【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@電波いっぱい
リポバッテリーと充電器のスレッドです。

前スレ
【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1327310866/

リチウムポリマーとは?
http://www.ks-j.net/kands/topic/lipo/index.html

リチウムイオンポリマー二次電池 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%83%BC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E9%9B%BB%E6%B1%A0

YouTube「Lipo 発火」
http://www.youtube.com/results?search_query=Lipo+%E7%99%BA%E7%81%AB&search_type=&aq=f
2名無しさん@電波いっぱい:2012/12/11(火) 12:04:55.49 ID:ScEU0gRC
>>2セル4000mAh クルマ用
3名無しさん@電波いっぱい:2012/12/11(火) 12:10:11.75 ID:prBYBMuR
>>3セル2200mAh ヘリ用

>>2
IDがRC!
4名無しさん@電波いっぱい:2012/12/11(火) 12:29:20.29 ID:CB0XgzCi
散々ガイシュツ(ry な質問なんだろうけど、バランス充電ってどのくらいの頻度でやってますか?

理論どうこうより、実際に皆さんが行ってる頻度を知りたい。
全然やらなかったらすぐ志んだ、などの情報も有難い。
この手の話題は一巡したみたいで、検索してもわりと古い情報が多くて。

ちなみに自分は最近リポデビューで、まだ頻度がどうこるほど経験積んでない
(クルマの2セル)。

まぁ、やるに越したことはないんでしょうけど。
5名無しさん@電波いっぱい:2012/12/11(火) 12:42:23.18 ID:prBYBMuR
3セルリポ6本のヘリユーザーだけど、毎回してるな
90%充電なら全然時間かからないよ

・普段
電圧チェック→バランス充電(60%)→電圧チェック→差0.01V以内→保管

・フライト日の朝
電圧チェック→バランス充電(80%)→電圧チェック→差0.01V以内→クルマに積み込み

・河川敷到着
バランス充電(90%)→電圧チェック→差0.01V以内→フライト!

・フライト後
温度チェック→電圧チェック→冷却→まだ飛ぶなら80%充電、終わるなら60%充電
6名無しさん@電波いっぱい:2012/12/12(水) 15:32:56.10 ID:Y7DBQTIQ
今日はバッテリーの日age
ttp://www.baj.or.jp/qa/baj/05.html
7名無しさん@電波いっぱい:2012/12/13(木) 12:27:03.54 ID:cU1bfYAz
>>5
レスありがとうです。

まぁ、想像はしてましたけど「敢えてバランス充電しない」という人は少ないでしょうね。

自分はバランス充電対応してない充電器(正確には対応してるが、バランスボード別売←持ってない)を持ってるので、それをどう運用するかで意見を聞きたかったのですが、まぁ、今時は普通にバランス充電対応でしょうから、そういう悩みはないんでしょうね。

ありがとうございました。
8名無しさん@電波いっぱい:2012/12/13(木) 14:38:02.72 ID:BsogvB51
バランスボードなんて数百円じゃん
9名無しさん@電波いっぱい:2012/12/13(木) 15:09:29.61 ID:9RyNtIFX
だよな。
10名無しさん@電波いっぱい:2012/12/13(木) 23:55:58.90 ID:QGR4ZJh9
正確に何て言うのかはわからない。

充電器はハイペリオソの古いやつで、イオス5iなんちゃら。
Hyperion EOS LBA10 というものが無いとバランス充電出来ない。3000円くらいするから、だったら新しいやつ買うは。
となったんだけど、まぁ一応リポモード付いてるし、使えるなら使いたいな、と思った次第。
11名無しさん@電波いっぱい:2012/12/14(金) 00:41:08.68 ID:x6teD3Gm
普段はバランス無し充電、10回に一回くらい個別セル充電
とかでも良いかもね
(以前エンルートがそういう方法を推奨してた)

個別セル充電には一工夫必要だけどバランス端子経由で可能
12名無しさん@電波いっぱい:2012/12/14(金) 06:25:44.59 ID:fN3gl8/n
>>7
新規購入直後は慣らしも含めて3回くらいはバランス充電、放電を
繰り返したほうがよい。ここで各セルの電圧が揃うのを確認する。
バランス充電の時間が長いようなら後々の寿命がわかる。
13名無しさん@電波いっぱい:2012/12/14(金) 12:47:48.95 ID:0DzsdnLF
逆にバランス充電を毎回やらない理由が知りたい。
14名無しさん@電波いっぱい:2012/12/14(金) 13:17:11.58 ID:llfdJ75Y
だよな。
15名無しさん@電波いっぱい:2012/12/15(土) 22:03:59.06 ID:SSKjonhT
基本的な質問で申し訳ない。
6S充電器に3Sバッテリの800mAhを2個繋いで同時に充電する場合、電流設定は0.8Aで電圧は11.1V(3S)でいいの?

ちなみに充電器はTurnigy Accucel-6です。
16名無しさん@電波いっぱい:2012/12/15(土) 22:34:01.34 ID:8Pb4IKBy
その知識だと直列充電は止めた方がいい
17名無しさん@電波いっぱい:2012/12/15(土) 22:44:10.56 ID:SSKjonhT
普通に繋ぐと直列充電になるの?
18名無しさん@電波いっぱい:2012/12/15(土) 23:23:51.26 ID:Nll6ie2h
>>15
それは直列なのか?、並列なのか?
いずれにせよ間違ってるw
19名無しさん@電波いっぱい:2012/12/15(土) 23:37:30.51 ID:Nll6ie2h
>>17
3直2パラなのか、6直にするかだけど、一般には6直状態にする。
だから1C充電だと0.8Aの22.2Vが正解なんだけど、その様子だと止めた方がいい。

2つのバッテリーパックだからバランス崩れが発生する可能性が高く
その場合、バランス充電が重要になるけど
バランスケーブルの配線すらきちんとできなそうな気がする。
その知識なら、止めた方がいい。
20名無しさん@電波いっぱい:2012/12/16(日) 00:08:16.18 ID:OXCfOkK4
>>17
バランスケーブルを改造してアダプターを作らないといけないんだけど理解してるよね?
21名無しさん@電波いっぱい:2012/12/16(日) 06:10:39.13 ID:YVG3VVTC
よくわからないので1個ずつ充電することにした。
22名無しさん@電波いっぱい:2012/12/23(日) 16:31:32.81 ID:/oSAwwYD
>>13
iMaxB6ではバランスでほったらかすと100%充電しちゃうから。
リポの寿命を出来る限り低下させないように基本はFAST充電。
1/10くらいかな。バランスを実施する頻度は。
23名無しさん@電波いっぱい:2012/12/23(日) 23:36:01.01 ID:QVUwV5E+
リチウムイオンモードで充電したらいいじゃない
それかそんな充電器は窓から投げ捨てて買い替えるか
24名無しさん@電波いっぱい:2012/12/24(月) 07:58:39.61 ID:BP7gVv9V
充電器の100%はバッテリーの100%なの?
25名無しさん@電波いっぱい:2012/12/25(火) 22:20:53.95 ID:FKiRYPMI
皆さん、飛行場でのDC電源は何使ってます?
今は2200mAhの3セルなんで、車にアイソレータとディープサイクル電池1個、150W充電器なんやけど。
来季6セル5000mAhとなったら24V体制と800W近い充電器になるのかなあと。
フィールドでは5Cくらい入れたいと思うと大きい電池は結構大変。
電動ってインフラあたま病みだけどガソリン機もまたハードル隆。
26名無しさん@電波いっぱい:2012/12/26(水) 07:43:52.89 ID:VhkfzSuk
新しいヨコモの1セルリポはなんで端子が四つあるん?
27名無しさん@電波いっぱい:2012/12/26(水) 20:53:31.44 ID:hzmjES7c
>26

ヨコモのページより

出力コネクターもヨーロピアンのダブルコネクターとすることで、
負荷のかかる状況でもストレスの無い加速を実現しました。

だってよ。
28名無しさん@電波いっぱい:2012/12/26(水) 21:29:32.31 ID:Z7PtnezS
b6系のfast chgって100%充電じゃ無いの?
29名無しさん@電波いっぱい:2012/12/26(水) 21:44:24.83 ID:7xbGVeFB
90%だよ。
80%を選べたらいいんだが。
30名無しさん@電波いっぱい:2012/12/26(水) 21:52:29.52 ID:VhkfzSuk
>>27
おお、書いてあったのか、すまんかった。
どの程度効果があるのか気になるなw
31名無しさん@電波いっぱい:2012/12/27(木) 01:04:50.30 ID:DNZL9nMK
>>29
そっか説明書なかったからわからなかった
けど8.4vまでいくんだが
32名無しさん@電波いっぱい:2012/12/27(木) 05:03:42.67 ID:9k6UBxHj
CC/CVなのでそれは当然
33名無しさん@電波いっぱい:2012/12/27(木) 06:02:26.29 ID:UbNMIzIf
>>31
8.4V は電流を流すための電圧で電池の開放電圧ではない。
34名無しさん@電波いっぱい:2012/12/27(木) 16:31:54.82 ID:DNZL9nMK
なるぽ
パンチ佐藤だな
35名無しさん@電波いっぱい:2013/01/08(火) 20:50:08.95 ID:KLDikUgQ
ハイテックのマルチチャージャーでET1のリポを充電しようと買ったらコネクタがあわなくて充電できない、、、
どうしたらいいか先生教えて、、、
36名無しさん@電波いっぱい:2013/01/08(火) 21:13:08.50 ID:Hm8RyX2y
>>35
板違うよ?
37名無しさん@電波いっぱい:2013/01/09(水) 04:32:18.19 ID:xv324Q6P
ET1ってなあに?
38名無しさん@電波いっぱい:2013/01/09(水) 18:32:04.34 ID:WRBZTovq
ET1って、確か電動ガンで使うバッテリーだったかと。
つまりサバゲー板で聞くべき話だと思う。
39名無しさん@電波いっぱい:2013/01/10(木) 01:03:13.28 ID:CEnfRTwd
ラジ板なら変換コネ作れよで終了だけどな
電動ガンって小さいタミヤコネみたいな奴だっけ?
充電器買ったら付属品に入ってたけど
40名無しさん@電波いっぱい:2013/01/10(木) 01:39:52.51 ID:q8LVjbf7
ラジ板でET1のコネクターと言われても、どんなコネクターなのか通じないわな
41名無しさん@電波いっぱい:2013/01/10(木) 09:40:22.30 ID:zyQHE5Hn
まあラジコンの方がガラパゴスだからな、
小さい電池のコネクタをBECコネクタと言ったりJSTと言ったり・・・
42名無しさん@電波いっぱい:2013/01/15(火) 13:00:53.34 ID:ILpKysDP
まぁラジ板だしなここ
43名無しさん@電波いっぱい:2013/01/16(水) 22:50:29.66 ID:l9rD8m8F
787のバッテリーはリポなの?
44名無しさん@電波いっぱい:2013/01/17(木) 01:04:36.09 ID:OnJRJPtk
 787型機には、バッテリーが前方と後方の電気室に一つずつ設置されている。
いずれも電池メーカー「ジーエス・ユアサコーポレーション」(京都市)の同製品で
リチウムイオン電池を使用。ローガン国際空港で8日未明(日本時間)に起きた日航機のぼやは、
後方電気室にある補助動力装置用バッテリーから発火しており、
米運輸安全委員会(NTSB)が調査している。

http://jp.wsj.com/article/JJ11485970161921354465119847394812633453405.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130116/k10014842841000.html

787発火の犯人はジャップメーカーwww
本当のハイテク分野では通用しないのがジャップwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
45名無しさん@電波いっぱい:2013/01/17(木) 04:24:57.30 ID:8OePF7Ts
バッテリー本体より充放電制御部をどこが作ったかだよなぁ
46名無しさん@電波いっぱい:2013/01/17(木) 10:18:17.54 ID:NLVYBagR
ユアサ株暴落中です!
47名無しさん@電波いっぱい:2013/01/18(金) 03:00:07.87 ID:vejMrfiK
RC板住人はリチウム系電池が燃えたとか爆発した程度じゃ驚かないだろw
48名無しさん@電波いっぱい:2013/01/18(金) 07:17:24.92 ID:G39A/xNH
逆だよ
RC用以外のリチウム電池は安全だと思ってたw
こりゃHVはEVから発火もあるな
49名無しさん@電波いっぱい:2013/01/18(金) 09:58:05.90 ID:LnHDc4T8
現実問題としてリチウムはコリア製が一番進んでる、
ソニーや三洋など大規模なバッテリの回収騒ぎがあったけど韓国製は殆ど無い、
だがハイペリ、サンダーなどの韓国ブランドは高いので普段は中華製を使ってる orz
50名無しさん@電波いっぱい:2013/01/18(金) 18:37:19.52 ID:o5Ur7xJG
原因は過充電っぽいね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130117-00000092-mai-soci

リチウムが液体状で入ってるってのは、ちょっとびっくり。
51名無しさん@電波いっぱい:2013/01/18(金) 18:49:02.58 ID:pXfiz1qX
>>48
すでにおきてるよ。アメリカで
52名無しさん@電波いっぱい:2013/01/18(金) 19:55:20.36 ID:cW/JURcj
結局充電制御に問題かよ。
なんで早々にユアサの名前出したし。
>>49
韓国メーカーの強さを否定する気はさらさらないが、
車も世論も炎上したGMボルトのリチウムイオンはLGだぜ。
53名無しさん@電波いっぱい:2013/01/18(金) 19:56:48.81 ID:cW/JURcj
結局充電制御に問題かよ。
なんで早々にユアサの名前出したし。
>>49
韓国メーカーの強さを否定する気はさらさらないが、
車も世論も炎上したGMボルトのリチウムイオンはLGだぜ。
54名無しさん@電波いっぱい:2013/01/18(金) 19:57:33.82 ID:cW/JURcj
うわ、ごめん
55名無しさん@電波いっぱい:2013/01/18(金) 22:25:02.36 ID:lZW+Jfoz
>>54
まあそれは大事な事だからな。
56名無しさん@電波いっぱい:2013/01/18(金) 23:23:21.75 ID:TIUUUZbN
ハイペリヲンて台湾じゃなかったのか。
57名無しさん@電波いっぱい:2013/01/19(土) 01:11:38.68 ID:8xzEAZQD
どう過充電すれば中身が炭化するんだ?

787バッテリー画像公表、容器内全体が炭化
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130118-OYT1T01121.htm?from=main3
58名無しさん@電波いっぱい:2013/01/19(土) 01:36:29.89 ID:pnuGK1UF
>>57
だってリチウムだもん。
過充電したら可燃性ガスが発生し膨らんで漏れて燃える。
59名無しさん@電波いっぱい:2013/01/19(土) 01:52:53.10 ID:8xzEAZQD
こんな一つ間違えばヤバイ危険物が
ケータイに入っているのか・・・・
60名無しさん@電波いっぱい:2013/01/19(土) 02:08:06.26 ID:pnuGK1UF
そんな事を言い出したら、自動車はどうなるんだw
ガソリンを何十リットルも積んで、道路走ってるんだぞw
大きな事故では、車が炎上するのも珍しくも無い。
そして家庭ではガスも使われていて、今ではガス警報器が付いてるが
無人の時にガス管から漏れて冷蔵庫のコンプレッサーONした途端にドカンだし。
61名無しさん@電波いっぱい:2013/01/19(土) 23:23:05.60 ID:PISp4VOL
水素エンジンなんて、それこそ爆発するしな。
要は管理・制御次第。
62名無しさん@電波いっぱい:2013/01/20(日) 01:12:58.27 ID:VhrEjXIx
「価格抑えシェア増狙う」蓄電池寿命2倍に、エリーパワーが開発
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130116-00000008-kana-l14
リチウムイオン電池の安全性を向上させる技術も開発。
蓄電池に欠かせない電解液を改良し、電池性能を維持
したまま引火点を上げることに成功した。従来は引火点
を上げると電池性能が低下するという課題があった。
電解液は消防法で危険物として指定されているが、
新技術により従来の21度以上から70度以上にした。
63名無しさん@電波いっぱい:2013/01/20(日) 02:19:35.51 ID:5Y+GVIPh
ハイテックの新しいヤツ買うつもりでいるのに12月発売が1月発売になって
今では2月発売になってる。来月になったら3月発売になるのか。
64名無しさん@電波いっぱい:2013/01/22(火) 19:08:12.09 ID:Kab4qI1Q
だったらチョンテックなんて買うなよ非国民
65名無しさん@電波いっぱい:2013/01/22(火) 20:08:54.88 ID:PB5efNp9
>>64
いや、日本人じゃないから問題なし
66名無しさん@電波いっぱい:2013/01/22(火) 20:57:59.84 ID:kNamSPc2
>>63
ハイテックの発売延期はいつものことだよ。
去年もX4-AC/DCは何度も延期を繰り返し、結局、当初の半年遅れw
67名無しさん@電波いっぱい:2013/01/22(火) 22:19:16.91 ID:MjKbfBNC
スイスのオリオンも日本のフタバも発売日なんか守らないからなw
68名無しさん@電波いっぱい:2013/01/23(水) 16:59:47.45 ID:H962HTD7
準備できてから発表すりゃいいのにな。ユーザー逃げるぞこれじゃ。
69名無しさん@電波いっぱい:2013/01/25(金) 08:19:37.26 ID:6Uk1fWdy
2セルで地雷とおすすめのブランド教えて
70名無しさん@電波いっぱい:2013/01/25(金) 20:51:09.52 ID:6mMCbiR4
ノムヒョンNo.1
71名無しさん@電波いっぱい:2013/01/26(土) 04:52:41.89 ID:NBsM0cRX
ET1。
72名無しさん@電波いっぱい:2013/01/28(月) 20:46:50.12 ID:T518sy26
安く買えるサイト教えて
充電器もほっすぃ
73名無しさん@電波いっぱい:2013/01/28(月) 20:57:10.29 ID:1oWT2mjU
74名無しさん@電波いっぱい:2013/01/28(月) 20:57:49.72 ID:T518sy26
>>73
どうも〜
75名無しさん@電波いっぱい:2013/02/06(水) 16:10:32.63 ID:P9gVAvPw
ちょっと質問
IMAX-B6買おうかと思ってるんだけど、ハイペリオンとかの高い充電器と何か違いがあるの?

バランス端子って、マイナスがコモンでセルの数だけ端子があるのかな?
だったら、3セル×2を直列6セルとして、2本充電出来る?
76名無しさん@電波いっぱい:2013/02/06(水) 18:38:53.93 ID:gDwtE7LB
>>75
>ハイペリオンとかの高い充電器と何か違いがあるの?

ハイペリオンの上位機種は
・高レートの充放電ができる。特に放電の早さは大きな違いだと思う。
 3セルとか4セルを使う場合は特に充放電パワーが大きいので便利になる。
 2セルとかでもストレージが早いから便利。
・時間のかかる満充電をせず、バッテリーに優しい適度な充電加減が可能。
・ファームのアップデートで機能アップができる。
・簡易機能だがバッテリーの内部抵抗を計測し、バッテリーの劣化具合を判断できる。
・充放電のデータをPCでモニタリングしたり管理できる。

>バランス端子って、マイナスがコモンでセルの数だけ端子があるのかな?
Yes

>だったら、3セル×2を直列6セルとして、2本充電出来る?

できるし、そういうケーブルも売っているが
残量差が大きいと、受電時のバランス取りに凄く時間がかかる。
またB6とかでは6セル充電するにはパワー不足で充電電流も下がる。
そういう使い方をB6に求めるのは無謀。
77名無しさん@電波いっぱい:2013/02/06(水) 21:38:11.38 ID:P9gVAvPw
ありがとう
今の所、クオークSG用に使うだけなんで、3セル480ミリアンぐらいなんだけど、やっぱりハイペリオンの上位機とB6では充電時間に差が出ますかね?
78名無しさん@電波いっぱい:2013/02/06(水) 22:03:39.71 ID:gDwtE7LB
>>77
480mAh、つまり1Cが0.480Aしかないので
充放電レートはどちらを使っても楽勝なので差は付かない。

蛇足だけどリチウム系(LiPoやLiFe)は満充電(100%)にチャージするには
原理上時間がかかる(そしてバッテリーにも優しくない)。
そこで大半のチャージャーには、90%程度で充電を止める機能がある。
メーカによってファーストチャージとかクイックチャージとかTCSとか呼び名は違うけど
充電時間を早くしたいなら、その機能有無が重要。
ハイペリオンにはもちろん付いている(TCSで細かく指定可能)だけど
IMAXS-B6はどうだったか、ちと解らない。
79名無しさん@電波いっぱい:2013/02/06(水) 22:10:10.07 ID:ZzWVR0Du
B6系にもついてるよ。
90%で終わる FAST CHG が選択できる。

SG用なら500mAh程度だろうから
最大4.2V×3セル×0.5A=6.3Wとなる。
最近の5C充電可能なリポですら6.3W×5C=31.5W

B6系の許容である50Wを超えないから十分だ。
80名無しさん@電波いっぱい:2013/02/06(水) 23:26:44.49 ID:P9gVAvPw
>>78>>79
ありがとう
SG程度ならB6で大丈夫みたいですね。

B6の取説見てみたら、通常充電、急速充電、バランス充電があったけど、通常と急速の時はバランス充電されないって事?
最近の3Cとか5C対応バッテリーだと、B6でも3C充電とか出来るんですか?
81名無しさん@電波いっぱい:2013/02/06(水) 23:40:32.10 ID:ZzWVR0Du
>>80
通常と急速はしないよ。
けどバランスなんて10回に1回くらいで十分だと思う。
そのバランスも俺は途中で止めてる。100%充電をしたくないから。

SGに使えるような容量なら>>79で書いたように5C充電も余裕。
しかしT-REX450に使う2200mAhとなると
最大4.2V×3セル×2.2A=27.72W
27.72W×2C=55.44Wで50Wを超えてしまう。だから2C充電すらできない。
(1.8C充電なら計算上49.896Wになるから可能)
82名無しさん@電波いっぱい:2013/02/07(木) 00:51:42.27 ID:9GVHTEBA
>>80
最近の中級クラス以上の充電器なら、バランスケーブルさえ繋いでいれば
急速だろうが通常だろうが、常にバランス取りながら充電するタイプが多い。
だけど、そもそも、そんなに常時バランス取る必要があるバッテリーは劣化品か不良品。

無理して時間かけてバッテリ痛める通常の充電なんかせず、急速充電しちゃえば
少々のバランス崩れも問題無い。バッテリーに優しいし充電時間も短くて済むんだし。
バランス充電が必要なのは、LiPoやLiFeの場合、痛む・壊れてしまう上限電圧近くまで
満充電しようとした時、バランス崩れていると上限電圧超えるセルが出てくるから。

早くてバッテリーにも優しいファーストチャージ使えば、少々バランス狂っても平気だし
逆に常にバランス充電しないとならないバッテリーは、寿命か故障だと思った方が良いよ。
83名無しさん@電波いっぱい:2013/02/07(木) 01:29:20.35 ID:IPKlcIAB
でもぱんぱんに膨らんだり、燃えたりしたらどうしよう、とかドキドキするの嫌じゃん
84名無しさん@電波いっぱい:2013/02/07(木) 10:23:13.35 ID:sgNUtIyA
>>83
AL106Bとかハイペリとかなら、バランス端子をちゃんとつないでファストチャージ使えば、
バランスチャージじゃなくてもセル異常が出たらBATTエラーだしてストップすると思う(なったことないけど)
85名無しさん@電波いっぱい:2013/02/07(木) 10:35:25.55 ID:0+ELsoId
まあ簡単にいうとハイペリは韓国、B6系は中国、そう言う違いだ。
現状では韓国製品の方が性能や品質管理は良いけど使い捨て気分なら中国製でも問題ないと思う。
自分はハイペリ1台とB6系3台使ってる、
86名無しさん@電波いっぱい:2013/02/07(木) 18:30:59.96 ID:jpA8LQ06
ハイペリオンて韓国説と
中国説とあるけど
本当はどっちなん?
以前このスレだったと思うけど
聞いたら中国だって聞いたけど。
87名無しさん@電波いっぱい:2013/02/07(木) 18:52:38.12 ID:10dikor7
Copyright 2004-2013 Hyperion HK Ltd.
HKだから香港=中華じゃね

Hitecが韓国
88名無しさん@電波いっぱい:2013/02/07(木) 18:54:30.82 ID:8W3FZHG4
充電器、バッテリ、サーボに関してはISO9001準拠の韓国工場での生産という告知があったと思う。
もしかすると今は違うかもしれないけどルーツは韓国
89名無しさん@電波いっぱい:2013/02/07(木) 20:46:03.39 ID:U8eCs6r8
持ってるならメイドインどこか表記みれば良いような
90名無しさん@電波いっぱい:2013/02/07(木) 21:22:17.93 ID:reUoz6TZ
[Hyperion G3 500mAh 2S 35C with UMX]の包装紙には
Made in Chinaと記載してあった。
91名無しさん@電波いっぱい:2013/02/07(木) 21:38:13.58 ID:jpA8LQ06
韓国の会社で、製造が中国って事か。
92名無しさん@電波いっぱい:2013/02/07(木) 21:51:03.83 ID:rohzNkNe
>>87>>90から中国でいいんでないの?
93名無しさん@電波いっぱい:2013/02/08(金) 05:41:04.26 ID:dJwjhu82
商標登録も香港だし、香港の会社が韓国工場で生産してたのを勘違いしただけのような

2010 Hyperion HK Ltd. All rights reserved. Hyperion and EOS are trademarks of Hyperion HK Ltd. registered in Hong Kong. Other products and company names mentioned herein may be trademarks of their respective companies.
94名無しさん@電波いっぱい:2013/02/08(金) 07:44:01.24 ID:PwYxw7W/
生産国が重要だろう、税や流通の為の本社登録地の所在地にたいした意味はない、
95名無しさん@電波いっぱい:2013/02/08(金) 08:53:49.78 ID:XyY8US9L
>>94
おはよう>>85さん、生産も>>90らしいですよ。
96名無しさん@電波いっぱい:2013/02/08(金) 09:26:11.16 ID:PwYxw7W/
>>95
ハイペリのリポ持ってる?
直近は買ってないが今手元にあるLiteStormVXシリーズは made in Korea と書いてる、これは事実。
88でも書いたけど、少なくとも以前は韓国製だった。
中国でも韓国製並の品質管理と製品が出来るようになって生産工場をシフトしたのかもしれないね。
97名無しさん@電波いっぱい:2013/02/08(金) 11:40:54.47 ID:Ugbwzhib
ハイペリオンのLIPOは数年前から中国の
某社で生産しています。製品管理にも
ハイペリオンはタッチしていません。
これ本当の話。
98名無しさん@電波いっぱい:2013/02/08(金) 16:13:44.36 ID:dJwjhu82
取り敢えず「ルーツは韓国」ってのは間違いだよ
99名無しさん@電波いっぱい:2013/02/08(金) 16:21:48.64 ID:1y3owRAm
なんで?
初期製品は殆ど韓国製だったはずだよ。
かすかな記憶では会社も韓国だったような気がするんだけどな、

逆に間違いといえると言うことは初期のルーツをハッキリ知ってるって事?
俺の記憶違いかもしれないから成り立ちを教えてほしい。
100名無しさん@電波いっぱい:2013/02/08(金) 16:40:08.05 ID:dJwjhu82
だって元々香港で設立された会社で、スタッフもそうだから

海外の工場に生産委託するのは何処の国の企業でもそうでしょ
101名無しさん@電波いっぱい:2013/02/08(金) 16:45:31.33 ID:ATSyhxk9
韓国人は全ての起源は韓国だと思ってるらしいからなw
102名無しさん@電波いっぱい:2013/02/08(金) 17:42:45.32 ID:DS2P02yU
韓国製てコカムでしょ コカムは市場が小さいラジコン製品は見切って
ハイブリットとか実車の電池にシフトしたんだよ
103名無しさん@電波いっぱい:2013/02/08(金) 19:11:32.42 ID:QyIOD70T
ホルホルホルホル
104名無しさん@電波いっぱい:2013/02/23(土) 06:10:56.01 ID:suceruXS
リポ2セル用で
安い充電機教えて下さい。
今は携帯電話機を充電機代わりにしてるんだけど、(小さい飛行機系)
車系もリポに移行するので。
最小限使えれば良いです。
復帰組なのでマッタリ楽しめれば良いので

レース用のハイエンドな製品は要らないです。
105名無しさん@電波いっぱい:2013/02/23(土) 11:22:10.95 ID:fFakFwwu
>>104
ABC、イーグル、ヨコモあたりがリポ2セル専用の安い充電器出してたな
個人的にはパワーズのパーフェクトネオが便利だと思うけど
106名無しさん@電波いっぱい:2013/02/23(土) 19:07:14.08 ID:uPQzSr/U
マッスルパワーのセット品でリポデビューしました(´ω`)

取説がいい加減過ぎで何とも寂しい
ボタン一個だし
フルオートで充電しろと言うことかな
まあ車だしこれで良いのだろうけど
107名無しさん@電波いっぱい:2013/02/23(土) 19:22:03.59 ID:KijvCCGt
>>106
うんこでも付けて是非爆発させてくれ!w
108名無しさん@電波いっぱい:2013/02/23(土) 20:48:00.29 ID:Z9bMxF2g
>>104
enRoute
109名無しさん@電波いっぱい:2013/02/23(土) 22:25:27.99 ID:Xpr3QNwq
>>104
パーフェクトネオに一票
110名無しさん@電波いっぱい:2013/02/23(土) 22:59:26.32 ID:lLkA2Frw
俺も、そういうユーザはパーフェクトネオが良いと思う
http://www.rakuseimodel.com/onlineshop/product_info.php?jisya=167072&bid=23&seriesId=264
111名無しさん@電波いっぱい:2013/02/23(土) 23:11:50.58 ID:mMTHDnWp
中身はiMaxB6と一緒で実売で2000くらいは高いが、
日本語表示が可能だから初心者や復帰組の1台目としては良いよね。
112104:2013/02/24(日) 05:57:51.56 ID:1kmbY2pd
ありがとうございます〜♪
パーフェクトネオ逝ってみます。
RCマガジンの広告で気になってた奴だ。


オク電池付き1/12レーシング落札したら、
1セルリポだった、、、orz
113名無しさん@電波いっぱい:2013/02/24(日) 20:10:36.47 ID:3UL8Y96Y
80%充電ってどうやればいいの?
それをするとバッテリーの寿命が1.5倍も違うなら魅力的だけど、80%の意味が分からない。

充電電圧を{(満充電電圧-放電終端電圧)×0.8+放電終端電圧}にするってことかな。
そうするとLIPOだったら、(4.2-3.0)×0.8+3.0=3.96Vで充電すればいいってこと?

それともバッテリーの実容量を定期的に計測して
充電するとき電力量を計算しながら、{実容量×0.8÷充電効率}の時点で止めればいいってこと?

それとももっと複雑な制御が必要で、専用充電器を持ってないとダメ?
114名無しさん@電波いっぱい:2013/02/24(日) 20:19:46.22 ID:zwr8mFL8
>>113
Li-ionモードで充電すればいい
115名無しさん@電波いっぱい:2013/02/24(日) 20:42:58.54 ID:3UL8Y96Y
>>114
持ってるの、ただのバランス充電器なんだよね。
マイコンやレギュレーターとかラジオパーツは扱えるから
出費せず、オートカット機能を作ってしまおうと思ったんだけど。とにかく安くね。
でも80%充電でググってもそれらしい技術情報が見つからない……
116名無しさん@電波いっぱい:2013/02/24(日) 20:47:13.58 ID:fH7xilrf
>>114
エンルートのこのブログ記事が参考になるね。
充電器の「Li-Ion」モード活用法
ttp://enroutechofu.blog117.fc2.com/blog-entry-22.html

そしてなぜ90%や80%が良いかはここに書いてある
リポパックの膨張について
ttp://enroutechofu.blog117.fc2.com/blog-entry-25.html
117名無しさん@電波いっぱい:2013/02/24(日) 20:48:14.78 ID:zwr8mFL8
>>115
そりゃあ、そんな需要の低い技術なんて無いだろw
リポの充電回路が分かってるなら、充電終了電圧を4Vにすればいいんじゃね?
リチウム系の充電って終了電圧の違いだけだと思うけど
118名無しさん@電波いっぱい:2013/02/24(日) 20:50:38.66 ID:zwr8mFL8
>>116
おー、分かりやすい
119名無しさん@電波いっぱい:2013/02/24(日) 21:02:55.14 ID:fH7xilrf
>>114=118のレスがなかったらずーっとFASTで大丈夫だと思ってたよ。
たしかにFASTでも4.2Vまでいっちゃうもんな。
120名無しさん@電波いっぱい:2013/02/24(日) 21:06:18.98 ID:3UL8Y96Y
ありがとう、>>116のエンルートのブログが信用できるなら、おおざっぱな制御でもイケそうだね。
LIPOって定格を1%でも超えると簡単にリチウム析出するから怖いんだよな……
121名無しさん@電波いっぱい:2013/02/24(日) 21:08:03.27 ID:zwr8mFL8
>>119
てか、リポしか充電出来ない充電器ってなに?
リチウム系なら終了電圧だけだから簡単にフェライトもイオンもいけるんだし、リポに特化する意味無さそうだけど
122名無しさん@電波いっぱい:2013/02/24(日) 21:26:17.94 ID:zKsvaTVj
>>113
少しアドバイスしようかと思ったけど
>>115 の、技術をひけらかした上にケチ臭い事を言うようなヤツに
教えたく無くなったw
なにが「とにかく安くね。」だよw

>>121
電動ガン用とかで売っている、バランスコネクタのみで充電する充電器なんじゃない?
123名無しさん@電波いっぱい:2013/02/24(日) 21:33:11.14 ID:3UL8Y96Y
そう。そんな感じ。4.2Vしか対応してない。
124名無しさん@電波いっぱい:2013/02/24(日) 21:41:23.48 ID:zwr8mFL8
へー、そんなんあるのか
回路とか全然分からないけど、プログラムをちょっといじるだけで4Vに出来るんじゃないの?
125名無しさん@電波いっぱい:2013/02/24(日) 22:11:53.37 ID:Ir8v6six
ID:zwr8mFL8
がミニッツスレを荒らしに来て大変困っています。
このスレの住民の方で厳しく指導宜しくお願いします。
126名無しさん@電波いっぱい:2013/02/24(日) 22:25:04.16 ID:S65xEPV1
電圧とか全然わかんないので充電器のオートモードで済ましてるけどダメなのか?
127名無しさん@電波いっぱい:2013/02/24(日) 22:41:15.21 ID:7RnfDqth
>>119
>たしかにFASTでも4.2Vまでいっちゃうもんな。

ファーストでも「チャージ中」に電圧が4.2Vに達するのは、電池の内部抵抗があって
充電電流を流す為に、充電器が電圧をかけているだけであって
バッテリー自身の開放電圧は4.2Vを超えない筈ですよ(バランス充電してる限りは)。

>>126
そのフル充電のまま一晩放置とかを日常的にやってると、劣化が勝手に進んでいくだけ。
(30回使ったとして、毎回前夜充電なら30日分のフル充電の劣化が蓄積)
走行前に充電するなら、その充電器でもあまり気にしなくて良いです。

「空や満タンで放置しない」、「暑い所に保管しない」
この2点を注意すればリポは長く使えます。
逆に、満タンや空の状態で、暑い南側の部屋で保管すると、使わず保管しておいただけでも
半年で寿命になったりします。
128名無しさん@電波いっぱい:2013/02/24(日) 22:43:17.25 ID:3UL8Y96Y
>>124
ノーブランド、昔のニッカド用の簡易デルタピーク充電器にヒゲが生えたような感じ。
ネットに写真が落ちてないんだけど、これが近いかな。違いは125Vコンセントが直接伸びててLED1個。
溶着してあって分解不可。日本で使うにはアップトランス必要。
ttp://japanese.alibaba.com/product-gs/2s-3s-b3-lipo-battery-balance-charger-687838996.html

俺がいじれるのは秋月とか千石で売ってるホビー範囲のものだよ。
市販品のプログラムを書き換えたりは難しいし、そもそもこいつにはマイコン入ってないと思う。
それに充電器を直接いじっちゃうとフェイルセーフが失われるから怖い。中華製にフェイルセーフなんて怪しいけどw

