小田急18,22,24,26,40,50,52,80,90,10,20,30形
-= ∧_∧
-=≡ ( ´∀`)2 get
-=( つ┯つ
-=≡/ / //
-=≡(__)/ )
-= (◎) ̄))
3 :
名無し野電車区:02/10/18 06:10 ID:M/qH65Ze
新スレおめー、&乙〜
保守
少し前まで「小田急」とスレタイにあると内容がいつも荒れていたけど…。
やっとまともになったか?
7 :
sage:02/10/18 13:21 ID:???
1092が全険出場したね、ピッカピかになってシンパもついた。
8 :
名無し野電車区:02/10/18 15:10 ID:4HWmxvOn
3000の2次車はいつ出てくるの?
9 :
名無し野電車区:02/10/18 15:58 ID:3EdVwRTm
>>8 そろそろ、、、のハズなんだけどねぇ。。。
それとも2653Fが納入反対署名運動でもしてるのかな?
2600と4000に同意を持ちかけて(w
10 :
名無し野電車区:02/10/18 16:13 ID:NrBPwqrX
>>1 新スレ乙〜。はいいんだけど、スレタイもちっとシンプルにできなかったん?( ´Д`)
11 :
>>8:02/10/18 20:03 ID:???
て優香、そろそろ来年度の新車(形式というより両数)が気になりはじめた(藁
もしかして・・・、3000形と前面そっくりなJR205系前面改造型が
入って来たりして・・・
とか逝ってみるテスト(w
13 :
名無し野電車区:02/10/18 21:42 ID:mxSRfrX8
14 :
態度でかいと思われ:02/10/18 21:59 ID:/wb3GD9K
おやおや、新スレが立ったのですね。
おめでとうございます。
16 :
名無し野電車区:02/10/19 10:31 ID:q8MW2eWP
で、今年の3000には仕様変更点はあるの?
さっき5006に乗ったよ。
向ヶ丘で新聞紙焦がして白煙出してたアレね。
20 :
20:02/10/19 20:43 ID:???
21 :
名無し野電車区:02/10/19 20:58 ID:Phn+9H5W
23 :
阿藤快:02/10/19 21:34 ID:???
何だかなぁ〜、2600が定期で優等運用だとネタが薄くなるよなぁ〜!
早く亜盆しちくり。>ボロ軍団
新スレ乙〜
にしても、長い数字の羅列だな(藁
>>24 早く新車を搬入して欲しいよね。5000形(4両)以前の車は金を払ってまで乗るもんじゃない罠。
海老名祭りage
海老名祭りお疲れ〜、age
29 :
2201:02/10/20 20:11 ID:???
∧〇〇∧
|⊂⊃⊂⊃| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|---[]---|< 来年また会おう
( ) \_____
| | |
(__)_)
30 :
名無しの電車区:02/10/20 20:14 ID:AG0MLBbl
>>29 ばっちり写真撮っておいたから安心して1年間寝ててくれたまへ。
∧〇〇∧
|⊂⊃⊂⊃| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|---[]---|<
>>30 オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
>>14-15 禿同。
でも小田急ってボロいのを優等に使うって言ってるらしいし(鬱
HE車4連の湯本急行、復活希望!
HE車4連×2の土曜急行、復活希望!
運転台直後の戸袋窓を利用したルーバー型通風器も復活希望!
4000系の最前列押し込み通風器は、吸出し式! 復活希望!!
(゚Д゚)<tonge?
悪いけど、はっきり言って素人から見れば、
小田急1800,2200,2400,2600,4000,5000,5200全部同じに見える。
さすがに8000,9000,1000,2000,3000の違いはわかるけど。
東急5000系やE231系はカッコイイけど、
小田急3000系は安っぽいな・・・悲しいけど。
>>39 さすがに1800,2200,2400は違うだろ
角度とか
>>41 >>39を国鉄で例えるならば、201系と103系の区別は付くが103系と73系の区別は付かないと。
43 :
名無し野電車区:02/10/21 15:37 ID:dK2wqja+
>>42 さらにいうと、101系と103系の区別はまるで付かないかと(w
>>42 裾絞り幅広車体になったのは2600からだから(だよね?)
さすがにその前後は分かるかなあ、と、、、
国鉄(つかJR)で例えるなら「209系0番台と同500番台の
見分けが付かない」とか?
45 :
名無し野電車区:02/10/21 22:02 ID:dZWgI7ZE
2600・4000・5000に関しては、209-500とE231-0の関係かと・・・
48 :
名無し野電車区:02/10/21 22:34 ID:TDm5B7BJ
相鉄で言えば2100・5000・7000系が同じに見えると言うことな
こないだ西鉄乗ったらモーターの音がヲタQの電車そのものだった。
51 :
名無し野電車区:02/10/21 23:03 ID:JBsKqbHM
3200も前面にちょい傾斜を付けるとかすればまだ見られるのでは?
52 :
名無し野電車区:02/10/21 23:12 ID:DIKz2UkR
>>51 この前新宿一号留置の3000見て、発見。
微妙に傾斜してるんだね、前面窓。
ガイシュツだったら、スマソ。
53 :
名無し野電車区:02/10/21 23:35 ID:TDm5B7BJ
3000ってさあ、顔の部分だけ英断6000のを移植すれば
けっこうカコヨクならないかな?
アルミとステンレスの違いなんてのは無視ね(w
ところで、3000の次の増備車もほぼ同じデザインで出るのかな。
側面を小変更するという噂を聞いたもので…
>>54 信憑性はともかくとして、小変更というより大変更の方が有力であるぞよ。
ホントだったら形式も3600形とかに変えてもらいたいものだ。
うーん、3000形、人気ないみたいですね・・・
あのデザインが好きな漏れは変態かな?(w
57 :
名無し野電車区:02/10/22 11:50 ID:AaZi4tJz
ところで、
「2652.2602.2702.2802」など連結の6連はもう廃車になりましたか?
>>57 2652Fのことですか?
マジレスですが、今年の春頃廃車になりました。
59 :
名無し野電車区:02/10/22 12:24 ID:OKOq9VWC
>>57 そして部品はファミ鉄で売られました。合掌。
3251F〜3254Fは2012年度をもって廃車となりました。
3255F〜は今後も活躍するそうです。
>>56 安心すれ、漏れも3000形のデザインは好きだ。
ただ評価が別れるデザインであることは否めないな。
漏れは個人的には3000はキライだが、どうやらイパーン人から見れば
2600や4000よりはずっといいみたいだから、とりあえずヲタ急の
政策は成功なんだろう。
63 :
名無し野電車区:02/10/22 18:33 ID:275jOL7P
65 :
65:02/10/22 19:34 ID:???
風邪引いた。
67 :
1900形・2100形連合軍:02/10/23 01:46 ID:/B6IcC3W
わたしたちはこのスレッドに参加してはいけないのですか?
68 :
:02/10/23 02:45 ID:???
69 :
名無し野電車区:02/10/23 09:31 ID:SOCyKXRy
70 :
名無し野電車区:02/10/23 10:27 ID:FjZ1Xvqy
>>50 三菱のモータだね。
近鉄の(京都・奈良線系を除く)抵抗制御車も同じ感じだよ。
71 :
おぶた:02/10/23 11:14 ID:rI5bbLjV
こないだ久しぶり(2年振り)に小田急線に乗りました、そのときの感想
ちなみに私は西武線住民です
路線がずいぶん変わっていた、高架が進み成城が地下になっていたのにビク−リ
相変わらず乗り心地がよい、80系だったのですがアルストムってふわふわしてる
ただ後ろが52系だったが、足並みが合ってないのか前後のガクガクがあった
あれは西武線ではないことです。出発時もマスコンをすぐ4まで入れられない
ところで小田急はほとんどの形式で混結可能だそうですが、相性の良い悪いって
ありますよね?詳しい方は教えてください。
私が想像するに
良い40-50-52 26-80-90 10-20-30
悪い 上のグループ同士
如何なものですか?
72 :
名無し野電車区:02/10/23 11:23 ID:1OYEvJ0F
昨日は、4252ですた。
73 :
57:02/10/23 11:26 ID:1OYEvJ0F
>>58 ウワァァァン!!
漏れの大好きだった2652Fが廃車されたか!
じゃ、「2653F」は残ってますか?
74 :
ひろぽん:02/10/23 11:27 ID:???
>>69 両方ともABF車だから、制御装置&主電動機は全く同一。
はじめまして。超ド素人の小田急ファンでございます。
素人につき、ヘンなことを聞くかも知れませんがお許しください。
ところで、私が大好きだった2600形6両固定編成の2673Fは健在ですか?
>>67 >>69 次のスレッド名は
小田急18,19,21,22,24,26,40,50,52,80,90,10,20,30形
でキマリだね(藁
2653Fは健在ですが、
2673Fはハナから存在してません。
全スレ埋め立ておめー
最終レスが新百合ヶ丘なのがなんとも・・・(w
>>78 小田急16,18,19,21,22,24,26,40,50,52,80,90,10,20,30形
これでいいか?
どんどん名前が長くなる(藁
>>79 どうせならもっと早く始めて新宿〜小田原・東林間〜江ノ島・
栗平・永山〜唐木田を全部埋めてほしかったね(藁
五月台と黒川は駅あぼーん。
小田急16,18,19,21,22,24,26,3,4,5,8,9,1,2,3形
0を省いた。この際5000と5200は統一で
84 :
名無し野電車区:02/10/23 23:17 ID:6wxFEYUc
小田急通勤車全てに走るンデスパネル導入キボンヌ
はっきり言ってドア脇でよっかかる奴はうざい!
1910 2300 2320はどうしましょ?
>>85 1910は1900に、2300・2320・2220は2200に含まれるということで(藁
次スレから現役通勤車、ロマソスカー、過去車両に分けたら?
系列なんか増える一方だし
88 :
名無し野電車区:02/10/23 23:48 ID:RCF4gO80
1800 8連急行マンセー。
89 :
名無し野電車区:02/10/24 00:05 ID:3imQFQ+3
>>88 難点は、やはり、平成6年の青物横丁駅医師射殺事件だろう。
私は怖くて青物横丁駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
1910は1900に、・・・これはヨシ
2220は2200に・・・・これもヨシ
2300・2320は2200に・・・ブブー、元特急車デス。
>>90 より厳密に言うと、2300は元特急、2320は元準特急、みたいな感じ。。。
だけどどちらもすぐに一般改造されたんだよね。
そこまでするなら、素直に「過去ろ現在の小田急通勤車」でいいと思うが・・・
>>90-91 昭和37年以降は電鉄内部でも2200系列(FM)として
一括処理されてるので22としてOKですよ。
94 :
2478:02/10/24 15:27 ID:???
俺は冷房がついていたから、他のHEとは区別して
・・・22,24,2478,26,40,・・・
っていうのはどうよ?(藁
\ DQNと言えば? /ナンダココハ コワイモナー ヒイィィィッ
\ ∧_∧ ∩ヲタQだろ! ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
ヲタQで事故だって ( ・∀・)ノ______ . / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; )
∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧またですか・・・\ ∧∧∧∧ / 『DQN路線・ヲタQ』
/ (;´∀` )_/ \ < ヲ ま > 走る不良高校の異名を放つ、言わずと知れたヲタQ
|| ̄( つ ||/ \< タ > 乗客のほとんどがDQN工房!!
|| (_○___) || < Q た > 沿線DQN率も全国ワースト1(2CH調べ)
――――――――――――――― .< >―――――――――――――――――――――
∧_∧なんだこの列車 < か > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´∀`) ダセ 〜∨∨∨\ ( ´∀`) (´∀` )< ヲタQ必死だな(藁
_____(つ_ と)___ ./ \ ( )__( ) \_______
. / \ ___ \タビ / ∧_∧ ヲ\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄ /.//|
.<\※ \____.|i\___ヽ.サラダ./γ(⌒)・∀・ ) タ \ ;) ( ;) / ┃| |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ Q \↑ ̄ ̄↑\)_/ |__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ め \ヲタQ ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! \ .|_)
96 :
名無し野電車区:02/10/24 17:37 ID:nWruyJTv
,,,,.,.,,,,,
ミ・д・ミ
""""
97 :
名無し野電車区:02/10/24 18:35 ID:Rc1FsULI
2653Fはいつ廃車予定ですか?
>>97 3255F納入の約2週間後くらいかと思われます。
オバQage
8000形リニューアル車そろそろ登場しる
小田急の全車両(通勤・特急とも)を内装更新し、
化粧版・座席・床・天井・扉をすべてピンクにしてほしい。
こんな私は異常者ですか?
103 :
名無し野電車区:02/10/25 09:52 ID:y3S2IWkX
>>102 1980年代以前にタイムワープしたうえ、英断丸の内線に乗りに逝け。
でも床はピンクじゃなかったかな?(w
>>70 近鉄の2610系あたりがヲタQにそっくりの音だった。
106 :
:02/10/25 21:34 ID:sUMf+BP+
路線名:小田急線(海老名〜小田原)
移管先:相鉄
理由:地元住民から小田急の経営よりも相鉄の経営のほうがいいとの声多し。
相鉄の本厚木乗り入れ復活や、本厚木止まりの列車の延長運転、
本厚木〜伊勢原間の回送の客扱い化。
小田急は地元住民(伊勢原・秦野市)からかなり嫌われている。
社長が逝けば経営方針が良くなる。
小田急の社長、あれで耳聞こえるのか?
健康診断まともにやってねーんじゃねーの? 補聴器でも買ったら?
107 :
名無し野電車区:02/10/25 21:45 ID:y3S2IWkX
今日もまた多摩線に3000系走ってた。
108 :
名無し野電車区:02/10/25 21:52 ID:FaAH1z8i
>>106 3000の車内にて海老名停車中、相鉄マンケーを見て「あっ新車だ!相鉄は新車が入ってイイな。」て
言っているヤシがいた・・・オマエの乗っているのも新車だぞ!
2600の急行はちょっと遅いぞモルワ!
何か少し遅れているなという時は必ず2600の急行がくるので鬱だ。
111 :
名無し野電車区:02/10/25 23:00 ID:y3S2IWkX
小田急はJR東海静岡支社に移管。
114 :
名無し野電車区:02/10/26 11:43 ID:hnBpU4Wc
つぎはぎだらけの4251Fに萌え〜
釣り掛け4000と8000の連結はネタですか?
>>115 漏れが自分の目で確かめたわけじゃないけど、たぶんホントだと思います。
アグーイのログのどこかにあったけど、何年何月までかは覚えてないや。。。
117 :
名無し野電車区:02/10/26 22:27 ID:8ByXkNfC
>>115 ホント。4000×3×2+8000×4=10だってさ。漏れマシンのどこかのドライブ
にテキストで保存したんだけどな。定期運用離脱後突発だったとか。
江ノ島線各停と湘南急行での遭遇率が高くなったような気がしますが<2600
2600の車内は暗い。。
2600の未来は暗い。。
漏れがリアル消防の頃(昭和50年代前半)は9000マンセーで
ロマンスカーは意外と全然人気なかった。
2600の未来をぶっ潰せ
早く4000を潰せ〜!!夏が来る前に。
5254Fタン、あと1ヶ月で退院みたい。
http://www.agui.net/oerimg/img-box/img20021027170710.jpg 5254F復活は11月中旬? 名前: 新原町田利用者 [2002/10/27,17:07:10] No.6386 返信
大野工場に留置中の5254Fですが、写真のような表示がされていました。
この表示票には、休止期間は11月11日までと書かれています。
10月上旬頃には大野2号様の掲示板書込にあるとおり、5554+5504の2両から5404(小田原から3両目)も加わった3両での留置となっていましたが、先週あたりから880番線への留置は小田原方2両に戻っています。
隣の870番線(塗装場)にはNSE3100様の掲示板書込にあるとおり5200形と思われる車体が塗装中の模様です。
127 :
ネコ:02/10/27 19:13 ID:???
ネコタンかわいい。つーか、久々ねこたんのモーター音が聞きたい。
8253Fの側面がすごいことに・・(w
たぶん8262Fの側面もすごいことに・・・(w
コンスタンチン君だな<5254F
132 :
名無し野電車区:02/10/28 00:21 ID:kHrlmSbG
>129・130
営業中の実車を町田で目撃したが
なぜにあの塗装にしたの?
イベントでもあるの?
133 :
名無し野電車区:02/10/28 10:43 ID:uS1JwOTS
135 :
名無し野電車区:02/10/28 11:30 ID:NJIveH5x
>>106 座間市在住じゃないかな。ぜって〜電車には乗らんと思うが。(w
>>127 すっげ〜!
今と大違いだな、新百合ケ丘。
8253Fって、あれは小田急百貨店塗装?
塗装っていうか、ドアふたつに、
巨大シールが貼ってある感じ
137 :
名無し野電車区:02/10/28 19:11 ID:2ZYAwdyj
半ズボソ全板制圧計画
2ちゃんねるが生んだ変態・半ズボン2号のスレッドを全ての板に立てる計画です。
現在は鉄板、最悪板、厨房板(あぼーん)にて立っています。
条件としてタイトル内に【あぼ】と半ズボン氏が入っているものとします。
立てた後は各スレにリンクを張って下さい。
朝,海老名にいたよ。8253F
小田急百貨店仕様なのか?
