1 :
名無しさん@電波いっぱい:
>>1 おお、ようやく建ちましたか。お疲れです。
とても良く走って場所を選ばない楽しいシャーシだと思うので盛り上がってほしいと思うのですが。
>>1乙です買ってないけどw
なのにここに来たのは買えという暗示か
4 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/05/27(火) 19:44:59.75 ID:lqFd43Rc
5 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/05/27(火) 19:48:53.30 ID:lqFd43Rc
CC-01のアルミオイルダンパーだけど、ロングダンパーキットに付きました。
シリコンダンパーオイル900番を使ったけど結構硬いダンパーになった。
次はもっと柔らかいオイルで組んでみる。
フロント用にスペーサー(NN18)付け忘れてストロークがちょい長くなっているけど
この方がいいかなと思ってそのまま。
>>5 ロングダンパーのフロントダンパーステーって、
ボディの搭載位置どう?
インプだと無印よりも少し上がる感じ?
7 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/05/27(火) 22:58:26.56 ID:lqFd43Rc
8 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/05/28(水) 04:50:02.74 ID:1jONaABd
おお、参考になる
見た感じダンパーエンドを短い物に替えるくらいで
無印PROと同じくらいの車高に出来そうだね。(無印PROだと13ミリ位)
ボディマウントだけはどうしようもないと思うけど、
車高調整次第で殆どのボディは違和感なく載せれそう。(フルバンプで車高0ミリだしなぁw)
>>7 6だけど、わざわざありがとう。
参考になるよ
おお、俺のほかにもロング仕様ユーザーが居たのかw
>>5 良いね、バギービッグボアフロント×2は流石に高いなと思ってたところだからw
CVAでもよく走ってくれるけど。
フロントはスペーサーで足が伸びきらないようにしないとステアするとターンバックルやアジャスターと
サスブロックが当たるんだよねえ・・、中央に出っ張りのない安いNOTターンバックルが欲しいなあ。
CC01用でもやっぱ入れないと干渉するよね?
>>11 フロントにスペーサー入れないとCC01用でも干渉しますね。
少しでもストローク稼ぎたかったので
ターンバックルの六角部の干渉 → 逆方向に取り付け(六角部が内側になるように)
ターンバックルのシャフトの干渉 → ボディ側をカッターで少し削る。
アジャスターの干渉 → アジャスターの根元を 3mm 程度カット。
とした。
返答サンクス、まあ当然か。
ランチボ用のターンバックルでないステアリングロッドが45mmらしいので、
これにショートタイプエンド付けてやってみるつもり、前後同じストローク欲しいしね。
タミグラも出るのでタミヤ製で探すのが大変。
14 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/06/03(火) 16:56:54.71 ID:EpJ8qsIv
せっかく買ったのに
GPX-ラリーの関東圏のレースが無い。。。
ラリーイベントやってるサーキットあるのでそちらで出てみては?
>関東で
16 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/06/10(火) 22:26:16.62 ID:GlJWEnHr
>>16 これならキットに後付でオプション買ったほうがいいな
>>16 これならM06を3台買って
SML寸を作った方がいいな
19 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/06/17(火) 17:18:23.46 ID:WfRUJgBo
ロングダンパー仕様をTC仕様にするには、
ダンパーとタイヤ交換だけでいけますか?
ロング仕様って足廻り一式、ダンパーステーダンパー変えないとムリじゃね?
21 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/06/18(水) 19:50:04.02 ID:j9g72z+V
>>20 気軽にTCにチェンジとは行かない様ですね。
諦めます。。
TC足は全部別物だからね。
日曜にやるタミヤグランプリのお気楽ツーリングに出るんならダンパーエンドを短いやつにしてやればそのままOK.
タイヤもナローホイール使用OKだよ、確か。
23 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/06/18(水) 21:53:19.10 ID:j9g72z+V
>>22 お?そうなの。
タミグラでちょろっと走れたらと思ってたので情報サンクス
ロングダンパーで樹脂じゃないダンパーにしたい場合は
CC-01のアルミダンパーにすれば大丈夫?