>>126
俺20年前のGPから戻ってきたサンデードライバーだから、ラジコン用のLIPOとかチンプンカンプンなのよ。
RC関連の雑誌を買ってきて、最近の情報を集め出したとこで……
129名無しさん@電波いっぱい:2013/02/24(日) 22:46:54.30 ID:zwr8mFL8
>>128
いや、あの、それならラジコン用の安い充電器買ったほうが早いし結果的に安上がりだと思うんだけど。。。
130名無しさん@電波いっぱい:2013/02/24(日) 22:52:38.43 ID:ejm8/Qp1
ID:zwr8mFL8
は荒らしです!!完全スルーでよろ
131名無しさん@電波いっぱい:2013/02/24(日) 22:52:44.57 ID:CANPKds2
面倒くさいからパーフェクトネオでFA
ここで質問する程度の知識でリポ使うんなら5kくらい出せよ
132名無しさん@電波いっぱい:2013/02/24(日) 23:11:00.39 ID:S65xEPV1
3000円の安物使ってるとか言えない。。。。。
133名無しさん@電波いっぱい:2013/02/24(日) 23:13:26.21 ID:zwr8mFL8
>>132
安物でもいいと思うよー
ちゃんと充電できればいいんだし
134名無しさん@電波いっぱい:2013/02/25(月) 23:38:53.11 ID:uXjGsah4
まともに充電出来てるのかな?
安物だし。京商だけど中国品だし。
バランスコネクタで充電してるから問題ないのかな?
まあ輸送と保管で結構長期で充電されてないっぽいので10回程使って様子見するです。
活性化っていうみたいだけど。

燃えませんように。。。。。
135名無しさん@電波いっぱい:2013/02/26(火) 20:18:33.80 ID:HUsx2yyE
3Sのリポなんだけど充電途中で一旦止めて充電器に繋いだまま1日程度放置してたら各セルが0.05V,6.3V,7.2Vぐらいで全体で13.5Vぐらいになっちゃってんだけどだいじょぶかな?
充電器に再度繋いだら2Sとしてしか認識してないんだけど。
136名無しさん@電波いっぱい:2013/02/26(火) 20:51:10.94 ID:zYcyNULN
超やばいな
今すぐ火事になってもおかしくない程に
137名無しさん@電波いっぱい:2013/02/26(火) 20:57:12.34 ID:Br9zPXUY
>>136
そうかなって思ってるんだけど3日経過しても何ら変化なし。

ちなみに、放置してた状況は3Sのバッテリを直列接続して6Sとして充電していて、片側のバッテリはほぼ満充電に近かった。
でもそっちの電圧は放置後も正常だった。
異常になったバッテリは各セル4.14V程度の電圧で放置してた。
いったい何が起こったのか...謎。
138名無しさん@電波いっぱい:2013/02/26(火) 21:05:53.94 ID:zYcyNULN
隣と最低でも20mくらい離れている一軒家なら
そのまま観察してみてもいいんじゃない?
最悪の場合でも>>137とその家族が死ぬだけだ
俺だったら塩水に一晩漬けて燃えないゴミに出すがな
あまりに危険すぎる
139名無しさん@電波いっぱい:2013/02/26(火) 23:52:06.95 ID:di4/3SL8
ちょっっっw
神経質にはならないでも結構気にした方がいいレベルだ
140名無しさん@電波いっぱい:2013/02/27(水) 00:20:13.95 ID:gxNzhoEx
過放電の場合は2週間以上経ってから膨らみ始めた事例があるぞ
危ない
141名無しさん@電波いっぱい:2013/02/27(水) 00:58:25.37 ID:uEn0/DZR
>>135
>0.05V,6.3V,7.2V

1セルが6.3Vとか7.2Vはあり得ないですね。
典型的なバランスケーブルの接触不良に見えます。

>電器に再度繋いだら2Sとしてしか認識してないんだけど。

バランスケーブルの断線か接触不良だと思います。
142名無しさん@電波いっぱい:2013/02/27(水) 19:29:06.16 ID:Gm4XzFRk
マジで爆発5秒前〜
143名無しさん@電波いっぱい:2013/02/27(水) 20:41:11.04 ID:Gm4XzFRk
ナラシめんどくさい
144名無しさん@電波いっぱい:2013/02/27(水) 23:03:57.11 ID:Gm4XzFRk
充電時間が一定にならないや
まだナラシが必要なのか
145名無しさん@電波いっぱい:2013/02/27(水) 23:33:59.67 ID:Pl0TG1uA
1s5V超えてるのも
13Vなのに2Sとしか認識されないのも意味不明

充電器晒してくれよ
146名無しさん@電波いっぱい:2013/02/28(木) 00:43:23.45 ID:6zZYalDw
147名無しさん@電波いっぱい:2013/02/28(木) 12:10:22.12 ID:itT+sF7i
>>146 安物でいいから、今のソレより充電状態の分かるモニター付きに
換えた方が良いと思うよ。

http://www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/product_info.php?jisya=163706&bid=23&seriesId=264

ヤフオクに出てるやつでもエンルートでもパワーズでも問題なく使えるからそれでもok
148名無しさん@電波いっぱい:2013/02/28(木) 21:57:58.32 ID:6zZYalDw
プーさんなので買えないのです。
爆発したらリポと一緒に燃えます。
149名無しさん@電波いっぱい:2013/03/02(土) 10:33:22.86 ID:cRgWbY31
いよーし、初めてのリポ充電するぞ。

・・・やっぱ怖いから明日にしよう。
150名無しさん@電波いっぱい:2013/03/02(土) 11:22:56.98 ID:bLDCbM1Z
>>149
そんなんじゃいつまで経っても充電出来んぞw

…初めてって…怖いよな…
151名無しさん@電波いっぱい:2013/03/02(土) 15:58:39.42 ID:YOwBpS38
冷たい状態でいきなり発火しない。それなりに熱くなってからだ。
152名無しさん@電波いっぱい:2013/03/02(土) 20:06:00.92 ID:eEeZVjwG
充電器任せで充電してるけど発熱はないなあ
今だけか?
夏が怖い
153名無しさん@電波いっぱい:2013/03/02(土) 21:21:34.76 ID:cRgWbY31
>>150
心配性のA型にはハードルが高いのです。

B-MAX2のキャンペーンでついてた新品リポなんだが
組めるのが多分月末なのでそれまで放置でもいい?
154名無しさん@電波いっぱい:2013/03/02(土) 21:42:02.47 ID:59i+QKIh
1年以上使ったリポで真夏の炎天下に4Tのブラシレスでぶん回してても発火しなかったから安心汁
155名無しさん@電波いっぱい:2013/03/02(土) 23:40:48.33 ID:eEeZVjwG
ニッケル水素のが10回で死亡寸前だ
マッスルパワーはウンコなのか充電器がウンコなのか。。。
今後はリポオンリーにしよう。。
156名無しさん@電波いっぱい:2013/03/03(日) 23:08:39.35 ID:APBLMJc3
セーフティバッグ買ったんだけど、これって何個でも入れていいの?
結構デカイので、2200mAh 10個ぐらい入りそうなんだけど。
バッグの中で、1個爆発したら全部爆発するよね?
そんなの耐えれるのかな。
157名無しさん@電波いっぱい:2013/03/03(日) 23:48:56.89 ID:k34SM/2z
>>155
使い方がウンコかも
158名無しさん@電波いっぱい:2013/03/03(日) 23:52:52.14 ID:SoAZdcU/
>>156
それ俺も思った。
159名無しさん@電波いっぱい:2013/03/04(月) 12:30:30.49 ID:5HjZyRwE
爆風の事考えて大きくしてあるとか?

保管容器って、鍋とかヤカンじゃ駄目なんかね?
ショートの危険度は多分変わらないと思う。
160名無しさん@電波いっぱい:2013/03/04(月) 17:44:41.88 ID:TGq3+a9x
鍋は蓋が固定出来るやつじゃないと爆風で飛んでくるだろう

携帯ポットに入れるとかどう?
ある意味手榴弾みたいになるかもしれないけど

あ。マッスルパワーは10回でとうとう充電も放電もしなくなり死亡しました。
誰か買って下さい。
161名無しさん@電波いっぱい:2013/03/04(月) 20:36:26.28 ID:dOLUX/vu
セーフティバッグはMとかLとかあるけど、Mは合計容量何mAhまで、Lは何mAhまでって基準とかないのかね。
162名無しさん@電波いっぱい:2013/03/04(月) 20:39:33.65 ID:NFX7z0C/
そもそもセーフティーバッグは充電中に1個か2個単位で
収納するものであって保管用途ではないぞ。
もしかして釣られた?俺。
163名無しさん@電波いっぱい:2013/03/04(月) 21:00:29.78 ID:5HjZyRwE
保管に使うとまずい事でもあるの?
164名無しさん@電波いっぱい:2013/03/04(月) 21:20:41.70 ID:TGq3+a9x
買ったら当然保管にも活用するに決まってるニダ
移動時も入れて運ぶニダ
165名無しさん@電波いっぱい:2013/03/04(月) 21:33:31.55 ID:NFX7z0C/
もちろん保管用途に使っても良いよ。
俺は持ち運び用にリポバッグと、室内保管用には
金属パーツケースの併用。

あとここを見てみよう。
リポバッグを使えば多少は安心か???
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=gSgjj6NT5U8
166名無しさん@電波いっぱい:2013/03/04(月) 21:44:11.43 ID:89C/imKU
爆発しない限り安全
167名無しさん@電波いっぱい:2013/03/04(月) 22:01:35.85 ID:fvN4MX9t
>>160
蓋が固定出来たら圧力上がって吹っ飛ぶだろ
適度に圧力逃がす隙間がないと駄目
168名無しさん@電波いっぱい:2013/03/04(月) 22:19:03.49 ID:dOLUX/vu
釣りじゃない。色んな動画見てホントに気になってるんだ。
充電中は当然気を付けているものの、保管中に妊娠して爆発したら、嫁さんギャアアアアアってなるだろう。
保管中に爆発しても大丈夫なようにしておかねば。
169名無しさん@電波いっぱい:2013/03/04(月) 22:19:45.60 ID:5HjZyRwE
圧力鍋だ。
でも、水槽割れてなかったから爆圧はそれ程でもないのかな?
しかし、リポバッグってすげーな。
2本とか3本入れたら持ちそうに無いけど。
170名無しさん@電波いっぱい:2013/03/04(月) 22:37:02.14 ID:OtfxHegM
圧力鍋、いいかもな。
自宅保管用に金庫でも買おうかと思ってたけど
圧力鍋なら金庫よりは安いだろうし何より
取っ手ついてるから持ち運びも楽チンだしな。
171名無しさん@電波いっぱい:2013/03/04(月) 23:12:19.40 ID:SMTtcn03
>>165
というか、動画見て余計怖くなったじゃないかw
172名無しさん@電波いっぱい:2013/03/04(月) 23:22:58.92 ID:TGq3+a9x
充電は庭でやるという事で問題ねえ
173名無しさん@電波いっぱい:2013/03/05(火) 07:39:02.77 ID:ldaCTqbO
じゃあ保管も庭かベランダだな。
174名無しさん@電波いっぱい:2013/03/05(火) 10:52:17.81 ID:HwHshGJE
バイクの箱に入れっぱなしである
175名無しさん@電波いっぱい:2013/03/05(火) 13:53:47.36 ID:/0UCYMNG
満充電のリポを日の当たる庭に置いて加熱→炎上ですね、わかります。
176名無しさん@電波いっぱい:2013/03/05(火) 18:23:41.89 ID:ESimgp4H
屋根の無いピットでよく見るね。
リポをケースやリポバックに入れたまま、真夏の炎天下に晒して
リポを膨らませる人が多い気がする。
屋根の無いピットなのに、リポバックやケースに入れたまま
ピットテーブルの上に置いておくとかよく見る。
真夏の炎天下で、中はサウナ並の温度。短時間なら問題無いけど
へたすりゃ、そのまま昼飯喰いに放置していく。中までしっかり熱入る。
その後走らせてリポが膨らんだとか騒いでるの見るけど
あれって無知なのか馬鹿なのか・・・・・・
マジ危険なので止めて欲しい。
177名無しさん@電波いっぱい:2013/03/05(火) 19:31:51.92 ID:HwHshGJE
夏は地中に埋めるのが最適
178名無しさん@電波いっぱい:2013/03/05(火) 20:19:29.76 ID:8syIb6fT
塩水に浸けておけば爆発しないよ。
179名無しさん@電波いっぱい:2013/03/05(火) 23:22:33.02 ID:fhlEtEOJ
保管はハンディータイプの耐火金庫が最強じゃないか?5千円ぐらいで売ってるし
180名無しさん@電波いっぱい:2013/03/05(火) 23:52:56.03 ID:HwHshGJE
お前頭良いな。
一度精神科に行っとけ。
181名無しさん@電波いっぱい:2013/03/05(火) 23:54:32.19 ID:gvf/qUVc
リポを膨らませる人はニッケル水素の頃もよく死なせてた
管理と学習能力が全く無いんだろうね
182名無しさん@電波いっぱい:2013/03/06(水) 11:07:30.17 ID:G9/uEp3i
2年前に買ったリポはどれもケースが気持ち膨らんでる程度にしか妊娠してないがお前らは一体何をしているんだ?

ちなみに真夏に低ターンでぶん回しryてたけども3本とも問題なし
183名無しさん@電波いっぱい:2013/03/06(水) 12:58:43.24 ID:ls+92HMh
ハードケース越しにわかる程膨らませてるなら偉そうにいう権利はないだろw
184名無しさん@電波いっぱい:2013/03/06(水) 15:39:05.45 ID:NLtCsFRj
関係無いけど、携帯電池も古くなると膨らむが、爆発したって話は聞かないなあ。
リチウムイオンは爆発しないのかな?
185名無しさん@電波いっぱい:2013/03/06(水) 16:11:22.38 ID:EmBIudzJ
ちょっと前に中国製携帯を左胸ポケットに入れてたら
爆発して死亡ってニュースなかったっけ?
186名無しさん@電波いっぱい:2013/03/06(水) 16:57:32.57 ID:fDSwUtN+
あれは轢き殺した重機運転手の偽装工作だったはず
187名無しさん@電波いっぱい:2013/03/06(水) 18:33:00.12 ID:JsAwJQtQ
^q^)自業自得
188名無しさん@電波いっぱい:2013/03/07(木) 06:19:25.48 ID:WfsMwHdk
>>183
気持ち膨らんでるって書いてをじゃん、こんなんばっかじゃ仕方無いかw
189名無しさん@電波いっぱい:2013/03/07(木) 09:08:12.44 ID:dc5DLk97
ハードケース越しで目視出来るならそれはもう気持ちってレベルじゃないぞ
190名無しさん@電波いっぱい:2013/03/07(木) 09:46:53.16 ID:ueo5/avI
>>188
写真うP
191名無しさん@電波いっぱい:2013/03/07(木) 10:45:24.88 ID:gW0rREZ2
>>188
膨らませてることに変わりはないじゃんw
192名無しさん@電波いっぱい:2013/03/07(木) 11:02:19.36 ID:DMJJqNDZ
リチウムイオンで調べてみたら、使っているうちに多少膨らむのは問題無いみたいだよ
193名無しさん@電波いっぱい:2013/03/07(木) 11:15:11.33 ID:OV1rPycM
>>192
多少の加減が実物見ないとわからないよね?
現物の画像が有れば判断出来る人もいるんじゃない?
194名無しさん@電波いっぱい:2013/03/07(木) 11:19:43.04 ID:F6UyxE2F
流れぶった切るけど、extremeって潰れたの?
サイトなくなってんだけど移転したなんて情報もないし、
なんか知ってる人いたら教えてくれないか。
195名無しさん@電波いっぱい:2013/03/07(木) 12:24:45.58 ID:WfsMwHdk
とりあえず心配性な奴らは面倒くさいのばっかって事がわかった、勝手にヒビッてれ
196名無しさん@電波いっぱい:2013/03/07(木) 12:26:49.63 ID:hu+ShCNR
>>195
そんだけ面倒くさいバッテリーを運用してるのを自覚しろ!
197名無しさん@電波いっぱい:2013/03/07(木) 13:05:53.06 ID:tze8S8aG
>>195
管理できないバカ乙
198名無しさん@電波いっぱい:2013/03/07(木) 13:11:43.27 ID:/+9s8jrV
>>195
留守のあいだに家が燃えないようにリポバッグには入れといた方がいいよ。
199名無しさん@電波いっぱい:2013/03/07(木) 17:27:07.94 ID:VzlG1wKg
リポバッグだって完全じゃないでしょ。
だから自宅保管用に耐火金庫か圧力鍋でも
買った方が万全でしょ。
でも耐火金庫って内側は
耐火性は無いよね?
200名無しさん@電波いっぱい:2013/03/07(木) 17:44:37.51 ID:DMJJqNDZ
数秒間火炎を防げれば十分と思うけど?
内側からだと燃えるような器用な作りには出来ないと思う。
可燃ガスの逃げ場がないのが気になるけど、金庫内の酸素で十分反応終わるかな?

石膏ボード二重張りでも防げるかも
201名無しさん@電波いっぱい:2013/03/07(木) 19:15:15.36 ID:Yz8nRQNd
>>195
同意
202名無しさん@電波いっぱい:2013/03/07(木) 19:34:56.13 ID:wshiBo8r
中国製保証なしリポバッテリー買ってきた
早速充電ちう
203名無しさん@電波いっぱい:2013/03/07(木) 21:50:35.27 ID:eZ3OpsaP
あのアメリカ人がヒャッホゥ!ってリポ使ってるんだから神経質になるなよw
204名無しさん@電波いっぱい:2013/03/07(木) 21:54:17.56 ID:uT/1v1C6
>>203
そう言われるとなんだか大丈夫な気がしてきたw
今まで気を遣ってたのがアホらしい
アメリカン人はバランス充電もしないよな?(偏見)
205名無しさん@電波いっぱい:2013/03/07(木) 22:15:20.29 ID:eZ3OpsaP
>>204
バランス充電してるよ。つーかトラクサスのRTR(リポセット)の
チャージャーはバランス端子のみという仕様だったりする。
206名無しさん@電波いっぱい:2013/03/07(木) 22:24:56.43 ID:DMJJqNDZ
俺の偏見ではアメリカ人て、アバウトな様でポイントは押さえるってイメージ。
無駄に凝り性なのが日本人
207名無しさん@電波いっぱい:2013/03/07(木) 23:09:56.61 ID:H+pa+P7w
アメリカではやたら分厚い説明書と免責がついてるイメージ
208名無しさん@電波いっぱい:2013/03/07(木) 23:13:07.76 ID:uT/1v1C6
電子レンジには入れるなって書いてあるイメージ
209名無しさん@電波いっぱい:2013/03/08(金) 21:55:22.12 ID:fmnFlrks
>>199
だから密閉すると圧力でふっとぶぞ
210名無しさん@電波いっぱい:2013/03/08(金) 22:20:08.51 ID:apYwQNxO
金庫を吹っ飛ばすほどの圧力は無いと思うけど
211名無しさん@電波いっぱい:2013/03/08(金) 23:13:18.28 ID:NB22JLnI
隕石と勝負
212名無しさん@電波いっぱい:2013/03/09(土) 00:01:27.61 ID:dCfRjzaJ
もう次のほこたては
何でも爆発で吹っ飛ばすリポバッテリーと
どんな内部爆発でも耐える耐火金庫の勝負でいいよ
213名無しさん@電波いっぱい:2013/03/09(土) 01:22:16.73 ID:kEykwn/w
基本金庫は外部からの衝撃しか考えてないと思うがw
214名無しさん@電波いっぱい:2013/03/09(土) 05:40:37.01 ID:7Fme8zSH
マッスルパワー返金してくれよう
215名無しさん@電波いっぱい:2013/03/09(土) 11:40:19.90 ID:CyUBi26r
>>214
ニッケル水素のマッスルパワーを10回しか使えなかった人かい?
もしそうならそれはスレ違いだから他で書いててくれ。
216名無しさん@電波いっぱい:2013/03/09(土) 22:52:40.02 ID:R3gzt1Mb
リポって選ぶときモーターの定格電流に合わせて、放電電流を合わせればいい?それとも、アンプのほうのに合わせるの?調べるとどっちも書いてあるんだが
217名無しさん@電波いっぱい:2013/03/09(土) 22:56:20.41 ID:rEQAzCxm
全て合わせる
どれか一つ極端なオーバースペックやアンダースペックは危険
まあ、大元のバッテリーは余裕を持って選定するけど
218名無しさん@電波いっぱい:2013/03/09(土) 23:39:32.85 ID:kEykwn/w
>>216
モーター,アンプのうち大きい方よりも大きくすると安全
219名無しさん@電波いっぱい:2013/03/09(土) 23:42:10.65 ID:LRtMyfqa
モーターの消費電流<ESCの許容電流<リポの放電能力
こんな感じ
雰囲気なので細かいところは突っ込み無しでよろ
220名無しさん@電波いっぱい:2013/03/10(日) 00:05:33.41 ID:jWgynTJI
サンクス。120Aのアンプには120A以上流せるリポが必要ってことか。

また、質問で悪いけどリポってCレートで寿命が変わったりするのか?
イーグルの70Cのリポを買おうと思っているんだか、
極端に寿命が短いんだったらやめようかと
221名無しさん@電波いっぱい:2013/03/10(日) 00:13:04.91 ID:ss9Jlk2O
放電容量でかい方が技術的に難易度高いのは確かだが
メーカーによる信頼性とかそっちの方がでかいんじゃね?
222sage:2013/03/10(日) 02:50:22.68 ID:9Kmifwb1
これってどう?半額になってる。
お買い得のようだが。
http://www.tk-hobby.jp/SHOP/70275/list.html
223名無しさん@電波いっぱい:2013/03/10(日) 14:07:46.44 ID:aAbOwp8l
ここって殆ど車の人ばかりだから空物バッテリーを広告しても売れないと思われ。
224名無しさん@電波いっぱい:2013/03/12(火) 10:56:31.80 ID:y7A2dqPI
>>220
3パックくらいをグルグル回して使っても、週末に遊んで最低半年、
普通は一年以上使えますよ

どんどん世代が変わるので安いのを2本だけにする手もあります
225224:2013/03/12(火) 19:57:20.27 ID:Kk5FuZGJ
安いの、とはイーグル70Cの事でした

30Cとかは用途によってはすぐ壊れるのでご注意を
226名無しさん@電波いっぱい:2013/03/13(水) 15:57:13.09 ID:o6lwclw6
イーグルは俺的に高くて買えない
もう貧乏いやや〜
227名無しさん@電波いっぱい:2013/03/13(水) 16:30:25.27 ID:WimgV2m/
イーグルで高いって普段はどんなの使ってんの?
杉谷模型?個人輸入?
228名無しさん@電波いっぱい:2013/03/13(水) 17:45:00.00 ID:o6lwclw6
パワーマックスって書いてある
保証無し
229名無しさん@電波いっぱい:2013/03/13(水) 18:16:22.96 ID:tFxFPqAB
イーグルが最高!! 




とまでは言わないが
6、7千円と安い価格設定の割りに良いバッテリーの部類には間違いなく入るよ。
バランスも全然崩れないし
特に65C以降は、それ以前の物とは
バッテリーの中の人が絶対に変わってる。
パンチが持続するし、タレも感じ難くフラットパワーで扱いやすいし。
これ以上に高くて良いバッテリー買えなんて言わないけど
イーグルバッテリーが最低ラインだと思うよ。
借金してでも買っとくべき。
ちなみに俺はイーグルの中の人じゃないからね。
230名無しさん@電波いっぱい:2013/03/13(水) 19:00:04.42 ID:o6lwclw6
プーさんなので借金出来ません
下さい
231名無しさん@電波いっぱい:2013/03/18(月) 21:18:03.83 ID:+eXjzTss
イーグルのリポセーフティーバッグって洗濯機で洗っても大丈夫かな?
誰か洗った人居ません?
つーかもう洗濯機に入れちゃったけどw
平気だよね?
232名無しさん@電波いっぱい:2013/03/19(火) 02:24:55.80 ID:NvaqE/vD
バッテリーいれたままなら誉めるよ
233名無しさん@電波いっぱい:2013/03/22(金) 09:00:25.41 ID:GVA+MJ5T
ついでに乾燥までかけたらネ申
234名無しさん@電波いっぱい:2013/03/22(金) 22:30:06.76 ID:fZvUOec1
>>232
誉められても嬉しくないぞw
>>233
いまだに二層式だし乾燥機なんて高価な物持ってねーよ

そして洗ってから5日経つのになんか湿っぽい
しかもなんかゴワゴワになっちまったorz
柔軟剤入れればよかったかな・・・
235名無しさん@電波いっぱい:2013/03/23(土) 07:54:27.43 ID:/anKcDDn
お前はまずラジコンより洗濯機買いなさい
236名無しさん@電波いっぱい:2013/03/23(土) 07:57:25.62 ID:R2Fdb05r
流石に二層式はネタでしょ
もう売ってないしある意味スペースを贅沢に使ってて安アパートには置けないし
237名無しさん@電波いっぱい:2013/03/23(土) 10:45:14.85 ID:3PbH4qxD
電子レンヂで乾かしたらいいんだよ!
当然中身いれたまま
238名無しさん@電波いっぱい:2013/03/23(土) 12:37:33.06 ID:qgiDxZb4
二漕式まだ売ってるぞ?
239名無しさん@電波いっぱい:2013/03/23(土) 13:42:44.89 ID:eJvbJYMP
タミヤ以外のニカドレベルの希少さ
240名無しさん@電波いっぱい:2013/03/23(土) 16:57:05.37 ID:9bqpT0c5
サンヨーカドニカ二層式
241名無しさん@電波いっぱい:2013/03/25(月) 01:21:14.15 ID:MRYlALGQ
>>236
二漕式洗濯機は、義理実家で現役だよ。
先日買い換えたたけど、やっぱり二漕式を買ってたし。
脱水しながら次の洗濯を同時にできるし
全自動より圧倒的に洗浄力は強いし(服が傷むけどね)
すすぎに使った水を次回洗濯に利用できるとか
完全なメカニカルスイッチ&タイマーで、操作がシンプル。
なので二漕式には熱狂的なファンが居る。
242名無しさん@電波いっぱい:2013/03/25(月) 01:39:28.06 ID:RteGzwUc
オレのばあちゃんも数年前に洗濯機買い換えたけど、やっぱり二層式だったわ
やっぱり使い慣れたのがいいんだろうな
243名無しさん@電波いっぱい:2013/03/25(月) 01:40:43.02 ID:CyiWchZF
家電屋の展示品にも一つや二つは必ずあるのな、
うちは全自動だけど買い換えで見に行ってびっくりした。
店員に訊いてもやっぱり根強い支持があるんだとか。
って何の板だここはw
244名無しさん@電波いっぱい:2013/03/25(月) 01:59:18.06 ID:m0jnWx6D
こんなに充実しているとは…
ttp://joshinweb.jp/kaden/486.html
245名無しさん@電波いっぱい:2013/03/25(月) 07:29:26.38 ID:8wRwvNn4
>>241
>全自動より圧倒的に洗浄力は強いし
なんでだ?脱水は別だが洗うだけならドラムでなけりゃ一緒だろ?
246名無しさん@電波いっぱい:2013/03/25(月) 13:05:03.91 ID:hskaHwNt
プロペラみたいなのの回し方が違うんじゃね?
247名無しさん@電波いっぱい:2013/03/25(月) 13:21:12.31 ID:5kxrd9IF
リポとリフェが充電できて、安定化電源不要 保存モードありでABC以外で信頼性の高い安い充電器ないかな
248名無しさん@電波いっぱい:2013/03/25(月) 13:36:04.17 ID:zEntJIFW
>>247
今の充電器は中国や韓国製なので、信頼性が高いものは
コスト的に存在しないでしょう。せいぜいタクトスイッチを避けるくらいかしら。

使い捨て感覚で1万円以内でどぞ
249名無しさん@電波いっぱい:2013/03/25(月) 14:21:43.80 ID:CS4Tc4UK
1万って今や高級機種だろ
5千円ので十分かな
電源一体よりB6系+電源が安くつ、
どうしても一体が良いならACアダプタを底に両面で貼り付けとけばいいし
250名無しさん@電波いっぱい:2013/03/25(月) 14:22:16.22 ID:CyiWchZF
>>247
ハイペリオンのEOS0606i AC/DCでいいんでない?
251名無しさん@電波いっぱい:2013/03/25(月) 14:37:38.94 ID:zEntJIFW
最近はハイテックが頑張って輸入してます。円安や初期不良を考えると
もう香港からEMSで輸入する時代ではないかも。
252名無しさん@電波いっぱい:2013/03/25(月) 15:17:47.29 ID:OQGoG/Xf
>>247
多分、何度も出てきてる質問だけどパーフェクトネオかC-50W
両方実売で6k切ってるしコネクター類も一通り付属してる
253名無しさん@電波いっぱい:2013/03/25(月) 18:22:45.10 ID:MRYlALGQ
>>245
>なんでだ?脱水は別だが洗うだけならドラムでなけりゃ一緒だろ?

今の全自動と、二層式では、洗う原理が根本的に違うよ。
二層式は、底にある「小さなパルセータを高速に」回転させる。
つまり底の方は早い回転の渦巻きが発生する。
しかし上の方はユックリとしか水が回らない。
(定期的に反転運転し、上部の水の流れが早まらない様にもしている)。
これで水の中に広がった洗濯物が上と下で絞られる様な動きになり、布同士がこすれ合う。
つまりテコの原理で洗濯物を絞る動きを作り出している。
日本の家庭用電圧は100Vしか無く、昔は100Vで大きな出力を出すモータが作れなかった。
だから創意工夫して考えられた洗浄方法。
しかし、布は絞られるので傷むし、酷い絡まりが発生する。
今の全自動洗濯機は、痛みを抑える様に、洗濯物が絡まない様にしている。
故に今時の全自動洗濯機の洗浄力は弱い。
聞かれたから説明したけど、スレチだから、これで終わりにします。
254名無しさん@電波いっぱい:2013/03/25(月) 18:33:23.56 ID:ArV+86Uz
>>253
ほうほう、勉強になった
アリガト
255名無しさん@電波いっぱい:2013/03/25(月) 21:03:29.69 ID:g3JK5vCS
安定イヒ電源さえ不要なら
どんなに高くてもチョンペリオンの
(>_<)Duo3super買うのに!
256名無しさん@電波いっぱい:2013/03/25(月) 21:44:06.42 ID:CyiWchZF
香港はチョンじゃねえシナだ。
257名無しさん@電波いっぱい:2013/03/25(月) 21:49:35.06 ID:g3JK5vCS
ハイペリオンはチョン国だって
ここで誰かが
(>_<)言ってたし!
258名無しさん@電波いっぱい:2013/03/26(火) 07:52:02.40 ID:mDbwBIt6
ファームのダウンロードページのアドレスは.hkだし香港じゃないかなあ
メイドインコリアかもしれんけど
259名無しさん@電波いっぱい:2013/03/26(火) 08:07:44.94 ID:D52DKrZq
ここの>>87あたりからでも一度話題になってるけど、香港説が有力。
韓国起源説はいつもどおりスルーで良さげ。
260名無しさん@電波いっぱい:2013/03/26(火) 16:18:23.79 ID:N6It0cvH
247です

レスくれた方ありがとうございます
B6は友人が2個壊しているのをみているので、敬遠してました

見た目でパーフェクトネオをぽちりました
261名無しさん@電波いっぱい:2013/03/27(水) 00:31:48.23 ID:pSnekpuW
単体充電だとハイペリオンが良いみたいですが
4本同時充電機種だとおすすめ何か有りますか?
262名無しさん@電波いっぱい:2013/03/27(水) 16:26:39.78 ID:OKHh1ANd
>>261
4本同時充電なんて国内ではハイテックくらいしか正規販売してないだろ
何に使うか知らないけどX4で良いんじゃね?
263名無しさん@電波いっぱい:2013/03/27(水) 19:36:27.82 ID:LveZ6shg
ニッケル水素時代に4セルの電池を1セルずつセルマスター4台で充電しているのを見たことがある。
あれはやりすぎだと思った。
1本の電池に4台の充電器と電源だからなあ。
264名無しさん@電波いっぱい:2013/03/27(水) 22:10:33.75 ID:pBzihjG7
スピンテックICCがアップを始めました。
265名無しさん@電波いっぱい:2013/03/28(木) 20:06:52.99 ID:dLrNKCmk
>>264
あれはセルが異常に発熱するから使い物にならなかったな。
6セルツーリングではレコブレ1.5が最強だったな。
でもあの頃はIB4200とか3900とかを普通に使ってたな。
リチウム系しか知らない世代から見れば異常に見えるだろうな。
さらに遡ればGP3300も異常な使い方をしていた。
あんな使い方で電池死なないんだから驚きだよ。
266名無しさん@電波いっぱい:2013/03/30(土) 16:17:13.68 ID:5jkBAtq/
ニッカド時代にゃバッテリ直結充電ケーブルなんてのもあったな。
一度燃えたけど。
267名無しさん@電波いっぱい:2013/03/31(日) 15:58:58.26 ID:Sjz7wJ+h
2万円台以下の充電器なんて
怖くて買えないよ。
268名無しさん@電波いっぱい:2013/03/31(日) 18:22:49.16 ID:Q6Pyu3Py
じゃ、携帯や家電も使えないね、

つか、使う人間がまともなら3千円の充電器でも全然問題ないよ、
269名無しさん@電波いっぱい:2013/03/31(日) 22:54:15.75 ID:AGDWsf9f
リポの唐突に電池切れが怖くて船に使いにくい…
ニッケル水素はカットが作動するけど

良い方法ないかなあ
270名無しさん@電波いっぱい:2013/03/31(日) 23:33:21.45 ID:iYPoE6+5
船よりも電池切れ時のリスクが高い空モノの人はどうしてると思う?
271名無しさん@電波いっぱい:2013/04/01(月) 08:51:42.93 ID:/gWVhTaD
>>269
今はテレメトリーというシステムがあってですね、受信機電圧はプロポ側で監視出来ます
もしくは電圧監視ブザーという物も売られてて・・・
272名無しさん@電波いっぱい:2013/04/01(月) 09:07:14.37 ID:i6+vwPEV
俺のプロポはテレメトリが使えないから保険としてこれ
http://www.ks-j.net/xo/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=274
通常はタイマーを容量の半分を使う時間にセット。
さらにそのタイマーはスロットルスティックと連動しているから、
スロットルをOFFにすると一時停止する。
273名無しさん@電波いっぱい:2013/04/01(月) 15:27:06.27 ID:Rx8VEgVk
>>267
今時2万以上する充電器の方が珍しいけどなw
274名無しさん@電波いっぱい:2013/04/01(月) 16:57:59.12 ID:dmUilpKF
高い物は安心感があることは否定しないけどな
ぼったくり価格だらけのRC業界で高い物をありがたがって買う>>267みたいなのは良い鴨なんだろうなw
275名無しさん@電波いっぱい:2013/04/01(月) 17:31:22.92 ID:MSpb9mGM
お布施。
276名無しさん@電波いっぱい:2013/04/01(月) 18:16:17.94 ID:nwLoldP5
お客様はカモ様です
277名無しさん@電波いっぱい:2013/04/01(月) 19:48:27.89 ID:yhX9Qvzw
ぼったくり?
知ったこっちゃないわ。
お前等が何と言おうと俺は
チョンペリオンのDuoしか買わない。
今のDuo壊れても、またDuo買っちゃうし。
278名無しさん@電波いっぱい:2013/04/02(火) 00:19:49.21 ID:cGj4Eyzo
話題に出ないELANだかはどうなん?
279名無しさん@電波いっぱい:2013/04/02(火) 00:47:06.45 ID:iyT3YWXV
マニラのレースでは大人気w
280名無しさん@電波いっぱい:2013/04/02(火) 09:22:53.98 ID:foXnsVk/
>>277
ハイペリオンだってDUO以外は2万いかないじゃん
1系統あたりで言えば実質的には1万円台の充電器だわな
281名無しさん@電波いっぱい:2013/04/02(火) 19:18:44.27 ID:qjsyt+5G
"チョンペリオン"でググったらラジ板とサバゲ板しか出てこなくてワロタ
282名無しさん@電波いっぱい:2013/04/03(水) 00:14:47.42 ID:N5G1in0I
必死にチョン認定してるのはセイキの中の人?
283名無しさん@電波いっぱい:2013/04/03(水) 00:21:52.55 ID:a1peBQhO
水没したリポはもうダメ???
284名無しさん@電波いっぱい:2013/04/03(水) 01:24:41.59 ID:SnUn2GNg
>>283
リポのケースは防水じゃないけど、ケース中にある電池パック自体は完全密封(漏れたら危険なので)。
だけどケース中には水が入るので、パック間や端子部分の内部配線間で軽くショートしてた
時間があるかもしれないし、ケース内部に入った水はなかなか抜けない筈。
つまり中の配線とか端子のケース内側がヤバイ状態になってるorなる可能性が高いと思う。
リポに限っては、危険が伴うので素直に廃棄を推奨します。
285名無しさん@電波いっぱい:2013/04/03(水) 09:04:14.48 ID:Su0xNy8E
>>283
塩水じゃなければ乾かせばOKでしょ、
普通の水でLipoにダメージがあるショートとか有り得ないし
一度電圧みながら充電してOKなら俺は使うけどね、まあ自己責任で

それより水没するとメカの方が心配、電子系は水の僅かな漏電ショートでも影響有るし乾燥させて動いても一抹の不安が残る。
286名無しさん@電波いっぱい:2013/04/03(水) 10:18:31.09 ID:RJHiVN9I
直流12V入力(つまり車のバッテリー)で3セルリポを充電出来る充電器って市販されてますかね?
287名無しさん@電波いっぱい:2013/04/03(水) 10:29:22.14 ID:CDH5RPOM
>>286
逆にほとんどの充電器は大丈夫だけど?
288名無しさん@電波いっぱい:2013/04/03(水) 10:40:55.00 ID:dcXeSH20
>>286
俺も昔、不思議に思った。でも昇圧回路が入っている。
289名無しさん@電波いっぱい:2013/04/12(金) 00:50:24.23 ID:s1kZYx/x
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n123464358

このハイペリオンのリポって1セルあたり3.9Vにしかならないんですか?
どなたか詳しい方教えてください。
290名無しさん@電波いっぱい:2013/04/12(金) 01:28:25.03 ID:YjQPiy7m
>>289
ストアモードで保管って書いてあるじゃん
ストアモードで設定した電圧が3.9Vだから
充電器のバランス電圧表示が3.9Vなんじゃね?
291名無しさん@電波いっぱい:2013/04/12(金) 17:15:00.05 ID:BzTrP3F1
俺のチョンぺリオンて
Duoだからか、ストアモードだと
1セル辺り3.7vで停止するよ。
292名無しさん@電波いっぱい:2013/04/12(金) 18:31:27.88 ID:B6hQSCT7
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
293名無しさん@電波いっぱい:2013/04/13(土) 14:49:23.14 ID:UR45BWxc
R246のマッスルパワーが国内大手にしては安いな…
逆に不安になる
294名無しさん@電波いっぱい:2013/04/13(土) 16:11:22.37 ID:J8S54m80
パワーないよ
もう買わない
295名無しさん@電波いっぱい:2013/04/13(土) 18:58:59.76 ID:X9439M6Z
マッスルパワー持ってるけど一応使えてる
296名無しさん@電波いっぱい:2013/04/14(日) 11:03:42.95 ID:tZ04On4p
充電直後はいいけど、時間があくと急にパワーがねえ>マッスル
297名無しさん@電波いっぱい:2013/04/14(日) 12:39:56.90 ID:y0dcTFXa
田渕です。もっとパワーが欲しい、アイ・ニード<パワー>!

