[まだまだ]★☆DF-03[主力]

このエントリーをはてなブックマークに追加
406名無しさん@電波いっぱい:2015/01/02(金) 16:39:57.77 ID:Vf+nwG5W
そもそもスリッパーって、ジャンプ→着地の際にギヤに強い負荷がかかる
オフロードマシンにこそ必要なものじゃないの?

オンロードマシンは連続ジャンプしたりしないだろうし、そもそもオンロードに
スリッパーが必要なんて聞いたことがない。

ごめん、ここらへん知ってる人、補足求む。
407390:2015/01/02(金) 16:40:25.69 ID:5A8SuBzJ
ようやく完成&初走行できました。
雪の影響でアスファルトの上の狭い空間しかありませんでしたが、子供も喜んでくれてほっと一安心です。

組み立て時にニッパー持たせたらD5ナットホルダーを円柱状に切断されて早々に部品を調達する必要に迫られたり
タッピングビスも普通のビスもごちゃごちゃにつけようとするしで一人で作るよりも随分手間暇時間がかかってしまいました。
結局アドバイスいただいた中からユニバとDF02のU字シャフト前後、前後デフのスラストベアリングの上にスプリングワッシャー組み込み
を実施しました。
ミニ四駆のFRPプレートは購入済みなのでいずれこっそり取り付けようと思います。

あとは子供の技術向上に合わせてちょこちょこ手を入れながら維持していこうと思います。
そしていずれは自分用にもう一台用意して一緒に走らせたいなぁなどと年始早々妄想しておりました。
・・・とはいえホイールプロポで対向時に左右が混乱するレベルなのでまだまだ先は長そうですが・・・

何はともあれこちらのスレッドのおかげで無事完成させることができましたので
御礼かたがたご報告でした。ありがとうございました。
408名無しさん@電波いっぱい:2015/01/03(土) 20:27:38.37 ID:t+UhPQql
>>400
オンでもエンジンカーや強力なモーター積んでれば
スタートの瞬間にはかなりの負荷がかかるし
走行中にホイールがロックされるトラブルもないとは言えないだろ。
409400:2015/01/03(土) 21:15:48.84 ID:CpQCgYpl
>>408
ん?俺?
俺もあった方がイイと思う
けどなくてもイイゼ!
410名無しさん@電波いっぱい:2015/01/04(日) 13:03:05.15 ID:tFtYIfr9
おいらはRAでスリッパ無しでやってます。

スリッパ有りなしもだけど、シャフトの方が問題アリな気がする。スチール一体型のを出して欲しい。

…今更ファイブスターとか無理ですから。
411名無しさん@電波いっぱい:2015/01/04(日) 21:27:49.37 ID:CmQFgS9w
DF-03は、今時のハイエンドなオフロード車に比べて
ギヤピッチが大きいからスリッパー無くても壊れないよ
他車ハイエンドでスリッパーロックしたりすると直ぐギヤ逝くけど
DF-03やDT-02とかのギヤは丈夫
412名無しさん@電波いっぱい:2015/01/05(月) 18:05:40.63 ID:YSdzQmsG
俺も三年ほどスリッパーなんぞ無しでスーパーストックTZにピニオン29だが なんともないぞ?
あれ 何なのかね? DFに限らず 必ずその車種はアソコがモロいとか言うヤツ。 アームにしてもマウントにしても とにかく割れたとか折れたとか一度も無いぞ(笑)
よほどアメリカ人みたいなキレた扱いしてるんだろうか。
壊れても良い覚悟で。
413名無しさん@電波いっぱい:2015/01/05(月) 18:25:24.20 ID:r0GjNqFj
>>412
サーキット走行し始めてから壊しまくった。
ジャンプ失敗しなければ壊れないけどね
414名無しさん@電波いっぱい:2015/01/05(月) 19:27:20.49 ID:UnLKfRi3
>>412
サーキットで高いジャンプ何度もするような走りしてる?
それでいて例のシャフトのアルミギアが削れてないならすごい腕だけどな。