弱冷房車のステッカーがちゃんとあの塗装の上に貼り直されている所がイイ。
139 :
名無し野電車区:02/10/28 21:29 ID:uS1JwOTS
8253Fの詳細キボンヌ!
140 :
名無し野電車区:02/10/28 23:03 ID:uT+4SbcC
ネコたん歯医者になったときはマジ悲しかった。
ぬおう、最近仕事の都合で横浜線ばっかり乗ってるから
8253Fが見られない!!
>>140 旧塗装でちゃんと綺麗に保存されてるから大丈夫だYO!!
イベントでまた会えるさ
昨日は8253Fが急行運用に就いていましたね
04716/04717 GGC00611 所 敬介 【イベントカー】8054, 8055×4は未装飾!!
(11) 02/10/28 13:09 04714へのコメント コメント数:1
私が 10/28(月)朝方に確認した際、6両口は以下の列車に充当されているのを確認
しました。
←新宿方 小田原方→
10/28(月) 5054×4+8253×6 各停6403レ( 運用不明 /相模大野8時47分着)
9008×4+8262×6 急行1074レ(854C56運用/小 田 原9時08分発)
なお、4両口ですが、 10/28(月)朝方は以下の列車に充当されているのを確認しま
したが、いずれも装飾はされていませんでした。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
←新宿方 小田原方→
10/28(月) 8054×4+8060×4 各停6522レ(817816運用/本 厚 木8時20分発)
8055×4+1254×6 急行1039レ(822C12運用/新 宿8時31分発)
注) 運用記号は、本会議室#4254(nifty:FTRAINSE/MES/11/4254) による。
う〜ん、8054×4の編成の充当されている817816運用の昼間の動きが気になりま
すし、8055×4の編成は、順当に回れば、翌 10/29(火)は811運用と月検査運用に充
当されると思われます。さて…?
GGC00611 所 敬介(
[email protected])
04718/04719 MXA01057 横山 靖 【イベントカー】8054×4も装飾
(11) 02/10/29 10:01 04714へのコメント コメント数:1
今朝(10/29)の6717レ(817816運用)が、8061×4+8054×4で、8054×4が
昨日の817運用から816運用へと回されていました。で、注目の側面ですが、
装飾が施されていました。昨日中に行われたのですね。
ところで、今朝初めて側面をじっくり見る事ができたのですが、意外と人目
を引きそうな感じかと。今朝、小田急相模原停車中に上りホームからけっこう
注目されていたように見えました。
横山 靖 ★彡 (神奈川県相模原市)
5000って向ヶ丘遊園辺りを走っている時
床下から緑色の火花が禿げしく散るよね。
怖いよ〜
>>142 ∧〇〇∧
|⊂⊃⊂⊃| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|---[]---|< たまには遊びに来ておくれ
( ) \_____
| | |
(__)_)
ネコの運転席側かぶりつき窓が板張りなのはなぜ?
151 :
名無し野電車区:02/10/29 23:21 ID:1ikggozj
>>150 あーなんかそれピクのアーカイブスセレクションに載っていたような。まって
調べる。
152 :
名無し野電車区:02/10/29 23:28 ID:1ikggozj
>>150,151
105Pより…、答えになるかどうか不明だが…。
「…運転士後壁を半分板張りとして…(中略)運転士も後ろからいつも監視されて
いるような圧迫感はなくなったとも言える」
…これは記者の記事だから、絶対の証拠とは言えないが、おそらくそういう説明
だったのではないだろうか?。この記事は2200の試乗会の記事なので。
つまりは運転士の「後ろから見られ感」軽減のためと思われ…?。スマソ確定的
でなくて。
153 :
150:02/10/29 23:53 ID:EqbgtNHq
>>152 どうもありがとうございました。厨房のころ利用しててそれが不思議だったもので。
小田急の両開き(古いやつ)はガラチョンドアに慣れると
井の頭3000とか東急8000のドアのやる気の無さがもの足りなくなる。
銀座線や丸ノ内線の昔の両開きはガラバチンでもっと激しかったが。
挟まれると凄い痛そうなドアだたーね(w >銀座線や丸の内線の昔の車両
一回バウンドしてから閉まってたYO!!
漏れは5200形の止まる寸前のモーター音が萌えだな
(ハモった感じで、ヒュ〜〜〜ン)
で、ドア開くとき「ピンポーン」。これ!
8000が「ピンポーン」だったら萎える
2000・3000タイプの音キボンヌ
>>145 呼んでません!(キッパリ
>>148 下りの登戸〜向ヶ丘、3ノッチでノッチオフにすること多いから、下の道路で見るといいかも。
>>157 同士ハケーン!!
更に、力行時75から80km/Hの共振(共鳴?)してうるさくなったところもいい。
5200形のドアピンポンはいくつか種類あるでしょ?
>>160 5200形では1種類しか確認してないけど。
5200形も良いが9000形の中高速域での重低音はどうよ?
162 :
名無し野電車区:02/10/31 20:31 ID:3EjGRckS
川崎市営地下鉄提言が出されたぞ・前から言われている小田急多摩線乗り入れにつづき、
中古車両で費用低減だってさ!藁)だけど、中古車って小田急から買うことになるのでは
4000、9000形辺りが売れるだろ、上は半分を水色にぬれれば、市営地下鉄だね
1編成4両にするらしい。
建設するかどうかはマダ決めかねているらしいけど、なんかダサい地下鉄になりそうだな
163 :
名無し野電車区:02/10/31 20:55 ID:2EsWAaXs
今日、初めて8253Fを成城学園前で見ますた。
急行の4両編成に使われてますた。
かなり派手な色で、周りにいた人達は「何だこれ!」とビクーリしていますた。
>>162 ま、マジで?(w 中古車購入
多摩線乗り入れ計画があるという事はやはりオバQの中古車を・・・(w
4両編成だったら模型化も手頃だし、架空鉄道で作るのもオモロイかな?
>>163 いいな〜、まだ見てません・・(´・ω・`) ショボーン
165 :
名無し野電車区:02/11/01 02:29 ID:bWtuadT5
>164
あのねぇ、色は白とブルーの帯は残っているんだが
ピンクのリング状のラインが新宿より2個目のドアあたりに塗られているんですよ
川崎市営地下鉄っていつ開業するのぉ〜??
167 :
名無し野電車区:02/11/01 11:03 ID:QUL+6/+E
>>162 あれは外部の提言だから、建設自体も方法もまだ未定な訳だけど、
小田急多摩線と直通して、唐木田車庫使って、車庫建設費カットとか
客も増えない、線路の幅も違う京急との直通はやめろ、
とかかなり小田急に頼った内容で、
もしその通りするならATSなんかも小田急と共通にするだろうし、
中古車両も小田急から買いましょう、となるだろうけど。
この提言を小田急はどう思ってるのかな?
あと、多摩線直通した場合、ダイヤにどういう影響が出るだろう?
168 :
名無し野電車区:02/11/01 11:31 ID:o7dA+DZT
>>167 ってかさぁ、このご時世にまた〜りOM-ATSをまだ使うのか。だとしたら相当御目出度いぞ。
小田急からの早期退職きぼん者が運転するなら都合いいかもしれないけど、それじゃ同じ轍を踏むぞ!
しかも4両でしょ、候補になりそうなのは4000形、5000形、奮発して9000形か。
ってこいつらみんな抵抗制御じゃんか、トンネル暑くなりそ。1000形なら良さげだけど(んなことしないかw
>>170 何贅沢なこと言ってるんだ。
漏れなんか地下鉄乗り入れ出来るってきいて喜んでいたのに営団用機器を外されちったさ。
もういいんだ、漏れは川崎の地下鉄になる。こないだ決めたんだ、誰にも止められないよ。
考えてみろよ、4000形や5000形が地下でマトモに仕事できると思ってんのか?
やっぱ漏れしかいないんだよ、川崎の地下なら踏切も無いし、排気ガスだってそれほど来ないだろう。
踏切の無いトンネルの中を爆走するんだ。どれだけ需要があるかは未知数だけど、出来る限りの仕事はするさ。
2000形、3000形、そしてEXE以外のロマンスカー達。いままでいろいろありがとな。さいならぁ〜
>>171 地下走るとボディの痛みが早いんだよモルァ!
お前はステソレスだからいいよなぁ。。
173 :
名無し野電車区:02/11/01 20:59 ID:oFKYl4jc
夢のない連中ばっかりだな
もっと前向きな提言できる奴はいないのか
174 :
名無し野電車区:02/11/01 21:02 ID:o7dA+DZT
今日、久しぶりに4552Fを見かけました。
8000のリニューアル情報禿しくきぼん。
ヲタQ車輌タンには5200より進んだ内容でおながいしたいなぁ。。
LEDになったり自動放送付いたりしないかなぁ。
>>173 前向きじゃなくて悪かったなぁ。好きでこうなった訳じゃね〜んだよ!
>>176 いや、まだ希望はある!!
もし川崎市営地下鉄に身売りされたら、4両編成が前提って言ってるみたいだから
復活のチャンスがあるかもしれんぞ!!
今は寂しい姿になっちゃってるけど・・・、ガンガレ!!
178 :
名無し野電車区:02/11/02 00:07 ID:x0K+Pfv9
>>176,177
意外とそれって…ありうるかも。だって4000の時は完全に跡がわからない改造
だったのに、それより長く使いそうな9000が簡易改造なのは、どうもふに落ち
ない気が…。元運転室の中も、まだ一部のメーターとかスイッチとか残ってい
るしね。
9301まさかの運転台復活か?。
>>178 いくら中間車とはいえ、あれを見ると心が痛む。
早いとこ何とかしちくり。
>>179 最初あれ見たとき、???9000形ってライトの位置変えたのか?
それにしてはまたすごい埋め方したな・・・
はてさて、新しいライトの位置は・・・っておもわず探しちゃったYO!!
>>179 何とかするというのには、廃車という選択肢も蟻?
182 :
名無し野電車区:02/11/02 01:20 ID:HB90evk3
川崎の地下鉄に売るにしても
その地下鉄開業が10年後という罠。
それくらい経ってれば9000も十分現実味が・・・。
まさか、それまで4000が残るなんて事ぁ・・・。
1個食べれば1年寿命が延びると言われている
箱根大湧谷の黒たまごを4000形に10個食べさせてあげやう
>>184 たしかたまご1つで3、4年伸びると思った。
10個食べたら…≪ガクガクブルブル≫
>>184 それなら残りの2600に食べさせて酉みたいにN40化しる!
失礼、N40どころじゃない罠
>>184 おじいちゃんに精力剤ガボガボ飲ますような事して・・
そんなに食べさせたらコレステロール過多でかえって寿命が縮まる罠
はっ・・・、もしかして、それが狙い?
>>184 2600が70歳を迎えたらかなり(以下自粛)
琴電の旧型車みたくなるのか・・
190 :
名無し野電車区:02/11/02 06:46 ID:cZdUZze/
保守
>>183 8000形のMGは静かで好きだけどな、さすがに時代の流れには乗れなかったと。
滑走防止制御かぁ、これフラットは減らせるけど制動距離も減る(伸びる)んだな(藁
これは車型関係なく言えることだが、奥にある錆を落とさないで塗装すると5000形4両の二の舞いだぞ。
そいえば9400(9403F?)のMG音に変化アリ。
転落防止冊の設置は通勤車輌35編成だけなんてケチなこといわずに
本当はすぐさま全車両に設置しなきゃなんないと思うのだが。
ヲタQはこの辺の防災意識がしЯなどに比べて低いと言わざるを得ない。
194 :
名無し野電車区:02/11/02 09:58 ID:O+DL3Zu4
>>180 フカーツのときは通過表示灯のところにHID埋めます。
>>193 安全意識なんて有りっこないさ。
考えても見ろよ、登戸駅で将棋倒しさせる会社だぜ。
予測予防とか事前対策とか初期投資にはお金を使わない会社なんです。
何か事が起きてから動く、これ小田急の常識。
周囲の動向を見てから何でも始めるから、いつも他から十年遅れてる。
ボロ優遇の会社には安全意識などありません
197 :
信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :02/11/02 11:43 ID:WBpf6uwC
あと少しで200
さぁてキリ番でも取るか。
200ずさー!
201 :
信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :02/11/02 11:50 ID:WBpf6uwC
199!!
202 :
信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :02/11/02 11:50 ID:WBpf6uwC
糞!!
>>201信号無視よ君はまだ僕の足元にも及ばない、ばぁぁぁか!精進したまえ!
204 :
名無し野電車区:02/11/02 12:11 ID:6vHSx5j9
いまNHKで「JR狛江駅」と言ってましたが・・・
>>204 間もなくJR倒壊に買収されることを見越しての発言ではないかい?(w
なつかしいねえ、ヲタQ線が
>>204 結局訂正してないね。
っていうか、NHKだろ?気付けよ!!
208 :
名無し野電車区:02/11/02 14:00 ID:cZdUZze/
事件だったかな?その中で「場所はJR狛江駅から〜」って説明してたのさ。
211 :
狛江市(208):02/11/02 14:25 ID:cZdUZze/
えっ?
怖いな〜、現場から1km位しか離れてないよ。
>>191 東急製8000形のMGって音からして東洋製で、
相鉄2100・9000系、京急800形とほぼ同じものと見たが?
今日、ひさびさに急行8000形に乗ったんだけどすごい乗り心地が良かった
気がする。運転もすごくスムーズだったし・・・、運転手がうまい人だったのかな?
>>214 ウテシのうでもある鴨しれないけど、8000系は、乗り心地(・∀・)イイ!!でし。
>>195 しЯ束なんかは203にも苦労して転落防止幌を付けてるし、
なんとあの103にまで付けている。
しかしヲタQときたら古い車には付けるつもりはなく歯医者までそのままらしい。
歯医者寸前だからというのは理由にならない。
かのライバル??京王でさえ廃車寸前の車両
も付いていると言うのに
218 :
名無し野電車区:02/11/03 02:54 ID:D5DNdcrZ
219 :
名無し野電車区:02/11/03 03:58 ID:xogPRqN8
今は亡きN8が出たので追悼記念カキコ
N6は毎日湘南急行でノッチ入れっぱなしのようで
>>218 一日観察したけど、見かけなかったよ。
5000と見間違えたってことないでしか?
>>218,220
そういえば4260Fがシンパになったとかいうカキコがあって
みんな信じてハマったこともあったよね(藁
今回はどうなんだろう?
>>221 でも4000の1編成で一時期、側面行先もローマ字入りになったのは本当だったらしいよ。
すぐに元に戻されたけど。
224 :
221:02/11/03 21:30 ID:???
>>222 え?側面幕ローマ字入りになった4000って、元に戻されたの??
実験だったのかな?
それとも、4260Fのシンパも、もしかしたらホントに一時的に
そうなったのかな??
4000で種別のみ英字入りのはあるけどね。
>>225 湘南急行登場に伴い種別は全車英字入りです>4000
2653の側面種別はローマ字入りだっけ?
∧〇〇∧
|⊂⊃⊂⊃| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|---[]---|< (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
( ) \_____
| | |
(__)_)
232 :
名無し野電車区:02/11/04 11:52 ID:OEh3HTza
4000の湘南急行見たことないけど・・
>>232 漏れも見たことはないが、乗ったことならあるyo
2600って鈍速ですか?
同世代のしЯ103とか頭部8000などの通勤タイプと比べてどうでしょう。
厚木!
>>236 小田急線内で試験走行してた時の写真のようでし>235の写真
>>235 ∧〇〇∧
|⊂⊃⊂⊃| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|. \[]/ .|<呼んだか?
( ) \_____
| | |
(__)_)
240 :
214:02/11/05 09:41 ID:???
今日の朝も8000形ですた、確かに乗り心地いいっす
でも、この前はお昼時に乗ったからその良さが際だったみたい
朝のラッシュ時だと前の電車との間隔が短いからどうにもぎくしゃく(w
241 :
名無し野電車区:02/11/05 10:24 ID:VLALSzDB
保守
242 :
:02/11/05 19:00 ID:WtutyOUS
>>231 ネコちゃんなら、山梨県内で保存されているぞ。
・中央道一宮御坂インター近くの会社に2両。しかも旧塗装で
車内は富士急時代の広告があり、家庭用のクーラーをつけているよ。
中央道のインターを降りて、国道137号バイパスを河口湖方面に
向かって左側にあるぞ。
ここの車両は2200形だ。
・JR中央線の竜王駅近くの個人宅に1両あるぞ。車体はこげ茶色に塗ってある。
隣りの塩崎駅からJR中央線に乗って甲府方面に向かい、竜王駅に着く手前
進行方向左側にあるぞ。
確か2220形かな。
243 :
名無し野電車区:02/11/05 20:28 ID:VLALSzDB
すごい色の8253F、今日も見ますた。3回目です。
漏れが井の頭線から小田急線の下りに乗ろうと思ったら、丁度来たんです。
準急だったので漏れも乗ろうと思い急いで走りましたが、間に合いませんでした。
今日もやっぱり「何だ?この色」とか言ってる女性がいますた。
>>243 いいのう・・、漏れなんか毎日乗ってるのにまだ一度も見たことないYO!!