なんや中年向けの強壮剤のCM見たいで恐縮だがw、いまのリポでもまだまだ足りんだなあ。
俺はマルチで空撮しておるんだが、4S 5000mA/hを4本載せて、それでやっと飛行時間で30分だよ。
1gでも軽量化したいんだがリポだけで2Kgで超重、電気密度を4倍にして欲しい。
298名無しさん@電波いっぱい:2013/04/14(日) 23:04:10.05 ID:6fxFxa9z
おっちゃん誰け?
299名無しさん@電波いっぱい:2013/04/15(月) 17:19:45.97 ID:XgiZKMg1
激安商品にケチつけてんじゃねえよw
300名無しさん@電波いっぱい:2013/04/18(木) 22:08:54.34 ID:tq0Oc7lW
こんな時に不謹慎かもですが
今、何かと圧力鍋爆弾が話題になってますが、
Lipoバッテリーの自宅保管用に
圧力鍋を検討していたのですが
今回の事件で圧力鍋だと高い圧力に耐えられない事が
判明しました。
皆さんは、どのような対策をしていますか?
参考までに聞かせて下さい
301名無しさん@電波いっぱい:2013/04/18(木) 22:44:16.35 ID:YQgJcNQk
俺は金属パーツケース内で日が当たらない場所に保管。

このスレの上の方では適度に圧力を逃がす事が重要と言われてて
調整弁と安全弁がついている圧力鍋で保管すると十分に安全になると思う。
今回のテロのようにリポは高い圧力で爆発しないからな。

参考動画(リポは爆発はしなくて燃えるだけ)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=gSgjj6NT5U8
302名無しさん@電波いっぱい:2013/04/18(木) 22:49:25.45 ID:YO15GGDy
>>300
電池の容量を50%前後で保管していればむき出しでも何もおきんよ
303名無しさん@電波いっぱい:2013/04/19(金) 00:44:16.58 ID:VQnk5dYz
>>300
圧力鍋が爆薬の爆発に耐えられないなんて当たり前だ。
逆に爆薬の圧力に圧力鍋が耐えたら凄すぎるw
一瞬で数千気圧以上になるんだし。

リポのユックリした燃焼みたいな噴出なら
一定以上の圧力はバルブがリリースさ適度に圧を逃がすだろうし。
俺は普通にリポバックに入れてる保管してるけど、>>302が書いてる通り
ストレージかけたリポなら、高温にでもしない限り爆発しないし。

危険なのは、充電時(充電器のモード間違い)とか
過放電とか過充電での保管とか、高温な場所での保管だけ。
304名無しさん@電波いっぱい:2013/04/19(金) 01:38:18.30 ID:ksvLHYZU
ショートも怖いよ
一瞬で膨らんだ
305名無しさん@電波いっぱい:2013/04/19(金) 07:54:42.26 ID:iCK+if4a
リポのショートって内部での話?
例えば、コネクターの被覆が剥がれて、セーフティバッグの中に
たくさん入っている他のリポと接触してショートってのもあり?

あと、セーフティバッグの中で1個燃えたら、全部燃えるよね?
セーフティバッグってそこまで耐えられるの?
306名無しさん@電波いっぱい:2013/04/19(金) 09:20:13.76 ID:wJBCQDwE
> セーフティバッグ
は延焼を「ある程度」食い止めるだけで完全に安全なわけじゃないよ、
実験したことがあるけど300mAくらいなら大抵は発火を内部に押さえ込めるけど1000mA以上だと炎が吹き出る
ただし噴出口以外は持てるので手でもって安全な場所へ投棄する余裕が出来る
307名無しさん@電波いっぱい:2013/04/19(金) 17:59:00.53 ID:RXgmuAbA
よぅし!それなら本格的に
圧力鍋の購入を前向きに
検討しようかな。

>>セーフティバッグ
イーグルのセーフティバッグは、何となく
よく燃えるような気がする。
308名無しさん@電波いっぱい:2013/04/19(金) 21:28:00.46 ID:ZPnTumt8
とりあえずしばらくは圧力鍋で保管しといて
LiPoがやばそうになってきたら圧力鍋爆弾として売り出せばおk
売ったお金で新しいLiPoと圧力鍋を購入
以下繰り返し
309名無しさん@電波いっぱい:2013/04/19(金) 21:40:13.15 ID:GNSXBDVG
>>308

        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \      なにいってだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
310名無しさん@電波いっぱい:2013/04/20(土) 03:00:22.06 ID:3/9Rc+PI
> セーフティバッグ
二槽式洗濯機以外テストしてないんでわからん。
311名無しさん@電波いっぱい:2013/04/20(土) 10:25:34.16 ID:gj9IEn29
>>306
850mAhが6個入ってる。
手で持てると言っても、炎が噴き出している袋を掴むのは、非常に勇気がいるなー。
312名無しさん@電波いっぱい:2013/04/20(土) 17:40:40.25 ID:6eIuz9oF
実験すれば分かるけど火が出るのは口から、
よっぽどボヤボヤしてなければ横は普通につかめるよ、
313名無しさん@電波いっぱい:2013/04/20(土) 17:43:48.55 ID:6eIuz9oF
ちなみに自分がやった実験は
バランス崩れて捨てる予定のLipoを何個か長めのリード線付けてバッグに入れて外にSWつけてコンクリの上においてONでショートさせた、
やってみると思ってるほど爆発とか延焼とかおきなくて拍子抜けしたよ、
できれば実際に実験をしてみることをお勧めする、コストは捨てLipo0円とバック1個500円位だしね。
314名無しさん@電波いっぱい:2013/04/21(日) 00:13:03.71 ID:1JNiswkh
>>313
田舎なら可能だろうけど
都市部でそれをやってるところを目撃&通報されたら失う物が大杉w
315名無しさん@電波いっぱい:2013/04/21(日) 01:38:30.04 ID:l1lnO2Ja
そういえば小学生のころにオロナミンCのビンと消毒用アルコールで
火炎瓶を作り、海岸に投げた事があるわ。
完全に通報&補導レベルだな。
316名無しさん@電波いっぱい:2013/04/21(日) 07:30:37.96 ID:858WZ9LX
故意にリポを発火させるにはどうすればいいの?
317名無しさん@電波いっぱい:2013/04/21(日) 07:59:04.46 ID:l1lnO2Ja
赤と黒の線を短絡すると、それがたった一瞬だったとしても煙を吹く
318名無しさん@電波いっぱい:2013/04/21(日) 08:48:53.32 ID:D5ZUmk7B
>>314
べつにそう大事じゃないよ、
爆音も出ないし煙も少ないし、
ジェット花火より遙かにショボイし

俺は小型機飛ばしにいってる河川敷のコンクリの上でやった、
まあ地方の田舎だから通報者は居ないけどそもそも飛行機飛ばしてる場所なら問題ないだろう。
319314:2013/04/21(日) 09:02:21.60 ID:1JNiswkh
>>318
感覚が麻痺してるようだから忠告しといてあげる

飛行機飛ばしてるのは端から見ても何となくでもわかるだろ

ちょっと想像してみて?
・得体の知れない男が
・袋の中怪しげな物体を詰め込んで
・そこから線を引っ張り出して何かしてる

一般人がそんな光景を見たらどう思うかな?
音も煙もでなくたって怪しさ満点だろw

まぁ田舎なら目撃される可能性も少ないだろうけどほどほどにな
320名無しさん@電波いっぱい:2013/04/21(日) 12:53:44.80 ID:Gxm2vusc
知らない人がそういう疑いの目で見たら
その実験も普通にリポバッグに入れて充電するのも
あまり変わらないと思われ。
321名無しさん@電波いっぱい:2013/04/21(日) 12:58:45.87 ID:S2Aloy0t
白昼に横に飛行機おいて堂々とやればいい。
こそこそやるほど怪しまれる。
322名無しさん@電波いっぱい:2013/04/22(月) 09:09:48.66 ID:Frt1YGR7
>>319
> 感覚が麻痺してるようだから忠告しといてあげる
感覚が麻痺してるのはどっち?
飛行機飛ばす場所には一般人が近寄れないし、
万一人が視界に入るようなら即降ろすよ。

一般人がLipo実験を認識できるくらいの距離や場所で飛行機を飛ばしてること自体が信じられないんだけど。
「そもそも飛行機飛ばしてる場所なら問題ないだろう。」とはそう言う意味だよ。
323名無しさん@電波いっぱい:2013/04/22(月) 14:48:01.00 ID:SivnhjA4
すみません、失礼致します。

ショートリポを導入検討中です。
お勧めのメーカーなどありましたらご教授願います。

使用用途はF1です。
アンプはコメット。
モーターはトリニティー付けてます。

簡単な情報ばかりで足りないかと思いますがお願い致します。
324名無しさん@電波いっぱい:2013/04/22(月) 15:49:09.53 ID:Zm2SiT5/
お金があればどれでも高いのはイイ。(ヨコモ赤4200、とりおん、Gスタイル等)

あまりパワーにこだわりがなければヨコモの黄色4000が安くてイイ。
イーグル4400もパワーはある。
325名無しさん@電波いっぱい:2013/04/23(火) 10:27:59.96 ID:+YlT3V5W
326名無しさん@電波いっぱい:2013/04/23(火) 11:57:27.76 ID:loqfvYGK
>>325
今の充電器は325の内容(昇圧)を充電電器内でやってるので12以上昇圧の必要なし
327名無しさん@電波いっぱい:2013/04/23(火) 12:31:44.72 ID:DIzvK/LW
328名無しさん@電波いっぱい:2013/04/23(火) 12:47:29.29 ID:F8AL0E3T
いやいや >>325 は CC-CV のCV を実現しているのだよ。
充電器の自動停止に慣れた人にとっては不要と思うかもしれないが
充電を始めて放置で問題ない、という充電方法だ。
329名無しさん@電波いっぱい:2013/04/23(火) 12:53:11.55 ID:Z5xo7lcp
CVも昇圧同様充電器がやってくれるだろ
330名無しさん@電波いっぱい:2013/04/23(火) 15:16:17.45 ID:DIzvK/LW
>>328
じゃ聞くけど
空物なんかで6セルLiPoとか使ってる人は24Vの親電源でも足りないと言うことかい?

ちなみにCCは定電流、CVは定電圧のこと
充電時の制御方法であって充電停止条件ではないよ
331名無しさん@電波いっぱい:2013/04/23(火) 15:39:02.29 ID:F8AL0E3T
ATX 電源で充電器を作っている、てことですね。
332名無しさん@電波いっぱい:2013/04/23(火) 15:43:46.24 ID:hQ11b4s0
そうすると今度はスレ違いだろ。
CVのまま電圧上がって放置、ってやり方は鉛蓄電池ならいいけど
リポでやるにはリスキー過ぎるし。
333名無しさん@電波いっぱい:2013/04/23(火) 15:56:17.63 ID:F8AL0E3T
そうだ。スレチであることを書き忘れた。
334名無しさん@電波いっぱい:2013/04/28(日) 00:51:22.03 ID:SKNP46TU
バランス崩れの許容範囲ってどれぐらい?
0.02Vとか0.03Vという話をきいたことあるけど、
半年ぐらいで0.3〜0.5Vぐらい崩れるようになってきた。(850mAh 3セル)
335名無しさん@電波いっぱい:2013/04/28(日) 02:25:13.79 ID:Kz6xRsbS
どこのバッテリー?
まだ大丈夫じゃない?
ノムヒョンNo.1のバッテリーなら
もっと崩れるよ。
336名無しさん@電波いっぱい:2013/04/28(日) 02:47:05.73 ID:SKNP46TU
ブリザードってやつ。
337名無しさん@電波いっぱい:2013/04/28(日) 12:00:20.15 ID:Kz6xRsbS
じゃあ、そんなもんだ。
安かろう悪かろうで諦めましょう。
このまま使い続けてくかどうかは自己責任で。
338名無しさん@電波いっぱい:2013/04/28(日) 12:04:42.60 ID:F5Lw6xGE
ブリザードってブランドとしては悪くない方だろ。
だけど高Cに振ってあるから耐久性は低そうだよね。
339名無しさん@電波いっぱい:2013/04/28(日) 12:38:22.84 ID:Yv7qFKEI
>>334
バランスなしで充電すると 4.2V を超えるセルが出てくるのではないか?
個体毎にセル間の差ができやすい、できにくいはあると思う。
0.1V 辺りが分岐点か。
340名無しさん@電波いっぱい:2013/04/28(日) 18:36:20.67 ID:p+kjC/1k
すんません。334の0.3〜0.5Vは0.03〜0.05Vの間違い。
ブリザードは5C充電可能ってことだけど、2C充電までにとどめてます。
341339:2013/04/28(日) 19:10:29.81 ID:Yv7qFKEI
バランス充電してどれ位で終了するか、を目安にするのもひとつの方法。
あくまで自己責任なので具体的時間は示さないが
342名無しさん@電波いっぱい:2013/04/30(火) 06:39:38.80 ID:HIDrVt5I
ミニッツでリポ使おうかと検討してるが(近所の模型屋に売ってる)
これって、使わないときにRC本体に入れっぱなしじゃまずいか?
今はエネループをミニッツで使ってるが、走行させない時は
RC本体に入れたままで、充電時にはずすだけ。
リポはこういう使い方してたら、膨張して出火のおそれあり?
それと、RC用のリポって通常のアルカリやニッケル水素と違い
国内の家電メーカーの名前を聞かないが、もしかして大半が
中韓のメーカーばかり?
予断だが、タミヤが出してるミニ四駆用のニッケル水素やアルカリは
サンヨーや富士通のOEM
343名無しさん@電波いっぱい:2013/04/30(火) 07:32:42.62 ID:Hrby+aLs
コネクタを接続しない
昼間には高温となる車の中に常時車載しない
最低20%は容量を残しておく

これらを守ればOK
344名無しさん@電波いっぱい:2013/04/30(火) 09:45:50.22 ID:x0qpjD1r
>>342
RC用としては国産より中韓製の方が(コスパ込で)優秀だからな
国産はニッケル水素全盛期に自然に淘汰された

もちろん中韓製はピンキリあるから安い電池はそれなりにハズレも多い
国内RCメーカーのバッテリーもほとんどが中韓製
ただし、それなりにチェックしてるだろうからハズレを引く可能性は低い
345名無しさん@電波いっぱい:2013/04/30(火) 10:29:58.21 ID:PEyOOPnu
つーかリポで国内正規販売品で中韓以外の生産ってあんの?
346名無しさん@電波いっぱい:2013/04/30(火) 13:28:27.27 ID:x0qpjD1r
>>345
俺は見た事ないけど全て知ってるわけじゃないから「ほとんど」って表現にした
347名無しさん@電波いっぱい:2013/04/30(火) 16:33:52.33 ID:AaytnMV0
>>346
だよねえ、ありがと。
あったら買ってみたいと思ったんだがw
348名無しさん@電波いっぱい:2013/05/12(日) 14:56:58.22 ID:kpfIjK2V!
田渕です。
もうちょい危険でも良いからハイパワーなLIPO欲しいなあ。14.8V 5000mAhで100gやったら5万円でも買うたるんだが。
空物ラジは1gの軽量化は黄金より貴重である。もし君が俺と同じ空物のプロならわかると思う。
349名無しさん@電波いっぱい:2013/05/12(日) 15:08:28.70 ID:kpfIjK2V!
>>321
田渕です。君は初心者っぽいんで君はアホやなあと思いつつアドヴァイスしてやるんだが、こういうのが出てるよ。
普段飛ばすなら全然問題ナシ、他のWIFIと混信あるといまいちだが、見通し場所なら相当いけるで。
ちなみに標準アンテナだと200〜300mなんで、もっと必要な人は電波技術に詳しくなければならないw

http://www.ohsuhobbyshop.co.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=148&products_id=5978
350名無しさん@電波いっぱい:2013/05/12(日) 15:29:47.39 ID:ebqbCQ+N!
燃料電池とか空気電池(1次型、2次型)とか、どうなん?リポの代替になる?
教えてエロイ人、ヨロ!
351名無しさん@電波いっぱい:2013/05/12(日) 16:43:05.36 ID:JJC7as22
>>350
今すぐにはならない。
10年後は解らない。
352名無しさん@電波いっぱい:2013/05/12(日) 16:56:55.66 ID:ebqbCQ+N!
>>351
田渕です。
悪いけど君の回答は全然エロクないやん、ああ切ないのお。

希望的妄想も含めた、そういう話が聞きたいんだが。それがエロイ回答というもんや。
教えてエロイ人、ヨロ!
353名無しさん@電波いっぱい:2013/05/12(日) 18:35:07.79 ID:O+tYqqfp
>>351
ID末尾に!は海外串通してる基地外だから基本スルーで。
9桁ID板での末尾Pの、更に質の悪い奴だと思って良い。
354名無しさん@電波いっぱい:2013/05/15(水) 12:48:44.35 ID:DcwSon9k
満充電にして3日後に

プシュウーーーーーーーってなんか音が出た
あれ?
355名無しさん@電波いっぱい:2013/05/15(水) 13:01:46.71 ID:clHx3wb0
釣りには良い陽気だよね
356名無しさん@電波いっぱい:2013/05/15(水) 14:10:41.55 ID:aGII4nUq
<チラシの裏>
1Sサイズ2Sリポ欲しくてカワダの3000を今朝ポチったら
今日の入荷でほぼ同じ値段のイーグル3400mAh85C+が…
誰のせいでもないが何とも間の悪いorz
</チラシの裏>
357名無しさん@電波いっぱい:2013/05/15(水) 14:27:35.35 ID:pttg6wTo
<IYH>
両方買えばいいじゃないか
</IYH>
358名無しさん@電波いっぱい:2013/05/15(水) 17:46:22.43 ID:2YnS/kox
昼なら変更が可能なんじゃないかな?
よっぽどレスポンスの良い店なら梱包してるかもしれないけどそんな気の効いた店って少ないし・・
359名無しさん@電波いっぱい:2013/05/15(水) 18:53:48.50 ID:Z7QJYHu6
>>357
まったり走るんでリポ2個はいらんわw

>>358
鬼レスポンスを誇るRCMXだから朝一に注文して昼前に発送通知、
入荷速報が昼過ぎって絶望的なタイミングさぁ(´д`)
360名無しさん@電波いっぱい:2013/05/16(木) 09:22:21.86 ID:SnYdF8uf
RCMXって利用したこと無いがそんなレスポンス良いのか、しらなかった
次回急ぎの時があったら利用してみよう。
361名無しさん@電波いっぱい:2013/05/16(木) 09:59:37.00 ID:ABZKCqS4
過去の経験では昼前後と夕方の二回発送があるみたいで
昼前〜17時過ぎ位までに注文成立だと当日夕方の便で
それ以降〜10時位までに注文成立だと昼前後の便で
スパっと発送してくれる(日祝日除く)。

特に安くはないし特別品揃えがよいわけでもないけど
このレスポンスとカード払いでも同価格に惹かれて
RCMXで物が揃うなら殆どRCMXで買ってるわw
362名無しさん@電波いっぱい:2013/05/17(金) 02:04:41.83 ID:35LjMYDL
マニアックスはサイトが見やすくて検索しやすいから好きだな。
363名無しさん@電波いっぱい:2013/05/17(金) 02:16:28.25 ID:YL/ribHJ
基本はマニアックスかフタ産
リポはホビキン
364名無しさん@電波いっぱい:2013/05/17(金) 02:32:15.60 ID:GslB9i/Y
>>362
ソートがメーカーごとしかないのが唯一の欠点。
値段ごとソートが欲しい。
365名無しさん@電波いっぱい:2013/05/17(金) 11:57:18.89 ID:PGgtBh2y
マニアックスは最近XPからアクセスするとトップページ以外はタイムアウトになるから利用頻度が減っちゃったなあ
7だと問題ないんだけど
366名無しさん@電波いっぱい:2013/05/17(金) 13:26:17.89 ID:F4gERlAo
横からすまんがんなこたぁない、俺もxpユーザーだが普通に買い物できるぞ。

ところでリポってリフェみたいに連続使用可能なの?
それとも使用後は小一時間とか休ませるべきなの?
末永く使おうとは思ってないけど一年くらいは使いたい、
どなかご指導ください。
367名無しさん@電波いっぱい:2013/05/17(金) 15:07:17.29 ID:MqSth7qq
基本1日一回にしてるな、
繰り返し使う場合は熱がさめて少し奥ので1時間くらいあけるかな? でも1日2回を限度にしてる、って言うかそれで回せる本数を持ってる。

昔ほど高価でないし1本を何度も使うより1日2回で済む位の本数を最初から用意しておく方が良いんじゃないかな?
368名無しさん@電波いっぱい:2013/05/17(金) 15:18:17.36 ID:xG4pF1Wq
F1だから積み卸しが面倒でw
ペース落とせば積みっぱなしで一日遊べないかなって
気楽に考えてたんだけどそうはいかないのかな。
去年までのリフェはガンガン使えて楽だったのに
今年からリポになっちゃって。
369名無しさん@電波いっぱい:2013/05/17(金) 16:23:13.42 ID:+Bjg9why
気楽に使いたいならそれで良いと思うよ、
30分休ませて30分で再充電すれば良いんじゃないの?
レースとかしないならそれで十分
370名無しさん@電波いっぱい:2013/05/17(金) 16:23:29.29 ID:FFD4WIT7
F1で21.5tノンブーストとかなら10分程度走らせて追い充電2Cとかで連続いけるでしょ。
バギーで6.5Tとかブン回してホカホカとかならともかく
371名無しさん@電波いっぱい:2013/05/17(金) 16:30:52.05 ID:PGgtBh2y
>366
まじで?と思って他のXPから確認したら普通にアクセスできたw
メインのPCだとIEでもFireFoxでもChromeでも駄目だからセキュリティソフトの問題かなあ・・・


俺もリポの場合は一日の使用回数減らしたいのとセーフティバッグに入れたいのとで毎回積み替えてる
積み替えが面倒になるからF104Wから離れられんよ・・・
372名無しさん@電波いっぱい:2013/05/17(金) 17:18:36.44 ID:OMBbvi4G
>>369
>>370
d
21.5Tノンブースト5分だから軽く休憩入れて気軽にいくわ。

>>371
セキュリティーソフトとパーソナルファイアウォールが
二重に仕事してワケわかんなくなってない?

バッテリー交換が簡単そうなFS104WWに
なんか俄然興味がでてきたよ。
373名無しさん@電波いっぱい:2013/05/17(金) 20:08:45.39 ID:ahK9z0Zo
2wdバギーの場合なんだが、
谷田部で走りこみするときなんかは4本を4回しぐらいするべ。
練習用なんで多少パワー感が落ちても気にしない。

後日測定してもそれほど落ち込んでないし、
低レートの電池はそれなりに丈夫みたい
374名無しさん@電波いっぱい:2013/05/17(金) 20:15:19.27 ID:+8ohcwUw
リポの繰り返し充電だけど、4本で回して猿ラジしてた頃
5回目を超えたあたりからパワーダウンを感じたよ(日に30パック走らせてた)。
どこかのリポの取説に「繰り返し使用は日に3回程度までにしないと痛む」
的な事が書いてあったから、以後はリポの本数増やした。
十分に冷えてから充電。そして日に3回までとマイルールで運用してる。
375名無しさん@電波いっぱい:2013/05/21(火) 12:25:33.87 ID:q1G1yK+U
爆発怖い
376名無しさん@電波いっぱい:2013/05/21(火) 17:24:31.79 ID:+TPfRI1H
アトラスのリポ長持ちするね。
もう2年は使ってる
377名無しさん@電波いっぱい:2013/05/21(火) 19:13:49.15 ID:FHvZD3zZ
>>376
アトラスはIPバッテリーです。かのインテレクトですね。
378名無しさん@電波いっぱい:2013/05/24(金) 11:47:57.73 ID:jgZCbeGj
1日30パック!
そんだけやると何時間走らせるんだろ?
車1台だとして、他の消耗品を考えたら金いくらかかるんだよ。
379名無しさん@電波いっぱい:2013/05/24(金) 12:39:30.24 ID:av13UPNn
20分に1回5分のアタックを繰り返しても休憩なしで10時間か、
そこまで行くとさすがに苦行だなw
380名無しさん@電波いっぱい:2013/05/24(金) 13:57:17.58 ID:6DqbjK1+
20分に1回5分なら休憩が15分もあるじゃないか
そんなんサルラジじゃねぇw
少なくとも10分に1回だな
それならたった5時間だ

でもサルラジするやつってタイムアタックとかしないイメージだな
1パック10分〜20分くらいを延々繰り返す感じ
中には複数台/複数カテを順番にやったり
それだと1時間に2〜3回ってとこか…やっぱ10時間コースかw
381名無しさん@電波いっぱい:2013/05/24(金) 18:40:51.63 ID:ZpEi21fJ
30分で回すのが普通じゃないの?
モーター冷やさないといけないし、それぞれのコースの初・中・上級者等のタイムテーブルもあるだろうし。
382名無しさん@電波いっぱい:2013/05/24(金) 19:52:01.97 ID:nR3h46Hr
しっかりしたコースならタイムテーブル欲しいよね。
それがないコースだと悲惨だよ。
近くにインドアで狭いコースがあるんだけど、タイムテーブルが無い。
日曜に雨が重なると大混雑。
エキスパートのストックツーリングと初心者のMシャーシやラバータイヤF1が混走してる。
傍から見ていて危ない
ホントに狭いから抜く場所無いんだよ。
ストレートで抜くのは危険すぎる。
383名無しさん@電波いっぱい:2013/05/24(金) 21:25:47.65 ID:lDER0+uA
東京消防庁 模型用のリチウムポリマー電池の充電に注意!

東京消防庁管内では、取扱説明書に記載された正しい方法に従わずに
模型用リチウムポリマー電池を充電し、出火した火災が今年に入り
4件発生しています。

【模型用のリチウムポリマー電池から出火した火災発生状況】
平成22年から本年5月19日までに7件の火災が発生し、このうち4件は本年に入って発生しています。
出火時の状況は、いずれも建物内で充電中に発生し、その場を離れている時や外出中、就寝中などに発生していることから、延焼拡大危険や人命危険が大きいものです。

【火災を防ぐポイント】
〜 充電池、充電器の取扱説明書に従って、正しく使用しましょう。 〜
1 充電中はその場を離れず、充電状況を監視し、充電したまま、就寝や外出しないようにしましょう。
2 充電は近くに燃えやすいものがない安全な場所で行い、自動車など乗物の中では行わないようにしましょう。
3 寿命がきたと思われる充電池、変形している充電池は使用(充電)しないようにしましょう。
4 充電は専用、又は対応型の充電器を使用しましょう。
5 充電中に異常を確認したら、直ちに充電を中止しましょう。

報道発表資料はこちら
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kouhouka/pdf/250523.pdf
384名無しさん@電波いっぱい:2013/05/24(金) 22:57:15.85 ID:ur/vvZtl
ちと説明すると、日に30パック走らせてた頃は
まだラジコン始めたばかりで、とにかく走り込みたくて
平日に休みを取って、朝9時から日の落ちる18時頃まで走行。
(開店前にピット設営して充電や車の整備をし、9時0分の営業開始から走行スタート)
10分走行、5分休憩のインターバルで1時間に4パック程度のペースだったと思う。
5分の休憩は扇風機でモータとアンプを強制冷却。
充電器は2台しかなく、充電が追いつかなくなるから、9時からの走行開始前や
昼飯食べてる時間も、常に充電器を回してた。
昼飯の時間引いても、30パック以上は走ってた。一番多く走ったのが日に36パック。

今は、逆に休憩を十分に取り、集中して走る様にしているから
日に10パック程度しか走らせてないし、上手く集中出来ないときは
諦めてさっさと撤収しちゃう。
385名無しさん@電波いっぱい:2013/05/24(金) 23:04:51.16 ID:MQpuHPFu
充電中はその場を離れないなんてのは
基本中の基本だろうに
386名無しさん@電波いっぱい:2013/05/24(金) 23:21:11.42 ID:+l11D+xE
コンクリート製の容器の中に入れて充電すれば机や壁や床や天井に引火せず済む
金属製容器だとショートする可能性があるので却下
387名無しさん@電波いっぱい:2013/05/25(土) 00:12:36.69 ID:vEKtx/1l
金属容器だろうと何だろうと、被服劣化して短絡するような状態になった時点でアウト。

もう少し危ない強電も、当たり前に金属電線管やプールボックスだ。
388名無しさん@電波いっぱい:2013/05/25(土) 00:33:12.00 ID:Jv/d850r
炎上してる段階で起電力なんか失われてるだろうけど、
強電と呼ぶようなものなら遮断器があって当然だから比較出来んだろ
389名無しさん@電波いっぱい:2013/05/25(土) 15:44:46.05 ID:vEKtx/1l
強電の遮断器って、少々の短絡じゃ落ちないけどね。
ブレーカの有無じゃなくて、金属容器で短絡するかどうかって話だから。
金属容器に入れたら短絡する可能性のある様な絶縁の状態が、そもそも駄目。
そんな状態だと、金属容器じゃなくても短絡するよ。
390名無しさん@電波いっぱい:2013/05/31(金) 10:47:54.00 ID:vRk5Vbab
どちらかって言うと外部からの防護だしなぁ。
草刈りでぶった切られること多いこと多いこと・・・

それに、電線には厄介な電解液入ってないし、自己消炎性持ってるのも少なくないしなぁ・・・

って、ああ、スレ停まってるのか。
391名無しさん@電波いっぱい:2013/06/05(水) 10:33:33.36 ID:hSIUhEhc
ヨーロピアンコネクタのサイズって各社バラバラでしょうか
コネクタ単品で買おうとしたら3.5mmと4.0mmがあるようで
バッテリーによっては5.0mmなんてのもあるようで
392名無しさん@電波いっぱい:2013/06/05(水) 11:51:08.67 ID:0b5sx5WP
そりゃ許容電流量が違うからね、
393名無しさん@電波いっぱい:2013/06/05(水) 14:44:36.76 ID:mWnJhhnz
各社バラバラっていうか、許容電流でサイズを使い分けてる

コネクターの種類も増えすぎて困る
自分なりに統一させるしかないか
394名無しさん@電波いっぱい:2013/06/07(金) 23:13:41.88 ID:DUI0VEfT
>>371
同じく自宅PCはXP、マニアックスはタイムアウトする。

>>372
セキュリティいじればいいの?う〜んわからん。
395名無しさん@電波いっぱい:2013/06/07(金) 23:26:18.39 ID:QN3elSna
>>394
Windowsupdateちゃんとやってる?
396名無しさん@電波いっぱい:2013/06/11(火) 22:13:24.56 ID:K79ihFN+
enroute c10で、logviewを使う場合
ソフトは何を指定すればよいでしょうか?
ご存知でしたら、ご教示お願いいたします。
397名無しさん@電波いっぱい:2013/06/16(日) 18:34:42.62 ID:9V0Q0l97
今更だけど、ハイペリオンって優秀だな
バーテックスの安定化と併用だけど波形が安定してる
398名無しさん@電波いっぱい:2013/06/17(月) 22:02:42.32 ID:nOD0cKac
>>331
そうです、しかも自動車用鉛バッテリーの充電です
スレチにも思いましたがリポバッテリーを現地で充電する際の電源に
自動車用鉛バッテリーを充電して持ち込むという記事が有り
その充電器として同じく改造PC電源を使っていました
その記事では昇圧のテクニックについては伏せていたので役に立つかもと投稿しました
399名無しさん@電波いっぱい:2013/06/30(日) 15:49:00.83 ID:resB4NQ2
素朴な疑問なんですが、バッテリーチャージャーってAC入力じゃなくて
DC12V入力が多いですよね?これって車で現場まで行って、そこで車の
バッテリーに繋いで充電するというのを想定しているからなのですか?

