【JR九州】 INTERCITY KYUSHU Part 2 【特急】
とりあえずこの前かもめ(885系)に乗った。
漏れはヘビースモーカーなので当然6号車。
内装はぱっと見には見事と言う他ない。
883みたいに奇抜でもなくオーソドックスで質感が高い。
787のクッションが783に比べて少々硬くてそれだけが不満だった漏れと
してはあのクッションは柔らかく、それでいてホールド性(振り子式
車両だけに重要)もそこそこ満足なバランスの良さがいい。
このクッションは今まで乗った普通車の中では最高だね。
(グリーンなら100系V編成・787系というのがあるが・・)
強いて言えば皮が品質感ある反面、少しすべるのだけは気になったが。
細かい点をいうと窓側に座ると足元スペースが窮屈、壁が圧迫感ある
上に経年の割にプラスチックのパネルが汚れている、窓のスモークが
きつすぎ、座席中央部の肘掛が折りたためない(そこにテーブルが
入ってるのでどうしようもない)座席背面テーブルがない(その分
肘掛にあるテーブルはいいが)、そして最前列に座っただけにもう
一歩のところでかぶりつきが楽しめない、停車時でも妙に高い機器音が
気になる、VVVF音が束の走ルンです近郊型に似てるなど気になる点も
多々あるが、車内空間の演出は超一流でこれからもQには期待したい。
(乗ったのは往路Mc885-7自由、復路Mc885-6指定)
走りに関しては前かもめに乗ったのが485系(指定席は更新済み、赤くなる
直前)だったころと比べると雲泥の差で速くなっていて、往復5000円の
鉄道旅行としては満足だな。
次はグリーンも乗ってみたいところだ。
>>353 さすがにこだまは強敵だったようだな(藁
でもつばめは準決勝進出。
あずさとこだまを叩きのめして決勝に進んで欲しいところだ。
358 :
名無し野電車区:02/10/20 02:16 ID:JxLvNmLw
関西人だが、以前かもめに乗って
長崎〜博多2500円のチケットがあったのには感激した。
あの値段であんな豪華な特急に乗れる九州はいいな。
新快速マンセーだったが、九州の特急の安さ・豪華さを見ると
新快速なんて全然いいとは思わなくなった。
諫早〜肥前鹿島あたりは線形も悪いのに、車両性能がいいので
結構速く走っていたようだし
359 :
:02/10/20 02:25 ID:???
>>355 以前は博多積み込みのやつはJRQの子会社の福岡ケータリングサービスが作ってたが、やめたのかな?
360 :
357:02/10/20 02:49 ID:???
>>358 夜更かしお疲れ様(藁・・漏れモナー)
漏れはあの逝ってよしな痴罵死者管内だが。(w
関西ならサンダーバードもあるしそれなりにサービスいいはずだが
それでもQの特急にはかなわないのかな・・。
諫早−肥前鹿島は昔乗った485系に比べると本当に速くなった。
漏れはリアル工房の頃は長崎に住んでいて首都圏に引っ越す直前にハイパー
かもめが登場したのを覚えているが。
多良と喜々津で運転停車するのと時折のろくなるのはご愛嬌にしても
あんな区間を抱えて高速ハズ(これも高速全通で以前よりずっと速い)に
所要時間で勝てるのは本当に時代も進んだものだと思った。
振り子の乗り心地については賛否両論だが漏れの場合座席に座ってる
限りは気にならなかった。
肥前鹿島−諫早間で一度トイレに逝った時はかなり揺れたし、車販の
おねいさんは大変そうに見えたが。
ついでに博多からどこかに逝く時は博多駅で4枚きっぷを買うか、4枚も
使わない人は天神の大黒屋で4枚きっぷを使う枚数分買うのが定番と
思われるが熊本なら西日本チケット(ホテル日航が入ってるビルの隣の2階)
が使えるな。
博多までの4枚きっぷの一枚分が1950円だった。(w
天神までのひのくに号も1600円弱で売ってはいるがつばめ・有明のほうが
車内が圧倒的に豪華なことと、センターからインターまでの渋滞や、基本的に
俺はハズも好きだがやはり鉄のほうが好きなのもあって無視。(w
何しろ博多から主要都市の4枚きっぷの1枚分の値段って、正規料金じゃ
813系や815系・817系のドン行にも乗れないぐらい安いからな・・。