>>951 >五条は地下化の時に京都市が金を出したのをいいことに
「停めろやゴルァ」と口も出ししたので停車してる罠。
京都市は腐ってるな・・・。
凶徒死逝ってよし
京阪の特急がある程度の速さがないと利用されない
とすれば、近年の特急増便により直通客が大幅に
増えてないとおかしいが、実際はそんなことがない。
よって多少は遅くなっても問題ないと言える。
>>953 多少遅くなるのは構わないが、人で混雑するor乗り降りのドア開閉音or車内の往来は嫌なのよ。
所要時間が重要なら混雑を我慢してJRに乗るよ。
>>954 人で混雑する。とはどのレベルですか?
1.つり革や手すりをもてない人が存在
2.補助席にも座れない人が存在
3.転換クロスシートに座れない人が存在
4.転換クロスシートで隣に来る
乗り降りのドア開閉音だと、例えば枚方市に止めた場合でも
七条を通過すれば停車回数は変わらないわけですが、それでも
不満ですか?
最後の質問です。
仮に急行ががらがらになった場合、急行でマターリというのは許容
できませんか?
>>955 a)京阪特急に期待する混雑度は、理想は4.だけど、さすがにこれでは混雑とは言えないよね。
ただ、大抵2.になったとしたら、JRかな。
b)枚方停車自体を反対する強い理由は無いです。が、停車する事によって、混雑度が、4.→2.になる
のであれば、京阪を積極的に選択する理由も無くなる、という事。
c)急行が特急車両で運行するのであれば基本的にOK。ただし所用時間による。
新大阪→名古屋を、ひかりに乗るかこだまで行くか程度の違いであれば、選択肢としては有り。
特急料金を払ってなくても、京阪特急は『特急』として認識しています。
近鉄奈良線の特急が、快速急行とほとんど所要時間・停車駅が変わらないからといって、
無くせよゴルア!とならないのと同じかと。
着席したいのなら料金払え!というのも、ちょっと違うよね。
>>956 結局は座れるか座れないか。ってことですか。
9000系は特急車両として認めますか?
958 :
名無し野電車区:02/12/09 23:38 ID:UiJPrzlu
京阪特急は会社の努力もあって、マニア以外一般人にも別格と認めているでしょう。
これは阪急、阪神ではもう見られないことでは?
959 :
名無し野電車区:02/12/09 23:42 ID:sY6rL1dG
>>955 京橋〜中書島間でずっとドアが開かないのと
枚方で開くのでは大違い。
それに昼は新快速もそんなに混雑していない
960 :
名無し野電車区:02/12/09 23:49 ID:BvcTPxJB
>>951 現在京都市は阪急に大宮・西院の増便を「指導」することを最優先に考えているので、
おけいはん自体にはあまりうるさく言わない鴨。
961 :
名無し野電車区:02/12/09 23:51 ID:a95PK6O6
通勤にむかない、まったりした特急用発車メロディーも変えんといかんな。
>>959 それ言ったら枚方に止めても昼間はそんなに混まないってば。
増便で停車駅増よりも、
20分間隔で良いから、京橋←→七条直通復活で所用時間減をキボンヌ
>>963 どうしてそこまで空気を運びたいのですか?
>959
新快速は昼間でも場所をうまく選ばないと補助席にすらありつけないぞ。>大阪〜京都
>>951 京都市が金を出したのもあるけど
もうひとつ、祇園のお茶屋さん組合が五条に特急・急行をとめてほしいという要望をだしていて
そのうち急行だけが止まることになったので(1989.9.27)
真っ先に京阪の関係者が祇園まで伝えに行ったとの由、京都新聞に載っていたのを覚えている。
お茶屋さんのなかには五条が最寄り駅というのも意外と多いし・・・。
>>968 しかしさあ、何かに理由をつけて急行の停車駅が増えまくって
いるが、その目的を果たしていると言える駅がどれほどあるのやら。
970 :
名無し野電車区:02/12/12 10:47 ID:aebiOsjx
>>965 もうすでに負けていますし、勝ったとしても乗客が増えるとは思えませんが?