もしそうだとしたら、前の晩に自宅で充電しておくというのは、何か
問題でもあるのでしょうか?
400名無しさん@電波いっぱい:2013/06/30(日) 15:56:40.46 ID:PqR1NIqL
初心者スレ行ってくれ
401名無しさん@電波いっぱい:2013/06/30(日) 16:12:17.20 ID:/DxedJmc
>>399
FASTチャージで90%充電してたら問題ない。
毎回バランス充電はダメ。あれは100%だからリポに負荷がかかる。
ちなみに俺は20回に1回くらいしかバランス充電しないし、
バランス充電が完了したら即放電するようにしてる。
402名無しさん@電波いっぱい:2013/06/30(日) 22:00:33.07 ID:yXuIQtsg
何言ってんの?
403名無しさん@電波いっぱい:2013/07/01(月) 09:24:09.67 ID:y0hz4ZaW
>>399
ない
ACDCコンバータ買っとけ
で、常設サーキットならともかく現地ではどうやって電源確保するのかと?
404名無しさん@電波いっぱい:2013/07/01(月) 10:35:34.85 ID:j6mxKfYU
>>399
NiCd、NiMH時代を引き継いでるんじゃ?
あとはACアダプタとPSE問題
405名無しさん@電波いっぱい:2013/07/01(月) 12:28:39.40 ID:/w1i3MJB
>>399
充電器の入力が12Vなのはその昔特に空ものやってる人たちが
なんもない場所で自動車から充電できるようにしたろが始まり
それがRC全体に普及したのでAC完備のサーキット走行が多いRCカーも同様

12V入力の方が充電器の価格が安くなるから安定化電源を持っていれば
充電器を買い足したり買い換えたりする際のメリットもある
充電器本体は小型化できるしね

人によるけど安定化電源は充電器以外にも使うことがある
それだけみれば邪魔だけど装備が多い人ほど意外に便利
逆にライトユーザほど無意味で邪魔なだけw
406名無しさん@電波いっぱい:2013/07/01(月) 13:30:57.34 ID:D45wWRXg
>>405
>>399 じゃないけど最近復帰して疑問だったところが氷解した。ありがとう。
407399:2013/07/01(月) 16:55:48.37 ID:7UN+aitW
>>405
なるほど。そういう経緯があったんですね。どうもありがとう。
408名無しさん@電波いっぱい:2013/07/01(月) 22:11:44.76 ID:bP3FnjU7
>>405
サーキットでもACが完備されてなかった80年代半ばまでは、車のバッテリーから取ってた。車のない子供は12Vの鉛電池を抱えてサーキットに通ってた。
409名無しさん@電波いっぱい:2013/07/01(月) 22:49:01.88 ID:lWv24qnv
今でもパーキングドリフト族はそんな感じよね
410名無しさん@電波いっぱい:2013/07/01(月) 22:54:57.71 ID:PLRWQk4S
セキドのパーフェクトネオを使用してリポ(3セル)を充電していますが、FASTでも通常でも
バランスでも96%〜99%程度しか充電ならないのは仕様なのでしょうか?
(リポチェッカーで確認)
ラジコン同梱のバランス充電器で充電すれば100%になりますが・・・

上の方のレスにもあるように過充電防止のために100%にならないのですかね?
411名無しさん@電波いっぱい:2013/07/02(火) 00:37:50.25 ID:7pBEPWbz
>>410
まともな速度(1C)で充電できる充電器は、一般に100%にならないよ。
と言うか、しない。
リポを100%充電しようとすると、とても時間をかけてタラタラ充電するしか無い。
もし高速に100%充電しようとすると、充電電圧が危険領域まで上がりリポが激しく痛むし。
そもそもリポを毎回100%まで充電したら痛みが早まるだけだし。
もうすこし賢い充電器になると、95%までとか90%で充電を終わるように設定出来たりする。
(逆に110%とかにもできるが、リポを激しく痛めると注意書きがある)
412名無しさん@電波いっぱい:2013/07/02(火) 09:26:45.62 ID:35v1v/MX
>>411
なるほど。そうでしたか。当方初めてリポ使用なのでよく分かっていませんが仕様なのですね。
故障とかでないなら問題無いですな。
413名無しさん@電波いっぱい:2013/07/02(火) 10:24:10.60 ID:jOaiJ272
しっかり勉強しろよ
家燃えるぞw
414名無しさん@電波いっぱい:2013/07/03(水) 09:38:51.47 ID:kfSJAk9b
おしえてくらさい。
ストレージモードが無い充電器使ってるんで保管がメンドクサイです。
手作業で以下の1.2を作業します。

1. 一旦放電
2. 満量の70%の容量を充電する

保管方法はこれで合ってると思うのですが、時間が無かったりすると(1)の後、しばらく放って置く場合があります。
どうしても(2)の時間が作れない場合、適当に充電のみを行って(満充電の可能性アリ)おいた方が良いのか?とも思います。

つまるところ、空で保管するのと満充電になってる状態。
どちらがバッテリに負担が掛からないのでしょうか?

教えてください。
415名無しさん@電波いっぱい:2013/07/03(水) 09:54:08.06 ID:pFeI4tAr
空っていうか、放電終止電圧近傍のほうが負担がかからないかな。

0%と100%での長期保存がセルに悪いって話だから、
別に使いかけの状態ならそのまま保存してても。
416名無しさん@電波いっぱい:2013/07/03(水) 09:56:33.40 ID:dm0muQRq
>>414
そんな面倒するくらいなら安い今時の充電にでも買ったら?
B6とか類似品なら送料込み2500円位で買えるよ。
417名無しさん@電波いっぱい:2013/07/03(水) 10:00:13.77 ID:dm0muQRq
>>414
> つまるところ、空で保管するのと満充電になってる状態。
> どちらがバッテリに負担が掛からないのでしょうか?
どちらも負担が掛かる。

ただしRCの動力用バッテリなら使い終わった時点ででも完全0%って事は有り得ないので20%位は残量があるはず
※1セル負荷時3Vカットで20%は残る
よって使い終わりのまま保持するのが良い
Lipo自体の自己放電はかなり少ないから20%残ってれば1年くらいは問題ないはず。
418名無しさん@電波いっぱい:2013/07/03(水) 10:48:29.35 ID:kfSJAk9b
ああ、皆さんありがとう。

>>415
確かに使い掛けは、しばらくそのままで問題なさそうですね。
※数本のバッテリをサッと持ち帰ると、どれが使い掛けかわかんなくなるところが問題。
目に見えないんで心配な私はとりあえず使った全部のバッテリ(最低6本)を保管モードにするんです。

>>416
実はB6も持ってますが、ヨコモのYZ114も有効活用したいんです。
子供達と3人で行くんで、どうしても充電器2台以上必要なんです。

>>417
以前に1/10のRCカーでリフェを使い切った状態で2週間ほど放置したら妊娠していたものですから
それから慎重になってるんです。
たまたま粗悪品だったのかな?
419名無しさん@電波いっぱい:2013/07/03(水) 11:00:20.63 ID:n0fVytkb
普通に最後にちょろっと走ってそのままにしておけばいいじゃん
420名無しさん@電波いっぱい:2013/07/03(水) 11:37:29.82 ID:pFeI4tAr
>>418
そういう面倒くさがりなら、バッテリコネクタのハウジングだけ買ってきて、
充電済みのバッテリに取り付けておけばおk

使うときに外せば、使ったかどうかが分かる。

・・・もっとも、そこまでしなくてもバッテリチェッカだけで事足りると思うけど。
421名無しさん@電波いっぱい:2013/07/03(水) 12:33:18.36 ID:msPf8AQp
>>418
自分は、これ使ってます。
http://robin.jp/SHOP/HP-EOS07SENTRY2.html

小型だしバランスコネクターを挿せば残量が表示されるので、何かと便利。
一日の走行が終わったら、残量確認し
30%〜70%に入っているバッテリーは、そのまま保管。
その範囲に入っていないバッテリーは、少し入れたり抜いたりして
残量30%〜70%にしてます。
422名無しさん@電波いっぱい:2013/07/03(水) 14:06:23.42 ID:u/zz8+hB
>>414
電圧で管理すれば良し。
1セル3.5vから3.8ぐらいで保管すればおk
423名無しさん@電波いっぱい:2013/07/03(水) 16:02:11.36 ID:kfSJAk9b
そういえば、テスターあったわ。

電圧だけで判断してOK?
これでぐっと保管モードにするバッテリの選別が出来そうだよ。
424名無しさん@電波いっぱい:2013/07/03(水) 16:43:27.22 ID:dm0muQRq
OK!
ていうかLipoは電圧以外に目安になる指針がない
425名無しさん@電波いっぱい:2013/07/03(水) 19:48:33.10 ID:msPf8AQp
ニッカドやニッケル水素と違い、リポは残量が電圧に比例するので
電圧でのチェックで大丈夫ですよ。
>>421で紹介したチェッカーも、バッテリの電圧を残量に換算して
表示しているだけですし。
426名無しさん@電波いっぱい:2013/07/03(水) 22:54:46.22 ID:odw4m2w1
500クラスヘリを3000mAhの6セルリポで飛ばしたんだが、いつもは4〜5分
飛ばして半分も減ってないので6分飛ばしたんだが、6分経過時点で急に
パワーが落ち、緊急着陸させたらリポが膨らんでた。
そいつを充電するとB6で表示した初期値が1セル当たり3.5Vで、FASTモード
ですら3000mAh以上入ったぜ。
そしてもう一度飛ばしたら特に問題はなさそうだったんでよかった。

というわけで電圧だけでは判断できんかもよ。
427名無しさん@電波いっぱい:2013/07/03(水) 23:23:09.39 ID:9xHOwp9S
>>426
それって負荷が掛かったときに死亡電圧下回ったんだろ
428名無しさん@電波いっぱい:2013/07/03(水) 23:25:24.65 ID:pFeI4tAr
膨らんだのを再利用とは
429名無しさん@電波いっぱい:2013/07/03(水) 23:41:02.66 ID:odw4m2w1
>>427
そのときはメトロノームやってたからな〜

>>428
膨らむとパワーが落ちるのは実感できるし、いったん膨らむと
充電時はしぼんでても飛行直後に再度膨らむ場合が多いけど
これは大丈夫だった。
まだ3日しか経ってないので一ヶ月後はどうなるかしらんけど。
430名無しさん@電波いっぱい:2013/07/04(木) 09:47:45.18 ID:rKHxDKiX
>>426
> FASTモード
> ですら3000mAh以上入ったぜ。
それは実際に沢山入ってるんではなくて、バランスが崩れたり調子が悪くなってるので充電時のロスが多くなってるだけです、
実際に放電カウントしてみれば数値以上に入ってないことは確認出来るはず。
数回レベルでは劣化は分からないかもしれないけどそう言ったLipoは正常品が100回使えるなら50回くらいでパワーダウンや容量ダウンを感じるようになると思う。

自分は普段用は安物を沢山買ってるのでこの現象は経験してる、
てか夏に負荷掛けてると大抵は少し膨らんでるしw orz
431名無しさん@電波いっぱい:2013/07/05(金) 00:52:40.41 ID:tKMfiYPO
空モノってトラブルで墜落されるとダメージでかいから慎重な人が多いイメージだったが
膨らんだバッテリー使い続けようとする人もやっぱりいるんだなw
432名無しさん@電波いっぱい:2013/07/05(金) 05:53:35.79 ID:4XJ4IZgt
値段が高いからな。
遊覧飛行には十分に使えるし。
433名無しさん@電波いっぱい:2013/07/05(金) 09:30:23.04 ID:OifsUJO0
>>431
パワーダウンで即墜落って無いよ
殆どのESCは電圧低下するとスローダウンになるので出力低下すれば戻すだけ、
一気にサーボや受信機が動作不能になることはまず無い。
434名無しさん@電波いっぱい:2013/07/06(土) 08:47:09.92 ID:7aHxq/9M!
田渕です。リポに詳しい奴、教えて欲しい。

マルチコプタの魔術師である俺は常にマルチを飛行しているのだが、実はヒマラヤ上空等の極めて過酷な条件が多い。場合によっては機体を守るために飛行時間が伸び結果として過放電になってしまう事もある。
そこで質問だ。

4セル14.8Vのリポを過放電してしまい、一時的に9Vまで下がった。
その後、開放状態で12V出るまで自然に復活したんだが、これ再充電して良いのか?
435名無しさん@電波いっぱい:2013/07/06(土) 09:18:36.25 ID:WFY07FFA
ダメ
436名無しさん@電波いっぱい:2013/07/06(土) 09:53:28.50 ID:IFh9NoZU
>>434
4セル9Vだと確実に破壊領域だよね。
12V迄の回復時間が早かったなら大丈夫だと思うけど
数分とか数十分の間、10V下回ってたら、相当なダメージ入ってる筈。
止めた方が良いと思うよ。
ちなみに自分なら、3V/セル切ってたら速攻で充電して安全領域へ持って行く。
437名無しさん@電波いっぱい:2013/07/06(土) 18:04:46.26 ID:Hq5bEiop
>>436
田渕です。ご回答あんがと、やっぱそうだよな理解した。
君のアドヴァイスに感謝する。

>>435
悪いが君の回答方法はぶっきらぼうで不親切であり、そういう回答しかできないなら
回答しない方が良い。どうせ実社会でもロクな事はしていないと思うので、
この機会に心からの猛省を望む。
438名無しさん@電波いっぱい:2013/07/06(土) 18:30:17.58 ID:WFY07FFA
>>437
結論は簡潔に連絡するのが社会人のマナー
引きこもりは社会に出て来なくて結構
439名無しさん@電波いっぱい:2013/07/06(土) 18:47:30.43 ID:C7YlA3sn
426だけど、6セル3000mAh2本(実際の充電は2000mAh前後になるが)
を30分くらいで充電したい。
コスパで考えるとDuo3+24V電源がいいのかね?
現在はB6のAC版を使ってるけど、50W仕様ではACアダプタの安全を見て
1.8AくらいがMaxだから1時間以上かかるんだよ。
( 50W÷(4.2V×6セル)=1.98Aが計算上のMax電流 )
440名無しさん@電波いっぱい:2013/07/06(土) 19:44:13.29 ID:Hq5bEiop
田渕です。
>>438>>435で提供した回答は、結論に至る道筋の説明が欠落しており、回答が回答として成立
するための諸条件を満たしていない。

まあ、君のような奴に対して旧帝大理系院卒の俺様がマジレスするのももったいない話なんだが、
なにか感じるものがある事を祈る。同じラジホビなにゃし、まあ頼むで!まじでヨロ!
441名無しさん@電波いっぱい:2013/07/06(土) 20:27:40.72 ID:C7GUJL+W
>>440
その程度のことは自分で考えれば分かるだろ。
旧帝大理系院卒の思考能力及び知識の無さに驚くわw
442名無しさん@電波いっぱい:2013/07/06(土) 20:43:40.14 ID:az6pSeB0
マルチコプタースレの気違いがこんな所に、ご迷惑おかけします。
妄想癖のある池沼ホモなんでスルーでお願いします。
443名無しさん@電波いっぱい:2013/07/06(土) 20:44:07.04 ID:Flgs5jjF
2ちゃんで学歴云々する奴は基本騙りだ、そんな簡単に釣られるなw
444名無しさん@電波いっぱい:2013/07/06(土) 23:10:43.00 ID:C7GUJL+W
>>443
釣る阿呆に釣られる阿呆同じ阿呆なら釣られにゃ損々と阿波踊りでは歌うと徳島の知人に聞いた
445名無しさん@電波いっぱい:2013/07/07(日) 01:02:06.44 ID:AURLwKGA
徳島なんて人里離れたど田舎ではそうかもしれんな
446名無しさん@電波いっぱい:2013/07/07(日) 08:41:14.84 ID:rOR8im1a
>>434
本当にダメージを受けたなら膨らむ。その後、充放電して膨らまなければ無問題。
447名無しさん@電波いっぱい:2013/07/07(日) 10:11:04.86 ID:r8RqiDLB!
>>446
田渕です。君は中国語下手だな。

× 無問題
○ 没問題

ちなみに俺のオカンは北京生まれの大中華人アルよ、俺は日本国籍だけど家の中が中国ワールドだったんで中国語オッケーどえす。
中国の事は俺様に訊け!ついに俺様の時代がやって来た!ヒッヒッヒッ
448名無しさん@電波いっぱい:2013/07/07(日) 10:47:52.26 ID:Xl4xVsZ6
無問題は中国語としてというより岡村の映画の影響で外来語的に
テキトーな使い方してる日本人が殆どだから中国語的にマジレスしても…。

あと、無問題は広東語、没問題は北京語っつーか普通話。
この辺知らないって事は中国在住経験は大嘘で中国語もカジった程度だろ。
キモいからNG入れとくわ、さよなら。
449名無しさん@電波いっぱい:2013/07/07(日) 11:47:47.80 ID:UFC0PKeZ
語尾にアルって付けとけば中国語だろ
450名無しさん@電波いっぱい:2013/07/07(日) 13:47:49.93 ID:ZQkZKZ2/
>>447
過放電ともいえる状態にしたのだから、ぜひともその後を教えてほしい。
通常の使い方をすれば最悪でも発火することはない。膨らむかどうかだね。
451名無しさん@電波いっぱい:2013/07/07(日) 14:08:14.39 ID:0a4/YMxJ
452名無しさん@電波いっぱい:2013/07/07(日) 15:25:33.68 ID:ZlWOAm/k
0Vでも穴開けるのはちょっと・・・
453名無しさん@電波いっぱい:2013/07/07(日) 20:19:09.04 ID:ZQkZKZ2/
有機溶剤が厄介物、自己責任で処分するか他人に押し付けるか
核廃棄物みたいだな
454名無しさん@電波いっぱい:2013/07/07(日) 21:30:30.07 ID:uEaqoAiq
>>453
核廃棄物は誰にも処理できないから別格じゃね?
個人レベルだと捨てるのに困るのは同じだが、普通個人では所持しないし。
455名無しさん@電波いっぱい:2013/07/08(月) 23:42:08.52 ID:76K6PzZM
こら!デン猿! こんなとこで油売ってたんか。
カーメンバー主体のスレで恥さらして、ヘリメンバーの品位を落とすな!
456名無しさん@電波いっぱい:2013/07/09(火) 20:17:59.91 ID:yK5bUKpl
死んじゃったリポって
そのまま燃えないゴミの日に
出したらダメなん?
塩水に浸けてから捨てろなんて
どこに書いてある?
457名無しさん@電波いっぱい:2013/07/09(火) 20:30:12.56 ID:+xE+mbxC
>>456
できればリサイクルに。

(塩)水に入れるのは高温・発火時の緊急手段。
冷却と酸素遮断を同時に行えるからで、放電のためじゃ無かったり。
458名無しさん@電波いっぱい:2013/07/09(火) 20:45:00.30 ID:crm5QoGX
完全放電させとかないと思わぬショートで発火する恐れが。

一応メーカーも塩水に漬けて放電してねって言ってることだし、やっとくべきだと思うけど。
http://www.ks-j.net/xo/modules/pico/lipo/suteru.html

オレなら有無を言わさず漬けるね。
燃えるゴミの日に出して発火したら洒落にならんw
ただでさえ激しく燃えるのに、周りが燃えるゴミだらけだと大変なことに。
459名無しさん@電波いっぱい:2013/07/09(火) 21:02:58.93 ID:+xE+mbxC
それがパックメーカーじゃなく、セルメーカーで塩水に漬ける云々言ってるところって無いんだよね・・・
安全性試験の項目で、塩水水没ってのがあるくらいで。むしろ危険行為になってる。

ちょっと古いけど、このあたりが参考になるかと。
ttp://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/08/22/613.html
460名無しさん@電波いっぱい:2013/07/09(火) 22:35:44.28 ID:+xA9ERp0
>456
おまえん家の電子レンジには「猫を乾かさないでください」って書いてあるか?
461名無しさん@電波いっぱい:2013/07/10(水) 00:16:49.16 ID:YSs+Mvoz
普通の電子レンジには壊れた電子レンジの棄て方は書いてないだろ
462名無しさん@電波いっぱい:2013/07/10(水) 08:37:13.38 ID:CF3UZGiv
リポの破棄で塩水に入れるのは電極が腐食するので放電には不向き、というのは
以前このスレで話題になった。そこで充電器のnimh/nicd の放電機能を
使うのが手軽。数回放電を選択すればよい。十分電圧が下げて外装に竹串で穴を
あければ電解液はなくなり充放電はできないので安全な物体といえる。
あとは知らん。
463名無しさん@電波いっぱい:2013/07/10(水) 11:08:22.16 ID:I9IuoHau
むかしの抵抗型や電球型の放電器につなぎっぱにして完全に放電してしまう方法が安全みたいだね。
ただし、リポの大電力だと、抵抗自体の熱が問題になるのでそれはそれで注意しないといかん。
464名無しさん@電波いっぱい:2013/07/10(水) 12:29:12.38 ID:VuHNztGg
> リポの大電力だと、
??
E=R*I だが?
電圧と抵抗が同じなら電源特性の種別で熱量が変わることはない。
465名無しさん@電波いっぱい:2013/07/10(水) 12:37:20.99 ID:lV7IxvWd
一度に取り出せる電流の限界が違うんだよ。
アルカリとマンガンとニッカド比べたら、違うの解るだろ。
ニッカドに至っては、1.2Vだけどハイパワー。
466名無しさん@電波いっぱい:2013/07/10(水) 13:06:47.48 ID:kgix6x2M
>>465
>>464をよーく読め
なんでニカドが比較的大電流を引き出せるかを理屈で考えろ
467名無しさん@電波いっぱい:2013/07/10(水) 14:10:21.99 ID:VuHNztGg
>>465
> 一度に取り出せる電流の限界が違うんだよ。
はぁ、 ゆとりの弊害も酷いね

放電器の抵抗値が電源で変わるとでも思ってるの?
ショートでもさせればニッカドは焼けるくらい電流を流すだろうが同じ放電器を使うかぎり出力電流は変わらないんだよ。
468名無しさん@電波いっぱい:2013/07/10(水) 14:38:27.04 ID:CXwBm8Id
お前もわかってねぇじゃねぇかw
469名無しさん@電波いっぱい:2013/07/10(水) 17:40:03.61 ID:lV7IxvWd
悪い
放電器での話ね、見落としてたぜ。

単に適当な抵抗かますだけかと思った。
470名無しさん@電波いっぱい:2013/07/10(水) 18:28:04.15 ID:34Y3IV8R
別にそれでも良いだろ
ただ、リチウムが不燃で良いのかはわからんけど…
471名無しさん@電波いっぱい:2013/07/10(水) 21:16:54.17 ID:lV7IxvWd
難しく考えなくても、家電量販店の電池回収箱に入れときゃいいやん。
不安なら、店員に一言言っときゃいんだよ。
リポとか言ったら訳分からなくなるから、リチウム電池ってね。
472名無しさん@電波いっぱい:2013/07/10(水) 21:26:07.24 ID:Z6ZDK2/h
放電電流を抑えれば済む話じゃないですかね・・・

>>470
一般的には不燃ゴミの扱いだが、自治体に聞くのが確実
繰り返しになるけど、できればリサイクルよろ
473名無しさん@電波いっぱい:2013/07/10(水) 22:01:46.45 ID:J9b71X0D
>>471
近所のヤマダ電機には回収箱が存在しなかった。
474名無しさん@電波いっぱい:2013/07/10(水) 23:15:24.43 ID:gusqHS6N
リチウム電池の回収店一覧みたいのあるぜ
475名無しさん@電波いっぱい:2013/07/11(木) 00:37:45.09 ID:AZfKlFFM
>>473
ゴミってか、何故か電球突っ込まれることが多いらしくて、
最近はサービスカウンターで受け付けてるところが多い。
476名無しさん@電波いっぱい:2013/07/11(木) 09:13:38.37 ID:MF0wmuFR
近所のエディオンは言わないと箱出てこないな
477名無しさん@電波いっぱい:2013/07/11(木) 21:40:15.82 ID:PYQlj/Pl
http://www.baj.or.jp/recycle/recycle04-1.html
しかもメーカー限定らしいな
478名無しさん@電波いっぱい:2013/07/11(木) 21:54:10.36 ID:8jqBdcka
新品チョンペリオンDuo3を
最安値で買う方法。
479名無しさん@電波いっぱい:2013/07/12(金) 06:24:46.77 ID:ayJm71sj
めんどくさいけどな
480名無しさん@電波いっぱい:2013/07/12(金) 09:07:04.04 ID:Hv7OZKsM
近所の西友に箱設置してるからそこに入れてる
481名無しさん@電波いっぱい:2013/07/13(土) 07:36:17.93 ID:0nwPpqXj!
田渕です。
パワーが足りん、もっとパワーを、パワーを!
ホンマ、アカンのですわリポ。

俺は回転翼機の専門家なんだが、燃費が悪いため、せいぜい15分間飛行できるかどうかだ。
1時間位は飛びたい所なんだが、じゃあ原子力電池とかエエんちゃう?電池寿命が30年間とか(爆

リポを代替するのは、何だ!?
482名無しさん@電波いっぱい:2013/07/13(土) 09:21:48.98 ID:iCO1SZIf
電池の消費率を燃費って言うのは
いまだに違和感を覚えるけど
みんなはどうよ?
483名無しさん@電波いっぱい:2013/07/13(土) 09:59:31.63 ID:t5V8c7fE
違和感の前にNGに放り込もうぜ
484名無しさん@電波いっぱい:2013/07/13(土) 21:35:17.36 ID:1mjYRGQK
30年ぶりのRC
ヨコモの AC-74LP II Li-po3000mAh バッテリーセット
充電中バッテリーがまったく温かくならないのなんかが不安
ニッカドはあったかさで充電ぐあいを感じたもんだが

あと8.4Vとか9.6Vとか反則的なバッテリーがあったけど
lipo時代には無くなってしまったでしょうか
485名無しさん@電波いっぱい:2013/07/13(土) 21:53:02.17 ID:Kkl093L8
リポで充電中に暖かくなったら電流掛け過ぎか壊れてる

レース用だとレギュで電圧決まってるから変なのはないが
モンスタートラックとかだと2セル7.4Vを2本直列14.8Vとかもある
486名無しさん@電波いっぱい:2013/07/13(土) 22:13:08.57 ID:jYWO3U21
LiPoは1セル3.7Vだからな
7.4Vの次は11.1Vだ
同じ反則ならデカイ方が良いだろw
487名無しさん@電波いっぱい:2013/07/14(日) 18:57:39.20 ID:nzThUqkl
昔イーグルからニッケル水素で6セルサイズだけど8セルってのがあったな。
今もあるのかな?
488名無しさん@電波いっぱい:2013/07/15(月) 21:43:25.64 ID:uGRVU6bF!
最近はすっかりリポ一色で全盛やけど、次世代電池って何が来るのかな。
起電力4V/セル以上で100A流せて容積比半分の出てきたら、正に神!

こういうのは変わるときは数年ですっかり入れ替わるからね。なんかワクワクやな!
次の電池、ハヨ!ヨロ!
489名無しさん@電波いっぱい:2013/07/15(月) 22:41:26.48 ID:pYQsDI0z
あんまりパワーあがりすぎると空輸はムリになるな

現状ではPCのバッテリーですらチェックされるご時勢だしね
490名無しさん@電波いっぱい:2013/07/15(月) 22:43:08.03 ID:BqeML/9U
ボーイングが悪い
491名無しさん@電波いっぱい:2013/07/15(月) 22:43:57.12 ID:fl/QEZCF
100Aだったら22スケアぐらいか…
492名無しさん@電波いっぱい:2013/07/16(火) 00:17:16.56 ID:1bRjAziM
リポで発熱はヤバイ現象だよ
493名無しさん@電波いっぱい:2013/07/16(火) 18:54:57.52 ID:DpWv4Ofe
電気流れて発熱しないのは超伝導体だけだろ
494名無しさん@電波いっぱい:2013/07/16(火) 19:40:59.75 ID:hFFYj87h
そりゃLiPoだって内部抵抗がゼロじゃないから発熱はするけど
充電の電流程度じゃ、殆ど発熱しないよ。
>>484からの話の流れなんだろうから
495名無しさん@電波いっぱい:2013/07/17(水) 00:51:04.89 ID:IJ7OoXhn
アンカーも無しに>>485で終わった話を蒸し返されても・・・
496名無しさん@電波いっぱい:2013/07/17(水) 01:39:45.35 ID:Gyxr7zjX
22スケアとか配線したくないなw
497名無しさん@電波いっぱい:2013/07/17(水) 19:52:50.22 ID:IurN22cP
曲げづらいからメカ積みも大変だぞw
498名無しさん@電波いっぱい:2013/07/17(水) 19:55:56.46 ID:iYlYLMW9
充電したまま1週間放置してたらバフーって音がする
499名無しさん@電波いっぱい:2013/07/18(木) 08:14:32.00 ID:lx24HWdt
1セルあたりの大きさを小さくして、電圧を上げる方向でいけば、線は細く出来るな。
500名無しさん@電波いっぱい:2013/07/20(土) 14:07:24.89 ID:l9rKJ+5G!
田渕です。
今日はリポの安全な廃棄方法を、実は自流なんだけど(爆、ご紹介します。
空物なんで基本4セル使いなんだが、こうやって廃棄してます。ご意見あったらヨロ!

1 5Ω100wホーロー抵抗とPC用の冷却ファンとテスターをつなぎ、ほぼ0Vまで放電
2 パケージを開いてセルにハンダ付けされた部分でコードを切断
3 新聞紙にくるんで可燃物で廃棄

みんなはどうしてる?
501名無しさん@電波いっぱい:2013/07/20(土) 15:19:38.38 ID:9RuynbQi
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
502名無しさん@電波いっぱい:2013/07/20(土) 22:11:57.51 ID:KfNfOIlF
暑いわ!!
503名無しさん@電波いっぱい:2013/08/15(木) 14:49:34.10 ID:qAsnfjAm
10本か5本入るリポバッグってないのか
殆どの製品が1本か3本
デカいのと思うとイーグルがいきなり20本て
極端過ぎるだろ!
504名無しさん@電波いっぱい:2013/08/15(木) 18:14:49.79 ID:t+4RSiji
本来は1本ずつリスク管理するのが目的なのに
2〜3本はギリ許せてもそれ以上とか意味無いじゃん、
10本入れてれば1本が燃えると他も燃えうつって火力が10本分になるぞ・
505名無しさん@電波いっぱい:2013/08/15(木) 18:28:10.47 ID:YW9pn9uO
現に20本の製品があるのにそんなん言われても困る(´・ω・`)
506名無しさん@電波いっぱい:2013/08/16(金) 07:53:59.59 ID:aCxXliQL
アホな設計思想の商品を持ち出して困ると言われても・・・

例えば1本が燃える確率を1%としよう
それが20本あれば20%の確率になる
1本ずつ入れてれば1/100で1本損失になるだけだが
20本まとめて入れてれば1/5の確率で全部パーになる、バカすぎ。
507名無しさん@電波いっぱい:2013/08/16(金) 09:04:52.33 ID:m8v53Ox9
>>504
バッグは周辺機器や建物などへの延焼を抑えるのが目的だろ?
一本ずつのリスク管理が目的なら二本入りでも存在しないはずだが
結構燃えてた古く空物の時代から三本がデフォみたいになってる
そもそも今の品質なら妊娠はともかく炎上なんて大惨事は
まともに管理してればなかなか遭遇しない様な事態だし
運搬しやすさとリスクを天秤に掛けても構わんと俺は思うぞ

>>505
素直にそれ買えばいいじゃん
イーグルのだろ?高くないんだから
508名無しさん@電波いっぱい:2013/08/16(金) 09:54:54.52 ID:sL54umzc
何か物凄い確率計算式が・・
509名無しさん@電波いっぱい:2013/08/16(金) 10:42:58.42 ID:jEJF3il0
俺もその確率計算は違うだろとおもったけど、
正解を提示できない。
510名無しさん@電波いっぱい:2013/08/16(金) 11:00:03.97 ID:orUxQXmY
トランジスタなんかの信頼性の計算はそんな感じだった気がしたな
故障率が同じトランジスタなら
トランジスタ数が倍のICは倍壊れやすいみたいな、
よく覚えてないが
511名無しさん@電波いっぱい:2013/08/16(金) 12:20:31.00 ID:tyh9LkEV
>>509
1-(0.99)^10でいいんじゃね
512511:2013/08/16(金) 12:23:53.64 ID:tyh9LkEV
おっと、20本だったか。
それなら1-(0.99)^20で・・・約18%か。
513名無しさん@電波いっぱい:2013/08/16(金) 12:34:41.39 ID:jEJF3il0
四捨五入するとどちらも約20%に帰結したが、
>>506こそバカすぎだったんだな。。。
514名無しさん@電波いっぱい:2013/08/16(金) 12:56:47.06 ID:orUxQXmY
1%ってのが高すぎる
ソニーの不良バッテリーでさえ実際燃えたのは40件、回収が960万個
515名無しさん@電波いっぱい:2013/08/16(金) 13:25:18.70 ID:m8v53Ox9
つーか実際燃えてるの見たことがないんで確率が何とも言えん
バランサー付きリポ用充電器使ってて妊娠したら廃棄を守ってれば
満充電で真夏の車内に放置とかしない限り燃えないんじゃないかと
勝手に思ってる感じ
空物のひとらは軽さのためにぎりぎりの容量を使うせいか
膨らましたり燃やしたりしてるみたいだな
516名無しさん@電波いっぱい:2013/08/16(金) 13:57:21.20 ID:jEJF3il0
ヘリ使いだがそんな事しねーよ。
フライト終了時に30%以下にならないよう気を使っとる。
517名無しさん@電波いっぱい:2013/08/16(金) 15:57:21.61 ID:1gsefXDW
>>516
車だとパワー重視でやたら数字の大きいバッテリー積むせいもあって
サルってるドリフト小僧以外は五分で半分ちょいしか使わないのが主でしょ
それに比べるとリミット20%のリポを30%位まで使うのが普通なら
かなりギリギリに感じるよ

とにかくデカいの積んでおけば間違いない!って思想の車に対して
空物の人は真面目に消費電力測って適度なバッテリー選んだり
色々気を使ってるように見えるけど
518名無しさん@電波いっぱい:2013/08/16(金) 17:09:15.14 ID:jEJF3il0
ヘリの人はメーカー推奨の容量を使ってる人がほとんどだと思うが。
T-REX450なら2200mAhってな具合に機体毎に決まってる。
30%ってのは30%を下限としてるのであり普段は50%くらいだな。
そのまま保管できるし。

カーラジを知らん俺からすると、タイムアタックしてるカーラジの人は
ギリギリの容量で攻めてんじゃねーのと思ってた。違うんだな。

あと飛行機は知らん。君の言うとおりなのかもしれない。
519名無しさん@電波いっぱい:2013/08/16(金) 19:18:41.11 ID:tyh9LkEV
>>513
概算で合ってるならマルは貰えるさねw
520名無しさん@電波いっぱい:2013/08/16(金) 20:35:10.98 ID:mKkMxx1n
バッテリーを100本集めたら燃える確率が100%になるって時点で間違いに気付くだろ
よっぽどのアホやね

1000本集めたら1000%になるのかねw
521名無しさん@電波いっぱい:2013/08/17(土) 00:49:18.29 ID:BL+nwnnk
君は1000%♪
522名無しさん@電波いっぱい:2013/08/17(土) 07:23:05.06 ID:8KsE2GdT
カルロス・トシキ
523名無しさん@電波いっぱい:2013/08/17(土) 09:55:24.06 ID:1r+6SR0U
アラフォー以上のおっさん乙
524名無しさん@電波いっぱい:2013/08/18(日) 01:11:39.90 ID:6XL963nz
車だけど20〜30%どころか
一桁%まで走る事もあるけど
それでバッテリー膨らませた事無いよ。
つうか、それがリミットって
初めて聞いたわ。
525名無しさん@電波いっぱい:2013/08/18(日) 16:03:26.24 ID:K4pY9ud9
お前は怖いからリポは使わんでくれw
526名無しさん@電波いっぱい:2013/08/18(日) 17:00:23.36 ID:xih6Vmpc
>>517
ところでなんで車のラジコンではでかけりゃでかい程いいの?
電圧は2セルくらいでしょ?でかくなって容量だけが増えても
セルとバースト値が一緒なら重くなって遅くなるじゃん。
527名無しさん@電波いっぱい:2013/08/18(日) 19:27:54.83 ID:yLRykKXo
バースト値?
528名無しさん@電波いっぱい:2013/08/18(日) 19:33:28.13 ID:haOPakkm
今のところ新製品が出る度にバースト値と容量両方増えてるし
バースト値増えてる分なのか内部抵抗も下がってるから
金が惜しくないなら基本的に新しいデカいの積んでおけば間違いない
スペックの余裕は過放電などの防止にも繋がるし
ツーリングだと主流なレイアウトの都合もあって
バッテリーは少し重いくらいでちょうどいいし

有り余るパワーが必ずしも速さに繋がらない2駆バギーや1/12
F1などはそのかぎりではなかったりもする
529名無しさん@電波いっぱい:2013/08/18(日) 19:38:27.44 ID:dttl/spZ
>>527
容量×瞬間最大C=バースト(電流)値の事だと思ってレスした
530名無しさん@電波いっぱい:2013/08/18(日) 21:05:36.37 ID:62Fgy8+S
>>524
それは運良くセルバランスが取れてたたけだと思うよ
走行による放電では、当然バランス放電なんてしてない。
セルのバラツキが大きくなってる状態で、残り数%の残量まで使った場合
バラツキが数%あったら、片方は過放電になって死亡電圧を下回る可能性高い。

20%とか30%ってのは、厳密な値では無くって、うっかり過放電させない為の
余力って意味かと思う。
531名無しさん@電波いっぱい:2013/08/18(日) 22:49:05.99 ID:xih6Vmpc
>>528
わかりやすい解説サンクス

ともかく車だけの人、空だけの人、同じRCとはいえども
リポだけに限って言うと相手の事を全然分かってないんだな
532名無しさん@電波いっぱい:2013/08/18(日) 23:01:57.75 ID:yLRykKXo
>>529
そういう言い方するのか
それだと、容量増えれば最大放電電流も増えるから同じって事はないんじゃね?
533名無しさん@電波いっぱい:2013/08/18(日) 23:04:16.73 ID:ldXpWn4l
空物で数%まで使ったら落ちるからな・・・
その前に保護回路が働いて落ちる可能性もあるし余裕みて(戻って着陸までの分)残す
のが空ででは多いだろうね。

リポ保護は勿論だが、機体保護の方が大事だ。
陸物なら止まっても大丈夫だろうが、水物・空物はだめだ。
534名無しさん@電波いっぱい:2013/08/18(日) 23:28:57.88 ID:xih6Vmpc
俺は連続最大Cと瞬間最大Cを一緒くたにしてバースト値(C)と呼んでる。
500mAhでも65Cもあるリポがあるし、3000mAhでも30Cしかないリポがあり
容量なんてCには関係ない。
535名無しさん@電波いっぱい:2013/08/18(日) 23:40:55.04 ID:62Fgy8+S
>容量なんてCには関係ない。