店舗売りで3000円ぐらいから、他のダンパー2セットかうよりお財布の負担がやさしい
>>24 ここの書き込み見て買ったけど、ぴったりだったよ
>>24 OKよ、ステアの干渉防ぐのに少しだけストローク規制すると面倒がないよ
なぜか判らないけど無印PROが(今更)手に入った。ボディ何にしようかな。
ランエボ5が欲しいけど入手困難だろうしなぁ。
>>27 ボディとステッカーなら今年の前半でまだカスタマーにあったよ
ウイングが無いのがあれだけど
29 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/07/14(月) 00:39:15.42 ID:U5hnM8im
8月の掛川のRaクラス消えてるんだけど、、
>>29 事前予定のpdfのときから掛川はなかった。
31 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/07/14(月) 09:16:10.01 ID:9nQC1TGz
>>30 インフォメーションのWEBには書いてあるけど、
PDFには確かにないね。間違えか〜
ふにゅふにゅラリブロでドリドリ走るのが最高に楽しいよな、この車
ラリブロがあっという間にダメになっても気にしなければ、ねw
最近いつも行っているコースでXV-01+ラリブロドリフトが少しづつ流行りだしているのが嬉しい。
もうちょっとラリブロが長持ちすればいいんだけどなー。
34 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/07/23(水) 15:13:04.61 ID:D3cXi6UM
PRO手に入れたから組み立てたけど、メカボックス狭いなぁ
アンプのスイッチをどうしようか困ってるw
35 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/07/24(木) 08:49:44.98 ID:+ANVT9Wc
36 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/07/24(木) 21:12:38.80 ID:93wWGx8V
横からピョコって出せるようになってるでしょ?
38 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/07/26(土) 21:10:16.10 ID:W7A92U3U
>>37 出るけど、うまいつけ方がわからんです
あの小さいねじ穴は必要なのかと
つ両面テープ
40 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/07/27(日) 09:05:48.72 ID:EScAAaAB
やっぱり両面しかないか・・・
小石が当たってたまに電源切れるんだよな・・・
41 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/07/28(月) 00:14:41.82 ID:+u14sMJs
電源スイッチのマウントいらないと思うんだが
過疎気味ね。今日届いたから製作開始!
そんなこと無いぞ。ただ語ることが無いというだけでw
せめて新しいラリーボディでも出てくれればいいんだけどなー、と2台XV-01持っている私は思うんですよ。
あ、フロントダブルカルダンはXV-01でも効果抜群でびっくり。硬いデフとの組み合わせで一気に操縦が楽になったわ。
ロンクダンパーはたしかノーマルベースでPROではなかったよね?
PROのロンクダンパーって出してくれないかな!
cc01用のダンパーで良ければ・・
>>43 ダブルカルダンの存在を知らなかった。
ユニバは入れてたんだが、ステア切ってスロットル入れるとガコガコするな。
気になったので俺も注文してみた。
47 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/08/23(土) 22:12:00.50 ID:eAA8pg3f
意外と未だに売れてるんですね。
2,3日前にチャンプのネットショップに入荷してたんで
週末に大阪店に行こうか迷ってたら…
売り切れたよ〜
ツーリングボディ載せられて砂や小石土がある所でも遊べるからな
毎回サーキットまで荷物持っての移動と時間に利用料を考えるとな
実車から入った人はバギーボディを受けつけない人も一定数いる
49 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/08/26(火) 21:08:19.50 ID:6MOSjw8D
ワイルドウイリー2のリアタイヤ付けたらモンスタートラック仕様になって楽しさ倍増した。
XV-01なんでもありだ。大好き
51 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/09/01(月) 11:02:00.96 ID:M/6nr2iQ
中途半端
53 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/09/01(月) 17:49:11.95 ID:M/6nr2iQ
>>52 だからいいんですけど?完全なクローラじゃないしバギーでもないから良しとしてます
舵角取れる??
いいね。サス周りはノーマルのまま?