971 :
名無し野電車区:02/12/12 11:13 ID:rCKV3Btu
>>968 なるほど。宮川町だったら五条の方が近いところもあるなあ。
あと五条楽園…。
だがお茶屋に行く、というか行ける人なんてごくわずかだし、
そういう人たちって京阪急行に乗って行くのか??という気がする。
972 :
名無し野電車区:02/12/12 12:42 ID:aU3LEPCN
>>971 そういう人はタク使うだろう
やっぱり五条は急行通過でよろしいか?
>>970 現状負けているのは同意。
しかし、仮に勝ったとして、「乗客が増えない」と断定するのは同意できない。
それは単にあなたの意見だろう。(妄想とまでは言わないが。)
まぁ乗客が必ず増えると言いきることも不可能なので、これは、いくら議論しても結論はでないと思われ。
京阪沿線が阪急京都線沿線に比べて住む魅力は少ないと言われたりするが、
俺は双方のダイヤや運賃が最大の原因とは思えない。
阪急がJR東海道線とほぼ平行しているからでしょう。
京阪沿線に住んでいるとJR利用する時はJRのターミナルに出るだけで面倒。
勤め先が京阪沿線じゃなく、京阪に何もこだわり無ければ大多数が高槻辺りに住んでみたいときっと思うで。
終日に枚方市特急を停めても沿線人口、魅力に大した変化はないと思う。
中間駅の利便向上は急行の停車駅減で事足りるで。
それにしても20時以降の下り特急は間違いなく空気輸送だね。
下りだけは阪急みたいに時間帯で特急停車駅を変えたらいいのでは。
975 :
名無し野電車区:02/12/12 22:49 ID:R3Y0KyFr
>>974 20時以降の下り特急は+樟葉、枚方市、守口市の快速急行にして
樟葉で始発準急か区急、枚方市・守口市で各停に連絡して利便性
はかるべし!21時頃から丹波橋での特急と急行の連絡がなくなる
から、急行の場合は京橋到着が遅れる&ロングシートで立ちずく
めはしんどい。特急の場合は枚方方面が不便なので・・・
ゆっくり座って帰りたいので8000使用でいこう!
>>971 ただ急行・特急停車をステータスにしたかっただけかも(w
>>975 禿同。あと特急折り返しの回送も途中駅まで区間運転の快速にすればもっとよし!!
淀車庫に入庫する奴は淀快速、寝屋川車庫に入庫する奴は枚方どまり(そこで寝屋川行きの普通になれば完璧かと)
>>971 ただ急行・特急停車をステータスにしたかっただけかも(w
>>975 禿同。あと特急折り返しの回送も途中駅まで区間運転の快速にすればもっとよし!!
淀車庫に入庫する奴は淀快速、寝屋川車庫に入庫する奴は枚方どまり(そこで寝屋川行きの普通になれば完璧かと)
>>975 20時以降の快速急行は丹波橋で各停淀屋橋行きに連絡させたら樟葉は省いても良い。
樟葉と枚方市で乗客の分散をさせるのも快適性向上の一つと思うので。
>>975>>978 守口市は通過にして、枚方市で準急と接続させることにより守口市
近辺への利便を図ればいいかと。
まあ夜間の下り特急は誰が見てもガラガラだから
追加停車はありだね。
981 :
:02/12/13 10:42 ID:???
982 :
:02/12/13 10:42 ID:???
983 :
:02/12/13 10:42 ID:???
984 :
:02/12/13 10:42 ID:???
985 :
:02/12/13 10:42 ID:???
986 :
:02/12/13 10:42 ID:???
987 :
:02/12/13 10:42 ID:???
988 :
:02/12/13 10:42 ID:???
989 :
:02/12/13 10:42 ID:???
990 :
:02/12/13 10:42 ID:???
991 :
:02/12/13 10:42 ID:???
992 :
:02/12/13 10:42 ID:???
993 :
:02/12/13 10:42 ID:???
994 :
:02/12/13 10:42 ID:???
995 :
:02/12/13 10:42 ID:???
996 :
:02/12/13 10:42 ID:???
997 :
:02/12/13 10:42 ID:???
998 :
:02/12/13 10:42 ID:???
999 :
:02/12/13 10:42 ID:???
1000 :
:02/12/13 10:42 ID:???
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。