いやいや、C値は容量比を表す数値だから、もろに関係あるよ。
500mAhの1Cは500mAだし、3000mAhの1Cは3000mAなんだから。
容量に応じて1Cの値が変わる。
536名無しさん@電波いっぱい:2013/08/18(日) 23:58:23.66 ID:xih6Vmpc
書き方が悪かったな。
放電時のCは容量には関係ない。それは534で書いたとおり。

実際充電時のCは分かってる。
放電時のバーストのCも分かってる。
けどどっちも同じCだから文字で書くとややこしいな。
537名無しさん@電波いっぱい:2013/08/19(月) 00:02:52.96 ID:12/m22H8
でもそれなら、同一品種であれば、放電容量に最大放電電流は比例するよね?
538名無しさん@電波いっぱい:2013/08/19(月) 00:26:25.00 ID:XE2J+bsi
>>537
同一種の意味が分からない。
同じ製品と言う意味?、それともスペックが同じ別のバッテリーと言う意味?
それと放電容量が連続を言っていて、最大放電電流とは瞬間最大のバーストの意味で合ってる?
539名無しさん@電波いっぱい:2013/08/19(月) 00:58:06.62 ID:12/m22H8
瞬時値でも連続値でも。

てか、バーストじゃなくて単純にピークで良いんじゃ・・・
バーストで表記されてるデータシート見たこと無いから違和感感じるだけかもしれんけど。
540名無しさん@電波いっぱい:2013/08/19(月) 02:23:02.53 ID:XE2J+bsi
なんかゴッチャになってるから、俺の理解を書いてみるね。

Cとはバッテリー容量に対応する充放電のレートを示す値。
1000mAhの容量を持つバッテリーの1Cは1000mAのレート。
5000mAhの50Cなバッテリーなら5000mAx50C=250,000mA(250A)のレート。

>>534が書いてるのは、バッテリー容量と、放電レートに関係は無いと言う意味だよね?
小さな容量のバッテリーでも、高い放電レートが可能なバッテリーもあれば、
大容量でも放電レートが低いバッテリーがあると。
それは当然。だって内部抵抗が違うんだし。
同じ容量のバッテリーでも、銘柄違えば、パンチのあるバッテリーもあれば、無いのもあるんだし。
入門向けは、耐久性を重視して内部抵抗を無理に下げてない。
レースユースは、耐久性を犠牲にしてでも内部抵抗を下げようと必死に競争してる訳だし。
(但し、このC値はメーカの自称だから、本当の意味で比較するなら内部抵抗で比較しないとと常々思ってる)

で、連続放電(のC)レートとは、そのC値(電流)で連続で放電していいレート。
上記の5000mAhの50Cなバッテリーなら250A。
これは、主に内部抵抗に依存していて、内部抵抗が低ければ、パンチがあるだけでなく
同じ電流レートで放電してもバッテリーの発熱は低いので、連続放電するレートが上げられる。
250Aを一定以上の長い時間出力しても、バッテリーが破壊される温度(70℃のチョイ上だったと思う)
を超えないの意味だと理解してる。何分間って規格が無いので、各社の自称値だけど
基本的に内部抵抗に依存した値(C値)。

バーストは、一寸意味が違う。短時間なら、それだけ流しても壊れないレート。
リポは使用できる電圧の範囲に制限がある(過充電・過放電)意外にも、流せる電流には制限があって
それを超えると壊れるでしょ?
例えば短時間でもショートさせると、数分後に膨らんできたり、その場で大丈夫だったとしても
その後の使用で膨らんできたり、内部抵抗が上がったりするのは、短時間でもショートによる
大電流を流したことによって、中の電極の一部が壊れるから。
バーストのCは、短時間なら流せる(電極が壊れない)値。

メイカーの出してるC値は、連続にしてもバーストにしても、各社バラバラな観点(時間の定義が各社バラバラ)だから
厳密に比較できないけど、少なくとも連続放電レートのCとバーストのCは、意味が違うし
必ずしも比例しない(連続放電レートのC<バーストのC、にはなるけど)。
541名無しさん@電波いっぱい:2013/08/19(月) 02:33:17.82 ID:XE2J+bsi
↑に一つ追加
車の場合、バーストのC値が明記されていないのは、車の走行では
リポが破壊される程の大電流値が長い時間流れる事が無いからだと思う。
立ち上がりの一瞬は大きな電流が流れるけど、その時間はとても短く
リポが壊れる様な、バースト上限を超える状況が発生しないからかと。
実際、車では、それでリポ壊したなんて話を聞かないし。
542名無しさん@電波いっぱい:2013/08/19(月) 13:45:46.50 ID:waZk8MHu
この流れなら言える!
>539違和感は感じるじゃなく覚(ry
543名無しさん@電波いっぱい:2013/08/19(月) 18:47:09.79 ID:zWwl1cNA
>>540-541
まとめると
放電可能電流=電池容量×C値
瞬間か連続かはメーカーに聞け

2行だな
544名無しさん@電波いっぱい:2013/08/19(月) 19:41:51.18 ID:SeifXc9R
瞬間か連続かってラベルや取説に書いてね?
最近谷爺しか使ってないから最近の他のはわからんけど
545名無しさん@電波いっぱい:2013/08/19(月) 19:43:36.96 ID:zWwl1cNA
書いてたらそれで終了だろ
全員わかってる話を無駄に伸ばすなよ
546名無しさん@電波いっぱい:2013/08/19(月) 19:46:01.95 ID:12/m22H8
>>540
てか、
なんで大容量のパックを使うのか?に対して
放電電流を稼ぐため。放電レートが同一であれば、
容量が大きいほうが電流を多く流せる。って一般論に、

小容量でも大電流流せるセルがあるよ!

ってのは、詭弁とまではいかなくても本題からズレてない?
その後の定格・バーストに関する考察は完全に蛇足だし。

>>541
てか、それらの超えたとしても直ちに壊れるって訳ではないし。
セル寿命に影響出るだろうけど、それらは計測しないことにはわからんし。

>>542
oh...感感俺俺
547名無しさん@電波いっぱい:2013/08/19(月) 20:00:17.76 ID:rPwweIkz
>>545
まとめきれなかったからって怒るなよ
548名無しさん@電波いっぱい:2013/08/20(火) 11:06:21.41 ID:tciZIP1S
消費電流が大きくなると、一定のところを境に電圧降下します。

放電性能が高い(内部抵抗が低い)バッテリーは、容量に比例し重量もあるので
使用環境にあった内容にするのが大切ですね。
549名無しさん@電波いっぱい:2013/08/20(火) 12:38:55.50 ID:u1nr4XY3
一定のところもなにも電流に比例じゃん・・・
550名無しさん@電波いっぱい:2013/08/20(火) 12:42:38.15 ID:MxSAo/it
車の場合、容量や表記より見た目が重要。
同じ3500でも通常サイズと比べてショートリポはタレるのが早い。
1セルサイズはもっと早い。
同じ容量でも、重いほうがタレない。
でも最近のバッテリーは容量が多すぎのような気がする。
7000なんて珍しくなくなったけど、そこまで使うか?
それに重くなり過ぎ。
350グラム近くなってるからね。
リポのメリット活かすには、容量5000前後で300グラム弱がいいと個人的には思う。
551名無しさん@電波いっぱい:2013/08/20(火) 12:59:56.43 ID:tZNaBSQ3
軽い、小さい奴らはどこかしら無理があるんだろうな。
同程度のスペックでも1セルサイズのパンチのなさはガチ。
552名無しさん@電波いっぱい:2013/08/20(火) 13:04:57.98 ID:PRSff/eo
性能って全部自称ですよね?客観的に本当のところどうなのか知ろうと思ったら内部抵抗見るしかない?
内部抵抗を見れるバッテリーチェッカーがあるようだけど、そもそも例えば25Cと50Cでは走らせたら分かるくらい違うもん?
使い比べしたことないからよく分からない
553名無しさん@電波いっぱい:2013/08/20(火) 15:51:52.34 ID:0q8EA76Q
フォートレスとか使って平均放電電圧と内部抵抗見れば概ね定量化出来る
個人の所有する個体のデータ取りレベルだからあくまでも概ねね

同じメーカーのリポだと俺の知る限りでは実性能とスペックは比例してるみたい
スレ違いだけどリフェだとイーグルで変なのに当たった経験がある
(4000が3800より貧弱な世代かロットがあった)
554名無しさん@電波いっぱい:2013/08/20(火) 15:53:38.96 ID:jLBqoFr9
>>552
>そもそも例えば25Cと50Cでは走らせたら分かるくらい違うもん?

25Cでも意外とパンチあったり、50Cでもパンチ無かったり。
メーカの自称スペックは、あまり当てにならない。
最初はパンチあっても、使い込むとヘタッてスカスカって事もあるし。
新品は元気だけど、劣化早いバッテリー多いし。
へたったバッテリーから、新しい元気なバッテリーに変えると、よほど鈍感でも解るよ。
特に冬になると気温が下がって、バッテリーの差が出やすくなる。
(リチウム系は温度変化に比較的強いけど、影響は受ける)

本当の意味で比べるには、大電流放電時のドロップ電圧見るのが一番だろうけど
定量的な測定は難しいので、内部抵抗計るのが現実的だと思う。
555名無しさん@電波いっぱい:2013/08/21(水) 15:24:15.09 ID:/NBDEg4U
フォートレスでも35A連続の負荷しか与えられないので、
電圧降下の限界性能を見るならLOGがPCで吸えるアンプにするしか

今時のなら、フタバ960Cなんかがそう


レースタイムをテストランして、タレが許せる範囲なら
いいので測るまでもないのですが
556名無しさん@電波いっぱい:2013/08/22(木) 08:21:01.53 ID:CzlLBwAo
dealextremeで売られてるバッテリどうだろう
ネットには殆ど情報無いんだが、誰か使ってないか?

安くて送料無料。ホビキンと同じ香港なんだから煮たようなもんかな?
557名無しさん@電波いっぱい:2013/08/22(木) 09:04:39.45 ID:36oftpS+
頼むぞ人柱!
実際セル大量生産してるところはそんなに多くないと聞くから
ホビキンとかの安物と変わらないんじゃないかと思うけど
どっかで見た外装の奴が多いし
558名無しさん@電波いっぱい:2013/08/22(木) 09:26:37.85 ID:CzlLBwAo
とりあえず一個買ってみた。
http://dx.com/p/top-sky-7-4v-5400mah-40c-li-ion-battery-pack-for-r-c-model-grey-black-176562
また報告する。
559名無しさん@電波いっぱい:2013/08/22(木) 10:07:58.60 ID:ktk+Z+q4
気長に待つ
560名無しさん@電波いっぱい:2013/08/22(木) 10:09:09.37 ID:fHkhU8Ne
>>556
ラジコン用はまず大丈夫だろうけどホビー用は何かと怪しい

例えば11.1V6900mAhとスペック表記されてるリポだと
普通は3S1Pで3.7V@6900mAhのセルが3個直列だと思うだろ?
けどDXの場合は3.7V2300mAhのセルが3個直列だったりするので注意な

ちなみにその怪しいホビー用の3S1Pリポをバラしてみたら
普通はセルのパッケージに印刷されてる
シリアルやらスペック表記がご丁寧に溶剤で拭いてあって
読めなくされてたwww明らかに確信犯www

まあ、普通は送料込みでもホビキンの方が安かったり
人気商品はレビューが多いので購入するときに参考になったりするわけだが、、、


あえて言おう!人柱乙www
561名無しさん@電波いっぱい:2013/08/22(木) 10:09:50.28 ID:UUDtFQFY
これはどうなんですか?
ttp://www.hobby-one.jp/?pid=55972864

というか実際買っちゃったんだけど初心者でこれしか持っておらず、他と比べてどうなのかが分からない・・・
使い込んで安心できるものなのかどうか
メイドイン・チャイナ
562名無しさん@電波いっぱい:2013/08/22(木) 14:34:42.83 ID:RHVJLZwr
放電レート40Cだと、高負荷で膨らまないかしら
563名無しさん@電波いっぱい:2013/08/22(木) 15:12:52.07 ID:zzcpbcuE
そこは使い方次第だろ
ドリフトやF1で初心者なら問題ないだろうし
ツーリングやバギーならケースバイケースだし
564名無しさん@電波いっぱい:2013/08/22(木) 16:47:55.69 ID:CzlLBwAo
最近早いと一週間くらいで来るんだよなDX
まあ、まっててくれ。ちなみにドリラジ用だ
565名無しさん@電波いっぱい:2013/08/22(木) 17:19:40.57 ID:RHVJLZwr
ドリやF1は高負荷にはならんので、主にツーリングですね
買ったのはストレートパックみたいだから
566名無しさん@電波いっぱい:2013/08/22(木) 22:17:32.14 ID:YjWFTmfY
>>562(>>565)
40Cってことは>>558の話だよな?
どう見ても角リポじゃね?
567名無しさん@電波いっぱい:2013/08/22(木) 23:06:01.65 ID:WSmu0has
レビュー付いてないのは割と地雷が多い。
そして五つ星レビュー付いててもうかうか安心できないから困る
568名無しさん@電波いっぱい:2013/09/15(日) 06:26:55.87 ID:bDONBviS
リポ化に備えてパーフェクトネオ買ったけどこれで宜しかったでしょうか?
569名無しさん@電波いっぱい:2013/09/15(日) 06:30:08.08 ID:LDyy6V43
電圧×電流で50Wまでなら正しい選択。

電圧は1セル当たり3.7Vじゃなくて4.2Vで計算な
570名無しさん@電波いっぱい:2013/09/19(木) 23:48:14.79 ID:od/urcy6
リポ対応って歌ってないアンプで使っても大丈夫だよね?
オートカット付いてるか付いてないかだよね?
571名無しさん@電波いっぱい:2013/09/19(木) 23:51:04.71 ID:c7ezGxo2
>>570
メーカーに訊け
572名無しさん@電波いっぱい:2013/09/19(木) 23:58:43.14 ID:iAXCkbe2
全部大丈夫かは知らんが
80年代後半の物から90年代〜00年代と色々な手持ちの物で使ったが
普通に使えたよ

過放電には注意ね
573名無しさん@電波いっぱい:2013/09/20(金) 06:58:59.61 ID:V6bfKlDP
リポ〜♪対応〜♪
574名無しさん@電波いっぱい:2013/09/20(金) 09:20:37.50 ID:PR2yeI0n
>>570
電源が何かなんてアンプ側では検知のしようがない
lipo対応って言うのは入力適応電圧とカットオフだけと考えて良いと思う。
575名無しさん@電波いっぱい:2013/09/20(金) 09:36:59.80 ID:iXaA7bQ7
あとは熱容量と放熱の問題かな
2400mAhまでのNiCd, 4000位までのNiMHと比べて
6000〜クラスまである今のリチウム系は5割増ぐらいの電力容量有るから
長時間目一杯走らせた時は最後の方で熱に厳しくなると思われ
576名無しさん@電波いっぱい:2013/09/20(金) 23:43:46.13 ID:TIxr+Sj4
今のミドルレンジ以上のESCはファンついてるもんね 
577名無しさん@電波いっぱい:2013/09/21(土) 00:02:22.62 ID:k+7zMlg2
ブラシレスだとESCは激務だし扇風機くらい欲しくなるわな
578名無しさん@電波いっぱい:2013/09/29(日) 11:20:35.65 ID:R6JLSM1T
iMAX B6を使用し複数のリポバッテリーの管理をしています。2500-30C、4000-40C、5100-43Cと三種類あります。それぞれ充電する場合は、2.4A 7.4V(2S)、3.9A 7.4V(2S)、4.9V 7.4V(2S)と設定しています。正しいのでしょうか?
579名無しさん@電波いっぱい:2013/09/29(日) 11:58:47.71 ID:02uSWHsa
2S7.4Vのリポだと仮定して1C充電ならこれで正しい。
・2500-30C 2.5A/7.4V
・4000-40C 4.0A/7.4V
・5100-43C 5.1A/7.4V
(30C、40C、43Cは充電には関係ないから気にすんな)
また、5.1A×4.2V(リポの最終電圧)=21.42Wだから、
50Wまで可能なB6では5100-43Cでも2C充電(10.2A)が可能。
580名無しさん@電波いっぱい:2013/09/29(日) 12:04:08.25 ID:02uSWHsa
間違ったすまん。
修正版はこっち

2S7.4Vのリポだと仮定して1C充電ならこれで正しい。
・2500-30C 2.5A/7.4V
・4000-40C 4.0A/7.4V
・5100-43C 5.1A/7.4V
(30C、40C、43Cは充電には関係ないから気にすんな)

また、5.1A×8.4V(リポの最終電圧4.2V×2セル)=42.84Wだから、
50Wまで可能なB6で5100-43Cを充電できる最大の電流値は
5.95Aとなる。(もうちょっと余裕を持って5.5Aを最大にすべき)
それ以上の電流を流すと普通はB6でエラーを吐くが、稀にエラー
を吐かずにACアダプタが故障する。
581578:2013/09/29(日) 12:54:00.49 ID:neIeU/yl
>>580
ありがとうございます。自分のやり方が正しいのか不安でした。助かりました。ちなみに、ストレージモードはそれぞれ半分程度に設定しておけば良いでしょうか?
582名無しさん@電波いっぱい:2013/09/29(日) 14:34:44.44 ID:02uSWHsa
ストレージモード(50%くらいを目安)は1ヶ月くらい長期保管しておく時の
モードだよ。普段は使わんでいい。

そして常時FAST充電(90%)にしておけば、今日走らせなくて90%のまま
残ったとしても来週走らせれば大丈夫だと思う。
実際俺は常時FAST充電しててたまにそのまま一週間放置する事もあるけど
リポが膨らむなどの問題が発生した事はない。

問題が発生する(しやすい)のはバランス充電で100%の限界まで充電し、
そのまま放置を続けた場合。
583578:2013/09/29(日) 15:18:21.44 ID:qCM1pqF9
>>582
勘違いしていました。充電したら毎回必ず走らせたりし、次週使用する予定であってもストレージモードで保管していました。今度からFAST充電を利用することにします。本当にありがとうございました。
584名無しさん@電波いっぱい:2013/09/29(日) 18:00:49.01 ID:13oeqvDM
へー なるほど
何買うか迷ってたけど、iMAX B6を買ってみようかな
585名無しさん@電波いっぱい:2013/09/29(日) 21:50:57.77 ID:SGkIVSZC
リポカット電圧を3.4V/cellくらいにしておけば、毎回ストレージせずとも
カットするまで走ればOK。充電側になるので、早く終わりますよ。
(放電側は電流が大きく出来る機種は少ない)

その日に使い切れない程、充電しないのもポイントですw
586名無しさん@電波いっぱい:2013/09/29(日) 23:11:48.02 ID:02uSWHsa
チョンメーカーのハイテックはいろいろ新製品出してるが、
ePowerBox30AとX2-400の組み合わせ以上のコストパフォーマンス
になる新製品は存在しないな。

別電源は初心者に敬遠されがちで実は俺も最近までそうだったが、
ePowerBox30Aは電源スイッチONだけで設定は何もいらんので、
初めての別電源としてはお勧めだ。
587名無しさん@電波いっぱい:2013/09/30(月) 00:06:04.87 ID:1+zjisGS
iMAX B6にはタミヤコネクタ付いて無いんご…

パーフェクトネオのがパーフェクトなんやろか
588名無しさん@電波いっぱい:2013/09/30(月) 00:16:17.62 ID:B1lLvK2E
>>582
>そして常時FAST充電(90%)にしておけば、今日走らせなくて90%のまま
>残ったとしても来週走らせれば大丈夫だと思う。

時々なら確かに1週間程度は気にしなくていいけど
日常的になら推奨しない。特に気温の高い夏は。
内部抵抗の低い状態良いのリポ(まだ新しいとか、パンチのあるリポ)だと
ファーストとかクイックでも内部抵抗が低いから95%とか入る。
それで「来週使うから」と何度も1週間以上放置を繰り返すと劣化が積算するよ。
せめて20%〜80%の残量にした方が、鮮度が長持ちする。
30%〜70%の範囲だと、残量による保管劣化は無視して良いレベルになる。
589名無しさん@電波いっぱい:2013/09/30(月) 00:29:03.24 ID:FWc5qxtZ
>>587
タミヤコネクタ買い増しするか、変換コネクタ買えば解決。
どっちにしても数百円の出費だ。

オレは変換コネクタをオススメするがね。
ESC側が2Pでも、変換かましてタミヤタイプを使えるし。
590名無しさん@電波いっぱい:2013/09/30(月) 09:18:53.76 ID:29W2E8TD
>>588
> それで「来週使うから」と何度も1週間以上放置を繰り返すと劣化が積算するよ。
> せめて20%〜80%の残量にした方が、鮮度が長持ちする。
それ何処の情報? データーは? 根拠は?
591名無しさん@電波いっぱい:2013/09/30(月) 09:39:09.40 ID:hZg2OfGH
どっかの提灯記事の受け売りで根拠は特にないだろうな。
仮に自分の経験だとしてもユーザーによる車の燃費報告と一緒で
比較する条件に一貫性がなく結果データの信頼性もない。

ただ夏場はちょっと気をつけたほうがいいかもね。
クーラーを効かせた室温26度の部屋でFAST充電、クーラーを
切って出かければ数時間で室温が40℃になることもあり、
90%保管でもちょっと厳しいかもとなんとなく思う。
592名無しさん@電波いっぱい:2013/09/30(月) 21:05:41.78 ID:B1lLvK2E
色々な研究がされている中で、データを公開しているサイトもあるよ。
http://www.env.go.jp/air/car/comm_erv-dm/21-04/mat02.pdf
593名無しさん@電波いっぱい:2013/10/01(火) 09:31:31.55 ID:08P2/Lpj
これは良い資料だね

多少メーカーの脚色が入ってる感じだけど素人には見やすいな。
594名無しさん@電波いっぱい:2013/10/01(火) 10:27:16.02 ID:uEcAI6Iw
RCの電池は容量の割にとても安い上、じゃんじゃん使って1年は持ちます

内容が悪くなったらその時の最新版を買えば、パワーや耐久性向上
に繋がりますな
595名無しさん@電波いっぱい:2013/10/01(火) 19:27:23.86 ID:xK5zDAu6
最近のリポは添加剤も異なっているでしょうし、新しい研究データが
知りたいところです

RCの電池は安いし、3パックをぐるぐる回しても1年に一度
買い換えれば十分持つからそれでいいですけど
596名無しさん@電波いっぱい:2013/10/01(火) 20:44:36.33 ID:n2PT+GvT
想像してた以上に、残量による劣化進行が違うな
597名無しさん@電波いっぱい:2013/10/01(火) 23:34:53.68 ID:bYKIThri
>>596
ちょっとビビるレベルで違うな
598名無しさん@電波いっぱい:2013/10/01(火) 23:45:35.75 ID:vzSPa8lP
良い資料サンキュ
個人的には「温度と寿命の関係」の項目が参考になった
599名無しさん@電波いっぱい:2013/10/02(水) 00:46:47.87 ID:BOVs35dO
>>588
>>592
保管は電圧と温度に気を付ければいいですか?
リポの劣化はラジコン用も同じでしょうか?
質問ばかりですみません。
600名無しさん@電波いっぱい:2013/10/02(水) 01:47:56.92 ID:KR2H2rkU
>>599
リポの劣化特性は、希に例外的な場合もありますが
ラジコンに限らず、保管時の電圧(残量)と温度に注意すれば十分です。
(希な例外のデータは、特定メーカ・銘柄のデータとなるので
一般に公開を許可しているメーカはありませんので悪しからず)

リチウム系の一般的な劣化特性としては
0%や100%保管で高温にすると、急激に劣化します。
0%や100%保管でも、高温にしないならば、数日程度は無視して良い程度です。
とは言え、0%や100%を日常的に繰り返すと、中・長期的には顕著な差が出ます。
20〜80%なら保管時の劣化は急激に少なくなり
30〜70%の範囲なら殆ど保管劣化は無視して良い状況になります。

携帯電話等の場合、出来るだけ小型にする(小容量になる)要求と
できるだけバッテリーの持ちを良くしたい都合上、比較的深い充放電で利用可能としており
ユーザ側が使い方を工夫しない限り、あまり長持ちしません。
(携帯やスマホのバッテリーが、1〜2年程度で劣化する理由です)

一方でハイブリッド車や電気自動車、そして近年普及し始めたリチウム系蓄電池は
バッテリーが大容量で高額になる都合上、バッテリーを消耗品にできない為に
資料にある通り制御で充放電深度を浅く取り、長寿命化しています。

そしてリチウム系のバッテリーは、浅い充放電での劣化は少ないです。
一般に出回っているサイクル試験のデータは、もっと詳細で突っ込んだデータを見ると、
実は充放電回数での劣化は少なく(>>592のデータにも一部出てきます)
実際にはサイクル試験中の満充電や空の時に劣化が進んでいます(つまり保管での劣化)。

以上は、リチウム系の一般的な特性です(ラジコン用含む)。
日常的な保管は、できれば20〜80%の範囲、思想は30〜70%かと思います。

それとは別に、ラジコン用に限ると、走行時に発生する大電流放電が劣化の要因に
成っていると個人的には感じますが、こういった用途は限られる為、これを裏付けるデータを
見たことがありません(50Cとか80Cなんて放電レートを使うのは、ラジコン以外に滅多に無いかと)。

蛇足ですが、電動工具用(インパクトドライバーとか)のリチウム系バッテリーは
既にメーカ純正の充電器が2C充電に対応しています。
601名無しさん@電波いっぱい:2013/10/02(水) 12:55:33.46 ID:kwSmtzyX
パナとマキタのリチウムバッテリーって超タフなんだよな。
落とす、超高負荷、炎天下のひなたに放置。
そんな事しても普通に使える。
602名無しさん@電波いっぱい:2013/10/02(水) 21:23:59.38 ID:ve9yx8Yt
真夏に野外バギーやると、高温、衝撃、炎天下は避けられません

でも大丈夫ですよ。過放電さえしなければOKなのかも。
603名無しさん@電波いっぱい:2013/10/02(水) 22:07:31.19 ID:lu0EwZbm
ヘリやってるけど先日過放電したっぽい。ちびっと膨らんだ。
2200mAhでだいたい1300くらい使うようにタイマー設定やってるけど
いつもより過激に飛ばしたせい。それでも1800を超えないように
してるのだけどな。
604名無しさん@電波いっぱい:2013/10/02(水) 22:42:12.34 ID:LsTqmU7g
>>602
過放電てか、放電したまま放置したり満充電のまま保管もするぜ。
炎天下で放置は触れなくなるぐらい熱くなったり。
雨の日使ったときは壊れた、ドリル本体が。
モーター止まるまで負荷掛けたりね。
でも、今のところ平気。
605名無しさん@電波いっぱい:2013/10/03(木) 11:32:57.99 ID:x8VXSTRY
またウチの安物リポがバフーンって唸ってる
606名無しさん@電波いっぱい:2013/10/03(木) 12:55:48.39 ID:WPoNKtiI
バフーンは唸るってイメージじゃないなw
どんな状況なの?
607名無しさん@電波いっぱい:2013/10/03(木) 14:16:21.75 ID:x8VXSTRY
満充電して放置
そろそろ1ヶ月経つ
608名無しさん@電波いっぱい:2013/10/06(日) 06:30:28.14 ID:9qL17vte
3セルの5000mahくらいのリポをバイクや車の始動に使ったことある人いる?
50Cのバッテリーなら250A流せるから十分だとは思うんだけど
609名無しさん@電波いっぱい:2013/10/06(日) 16:06:18.30 ID:/w6+ihi8
恐くて出来ねえっての
610名無しさん@電波いっぱい:2013/10/06(日) 16:09:47.11 ID:MLtQN6mp
A123リフェでの話ならバイク板で見掛けた気がする
611名無しさん@電波いっぱい:2013/10/06(日) 19:10:02.02 ID:QiuEYu7p
>>608
その昔水素電池GP33007.2V×2でならエンジン始動した事ある
612名無しさん@電波いっぱい:2013/10/06(日) 19:14:24.15 ID:lHosRqRB
>>608
充電はできないけど始動だけなら4セルで問題なく出来る。
613名無しさん@電波いっぱい:2013/10/06(日) 23:19:28.71 ID:4If4AqZO
>>608
車のバッテリーが上がった時に使ったが、普通にセル回ったぞ。
614名無しさん@電波いっぱい:2013/10/06(日) 23:35:34.69 ID:Rsp5pNsJ
>>610
そもそも車載で使えるように制御回路込みのバイク用が売ってる>A123
615名無しさん@電波いっぱい:2013/10/07(月) 01:28:40.46 ID:vfR1c+/o
A123自体が元々四輪とかの実車用途向けだっけか
616名無しさん@電波いっぱい:2013/10/07(月) 09:19:23.57 ID:ojUQTBwL
だね、
一時注目されたが結局リチウム系の性能向上が早すぎて倒産、
617名無しさん@電波いっぱい:2013/10/07(月) 09:42:41.25 ID:SutYssGe
倒産理由は炎上事故によるリコール費用じゃなかったっけ?
それとA123のリフェだってリチウムイオン電池の1種だぜ
618名無しさん@電波いっぱい:2013/10/07(月) 11:41:00.96 ID:ubOFAz1z
後追い中華メーカーにやられただけだろ、韓国の工場は中国のメーカーが買ったと思ったけど
619名無しさん@電波いっぱい:2013/10/07(月) 12:46:36.42 ID:ze+AYC+g
後ろ盾のアメリカ政府が関連特許だけ確保して本体売っちゃったんだよな
620名無しさん@電波いっぱい:2013/10/08(火) 00:16:50.62 ID:CO7QqdLS
>>615
医療とか電動ドリルとか、信頼性と耐久性を必要とされる用途向けです。
621名無しさん@電波いっぱい:2013/10/09(水) 02:39:02.46 ID:/zKSYEe7
>>617
結局燃えるのか・・・
622名無しさん@電波いっぱい:2013/10/09(水) 08:19:02.56 ID:iz1pyLa3
ショートさせればバッテリーは燃えなくても配線は燃えるからな
カルマの炎上は結局詳細原因は報道されなかった気がするが
理屈からいくとリフェは基本的に燃えない
中華メーカーのリフェっぽいなにかならともかく
A123がそういう混ぜ物リフェ作ってたとも思えんし
623名無しさん@電波いっぱい:2013/10/09(水) 11:47:31.53 ID:VVmWGKfj
> 自動車メーカー各社と契約を結び製品を納入を開始。順風満帆に見えた2011年、
> A123システムズ社製の電池を搭載した高級ハイブリッド車、フィスカー・カルマが炎上事故を起こす。
> 原因はリチウムイオン電池にあるとされ、自動車はリコール。
> A123システムズには5,500万ドルもの費用が発生するとともに製品の評価は下落、
> 商談が破談になるなど致命的な打撃を受けた。
> これが遠因となり、2012年に連邦倒産法11章の申請を行うに至っている。
624名無しさん@電波いっぱい:2013/10/09(水) 14:05:02.07 ID:9W7UCis4
hyperion以外でTCS機能がある充電器ってないですかね?
625名無しさん@電波いっぱい:2013/10/09(水) 18:22:48.04 ID:yXX/uFHn
リチウム電池でトラックのエンジン掛けてみた。
パナソニックの電池ドリル用14.4V3.1A2本直列で24Vのエンジンかかったぜ。
タイミング良く車のエンジンかける話が出てたおかげでたすかったよ。
626名無しさん@電波いっぱい:2013/10/09(水) 18:38:45.49 ID:R+SiNNrR
>>624
自分も同じニーズで充電器探してます。
ハイペリオン以外だと、ヨコモのYZ-114PROがリチウム系の充電終了電圧を指定できます。
でもストアモードが無い・・・・・
結局、ハイペリオン買うしか無いのかなぁっと思う今日この頃。
627名無しさん@電波いっぱい:2013/10/09(水) 20:45:22.14 ID:IqBpHBhQ
>>626
624ですが、情報Thanksです。
ヨコモの仕様を確認してみたのですが、対応cellが5cellまでなんですね。
6cell対応なら即決だったのに…
hyperionのEOS0606シリーズならお手頃価格なんですが
このシリーズにはTCS機能がないんですよね‥
やはり720シリーズが一番リーズナブルなのかなぁ
628名無しさん@電波いっぱい:2013/10/09(水) 20:55:30.23 ID:Srd2SsEt
充電終了電圧の設定って必要なの?