56 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/09/01(月) 22:23:39.09 ID:M/6nr2iQ
舵角は8割ほど。バンパーはウレタンカット必須かな?アステリオンなのでバンパーは角を1cmカット
舵角100%にするにはシャーシカット必要ですが8割ほどでも十分でした
その他のモンスタートラックより速いの?
デカタイヤ触ったことないから面白さがわかんない
ようつべ見てくる
XV01の最大ギヤ比は8.42だから、
直径11センチのタイヤはかせるとなると
モーターの焼きつきが心配。
48ピッチ使ったらもっとローギヤにできる。
面白いね!
61 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/09/02(火) 09:46:48.96 ID:+Cazj0Ps
ギア比は調整しないとダメですね。今調整中。足回りは現状ノーマルなのでロングダンパー検討中
メカ現状、モーター9tブラシレス。ギア比5.8.今にも壊れそうなんで改善必須
>>51 おお、いいね!今の状態もトラッキンぽくていいけど、ボディをもっともちあげてもかっこいいかも。
63 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/09/02(火) 11:59:03.86 ID:+Cazj0Ps
ポスト延長しないとあれが一番上なんですよ
どこをどう見りゃトラッキンっぽいんだか
SCトラック用のタイヤホイール履かせると丁度いいかもね
66 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/09/03(水) 09:14:03.30 ID:aD2r8l89
XV-01の純正のスパーとピニオンってピッチいくつなんですか?
06
それはモジュール
>>66 タミヤのサイトで取説落とせるから自分で見れ
ギヤ比の計算式も載ってたね
71 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/09/04(木) 09:01:46.71 ID:9fufFL8T
ありがとうございます。 見てみます
72 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/09/07(日) 10:38:11.09 ID:jiKW2zh+
スリッパーについて教えてください。スパーとかスリッパーパッドの消耗品は個別で入手できますか?それとももう一回セット買わないといけないんでしょうか?
73 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/09/08(月) 05:56:19.40 ID:UJG75bZw
FF-03と互換性あった気がする
74 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/09/08(月) 06:05:40.17 ID:UJG75bZw
イーグルのヒートシンクファン付がカタログ落ちしてる。青も黄色も出荷済みのみですよ
XV-01PROとXV-01TCPROの違いってベルトカバーだけ?
サスアームが違う
>>76 有難う
>>77 有難う。出先でiPhone&老眼なんでキツいから帰った時PCで確認します。
実は連休中にJoshinでXV-01PRO見つけて衝動買いして、帰って楽天みたらTCが変わらん値段であって微妙な気分
みんなデフオイルは何番入れてる?俺はフロント硬いグリースでリアは7000番
>>79 デフのセットは説明書通り
PRO発売と同時に購入以降一切メンテしてない
でも結構走る
走る場所で変わるんでないか。
狭いコースでオフロードやってるが、
フロント3万、リヤ5千。
軽くて流れやすいリヤは硬くすると不味い。
フロントはコースが大きければ、もっと硬くする。
>>80>>81なるほど。説明書通りでも走るし、リアはあんまし固くしないほうがいいんだな。教えてくれてありがとう。
83 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/09/18(木) 22:19:58.22 ID:R5+9ViNd
>>78 XV-01PRO、まだ残ってるところが有ったんですね。
おめでとう御座います。
フロントはリジッドだよ、よく走るよ
ダブルカルダン入れてみたが、オフロード走るとダメね。
何がって、あの特殊なサイズのベアリングがすぐにガリガリに。
結局Pro標準に戻した。
何か対策あるだろうか。
無ければラバーシールドが出るまで封印だわ。
ロングダンパー仕様やっと完成して週末走らせてきたけど、目に見えてわかるロールが堪らんw買って正解だったわ!
アスファルトで走らせたんだけどブロックタイヤはたちまち減るのね。
アスファルト用にラジアルタイヤ買った方が良いよ
88 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/10/09(木) 00:50:44.32 ID:PFwEYdpw
>>86 ロングダンパーはロールが面白いよな。
普通のカーボンダンパーステー買い増してみたんだが
確かにグリップ走行性能は上がったんだがつまらなくなったので
ロングに戻したぜwww
アスファルトでのドリフトコントロール性はラリブロが最高だぜ?