時間帯が悪いのかな・・
>242
家庭用クーラー付きって......何かに使われてるのかな?(藁
今度見にいってみようかなあ
>>245 早く逝った方がいいぞ。
あの手の保存車はある日突然あぼーんされたりするから。
247 :
名無し野電車区:02/11/06 11:56 ID:3GjVx9of
ネコ2200を普通の顔に改造するという、恐るべき計画案があったらしい。
ソース=ピクアーカイブスセレクション。
>>247 というと、2300(2301〜2304)に2400の顔付け改造したのと
同時期のことかな?
249 :
247:02/11/06 23:01 ID:3GjVx9of
>>248 昭和38〜39年頃らしい。それで方向幕の取り付けが延期される(された)と
書かれている。だいたい2300の3枚窓化と同時期?。
>>249 たぶんその頃だと思われ。2〜3年のずれはあるかもしれないが。
中止になった理由は、やっぱコストかな?
あの頃は2400・2600を大量生産していた時代だから
金もかかったんだろうね。
喜ばしいお知らせです。
来年度はめでたく、残りの小田急電鉄2600形様が全員当倶楽部にご入会
されるうえ、4000形様が新たに順次ご入会されることになりました。
来年度で2600形様の会員数は130名様、4000形様が12名様ほど
会員になられます。
謹んで御礼申し上げます。
今日5254Fが久々にフル編成になって大野工場脇の側線にいた。
復活間近か。
>>253 火災で損傷した台車・電装・車体は大丈夫なのかね?
走行中に分解なんてやだぞ。
>>254 台車は新製して交換したんじゃなかったっけ??
電装なんかも一部交換していることを願う(でないと怖い)藁
256 :
名無し野電車区:02/11/07 19:50 ID:gmw9gv9c
最近1000形少なくない?
気のせいか?
257 :
名無し野電車区:02/11/07 20:21 ID:DaL0oBjV
258 :
名無し野電車区:02/11/07 20:31 ID:yli9TAHS
今朝,鶴川に回送の2653Fが止まっていたね。ありゃ外板ボロボロで本当に可哀想。
いくら廃棄物になるのが近いとはいえ,あそこまでダメにすることもないのに。
>>258 2653Fに限らず、他の2600も、4000も9000も、廃車直前にはみな
ボロボロになるんだろうなぁ・・・
ところで、2400の時って、廃車直前でもあそこまでボロボロだったっけ?
261 :
256:02/11/07 20:43 ID:gmw9gv9c
262 :
259:02/11/07 21:04 ID:???
2600、4000の次が9000と言われているです。
5000×4は9000の後みたい。
>>259 5052Fも結構キテる。
9000のカコワルイ最期は見たくない。
去り際サッパリが一番。
>>263 とはいっても小田急サンのこと。
9000も最期はスゴイ姿になることは容易に想像できそう・・・
まあ2600と4000の全廃後の話だから、あと3年は大丈夫と思われ。
ガイコツそのものって感じ
266 :
名無し野電車区:02/11/08 12:16 ID:Gyqz28GA
>>264,265
デヤ(もしくはデキ)9000に改番で、黄色かなんかに塗られて、9009-9309の
2輌で試験+牽引車…鬱。
車両の塗装とか、客の目に触れる部分の手を抜いている。
↓
客の見えない部分のメンテは…?
ガクカクブルブル((( ;゚Д゚)))
268 :
名無し野電車区:02/11/08 12:29 ID:iwupImZy
ヲタ急age
>>265 ウマイッ!!!!
>>267 会社の体質そのものですな。(藁
5254も時期に出てくるらしいが、損傷が酷いため2〜3年であぼ〜んだそうです。
っつ〜か台車を今さら特注すんなよ(プ
シングルパンタ化とかは、一応目に見えるからやってるのかな(w
>>269 つーか、今回の5254×6といい、かつての2654×8といい、
経年などを考えれば当然あぼーん(5254の場合は4連化?)の車両を
直したりするから面白い(藁
昭和36年に大事故起こした2400を直したというのは理解できるが、
2654や5254は理解に苦しむです。
272 :
名無し野電車区:02/11/08 20:42 ID:iwupImZy
8253F以外にも外観が凄いことになってる電車あるね。
273 :
名無し野電車区:02/11/08 23:05 ID:+Oc7jTVz
>>258 漏れが乗ってた頃は、
1800もネコも小奇麗に整備されてて冷房がないこと以外はそれほど
古さを意識しなかったんだが・・・
最近仕事場の都合上、オバQに乗れないYO!!
横浜線は205系しかないからつまらん
>>274 >横浜線は205系しかないからつまらん
それは何だか禿しくかわいそうだ。
>>274 じゃあ、103系だけにしてあげる、ってのはどう?(藁
277 :
名無し野電車区:02/11/09 18:36 ID:38wJRotE
>>263 形式番号までは見てなかったけど
5000形も最近はつぎはぎ車を多く見かける。
これほどつぎはぎ車が多いのは
あのJR千葉ぐらいしか他に見当たらないんだが。
2600の登山線3ノッチ投入はどうして禁忌とされていたんですか?
>>278 電気食いだから変電所が火でも噴いちまうんじゃねーのか?
280 :
名無し野電車区:02/11/10 02:50 ID:CwWCTRpy
5254、相模大野の留置線にいた・・
何もなかったのような状態で・・・
こわいよ
ヲタ急には、以下のどっちかを選んで貰いたいれす。
・在来車の整備をきっちりやる
・在来車の整備より新車を大量投入に力を入れる
在来車の整備しつつ新車を大量投入しる! とは言わないからさあ(w
昨日5254F試運転見た。
>>234 鈍足というほどではない。
頭部8000あたりとはいい勝負だな。
103は乗り心地も性能も論外。
284 :
名無し野電車区:02/11/10 18:17 ID:1hW7Psiy
>>281 在来車整備といっても2600、4000、9000、5000(4連)は
どのみち近い将来廃車なのだから、この際新車の大量投入をしてホスィ
3000でも我慢するが、俺としては新4000に期待したいところだ(w
285 :
284:02/11/10 18:20 ID:1hW7Psiy
そういう意味でも、今回の5254修理(台車新製など)は論外である。
破損の2両は廃車で4連化し、2600・4000(6連)の廃車を
1編成分遅らせ、代わりに4000か9000の4連を1編成あぼーん
すれば済んだ話である。
286 :
284:02/11/10 18:23 ID:1hW7Psiy
そういえば、ネタかホントか知らんがどこかに5254Fは後遺症のため
2〜3年で廃車とか書いてあった。ネタの可能性が高いとは思うが、
万一これがホントなら、台車新製は金の無駄遣い以外の何者でもないわな。
3連続カキコごめんね。
台車は、新4000系に使います。
288 :
名無し野電車区:02/11/10 19:11 ID:gObfQs5i
>>281 今の小田急は−
・在来車の整備は中途半端
・新車の大量投入も中途半端
束は
・在来車の整備は適当
・新車はとにかく大量投入(東海道線除く)
289 :
名無し野電車区:02/11/10 19:49 ID:mBmJWiwQ
ソースは書けないけど、2〜3年であぼ〜んは本当だよ。
金の無駄遣い=ワイドドアのセミワイドドア改造もな〜
生まれ変わり(なんかありそで恐いが)5254F復活age
>>289 一貫性を重んじるヲタQのことだからな。
事務的に編成単位であぼ〜んするんだろうな。>5254F
もったいないけど。
291 :
名無しの電車区:02/11/10 20:13 ID:IFlzUKhN
8251Fの更新工事はどの位進んでる?
>>290 でも、2671Fの例もあるよ。
4連化の場合は5066Fだか5071Fだかに改番されそうだけど(w
5091Fかもしれないね。
2600で110キロ出してるの三田
294 :
名無し野電車区:02/11/10 21:17 ID:REXV6oMu
いっそのこと・・・
残った4連に別の6連まるごと1本つないで10連固定にするのはいかがな物かと。
急行・準急なら問題無いと思われ。
>>294 いや、残った4連には先頭車2両が含まれるから、それをやるとすると
9000の8連みたいになてしまう・・・
かといって、かつての4000みたいに、完全な中間車改造なんてことに
金かけられたらたまらんし(w
296 :
295:02/11/10 21:42 ID:???
ていうか、先頭車2両も廃車にして、残る2両を5270Fあたりに組み込んで
8両固定、っていう手はあるね(w
297 :
295:02/11/10 21:44 ID:???
5270-5220-5320-5420-5520-5404-5504-5570 改番して
5281-5231-5331-5431-5531-5631-5731-5781 ってどうよ?
298 :
名無し野電車区:02/11/10 21:51 ID:Cb48h1IU
台車新製ってマジ?
299 :
294:02/11/10 21:52 ID:REXV6oMu
上の方に書いてあるんだが・・・
どうせ5254Fの残りって2〜3年後にあぼ〜んでしょ?
例えばの話、
5251-5304-5404-5504-5554-5201-5301-5401-5501-5551
ってな感じで。(5251Fの車番は他車でもOK、例としての話)
5554に関しては運転室部分は仕切りと機器を全部、さらに貫通ドアを撤去して客室にするってのはどうだい?
300?
おぃ!
>>300の偽者の はしのえみお 人の名前を勝手に名乗るなよな〜!でもキリ番取られたのは悔し〜い!この借りはしっかり返すからな!
>>299 5304は電装解除?
それとも5554を電装化?
俺的には6M4Tの方が経済的で(・∀・)イイ!!と思う。
304 :
294:02/11/10 22:45 ID:IIeTPDz5
>>303 あ、6M4Tで。
ところで、もしかして我は勘違いしとる?
どうも話の流れ的に、逝ったのは5204-5304のようだが?
詳細をきぼ〜ん。
とりあえず6連に5254Fの生き残りをぶち込むって事で。
(先頭車は運転台機器撤去、正面貫通ドア外してサハ化!)
305 :
名無し野電車区:02/11/11 00:13 ID:Lw5GsQTu
>>293 それならあの4000が140km/h出したのを見たことあるよ。
これは本当に実話だよ。
別スレにもカキコ済だが、14.5年前小田原発急行(足−開通過)が小田
原折り返し時点でかなり遅れており、ウテシは焦っていたのだろう蛍
田から開成手前までフルノッチ、開成通過後即常用最大ブレーキだった。
酒匂川手前のカーブでマジで脱線するかと思った。
そのおかげで小田原−新松田間通常9分のところ、7分で走りまし
た。横揺れが激しく本当に恐かったよ。
306 :
名無し野電車区:02/11/11 00:22 ID:Q2rKZPwg
>>305 遅延が日常的な小田急は今でも(昔ほど無鉄砲ではないが)危険な運転
をする。各停・急行に限らず110km/hを優に超えるスピードを出す。
それは、体感では京急の快特が130km/h出すよりずっと怖い。
308 :
箱そば厨房:02/11/11 01:28 ID:CBRectB3
久しぶりだネ!
小田急の電車ってずいぶんスピード出すんだネ!
今度久しぶりに乗りに行ってみたナ!
でも脱線したら恐いナ!(ワラ
フラッシュオーバーage
随分いろいろ書いてるなぁ(藁
>>305 140km/H出た?8000形以前じゃ無理だろ、空車でも。
8000形なんか運が悪けりゃ110km/H以下でもフラッシュオーバーするし。
たださ、そんなところで飛ばしたってたいしてダイヤは戻んないよ。
四十八瀬で本則+5〜10くらいでチャレンジしなきゃ。ねぇ、本職さん。
311 :
名無し野電車区:02/11/11 19:49 ID:7NfG+kXJ
漏れは1999年7月のダイヤ改正で登場した
土休日新宿10:56着の急行に萌えたな。
いつも遅れっぱなしということで、
相武台前−相模大野間、玉川学園前−鶴川間、
生田−向ヶ丘遊園間、和泉多摩川−喜多見間
で120km/h運転が体験できたからな。
312 :
305:02/11/11 20:28 ID:Lw5GsQTu
>>310 本当よ(w。かぶりつきをしていて、はっきりとメーターが見えていたから。
確か当時蛍田−新松田間はロング未設区間であったせいもあるが、今思い出
してもあの横揺れは尋常ではなかったよ、こわかった。
本当は8000形は他のより遅いんだよ。
314 :
名無し野電車区:02/11/11 23:48 ID:DIrejnio
>>305は前にあった旧4000が117キロ出して、鶴見川の速度制限を60キロ以上で曲がった
っていう話の、部分コピペネタだろ。
315 :
305:02/11/11 23:57 ID:Lw5GsQTu
>>314 そうではないですよ。
私のは新4000、スレも違うところにカキコしたものですよ。
>>298 残っていた予備のFS360を両抱きブレーキに改造しますた。
フレーム修正すると寿命が短くなる
318 :
314:02/11/12 13:30 ID:erpg7/I5
>>315 なるほど新4000か。それはスマソ。140キロとは…。マジ台車ばらけそう(笑)。
あ、住友ぢゃないから大丈夫か(藁。
>>315>>318 「新4000」と聞いて一瞬新型車が出たのかとオモタヨ
更新後の現4000のことだったのね(w
140km/Hで走る=踏切は閉まらない。
というわけで、詳しい日時・場所をきぼんぬ。通報します!
322 :
名無し野電車区:02/11/12 21:55 ID:erpg7/I5
>>321 上に書いてあるじゃんか。あの辺は踏切無いんじゃないの?あまりくわしく
見てないけどさ。
それから通報するするって、いちいちウザイ。
きょうの夜中、新宿駅から2600形に乗ったのだが、
発車待ちの間中、かん高い音がしていて非常に耳障りだった。
CPも何回も起動するし、なんか漏れてないかアレ?
(車番は失念した、失礼)
325 :
名無し野電車区:02/11/13 08:50 ID:IjkeVEjm
>>322 ネタにマジレス。かっこ悪いですよ!(藁
326 :
名無し野電車区:02/11/13 12:47 ID:OkTEwxHk
MGの音の事かな?2600のMGいい音じゃないの。
俺は好きだけどな〜
327 :
名無し野電車区:02/11/13 13:05 ID:eIlGrA21
もし永久に平坦直線でフルノッチで加速した場合
いわゆる限界速度はどれくらいなんだろう
328 :
名無し野電車区:02/11/13 13:12 ID:tn3BEZmS
昨日も小田急百貨店のイベントカー見ますた。
しかも行きも帰りも。
>>327 2653F=147.2Km/h
2663F=145.3Km/h
2665F=142.9Km/h
2667F=144.6Km/h
2668F=150.2Km/h
2670F=143.0Km/h
2671F=144.9Km/h
2672F=146.8Km/h
330 :
名無し野電車区:02/11/13 18:02 ID:cV9DGrJK
>>329 っつーかさぁ、もうそんなに走らせるなよ<N6
もうね、モーター音が悲鳴のようだ。ま、そこがいいんだが。
多摩線だってダイヤで走るの苦しいんだし、そもそも100km/H出ないだろ。(藁
ま、出たとしても下り勾配を活用するとか裏技が必要だしね。(アドバンス効かないし)
上りの永山を発車して二個目のトンネル超えるまでに90km/H出れば御の字だよ。
無理しないでがんがれ!!NHE
今日は各停新松田行きが8両(普段は6両)だった。
めずらしかったので乗ってみた。
んで、
新百合で急行待ちしてるとき多摩線ホームに目をやると5254Fが。
時間があったんで見に行ったよ。
台車・車輪・その他床下機械・側面とも綺麗になってて
何事も無かったかのようだった。
台車は新造したようには見えなかったが。
ただ、5204の床は塗り替えてあって、この辺に事故の影が・・・
とにかく数年であぼ〜んには見えなかったな。
とりあえず、現場復帰オメデト
また知らないところで凄い事をやったんだろうなぁ、5254F。
もし2600の回生が停止寸前まで使えたら、どんな音になるんだろうね?
起動時の音を逆再生したら感じ出るかな。
>
>>333 1000形の準電気ブレーキみたいじゃないかい?
335 :
名無し野電車区:02/11/14 00:18 ID:cqTeAmFG
2653Fって最近見ないな。
13日の夜8時台新宿発の急行に
1000+3000が入ってたっぽいんだけど、やっぱ走りが違った
ように思う。
参宮橋代々木八幡間での加速の仕方が普通の急行と明らかに違った
>>333 東急7000想像してください。なんとなくわかるっしょ。
鉄道版の小田急スレによると、いよいよ3000の4連バージョンが
出ることになったみたいだね。
339 :
名無し野電車区:02/11/14 06:27 ID:SOjVE4Vw
>>337 そうだったのかぁ、どうりでブレーキ激甘だった訳だ。
341 :
名無し野電車区:02/11/14 08:52 ID:hRkPKrfN
>>339 月曜朝の江ノ島線で乗ったよ
たしかその運用は大野入庫だから、そのあとすぐ工場入りしたんじゃない?
