江ノ電スレッドだよ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
699名無し野電車区:03/02/15 18:32 ID:???
699
hari
700
700名無し野電車区:03/02/15 18:32 ID:???
700!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
701名無し野電車区:03/02/15 19:47 ID:???
江ノ電は藤沢から藤沢北西部に延伸してくれ
702名無し野電車区:03/02/15 20:16 ID:???
あくまで妄想だけど、
江ノ島から腰越の先までは地下化して、併用軌道を廃止。
そしてその先は峰が原まで134号の上に高架線をかぶせるように建設。
これで134号の拡幅スペースもできて、江ノ電もスピードアップ。
江ノ島〜峰が原が複線化されれば、10分間隔運転も夢ではない!?
703名無し野電車区:03/02/15 23:20 ID:???
>>702
それが現実になってしまわない事を祈る
704名無し野電車区:03/02/16 01:15 ID:???
で、地下線開設に伴う難燃化対策のため、300形全廃、と。

 勘 弁 し て く れ
705名無し野電車区:03/02/16 05:15 ID:???
>>696
何に流用するの?
706名無し野電車区:03/02/16 07:00 ID:???
地下からいきなり高架か・・・。
>江ノ島から腰越の先までは地下化して、併用軌道を廃止。
>そしてその先は峰が原まで134号の上に高架線をかぶせるように建設。

トンネルは断面大きくしないと駄目じゃない?
江ノ島〜腰越は単線高架でもいいだろう。できるかどうか知らない
けど。
707名無し野電車区:03/02/16 17:01 ID:???
>>705
はぁ...20型ですけど。
708名無し野電車区:03/02/17 12:24 ID:9YANwNOD
夏場に出て来るスポンサーカラーの電車はぞっとしない。鎌倉に屯する人力車なみに目障りなので、エノデソには二度と走らせない様苦言を呈しておく。
709極楽寺電車区:03/02/17 16:51 ID:acpzDh81
R134を地下化して欲しい
710名無し野電車区:03/02/17 16:53 ID:???
>>709
逆転の発想!

道も空いていいかもしれん。
711名無し野電車区:03/02/17 21:50 ID:M6lVxJ19
712名無し野電車区:03/02/17 21:56 ID:???
小田急江ノ島鎌倉ライン
新宿〜町田〜相模大野〜大和〜湘南台〜藤沢〜江ノ島〜鎌倉〜逗子〜横須賀〜久里浜
713So What? ◆SoWhatIUjM :03/02/18 00:57 ID:???
スカパー!フジテレビ739の穴埋めビデオに
今ちょうど江ノ電が出ていて激しくハァハァ・・・・。
714名無し野電車区:03/02/18 12:46 ID:4VzCd0g1
>>696
漏れは買ったぞ!
かなり(・∀・)イイ!!
715極楽寺電車区:03/02/18 16:09 ID:5gN6JCQZ
さっきチョコ電に轢かれそうになった(汗
716名無し野電車区:03/02/18 19:43 ID:oXSXSfvR
江ノ島の旧灯台壊されちゃったね。
新聞によると江ノ電の所有なんだってね。
江ノ電は古いイメージで売っているのに
何故、電車にしても古いものを残さないのだろう?
会社の方針が滅茶苦茶・・・・
結局のところ、汚駄窮の支配下で植民地だから
リトルオダキューを目指しているのか・・・・
紳士録で見ても、役員のほとんどが汚駄窮からの
出向者だものなぁ。
汚駄窮のセンスじゃ・・・・・先が無いわな。
717名無し野電車区:03/02/18 19:46 ID:???
>>716
OERつながりだと、登山にも似たようなものを感じる。
718大和:03/02/18 23:52 ID:???
>>717
あっちもスイスかぶれで大変なことになってる罠。

1、2本スイスカラーの電車があるだけならいいが、あんなに増殖...
箱根登山にはオレンジ色が似合う。
日本の山と欧州の山は色が違うんだから。それぞれ似合う色てのがある。

江ノ電は302F廃車、10形登場で黄色信号。500形形式消滅、20形増殖、
江ノ島灯台新築化で“終了”。
ほーたーるのーひーかーあり....
719名無し野電車区:03/02/19 00:20 ID:G2rFtQm5
総合板、藻でもスレで江ノ電1000形まんせー祭り開催中!
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
720名無し野電車区:03/02/19 08:14 ID:???
エノデソに出向されてる役員なんて、本社で
「使えねぇ」ヤシらに決まってんじゃん。
そういう子会社はろくな事になりません。
末端社員は鬱病多発、こんな会社に未来は無し。
721名無し野電車区:03/02/19 19:36 ID:QIoLH96L
ところで、306Fってあんまり人気ないの?
屋根の水切りが段違いになってるところに、激しく萌えるんだけど・・・
722名無し野電車区:03/02/19 23:27 ID:???
>>721
人気ありますよ、一部には(w
元王電まんせー。Bトレインで出ないかしらん。コア過ぎか。
723名無し野電車区:03/02/20 02:46 ID:???
306Fのバンパー萌え
Nゲージ化キボンヌ>モデモ
724名無し野電車区:03/02/20 16:44 ID:BIct/9MW
今日は304F+305Fで萌へ〜
300形もモデモで出してくれないかな〜
725名無し野電車区:03/02/21 02:44 ID:56sCvf0w
寅さんに出てたね。
726^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2 :03/02/21 17:18 ID:bmKtRm0p
 
 江ノ電って、二両編成の列車が、鎌倉から藤沢までを運転した場合の電気
代は、いくらくらいなの?