>>88 やっぱロングですよね。車高上がるけど、そんなカッコ悪くないし!
ロングダンパー仕様に変更中なんだけど、フロントダンパー内のスペーサーって何ミリ?
92 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/10/13(月) 15:36:40.71 ID:+uv/8jSK
ラジコン自体初めてなんだけど、ラリーに興味をもちました。
毎回泥だらけになると思うのですが、都度掃除されているのですか??
砂や泥を綺麗に落としていらっしょるのですか?
93 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/10/13(月) 16:07:11.12 ID:N5zBvTpo
>>93 ありがと!助かりました!
>>92 毎回掃除してるよ。ほどほどにだけど。
メンテの時には隅々までキレイにするようにしてる。
ロングダンパー仕様に興味でてきた
コンバートの参考サイトある?
>>95 ここの
>>5-13ぐらいが全てな気がする。
ステーとCVAミニと4駆バギーのフロントスプリングを買えば
あとは交換するだけ。公式サイトに取説うぷしてくれたらなぁ。
こんな近くにあったとは
ありがとう
かなり土の粉が浮いたような路面で、コーナーの立ち上がりで握ると切り込むように頭が入っていってしまいます(要は巻く
TT-01の方が早く握れるのでいいタイムが出ます
なんかいい方法ありませんか?
今はCC-01ロングダンパー
前ダンパーは立ってる、リアダンパーは思い切り寝かしてる
前ギヤデフは1万、リア3000です
まず車両各部を可能な限り標準の設定に戻してから走らせてみたら?
この車はある程度リヤを固めないと、アクセルオンで簡単に巻く。
出ている情報だけで言うなら、リヤの寝かせ過ぎが影響してると思う。
100 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/10/20(月) 12:42:41.04 ID:7GAFXFJh
フロントはスプールオススメ
102 :
98:2014/10/21(火) 13:01:43.35 ID:kL81F9bd
皆さんありがとうございます。
リアダンパーは標準から、リアを柔らかくしてやろうと段々寝かしていきました。
結果、特にいい方向には行かなかったと思います
フロントギヤデフはもっと固い方向にしてみます
PRO持ってるけど
T買ったー明日届く
ついでにここで知ったCC-01のアルミダンパーとカーボンロングステーも買った
PROは05VerURの足回り移植してTCにするぞー
嬉しいので書き込みさせて頂きました
T作成時の注意点はターンバックルが干渉するって事位ですかね?
フロントワンウェイ入れたコーナーリングの効果というか挙動ですが、
ドッグボーンを抜いたりしてリア駆動にした時に似ているのでしょうか?
いきなり買うには高いオプションだなぁと思いまして。
106 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/11/04(火) 17:46:33.05 ID:pxTiA/Ic
ラジコン初心者です。フロントワンウェイはどんな効果が得られるんですか
107 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/11/04(火) 18:00:32.21 ID:U8YkBmrv
初心者なら気にしなくてよい
フロントドッグボーン抜いた二駆は常にリアのみ駆動。
フロントワンウェイはスロットル抜いたorブレーキをかけたときにリアだけにブレーキがかかるが、スロットルが入ってるときは4輪駆動。
ワンウェイと聞くとギイチを思い出すな…
レスどうもです。
ずっと2駆で遊んでて今度は4駆をってXV-01選んだら
作るのはつらいは走らせてあまりおもしろくないわで、
なんとかできないかなーって質問したしだいです。
まー駆動方式やシャシーやタイヤやモーターで楽しさ
がまるで違って興味深いけど金は減りますね。
111 :
名無しさん@電波いっぱい:2014/11/04(火) 23:25:50.96 ID:1KmlR9NT
面白くないっちゅうのはYOUと四駆の相性が悪いのかもな。
フロントワンウェイはブレーキングがシビアになるだけで全然いいと思わなかった。
4駆の評価をするならバギーを買ってからにしてくれ
オンロードとオフロードじゃそんなに違うもんなんすかね。
>>112 XV-01でフラットダートを走らせるのじゃダメなの?