342 :
名無し野電車区:02/11/14 09:45 ID:IDoWQLcB
>>327 それ、均衡速度って言うんだよね
NSEは170Km/h以上だったらしい
小田急が高加速車を作り溜めしててくれれば
今ごろもう少し速かったんだろうな・・・
>>342 線路の工夫次第で120km/h運転は可能だな
345 :
名無し野電車区:02/11/14 18:56 ID:pTTyT/EU
>>344 経堂−祖師ヶ谷大蔵間、
喜多見−和泉多摩川間、
相模大野−相武台前間、
座間−海老名間、
伊勢原−鶴巻温泉間、
開成−富水間ぐらいだな120km/h運転できそうなのは。
346 :
名無し野電車区:02/11/14 20:37 ID:SOjVE4Vw
120km/h運転なんてヲタ急では計画してないでしょ?
>>346 下北沢を120キロで通過したらすごいことになりそうだな(w
>>343 その代わり複々線計画はあぼーんになっていたことでしょう。
ageまっし!
>>345 振り子構造にでもして,是非「渋沢-新松田」間で120km/h運転をやってほしい。
351 :
名無し野電車区:02/11/15 01:33 ID:UtpymDmp
>>350 振り子にしても本則+50km/hなんて運転はできないだろ。
352 :
喜多見駅利用者:02/11/15 15:07 ID:ygIUiWxc
漏れは喜多見を使ってるから、喜多見〜和泉多摩川間で
120km/h運転やって欲しい。
353 :
名無し野電車区:02/11/15 16:20 ID:SlWacOJ8
>>347 それ、やってもらいたいね、地下化後の下北沢で!
今は無き、富士急ハイランドの「ムーンサルトスクランブル」みたいだぜ
乗車待ちの列の前を凄いスピードで通過してた!!
下りの遅延時間取戻しといえば、準急のばあい、
向ヶ丘〜生田間の直線だったような記憶がある。ここだけの話し、これからの冬場
がスリル満点なんだ。へへ
355 :
名無し野電車区:02/11/15 20:43 ID:ygIUiWxc
今日は、5267Fと2054F、8266Fに乗りますた。
8266Fの車内、改装してあって明るくきれいだったよ。
356 :
名無し野電車区:02/11/15 20:44 ID:ygIUiWxc
すごい色の8253Fをやっと見たYO!!
うーん、なんだかなあ・・・(苦笑
>>355 8266Fは投入当初から暖色系だな。
4両なら8064F以降3編成モナー
むしろこれから改装するのだろうか…
120km/H運転も何も、雨の日に空転しまくってまともに加速しないのに無茶だよ(藁
>>354 止まれないことがあるので自粛中!(爆
ここに出てきてる車号のヤシ(2653や8266)でそういったことをやると、
またひとつ事故防止対策やら作業基準の変更やらの元になってしまいますので。
ところで2653は検査なんて入ってないジャン。元気に走ってたぞ。
5254の台車は、特注ではなく経費削減のため急きょ修理したそうな。
あ〜恐い恐い
車体側面もチト歪んでるように見えますな。塗装は奇麗だけど・・
>>360 やっぱ3〜4年で廃車なんだね、5254F。
ていうか、ヲタ的にはともかく、利用者的には早く廃車(または完璧な修繕)を
してほしい。でないと怖くて乗ってられないyo!!
>>361 とか言って、みんな平気な顔して2654×8に乗ってたじゃないですか?!(大藁
363 :
361:02/11/15 22:10 ID:???
>>362 だって2654の件はつい最近まで知らなかったんだもん!!(w
実車が存在しなくなってから事実をしった俺(汗
364 :
361:02/11/15 22:14 ID:???
ていうか、国や自治体は、鉄道会社に対して安全を推進するための補助金を
足してほしいよ。その補助金で修繕または代替新車(3000形)製造を!!
会社のためではなく利用者の安全のためにね(w
利用者の安全よりも、会社の保身。
366 :
名無し野電車区:02/11/15 22:56 ID:wubeliYv
>>361 大丈夫だよ鋼製車は。だって戦争直後なんか、丸焼けになって車体垂れ下がって
も、側板叩き直して使っていたんだぜ。それで分解したりはしなかったじゃんか。
ヤバイとすれば、台車かな?。これは修理したの?。それとも2600のFS360
を改造したの?。
>>366 昔の電車は台枠ががっちりしてたからなー
368 :
名無し野電車区:02/11/16 12:14 ID:dPo0TPi/
383
2654に何があったの?
5254Fに突っ込んだDQNに賠償金は幾らほど降りかかったんでしょうか?
フレームを修正してるのと、補強が5年ともたないだろうということ。
>>367 参急(近鉄)2200なんかは、完成直後自分の重さのために車体が撓んでしまい、
急きょウィンドシルを強化しますた。
373 :
:02/11/17 09:33 ID:nlsoyO5t
>>370 腎臓売るしかなかったんじゃないの?
あの商工ローンの「日栄」のDQNの社員は東海大卒。
>>373 叩きたい一心で文章を書いてしまったためか
文章のつながりがおかしくて誤爆みたいになってるぞ。
4256Fがきれいになってた。
でも今回で最後なんだろうな。
>>375 あとはお前に任せたぞ。よろしくな・・・ごほごほ
>>376-377 嗚呼、悲しき親子の別れの時・・・
安心しる!!、ベルニナ号にたのんで、黒たまご持ってきてやるから
あと10年は大丈夫だ!!(おい
今後化粧直しをしてもらえる4000は、俺たち3本だけだわ!!
で、4253F、4259Fが4000形6連の廃車幕開けになりそうだよ。
381 :
名無し野電車区:02/11/17 23:13 ID:xKDQp7Rm
もし紺と黄色の塗装のままだったら小田急のイメージはどうなっただろう?
>>375-379 親子の別れというより、兄弟の別れだな。
人間にたとえれば、150歳の兄が146歳の弟に別れを告げるようなものだ。
弟の方も時間の問題だ。
383 :
名無し野電車区:02/11/18 00:15 ID:euXw5Rkc
最近4000形にもB弁のホルダが付き始めたね。
中小私鉄やローカル線ならともかく
大手私鉄の大幹線で、しかも優等列車に使うのが萌え
385 :
暑がり:02/11/18 13:52 ID:???
早く4000を全廃してくれよ〜
車両が古いとかそんなの関係ないよ、頼むよ夏までにぃ〜!!
386 :
暑がり:02/11/18 13:57 ID:???
「ご乗車ありがとうございます。各駅停車向ヶ丘遊園逝きです。
6両編成での運転です。なお、この列車は全車両弱冷房車です。
なお、後続の各駅停車は全車両強冷房車ですのでそちらもあわせて
ご利用くださいませ」
もちろん前者4000形、後者2600形各停ね(w
どうせなら、駅の時刻表にも明記しよう。4000形で運転される
列車には★とか◆とかマークをつけて、全車両弱冷房車である旨
明記する(w
2600形が代々木八幡を発車するとき、何であんなに壊れてそうな
音をたててガクガクするんですか?
普通の乗客もたまに不安そうにしているよ
>>386 どっちも入る可能性のあるA10番台の運用はどうするんだyo!
>>387 段数の少ない制御で無理な3M3T・・・粘着性の悪さが
急カーブで空転、空転検知でプシュンと力行が切れを繰り返し
ノコギリ運転、ってこと? ならしょうがないね。
全廃を待つ以外ない。
>>384 東Qも8000形を特急に使って、非難GO!!GO!!ですが何か?
392 :
391:02/11/18 15:21 ID:???
ぐは、東急は8000”系”ですた、ゴメソ
>>390 空転検知〜ブレーキをかける〜空転治まる〜ブレーキ排気
で良かったっけ?
あの「ブローオフバルブ」顔負けのサウンドに萌え〜、乗ってると萎え〜
394 :
暑がり:02/11/18 15:54 ID:???
>>388 ★◆印をつける。
★◆=全車弱冷房で運転される日と全車強冷房で運転される日があります。
詳しくは駅員または乗務員にお問い合わせください。
・・・駅員と乗務員にとってはいい迷惑だろうなぁ(w
いや、別に構わないよ。(藁
ただ、夏の真っ盛りだと苦情凄まじいだろうな、見てると面白そうだけど。
実際には、一番嫌がるのは検車係や配車係あたりだと思う。
やだやだやだ。
いちいち乗客にそんなこと聞かれたんじゃ俺の仕事が増えるじゃん(藁
その分給料上げてくれるんならいいけどね(禿藁
O.E.R.の バカどもよ キリ番取りにきたでよ。
そんじゃ
四百ずさー!低脳な諸君 また会おう!
2652も廃車されたことだし、とりあえず冬の苦情定番車両は無くなったわけだ。
西武20000系を貰ってこい!今すぐに!!
403 :
名無し野電車区:02/11/18 20:48 ID:YocGomri
8253F久しぶりに今日見たけど、変な色だったのが元に戻ってた。
まあ、漏れは2回ほど乗ったし、許してやろう(w
>>402 結構評判(・∀・)イイ!!ね。>西武20000系
ただ、あの顔は・・・
405 :
名無し野電車区:02/11/18 22:24 ID:z93X1VlE
1052-1002-1102-1152
本日小田原側に。駅下車後営団回生制動時同様のくっさいにおいが。
漏れは小田原側の1152から降りたが先頭望むとぼやけてる。
歩いて先逝くと1002からくっさい臭いと一緒に煙吹いてました。
まだ走ってるのかな??
今朝5000+9000の急行、鶴川通過するとき禿げしくスピードageてた。
ジョイント音の間隔が普通じゃなかった。
柿生の前のカーブでプシューッ! 新百合着いてもまだ臭かった。
>>387 特に雨の日は、N6に限らない。
原因は、きしり音減少の為に、レールに油を塗りまくってるせいなのだが、
聞くところによると、東急では油ではなく水散布をしているそうな。
まあ、ヲタ的には、空転━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!
と萌えな訳だが。
>>407 喜多見検車区出入庫線は水撒いてるんだけどなぁ・・・
代々木八幡も水じゃだめなのか?登山線も水だよね。
今日の朝も4000形ですた・・
おまけに千代田線が遅れて代々木上原駅は凄い事になってたし・・
激しく疲れますた
>>409 激しく乙ですた(藁
千代田線はあれか、我孫子の保安装置故障の煽りを食らったのか?
411 :
名無し野電車区:02/11/19 19:33 ID:nyrXTFUk
なんか夕方の千代田線からの多摩急行も遅れてたけど。
横浜線も横浜の人身のおかげで乱れやがるし
412 :
名無し野電車区:02/11/19 20:59 ID:l6ocJOC2
ガイシユツかもしれんが、5253Fまででかでか種別幕だったんだね。
413 :
409:02/11/19 21:17 ID:???
>>410 あらん、そんな理由だったんですか
良く聞こえない構内放送では、なんか乗客が勝手にドアを操作した
とか言ってて、なんじゃそりゃ?と思ってますた
幸い、今日は早起きしてて、かなり早めに家を出てたので
会社には遅れずに済みましたが、上司の人から
”いつもぎりぎり来るのに、たまに早く来るからそうなるんだよ(w”
なんていやみ言われてしまいますた(w
>>411 むむう、夕方もダイヤおかしかったんですか?
明日は大丈夫かなあ・・
>>412 そだよ。デカデカが当たり前の時代だったから、俺なんか
5254F・5255Fの「種別・行先幕」を初めて見た時は
逆にビクーリしたよ。
で、5254F・5255Fの登場後に冷改された2651〜60Fは
行先の入った幕になったわけ。他の2600はそれより前の冷改だから
種別のみ。
415 :
名無し野電車区:02/11/20 10:18 ID:81VPrlca
保守
416 :
名無し野電車区:02/11/20 21:32 ID:81VPrlca
またage
デカデカファンはいまのうちに撮りまくろう!!
で、2600全廃後は、9000を1編成でいいからデカデカ戻し改造を促す
運動をしよう、みんなで!!(W
通過、3000の湘南急行もデカデカだが
でも実際、デカデカ表示はちと見にくいっす(w
上りはともかく、下りはどこに行くかわからないYO!!(w
前もってちゃんと駅の行先表示案内とか見てればいいんだろうけど
急いでる時とか車体の横しかみないし・・
5013F、何か空制の音がおかしい
421 :
名無し野電車区:02/11/21 02:16 ID:XKzCNH62
>>419 すげーなー。漏れが学生の頃は、表示窓すらないのが当たり前ダタのに。
>>421 今はLED表示なんかもあるしね...
便利な時代になりますたな
でもLEDって地下駅や屋根が深くて暗い駅の停車中と夜以外は
見難いんで、あれはあくまで使用者側の都合で出来たもんです罠。
朝日を浴びてると前面は全く見えなかったり。
まぁ、聞き取り難い駅員の肉声と違い、行先まで集中管理で
自動アナウンスしてくれる時代だからさほど不便はないんでしょうけどね。
424 :
名無し野電車区:02/11/21 12:34 ID:GKqwhfVx
VVVF改造車の2666F(廃車済み)と2000形の起動音って一緒?
>>423 メンテのし易さとかが売りでしかね>LED
電球切れはないし方向幕と違って、新しい終着駅増えても入力し直しだけでOKですしね
(字数制限とかはあるでしょうけど)
>>420 5051-5062までと、5063-5065はブレーキ作用装置が違う。
よって排気音が違う。漏れは5063-5065の排気音に弱い.....
>>426 それは残念だったね。
俺たちは多分、5051〜5062Fよりは長生きすると思うよ(w
5200と大体同時期(5200の直前)に廃車になるんじゃないかな俺たち?
俺はいつまで生きられるんだろ。
>>428 組んだ時はよろしく(藁
お互い先の見えた者同士仲良くやろうぜ!
430 :
名無し野電車区:02/11/21 21:08 ID:GKqwhfVx
どうして漏れ側面にOERの標記が無いんだろう。
まさか将来京浜東...
>>431 ウチにもやっと新型車両が来るらしいなぁ。
よろしくな!
>>431 >どうして漏れ側面にOERの標記が無いんだろう。
近く社章が変わるんじゃないかな。
京王がKTR→KEIOになったように。
OER → ODAKYU
まさかねぇ。。KEIKYUみたいだな。
小田急って社章がダサい。
京急、京王はどんどん変わっているのに何故なんだ?
やめられない理由でもあるのかな。
そういやぁ、2200形あたりの車内スピーカーには「OER」って入ってたね。
>>435 漏れは部外者だから詳しいことは知らんが、また社内に
「俺の目の黒いうちは社章は変えさせんぞ」とか言ってる
バカジジィでもいるんでない??(w
437 :
名無し野電車区:02/11/21 23:15 ID:hGz9wNSM
小田急は行き先表示板壊れすぎだよ
「準急 片瀬江ノ島」とか「急行 回送」とか(w
ひどいときは千代田線直通の1000系が行き先表示板とドア上のLED案内板いかれて
回送幕で走っていたよ
駅に着くたびに「準急 綾瀬行きです。 どうぞ乗ってください」とかアナウンスあって
>>437 そりゃひでえなw
やっぱりLEDもイカれたりするんだ。
439 :
名無し野電車区:02/11/22 00:17 ID:mWv0+oqV
>>437 一度、千代田線管理部分の代々木上原のポイント故障で、1000が地下に封じ
込められ、明治神宮前折り返しで使われたとき、側面幕が「回送」のまま、
営業していた。ホームでは「明治神宮前行きです」とアナウンスしていたが、
昼間だったこともあって、乗客は混乱もなく乗っていたよ。
でも「回送」はねぇ…(w。せめて「無表示」か「臨時」とか…。
>>439 まあ回送でもちゃんと快走してくれればあとから回想したときに
いい思い出になる頃には駅が改装されて階層になっていたりしたら
ホームで海草でも食おう。
>どうして漏れ側面にOERの標記が無いんだろう。
2600を造る時、運輸省から「接触事故が起きても責任はおたくにあるから。」
などといじめられて、車側灯以外の出っ張りを全て無くしたのが、そのまんま
になっているのれす。
>>439 きっと1000形は
”うえーん、おうちに帰りたいよー、こんな真っ暗な地下に
いつまでもいたくないよう(泣”
って思ってたので、回送表示になっちゃったのと思われ(w
443 :
名無し野電車区:02/11/22 03:21 ID:mWv0+oqV
444GET
445 :
名無し野電車区:02/11/22 10:48 ID:o78cM0wu
age
>>435 小田急の社章はダサいとか以前という気もする。
でもボタンとか帽子には円形の社章じゃないとかっこがつかない。
制服についてるKEIOロゴはかなりダサいぞ。
というわけで小田急の社章はあのままでいいと思う。
それより昔の扇風機についてた筆記体のOERがかっこよかったから
あれをロゴとしてフカーツさせて欲しいな。
447 :
名無し野電車区:02/11/22 21:07 ID:F7Tx4OAy
>>428 今日、事故後初めて5254Fに乗りましたよ。
何事もなかったようでしたが・・・。
448 :
447:02/11/22 22:18 ID:F7Tx4OAy
ところで、今日3253の車内でちょっとした事故?が起きました。
漏れがいつも通りバイトの為、夕方成城学園前から下りの湘南急行(3253F)に乗ったら、
同じく成城から乗った男子中学生のリュックが扉に挟まってしまった所を目撃しました。
しかし、駅員は気付かず3cmほど扉が開き、リュックが挟まったまま電車は発車してしまいました。
すると、丁度そこに乗り合わせた20代の女性が挟まったリュックを引っ張りはじめました。
しかしリュックは取れず、漏れも手伝いました。
それでもやっぱり駄目なようなので、喜多見付近で諦めました。
そして、「駅で待ってる人達がどんな目でうちらを見てるんだろうね」と
漏れと20代女性とその中学生で話してました。
もしも登戸の出口が左側だったら大変なことになってるな・・・。
ねえねえみんな、ぼくのことを見に来てね!!