ここに書いてあるように、どの充電器も充電電圧は上げ底気味らしいぞ。
http://www.ks-j.net/xo/modules/d3blog/details.php?bid=1076
([X2 400]なら4.20V表示時に実際は4.15V)

それにちょっと抑え気味に充電したいのであればFASTモードで十分でないか?
629名無しさん@電波いっぱい:2013/10/09(水) 21:09:06.07 ID:IqBpHBhQ
>>628
偶然にもリンク先で評価されてるハイテックのX4を使ってます。
この充電器でFAST充電するといずれかのcellが必ず4.2vにされてしまうので、TCS機能が欲しくなった訳です。
因みにチェッカーで計っての結果なので充電器のかさ上げは無いです。
630名無しさん@電波いっぱい:2013/10/09(水) 21:21:37.03 ID:Srd2SsEt
4.25Vが限界らしいから4.20Vでもいいんじゃね?
そして俺は[X2 400]を使ってるよ。
操作はB6系かつDuoと違って個別ボタンだし、さらに片側400Wで十分すぎる。
ちなみにチェッカーは持ってないから実際の電圧は知らん。

>偶然にもリンク先で評価されてるハイテックのX4を使ってます。

リンク先は[X2 400]だがX4は書き間違いか?
631名無しさん@電波いっぱい:2013/10/09(水) 21:24:30.44 ID:FkcWM6ik
気になるなら充電後少し放電して下げるだけで十分では?
632名無しさん@電波いっぱい:2013/10/09(水) 21:33:10.61 ID:IqBpHBhQ
>>630
誤記じゃなく、X4 80を使ってます。
同じハイテック品なので設計思想は同じじゃないですかね。
6cellを4本同時に充電出来るので重宝してるのですが、前日に充電を済ませても数日は問題ない様に90%位で充電したいんですよねぇ。
633名無しさん@電波いっぱい:2013/10/09(水) 21:34:31.32 ID:FkcWM6ik
Li-Ionモード(4.10V)は付いてないの?
634名無しさん@電波いっぱい:2013/10/09(水) 21:35:54.91 ID:IqBpHBhQ
>>631
今、それで運用してますが放電は時間がかかるし面倒です。
放電も%指定出来ないので放電しすぎで再充電とか・・・
635名無しさん@電波いっぱい:2013/10/09(水) 21:37:50.83 ID:IqBpHBhQ
>>633
リポにそのモードは危険では?
636名無しさん@電波いっぱい:2013/10/09(水) 21:39:27.58 ID:FkcWM6ik
CC-CVの終端電圧を変えるだけだし、原理的には一緒だよ?
実際やってる人もかなり居た筈
637名無しさん@電波いっぱい:2013/10/09(水) 21:43:23.69 ID:IqBpHBhQ
>>636
なるほど、そういう手があるんですね。

充電器の初期チェックではじかれそうな気がしますが、今度、試してみます。
638名無しさん@電波いっぱい:2013/10/09(水) 21:48:25.53 ID:Srd2SsEt
Li-Ionモードはこのスレの>>116から飛ぶブログ記事を参照。

ま、>>116のレスは俺が書いたんだが。
639名無しさん@電波いっぱい:2013/10/09(水) 21:51:06.23 ID:IqBpHBhQ
>>638
情報ありがとう。
一通り読んでみます。
640名無しさん@電波いっぱい:2013/10/09(水) 22:22:11.34 ID:/zKSYEe7
>>635
ちなみになんで危険なん?
641名無しさん@電波いっぱい:2013/10/09(水) 22:25:56.54 ID:Srd2SsEt
そういえばエンルートというと、EC5コネクタはエンルート製がいいな。

最近のリポは6セル3000mAhですら10AWGのぶっといケーブルになってたりする。
そんな10AWGにT-REXジャパン製のEC5を接続しようとすると、ケーブルが太すぎて
ドライバーを差し込む隙間がない。
http://robin.jp/SHOP/EC5_MF.html

けどエンルート製のEC5なら逆側からドライバーととんかちで押し込めるから
超簡単なんだよね。
http://helideus.com/SHOP/EAS065.html
642名無しさん@電波いっぱい:2013/10/10(木) 09:02:01.91 ID:AFRMpTrY
前スレでDealExtreme通販のバッテリはどう?っていう話があったんだけど
私が買ってみた。「TopSky5400mA」と言う33.4ドル
ついでにバッテリアラームも購入1C〜8Cまで対応した奴こちら3.3ドル

結論からするとバッテリも十分に電圧あるし、ブザーも正常に使えた。
こえまではブラシモーターで、バッテリを感覚で使ってたんでこれでずいぶん、安心だ。

送料無料なので使ってみてもいいとおもう。
ちなみに注文から到着までは3週間弱だったと報告。
643名無しさん@電波いっぱい:2013/10/11(金) 16:08:18.50 ID:8EO0NTKO
>>610>>614
バイクリフェの制御回路は充電バランスだけ積んでるやつもある。
しかも8セルを2本並列を4本直列。
はっきり言ってバランスの意味ないし、
充電制御はしてないから、鉛用のバイク本体のレギュの電圧流れてる。常に満充電。
冬に寒くて起動電圧落ちてエンジン掛からないから、ライト数分付けて起こしてからセル。
1、2キロ軽くなる為だけにあーだこーだ言ってる。
変わり者ばかりの無知の集まりなスレ。
644名無しさん@電波いっぱい:2013/10/11(金) 22:21:01.73 ID:qRjgGsiO
電圧流れるって表現使う奴に無知とか言われたくないわ
645名無しさん@電波いっぱい:2013/10/11(金) 22:29:11.21 ID:5rd8OuCy
>>644
わかるわ〜
あと「高圧電流」は萎えるw
646名無しさん@電波いっぱい:2013/10/11(金) 23:09:25.53 ID:dlzHaNLU
>>643だと電圧もそうだが「ライト付ける」が凄く気になる
リフェの儀式はライトを点けて負荷をかけるんであって
ライトを車体に付けても仕方がない
647名無しさん@電波いっぱい:2013/10/12(土) 00:23:11.06 ID:7szJimqh
>>643
バランス充電の意味がない。の根拠を語ってみて。
充電制御はしてない。の理由を語ってみて。
起動電圧ってなに?説明できる?
648名無しさん@電波いっぱい:2013/10/12(土) 05:44:16.08 ID:/QVABMpK
>>645
あれはhigh-voltage currentの対訳だからなぁ・・・
649名無しさん@電波いっぱい:2013/10/12(土) 06:57:18.98 ID:UZYAQOVP
>>645
ダメなのか?
無知なおれに教えてくれないか?
650名無しさん@電波いっぱい:2013/10/12(土) 07:57:11.35 ID:HEweW2o+
高圧電流注意ってのは、色々と省略しまくってる言葉だなあ

・圧はかかるもの
・流は圧力差により発生する流れ

だな。
詳しくは中学の理科の本を読んでくれ
651名無しさん@電波いっぱい:2013/10/12(土) 10:30:33.84 ID:C09TRGnl
>>649
>>650さんが単純に難しく教えてくれているが、
高圧、高い圧って表現を電気に使うときは
電気の圧、つまり電圧(V)に使うんだ。
電流(A)には使わない。
電圧が高いからと言って電流も大きいとは限らないので
聞いた方は状態が判断できず困ってしまう表現なんだ。
652645:2013/10/12(土) 11:43:07.26 ID:gAte1jSh
やっぱ違和感がない人もいるよね
映画やドラマなんかでもたまに聞くからそうなんだろうとは思ってたけどね
俺的にはダメというかまさに違和感なんだよね
でも言いたいことはわかるし一般的にもそれが通じれば問題ないのかなと
653名無しさん@電波いっぱい:2013/10/12(土) 13:49:36.53 ID:3SSn5gQh
>>647
構造見てないけど、バランスは4セルを直列でやるもんだから並列だと揃ってるかわからんて意味じゃね
あとは知らん
654名無しさん@電波いっぱい:2013/10/12(土) 13:59:25.48 ID:PCApbnKJ
並列はそれ自体が完全バランス接続
電圧の不均等が生じても即座に解消される

デメリットは片側死ぬともう一方も道ずれになることくらいだが
合成容量のデカいセル一つと思っても同じ事
655名無しさん@電波いっぱい:2013/10/12(土) 14:35:39.50 ID:Kz2kglyV
詳しいの人に質問!
爆発や発火が怖いからといってリポを耐火金庫に保管する奴がいるけど、
いざ爆発したら圧の逃げ場がなくて爆発力倍増しないか?危険じゃないかと。
656名無しさん@電波いっぱい:2013/10/12(土) 17:37:19.79 ID:3SSn5gQh
>>654
EPオフやモントラやってて720net 3使ってるんだけど、2直列2並列で3s1p4つバランス充電とか、
2s1p6つ出来るって事だよね?問題ないのマジで?
すげー画期的だ。並列コネクタ作るわ。
657名無しさん@電波いっぱい:2013/10/12(土) 17:58:29.08 ID:pp2jneaz
>>656
654では無いが、充電の際は合成容量になるよ
2s1p5000mAhを4つ並列充電するなら20000mAh
そのぶん、時間もかかるし、場合によっては充電器が対応してない事もある
EOS0720なら20A対応だから大丈夫だと思うけど
658名無しさん@電波いっぱい:2013/10/12(土) 18:23:17.90 ID:3SSn5gQh
容量は合計されるのは分かるが、多少内部抵抗違ってても問題ないのね。
明日JST端子買ってこよう。ありがとう。
659名無しさん@電波いっぱい:2013/10/12(土) 18:25:55.07 ID:y/e2gTSi
>>658が使うリポがわからんのでJSTで良いのかわからんけど、
コネクタは放電電流に見合ったものを買えよ。
660名無しさん@電波いっぱい:2013/10/12(土) 18:41:39.22 ID:PCApbnKJ
>>656
スマンが質問の意図が分からない
想像だが何かを勘違いしてるように見える
>>654はあくまで「並列になってるセル同士の話」だからな

仮に2s1pを2つ並列に繋いでも、中のセル同士は並列になる訳では無いし
バランス端子経由で並列接続は可能だが、
接続前にそれぞれの電圧差は最小にしておく必要がある
661名無しさん@電波いっぱい:2013/10/12(土) 20:55:31.10 ID:wbqoIIpm
>>659
並列の為のバランス配線だからJSTって言ってる。
3つ前に書いてあるけど、モントラやオフ。コネクタはディーンズ。

>>660
別に何も勘違いしてないし、バランスって書いてある。
3s1p2本を直列で6s1p状態で充電していて、並列可能って聞いたから、それに並列2本加えるバランス配線を作るの。
ちなみに即座に揃うのは何v位の差?
662名無しさん@電波いっぱい:2013/10/12(土) 21:33:24.18 ID:PCApbnKJ
>>661
>>661それは止めた方が良いだろう
その理由は>>660を読めば分かる筈だし、
並列接続する前のセル同士の電位差が大きければ、内部抵抗の低いリチウム系では
高い方から低い方への充電電流が相当に高くなる恐れがあるから

そもそも
>3s1p2本を直列で6s1p状態で充電していて、並列可能って聞いたから
などとは言っていない

>>643以降の流れで、既に並列接続されてるセル同士に関しては
常に両方のセルの電圧は揃うのでその部分はバランス取りが必要無い、という話だよ
そしてその接続を行う際は電位差はなるべく少ない方が良い

その状態で一度並列接続されてしまえば、充電時も放電時も補完時も電位に差が生じれば
即座に解消される方向の電流を生じるので「完全なバランス」ということになる
663名無しさん@電波いっぱい:2013/10/12(土) 21:34:28.72 ID:PCApbnKJ
補完時→保管時
664名無しさん@電波いっぱい:2013/10/12(土) 21:50:14.89 ID:PCApbnKJ
もう一つ補足しておくと一般的にJST端子は1A程度が上限の筈
665名無しさん@電波いっぱい:2013/10/12(土) 22:40:02.94 ID:gAte1jSh
JSTのXHコネクタだよね?
AWG22使用で3Aまではいけることになってる

コネクタの種類をメーカー名で呼ぶのはなんだかな〜
666名無しさん@電波いっぱい:2013/10/12(土) 22:53:01.16 ID:YlCkGjra
>>662
並列は可能で即座に電圧は揃うが、後から繋いではいけないって事?
既に並列接続されてるって何時から?
だから何vまでは大丈夫?って聞いたんだけど。
よく分からなくなってきた。
それと貴方RCやってない人だよね?
車用は今はほとんどJSTのバランス端子なんだけどね。
1Aが正しいならバランス可能のRC用充電器は大変な事になる。
667名無しさん@電波いっぱい:2013/10/12(土) 23:01:19.59 ID:PCApbnKJ
>>666
落ち着いてもう一度読み返して貰う他無い
理解に必要な事は既にもう全部書いてあるよ
RCカーは結構な年数やってるよ
668名無しさん@電波いっぱい:2013/10/12(土) 23:02:39.60 ID:YlCkGjra
>>665
貴方もRCやってない人かい。
空物リポのバランス端子はメーカーによって異なるんだけど、フライトパワータイプやコカムタイプなど数種類ある。
その中でJSTタイプもある。
コネクタ名はXHだけど、リポでRCやってる人はJSTって言うよ。
何も知らない人は違和感だろうね。
669名無しさん@電波いっぱい:2013/10/12(土) 23:11:30.41 ID:PCApbnKJ
充電回路の主電流値とバランス回路の電流値は通常別で、
全部は知らないがB6タイプなら1A以下だよ
大きいものでも数A以下の筈

仮に100mVの電位差が有るセル同士を負荷抵抗無しで
直接繋ぐと内部抵抗が10mオームなら最大で10A流れる訳だから不味いだろう
実際は充電時の内部抵抗はもっと高くなる筈だけど具体的な値は知らない
一般論として並列接続する前には両方の電圧は可能な限り揃えておくのがセオリー

これでどうだい?少しは分かって貰えたかい?
670名無しさん@電波いっぱい:2013/10/12(土) 23:15:23.35 ID:YlCkGjra
>>667
なんか苦しい言い訳だね。
RCでリポやってるならJST知らない筈はない。

それはおいといて、先でも後でも並列するのは同じ事だと思うけど。
新品でも電圧や内部抵抗は僅かに違う。
どれ位の差なら即座に揃うの?
ストアモードで揃えたバッテリーで並列いけるならかなり楽になる。
671名無しさん@電波いっぱい:2013/10/12(土) 23:17:29.44 ID:PCApbnKJ
で、元の話の様に4S2Pで常時運用するような場合と、
君のやりたい事の様に充電時だけ並列に繋ぐ場合は話が別ってことな

私の>>654から貴方の>>656は直接出てくる話じゃないよ
672名無しさん@電波いっぱい:2013/10/12(土) 23:17:41.05 ID:gAte1jSh
>>668
RCやってるよ
たぶんあなたより詳しい
仕事でJSTのコネクタも使うからその辺も詳しい
みんながJSTって呼んでることも知ってる
なんだかな〜ってのは俺の感想
JSTじゃないのもあるしね
もっと言うとXH型じゃないのもあるし

知らないからじゃなくて知ってるから違和感を感じるんだよ
知らないものに違和感も感じようがないだろ?

アレコレ言われて熱くなってるようだから頭冷やした方が良いかもね
673名無しさん@電波いっぱい:2013/10/12(土) 23:27:58.17 ID:PCApbnKJ
だから、電圧の差があれば高い方から低い方に電流が流れるだろ?
それによって片方は放電、片方は充電になってそれが済むまでだよ
それにかかる時間なんて知らん、こちらは元々そんな話をした訳では無いから

んでそうなれば並列接続を解除しない限りは並列セル間に僅かな電位差が生じただけで
即座に解消され続ける。そう言う意味での「即座」な

実際は充放電時に全体を流れる電流との重ね合わせになるから、
流れる電流値が並列セル毎に少し変わる事になって現われる
674名無しさん@電波いっぱい:2013/10/12(土) 23:46:17.29 ID:YlCkGjra
>>669
RCやってるなら分かるだろうけど、今時2C3C当たり前の充電レートで10Aなら問題ない範囲だと思うが、その辺どうかな?

>>672
知ってると思ってたよ。JSTだけ。
文脈からRCやってるから仕事で使ってるからとか知ってるなんて俺にはわからない。
分かるのは呼び名に違和感感じてるのと、バランス端子の話の流れでRCよく知ってるはずなのにXHだよね?って聞いてる所。

XHじゃないのはファンだよね。バランス端子でXHじゃないJSTってあるの?
あんまりRC詳しくないから教えてよ。
675名無しさん@電波いっぱい:2013/10/12(土) 23:50:38.89 ID:0pDt8085
パラの均等化にXH使うとか、
ってあったかね。。。?
676名無しさん@電波いっぱい:2013/10/12(土) 23:52:38.70 ID:PCApbnKJ
>>674
RCやってるなら分かるだろうけど、
今時2C3C当たり前の充電レートで10Aなら問題ない範囲だと思うが、その辺どうかな?

そのような充電時でもJST端子に10A流す訳じゃないってことだよ
個別セル充電でない一般的な充電器なら、直列でメインコネクターからその大電流を流して、
充電途中や後半で定期的に電位差を解消する為の調整をやるだけだから
バランス端子からの出入りは数100mAで十分事足りる

あとは>>669にあるとおり
677名無しさん@電波いっぱい:2013/10/13(日) 01:09:43.46 ID:jRYZkvKU
>>665
タミヤコネクタもタミヤなのに何も突っ込まれない件
あれ、JSTでも嵌合品作ってるし、元はモレックスのコネクタ・・・

高圧電流への違和感にしろ、そこら辺、
初心者を抜ける時のはしかみたいなもんだから。
678名無しさん@電波いっぱい:2013/10/13(日) 16:05:20.27 ID:Pmzb+SIC
タミヤコネクタなんて話題に出てきてないやん
679名無しさん@電波いっぱい:2013/10/13(日) 16:26:58.41 ID:FHr+/tzl
お前らが何を揉めているのかしらんが

俺の中でJSTというとこれ
 http://www.kkhobby.com/SHOP/CD070.html
XHというとこれの上側
 http://www.kkhobby.com/SHOP/AC046.html

これでRCやってる一般人には普通に通じるはず。
680名無しさん@電波いっぱい:2013/10/14(月) 03:52:42.68 ID:wF+fcE0w
上のはBECコネクタって呼ぶなぁ・・・
681名無しさん@電波いっぱい:2013/10/15(火) 16:52:25.04 ID:SqOuw4i4
ポータブル電源を自作するんだけど

これ↓が一番コスパ高いかな?10本並列するので、10Cとかでも十分なんだけど
http://www.surehobby.com/ja-lion-power-11-1v-5200mah-30c-lipo-battery-bg707-p232520.htm
682名無しさん@電波いっぱい:2013/10/15(火) 17:03:10.09 ID:PH8Vs8Y+
>>681
おまえは結局何をどうしたいんだけど?
683名無しさん@電波いっぱい:2013/10/15(火) 17:13:36.52 ID:50/tYOK9
>>681
オレがエスパーすると、お前は携帯電話の充電器を作ろうとしてると見た。
君にはムリなので止めておけとアドバイスしてやろう。
684名無しさん@電波いっぱい:2013/10/15(火) 17:27:52.41 ID:SqOuw4i4
目的
ノートPCを10時間以上フルパワーで動かす

1号機 18650を24本使用し、PCのバッテリーパック内に直結
(問題点配線が危なっかしい)

2号機 リポ4セル3000mah6本をアダプター入力
(問題点PCの仕様が、入力電圧不足でブーストしてくれない)

3号機 制作中、PC本体と電源を分離し、12Vシガーインバーター→ACアダプター
(24VをACアダプターに入力させても、正常に15V出てくるだろうけど、せっかくなので100V電源も作ろうかと)
685名無しさん@電波いっぱい:2013/10/15(火) 17:36:39.23 ID:PH8Vs8Y+
>>683
ノートPCの電圧は15Vみたいだから
後は任せたwww


俺なら電源は7Sリポにして
トラック用24Vアクセサリを使って幸せになるお
686名無しさん@電波いっぱい:2013/10/15(火) 17:56:29.63 ID:/x5AgBaj
>>684
ノートPCのスペアバッテリー買えよ
687名無しさん@電波いっぱい:2013/10/15(火) 19:11:40.91 ID:QGuBy2Gg
俺はBAYSUNで検索する事をお勧めする。
688名無しさん@電波いっぱい:2013/10/15(火) 19:35:21.34 ID:+lu/IMdH
エナジャイザのモバイルバッテリでも買った方が

・・・でもそれってラジコン?
689名無しさん@電波いっぱい:2013/10/15(火) 20:03:19.36 ID:DMtwJxZR
ラジコンの送信機としてパソコンを使うんだろ?言わせんな恥ずかしい
690名無しさん@電波いっぱい:2013/10/15(火) 21:15:35.95 ID:GyQRtHRs
電チャリバッテリー最高!
691名無しさん@電波いっぱい:2013/10/16(水) 21:04:37.97 ID:lAWlDoqZ
ttp://m.shopping.yahoo.co.jp/item/ciz/pd-650/

普通にこれで良いんじゃね
692名無しさん@電波いっぱい:2013/10/16(水) 23:04:08.54 ID:ySgOKZkQ
Eコモのハイエンドチャージャー買おうかと思ってるのですが、
壊れやすいから止めとけって言う人もいます。
本当に壊れやすいですか?
実際、使ってる人達の意見を聞きたいです。
693名無しさん@電波いっぱい:2013/10/17(木) 00:40:37.05 ID:1Xi2rnrd
>>692
ハイエンドチャージャーってPro?、DUO?
ヨコモは壊れやすいと言うか、当たり外れがあると思う。
YZ-114SPBを2台使ってるけど、1台は買った当初から
冷却ファンがガラガラ音出すのでメーカ修理に出したら初期不良で無償交換。
しかし半年後に電源入らなくなり修理に出したら無償で新品になり帰ってきた。
どちらも1年以上、ほぼ毎週末の土・日フル稼働だけど、もう1台は全く問題なし。

友人が同じくYZ-114SPBを2台使ってて、毎週猿ラジしてるけど1台が先日壊れて
修理出したら無償でProになって帰ってきた。もう一台は問題無く使えてる。

ヨコモのもっと古い受電器を長年使い続けてる人を複数知ってるけど
壊れないのは壊れない。毎週使ってるのに何年も壊れない。
イメージ的には、当たり外れがある感じ。
但しサポートは良く、修理対応(交換)は早いし、かなり使い込んでても
無償交換になる場合が多いので、選択肢としては悪いメーカじゃないと思う。

ちなみに一番丈夫な充電器は、ハイテックだと思う(俺の脳内集計)
694名無しさん@電波いっぱい:2013/10/17(木) 15:16:08.13 ID:GUU7t5ig
10Cって、2000mAhだと、20Aで充放電して良いって事?
695名無しさん@電波いっぱい:2013/10/17(木) 17:23:34.86 ID:HDM/oBzy
普通Cは放電レートを指すと思うけど
696名無しさん@電波いっぱい:2013/10/17(木) 17:31:40.58 ID:FacPS4f5
充電でも使うべ
697名無しさん@電波いっぱい:2013/10/17(木) 18:11:57.41 ID:JkVlsSP3
>>693
ありがとうございます
狙ってるのはDUOです。
今現在はハイペリオンDUOを
4年ほど使用してますが充電に関しては
全く問題無いのですが、
放電出来ないのが地味に不便に感じてまして。
当たり外れですか…
それは困りもんですね。
698名無しさん@電波いっぱい:2013/10/17(木) 19:27:06.51 ID:147efewA
Cで言ったら充放電のレートな
10Cだと放電の許容レート
充電はバッテリーにも依るが大抵1Cじゃね?
10Cで充電したら妊娠しそうw
699名無しさん@電波いっぱい:2013/10/17(木) 19:33:46.64 ID:sHbS9h98
最近のバッテリは充電MAX 5Cが多いと思う
でも多くの人は2C-3Cくらいまでで抑えてるんじゃないかな? 自分は2.5C
700名無しさん@電波いっぱい:2013/10/17(木) 19:45:11.32 ID:1Xi2rnrd
プロ向けの充電式電動工具だとリチウム系は3C充電が多いと思う。
プロ向けとDIY向けの違いの一つが充電レート。
プロ向けは充電器1台で、2個のバッテリーを交互に充電しながら
一日中使い続けられる様になってる。
だからプロ向けの充電式電動工具は、かなり以前から3C程度の充電は普通。
ラジコン用でも、何故か車用だと1Cを推奨してる場合が多いね。不思議。
701名無しさん@電波いっぱい:2013/10/17(木) 20:46:59.24 ID:ICx6vHNw
それはお前らがアマチュアだからさ
702名無しさん@電波いっぱい:2013/10/17(木) 21:34:36.55 ID:rJY2myCn
谷爺は10Cだぜ!
703名無しさん@電波いっぱい:2013/10/18(金) 03:41:28.00 ID:SbpyOnTn
>>700
子供も含めてド素人に無茶な使い方されたら困るから安全マージン取りまくり
電動工具用みたいに余計な設定なんぞ何もなく充電器からバッテリーまですべて自社製品で他社と互換性考える必要なしの
完全フルオートが当たり前なら、ここまでマージン取る必要なかったのではなかろうかと
704名無しさん@電波いっぱい:2013/10/18(金) 07:45:47.51 ID:/PiW3qHY
マージンは規定値に対する余裕分
3C充電は規定値そのものを上げているのだから、
マージンでは説明がつかない
705名無しさん@電波いっぱい:2013/10/18(金) 10:17:49.48 ID:atSgja8Y
マージンで説明ついてるけど???
706名無しさん@電波いっぱい:2013/10/18(金) 11:22:59.20 ID:D+jgooDa
1ポートでACDC両方いけて4Sの3000mahくらいのリポが6Aで充電できるチッコイ充電器ない?
707名無しさん@電波いっぱい:2013/10/18(金) 14:41:25.21 ID:FPojEGJq
>>706
ハイペリの720ADがACでも出力90Wだったよ
708名無しさん@電波いっぱい:2013/10/18(金) 15:47:46.29 ID:atSgja8Y
>>706
4Sで6Aなら100Wクラスの充電器が必要かと
ACコンバータ内蔵で90W以上ってあったっけ?

きっちり6A充電したいなら
6SのDC入力充電器+ACコンバータとかにした方が良いかもね


Hobbyking T682 AC
http://www.hobbyking.com/hobbyking/store/__40270__Hobbyking_T682_AC_6s_10A_90W_Eco_Touch_Balance_Charger_Discharger.html

Hobbyking ECO SIX 80W 6A
http://www.hobbyking.com/hobbyking/store/__22297__Hobbyking_ECO_SIX_80W_6A_2_6S_Battery_Balance_Charger_AC_DC_w_PSU.html

T690AC (たぶん上のT682ACのパチモン)
http://dx.com/254416
709名無しさん@電波いっぱい:2013/10/18(金) 19:55:52.23 ID:LNw+3/0G
レッドゾーンの入り口が高くなるのと
レッドゾーンの幅が増えるのを
ごたまぜにしちゃいけない

って、じっちゃが言ってたな
710名無しさん@電波いっぱい:2013/10/18(金) 21:39:44.30 ID:N1ar4FG7
つーか本来レッドゾーンに幅なんかない
711名無しさん@電波いっぱい:2013/10/19(土) 00:30:27.18 ID:dIUsjipF
>>710
幅がないならゾーンじゃなくてポイントだし、その場合はデッドポイント。
712名無しさん@電波いっぱい:2013/10/19(土) 01:33:20.24 ID:UmI6ruHb
レッドゾーンが
・限界以上の使っちゃいけない領域
 (多くの場合始点はあるが終点はない)
・限界寸前のギリギリ使ってもいい領域
 (始点も終点もあり終点以上が上記のレッドゾーン)
のどっちを指すのかだな
713名無しさん@電波いっぱい:2013/10/20(日) 22:18:54.24 ID:1Dr8YbWx
タコメータにレットのゾーン(幅)があるんだから
一般には幅があるよ。
リミッター効くのは、その先だし。
714名無しさん@電波いっぱい:2013/10/20(日) 23:46:59.45 ID:G0TeGbNf
二輪だとレッドゾーンの先でリミッターが多い気がするけど
四輪だとレッドゾーンの入り口でリミッターが多い気がする
715名無しさん@電波いっぱい:2013/10/21(月) 15:36:59.58 ID:PJZLrYUf
確かに
716名無しさん@電波いっぱい:2013/10/22(火) 08:28:24.41 ID:BK4zH6Cw
>>713
かな入力かスマホ?
717名無しさん@電波いっぱい:2013/10/22(火) 20:58:38.58 ID:TIRk9spw
G-FORCEのG6ってヤツに興味津々なんだけど、どうだろう・・・?
718名無しさん@電波いっぱい:2013/10/22(火) 21:41:45.97 ID:Bcvuxcaz
車のラジコンに使用したいのですが、
LIPOの放電レートは値が大きいものを選んでおけば間違いなのでしょうか?

値段も数百円単位程度の差で、重量も数グラムしか変わらないので迷っています
おすすめのメーカーがあれば教えてください
719名無しさん@電波いっぱい:2013/10/22(火) 22:17:20.69 ID:4Cy02Wqd
例としてあげるが 2セル 5000mAh 65C のリポだとすると、
車用ならmAhはデカイほうが良いとちょっと前に結論が出た
車用空用に関わらずCはデカけりゃ良いってもんではない。
デカイのは限界までフルチューンしているようなもので、
膨らみやすくなる場合がある。
720名無しさん@電波いっぱい:2013/10/22(火) 23:41:46.73 ID:ZUVWvAtJ
そうとも限らない
721名無しさん@電波いっぱい:2013/10/23(水) 01:42:31.45 ID:PmyPIOEh
バッテリー本体のことばかり気にしてたがゲーブルはどうなんだと思い始めた
6200mAhだけど付属ケーブルは14AWG

自作で12AWGや10AWGにすれば変わるんだろうか
ピンの形状もしかり。ヨーロピアンコネクターとかいうやつ
722名無しさん@電波いっぱい:2013/10/23(水) 04:08:23.68 ID:Rh3WmLbN
719さん
720さん
ありがとうございます
参考になります!
723名無しさん@電波いっぱい:2013/10/23(水) 06:12:55.57 ID:LSKlJktg
10AWGにすると対応しているEC5ですらはんだ付けが難しい。
724名無しさん@電波いっぱい:2013/10/23(水) 07:05:56.66 ID:cgpri4Su
>>721
クラーク・ゲーブルは良い役者だった
725名無しさん@電波いっぱい:2013/10/23(水) 07:32:17.75 ID:PuWh+w6n
>>719
いつどこでそんな結論が出たんだ?
726名無しさん@電波いっぱい:2013/10/23(水) 09:07:40.73 ID:TKCJwVli
>>723
おまそれ半田ごての熱容量不足
727名無しさん@電波いっぱい:2013/10/23(水) 15:51:51.32 ID:MuKzWg/K
>>721
ダメだから最近はメスヨーロピアンが±各二つついてて
ダブルワイヤーに出来るようになってたりする
728名無しさん@電波いっぱい:2013/10/24(木) 00:43:12.29 ID:neNrI/if
オリオン?それ以外で見たことない・・・
729名無しさん@電波いっぱい:2013/10/24(木) 01:50:16.27 ID:PlD5lABo
730名無しさん@電波いっぱい:2013/10/24(木) 22:37:18.41 ID:neNrI/if
まさかの1セル
これはこれで凄そう
731名無しさん@電波いっぱい:2013/10/25(金) 09:20:34.57 ID:mfLEQyEM
最近のIP系6000以上は5mmヨーロピアンになってきてるよ。
ダブルワイヤと似たようなキャパ。10AWGかせめて12AWGぐらいで。
732名無しさん@電波いっぱい:2013/10/25(金) 11:23:24.56 ID:lXNDra5z
田渕です。

リポに変わる新素材出てこーい。個人的には燃料電池が有望だと思っておる。
あと10年はかかるかもだが、未来は明るい!
733名無しさん@電波いっぱい:2013/10/25(金) 22:26:24.74 ID:atBnx+Z4
T-REX総合スレ Part8の
>>671
734名無しさん@電波いっぱい:2013/10/28(月) 09:09:10.06 ID:hmlpQt0f
>>731
ORIONの8000mAhの商品解説だと10AWGプラスマイナス各1本取りと12AWG各2本取りが同等らしい
俺の英語解釈が間違ってなければ。

それよりイーグルの7200と5800だっけ?85Cの。
洛西などで安いくせに5mmヨーロピアンコネクタ+10AWGケーブル
なかなか良い物だと思う

ただし7200はニッカドかと思うくらい重い
5800が妥当
しかし安いには理由があって、洛西でさえも高いORIONの8000mAhとイーグル5800がほぼ同じ重量
もっといえばヨコモの5700mAh(?)もほぼ同じ重量
ORION、高いだけのことはある・・・
735名無しさん@電波いっぱい:2013/10/28(月) 10:15:41.82 ID:hxlCWjvp
知らなかったので調べたけど5mmヨーロピアンコネクタって
横からでもハンダを流し込めるんだね。これなら10AWGでも簡単だなー。
空用EC5コネクタも見習って欲しいわ。
>>726でコテの熱容量の問題とレスされたが、EC5はそれ以前の問題だもん。
736名無しさん@電波いっぱい:2013/10/28(月) 12:38:18.50 ID:QjsYsugH
セパレートバッテリーって片方づつ充電した方がいいですか?
使い始めたばかりだけど微妙に膨らんできた。
20分くらい走らせて充電しようとしたらキャパフルで充電できず。
いま放電中です。。ちょっとビビってます。。
737名無しさん@電波いっぱい:2013/10/28(月) 20:41:47.30 ID:k6omxsdj
>>736
いきなり膨れてしまうセルもありますね。いわゆる個体差では。

1セル調子悪ければ、2セルのトータル電圧でリポカットする都合上
電圧が低い方が更に深放電される事に・・・
738名無しさん@電波いっぱい:2013/10/28(月) 22:26:41.48 ID:4mlOSjMR
バランス充電なら片方ずつと同じだろ
739名無しさん@電波いっぱい:2013/10/29(火) 08:40:44.85 ID:LY7fF7uA
ちゃうよ、
単セル方式の充電器ならそうだが、普通のバランス充電器だとピーク電圧になったセルでも少しずつ充電電流は流れてるから
不具合のセルが充電電圧に達しない場合は永遠に弱電流で充電され続ける(普通はMAX時間カットがかかると思うけど)
740名無しさん@電波いっぱい:2013/10/30(水) 22:34:06.52 ID:hUpdj0Qx
散々既出な話かもしれないんだけど、どなたかリポを購入時から並列接続(◯セル2P)'で使用されてる方居ませんか?
私は空モノ使用で目的とする容量と重量を満たすバッテリーがない為、同一商品を購入して新品時から自作4S2Pで使用したいと考えています
メーカーや販売店は充電はバッテリー個別で行い、使用時に並列接続で2Pを推奨していますが、新品購入時から常に4S2Pで使用する場合でも個別充電は必要でしょうか?
もちろんバッテリー単独使用に比べて並列使用にはリスクは増すのは承知の上ですが、どなたか自作◯S2Pで充放電いつもしてるよと言う方が居たら、背中を押されてポチッてしまいます
充電時はバッテリー個別が好ましいのは理解してますが、空撮で使用したい為に出来ればバッテリー2個を実質一つのバッテリーとして充放電(使用)したいんです
お知恵を拝借させてください
741名無しさん@電波いっぱい:2013/10/31(木) 00:10:05.16 ID:1Z5Se0Jv
>>740
車用のショートリポ、マッチモアとかイーグルの軽い奴は
2S2Pだって話です。正直、耐久性無いけど・・・・。

ラジ用以外の分野ですが、バッテリーをパラで使った経験上
内部抵抗が一定範囲に収まってる限りは、パラでも問題無いです。
もちろんLiPoは残量=電圧で、使用可能電圧範囲が決まっているので
使い切らない・フル充電にはしないが前提ですけどね。
(パラだから内部抵抗の差で過放電・過充電のセルが発生しやすい)

ただ、どうしても個体差があり、4S2Pで使い続けると
残量に差が出来すぎて問題になるので
時々は使い終わった後に各セルの電圧確認して
問題になる程の電圧差(残量)のセルが無いか確認は必要だと思いますし
たまにはキチンとバランス取ってやらないと駄目だと思います。

これがニッカドやニッケル水素、鉛バッテリーとかであれば
充電終了時点で、基本的に過充電気味なのでそこでバランスが取られます。
(少々入れすぎたセルは、熱として過充電が放出される)
LiPoではそれが許されないので、定期的な使用後の各セル残量確認と
使用を重ね内部抵抗上がってきたセルの早期発見
そして定期的にはセルバランス取りが必要になると思います。

そして何より、パラ運用時は使い切らない・満充電しないがお約束かと。
742名無しさん@電波いっぱい:2013/10/31(木) 01:00:52.36 ID:KrJU1fuo
>>740
車用のサドルパックってまさにそんな感じの使い方ですよ。
一番最初だけ個別に充電した後に組み合わせて使えば良いのでは?
743名無しさん@電波いっぱい:2013/10/31(木) 07:11:49.70 ID:94xhHpg1
>>740
Lifeですが、自作2s2pを数年単位で使用してますが特に問題無いですね
但し2s1pの独立したパック全体を2本並列ではなく、
1s2pとして繋いで一つのセルとしたものを2sする形です
(最初の2p接続の前には互いの電圧を揃えます)
>>741氏の問題点の指摘は主に前者の接続形態で生じるもので
後者では自動的な解消が常に行われており問題はより少なくなります

放電時で見ると始め内部抵抗の低いセルから多く電流が供給されますが
それが進むとそちらのセルの起電力が下がり今度はもう一方のセルからより多く流れ…
ということが繰り返され、全体としては結局どちらのセルも程良く使われます
744名無しさん@電波いっぱい:2013/10/31(木) 07:21:22.08 ID:94xhHpg1
743補足
最後の「放電時で見ると〜」は配列接続されたもの同士での話です
直列接続部分では使用に伴いバランス崩れが生じるので、
その部分の解消には当然ながらバランス充電が必要です

また充放電Cレートの確保や寿命等を考えると、
繋ぐのはなるべく特性の揃ったセル同士の方が望ましいのも確かです
745名無しさん@電波いっぱい:2013/10/31(木) 07:22:30.50 ID:94xhHpg1
x配列接続
○並列接続
度々失礼
746名無しさん@電波いっぱい:2013/10/31(木) 10:38:27.33 ID:DrFciiY2
>>740
使用自体は問題ないけど、充電は個別にするべきじゃないかな?
自分の周りで一人充電中に燃やした人が居るよ
大型模型で14.4v 5000の4S2Pだった セーフバックで充電してたけど3mくらい炎が吹き上がったよ、
飛行場の野外(発電機持込)だったので他の被害は無かったけど、かなりビビッタ。
747名無しさん@電波いっぱい:2013/10/31(木) 20:17:46.63 ID:l+8k07jV
ハイテックのX2 400使ってるけど、充電中に表示される右下の数字は充電された量って事?
748名無しさん@電波いっぱい:2013/10/31(木) 20:21:25.77 ID:l+8k07jV
上の続き

5000mAhのバッテリーを使ってるけど、2500充電されたら容量の半分を消費していたって事でOK?
749名無しさん@電波いっぱい:2013/10/31(木) 20:53:34.79 ID:LEUx+i9n
>>748
そのとおり。
750名無しさん@電波いっぱい:2013/10/31(木) 20:57:17.10 ID:mZf5ZxBa
電チャリのバッテリーは普通にパラ仕様
でもそれができるのは、セルが短絡故障しない信頼性のあるのが前提
パラの片方が短絡したら、もう片方のセルから電流が流れ込むからな

ニッカドやニッケル水素もパラ使いできるけど、
これは充電の際の過充電量がコントロールされているのが前提
過充電が進むと先に−ΔVを打ったセルに電流集中するので、
そちらが常に痛めつけられる
751名無しさん@電波いっぱい:2013/11/01(金) 00:14:15.55 ID:VPDaeAQ5
>>749

ありがとう
752名無しさん@電波いっぱい:2013/11/01(金) 03:14:43.67 ID:t3I1zQJM
ハイテックって精度どうなの?
例えば満充電した時のセル間のボルト差

俺はメーカー製のオプション充電器
MAX5Aなんだけど5Aでバランス充電すると終わった頃には0.02Vくらい違うのはザラ
トータル7.41Vになってたり、片側3.71Vもう片側3.69Vとか

バッテリーチェッカーがハイペリオンっていう条件が付くけどハイペリオンの充電器なら誤差0.005V以下が結構普通
精度が驚異的
753名無しさん@電波いっぱい:2013/11/01(金) 06:33:02.16 ID:UfsiAnhP
最近のコスパが悪くて誰が買うんだ?という新製品は知らんが、
コスパ抜群のX2 400の制御ソフトウェアはB6系だし、精度はB6同等だろう。
けどそれで十分じゃねーの?

