香具師を巻き添えにするな。
904名無し野電車区:03/01/20 09:32 ID:???
クモハ42型乗りに行ったけど…
ここに書いてあるとおりですね。

観光列車化しているというよりマニア列車化していたというのが
率直な意見かな。通常の乗客数は木次線より酷かった。
ダイヤ改正後は廃止されても不思議ない路線となるだろう。
>>894
の意見は悲しいが激しく同意できてしまふ…
鉄道を他のタンゴに変えても成立するものって一般人から
オタク扱いされるもんばっかだよね。
905妄想が(略:03/01/20 16:42 ID:???
ttp://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20030120163537.jpg

意外に空いてるYO!
まぁ、座席にはカバン&銀箱が置いてあるんだけどね。
906名無し野電車区:03/01/20 16:47 ID:???
>>905
心霊写真ですか?(w
なんか透けてるんですけど。
907名無し野電車区:03/01/20 16:54 ID:???
銀河鉄道999か!
908名無し野電車区:03/01/20 18:22 ID:???
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
909名無し野電車区:03/01/20 18:24 ID:???
>>905
車内三脚したんか?この撮り方は。
910名無し野電車区:03/01/20 19:41 ID:nQlzTODZ
今のように撮影条件が最悪の時によく、わざわざ来るもんだねー。お疲れさん。もっといい季節の時に来てればいいものを。
みんな雑誌や何らかの情報にあおられないと動けないのかなー。悲しいね。
911名無し野電車区:03/01/20 19:45 ID:QwJ8Zzxs
>>910
去年の夏がマターリするには一番良かったな。
引退情報が出る直前だったし、あのへんは田んぼ多いから景色も良かったし。
912名無し野電車区:03/01/20 19:46 ID:???
只今宇部市民大ブレイク中?!

■社会
常盤中1年の道重さんが「モー娘」に
2003/ 1/19
 国民的アイドルグループ「モーニング娘。」の新メンバーを追加する
「LOVEオーディション2002」で19日、約1万3000人の応募のなかから
常盤中学校1年の道重さゆみさん(13)=亀浦4丁目=が見事に合格し、
「モーニング娘。」のメンバーとして活躍することが決まった。
新加入含め計16人となった。

http://www.ubenichi.co.jp/kijiview_s.php?id=KJ200301190005273


913名無し野電車区:03/01/20 20:06 ID:???
>>912
出身中学とか住所が何丁目とか具体的な事書いてしまっていいのかよ、ヲイ。
914:03/01/20 20:09 ID:???
>>912
あっそ。
あんなママゴトグループの何がいいんだ?
バカジャネーノ
915名無し野電車区:03/01/20 20:34 ID:???
>>912-913
鉄ヲタ・郵便局職員だったらこの情報から住所突き止めそうで恐いね
鈴木とか言う名前だったら分からないかもしれないが
916名無し野電車区:03/01/20 20:59 ID:???
>鉄ヲタ・郵便局職員だったら
煽るようで悪いが、それほどのもんでもないだろ。
917名無し野電車区:03/01/20 21:55 ID:???
さて、明日から18切符の非有効期間だ。
少しは落ち着くかな・・・。
918名無し野電車区:03/01/20 22:29 ID:???
>>906
俺もオモタ
919名無し野電車区:03/01/20 22:53 ID:???
>>916
甘すぎ
920916:03/01/20 23:50 ID:???
>>919
鉄ヲタ・郵便局職員じゃなくても、ってことなんだけど、甘いかね。
921名無し野電車区:03/01/21 00:02 ID:???
小野田市自身がこうやって煽ってるんだもん、自粛なんてできるかいな。

http://www.city.onoda.yamaguchi.jp/ja/index/new/boshu_kumoha.htm
922名無し野電車区:03/01/21 00:24 ID:???
普通に活動している香具師が、何故に自粛しなければいけないのか…。
俺にはさっぱりわからないんですが。

逝ってよしですか?
923名無し野電車区:03/01/21 00:27 ID:???
>>922
逝ってよしじゃない。
それが普通の感覚だろ。

自粛厨はデムパなんだから、
香具師の考えが分からないということは
頭が正常だということだ。
924名無し野電車区:03/01/21 00:38 ID:???
925名無し野電車区:03/01/21 02:13 ID:???
んだんだ。
自粛なんて人に呼びかけてどうすると言いたい。

もっとも漏れは行かないがな。
だって今行ったってまともに楽しめなさそうじゃん。
926名無し野電車区:03/01/21 16:21 ID:???
なんか、殺伐としていますね。

友人の入院やらなんやらで延期に延期を重ねて、
(仕事が入らなければ)ようやっと行くことが出来そうです。

今まででは、セメント車や長門本山の温泉などが紹介されていましたが
他にも、お勧めや見所スポットがありましたら、お教えください。

検索エンジンでも、あのあたりはあまり引っかからないんですよねぇ。
927名無し野電車区:03/01/21 19:50 ID:???
RM買ってきた。
例のごとくまた煽っちょる。
このことにより、18きっぷの空白期のマッタリできる最後のチャンスがつぶれたとおもわれる。
928名無し野電車区:03/01/21 20:22 ID:???
>>927
どんなことが書いてあるかレポートしてくれない?
929名無し野電車区:03/01/21 21:25 ID:???
自粛したい奴はどんどんやってくれ
焼け石に水だろうがな。。鬱だ
930バイク板住人:03/01/21 22:11 ID:???
この前の三連休の状態を上に書いたけど、このスレッド程は殺伐としては居ませんでした。
自粛しろって騒ぐ人はまずこのスレへの書き込みを自粛するべきかと。
931名無し野電車区:03/01/22 09:41 ID:???
次の日曜日、宇部線辺りはは鉄ヲタとモーヲタで殺伐としそうな予感
932名無し野電車区:03/01/22 11:20 ID:???
今の時期、日の出は遅いsage
933名無し野電車区
>>932
元旦より20分位は早いでしょ。朝一往復、夕方一往復位なら撮れるでしょ(晴れていれば)