ぼくの名前は「見に来い(3251)」だよ!!
>>449 2月に新百合まで何度も見に行ってあげたのに(w
>>450-451 ありがとー!!
ぼくの顔を見て「ひどい顔!」とか「京浜東・・・」とか言わないでね!!(w
>>452 少数派かもしれんけど、漏れは君の顔大好きだYO!!
車掌さんからしか買えなかった記念の3000形のパスネットも持ってるし
日車の3000形のキーホルダーももってるよん
454 :
453:02/11/23 03:36 ID:???
>町の鉄工所の板金工作のような顔の3251様
仙台の親戚(205-3100)に、何かメッセージはありますか。
>>452 醜い(3291)じゃ無くてよかったね。
そ、そんなぁ。
僕って「死に頃」・・・・
今年は検査上がりの車がヤバいから気をつけないとな。
参考までに
5254F=愛甲石田〜本厚木の踏切事故
5056F=登戸での発煙騒ぎ
8263F=渋沢〜秦野間で人身事故
4219って編成ありましたっけ?
まさに・・・・(以下略
4219ねぇ
4200・4300番台は13編成までは存在してたんだよね。
一部は行先表示器の準備工事があったと思った。ナツカスィ
2600は多摩線で土砂に乗りageて2両が歯医者。
1000は座間の踏切事故で前面整形シウツ。
9000だけは長いこと走ってるのに未だ事故ったの見たことないっすね。
悪運が強いんでしょうか。
ちょっと前だけど、検査上がり間もなく人身事故に当たったよ。
で、前面ガラスにヒビ入っちゃってさ、運転士さんに怪我させちゃったよ。
ヤバいよ、僕まで暫定固定編成にされちゃいそうだよ。
>>461 ちなみに1058の顔は交換(正面貫通路もようやくですが)されました。
1058は狛江でもヤってるんだな・・・
アグーイのギャラリーに8251Fの改造状況らしき写真があるんだけど…。
466 :
名無し野電車区:02/11/23 20:07 ID:WsQhS3ha
種別表示細くなってない?
467 :
名無し野電車区:02/11/23 20:32 ID:o2j1niDN
LED?
湘南急行?ヒ片瀬江ノ島
だったりして
9000を粗末に扱うとたたりが(ニヤリッ
9000形のマスコN交換はワンマン運転対策って名目でしょ。
だったら力行時だけしか効果無いデッドマン装置よりも
走行中であれば効果のあるEB装置を設置した方がいいの出羽。
あえて古いものに交換して「信頼度向上」ってのは苦しい言い訳にしか聞こえん。
471 :
名無し野電車区:02/11/24 01:17 ID:BKggseKQ
>466
小田急更新車初のLED行き先方向幕の予感
あと、扉上にはLEDが着きそうだね
通過表示灯の部分は放置かな?
473 :
名無し野電車区:02/11/24 10:43 ID:62Xc7hzl
>>473 先頭から2両目の向かって左側(いわゆる山側)床下はエクトプラズム?
厨な質問ですまんが、通過表示灯を使わなくなった理由ってなに?
めんどくさいから
9000の顔ドアップは怖い
>>461 95年だか96年の世田谷代田下北間の踏切で乗用車
に衝突したのは9000じゃなかった?
479 :
名無し野電車区:02/11/24 20:10 ID:DzLdQn3c
>>473 ううん(( ))。今まさにグモッチュイーーンしたところ。
いつのまにか1054Fが起動音2600化改造されたな(w
>>475 (1)保守費の節約
(2)有人踏切消滅で意味無しに(補助的に種別確認していたらしい)
482 :
名無し野電車区:02/11/24 23:36 ID:vJBMR9da
>>471 しかし細すぎてワイドドア車同様ローマ字併記は無理。
483 :
475:02/11/25 00:11 ID:???
>>476,481
レスサンクス。
有人踏切が関係していたのかぁ。
そういえば新宿駅近くの開かずの踏切にありましたなあ・・>有人踏切
485 :
名無し野電車区:02/11/25 09:57 ID:PEL7XZua
>>462 1058はそんなに運の悪いヤツだったか。
その為か、このごろ8連の真ん中辺で顔を隠してるな。
>>485 おださがの事故の後はベコベコの正面貫通路のまま走ってたな。
もうちっと「電車は電鉄会社の看板」って意識があってもいいのに。
で最近交換したけど何故か中間に封じ込められてる。
>>485 登戸乗換えで東京競馬場に行くときは乗りたい(w
ヨーイ!ドン!でスタートした場合どの形式がイチバン早いのだろうか
もちろん半永久的に直線&平坦な線路でずっとフルノッチで加速し続ける
あと止まる事も一切無視して。。。
イソチキだけど、営団6000系VVVF改造車、しかも限流値増!!これ最強。
小田車だと9000形4両で高加速スイッチ入りかな?6両口は問題外。
3000形は低速域はいいけど高速域の伸びが無い。つーかVVVFは全般にそうだな。
EXEは出だしがトロいけど中速域以降はソコソコ野蒜し、まぁみんな可も無く不可も無くか。
当然路面はドライで。ウェットだと車形問わず走らない。
>>489 最高速度でいえばEXEになるんだろうね
160km/hとか出せそうだし
2600形は140km/hくらいでモーターが焼き切れてリタイヤかな(w
>>491 一応135km/Hくらいまでなら実績があるけど・・・
それ以上は恐くてわからんわい。
>>490 VVVFのほうが抵抗制御(界磁チョッパ)より高速でも加速が落ちないのが定説。
EXEはあのギア比だと135キロくらいかな。
限定発売されてたNゲージの3000形のキット買えなかったYO!!
(´・ω・`) ショボーン
やっぱ早いのは今は亡きNSEだに。均衡170キロとか。
低中速域のトルク重視にできないか。
それで営団車みたいに100km/Hリレーで過速度防止、いいと思うが。
100km/Hあたりまで一定の加速できればかなりダイヤも改善されそう。
497 :
名無し野電車区:02/11/26 10:33 ID:rrYTvMuT
今日は都合で久しぶりに小田急線に乗ります。
何形か楽しみだな〜
498 :
名無し野電車区:02/11/26 11:13 ID:1Oy1h3Hq
LSEが国鉄で走行試験したときの記録は?
LSEは制動距離の関係で最高速度が120km/Hだったような
とりあえず500だ
確か鉄道ファソあたりに詳しい試験の記録があったように思ったんだけど。
誰かそん時の写真ありますか?東海道を快走するLSEに萌え〜
スレ違いsage
幅2.8m・・・。
規格を統一するということは、裾絞りは復活しないわけか。
車体の生産ラインを固定しないと、規格統一によるコスト低減は図れないから
東急や営団の規格に合うように寸胴になるんだろうね。
>すべての車両が入れ替わるのに40年近くかかるため、「故障が増える」
>(国土交通省)との懸念もある。
なんて、まさに小田急のことだし。
これも不景気&少子高齢化という時代の影響だな。やむを得ない。
どうせこの統一規格だって、未来永劫続くわけじゃなかろう。
>>503 というか、小田急だけが寸法変わるのか。
時代も変わるねえ、、、
505 :
名無し野電車区:02/11/26 16:54 ID:Q05Jp4t5
506 :
名無し野電車区:02/11/26 17:31 ID:Xz7t+GGS
>>505 をを〜、激しく見てみたいです。うpおながいしまつ m__m
3000形新造はもうおしまいなのかな?
ううむ・・、ちょっと悲しい(少数派)
>>507 3251〜3254までは使ったんでしょ。
じゃぁ、3261からは新規格車ってことで進めてもらいますか。
>>509 かっちょえ〜
試運転はやっぱハイビームだね。
さ〜んきゅっ?。
9408Fがピカピカになってた。
今日、久しぶりに9000+8000の急行乗ったらガクガク・・・・・・・。
>>502 つい最近東急がJR東日本と車両の共通化を図るという
記事が出たばかりなのに。5000系のことなんじゃないかという気もしたけど
>>513 東Qスレでは、新5000系もさっそく仕様変更になるんかいな!
って騒がれてます
でも、もしかして・・、本格的に営団&大手私鉄4社への
走ルンですスマートの大量供給の始まりだったりして・・
(((( ;゚Д゚))))ブルブル
このたび新会社として発足いたしました。当社は走るんです系車両のレンタル会社です。
統一規格の車両を格安で製造、格安でレンタルいたします。
基本的にすべての形式がどの鉄道会社様でも走れるような設計となっております。
小田急電鉄様で不要になった車両を京王電鉄様に、どこの会社でも引き取り手の
なくなった車両は関西方面のDQN会社にレンタルいたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
516 :
:02/11/27 18:08 ID:???
2600のモーターって当時の狭軌用としてはトルク最強だったよね?
でも東武8000もそう。
9000形スカイライン電車age
>>518 あのライト配置が?(w >スカイライン電車
腹へった。ドーナツが食いたい。
8251F今日は外に出てたね。
けっこう目立つ場所にいたよ@大野工場
車体軽くなると騒音対策でいいのでは。
523 :
名無し野電車区:02/11/28 21:03 ID:OWYssTWO
ヲイヲイ、落とすなよ!
倉庫逝きになるぞ!
9000の中間運転台にスカイライソのテールランプを移植
>>525 でも、最新のスカイラインのテールランプは
あの形じゃないぽ(w
4両口の新宿方にある「高加速スイッチ入り」で「ターボ入り」ですな。(藁
しかし新型車両(3000形)がどんどん導入されると思ってたのに
全然音沙汰無くなっちゃいましたなあ。。。
今年は入れないのかな?、それともまた年末ぎりぎり?
4000形が導入されるです。
標準化車両です。
社名変更も検討 小田急鉄道へ
これってネタ?
>>530 そういや、阪急電鉄が”電鉄”を外すって話は出てたけど・・
どうなんでしょ?
変に省略した小田急よりも、速さを感じさせる小田原急行鉄道の方がかっこいい。
今の時代には合わないけど、古き良き時代を感じさせる響きだな。
消防の頃、何で「おだきゅう」なのか考えた。結局図書館まで逝って調べたよ。
533 :
名無し野電車区:02/11/29 12:17 ID:l/mQfXdX
>>491 モータ自体は鉄と銅の固まりだから、1000℃以上にならないと燃えないよ。
燃えるのは絶縁物。
Dホルダー〜アークスタッド間地絡age
>>532 図書館逝ったついでに勉強はしなかったのか?(藁
8251Fだけど、前面もLEDっぽくないですか?
明日写真とれたらうぷしますだ。
8251F見てきた。
確認できた変更点は
前面種別・行先表示LED
側面種別・行先表示LED(2000形と同型?)
通過表示灯撤去
UVカットガラス窓
扉窓押さえ金属化
シングルアームパンタグラフ(3基のまま)
転落防止幌
新型車輪(8055Fと同型)
車内では吊手がオニギリ型に
前照灯・尾灯はまだ入っていない。
床下は汚いままだったので後に定検に入る模様。
尚、休止期間は来年1月22日まで。
運用開始は2月からか。
>>539 おろー、随分とリニューアルされておりまふな
側面の灯具類も変わってない?
お前らの知っている8251Fは、もういない
>542
!!!!そ、そんな!!!!
も、漏れの知っている、あの元気な8251Fを返してくれ!!
8251Fはそんな事をするような奴じゃない!!
きっとなにかの間違いだ!!
とかバカな事を逝ってみるテスト(w
いいわい!!
どうせじきに8000形は全部俺と同じ姿になるんだい!!
いや、もっとすごい姿になるかもよ<他の8000(w
546 :
名無し野電車区:02/11/30 03:00 ID:zdfvfyM1
社内のドアの上にLEDの行き先情報着くんじゃなかったっけ?
化粧版は変わってないの?
(((:゜Д゜)))ガクガクブルブル
ドアチャイムは付くよね?
電子ホーンは3000形みたいな音色かな
さっき写真撮ってきたけどどこにうぷするべぇ?
>>550 漏れもonpu見てるし、あそこで問題ないのでわ?
数年たつとそれが8000の標準になるんだろうね・・・(鬱
なんだもううぷされてるじゃん。
ちなみ前面は幕かledかようわからんかった。
もしかしたら黒幕無地になってるかもしれないし。ledのツブツブが
見えないんだよな。ドットが細かいのかな〜
今日は内装をいじっていました。引き通し線をたくさん引いていたから
内部モニタ用かな。。
良い物を長く使うのです
正直、西武20000系が裏山C。
この前、試しに乗ってみたのだが、あれが通勤形?と思うような乗り味だたーョ!
あれの顔をネコ顔にしてヲタQで使うってのはどうでせうか。
>>56 ネコ顔は無理だが、純正の顔はカコワル過ぎだな。
堤氏は何とも思わなかったのか?
3000形は6両編成だけが作られ、N6を全て置き換えたら次は2500形が製造されます。
2500形は4両と6両の両方が作られ、4000、5000、9000形を全て置き換えます。
2500形はあの9000形にも負けないカコイイ車をきぼーん。
10両固定は2000形に中間車を挿入します。
>>559 2500形という番号区分が4連と6連両方をまかなうためには、
現在の番号の付け方を継承する限り、6連は3M3Tにする必要ありだぞ。
10連は・・その2500型作るなら2580型として5M5Tで作ればいい。
>>561 それ無理があり過ぎ。お腹捩れちゃうよ(藁
たいして重要なことじゃないけど、あまり知られていない小田急の番号付与の
失敗例(と言ったら言い過ぎ?)として、2400の例がある。
結局2449・2499まで埋まってしまい、2500番台を使わざるを得なく
なった。その結果次の2600からは末尾が揃うように(1編成に1つの番号に)
なったんだよね。
2499の相方は2400、それとも2500。どっち?
565 :
563:02/11/30 23:01 ID:???
で、さらにどうでもいいことだけど、俺的には2400現役当時、番号が
2451−2401−2501−2551
2452−2402−2502−2552
〜 〜 〜 〜
2479−2429−2529−2579
となっていたら分りやすいのになぁ、なんてよく考えたよ(わら
566 :
563:02/11/30 23:02 ID:???
>>564 2499−2449−2400−2450
>>566 さんきゅ〜
いやほんとに
>>565の通りだ罠。
あぁ、小田急の古き良き時代・・・いまはもう・・・
オバQさんは、ロマンソカーで万形番台つかっちゃったから
苦労してるのねん
苦労してるオバQさんに100000形という名称を用意してきてあげたのねん
1QQQQ系なら使える!
IQQQでも大丈夫でわ?
意表をついて16進数はどうよ。
A000形とか(まあF000形までで終わりだけどな)
4050-010、4000-010・・・
マンケーみたい..
573 :
名無し野電車区:02/12/01 16:08 ID:8ffug/kR
3000形を必要両数作ったら次はまた2000形の増備でいいよ。
扉幅を元に戻して2500形とかね。
>>574 3000形の必要両数って何両よ?
2600、4000×6、9000×6を全部3000で置き換える
予定らしいわさ。
>>575 6連:12+10+9=31編成(186両)
4連:8+9=17編成(68両)
合計:計算してくれ
メーカーや編成両数による番台区分(8・10両固定を作る場合)をしなければ
今の付け方で十分に収まる。
3000は2600の置き換えだけでいいよ
いつも思うのだが、同一形式の場合、小さな仕様変更ならともかく、
製造年次や更新年次で大幅に仕様変更するのって、部品やメンテの点で
かなりマイナスになるんでないかい??たとえば3000形でのドア幅とか。
同一形式である以上、可能な限り「同一仕様」なのがいちばん楽だと
思うのだが・・・
小田急の場合毎年のように新製・更新ともにちょこちょこ仕様を変更
してるからね。
>>571 横浜高速にはY000系がありますが何か?
>>579 あの形式名にはびっくらこいた(藁
YOKOHAMAのYなんだろうけど・・
じゃあ、オバQの場合は
O000形・・、ってこれじゃあ”オー”か”ゼロ”かわかんねえよっ!!