>バランス充電すると終わった頃には0.02Vくらい違うのはザラ
>トータル7.41Vになってたり、片側3.71Vもう片側3.69Vとか
これおかしくね?
バランス充電後なら4.2V×2=8.4Vになってると思うんだが。
754名無しさん@電波いっぱい:2013/11/01(金) 08:38:35.29 ID:njqIIQyq
740です
皆さんご意見ありがとうございます
いっそ使用時は4S2Pで充電は8S1Pというのも考えて探してみたら、並列充電用のコネクタは色々な商品があっても直列充電用のコネクタはさらに危険なので商品化されてないのですね
使用時は4S2P、充電は個別で運用してみようとおもいます
機体へ1個目のバッテリー接続直後は2個目のオス電極むき出しなのがビビりますね…

746さんの発火原因が気になります
考えられるのはセル性能の偏りで内部抵抗が極端に違ってたとか、片側のバランスリードの接触不良で電圧を読み取れないのに断線エラーが出ないで充電し続けたとかですかね?
燃えてしまって検証は不可能だと思いますが…
755名無しさん@電波いっぱい:2013/11/01(金) 08:55:08.26 ID:t3I1zQJM
>>753
たしかに定格の7.4と8.4を勘違いしましたw 睡魔のせい?
帳じり合わせるために1セル3.7で表現しようとしたらしい・・・

メーカーOPとハイペリオンで精度が1桁違う
しかし車用バッテリーの場合そんな誤差はどうでもいいってことですかね
756名無しさん@電波いっぱい:2013/11/01(金) 12:57:30.06 ID:0AhjGcqI
>>754
直列自作したよ。
+-間違えると充電器壊れるけどね。
バランスコネクタの並びを間違えないようにすればok

バランスコネクタも直列にしてセルごとに電圧計って3s1pみたいにならんでればok
757名無しさん@電波いっぱい:2013/11/01(金) 18:03:22.18 ID:noi5G9jv
>>756
二個直列充電、魅力的です
ですが充電時のバランスリードの結線は何度確認してもヒヤヒヤしそうで…
それにそもそも8S用バランスリードってホビキンに売ってないんですよ

充電器は8Sまで対応してるので、結線さえ間違えなければリード接触不良などは警告出て充電ストップするので並列よりは安全だとは思うんですけども
758名無しさん@電波いっぱい:2013/11/01(金) 18:25:56.19 ID:9xbPxmv8
>>757
2つのパックを一つのパックの中身と同じ配線にする
昔C10を2つ壊したのは内緒

これは2s1p用
ttp://imgur.com/awFcQ71
759名無しさん@電波いっぱい:2013/11/01(金) 18:34:47.43 ID:kdLY5xZx
これで分かるだろ
2本増やすだけ
ttp://i.imgur.com/Dhsa1Zi.jpg
760名無しさん@電波いっぱい:2013/11/01(金) 20:25:59.56 ID:HPglVeq/
田渕です。

リポメーカーってアホかいなって思う。奴らは昭和時代の考え方から抜けてない!
デザインが悪いんだよデザインが。放電力とか容量とかはどのリポでもほぼ同じ、
こんな時代で大切なのは「リポ界のiPadになれって事です」。

赤いウインナーの方がウメーよな。普通のウインナーと赤いウインナーがあれば
絶対に赤い奴を買う。つまり、リポの外装も赤色にすれば良いのだ、そうすれば
俺のような鋭い感性を持ったいけてる人間を絶大なファンにできる。そういう人間
は例外なく高所得者だから、リポメーカーも安泰ってわけ!

そこんとこヨロ!
761名無しさん@電波いっぱい:2013/11/01(金) 20:46:14.14 ID:noi5G9jv
>>758
>>759
画像での説明ありがとうございます
説明不足で申し訳ないんですが配線の仕方自体は分かるんですが、刺し違え可能なリードコネクタ二つっていうのが個人的にハラハラなのです

逆刺し可能な形状って個人的に怖いんです
チャージャーのバナナプラグですら、あれだけ色分けされててもなんだがハラハラするんです
過去にアンプの電源ケーブルをあり得ないことに逆刺ししてバッテリー殺した経験あるんで
762名無しさん@電波いっぱい:2013/11/01(金) 21:02:12.16 ID:R5gtJBUx
>>761
リードコネクタってバランスのコネクタ?
どうやっても逆には刺さらないよ
763名無しさん@電波いっぱい:2013/11/01(金) 21:10:43.33 ID:r0bDwTXv
京商のAC/DC C-50W買った。
一日で中のACアダプタが壊れた。
早々とDC専用と化した。
764名無しさん@電波いっぱい:2013/11/01(金) 22:43:10.75 ID:8TtD/lai
普通保証で直すんだけど、ジャンク品買ったの?
765名無しさん@電波いっぱい:2013/11/01(金) 22:47:43.93 ID:njqIIQyq
>>762
コネクタの逆刺しと言うか、直列時のマイナス側バッテリー(1-4S)のバランスコネクタとプラス側(5-8S)のコネクタの誤配線です
そんな誤配線あり得ねぇよとは自分でも思うのですが、あり得ない誤配線の経験があるものでトラウマです
自分でコネクタの色を塗りわければ、まだ安心できるかも
766名無しさん@電波いっぱい:2013/11/01(金) 23:37:56.56 ID:r0bDwTXv
>>764
店に持って行けば初期不良交換なんだけどめんどうなのと
どうせ同じ電源なのでまたすぐ壊れるだろうと。
767名無しさん@電波いっぱい:2013/11/02(土) 03:11:21.37 ID:HXupXq0q
京商は25Aも出てすぐ買ったヤツは不良交換になったが
「どうせ同じ電源」の交換後のヤツは未だにちゃんと使えてるぞ
768名無しさん@電波いっぱい:2013/11/02(土) 05:26:06.62 ID:4LZ3uEPg
25Aですと!?なんぞそれ

>>766
使えてるよ
1回走りに行く度にリポ6本
週一ペースくらいで使ってて8ヶ月目
769名無しさん@電波いっぱい:2013/11/02(土) 06:47:21.34 ID:A5qt+nXn
>赤いウインナーの方がウメーよな。

歳がばれますね。

>奴らは昭和時代の考え方から抜けてない!

むむ、天に向かってつばぺっぺ
770名無しさん@電波いっぱい:2013/11/02(土) 08:34:06.47 ID:v4yfbVoX
>>769
田渕です。

激マイナーな投稿にレスもらっちゃって、あんがと。
君は優しいの日本人だな。

>むむ、天に向かってつばぺっぺ

それを云うなら、天に代わってお仕置きよ!ちゃうんか(爆
771名無しさん@電波いっぱい:2013/11/02(土) 12:42:03.42 ID:4UfdVB3o
>>765
2枚目見た?
間違えないようにヨーロピアンとバランスコネクタの配線縛ってある。
それでも不安と言うなら誰にもどうする事もできんわ。
772名無しさん@電波いっぱい:2013/11/02(土) 13:24:59.92 ID:HXupXq0q
>768
ttp://www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/product_info.php?jisya=119869&bid=23&seriesId=265
コレね、出た当時に周りで買ったも多かったけど修理行きになった人も多かった
自分のは電圧調整のボリュームが調整利かなくなって新品交換、それ以降は問題なく使えてる
773名無しさん@電波いっぱい:2013/11/02(土) 16:49:14.68 ID:4LZ3uEPg
スマソ安定化電源のことなのね
774名無しさん@電波いっぱい:2013/11/02(土) 17:29:30.42 ID:A5qt+nXn
>>772

2年くらい使えたけどやはり出力がなくなった。AC 100V を扱う半導体回路は短命に終わるものが多い。
775名無しさん@電波いっぱい:2013/11/02(土) 17:31:06.99 ID:dURXnGv8
組込用電源の価格から考えると激安だな・・・
776名無しさん@電波いっぱい:2013/11/02(土) 18:19:28.63 ID:v4yfbVoX
田渕です。

前から興味があったんで燃料電池(FC)を買ってみた。
FCセル(空気取入用の電動ファン)と水素貯蔵合金型ボンベと一式で30万円弱、
MAX 12V 8Aで商品名的には100Wタイプと呼ばれているものだ。

で、評価だが、単位重量あたりの電力量ではリポの4倍と言われておるが、
燃料として不可欠な水素ボンベの重さを加えるとかえって重いかもであるw
あと、MAX 8Aと言いつつ5Aも流すと電圧が急降下始めるため、正直、ヒマラヤ
8000の操縦テクにモーターがついてこれなかった。つまりFCは瞬間的な
大電流が取れないのだ。ものの本によるとキャパシターを使えとあるが、
それでも連続して大電流は無理だし、キャパシターの分だけ更に重くなってしまう。

リポバッテリーなんて遅れってるぅ〜!と思ってFCを買ってみたんだが、
今日現在のところではRC用電源としてはリポの方がイケテル感じやな。
そんな感じで、ヨロ!
777名無しさん@電波いっぱい:2013/11/03(日) 03:41:55.49 ID:E9L20Z4B
遅れているどころか、実用域に達している物としてはリポのほうが最先端ジャマイカ・・・
30万円てなにw
778名無しさん@電波いっぱい:2013/11/04(月) 19:24:03.16 ID:ya7+CDiJ
しーっ! 馬鹿のホモと話すると低脳がうつるよ
779名無しさん@電波いっぱい:2013/11/06(水) 00:57:42.95 ID:Tr7WjXzx
そうだよラジコンなんか卒業しろ
780名無しさん@電波いっぱい:2013/11/06(水) 21:28:32.88 ID:WagmfEdG
大容量&高放電能力のリポほど爆発しやすいから
3000〜4000で30〜40C位のバッテリーにしとけ!
と、言われたのですが、
それって本当なんですか?
せっかく7000台の85C狙ってたのに
不安で買えないです。
781名無しさん@電波いっぱい:2013/11/06(水) 21:43:07.66 ID:XFB4SbCG
>>780
>大容量&高放電能力のリポほど爆発しやすいから

それは嘘。
誤った使い方すれば危険なのは一緒。
厳密に言えば、容量が大きければ、爆発・炎上した場合に
噴出する燃ガス量も多いってのがあるけど、爆発しやすいとかは関係ないよ。

但し、高レート放電が可能なリポは、一般に劣化も早い。
782名無しさん@電波いっぱい:2013/11/07(木) 22:32:42.57 ID:B+XXcttu
高レート放電しなくても劣化早いの?
783名無しさん@電波いっぱい:2013/11/08(金) 09:42:52.30 ID:k2l0+Ni4
それはないよ
自分はヘリで以前は25C、今は45Cとか使ってる、
10C〜20Cくらいで負荷が掛ってるけど当然低レートのほうが劣化する、

劣化度は許容に対する負荷率で決まると思う。
常時30%以下、ピークで70%以下くらいまでが良いんじゃないかな?
784名無しさん@電波いっぱい:2013/11/08(金) 09:43:46.39 ID:k2l0+Ni4
> 当然低レートのほうが劣化する、
低レートのバッテリって意味ね。
785名無しさん@電波いっぱい:2013/11/08(金) 12:53:28.75 ID:n0BVKgkr
同じ寸法で高密度なセルになると、セパレーターが薄くなったり
して故障しやすさに繋がるというのも
786名無しさん@電波いっぱい:2013/11/08(金) 20:18:04.16 ID:9uRPzTEF
>>783
それは意味が違うんじゃない?
10C〜20Cの負荷があるのにバッテリーが25Cじゃあ、余裕が無く痛むの当然かと。
取りだそうとする電流に対し、バッテリーの内部抵抗が高い(発熱)から痛みやすい。
45Cにすれば余裕ができ、発熱も抑えられてバッテリーに優しいから痛み減るのは当然。

じゃあC85とかの超低抵抗なバッテリーはどうなの?って意味かと。
ただでさえ海外生産の品質が怪しいリポなのに
ロールプレス機の圧力かち上げてプレスした電極は
均一な品質と良好な劣化特性を保てるのか?って問題だと思う。
787名無しさん@電波いっぱい:2013/11/08(金) 21:01:17.14 ID:yWoUswvT
鍛えられてて良いかもよw
788名無しさん@電波いっぱい:2013/11/09(土) 12:34:32.95 ID:RBGyUqoT
田渕です。
どいつもこいつも、リポリポやかましい!

最近じゃあ組み込みリポとかほざいて、ノートパソコンに内蔵しちゃったりと
無法松の一生状態。3年もすれば劣化するものをよくも組み込みやがったなと。

劣化しにくいリポってないリポか?
そこんとこヨロ!
789名無しさん@電波いっぱい:2013/11/09(土) 13:12:47.35 ID:mJYYlbgG
>>788
LiPoの劣化よりお前の劣化の方が早いから安心しろ
790名無しさん@電波いっぱい:2013/11/09(土) 13:35:25.48 ID:hfkLZuXR
>>789
すまん俺はハイカしてる
791名無しさん@電波いっぱい:2013/11/10(日) 18:31:05.66 ID:iBl1a/QN
ハイペリオンのLipoはどうですか?
評判よかたら、おこずかいためて買おうと思います

7.4Vの500mAくらいのラジコン飛行機用です
ただ、ホームページみるとバランスコネクターが他社より大きい気がするんですが?
792名無しさん@電波いっぱい:2013/11/10(日) 18:59:00.02 ID:c1+9hO4L
ハイペリオンは良いよ。はっきり言ってリポ界のブランド品。

さらにG3シリーズなら5C充電が安全にできる。
しかし一般的に3C充電でも十分に早いし、5C充電になろうが3C充電との
充電時間の差は極わずかだからそれは気にしなくてもいいけど。

バランスコネクタが違うから、「ハイペリオン XH 変換」で
ググると幸せになれるよ。
793名無しさん@電波いっぱい:2013/11/10(日) 19:38:31.48 ID:iBl1a/QN
>>792
おお! ありがとうございます
購入することにします
サンキューです
794名無しさん@電波いっぱい:2013/11/10(日) 21:59:44.03 ID:AcJMuXlU
ハイペリオンは例外なく5C公認
3Cと表記していた時代もあったらしいが、中身は5Cオーケー
公式のサポートのどこかにそう書いてあった
795名無しさん@電波いっぱい:2013/11/11(月) 02:51:53.16 ID:0JAHZxSr
中華のターニジー、ハードケースのやつで10C充電OKって裏に書いてました

5,000mAとして50Aですから、充電器がないので試してませんが。
50A以上放電で流れているので、原理的には故障しないのでしょう。
796名無しさん@電波いっぱい:2013/11/11(月) 09:39:18.70 ID:ZTZ2UiRP
大丈夫っちゃ〜大丈夫なんだろうけど
50A放電できるから50A充電もOKって認識は間違いだよ
797名無しさん@電波いっぱい:2013/11/11(月) 11:03:23.67 ID:cy1WohEC
リポが激安の世の中なので、2C以上掛ける意味なんてないでしょうけど

積んだまま固定の飛行機なんかは、5Cで休憩しながら15分後には飛ばせたい
とかそんなくらいかしら
798名無しさん@電波いっぱい:2013/11/11(月) 20:47:09.09 ID:W/Hvag8J
たくさんリポを持ってるとその分充電に時間がかかる。
ここに居る人は現場で充電できるクラブ員ばかりだと
勘違いしないように。
799名無しさん@電波いっぱい:2013/11/11(月) 21:43:53.74 ID:KyPa4Sd8
ここにいる人は現場で充電できる車ユーザーが殆どな予感
800名無しさん@電波いっぱい:2013/11/12(火) 01:09:06.78 ID:Jt3JlEvv
車で充電する時はエンジン回すんだよね。
一度やってみようと思う。
801名無しさん@電波いっぱい:2013/11/12(火) 06:56:00.99 ID:bG3hrnm1
雑誌には車のバッテリーでは充電するなって
さんざん書いてあるよな
802 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/12(火) 12:44:01.31 ID:FEhGIWxj
何で?
803名無しさん@電波いっぱい:2013/11/12(火) 12:52:22.55 ID:Zw1DDM1K
さあ、盲信するひとはいないとおもうが
804名無しさん@電波いっぱい:2013/11/12(火) 14:05:11.47 ID:eW/HLeLS
エンジンかけたまま充電すると電源電圧電圧変動がかなり大きいため
充電器やバッテリーのダメージに繋がりかねないし
リポが主力の今の世の中だとバッテリーのダメージは
そのまま火災や交通事故にも繋がりかねないから
805名無しさん@電波いっぱい:2013/11/12(火) 14:06:02.98 ID:eW/HLeLS
電圧電圧orz
806名無しさん@電波いっぱい:2013/11/12(火) 14:13:34.39 ID:GYzkjnxz
クルマのバッテリーはエンジン始動中、発電機で一定電圧を保つ様に
なってます

軽自動車で65A以上、普通車なら140AくらいまであるのでRCリポに30A
流しても全く問題ないと思いますが。

普通車なら夜間走行していると、常時30Aくらい使ってますよ。
807名無しさん@電波いっぱい:2013/11/12(火) 14:42:39.38 ID:C24JDD++
元々過酷な環境下で使うように作られた自動車製品にとっては
支障ないレベルの電圧変動に抑えられているって意味で
mVレベルを扱うラジコン向け充電器には十分大きな変動だよ

車両側バッテリーの心配はあまりしなくていいのはもちろんだ
容量は管理しなきゃならないが放電能力はなんの問題もない
808名無しさん@電波いっぱい:2013/11/12(火) 14:48:37.25 ID:GYzkjnxz
ちなみにうちの国産車、25A連続で出力する機材を使って、0.01Vまで安定して
ました。

どのみち12VをRC充電器側が昇圧して使うので、実用上問題ありません
mV(0.001V)までびっちり充電しても、リポの方がそんな安定してませんから
気にするだけ損では。

うちの安物中華チャージャーでは0.01Vまでしか単位がありませんが
809名無しさん@電波いっぱい:2013/11/12(火) 14:55:40.13 ID:3Cms11eZ
充電器側の電源回路の能力にも依存しそうだし
CC/CVの充電電圧推移がふらつく様なら止めた方が良いし
そうでないなら大丈夫だと思われ

原理上CC/CVのほうがニッケル系のデルタピークの頃より要求精度低いし
変動の許容度も大きい筈

気になるならFast90%モードとか使えばまず問題無いかと
810名無しさん@電波いっぱい:2013/11/12(火) 15:47:07.12 ID:8WmhUqks
As
811名無しさん@電波いっぱい:2013/11/12(火) 15:52:21.46 ID:SiKgk8AG
ミスった!

車の電圧だけど、オシロで見た?
デジボルやテスターだと、
平均化されちゃうから、ミリ秒クラスの
電圧変動は見れないよ。

ちなみに、安物の電源も出力波形は
酷いものだったりするけどね。
812名無しさん@電波いっぱい:2013/11/12(火) 17:44:05.60 ID:628kTNs/
まあ、何て精密な機械ですこと(棒)
813名無しさん@電波いっぱい:2013/11/12(火) 21:39:29.28 ID:ZFl4Cntk
こだわる人はこだわるから話が折り合わなくても、それは仕方ない
814名無しさん@電波いっぱい:2013/11/12(火) 22:31:46.21 ID:bG3hrnm1
雑誌の記事によるとオルタネーターからのノイズにより、充電器の
誤作動による不具合が生じる恐れがあるそうな。
815名無しさん@電波いっぱい:2013/11/12(火) 22:39:19.72 ID:H1rcRVZX
車のレギュレートレクチファイアって、0.1V単位で管理出来るほど精密じゃ無いはずだけど?
まぁ、発電機の電圧も似たような物だけど。
電動工具のニッカドは、発電機で充電すると駄目になる事が多いんだよ。
リチウムになってからは、まだ試して無いけど。
816名無しさん@電波いっぱい:2013/11/12(火) 22:41:38.90 ID:OY04DAH6
ミリ秒の電圧変動しない装置を要求する場面、RCには
ないでしょ。つまらん屁理屈w
817名無しさん@電波いっぱい:2013/11/12(火) 22:52:56.77 ID:2do/ektj
>>811
で、どこの電力会社がオススメ?
818名無しさん@電波いっぱい:2013/11/12(火) 22:59:28.87 ID:Wp27wqjk
オルタネータの出力を直接見たら、そりゃ酷いよ。
だけど車にはバッテリー付いてるから平準化されるので
そんなに気にしなくても大丈夫だよ。
普通にDC12V機器繋いで動作するし、カーショップ行けば
携帯やDSを車の電源から充電する充電器が沢山売ってるし。
819名無しさん@電波いっぱい:2013/11/12(火) 23:44:46.07 ID:H1rcRVZX
オルタのノイズより、充電器のノイズの方が多い気がする。
ECUとかラジオとか、その他電子機器に影響出たらまずいんで、それなりに雑音対策してるんだよな。
820名無しさん@電波いっぱい:2013/11/13(水) 01:38:49.34 ID:jSQ9IZ6n
家庭用のコンセントでも95Vとか酷いと90Vなんて事もあるんですけどね
821名無しさん@電波いっぱい:2013/11/13(水) 03:39:05.36 ID:p1ZYl6Ei
だから双方、永遠に平行線なんだってばよ
解決はしない
822名無しさん@電波いっぱい:2013/11/13(水) 09:20:09.00 ID:W7dICO7i
以前のニッ水時代に走行中の車の中で充電してて
ニッ水が爆発して車の屋根に穴があいたなんて事例もあったし
最近の車の発電能力と車載12Vバッテリーの性能が安定していても
みんながみんなそう言う車にに乗っているワケじゃなくて
数十年前のポンコツ車で車載12Vもギリギリエンストしない程度の人も
いる可能性があるからメーカーも迂闊に車から
充電してもOKだよとは言えないだけじゃなかろうか
と、昔 安定化電源や常設の100vがコースに無かった時代に
車から充電してて帰りにエンジンがかからなくなって
困った人らを何人も見た俺が言ってみる
823名無しさん@電波いっぱい:2013/11/13(水) 11:53:13.27 ID:pRl3WvcY
電圧降下する事もあるけど90Vだと、蛍光灯がつかなくなるな。
家庭の100Vも使い方で、結構電圧変動はするけど。
824名無しさん@電波いっぱい:2013/11/13(水) 15:15:11.55 ID:NJ2rVHV3
> ニッ水が爆発して車の屋根に穴があいたなんて事例もあったし
さすがにそれは無いだろ
俺もニッスイを過充電で燃やしたことあるけど床マットを焦がしたくらいだったし。
825名無しさん@電波いっぱい:2013/11/13(水) 15:43:02.94 ID:HSYEgsU1
バッテリー積んだままのRCカーの屋根に穴があいたってオチだったりして
826822:2013/11/13(水) 15:52:44.28 ID:W7dICO7i
>>824.825
確か今から6〜7年前くらいのRCワールドに
書かれてたんだが正直うろ覚えなんだ、すまない。
ただ、その頃のとあるコースで爆発したニッ水が
天井の蛍光灯ぶち割ったのは見た事あるよw
827名無しさん@電波いっぱい:2013/11/13(水) 16:24:20.95 ID:wV02JnAX
>>817
電力会社より電源にこだわったほうが
良いと思う。

某国製の電源で波形見たら5Vくらいの
スイッチングノイズが出ていて驚いた
事がある。
828名無しさん@電波いっぱい:2013/11/13(水) 16:29:41.50 ID:7+JThN3Q
>>816

それを言ったら、ミリボルト単位の
安定した入力を求める機械も、
そうそう無いと思うんだけど……
829名無しさん@電波いっぱい:2013/11/13(水) 17:15:25.03 ID:UtSFNdV0
つか、お前等の話って
本当にキモいんだよ。
そんなとこに頭使ったり
蘊蓄たれてる暇があるなら
腕を磨けよ。
安定イヒ電源なんてキムチ製ので充分だろ。
そういう能書きや蘊蓄たれてる奴に限って
下手くそなんだよ。
830名無しさん@電波いっぱい:2013/11/13(水) 17:58:56.00 ID:Kz6M04oO
>>817ってオーディオ板とかのネタでしょw
831名無しさん@電波いっぱい:2013/11/13(水) 19:14:15.33 ID:WPjxONyG
>>829
自動車本体から12V取って充電することの可否となると
パーキングロット組には大問題だぞ

突然飛び込んできて突然切れる奴の方がキモいわ
832名無しさん@電波いっぱい:2013/11/13(水) 19:16:29.29 ID:jSQ9IZ6n
>830
これだなw


電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A
833名無しさん@電波いっぱい:2013/11/13(水) 19:44:26.41 ID:rCuXqbJD
電力会社でごはんの炊きあがりも違うんだよなw
834名無しさん@電波いっぱい:2013/11/13(水) 19:54:16.13 ID:JzIb+yHA
原発とか火力とかでも違うってバージョンも見た覚えがある
835名無しさん@電波いっぱい:2013/11/13(水) 20:09:25.12 ID:xfvK/8w0
充電器から見てDC12Vの変動とAC100Vの変動を同列に扱ってるヤツはアホw
836名無しさん@電波いっぱい:2013/11/13(水) 21:22:03.54 ID:19rP/SNa
>>832
実際に音は変わるみたいだけどな。
オシロで波形見たら微妙に違うから影響はあるんだろう。
まあ、変電所からの距離とかの方が影響はでかそうだった。
837名無しさん@電波いっぱい:2013/11/13(水) 22:28:47.60 ID:AZOkinui
発電所から専用線で…
引けねーよw
838名無しさん@電波いっぱい:2013/11/13(水) 22:46:25.92 ID:IhYMhlzt
>>836
本当に全国の電源をオシロで見た?
それなら分かったと思うけど、系統の電源はクリーンで同一だよ。
(西と東で周波数が違うだけ)
電力会社の出してるのは綺麗な正弦波。
そして家庭や工場の受電で見れば、周辺環境や建屋内の負荷で
高調波ノイズや力率の違いがある。
つまり電力会社じゃなくって、その建屋内の負荷や
周辺環境の方が圧倒的に支配的な要因だって分かった筈だけど。
つまり電力会社の電源品質は、とても高品質であって
問題なのは「その場所の電源環境」って結論になる筈。

>>806
それはオルタネータの定格。つまり最大発電電力。
アイドリングでは200W程度しか発電能力無いよ。

>>815
>電動工具のニッカドは、発電機で充電すると駄目になる事が多いんだよ。

昔の小型発電機は、疑似正弦波だか電子機器は誤動作の元なので当然。
そもそもDCの話に、どうしてACの話が出てくるのか意味が分からない。

>>818
正解
但し車のアイドリングで発電できる容量は限られているから
ラジコン用の大容量を充電する場合、100W以下にした方が無難なので注意を。

>>835
同意
839名無しさん@電波いっぱい:2013/11/13(水) 23:45:22.88 ID:AZOkinui
>そもそもDCの話に、どうしてACの話が出てくるのか意味が分からない。
発電機持ち込みで充電してる人もいるだろ?
車も発電機も変わらないって意味だったんだが、分からないならいいや。
840名無しさん@電波いっぱい:2013/11/14(木) 00:41:34.52 ID:Wwnn6b74
圧倒的に支配的なってどっかの方言?
841名無しさん@電波いっぱい:2013/11/14(木) 02:46:43.31 ID:F73EPbE3
まだやってるのか
解決しないと何度言えば
842名無しさん@電波いっぱい:2013/11/14(木) 08:22:11.93 ID:gq6TudHg
やっぱアスペの集まりだな
くだらねえ
843名無しさん@電波いっぱい:2013/11/14(木) 09:52:24.76 ID:G336GNpS
まわりは冷静に話し合っているのに、
ブチ切れているやつとかいるしな。
844名無しさん@電波いっぱい:2013/11/14(木) 10:01:50.11 ID:5MT3JZwD
理解できないと火病る
盲目的にキムチ製を勧める

なんだ、あっちのひとか
845名無しさん@電波いっぱい:2013/11/14(木) 12:01:07.55 ID:D226zftI
>>838
オルタが800rpmで14A(14Vとして200W)しか流せないというのは
何かの仕様書を見たのですか?そのオルタの最大Aによると
思いますが。

乗用車でアイドリング時、35A流して電圧降下しなかったので、
そう思っただけです。勿論バッテリーの起電力も含まれてます。
846名無しさん@電波いっぱい:2013/11/14(木) 13:46:15.31 ID:53MnMB1a
最近の(といっても随分経つが)充電制御車のオルタは短時間で充電するためにかなり容量が大きいと思う
通常時で30〜45Aくらいは有ったと思う。
847名無しさん@電波いっぱい:2013/11/14(木) 14:08:25.34 ID:eJiJu1Io
どうせ充電器内で昇圧、そっから平滑化するんだ。大した影響ねーよ
848名無しさん@電波いっぱい:2013/11/14(木) 15:02:08.44 ID:D226zftI
クランク回転の2倍になるプーリーの分を計算しないと、17Aくらいになりますね

ttp://www.imgbbs.dtn.jp/car/data/4fa3c0c7ca14f.jpg
849名無しさん@電波いっぱい:2013/11/14(木) 17:16:01.17 ID:53MnMB1a
>>848
それ古いんじゃないかな?
今の充電制御は回転数比例じゃないよ、
制御線が有って状況に応じてオルタの負荷を変えてる、
基本的に減速時とかに多く充電するようになってるので低回転でも大電流で充電される。
850名無しさん@電波いっぱい:2013/11/14(木) 17:21:23.90 ID:OXIyK+wr
このスレ内容が高度すぎて、俺には何が何やら・・・
851名無しさん@電波いっぱい:2013/11/14(木) 18:00:12.71 ID:eJiJu1Io
この回転数ならこんだけいけまっせ
というグラフであって、回転数に依存せずいらくでも発電できるわけじゃありませんぞ
852名無しさん@電波いっぱい:2013/11/14(木) 18:07:52.27 ID:yAnBWerf
単純な仕組みのオルタ出力は、14.8V前後だろ?
35A取り出しても本当にドロップしないなら500W超えるが・・・
経験上、アイドリングじゃ無理だな。長時間やると車のバッテリーが上がる。
ハイブリット車とか?
853名無しさん@電波いっぱい:2013/11/14(木) 18:39:36.49 ID:8tEhXLwW
>>851
じゃあイラクの自動車はどうしてるの?
854名無しさん@電波いっぱい:2013/11/14(木) 18:44:31.28 ID:RB4T6srw
> 35A取り出しても本当にドロップしないなら500W超えるが・・・
今の普通車(コンパクトカー)のオルタは定格で12V 80Aの能力があるよ。
855名無しさん@電波いっぱい:2013/11/14(木) 19:24:50.81 ID:wP3/zNJ+
高度つうかキモいんだよ。
856名無しさん@電波いっぱい:2013/11/14(木) 19:32:44.09 ID:yAnBWerf
アイドリング時の話ししてるんだけどな
定格ってのはつまり全開で回した時の最大
アイドリングで1000W以上とか出すなら
エンストしないようにアイドルアップ機能が必要になるぞ
857名無しさん@電波いっぱい:2013/11/14(木) 19:50:13.40 ID:CdrEOiJM
現代の車、140Aとか付いてますよ。日産なんか1500ccあたりの
小型車にも装備。アイドリングで全ての電装品を使っても平気です。

充電設備のない場所で遊ぶなんて、飛行機とか郊外のバギー
でしょうかしら。
858名無しさん@電波いっぱい:2013/11/14(木) 21:33:34.89 ID:+qp/Uy7S
ヒゲレベルのサージ電圧で充電器がアボン、
12Vがリポまで通通になってポン、とかね…
859名無しさん@電波いっぱい:2013/11/14(木) 22:20:42.43 ID:mwksLP6q
>>857
ヘリを忘れんなー。
とヘリユーザーが唱えてみる。

現代の車の現代ってキムチの事?
それとも現代と古代の現代?
どっちやねん。
860名無しさん@電波いっぱい:2013/11/14(木) 22:44:58.09 ID:RxVvgEON
>>857
うちのオルタは超非力なのだがw
最近の車はスゲーな
861名無しさん@電波いっぱい:2013/11/14(木) 22:46:55.35 ID:ct18YRJ9
キムチは撤退したろw再上陸の噂もあるけど
車はアイドリングの時は、自身の電装品分ぐらいしか発電してないはずだが。
必要以上に発電しても燃料の無駄だから。
車載バッテリーが劣化してくると、電圧ドロップ具合が見えてくる。
862名無しさん@電波いっぱい:2013/11/14(木) 23:01:53.68 ID:RxVvgEON
>>859
例として日産の車が出てるのに分からないとか、どんだけ韓国好きなんだよw
863名無しさん@電波いっぱい:2013/11/14(木) 23:15:32.54 ID:mwksLP6q
もしもキムチだとしたら
お前なんでそんなこと知ってんねん?さてはキムチか?
と突っ込みたかったw
わかっちゃいつつ、ちょびっと期待を込めて質問してみたけど
残念です。。。
864名無しさん@電波いっぱい:2013/11/15(金) 00:21:39.73 ID:nSy5ptxR
なんだ、キムチの事が気になってしょうがない人だったのか。
865名無しさん@電波いっぱい:2013/11/15(金) 00:56:30.24 ID:sTbtepCx
アイドリング中の発電電力の話をしているのに
オルタネータの定格を比較して何の意味があるの?
例えば
「車のエンジンは、アイドリング中の出力が小さい」
と言う話をしているのに
「この車のエンジンは200馬力だ」
と定格(最大出力)を持ち出しても議論がかみ合わないよ。
500馬力の車は、アイドリングの力も強いのかと・・・。

>>845
実際に車の電装系を調べていたのは数年前までだけど
アイドリングで35Aも出せるのは滅多に無いよ。
架装車両用にオルタネータの容量アップした特注車両でも
アイドリングでは、あまり出せない。
ほんの少しアイドリング回転数を上げれば別で
最近なら、普通車でも、そういう機能が実装されてるけどね。


>>857
昭和の時代の車じゃあるまいし
アイドリングで車の全電力を賄えるのは当然。
車の中で、比較的大きな電力を使うのがライトのハイビームで110W
次にリアガラスのヒータやエアコンのファン。そして電動のラジエターファン。
全部合計しても200Wも使わん。その他は目くそ鼻くそ。
アイドリングでバッテリー上がるなんて昭和の話しと比較しても議論がかみ合わない。


オルタネータが大型化しているのは、チョイ乗りを繰り返しても
バッテリーが上がらない為。週2回、近所への買い物繰り返してたら
バッテリー上がるとか駄目だから。セル回した時に消費した電気を
数分の短い走行時間で一気に充電できるように。
それと燃費向上を目的に、電気は一気に充電して、あとは発電を止めて
燃費向上させたりとかが目的。

アイドリングで140Ax12V=1680Wも発電する訳ないでしょ。
ハイブリッド車の話なら別だけど。
866名無しさん@電波いっぱい:2013/11/15(金) 01:08:03.93 ID:JScjkMX8
>>865
ハイビームで110Wって今時の樹脂レンズの車だと溶けるぞ
あと、ハーネスも変えないと燃えるかもしれない。
867名無しさん@電波いっぱい:2013/11/15(金) 01:14:32.81 ID:v0R7atDe
55Wが左右で2個の意味なんでは?
868名無しさん@電波いっぱい:2013/11/15(金) 03:01:34.79 ID:2mOu2Jnq
>>865
110Aオルタで問題なく40A以上出ますよ。クランプで見てますから。

700rpmくらいしかありませんが、無問題。出ない車とか、軽自動車
くらいでは・・・
869名無しさん@電波いっぱい:2013/11/15(金) 03:07:18.09 ID:2mOu2Jnq
ちなみに日産の140A均一はゴーンが来てルノー部品が沢山
入ってるからです。(近年は仏バレオでした)

クルマ移動で郊外に移動し、エンジンオフで充電するなら別バッテリーを
運ぶのが一番。高い燃料が無駄になりますからね。
870名無しさん@電波いっぱい:2013/11/15(金) 11:17:37.23 ID:Z3dt79Bd
何の話をしてるんだ?
いい加減スレチと気づけ。
871名無しさん@電波いっぱい:2013/11/15(金) 13:29:06.69 ID:/GGEtGgV
充電に関するノウハウだから、一概にスレちとも言えないのでは?