 『最低』の電気代と、夏場や冬場の冷暖房を使ったときの『最大』の電気
代を、教えてねっ。
 
727名無し野電車区:03/02/21 19:14 ID:???
>>726
それを聞いてどうするの?
いや、煽りとかじゃなくてふつーに疑問に思ったので…。
ちなみに漏れは知りません。スマソ。
728^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2 :03/02/21 21:45 ID:bmKtRm0p
 
>>726

>それを聞いてどうするの?

 いやぁ、江ノ電は黒字だそうだけれど、最近は、地方鉄道を始めとして
鉄道会社は経営が厳しいそうじゃない。

 そこでさぁ、鉄道会社の副業・副収入として、テレビドラマなどの”出演”
を副業としたときに、片道でのコストは、いくらくらいなのかと思ってさぁ。

 まぁ、もうすでに、そうしている鉄道会社もあるけれどねぇ。

 NHKドラマの「風子のラーメン」で都電・荒川線が出ているけれどねぇ。
 
729名無し野電車区:03/02/22 02:25 ID:QEm7uuJG
江ノ電って映画やテレビへの登場回数は多いよね。
730名無し野電車区:03/02/22 11:06 ID:???
江ノ電は完全ネットダイヤだから、臨時を走らせるスジは空いていない。

だから、貸切の場合、定期列車に連結の形のなります。
完全貸切は、早朝深夜を除き、実現は難しい。

だから、撮影は定期列車。消費電力が余計にかかることも無い。
そりゃ単行→重連運転にしたら、その分は増えるけど。
731極楽寺電車区:03/02/22 14:29 ID:toUEnWb2
何年か前、サザンのプロモーションで貸切エノデソが使われてましたね。
曲名は忘れたケド・・・

最近はCMなんかでは小湊鉄道がよく登場しますね。
732名無し野電車区:03/02/22 16:05 ID:???
>>730
遠方在住でイベント列車に参加したこと無いんだけど、
ビール列車とか貸切イベント列車はどうやって運転しているの?
733名無し野電車区:03/02/22 17:55 ID:hyygqEib
>>732
>>730に書いてあるけど貸切は定期に併結です。
ちなみに1500形は方向幕に貸切表示があります。
他は忘れた。2000形にはなかったと思います。
734^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2 :03/02/22 20:10 ID:Y9qEtPZg
 
>>729>>730>>731>>732>>733>>729-733

 どうもありがとうございました(^_^.)。
 
735名無し野電車区:03/02/23 00:27 ID:u3XnVMy7
 藤   沢
後部二両貸切

方向幕萌えー
736名無し野電車区:03/02/23 17:47 ID:i8Hzquxb
age
737名無し野電車区:03/02/24 15:21 ID:VIWZiyMH
738名無し野電車区:03/02/24 15:51 ID:???
600形は、最終的には輸送力不足で活躍の場が狭くなったみたいだけど、
3連くめばよかったのに、と思うんですが、
なぜ3連では走行できなかったのでしょうか?
739名無し野電車区:03/02/25 16:38 ID:kCYZ0YMs
age
740^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2 :03/02/25 21:36 ID:EB6yvFSC
 
>>732

>遠方在住でイベント列車に参加したこと無いんだけど、
>ビール列車とか貸切イベント列車はどうやって運転しているの?


 江ノ電納涼電車、走る!

 そして最後に・・・

  ただ、これはちょっと残念なことだったのですが、鎌倉便がほぼ満席
の申し込みがあったのに引き替え、藤沢便はあまりお客様が集まらず、最
終的に第2便は定員の約半分のお客様だけで発車することとなりました。

 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/3724/2000noryo/noryo.htm
 
741名無し野電車区:03/02/25 21:54 ID:HbLaNERd
>>726
どうしても知りたければ、イベント関係者を装って江ノ電に聞いてみてはどうかw
742名無し野電車区:03/02/25 21:54 ID:PD9FFvNT
Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (´∀`)<  新車まだ〜
  (   ) \_________________
  | | |
  (__)_)
743名無し野電車区:03/02/26 02:56 ID:???
>>742
できるなら来て欲しくありませんが、何か
744名無し野電車区:03/02/26 10:02 ID:aISxlYGJ
>>742
冷房搭載の503Fならいいのですが、何か
745名無し野電車区:03/02/27 14:44 ID:5hM7PjV5
保全age
746名無し野電車区:03/02/27 21:48 ID:8XN9/SVY
先般、江ノ電の本社1Fに社用で行ったんだけど
ビックリしたね。部屋に入ってスグ右手に
『給料あげろ行動隊』なんてポスター貼ってんの。
今頃、赤の組合活動自体が時代遅れなのに
その上、一般の来客に見える所にこんなチンケなポスターが
貼ってある江ノ電って一体・・・・・・・
見ている来客の一人としても非常に不愉快だった。
747 ◆ZZz0kEitAw :03/02/27 21:56 ID:???
>746
本社ならばまだ…
各駅にどーんと手書きの垂れ幕が出る鉄道会社沿線に住んでます…。
748名無し野電車区
↑頭部鉄道ですね。