>>580 新ロマンスカー O10000形
おマンけいの愛称で親しまれ・・・
582 :
名無し野電車区:02/12/01 23:15 ID:0blBYojI
O-157形
583 :
名無し野電車区:02/12/02 01:12 ID:kdF+Pv2C
3000は8連で12編成作るといいんじゃない?
それで6連は15編成作る。
これで2600、4000はすべてサヨナラ
9000は4連がサヨナラ、5000の初期のサヨナラ
>>583 3000形8連は10編成作れば十分だ。
4051-58Fと5051-62Fの古い奴らをサヨナラさせればよい。
4連20本を8連10本で置き換えるのだ。ははは
訂正。
3000形8連を15編成だ。
4051-58F、5051-62F、9001-09Fがサヨナラだ。計29編成ね。
で、4連1本が端数として残るから、8051Fあたりを廃車にすればよい。
で、今年度分の3000はいつ乳腺するんじゃ??
代金未納のため、製造が止まってます。
589 :
共同けんしゃく:02/12/02 16:55 ID:2RpcQ1k3
しかし、9000の運転台撤去後ってのは、醜い限りだな。
中途半端に残すと悲惨な状況になると言う良い見本。
>>568 都営方式で編成固有番号というのはどうか?
以下私的妄想で以下のように改番
系列全体は 2600=1000 4000=1020 5000=1050
9000=2000 8000=2050
1000=3000 1500=3040 2000=3050 3000=4000
7000=9000 10000=9010 20000=9020 30000=9030 とする。
たとえば現8000系4連は「2450」6連は「2650」として区別する。
現8251Fの場合
8251 +8201 +8301 +8401 +8501 +8551が
2651-1+2651-2+2651-3+2651-4+2651-5+2651-6となって編成全体が「2651F」となる。
でも小田急の番号の付け方は個人的にわかりやすくていい。近鉄などさっぱりわからん。
もともと「何系の、何両編成の、何番目に製造された編成で、上り方向から何番目の位置で、
Mc、M,Tc、Tのうちどれか」を4桁か5桁の番号だけで表すのは不可能なわけだから、
小田急で言ったら運転台や制御機の有無を表すのをあきらめたわけですな。
>>591 苦労の跡は評価するが、これだと3年くらい現場もファンも混乱するぞ(w
593 :
新津製作所:02/12/03 01:59 ID:SzqIeWOa
ラインをあけてお待ちしてます。
ドア上の液晶モニタ15インチ、SHARP製です。
動画の広告として一つ使えば、4年で採算とれますよ。
>>593 あの液晶モニタ、シャープ製だったのね
今度、こっそり液晶だけ・・・(絶対無理
いやいや、ステンレス車両の元祖と言えばうちでございますです、はい
某目木さんのお作りになった3000形とは違って、うちが手がけた事も
ある2000形はなかなか好評のようで
大手私鉄4社及び営団の車両共同製作案も出ているようですし
やはり本命はうちで決まりですな
597 :
アルナ工機:02/12/03 03:04 ID:SzqIeWOa
せめて最期の記念として(以下略)
>>591 そうはいっても結局1編成ごとに微妙な違いはあるので、検査等では編成表で
確認する必要がある。そう考えると、近鉄方式も(外部者には分かりにくい)、
京急・東急方式も(編成替えあり)、小田急方式も、結果的には大差ない。
599
あれ?
あげ?
結構古い事だけど、僕らにはX68000が載ってたんだよ。
知ってるかな?もう撤去されたけど、それなりに楽しい時代だったよ。
いつか10両全部が2mドアの列車が増える事を夢見ていたんだけど、
やはりいくら通勤用とはいえ座席が少ない上にドアが馬鹿デカいから評判悪かった。
夏は暑いし冬は寒い。1.5mとかの試作車を作ってみてもよかったかなぁ、なんて思うよ。
ま、漏れらそんなに先は長く無い。あとはVVVF改造の8000形二次更新車に任せるよ。
>>603 いまや車内は俺たちと変わらなくなったが以前はあんたたちかなり不評だったんだよ(w
席少ないし寒いし。
いまでも一部のイパーン人はあんたたちの姿を見てビクーリしてるよ。
>>小田急のワイドドア
果たして2mもの幅が必要だったのかと。小一時間問いつめたい・・・
2mと言いたかっただけちゃうんかと(ぷ
>>605 あれを最初に見た時は、そりゃたまげたもんでした(w
6ドア車が可愛く見えたYO!!
うをー、このぶんだとオバQ、側面全部をドアにする気なんじゃ?
(貨物のパレット車みたいに)
って本気でおもいますた(w
607 :
名無し野電車区:02/12/04 00:47 ID:YW3/i16f
ワム1500形ですか?
>>607 そう言えば、そろそろワムの季節ですねぇ。
609 :
3254F:02/12/04 02:08 ID:AGWFaqFW
>603
お前から始まったショボいデザインのせいで・・・(涙)
610 :
4000の電動機:02/12/04 02:49 ID:sF2EwSHL
>>381 経済集中排除法の前(大東急時代)を想起させるかもしれません。
>>609 あなたでショボいデザインは終わり、俺たち以降はカコイイデザインに戻れました。ありがとう。
>>607 マジレスすると、ワラかワサかもしれません。
人ひとり当たりの荷重計算って60キロでしたっけ?
応荷重装置の対応250%で計算すると・・・アフォか漏れ。(w
>>608 先日ボーリング場で聞いたなぁ・・・80'sマソセー!!
今日の朝は1000形だったけど、あのぐらいのイスがちょうど(・∀・)イイ!!
615 :
:02/12/04 17:52 ID:???
616 :
:02/12/04 18:21 ID:???
617 :
名無し野電車区:02/12/04 19:17 ID:zSYAbaEF
保守上げ
【難易度の高い出題】
(1)最初に廃車になる5000形(4連)はどの編成でしょうか?
【難易度中程度の出題】
(2)最初に廃車になる4000形(4・6連合わせて)はどの編成でしょうか?
【難易度の低い出題】
(3)最初に廃車になる5200形はどの編成でしょうか?
(1)・・・5051F〜62Fのうちのどれかと思われるが、予想困難
(2)・・・4053F・4253Fと思われる(今後の全検予定によって変更もありうる)
(3)・・・5254Fでキマリ!!
今日、久々にエビーナに逝ってきますた
駅前、随分と変わっちゃったのね
車庫にある車両も結構見ることができますた
鉄はいいのう・・(しみじみ
>>618 どっかの中小私鉄に売却・・ってな線はないのでしょうか
でも車体幅が広いからあんまり需要がないですかのう・・
>>620 車体幅以前に20m車自体中小私鉄では需要がない。
かつて東急7000は各地から引っ張りだこでKO3000もあちこちに
引き取られているのに東急でも8000はさっそくあぼ〜ん1号が
長津田で重機にバラされ、KOも6000は次から次へと館林へ・・。
都営6000→熊本電鉄・秩父鉄道といった例もあるが、小田急車は
先頭が電動車でないこともあって短編成化にも不利だね。
都営6000はたいした改造費もかけずMc+Mc'でそのまま2両編成を
組めるのも救いだったと思われる。
正確には20m急4扉車だから、ってとこかと。
いくらお金が無いったって、大都会を散々走ってクタクタになった車両を買う勇気は無いだろ。
安く買っても維持費がかかってたら意味無いもんな。館林逝き、さよ〜なり〜
>>622 20m4扉車でも都営6000系のように経年もそこそこで改造費が
安ければまだ貰い手はある。
2600や4000は車体がはるかに古く程度が悪い上、2両や3両で
運用するには先頭車化改造などお金がかかりすぎるしそこまで
して使う車両でもない。
625 :
620:02/12/05 17:13 ID:???
>>621-624 そっか、ローカル私鉄キモの、短編成化が難しい上に
車体長が長いし、しかもなによりもはやボロボロですしね・・
みなさんレスサンキューでし
>>624 都営6000系、まさか熊本電鉄で余生を送る事になるとは思いもより
ませんですた、元地下鉄車両が併用軌道を走る姿萌え(w
秩父鉄道にも買われていったみたいだし、インドネシア(でしたっけ?)
にも行ったみたいだし、ひっぱりだこでしな
626 :
9007F・9008F:02/12/05 18:34 ID:89HjThRQ
やった〜、俺たちは地方私鉄に逝けるかも!!
>>626-627 いや、大穴で川崎縦貫鉄道への売却の可能性も・・
しかも中間先頭車復活して(w
田舎に逝って落ちぶれるより小田急線で館林に逝くまで
働いて大往生するのが漢だろ。
漏れはもういいよ・・・疲れた・・・・
∧〇〇∧ ∧〇〇∧ ∧〇〇∧
|⊂⊃⊂⊃| |⊂⊃⊂⊃| |⊂⊃⊂⊃|
|. \[]/ .| |---[]---| |==[]==|
( ) ( ) ( )
| | | | | | | | |
(__)_) (__)_) (__)_)
売 却 保 存 あぼーん
>>631 ネコ三兄弟?(w
一番上は 富士急
一番下は 廃車
間に挟まれ 保存
ネコ目三兄弟〜♪
ネコたんかわいい
保存は2201F、売却は2211F、あぼーんは2203・05・07・09・13・15F
だっけか?
終電さんが糞スレで復活してるよ(藁
9000形、最近あんまり乗ってないですのう・・
>>637 見に行く価値のまったく無いスレだった・・・・
641 :
名無しでGO!:02/12/06 21:22 ID:lmTC7NOz
>>641 今月号のトレインボイスでも大きく取り上げられてますたな
今日乗った9400の急行箱根湯本逝き、海老名を少し遅れて発車したんだけど
ぶっ倒れそうなぐらい異常な加速だった
しかも出足から2600みたいにちょっと唸りが混じってんの
営団キーなくても加速切り替えられるんだっけ?
高加速スイッチage
645 :
名無し野電車区:02/12/07 10:58 ID:JJo7jkT+
>49
童貞か?
>>645 物凄い亀レス&意味不明でちょっとワラタ
トレインボイス、成城の堀割工事の写真も載ってて
思わず萌えた。すでにあんなことになってるとはね。
チトフナ経堂間はゲルバー上部工が始まってるところも
あった。経堂は下り仮ホーム撤去中だな。
梅ヶ丘、豪徳寺の進捗もまるで問題なさそうだ。
120キロ運転ができるのは2000と3000ってことになるのか。
1000は対応してないんでしょ?
当配置所には2400形、旧3000形、3100形および一部の2600形が配置されております。
このたび拡張工事を終え、残りの2600形および4000形、9000形の受入体勢が整いました。
他の車両所のようにコキ使われることもなく快適な車両所ですのでふるって転属ください。
とくに2653Fと2672Fのためには専用駐留所も準備できております。
>>644 7000形、10000形と9000形4両にのみ設置。
>>648 対応と言うか、カタログには書いてあってもそこまでが実用範囲なのか激しく疑問。
1000形も出そうと思えば出せるけど、実際には60km/Hくらいからトルクが落ちる。
あと、経費削減で盛り上がってる最中なのにあえて僅かの時間短縮のために速度向上するかなぁ。
110km/Hでも痛み方激しいのに120km/Hまでageれるかどうか。
生方さんが現役だったらやるだろうけど、今の会社の状況では残念ながらやらないだろう。
2400HEのやつら、全員身体障害者なんだよ。誰一人自分で動けないんだよ。
事情を聞いたらみんな内臓を4000形に取られてしまったらしいんだな、これが。
だから4000も早くここ来てHEに内臓返してやれや(w
2000も3200も歯車比7.07だからな。
せいぜい束E231か、酉207レベルの高速性能と思われ。
屁くせも歯車比6.53だからな
せいぜい営団6000か、京王8000レベルの高速性能と思われ。
15日が楽しみだ。
上下高架というのを早く体験してみたい
>>653 酉223・倒壊313・373など6.53の車両は実に多い。
特急形にしては373もそうだが高い部類だが。
実はギア比ってあまり関係ないんじゃ?
1000なんて屁クセより低い6.31だし
問題があるとすれば、2000/3200の場合、120km/h対応しても、
各駅運用だと出す場所がないということで、
となると高架減速を重視した方が良いわけで
>>657 愛甲石田-伊勢原-鶴巻温泉,秦野-渋沢
海老名-座間,ヲタQ相模原-相武台前,柿生-鶴川
660 :
:02/12/08 02:56 ID:???
661 :
8251F:02/12/08 03:14 ID:mBe9WFNy
>>659 あのぅ、柿生〜鶴川って厳しいぞ。
鶴川駅の小田原方はR=600、柿生よりの麺ロードあたりはR=600〜400があるし。
時間短縮のためなら、停車列車が駅接近までの間にどれだけ高速度を維持できるかだろ。
ATS改善必死だ。一応見直しはするらしいけど(ATS-PタイプもしくはATCを検討中との噂)
ただ、高加速でも雨天時の空転が改善されないとまったく意味が無い。
663 :
名無し野電車区:02/12/08 11:08 ID:hyvVq0Na
>>658の秦野−渋沢も厳しいような気がする
>>662 あとは中高速域の加速がいい車両を導入することだね。
瞬間で120km/h出るよりも、90km/hまですぐに出せる車両のほうが
小田急のような路線の場合、スピードアップには効果的だと思う。
KQ2100,新鮮の下回りが理想的かな・・
>>664 でもああいう歯車比を小さめにしてパワーで押しきる
ような下回りは採用事例少ないね。
意外に東急5000が比較的近い設定だが。
666 :
名無し野電車区:02/12/08 18:29 ID:5ut1LuR8
>>662 >あとは中高速域の加速がいい車両を導入することだね。
>瞬間で120km/h出るよりも、90km/hまですぐに出せる車両
この2行矛盾してない?。90`まですぐ出せるとしたら、高加速車であって、
高速域での加速余力は多少犠牲ということでは?。
667 :
名無し野電車区:02/12/08 18:52 ID:zJsIAFSz
少しスレ違いになるが、小田急の線形って丘陵地を縫うように走っているよね。
直線部分が長い区間でも、上下勾配がきつく、中高速域でも性能が良くなった車両でも思った通りに速度向上はできないんではないかな。
特に下り勾配の速度制限はきついよね。
例)渋沢→東海大学前、伊勢原→県道横浜伊勢原線踏切手前、玉川学園前→鶴川、相武台前−小田急相模原等々
ヲタQの電車は昔はとにかくスピードうpに萌えていたので、
NHEみたいなのを除けば高速性能をかなり意識していた。
1980年代になるとヲタQの線形を考慮するようになり、LSEと8000からは
良く使う中速域の加速が良くなるように作られるようになった。
そのため従来より高速性能は落ちている。
すみません、懺悔します
今日、2600形の先頭車両に乗ったのですが(2667)
あまりに窓のサッシが、がたがたうるさかったので
サッシの隙間に持ってたティッシュ(未使用新品)を詰めてしまいますた
おかげで静かになりましたが、車内清掃の方々、ごめんなさい
>>669 未使用のティッシュなら構いません。
くれぐれも鼻をかんだティッシュとケツを拭いたティッシュだけは
サッシに挟まないでくださいませ。
>>671 じゃあ、自○に使ったティッシュは・・(以下自粛
673 :
名無し野電車区:02/12/08 20:56 ID:sDWfotCs
だから先頭車両栗の花の匂いがしたのか。
>>672 サッシの中で蛙が繁殖しますのでご遠慮願います。
>>668 てことは高速性能を重視した最後のイパーン車は5200か?
ボロのくせに急行運用多いなといつも思うのだが。
>>675 5200はまだ各停運用もそれなりにあるけど、4連の5000は
昔も今も急行運用ばかりという印象が強い・・・
かつて(20年くらい前だが)5000の各停と2600の急行を
探すのがいちばん大変ダターヨ
昔から運用があまり変わっていないのが5000と5200かも
>>666 京急2100ぐらいのスペックなら両方満たすと思われ
100キロで走っててもそこからもうひと延びするからな・・・
>>676 5000の各停、多摩線に使われてなかった?
HEが全車あぼーんされた頃。
漏れが消防の頃のそんな写真があった。
5000の切換式種別表示器・・・萌え。
>>678 と思うのだがそういうスペックの車両ってどこも採用しないね。
歯車比(5.93)だけで比較的近いので京王(6.07)・東急(6.12)
と言ったところだが・・。
しかし18m級の軽い車体にあのパワーじゃやはり速いな。
シーメンスの制御器買った方がよさそうだな
ドレミファインバータの音は良いですな
683 :
車掌:02/12/09 07:56 ID:3ttBszUb
え〜只今全車両で空転運転を実施中です。是非起動音に耳を傾けて下さいますよう御願い致します。
西武101系をもらってくる。
20000系が入ったみたいだから、余剰になるでそ。
もちろん、20000系をもらうのがベストなのだが・・・
>>724 こないだ俺のチョコレート食っただろ!!(w
>>686 機器のみ使うよろし。
若しくは、3ドアスーパーワイドにして・・・
こんなに広いドアの鉄道なんてありやしません。
通常の3倍の広さで・・・
車体走ルンです
足回りと内装は京急新1000でどうだ?