XV−01で、オフバギーに混じって普通にオフロードコース走ってるよ。
ジャンプは苦手だけど、ゴリゴリドリフトさせて遊んでる。タイヤにもやさしい。
珍しいのかよく声をかけられる
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ71の155氏へ
実際購入してないので画像からの想像ですけど、XVでMシャーシ並みのショート化しようと思うと、
メカレイアウトの再検討が必要そうですね(´A`)ギアボは流用するにしても、
サス逆組による調整幅にも限界がありますし、バスタブの再設計を迫られそうな気がします。
走行性能も考慮して、可能な限りマスバランスをキープしたいとなると、
メカの二階建て等のレイアウト変更は避けたいですし、タミヤにリポ解禁してもらって、
ショートリポ投入前提となれば、何とか実現できるかなぁ・・・と
killerbody、先日、他スレで紹介されてる方のおかげで存在を知りました^p^)
まだ、きっちりチェックしてないんですが、塗装済みオンリーかと思ってスルーしてました汗
クリアボディーも存在しますね!!有るうちに買っておかねば・・・と勢いに任せて買ったら、
微妙に嫌な全幅・ホイールベースだったりしてww
あ、どうもm(_ _)m。
ホイールベース詰めるのが無理ということだと
やっぱりクアトロはビッグクアトロということになるのか、
それともいっそ200幅にしてしまって「縦横比的にいえば1/8か1/9くらい」
(HPIの200mm幅フォーカスとかがそんな感じ)として辻褄合わせてしまうか…。
killerbodyのは幅は何種類かある(デルタは195mmでランエボやコルベットは確か190mm)ようですけど
ホイールベースの方は現時点で日本に入ってきてる分については257mmで統一のようです。
なので大抵はホイールオフセットで微調整すれば何とかなる感じ。
>>119 えーと今度はXVの話題ではなくなってしまうのでこれもこれで恐縮なんですがw
シェブロンのS1E2はTT02のショートホイールベース・車高上げモードで試せるかなと思って
ちょっと1セットポチってみたところですw。
上手く行ったらそのうちRCカーボディスレ辺りに
他のお試し導入系ボディの画像とまとめてうpしてみようと。
>>120 あははwまあ一行くらいは、OKなんじゃないですかw
画像うp、楽しみにしてますヾ(´ε`*)ゝ
【速報】シェブロンのクアトロS1E2はリアにもバンパーが要りそうな件
ショートホイールベース設定を選択可能な車種の場合だと多少リアを中心にオーバーハングが伸びるので
メーカー作例みたいな妙な間延び感は無い模様ですが
(XVみたいな257mm固定の車種だとボディ全体を多少後ろに後退させて積むのも良いかも)、
全長そのものが相当短いことに加えてリアバンパーのカットラインも相当高い位置にあることから、
ラリブロ履いて、かつフルストロークしてハンドル切っても当たらないという位置までマウントを上げると
後ろから突っ込んだ場合には完全に剥き出しのシャシーやギアボックスをいきなり直撃する、という点に
注意が必要なようです…。
TT-02の場合には前と同じウレタンバンパーを基本的には後ろにもそのまま付けられるので
そういう状態に手直ししましたが、XV-01でクアトロボディ載せようという人は多分もっとアグレッシブな走りをするだろうし
後部衝突への対策は不可欠な感じ…。
検証乙です。
なるほど・・・デルタS4だと最初からリアバンパーが無いので想像つきますが
クアトロS1E2でもボディの高さ次第では、そういう罠があるんですね。
動画拝見しました(*´ω`*)
実車のデルタS4を彷彿させるようなロール具合ですねw
これは、アスファルトをラリブロで走行してドリフト状態に持ち込んでいるのですかね?