今回の論点はアイドリングで十分な充電が出来るかどうかって事で、
俺は最近の車なら問題なく可能だと思う。
872名無しさん@電波いっぱい:2013/11/15(金) 13:35:07.92 ID:G0rgJ8S8
リポバッテリーのスレだぞ
873名無しさん@電波いっぱい:2013/11/15(金) 13:44:11.55 ID:HhYkLthl
アンメーターが欲しくなるな
874名無しさん@電波いっぱい:2013/11/15(金) 13:59:03.09 ID:/GGEtGgV
俺はワットメーターつけて計測してるよ、
アンプ・モーターの消費電力測ったり充電器の電流を計ったりいろいろ使ってる。
130A位のだと3000円位であったと思うが

http://www.hobbyking.com/hobbyking/store/__10080__Turnigy_130A_Watt_Meter_and_Power_Analyzer.html
875名無しさん@電波いっぱい:2013/11/15(金) 15:40:11.14 ID:v0R7atDe
以前は車で充電式してたけど、発電に余裕が無くて充電に時間かかるから
小型発電機買ったよ。仲間内でも発電機持ち込む人多い。
アイドリングで40Aも出せるって、最近の車はすごいね。家の少し古いトヨタ車では無理だ。
オルタの発電を全てリポ充電に使えるわけでもないので
25A以上引っぱると電圧降下しちゃう。
876名無しさん@電波いっぱい:2013/11/15(金) 17:14:28.40 ID:/GGEtGgV
>>875
> 以前は車で充電式してたけど、発電に余裕が無くて充電に時間かかるから
> 小型発電機買ったよ。仲間内でも発電機持ち込む人多い。
むしろ逆だな、
小型の持ってたけど20万以下直流で12V10A位しか出なかったはず、
自分が色々見て回った感じだと大体10万=10A換算だったよ、
30Aのだと25〜30万位した。

まあ最近はLipoも安くて自己放電が少ないので事前に80%位は充電して現地では追い充電なので車で十分って感じにはなってるね。
877名無しさん@電波いっぱい:2013/11/15(金) 19:34:12.75 ID:JKvRZNkS
空物は大変だな
車なんかせいぜい10Aだから出力的にはなんの不安もないわ
878名無しさん@電波いっぱい:2013/11/15(金) 19:43:01.34 ID:/FtXmyuM
このスレでも過去に報告があったと思うけど、
B6系で充電すると、コネクションエラーが出やすい。
セル自体は大丈夫なのに、コネクションエラーが出る時にB6系で
各セル毎の電圧モニタに切り替えると、いくつかのセルの電圧が
2V〜3.XV付近をうろうろしてる。
対処方法としてはバランスコネクタをねじったりすると電圧表示が
安定するようになるんだが、もしかしてハイペリオンの充電器なら
この症状は出ないの?
879名無しさん@電波いっぱい:2013/11/16(土) 07:39:51.07 ID:ThpLuFC/
> B6系で充電すると、コネクションエラーが出やすい。
これは個体差もかなりあると思う、
自分はシリーズを5台以上使ってきたがコネクションエラーは2台で頻発した、
十分に安定して容量の足りる電源だと殆ど起きなかったので原因は入力電圧の不安定さが要因と思われる、
880名無しさん@電波いっぱい:2013/11/16(土) 07:40:45.41 ID:ThpLuFC/
ちなみに、ハイペリオンは2台しか使ってないけどは起こったこと無い。
881878:2013/11/16(土) 10:43:15.93 ID:CQtG72lk
そう言われるとB6のACアダプタ仕様を3台、X2 400とePowerBox30Aのセットを
1台持ってるけど、ACアダプタ仕様のB6だけでコネクションエラーが
頻発してる気がする。
882名無しさん@電波いっぱい:2013/11/16(土) 16:46:24.85 ID:EtUT7iMg
教えてください。
マイクロヘリ用の1S、500mAh 3.7Vのリポバッテリーを
3個接続できるコネクターケーブルで充電したいのですが
電流設定をいくらにしたら良いのか?
1Cの0.5Aなのか、それとも0.5×3個の1.5A(3Cでも大丈夫?)なのか
わかりません。
ちなみに0.5Aでやってみたら120分のタイムリミットをオーバーして
充電器が強制終了してしまいました。
今は1.5Aでやっていますが、35分くらいで4.1Vくらいまで上がってきました
充電電流は0.2Aくらいまで下がってきていて、まもなく終了しそうです。
これでいいのかな?
883名無しさん@電波いっぱい:2013/11/16(土) 17:10:43.95 ID:xajHoWBv
並列なら3C
直列なら1C
884名無しさん@電波いっぱい:2013/11/16(土) 17:33:15.41 ID:EtUT7iMg
ありがとう。
ヤフオクで買ったもので、黒い収縮チューブのため接続部が見えないです。
たぶん並列ではないかと思うのですが、1Cだと時間がかかりすぎるので
付属の充電器で1個ずつやったほうが早いです。
885名無しさん@電波いっぱい:2013/11/16(土) 17:44:20.85 ID:kfPVuYr9
そんなんで大丈夫かよolz
定格電圧で
 並列なら3.7V
 直列なら11.1V
だぞ?
886878:2013/11/16(土) 18:23:37.59 ID:CQtG72lk
電圧を間違ってたら充電器がエラーを吐き出す
とうことで並列でファイナルアンサー
887名無しさん@電波いっぱい:2013/11/16(土) 20:03:22.26 ID:EtUT7iMg
おろっ?
電圧は 3S 11.1Vで設定したので直列ってことですか!
エラーも出なかったし・・・
HITEC X1mfでバランス充電です。

じゃっ、3CでOK?
888名無しさん@電波いっぱい:2013/11/16(土) 20:07:40.50 ID:kfPVuYr9
なんで直列なのに3Cなんだよ
>>883を読み直せよ

こういうのがLiPo爆発させるんだろうな
889名無しさん@電波いっぱい:2013/11/16(土) 20:10:32.45 ID:EtUT7iMg
だから、爆発させたくないから聞いているのですが。

あなた説明してくださいな、882と887について詳しく・・・
890名無しさん@電波いっぱい:2013/11/16(土) 21:04:38.66 ID:sj71sQcs
3個を必ず並列または直列で放電しない使い方なら、
3個を並列または直列にして1回で充電するのは非推奨
891名無しさん@電波いっぱい:2013/11/16(土) 21:31:38.48 ID:EtUT7iMg
ソロマックスレボリューションBLのバッテリーを、1個ずつではなく
3個いっぺんに充電したくて3個同時充電ハーネスなるものを買いました。
これを充電器にセットするときの電圧と電流を設定しなければならないのですが
3.7V 3C なのか
11.1V 1C なのか
はたまた違うのか

ID:kfPVuYr9さん、どこへ行きましたか?
爆発させることなく、バッテリーも傷めずに充電したいのですよ!

ちゃんとおせぇ〜てくださいよ・・・
892878:2013/11/16(土) 21:47:13.13 ID:CQtG72lk
>>891
取引相手に聞くのが一番確実だと思うが。
取り引き連絡の残り投稿可能回数は十分に残ってるだろう。
893名無しさん@電波いっぱい:2013/11/16(土) 21:47:15.03 ID:6ybve3aA
中高の理科の教科書見直せよ
894名無しさん@電波いっぱい:2013/11/16(土) 21:51:40.84 ID:kfPVuYr9
よくわからんけど3個同時充電ハーネスってんなら並列接続だろうな
だとすれば3.7V設定でOK

並列接続なら必ず3個つなぐ必要もない
1個でも2個でも良いわけ
1個使用中に残りの2個を充電するとか

3個つながってるときは3Cで良いけど
そのままの設定で1個を充電すると1個のバッテリーに3C流しちゃうよね?
そのバッテリーが何C充電まで許容してるのかしらんけど
だからつなぐバッテリーの数に合わせて電流を変えてあげるか
はなから0.5Aにしとくか
あなたの知識なら後者をおすすめかな?
895名無しさん@電波いっぱい:2013/11/16(土) 22:08:37.19 ID:sj71sQcs
>爆発させることなく、バッテリーも傷めずに充電したいのですよ!
無理だぬ
896名無しさん@電波いっぱい:2013/11/16(土) 22:13:09.13 ID:EtUT7iMg
みなさん、ありがとう
勉強します!
897名無しさん@電波いっぱい:2013/11/16(土) 22:17:46.05 ID:2pYgtjzg
そろそろリポが廃止になりリフェが主流になる
爆発の危険性で国が動き出すらしい
さよならリポ
898名無しさん@電波いっぱい:2013/11/16(土) 22:20:52.28 ID:idg4wenV
>>897
妄想乙
899名無しさん@電波いっぱい:2013/11/16(土) 22:23:59.36 ID:sj71sQcs
勉強だけでは難しい気がするな
これで大事なのは3個を並列にした瞬間に何が起こりうるかを想定する能力

放電量がバラバラかも知れないセルを並列接続した瞬間に
残りが多いセルから少ないセルへ勝手に電流が流れるかも、とか
放電時に故障したセルに元気なセルを並列接続した瞬間に
元気なセルが過大な電流で放電するかも、みたいな
900名無しさん@電波いっぱい:2013/11/17(日) 07:15:52.06 ID:RYga7j45
来年からJMもリポ禁止らしい
901名無しさん@電波いっぱい:2013/11/17(日) 07:58:48.19 ID:Vsa15uem
JMって何?
JMエナジーって会社とJMRCってモータースポーツの
組織なら検索にヒットしたけど
902822:2013/11/17(日) 08:56:23.41 ID:q1DZ33+A
822です。
テスターで測ってみたところ、ハーネスは直列でした。
出品の説明書きにも3セルで設定する、と書いてありました。
でも1Cだと充電器がタイムオーバーになるし、どうしよう・・・
903名無しさん@電波いっぱい:2013/11/17(日) 09:08:02.75 ID:iP2KmwC0
>>902
おいおい!
説明書きくらいは先に読んでおけよ
テスタも持ってんなら先に使え

そのケーブルはバランスコネクタついてんだよな?
てかバランス充電してるか?
ばらばらに使ったバッテリーを直列接続でバランスなし充電だったら自爆テロ確定だからな

タイムアウトするならその時間を延ばせばいいだけじゃね〜の?

もうめんどくせーから専用充電器だけ使ってろよ
904822:2013/11/17(日) 10:14:46.88 ID:q1DZ33+A
充電器3個にコンセント3口使うのがめんどくせーから楽しようとしたんだけど
これだと専用充電器のほうが40〜50分で充電できるし、早くて楽みたい
バランス充電はしてます
お騒がせしました m(_ _)m
905名無しさん@電波いっぱい:2013/11/17(日) 15:54:11.16 ID:sNfjAzQS
だから非推奨だとあれほど…
906名無しさん@電波いっぱい:2013/11/17(日) 16:10:58.67 ID:Vsa15uem
>>882はハイテックのX4 80でも買ったほうがいいだろうな。
別途安定化電源もいるけど、80Wあれば3セル450クラス(2200mAh)に
ステップアップした際にも2C充電できるし、さらに6セル500クラス
(3000mAh)でもなんとか1C充電ができる。お金があるならX2 400が
一番だけどさ。

ちなみに、さすがに今月発売のMICRO BATTERY CHARGERは非推奨。
1セルしか対応してないので、もうすぐ発売でこのクラスのデファクト
スタンダードになりそうなT-REX150には使えない。
907名無しさん@電波いっぱい:2013/11/23(土) 09:44:46.85 ID:P93p7Juq
田渕です。
現状のリポは大変使いにくい。

コネクターが乱立してて互換性がないし、コネクターが硬くて外しにくかったり、
充電するときにバランスコネクターがまたまた扱いにくいし、爆発するかもとか
脅されて付き添ってないとアカンし。
もうね、昭和時代かと思うほどイケてないリポ業界である。
どうにかしてくんないかなあ。

そこんとこヨロ!
908名無しさん@電波いっぱい:2013/11/23(土) 19:37:10.74 ID:hPEm0Q8s
リポが使えないんじゃなく自分が使えないってことに気付くべき
そこんとこヨロ!!
909名無しさん@電波いっぱい:2013/11/23(土) 20:58:56.93 ID:dluJCHFs
つまんね
910名無しさん@電波いっぱい:2013/11/23(土) 22:25:56.22 ID:hPEm0Q8s
そういうツッコミは2CHでは迷惑なんだぜ
911名無しさん@電波いっぱい:2013/11/25(月) 12:10:25.75 ID:WhAZuq1r
>>907知らんのか?反応してる方が迷惑なんだぜ?w
912名無しさん@電波いっぱい:2013/12/03(火) 15:12:15.03 ID:qs2nKvvn
HITEC X1mfのロータリー式スイッチは使いづらい
スタートで押すと回転して設定値が変わってしまう
なんでここをEnterスイッチにしたんだw
913名無しさん@電波いっぱい:2013/12/07(土) 13:45:21.02 ID:LHlPsTSB
< < <  激 速 報  > > > 

【電池】積水化学工業、曲がる大容量リチウム電池を来年にも出荷−茨城に設備[13/12/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386353037/

「曲げられるうえに現行品の約3倍の容量密度を実現した」

空物の飛行時間が3倍になるで、こりゃたまげたなあ(爆
マルチオーナーの諸君!今はたったの10分の飛行時間が30分なら凄い事だ!
914名無しさん@電波いっぱい:2013/12/07(土) 17:31:09.82 ID:jpUoFG97
1セル〜3セルの場合のお勧め充電器は何でしょうか?ハイペリオン買っとけば間違いないですか?
915名無しさん@電波いっぱい:2013/12/07(土) 20:03:02.49 ID:51OjoYFN
間違いない
ただ、高価なやつが欲しいならせっかくだからハイペリオン、という感じ
空物とは違って車はそんなに高性能じゃなくても・・・という気はする
電圧の管理にハイペリオンほどの精度は不要というか
安物でも普通に使えるんだし
916名無しさん@電波いっぱい:2013/12/07(土) 20:52:38.92 ID:jpUoFG97
サンクス
917名無しさん@電波いっぱい:2013/12/07(土) 21:47:03.66 ID:Go3EbjSj
ハイペリオンでも安価な606とかだと意味ないと思う。
それ以上だと、車でも色々と便利で、大きさの欠点はあるけど便利だし間違いないと思う。
充電終了電圧の調整範囲が広いとか(沢山下げられる)、ストアが凄く早いとか、etc。
良い充電器は色々なメーカから沢山出てるけど
制御ソフトの出来の良さでハイペリオンが一番だと思う。
逆に他メーカは、小型で良いハードの充電器を出してるのに
ソフトがイマイチなのが残念と言うか、勿体ないと思う。
918名無しさん@電波いっぱい:2013/12/08(日) 00:01:47.12 ID:uwngBxpg
ハイペリオンを買うなら2個同時充電できるSuperDuo3以外微妙。
919名無しさん@電波いっぱい:2013/12/08(日) 00:28:38.19 ID:fGQUlFXr
比べる相手が悪すぎるのか、ラジコンメーカー純正なんてそんなものなのか、そもそもそれが充電器の標準的な性能なのかは知らないが
京商AC/DC50Wのやつ

ハイペリオンの606?AC/DCのやつと比べたら
満充電時のセル間のバランスと充電完了までの早さは圧倒的に606が上
バランス充電時、京商は満タンが近くなって0.1Aくらいに落ちてからが長い上にハイペリオンより誤差が大きい

ただし価格相応の許容範囲内というか正座して待ってるわけでもないから許せる
920名無しさん@電波いっぱい:2013/12/08(日) 01:06:42.81 ID:svxJq61E
>>917
安くてもハイペリオンだと思うだけの性能はあるぞ。
921名無しさん@電波いっぱい:2013/12/08(日) 01:52:26.65 ID:M4qj/Pmj
>>920
606iも持ってるよ
精度は高いと思うけど、充電は満充電しかできないし
ストアは放電が1Aも流せないし、充電側でのストアも途方も無く長い。
同じハイペリオンでも606は、かなり制限が大きいからマンセーはできない。
922名無しさん@電波いっぱい:2013/12/08(日) 02:33:44.79 ID:25QkP9wk
ハイペリ上位機種の機能のまま606サイズにしたのを車専用で出してくれないかの
923名無しさん@電波いっぱい:2013/12/08(日) 07:04:41.06 ID:tB92HPGQ
マンセーとかきもいやつだな
日本人じゃねーな
924名無しさん@電波いっぱい:2013/12/08(日) 08:18:43.23 ID:JdallIHl
レスからハイペリの精度がいいのはわかったが、
0.05V以下の精度とか実際それが性能や寿命になにか
貢献するんだろうか?
925名無しさん@電波いっぱい:2013/12/08(日) 08:31:58.24 ID:wOwfg8S7
早くてバシッと決めてくれるならそれに越したことはないだろ
926名無しさん@電波いっぱい:2013/12/08(日) 08:32:31.18 ID:UJdo1WQP
電圧の上限が厳密に決められてるレースとかだと
精度低過ぎると困るかも

それ以外では余裕持った使い方ならそれほど高い精度は要らんだろね
927名無しさん@電波いっぱい:2013/12/08(日) 13:40:11.32 ID:svxJq61E
>>924
どのくらい違うのかは知らないけど、多セルのカテほど影響はあるだろうな。
928名無しさん@電波いっぱい:2013/12/08(日) 14:40:54.99 ID:JdallIHl
>>927
それがどの程度の影響があるのかっていう疑問なんですよ
以前のパナだったかメーカーのテスト結果があればね
929名無しさん@電波いっぱい:2013/12/08(日) 15:32:05.34 ID:57qbgtzm
ハイペリオンは、買って後悔しない充電器ってのは俺も思う
でも606は別枠だよ。満タン充電しかできないとかだもん
930名無しさん@電波いっぱい:2013/12/08(日) 22:20:38.85 ID:fGQUlFXr
>>928
充電完了時に少々の誤差があっても、ちょっと走らせれば関係なくなる
些細な事が致命的な遅れになるプロ級のレースじゃどうなるか知らんが
931名無しさん@電波いっぱい:2013/12/08(日) 22:52:35.04 ID:N9IzwBYk
ぶっちゃけちゃうと
スイッチONでESC、受信機、サーボ、ファンの電源が入った瞬間
数十mVの違いなんてなかったことになる
932名無しさん@電波いっぱい:2013/12/09(月) 01:23:19.29 ID:L6paDWIE
>>930
バッテリー負荷とかそっちの方の問題かと
933名無しさん@電波いっぱい:2013/12/09(月) 03:14:40.71 ID:GWwKW3z7
2セルでピッチリ充電した場合、
誤差=片セルへの過充電になるんだから
誤差は少ないに越したことはない
ちゃんと監視してて誤差分を未充電にしてくれる充電器なら
>>930の言うとおりで普通の人は気にしなくて良いだろうけど
広く普及するB6互換系は俺の知る限りそこまで賢くない
934名無しさん@電波いっぱい:2013/12/09(月) 07:04:25.63 ID:SwBGtoCo
誤差が少ないに越したことはないが、普通に使う分には
B6でも十分な誤差範囲ということが分かった。
当然の結果か。B6でダメなら各メーカーはB6互換プログラム
なんて採用するわけないし。
935名無しさん@電波いっぱい:2013/12/09(月) 07:10:20.45 ID:21yI9fBV
どれだけ影響あるかはだれもわからんが確実に影響あるのがリポ
1セルだけ極端に容量減ったセルが出来たりするからね
936名無しさん@電波いっぱい:2013/12/09(月) 08:58:56.36 ID:QWUThqvQ
B6でたまにバランスとれば良いか。
937名無しさん@電波いっぱい:2013/12/09(月) 10:40:23.74 ID:8SwZJmch
そんな微妙な差がバッテリーに影響を与えることを気にするなら
その前にバッテリー買い換えろよ
影響あるかわからない些細なことまで慎重に管理した古いバッテリーより
新しいバッテリーの方が性能は良いぞw
938名無しさん@電波いっぱい:2013/12/09(月) 11:10:29.57 ID:n+b94p6U
バッテリーは半年使ったら売り払って新品購入これ最強
939名無しさん@電波いっぱい:2013/12/09(月) 11:51:02.09 ID:NLYVQImc
半年も使ったバッテリー、売れるかぁ?
940名無しさん@電波いっぱい:2013/12/09(月) 11:52:09.57 ID:NLYVQImc
オレ中古のリポだけは絶対買わない
941名無しさん@電波いっぱい:2013/12/09(月) 12:07:11.68 ID:/viZHBIw
>>939
ヤフオクに出して商品説明欄に
ドリフトに最適なハイパワーバッテリー!
って書いとけ
942名無しさん@電波いっぱい:2013/12/09(月) 18:06:18.82 ID:QWUThqvQ
空物には新品必須と思うが、趣味の車物は中古でも良いかなという気はする。ヲレは買わんけどな。
943名無しさん@電波いっぱい:2013/12/09(月) 19:03:39.11 ID:SwBGtoCo
空用の4セル以上ならちょっと膨らんでても売れるよ。
膨らんでるのが分かるように写真もしっかり撮って、
説明にもちょっと膨らんでるって書いたのに購入額の
半額くらいになった。売った俺がビビったよ。
944名無しさん@電波いっぱい:2013/12/10(火) 00:22:48.05 ID:KOPbGnZi
買った俺もびびったよ
945名無しさん@電波いっぱい:2013/12/10(火) 00:24:57.97 ID:5dhZXCd/
>>943
北◯鮮の人にとっては買えるだけで喜び組レベルの幸福w
どっかのミサイルに使われてないか?そうじゃない事を祈るw
946名無しさん@電波いっぱい:2013/12/10(火) 08:15:14.98 ID:JwrGEtza
嫌味を言いたいが的外れしかも伏せ字っていう小心者は黙っとれ

期間よりもどれくらい使ったかだと思うが違うんかね
放置してても使いはじめてしまえば劣化するとか?

どこかに貼られたリンク先の研究所?メーカー?
そこの資料で満充電手前で充電止めると寿命がかなり違ったはず
947名無しさん@電波いっぱい:2013/12/10(火) 11:33:35.64 ID:4z4vhtGL
つか、膨らんだリポなんて論外だろw
948名無しさん@電波いっぱい:2013/12/10(火) 14:59:51.11 ID:1HkOWrB5
それが膨らんでいてもそこそこの値段で売れる不思議w
949名無しさん@電波いっぱい:2013/12/10(火) 18:38:26.45 ID:qljX8bg2
え?
普通にバンバン売れるよ?
俺は新品しか買わないけどね
950名無しさん@電波いっぱい:2013/12/10(火) 19:02:46.04 ID:xYh8O6Cr
新品を満充電して一晩寝かせ妊娠したバッテリーをヤフオクに出してるバカを見たことがある。
951名無しさん@電波いっぱい:2013/12/10(火) 21:11:50.93 ID:iv3JYE0o
>>950
次スレよろ
952名無しさん@電波いっぱい:2013/12/10(火) 21:24:49.10 ID:M4Wl/uCG
B6ふたつめ注文!
家族5台分のラジコンをサーキットで廻すの大変だわ
953950:2013/12/11(水) 00:06:47.86 ID:SPJtxYmw
次スレ

【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part9
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1386687909/

消化してから移ってね
954名無しさん@電波いっぱい:2013/12/11(水) 00:20:16.61 ID:w9r7kGbg
955名無しさん@電波いっぱい:2013/12/11(水) 01:46:52.97 ID:pOckxDu2
>>950
乙&ハピバ
956名無しさん@電波いっぱい:2013/12/11(水) 17:33:26.58 ID:Nh5NZjj5
B6で充分な気がしてきたよ。
957名無しさん@電波いっぱい:2013/12/11(水) 18:53:53.59 ID:7OvFe0fu
ここは車の人が多いから勘違いしている人が多いから言うが、
空物のリポは結構適当に扱うぞ。
空物は軽く流すだけでも楽しいし、ちょっとくらい膨らんでても
タイマーでしっかりと管理しておけばそんな落ちる事はないし。

逆に車の方がしっかりと管理せんといかんのとちゃうか?
ちゃんと管理せんとスピード出ないし。
958名無しさん@電波いっぱい:2013/12/11(水) 19:47:33.17 ID:dGsH5ttQ
スピードとか落ちるとか以前に燃えるから…
959名無しさん@電波いっぱい:2013/12/11(水) 19:54:41.10 ID:SbS8ZSHD
燃えるとか以前に積みにくいからイヤ
960名無しさん@電波いっぱい:2013/12/11(水) 23:03:10.21 ID:Lq1uWmM8
>>957
ヘリに比べたら車の作りなんて結構適当
ピロボールやアーム類に少々のガタがあってもヘリほどの影響なんてありゃしない
そもそも新品パーツで組んだ時点で既にハブにガタあるし
プロポの操作も車とは比にならないくらい繊細

そういうイメージ強いと思うし、実際そう
機体の動きに対してものすごくシビア
やっぱ俺の周りじゃ安物使ってる人少ない
961名無しさん@電波いっぱい:2013/12/12(木) 03:09:06.80 ID:xknYvnF+
針でプスってw あとはガスを押し出してエポキシで密封。
電圧値に問題なければ少しは騙し騙しで使えるかも。
リポもよほどのことがなければ燃えないよ。でも管理はより慎重にねw
962名無しさん@電波いっぱい:2013/12/12(木) 05:21:04.70 ID:SjkttrNQ
使用中なんかより充電や保管中が怖いな
963名無しさん@電波いっぱい:2013/12/13(金) 23:45:41.90 ID:wUP/vc7k
>>962
どうも、田渕です。
僕も全くの同意見ですよ。充電中と使用後は結構注意して見てるから安全なんです
が、問題は保管中。ここがアキレス腱なわけです。

自分は保管前にストレージ充電とか云う機能を使って中っくらいに充電して保管
するんだけど、リポも多くなってくると、1年間保管しっぱなしのリポも出てきます。
この前、そんなリポの1コが膨らんでるを発見し激恐怖だったです。

最近のリポはかなり安全になったって言うけど、外出中とかに発熱とか激ヤバス
ちゃいますか?マジで。

何か対策あれば、教えてケロ!>エライ人
そこんとこヨロ!
964名無しさん@電波いっぱい:2013/12/14(土) 00:15:19.21 ID:RQzXvj75
冬の保管は過放電の方が心配だから、満タン充電保管でいいんじゃね?
外の物置にでも保管しとけば?
965名無しさん@電波いっぱい:2013/12/14(土) 08:05:20.49 ID:PCPhmc8i
>>964
いや、冬だからってそんなに過放電するかぁ?
それに満タン保管すると妊娠しやすいし、メーカーの実験データからも
50%くらいと比べてかなり劣化の速度が早い事がわかってるぞ。
966名無しさん@電波いっぱい:2013/12/14(土) 08:09:28.68 ID:3q7NJ8qV
冬でもストレージモードでの保管で良いと思う
967名無しさん@電波いっぱい:2013/12/14(土) 08:57:40.55 ID:Z65NcZc6
常に3.6Vモードでまんじゅう伝。
これでおかしくなったことは無いですわ。
充電だけして使い忘れた場合でも特に膨らんだことも無く使えてます。
968名無しさん@電波いっぱい:2013/12/14(土) 09:05:15.79 ID:jX8sCMfZ
>>967
ここから自分の妄想で話を進めるが、膨らまないのは日常的に使っておる(放電しておる)からではないか?
つまり、満充電のまま1年放置するような事はないでしょ。
せいぜい1ヶ月くらいの放置なら、満充電でも平気なような気がする。

結論としては、やっぱ、メーカーの説明書通りに管理すんのがベストやろな。
ストレージ充電でオッケーって事で。
そこんとこヨロ!
969名無しさん@電波いっぱい:2013/12/14(土) 09:11:02.54 ID:PCPhmc8i
たしかにリチウムイオンの3.6Vモードで、満充電時の電圧が4.1Vになるよう
充電。そしてできるだけ容量の30〜70%となるように使えば良い。
もしも使い忘れた時でも4.1V=90%だから1週間くらいは特に問題ないはず。

ハイペリはストアが早いとかバランスが超正確とか言われているけど、
ストアなんて使わなくても最初に書いた3行を守れば十分だし、電圧レベルの
正確さも実使用上はほとんど意味がなさそう。結論として馬鹿高いハイペリの
充電器なんて買わずともB6系で十分かと。
たまにバランスコネクタのコネクションエラーが出るけどな。B6系は。
970名無しさん@電波いっぱい:2013/12/14(土) 09:12:18.48 ID:jX8sCMfZ
>>961
田渕です。

膨らんだリポに針ぷすってな、俺様は絶対に無理。

膨らんでる時点でヤバイし、中のガスは可燃性でっせ。針刺した瞬間に一瞬
でも火花が飛べば即席火炎放射器になってしまうの可能性も皆無ではない。

実は俺様のスカイ・ヴィークルであるヒマラヤ8000を毎日整備しておるが、
工具使うの時は必ず安全メガネをするほどの生駒の安全男である。
というか、前に整備中に力の加減を誤って眉間目掛けてネジが飛んできた事があり、
やっぱつまらんの事で失明とかアホやんという事で、安全メガネだけは徹底して
おる。

そんなわけで、リポ針は絶対におすすめできない。
そこんとこヨロ!
971名無しさん@電波いっぱい:2013/12/14(土) 10:02:20.17 ID:T3/HXs1d
リポで本当に怖いのは針ぷすによる内部過熱
972名無しさん@電波いっぱい:2013/12/14(土) 11:22:52.11 ID:SgGkNf+o
塩水にドボン。海はダメよ。
973名無しさん@電波いっぱい:2013/12/14(土) 18:57:12.93 ID:RQzXvj75
買って1〜2回使っただけで膨らんじゃったらやっぱ諦めきれないなw
974名無しさん@電波いっぱい:2013/12/14(土) 19:05:35.57 ID:Z65NcZc6
ホモの田淵さん、使ってねーですよ。
3.6で饅頭伝なら1月放置でも問題になったことは無いですわ。
適当な妄想しないでちょーだい!!
975名無しさん@電波いっぱい:2013/12/14(土) 20:05:43.15 ID:2hmWaFqC
満充電に近い程、電極の劣化の進み度合いが早くなるから、たとえ妊娠してなくても充電容量が少なくなるのが早くなる。まあ、好きにすれば?俺はやらないけど。
976名無しさん@電波いっぱい:2013/12/15(日) 05:45:11.39 ID:ZbLDmDZ9
リポを膨らます香具師が這いぺり使うのは猫に小判、豚に真珠らすい。
リポに針はやめとけ。せいぜい竹串を薦める。
977名無しさん@電波いっぱい:2013/12/15(日) 09:10:32.00 ID:9YB74fNP
>>976
竹串かあw、まあ金属針よりはマシか。

俺はね、膨らんだリポは安全に放電させて廃棄するって事で、そういう廃棄率
は必要コストだと割りきって初めから腹をくくってる。最短でたった2回しか
使ってないリポが膨らんだ事があったよ。

廃棄方法だが、俺はこうしてる。
これでどや?

・廃棄予定のリポに、10Ωのホーロー抵抗とクーリングファンとテスターを
並行につないで、ホーロー抵抗をファンで冷却しながら放電。
はじめの1時間くらいはホーロー抵抗もガンガン発熱してるが、下限電圧を
下回ると電圧低下が早い、最終的にほぼ0vまで低下する。

・電池の外装を開けて、セルの電極に半田づけされたリード線を根本から切断し、
更に1つ1つのセルパックにばらして可燃物で廃棄。
978名無しさん@電波いっぱい:2013/12/15(日) 09:26:32.97 ID:XJ7DjU9x
>最終的にほぼ0vまで低下する。
直列で放電した場合、先に空になったセルが逆方向に通電されるリスクがあるが、
じゃ、どんなリスク、と言われてもあまり思いつかないな
979名無しさん@電波いっぱい:2013/12/15(日) 09:29:35.95 ID:uq7sWTb5
みんなめんどくせ〜ことしてんのな
行きつけのショップで膨らんだLiPoでも回収してくれるんでラクだわ
まだ一回しか利用してないけどな

ショップの人が>>977みたいなことをやってくれてるそうだ
980名無しさん@電波いっぱい:2013/12/15(日) 09:43:23.98 ID:wne+upq9
>>979
その店サービスいいな。
値段じゃあホビキンに勝てなくても、そういう店ならやってける。
981名無しさん@電波いっぱい:2013/12/15(日) 16:20:38.96 ID:fsW0vQBJ
みんな丁寧な捨て方してんだね、
俺は折角だからショートさせたり釘売ったりコンクリに投げつけたり、テスト的に破壊テストして捨ててるね、
982名無しさん@電波いっぱい:2013/12/15(日) 16:46:33.46 ID:vfEanMdv
可燃物破棄よりリサイクルボックスを勧める
983名無しさん@電波いっぱい:2013/12/15(日) 17:01:59.09 ID:Q2oHMumz
近所のヤマダ、乾電池のリサイクルボックスすら置いてないんだが。
984名無しさん@電波いっぱい:2013/12/15(日) 17:07:08.85 ID:vfEanMdv
うちの近くのヤマダではボックスが無くなった代わりに
カウンターやレジでの引き取りに変わってたので尋ねてみると良いかも
985名無しさん@電波いっぱい:2013/12/15(日) 17:38:02.84 ID:El5X+Vyp
>>984
ヤマダ電機か(遠くを見つめる視線)
家電量販店の経営状況を鑑みて、タダのサービス頼むの悪い気がするよ。

ヤマダで見て→アマゾンで購入→廃バッテリーとかの面倒はヤマダ頼み
ヲイヲイこれでどうやってヤマダが生きていけるんだよw
986名無しさん@電波いっぱい:2013/12/15(日) 18:05:05.31 ID:sIEl9yr7
数セルリポの場合、全セルが逝っちゃうわけじゃないからバラして使える奴は使ってる
イルミ用とかその他の電源用に利用できる。
987名無しさん@電波いっぱい:2013/12/15(日) 18:11:40.07 ID:vfEanMdv
>>985
その手の話と、リサイクル関連は全く別問題だと思うがな
基本的に頼む時は買い物ついでだし

法令に基づいて国が主導してるリサイクル事業の一環だということをお忘れなく
988名無しさん@電波いっぱい:2013/12/15(日) 18:48:05.38 ID:IlLoZN3D
別物だろうけど気持ちは分かる
そう思うのであれば少々の価格差なら、しみったれたこと考えてないで地元で買えばいいんだYO
物を手に入れる喜びより、いつもいつもまず金額が気になる知り合いが貧乏臭くてヤだ
必ず出てくるキーワード「幾らだった?」w
989名無しさん@電波いっぱい:2013/12/15(日) 18:53:58.70 ID:vfEanMdv
小売店がヤバいってのはまあ現実問題として盛んに言われてることだから否定はしないが
RCでも似たような状況は有るよね

通販の安さや便利さに抗うのは難しいが、なるべく地元のショップにお金落とす様にしてるよ
実店舗が無くなったらやっぱり不便になるし、最終的にその不利益を負うのは自分らだし
990名無しさん@電波いっぱい:2013/12/15(日) 19:41:21.78 ID:IlLoZN3D
RCに限った話ならそもそも通販じゃないと地元に店がない・・・
そういう例は別にして俺も使命感は少ないけど近場で買う
今、目の前にある欲しい物をその場で買う気持ちよさ。その場で車や宝石を買えという話じゃあるまいし

まちBBSで、地元に活気が無いと嘆く
でも買い物は通販なにそれw
991名無しさん@電波いっぱい:2013/12/15(日) 20:00:54.21 ID:Xeaqzhuv
イルミ用ならディープサイクルの安バッテリーが適してる。
992名無しさん@電波いっぱい:2013/12/15(日) 23:41:34.41 ID:9/IxHH8d
>>976
ハイペリの上位機種ならバッテリー選んだら状況見ながら勝手に充電してくれるぞ。
サルでも充電できると思うけど。
993名無しさん@電波いっぱい:2013/12/16(月) 08:55:02.34 ID:NJfzUJ8z
そんなサルがいずれ事故を起こすんだよな
994名無しさん@電波いっぱい:2013/12/16(月) 18:51:23.81 ID:s3xDN7U+
ド素人ほど高機能の機器を使うべし、というのがプロからのアドバイスだw
995名無しさん@電波いっぱい:2013/12/16(月) 19:28:50.78 ID:7qM9xXfN
おっちゃんプロなん?
996名無しさん@電波いっぱい:2013/12/16(月) 19:56:32.16 ID:/Cx4T15o
ラジコンのプロってのもなんだかなぁ…
997名無しさん@電波いっぱい:2013/12/17(火) 18:13:58.38 ID:xqZyg7jU
廃ペリはいらんわ、安物で十分満足してる。
くたびれたバッテリを相手にする機能はいらないね
998名無しさん@電波いっぱい:2013/12/17(火) 19:29:53.12 ID:kawp4QX/
>>996
マツハヤの悪口はそこまでだ!
999名無しさん@電波いっぱい:2013/12/17(火) 20:07:03.22 ID:6UPc1NWx
次スレ

【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part9
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1386687909/

1000は誰が踏むのか?
1000名無しさん@電波いっぱい:2013/12/17(火) 20:13:39.17 ID:99mN1aQi
おれ様
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。