>>687 小田急に日立の電気機器は、いりません。
691 :
名無しでGO!:02/12/09 14:49 ID:jhG+JxNZ
珍しく9400も空転してた。
693 :
名無し野電車区:02/12/10 00:10 ID:Lcg5SrXD
N6乗ってたら雪が入ってきたぞよ。
早く廃車汁
>>693 車内で雪見とは・・、これまた風流じゃございませんか・・
んなわけあるかい!!オバQなんとかしる!!
保守
結局、今年の新型車両増備は無しですか。。。
去年も3252F以降は年明けだったよね?
3000形モニターについてのアンケートsage
700
701!!
あげまっし
703 :
名無し野電車区:02/12/11 20:12 ID:o+to/iqs
最近、1000形とE217の前面デザインは実は似ているのでは
ないかと思った。
1000の前面上部に角度を持たせれば
退屈だ
早く走らせてくれ〜
ライトの位置を変えれば九州の811にも似てると思う。
しかし1000は貫通扉や方向幕の回りがブラックアウト
されておらず手すりが妙に自己主張してるのが小田急
らしいね。
FM車のゆったりしたシートが懐かしい。
ところで関係ないけど 「5251F」みたいに同じ単語内で全角と半角を混ぜて書くのって
なんか気持ち悪くない?
軍事・乗り物関連の板だと形式称号の書き込みが多いのでやたら目に付く・・・
「30000形」みたいな感じ?
漏れはフォントに依るんだろうが、あまり気にならない。
高架化もうすぐなのねーんage
>>706
ソウデスカ?
ワタシハ、ソレホドハキニナリマセン。
湘南急行は毎日ボロ市!
湘南急行は毎日ボロ市!
湘南急行は毎日ボロ市!
湘南急行は毎日ボロ市!
湘南急行は毎日ボロ市!
湘南急行は毎日ボロ市!
湘南急行は毎日ボロ市!
湘南急行は毎日ボロ市!
湘南急行は毎日ボロ市!
湘南急行は毎日ボロ市!
>>711 今年は、検査上がりがヤヴァいから気をつけてね!!
713 :
名無し野電車区:02/12/12 11:20 ID:b8jwZ35x
>>712 初詣に行って厄払いしてから走るといいね。
明治神宮や箱根神社のお札を貼ってもらうといいよ。
そう言やぁ昔、東急の乗務員室にお守りが貼ってあったっけな。
714 :
名無しでGO!:02/12/12 11:23 ID:EJitPJ9O
>>714 2002年12月15日「上り線高架切替の日」でっせー
15日、高架完成記念で乗りに逝く。楽しみ〜
ヲタQで120キロ運転できる車輌ってないですか
719 :
名無し野電車区:02/12/13 01:25 ID:wqsauLl6
で、新型特急車は40000形?それとも・・・
HiSEの部品流用するなら40000形、そうでないなら他の名称(w
>>717 特急形と、2000形、3000形は出来るんじゃないの?
1000形は知らん。(ブレーキなどを改良すれば出来るかも
知れないし無理かも知れん)
>>717 全車形で出しましたが何か?
あ、内緒ですよ!
しかしまあ、ロマソスカースレは、新車導入ケテーイで盛り上がって
うらやましいですのう・・・
>>723 EXEの失敗がこれだけ次期特急への期待に響いているんだろうな。
>>724 EXEはウイルスみたいなもんだな。
ダブルクリックするとウイルスが撒き散らされる・・・
しかも7編成もの巨大ウイルス(w
EXEはあれで必要だったと思うけどな。
眺望や車両のカッコよさなどはどうでもいい、
とにかく車内でマターリ過ごせればいいんだ!という人には最適な車両だよ。
ただ箱根へ行く特急の半数ぐらいは「ロマンスカーに乗る楽しさ」が
味わえる車両が必要だろう、とこんどの新型特急製作が決まったんではないかと思う。
中間車同士ならEXEも従来車同様の眺望なのでいいやと思う漏れは
逝ってよしでしょうか?
窓も大きいし座席も広いし言われるほど酷いとも思わないんだが。
でもやはり前面眺望を味わいたい人もいるし、何よりカッコ悪いと
いう最大の欠点は今度の新車では直して欲しい。
いい車両であると同時に、ロマンスカーらしい車両にして欲しいね。
NSEもLSEもHiSEも今の時代からするといい車両かどうかは疑問だが、
ロマンスカーらしい車両ではあった。
然るにEXEはいい車両ではあるが、そのロマンスカーらしさを欠いている。
EXEの先頭車両の車体更新(というか載せ換え)きぼんぬだな。
中間は大目に見て、先頭だけでも形状変更して塗色変更でイメージうp。
ダメかな?
(´-`).。oO(漏れなんかほとんど日没後にしかロマンスカー乗ったことないや)
だから通勤特急として使うには今のEXEでいいんじゃないかと。
座席数増えるんだったら切妻型でもいいぞ!
>>730 ホームウェイとしてのEXEはなかなか・・
でも、3次車以降のあのオレンジの帯に灰色のシート
なんとかして欲しい・・、固いっす・・
箱根行き観光特急と、ホームウェイ用で使い分けていくような感じですね
(今後のロマソスカー)
通勤車スレなのに、ロマソスカーの話でスマソ
おれEXEってほとんど乗ったことないんだけど、数回乗ったのはいつも
1・2次車だったぞ。
3次車以降乗ってみたい〜
それだったら秋田駅トピコ3階のパスタ(店名忘れた)の方が
ずっとマズイぞ!
結論、古い小田急通勤車のせいで、秋田駅トピコ3階のパスタまで
不味くなってしまった・・
というわけで、さっさと新車入れてけろ!!
ん?
ついにロマンスカーは秋田まで行くようになったのか??
新宿→小田原→名古屋→大阪→福井→富山→新潟→秋田、かいな??
どうせなら青森まで伸ばしたらどうだい??
738 :
名無し野電車区:02/12/14 00:30 ID:F9PCPz5o
エクソに廃車2600の顔を接合しる!。ちょうど7編成だから、来年までには全編成
2600顔に(貫通ホロ部分はそのままよ)(ぐぉ)。
>>738 どうせ移植するなら3200の車体に2600のをつけて欲しい。
>>731 てんとう虫の背中みたいな柄のやつかな?
2600の車体に廃車になるHiSEの顔をつけるってどうよ?
743 :
名無し野電車区:02/12/14 18:32 ID:F9PCPz5o
>>742 それはイイ!。他の編成と併結すると萌え・・・か?
>>738 細かいツッコミになるけど、EXEは厳密には14編成だぞ。
顔つける場合、2600だけでは足りないけど、
不足分は4000の顔をつければいいだけだが(w
あ、「貫通ホロ部分はそのままよ」ってそういう意味だったのね。スマソ
いつの間にかEXE改造計画スレに・・・(w
>>746 EXEは通勤車両なのでこのスレで良いかと・・・(ひでえ
会社で仕事の残業や、つきあいの飲み会につき合わされて
疲れ果てた日本のサラリーマン達を、暖かく迎えてくれる家路号EXE!!
嗚呼、日本のサラリーマンの味方マンセー!!
って、スマソ、ここ通勤車スレでしたね
ロマソスカースレに帰りまふ。・・
明日は、上り区間の高架化の日ですな
アゲー
アグーイ
8000形のラッピング跡萎え
クリスマスシーズンなんだから跡の所にクリスマスリボンでも巻けばいいのに・・
で、正月になったら門松模様にすると・・(爆)
2600のフラワートレインきぼんぬ。
8251が大野に転がっていた。
実物初めて見たyo
工事中上り区間の立体化完成マンセーマンセー
4000雑談スレは落ちたのけ。
ぼくたち全員の更新が終わるのはいつ頃ですか?
>>760 僕達とほとんど同期なのに・・・
逝かないでくれー!!
762 :
5000形一同:02/12/16 19:37 ID:JwkDpkoW
あらあら、今日はやけににぎやかですな
私も参加させていただきませう
地下にもぐらなくなってからどれくらいたちますかねえ・・
あの独特の地下鉄の匂いが懐かしいですのう・・
766 :
5000形一同:02/12/16 20:35 ID:ijgwzVE/
>>762-765 まあまあそんなに喧嘩しないでよ。
ぼくたち全員更新される頃は
2600の兄貴も4000の兄貴も5000の兄貴も9000の兄貴も全員
天国で仲良く遊んでるんだからさぁ。。。
767 :
8000形一同:02/12/16 20:36 ID:ijgwzVE/
↑
お爺さんたちが将来の心配ばかりしてる会社はここですか?
漏れも人ごとじゃないなあ・・
まあその前に、東西線の兄貴の番だろうけどな・・
VVVF化もされてる僕達はしばらく安泰だね
ご自慢のアルミボディもピッカピカだよ!
おいおい、代々木上原で見かける連中まで来て。。。
今日は宴会かい?(w
俺も参加するぜー!
UVカットガラスが思いのほか女性受けしちゃってさ
モテモテでこまるぜ(w
せっかくみんなで集まったんだから、みんなで大いに騒ごうではないか!!
どこでヤル?海老名なら広いし少々うるさくても平気だろ?どうよ。
仲間外れかよ・・・
漏れは新幹線じゃないんだ!!!
>>775 漏れらもおんなじ色ですが何か?
更にもうじき廃車だそうで、心中お察し申し上げます。
え〜、それではこれより忘年会を開催いたします。
では、長老の2653じいさんから、ありがたいお言葉を頂きましょう。どうぞ!
さ〜、今夜は飲むぞ〜
酒だ酒だ!酒もって来〜い!
ぼくたちも特別出演していい??
いつも一人ぼっちだから、みんなに会えるの楽しみだな〜。
>>776 まだまだ廃車は先だYO!
同期のキハ85や211-5000といっしょに
車椅子スペースが設置されるのが約束されてるんだ!
>>779-780 さぁさぁ、いいから飲んだ飲んだ。宴じゃ、宴じゃ。
おっ、そうだった。8251くんも呼ばなきゃ。
782 :
名無し野電車区:02/12/16 23:20 ID:auMSsBgE
悲しいですが、30年在住の京王沿線から7月に小田急の
新百合に引越ししたものです
小田急はお古の電車のオンパレードですが、いいかげん
京王や東急の基準に合わせ、20年使った車両は廃車または
地方鉄道に譲渡したほうがいいですね
いまだに昭和30年や昭和40年の製造車両が鞭打って
小田急ちんたら運転に付き合わされて・・・・・
京王なんて6000系をドンドン廃車してますよ
HISEを地方に売り、小田急2600や5000や4000や
9000を今すぐ廃車せよ
E231ベースの東急新5000系や相鉄10000系のように
コストダウンさせ、総入れ替えしてくれ!!
>>782 見たよ、AGUIのコピペだな。
マジレスすると、京王だって使えそうな6000系は帯の色変えてるじゃんか。
チンタラ運転は調布近辺だって一緒だ罠。
見た目が古くて、実際ボロいから小田急は悪く見えるけどな。
東急も京王も20m化が遅かったからな
京王5000が20m両開き4ドアだったらまだ残ってて
ポンコツあぼーんしろやと言われてたかもな。
先生!!
ぼくのみ過ぎてゲロ吐いちゃいました。
掃除してください!!
ヲタ急線全線は5254Fによる線路内不審物撤去のため
始発から運転を見合わせます!
病み上がりなのに無理して酒飲むからだよ<5254
>>778、
>>781の頃はまだ元気だったみたいなのにね(w
>>765 地下鉄なら我々にお任せあれ。
千代田線で最も乗り心地のいい車両として日夜働いておりまする。
>>787-788 事故って病弱になったのでやけ酒でもしないと気が済まないんですよ。
でもこうやって語っててサマになるのもやはり小田急車って顔が親しみ
やすいですよね。
最近のEXEとか3200はそこがどうもなぁ。
???、何か今日の電車はやけに酒くさいぞ?
誰か二日酔いの奴でも乗ってるのか?
なんだかこの電車、酒くせ〜な。あれ?信号が七色に見えるぞ??
俺も酔っぱらってきたぞ。さぁ、赤信号だろうが自動車脱輪だろうが俺は突き進むぞ〜!
(運転席後ろ側の窓を開けて)「お客さん、こっから先は命の保証はしませんぜ!!」
(酔っ払って)次は・・、まっ、ま、ま、町田です!!
お客様にお知らせいたします。
この列車は二日酔いのため終点まで絶えずくねくね揺れますので
お立ちのお客様はご注意ください。
シンユリガオカ〜 シンユリガオカ〜 ゲロ被弾にご注意くらさ〜い
お詫び
先日、原因不明の列車暴走及び、ダイヤの乱れによりまして
お客様に多大なるご迷惑をお掛け致しました事を深くお詫び申し上げます。
>>795 ゲロ処理したホウキの臭いかがせるぞヴォケ
小田急海老名車庫より、消毒用アルコールが大量に紛失
盗難か?
>>797 ゲロ清掃に使ったアルコールの残りはお酒の代わりに清掃員が飲んだそうです。
飲みすぎてゲロ吐いたためアルコールで清掃、これを繰り返したため
アルコールはすべて使い切ったそうです。
799 :
名無し野電車区:02/12/17 23:09 ID:LQUno84d
豚養豚場電車
5000系
800 :
名無し野電車区:02/12/18 00:00 ID:LnngLX9G
アナウンサーも茶発ですか>>んHK
>>798 ゲロスパイラル・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
つーか、こちらの病気がロマソスカースレにも感染しているようなのでしが(w
>>801 昨夜時点の状況で言うならば、ロマンスカースレのみならず
すべての小田急スレに感染していたじょ。ログ読んでみそ。
ついでに町民がご丁寧にアグーイにまで飛び火させてくれた(w
>>802他、ゲロ関連解説者殿
なんか今日一日気持ち悪かった訳だな。
別に飲み過ぎてる訳じゃないし、風邪もひいてないのにおかしいと思ったんだよ。
駅に着けば停止目標にゲロってるし、折り返しホームではゲロ踏んじゃうし・・・
もう、踏んだり蹴ったりダターヨ。今日はもう、クソして寝るよ!
804 :
名無しでGO:02/12/18 21:13 ID:pS1mkjVk
医療関係の仕事だからゲロ自体は平気
>>804 産婦人科でしか?
オンナのハダカたっぷり見たでしか?
なんだか、ゲロからグロ方面に移行しそうな悪寒・・・
なんだか、ゲロからグロ方面に移行しそうな悪寒・・・
>>805 知り合いが産婦人科医だけど、まんこばかりいつも
見てると嫌気がさすらしいよ。
>>808 だって産婦人科の中には、まじでインポー102(テン・ツー)になる人もいるんでしょ?
まんこおっぱいの見すぎで・・・
おれマソコよりオパーイの方が好き。
だってオパーイの方がなんとなく清潔じゃない??
おまんこにビール瓶挿入age
>>812 おいおい、まんこは大切に可愛がらないとダメだYO(w
本日は2600形のため、電車の到着遅れましたことをお詫び申し上げます。
本日は9000形のため、電車禿げしく揺れましたことをお詫び申し上げます。
本日は3000形のため、電車の禿げしく込み合いましたことをお詫び申し上げます。
8000形マンセーの漏れは逝ってよしでつか?
本日は8000形のため、電車禿げしく空転しましたことをお詫び申し上げます。
本日は4000形のため、冷房が効かなかったことを詫び申し上げます。
本日は5254Fのため、お客様を危険な目に遭わせましたことをお詫び申し上げます。
本日は屁クセのため、不快な騒音で御迷惑をお掛けしますたことお詫び申し上げます。
本日は雨のため、電車の到着遅れましたことをお詫び申し上げます。
ゲロの次は屁でしか?
本日は特に何もありませんでしたが、電車の到着遅れましたことをお詫び申し上げます
屁クセ=EXE?
本日は松田町民様ご乗車のため、新松田に臨時停車しましたことをお詫び申し上げます。
愛甲石田には止めないよーだ
本日は愛甲厨様ご乗車にも関わらず、愛甲石田には停車しなかったことをご報告申し上げます。
特急ロマンスカー 屁の島号 片瀬屁の島逝き
急行 片瀬屁の島逝き
屁クセのキーン音は胃がムカムカする
>>830 いやだ〜
((((゜Д゜)))) ガクガクブルブル
愛行為死多゛ ゲロまみれの刑 決定!
愛甲石田って伊勢原市でしか?
834 :
名無し野電車区:02/12/18 23:10 ID:0ukhq9Pn
今日、急行新宿行き2665F乗車したのだが、禿げしく揺れた。しかも遅れた。
そんな2600は逝ってよし!
835 :
名無し野電車区:02/12/18 23:12 ID:u0w8/G6I
3000もせめて顔を整形して、ブザマな雨樋を隠して、
クーラーを2000仕様にしてくれれば許せるんだが。
ところで3000のヘッドライトを中央部に持ってくると(簡易ウソ電)
なんとなく小田急風味になるのがおかしい。
>>834 まあまあ、2600乗るときは遅れは覚悟して乗りなはれ。
いちいち怒ってたら精神衛生上よくないよw
>>834 もう少しの辛抱です。
最期ぐらい爺さんのわがままにつきあってやってください。
3000をネコ顔にするべし
>>837 何を失礼な。
ワシはまだ松田兆民よりは若いんだぞ。
>>837 冗談じゃないな!!