ドリ車よりもグリップの回復が急激なので、コントロールが難しそうですね。
ラリブロ仕様前提となると、タミヤのデルタHFと同様にホイールアーチの拡大は、
避けられませんよね>< 一昔前にあったゴムドリ用タイヤが今も入手できれば
ホイールアーチ切り欠きも小さめで済みそうなんですが・・・
ラリブロ使ってドリフトさせています。
各種ゴムドリタイヤやタミヤ初期ドリタイヤ、借り物の京商ラリータイヤ、500円ラジアルなど試してみましたが
この速度と操縦性、リアルなロールを全て両立できるのは結局タミヤのラリブロだけでした。
操縦自体はデフセッティングが決まれば割と簡単です。
ただしラリブロが強烈に摩耗するので懐にはやさしくないですw
127 :
98:2014/12/06(土) 23:24:25.56 ID:nVwhJpwm
楽しそうですね!!
なるほど、一通り試して出た結論だったんですね(*´ω`*)
ほんと、楽しそうですよねヾ(´ε`*)ゝ
タイヤをラリブロに変えただけだと動画のようには滑んないですね。
グリップを落とすセッティングをしていけばいいのかな?
パーツとかセッティングあたりも教えてほしいです。
130 :
126:2014/12/09(火) 02:37:58.71 ID:7PIIWeay
前スレでもちょこっと書きましたがPROを殆ど取説通りで作っています。(よってTRFダンパー、ユニバ前後は付属)
ダンパーが妙なパーツ構成で組ませるんですよねぇ。
追加パーツですが殆ど破損対策的なパーツばかりで
・アルミサスマウント全部
・チタンターンバックル(サーボ以外全て)
・TA06用デフスチールベベル+スチールクロスシャフト(前後デフ共に)
・TA06用アルミベルトプーリー(プーリーの摩耗が意外に早いため)
・カーボン強化アップライト前後(気休めw)
・アイドラーギア舐め対策に4ミリのアルミスペーサー、シム。(NN4の樹脂パーツと入れ替え+シャフトのガタ取り)
・その他ピロボールは全て真鍮の丈夫なものに入れ替え(PRO付属のアルミピロボールは弱すぎ)
モーター、アンプはタミヤ10.5Tコンボ+25Tピニオン(タミグラGPXラリー仕様)。
これにヨコモの安リポ4000。
セッテイングですがデフのセッテイングがキモで
私の場合フロント10万番、リア900番〜1000番と殆ど普通のツーリングカーのような仕様です。
リアを固めていくとオーバー傾向になる一方、高速コーナーで動きがシビアになります。
フロントを固めていくとアンダー傾向になっていく反面、ステア+スロットルONでフロントタイヤを掻きむしりながらパワーオーバーステアに持ち込めます。
ダンパー、スプリングは付属してきたものをそのまま使っています。全て取説のまま。
車高は新品ラリブロでw前後13ミリ程度、キャンバーはF1.5度、R2度程度
ボディはセダン系のボディがオススメです。(個人的にはランエボ7が一番やりやすかった)
参考になれば。
>>126 丁寧にありがとうございます。
とりあえずフロントデフ硬くしてみるか…
132 :
名無しさん@電波いっぱい:2015/01/06(火) 03:04:07.76 ID:Q97JVXom
FFシャーシ使いだったけど出られるレースも無いので、タミチャレ用にXV-01TCへの移行を考え中。ベルト外せばFFになりそうだし。
TCはあまり情報無いみたいだけど、オンロードはあまり走らないのかな?
良く走るよ、TC
134 :
132:2015/01/07(水) 03:14:18.76 ID:x0XrqAbF
>>133 その一言だけで欲しくなっちゃいました。でもTCProはもう売ってないみたいですね。再販いつかなぁ。
>>134 宮城の店舗で売ってるよ
2万してなかった
そう
去年タムタムには17kで売れ残ってるのあったんだけどね
F模型 月曜日で閉店みたいですね
何故伏字?
140 :
132:2015/01/16(金) 02:30:54.81 ID:m8AZyJL3
ダート走行メイン、時々タイヤだけ変えてお手軽ドリフトで使いたいんだけど、この場合標準モデルとロングダンパーモデルどっちがいいかな?