揺れるし走らないし、あいつら自分で力が無いくせに急行なんかで走ってるから迷惑なんだよ。
マジで、いい加減にしてほすぃ。2600逝ってよし!多摩線にでも転がってろよ。
841 :
名無し野電車区:02/12/19 10:03 ID:O3oKj2+Y
☆ チン マチクタビレタ〜
ハヤクシロ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 3000の2次車マダ〜
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
842 :
名無し野電車区:02/12/19 16:23 ID:cBtQlt44
>>841 12/23逗子1342発〜12/24松田014着
来年度は新車何両くらい作るんでしか?
845 :
名無し野電車区:02/12/19 21:36 ID:+76v4ZWB
>>844 あくまで推定だけど、再来年に新特急車40000?を作るとすると、2003年度は
ある程度まとまった数通勤車作らないと、2600と4000のあぼんが送れる罠。
よって6連×8本位ばばーん と考えるんだけど、まあ小田急のことだから、
6×6止まりか。
>>845 通勤車に関してもうひとつの可能性として、
6連×4本(2600形×4本あぼーん)
8連×2本(4000形4連×4本あぼーん)
もありうるかもね。
847 :
名無し野電車区:02/12/19 22:22 ID:ki/wGXx/
☆ チン マチクタビレタ〜
ハヤクシロ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 3000の4連登場マダ〜
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
4000×4って、3000×4で置換えなんだっけ?
3000?×8じゃないんだ・・・
5005編成かなりつぎはぎキテる。
850 :
名無しでGO:02/12/20 12:40 ID:Q6BoEPKf
昨日の14:00過ぎに小田原で「試運転」の1093Fを見かけた
車内には係員らしき人が数名乗っていた
なんかいじったりしたんだっけ?
あげ
結局3000形二次車って幅広になってるの?
東急車両の近所の人、情報求む!
>>852 あら、こんどは日車さんじゃなくて東急さんなのでしか?
はじめまして。2004年に誕生する予定の3291Fと申します。よろしくね。
10両固定で誕生の予定なんですけど、こんな名前いやです。
だって醜い(3291)なんだもん(涙
>>855 10連でも千代田線に乗り入れ出来ないからあげ
857 :
名無し野電車区:02/12/21 01:59 ID:uviT7n8d
>850
純電気ブレーキにしたんじゃないの?
>>857 だとしたら、営団からの苦情が沢山来るんだろうな。
それじゃなくても評判の悪い小田急車、ブレーキ甘い、ガラス汚い、そして椅子ガッタガタ(w
お待たせいたしました。
来年早々に登場する3000形二次車について一部ですがご紹介します。
床下走り装置、集電装置、補助電源装置などに変更はほとんどありません。
車体ですが、外見の雰囲気は相模鉄道10000系を思い出していただければ良いでしょう。
過去の教訓を生かすため、ドア幅は1.6m(運転台後ろのみ1.3m)として部品を2000形と共通とします。
さすがに2mドアを導入する勇気はありませんのでご承知置き下さい。
詳細が分かり次第、またお知らせいたします。
うーん、本当に3000形二次車からワイドボディになるんでしかね・・
漏れはてっきり3000はとりあえずそのままで作って、次の新型車両から・・
と思ってたのでしが。
でも209系なんかも500番台は幅広だから、あながち無いとも言いきれない
ですな。
>>859 外観が相鉄10000て側面はまんまE231だよね?
二次車は顔も変わるってこと?
862 :
名無し野電車区:02/12/21 12:04 ID:e/fOmRQS
>>855 何故“90番台”になったんだろう?
E231ベースになっただけで。
>>862 1000形の10両固定が90番台だからでしょ。
同様に8両固定は80番台。
864 :
名無し野電車区:02/12/21 12:40 ID:knIftq5o
小田急にこそe231が適切
865 :
名無し野電車区:02/12/21 13:05 ID:e/fOmRQS
866 :
名無し野電車区:02/12/21 14:20 ID:bAw3xF1T
>>859 ネタだろ?
>>864 あんな製造時からボロい車はいらん。また2600のほうが、丈夫に作ってある
だけまし。大手民鉄で正面衝突しそうになる会社だぜ。丈夫に作ってないと(以下
ry)。
867 :
名無し野電車区:02/12/21 14:22 ID:e/fOmRQS
>>866 京成3000とか京王9000のほうがよっぽどボロい。
東急車輛だから
どうやら来年度は2600全廃&4000廃車着手の公算が大となりました。
ただし年度またぎの関係で実車の動きは一部再来年度にまたがる可能性があります。
>>866 >あんな製造時からボロい車
現時点でボロい方が罪である。
ただ小田急に限らず、最近の車両よりも古い車両の方が丈夫だったりする。
1000形ワイドドアなんか無茶な改造が祟ってるから、側面に自動車が突っ込んだら
恐らく列車内の人はあぼ〜んじゃないか?車体の強度に問題があるようなことを某社で聞いたが。
>>866 しかし3200が頑丈には見えないぞ。
E231の無駄に運転席の広い仕様なら踏切事故対策も万全。
で、東急車並みに補強と機器の強化を図れば何も6両で
10億もするのを買わないでも済むだろ。
1両平均1億〜1億2千万ぐらいの線には持ってこれるのでは。
恐らく人件費削減の名目で、あえて運転台を低くしてると思うが。
今度の3000ってほんとに幅広になるの?
確かE231の幅(2.930mm)では限界にひっかかるという事を
聞いた事があるけど。
それともわざわざ2.900mmでつくってあるの?
だとするとコストカットができてるのか心配…。
875 :
名無し野電車区:02/12/21 21:35 ID:gXwPFawc
>>874 ドア幅が1.6mだとE231と共用できないし、形式も変わらず車号も続番になりそうだから
今までのとあまり変わってないんじゃないか?
東急車輛で造ることからそのような噂があったけど、同じく東急車輛で造られるようになった
京王9000も日車製と同じ仕様ででてきたし・・・
205系のボディーをそのまま流用はできないか?
ドア幅は若干違ってくるけど。それかもう1.6mドアなんてやめろよな!
意味無いじゃんか。そこまでして自分の功績を残したいのか、クソ車両部よ。
俺の記憶が正しければだけど、3000形2次車に関する第一情報は
「扉幅1300ミリ化」じゃなかったっけ?次は「広幅車体」
で、扉幅がネタであるらしいが、もしそうなら全部ネタで
結局1次車とソックリサンが登場するのでは?とも思い始めた。
某所属長は「1.6mドア」って言っていたような気もしなくもない。
詳細はヤブの中か・・・誰か東急車両に行って来てよ!!
>>874 営団の提唱した共通規格に合わせられるとすれば今後は
基本が2800mm幅になる可能性もある。
しかし幅広ドアを地下鉄直通車以外守るかどうかだな。
>>875 KOがそうだとすると、やはり日車と同じ仕様で出来る可能性も大きいね。
880 :
名無し野電車区:02/12/21 22:02 ID:KAMbRb3N
まさか営団等5社共通規格(幅2.8M、ドア1.3M)だったりして。
だったらむしろ幅広どころか狭くなっているかも。
(3000は幅2.86M)
1.6mドアは、側面デザインがクソなのでやめてほしい。
普通に1.3mでいいじゃんか、と思う漏れ。どうせこれから人口は減るんだし・・・
幅が広いよりも、ドアの脇にスペースがある方が良さそうなんだけど。
実際数秒の遅れが〜なんていうけど、そしたら絶対性能が低い2600はどうなるのさ!!
3000系の2次車は担当メーカーが変わり、車体構造がヨ231に近くなるとファソの
9月号に書いてありました
お、早くも「日車新標準タイプ」から小田急が脱落か・・・
>>883 毎回そういった「一個人の功績(痕跡)を残す馬鹿者」のおかげで企画が揃わないんだな。
とりあえずこれも毎回のことだが、社員からのアンケート結果をマトモに反映してみろよな。
社内からの意見もロクに取り入れないで、客からの意見も聞き入れない。
結局「変革の推進」みたいなのはかけ声倒れだし(藁
ネコ一日だけ復活きぼん
おばQ全車の全界磁での1時間定格速度を教えて下さい
>>886 オマエBVEデータ作る気か?
知ってても教えないね。
交博図書室ででも調べたら?
8000、9000:32km/h
2600、36km/h
4000、5000、5200:43km/h
>>888 俺のデータでは2600=33km/h 引張力6,670kgになっている。
追加
2400=38&4,600
2201〜2216、2300=50&2,080
2220、2320=43&2,750
5000形の非常高加速スイッチは、いつから使える様になるんですか?
892 :
成向愛鶴東渋通過マンセー:02/12/22 23:52 ID:x7FlmaiF
893 :
名無し野電車区:02/12/23 14:01 ID:5rZnuCoO
東急車輛で小田急3000が見えるそうだね。
そろそろ 俺様の時間だな。
K▼SEI車掌の はしのえみぉ です。OERスレの馬鹿住人相手にキリ番取りにきたぜ!
K▼SEI車掌のほかに副業として ネ申 もやっています。だから不可能はないんだ罠!
自己紹介はこの辺にしておいて いただくよ、キリ番。
それでは
もそもそと
橋野阻止
橋野900getできねーでやんの(w
余裕で900いただき マンコ!馬鹿な諸君、また会おう!
余裕で900いただき マンコ!ネ申に不可能はないのだ。私を崇拝する者は運がついてくるぜよ、崇拝したまえ。それではOERスレの馬鹿住人の諸君、また会おう!
プ
ペ
906 :
名無し野電車区:02/12/23 18:23 ID:AVQx3hw4
>>878 東急車輛に行ってきますた。
というか京急の電車内からみたところ、小田急3000形二次車も間違いなく日車ブロック車体。
どうみても従来どおりの2800mm幅だし、側扉上の日車ブロック車体の特徴も、
そこだけ太陽光の反射率が違ってキラキラしてたから間違いないと思われ。
ちなみに文庫で8連に連結する4連に乗ったので一番東急車輛寄りの線路を走ってたし、
注意信号で走行してたから、よく見えますた。東急5000系が大量に留置中。
>>906 おお、ようやく新車が入ってくるのですな
>>907 来年1月下旬だったと思いましたよ。23日か24日。
>>906 結局3255〜3258は、3251〜3254と同じ姿なんですね
>>906 ではいったいどこが標準化されたんだろう。
まさか95KWモーターが標準化されたとか
((((゜Д゜))))ガクガクブルブル
標準化といいつつ、その標準となるのが従来の3200で今後の
通勤電車に踏襲されるのではないかと思われ。
ことによると20年後に今の3200顔の電車が作られてたり・・(w
TS台車
915 :
8251F:02/12/24 01:30 ID:L6f9mlBC
>912
内装が走るんデスと同じだったらどうする?
916 :
名無し野電車区:02/12/24 10:42 ID:Rj97hHHO
100kw以下のモータはカスだ!!
PGレス200kwでも搭載汁!!
95KWでも全Mなら許す
918 :
名無し野電車区:02/12/24 13:39 ID:+g7r3Q7e
俺、昨日たまたま京急に乗る用事があったんで東急車両見たんだけど、奥にあるのがもしかして3000?てほど、遠くにあって
裸眼0.4の視力ではよくみえなかった。
なんか、アグイでももったいぶっている香具師や、見に行くからネタばらすなとか勝手なこと言う香具師がいるけど実際ちゃんと
見た人いるの?
>>920 但しそれなりの働きをしてくれないとカスも同然
922 :
名無し野電車区:02/12/24 17:13 ID:jIBnw7vE
>>918 金沢高校の校舎内からよく見えますが何か?
923 :
名無し野電車区:02/12/24 17:30 ID:+g7r3Q7e
4両口も漏れらと同じ顔&規格なのか?
将来速度アップするとかいっても、雨の日に空転して遅れるんだからモーターくらい良い奴を奢ってほしいな。
出力を落としても、低速域のトルクうpきぼんぬだな。あと、できたら3000形だけでペア組みたい。
電直車と組むと衝動凄いし、運転士・車掌さんから文句浴びせられっぱなしで、もううんざりだよ。
とりあえず、今の新3000形が好きな漏れ(変なのは認めます)
としては、形がそのままのようでマンセー!!
裾絞り無しで2900mm幅を実現!
ガクガクブルブル
927 :
名無し野電車区:02/12/24 22:15 ID:NYAuGZ1T
↑車体長を17mにすれば出来るYO
928 :
KQ旧1000:02/12/24 22:32 ID:d36qf+z0
おまえらは、俺さえにも勝てない。
いつまでもヲタヲタ走ってろっ!
930 :
9009:02/12/24 23:30 ID:bTV7yQlc
漏れなら勝てる?
931 :
KQ旧1000:02/12/24 23:42 ID:d36qf+z0
>>929.930
よぉーしわかった。
一度雨降り始めの平日昼間、品川→浦賀間で後続列車に遅れを出さぬよう走ってみろっ!
上記条件で走りきったら認めてやる。
932 :
KQ旧1000:02/12/24 23:53 ID:d36qf+z0
931の追記
ウテシと車掌はヲタ急自社を使うこと。
司令はKQが行う。ヲタの司令は反応が遅く、事故られたら困るからな(藁。
3000形4連っていつ出るんですか?
てか、ホントに4連出るの??
(別形式で出たりして)
3000の4両編成ができたら、9000の4両編成が
置き換えられるんですよね?
>>932 腕に覚えのある選りすぐりの連中を集めてみました(藁
JR209-1000(常磐緩行用)のやつを、そのまま帯の色をロイヤルブルーにすりゃぁいいぢゃん!
無理してヘンテコなデザインにするくらいなら、それでいいよ。その方が格好いいし。
ヨ231って安っぽいけどデザイン悪くないと思う。
209系1000番台@小田急Ver.マソセー!!
こいつさえあれば、小田原〜取手直通運転も夢ではない。
さらに、E501になればもう恐れるものは何も無い。
金がかかるから、小田急は決してやらんけど。(藁
941 :
名無し野電車区:02/12/25 17:21 ID:HCZpVFV3
>>906 たしかに1次車と同じ日車ブロック鋼体だけど、どうやら側窓はE231と同じになったみたいです。
>>941 つまり京王9000と窓の柱の位置だけが違うってこと?
945 :
名無し野電車区:02/12/25 20:05 ID:bUmI2P8U
ドアは209系タイプ?
次スレ逝くのかな?
2600<小田急通勤車両を語るスレ>3000
顔も209タイプにしてほすぃな。
あの顔は205用に作ったんじゃないの?
冬厨が勝手気ままに次スレ立てる に3255エクセ!!
948 :
冬厨:02/12/25 21:09 ID:QENYdbE7
線鳥合戦開始でつか? >はしのえみお殿
953 :
名無し野電車区:02/12/27 16:37 ID:SgZeTsIG
さぁ、みんなで埋めようではないか?!
と、言う訳で953。
1000捕り合戦逝くぞゴルァ!!(AA省略)
955
踏切事故の続報は?
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
958
959
九百六拾
961
962
963 :
963:02/12/28 17:05 ID:???
964 :
964:02/12/28 17:05 ID:???
965
965!!
988??
968!!!
969
969?
970!!
ザケンジャネー!!!
愛甲石田に特急とめろ。
973
伊勢原に急行とめるな。
東北沢にサポート停車きぼんぬ。
多摩急行は遊園に停車汁!!
978?
俺も参戦だ!!
979
981 :
はしのえみお◇ネ信:02/12/28 17:11 ID:daH1vzrk
980
982 :
はしのえみお◇ネ信:02/12/28 17:12 ID:daH1vzrk
982
>>981
氏寝屋粕!!(禿藁
984 :
はしのえみお◇ネ信:02/12/28 17:12 ID:daH1vzrk
983
985 :
名無し野電車区:02/12/28 17:13 ID:ef9f7jPa
中日星野仙一
新松田にサポートとめるな!!
987 :
名無し野電車区:02/12/28 17:13 ID:ef9f7jPa
中日星野1001
>>984
おまえ真性馬鹿だろ(プッ
989 :
はしのえみお◇ネ信:02/12/28 17:13 ID:daH1vzrk
987
990 :
名無し野電車区:02/12/28 17:13 ID:ef9f7jPa
中日星野 1001
991 :
名無し野電車区:02/12/28 17:14 ID:ef9f7jPa
中日 星野 1001
992 :
名無し野電車区:02/12/28 17:14 ID:ef9f7jPa
中日 星野 1001
993 :
名無し野電車区:02/12/28 17:14 ID:ef9f7jPa
中日 星 野 1001
橋 野 逝 っ て よ し ! !
>>983 どっかの駅名にありそうですね <氏寝屋粕
996 :
名無し野電車区:02/12/28 17:14 ID:ef9f7jPa
中日 ばか星野 1001
996
1000
1000
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。