ダートメインなら
ロングダンパーモデル買って、
ドリフトやる時は
標準ダンパーマウントと
オンロード向けダンパーに
組み換えれば良いんじゃないかな。
142 :
名無しさん@電波いっぱい:2015/01/17(土) 07:41:57.06 ID:jgSFty9K
ロングダンパーのキットはもう在庫ないんだね…ボディ付きキットはモータープレートが銀だけどPROやロングダンパーモデルとは色が違うだけ?
143 :
名無しさん@電波いっぱい:2015/01/31(土) 20:14:39.95 ID:lfmvCrp5
チャンプにロングダンパー
入荷してますね。
144 :
ドリル優子:2015/02/04(水) 01:28:59.40 ID:c4m1cpnV
145 :
名無しさん@電波いっぱい:2015/02/10(火) 15:58:33.29 ID:2zHfvHi8
ロングダンパーモデルに
* CC01のアルミダンパー
* ダンパーエンドは短い方
をつけてるんですが、
リバウンド側のストロークをもっと長くしたいです。
(ロワアームがダウンストップに届くくらい)
ピストンロッドが短いのが原因だと思いますが、
もう少し長いロッドでオススメの物はありますでしょうか?
>>145 ストローク以上の長さがあっても底突きしてダイヤフラムが破れたり変形したりシャフトが曲がったり壊れたりするから長いダンパーエンドにするだけで良くないか?
サスアーム受けてるスクリューピンが曲がるってのは
例えばバギーで前輪引っかけるようなクラッシュをすると体験したけど
ダンパーシャフトが曲がるってのは実際あるもんなの?
バウンド方向にフルストロークした時に突き上げないようにシャフトを止めるということなら
シリンダーとスプリングロワシートの間の位置でシャフトにOリングを適度な枚数通しておいて
実車でいうバンプストップラバー的に機能させるとか。
最近のは強いんだろうけど 昔ハチイチバギーで見たことあるね
86って再販されないんですかね?
皆さんはボディは何を使用してます?
151 :
名無しさん@電波いっぱい:2015/02/22(日) 12:30:04.57 ID:X+0IVBWW
インプレッサ モンテカルロラリー仕様をかれこれ3代目・・・
そんで未だ、ステッカーを貼って無いのが1台と、LED装飾仕様のが1台残ってる
質問ですけん
XV01はどんなメカがオススメですかね?
153 :
435:2015/02/22(日) 21:08:51.72 ID:CDWpAcCE
>>150 エボ4、エボ10、シルビア、BMW、Xanavi GT-R
サーボのサイズには気をつけろ
太過ぎるケーブルもつらいよな。
なるほどサンワのでそれなりに安くていいのはありますかね?
無ければファインスペックやろなぁ
ファインスペックだけは止めとけ。
プロポ変えたくても使い回しがきかん
>>158 それマジ?やっぱファインスペックって安物なんやなぁ
ファインスペックは機能が少なすぎるからな
サンワが良いならMXVが無難
161 :
名無しさん@電波いっぱい:2015/02/25(水) 17:57:51.15 ID:4kWbXfu0
なぜかメガテックジュニアのcmを思い出した
162 :
名無しさん@電波いっぱい:2015/03/07(土) 23:05:23.87 ID:GRXIz3fQ
ベルト空回りしてないのにリアが不可かかると回らない・・・
ベベルギアの摩耗ですか?リアタイヤ抑えてアクセルオンするとゴリゴリいう
>>162 PRO取説の4ページで取り付けるBG1(33Tアイドラーギア)がシャフトを舐めているのが正解だと思う。
よって確認のために前後ともギアボックスの殻割りしないとダメだと思う。
尚、シャフト舐め対策としてNN4の樹脂スペーサーを同サイズのアルミ製に変更+BA15がアイドラギアのかかりが浅くならないようにシムでガタ取りするのがお勧めです。
165 :
名無しさん@電波いっぱい:2015/03/09(月) 14:19:20.43 ID:HZ+iru3U
>>163 開腹しました。オイルがなくなって白いカスみたいのがたっぷり。歯が摩耗した様子は見られない。
>>164 ありがとうございます。
ギアデフのGV2ギアの1.6×8mmシャフトが入る所が舐めてない?