自分は当時ファイブスターのやつ買ってたからよかったけど、
それ入れる前は1年でギアが刃物みたいにトゲトゲ状態になってた。
415名無しさん@電波いっぱい:2015/01/05(月) 19:38:31.75 ID:SpMnf5TO
スリッパー無しのDF-03でサーキット散々走ったしレースも出たけど
ギヤが欠けたことは無い
もちろん沢山走ればギヤ含め色々と摩耗してはいくので
酷いギヤノイズ出してるのに無視してギヤ交換せず走り続ければ
いずれ欠けるだろうけど

タミヤにしてもヨコモも京商も
ハイエンドバギーは、スリッパーロックさせると一発でスパー舐める
理由は解らないけどDF-03の駆動系は丈夫だと思う
アルミギヤの摩耗は速いのがアキレス腱?
416名無しさん@電波いっぱい:2015/01/05(月) 19:39:31.27 ID:521wyVK0
>>412
自分の利用尺度でしか物事考えちゃ駄目
材質的に見てもど〜考えてもそんな頑丈な車ではない
DF-03 破損 とかで一度検索する事をすすめる
417名無しさん@電波いっぱい:2015/01/05(月) 19:47:00.10 ID:YSdzQmsG
>>414

ああ、あれは一度 磨耗して 嫌な音出だしたから交換したよ。
そういえば。

しかしあれだけだなあ。 まあそれも 消耗品と思えば 仕方ない気するが。
決して自分はエキスパートとか ではないけど 例えばコスってスピンとかはあるけど ぶつけたりはないよ。
慎重なんかしらんけど。 でもかと言って初心者レベルな走りではないかと
418名無しさん@電波いっぱい:2015/01/05(月) 20:05:52.45 ID:ghAB712C
スーパーストックTZって23Tだっけ?
普通4WDバギーはブラシレス6.5Tとか入れるんだぞ
例のシャフトなんか数パックでノコギリ状態になった気がする

あ、Raの話?
ならどうだか知らんけど
419名無しさん@電波いっぱい:2015/01/05(月) 21:58:06.01 ID:g4B7fUqP
ボディ違いもっと出せよって感じ。
420名無しさん@電波いっぱい:2015/01/05(月) 23:28:19.57 ID:YSdzQmsG
>>418

それこそブラシレスが普通とか自分の尺度で言わないように。
壊す人は540でも走行不能にするよ。
速いぜ?
ストックTZ23Tでも。
低ターンブラシレスとか 何人かいたけど 割と負けた事なかったよ? まあ相手の腕が低すぎてかもだが。
必ず相手がストレート終わりでハランで、 インフィールドからちぎったパターン。
421418:2015/01/06(火) 09:05:57.75 ID:YQVen8zX
>>420
確かにスリッピーな公園とかでは540が速かったりしたな

そしてそういうダスティなとこだとブラシが直ぐに消耗する
23Tなんて10パックもったかな?

そういう意味でもブラシレスはメリットがある
422名無しさん@電波いっぱい:2015/01/06(火) 11:48:04.96 ID:3luHWMLU
>>421

そうねえ、10パック以上走らせてると 確かに分かるくらいになるな。
ブラシの磨耗は。

でもレースでない限りは なかなか変えない(笑)
つかエンドベル分解出来ないモーターのコミュとか みんなどうやって掃除しとるんじゃろうか。

俺は綿棒にパーツクリーナー吹き付けて コリコリしてるくらい。 割と黒いの取れるけど まあ意味あるのか無いのか分からん。
423名無しさん@電波いっぱい:2015/01/06(火) 14:56:07.46 ID:VatpcCnh
おいおいそれもわからないで語ってるの?
無負荷のブレークインでコミュならすんだよ
424名無しさん@電波いっぱい:2015/01/06(火) 15:02:09.10 ID:3luHWMLU
>>423

ピニオン外して 必ず回してるよ。
つか それは当たり前やから 普通になってるわ。
それ以外に 何かあるのかと。
クリーニングブラシとか無しで(笑)
425名無しさん@電波いっぱい:2015/01/06(火) 21:34:21.65 ID:D0RSJhh6
結局ブラシモーターは全部モデファイドにした。
ローターはヨコモのプロストック分解して好きなターンのもの確保でw
426名無しさん@電波いっぱい:2015/01/07(水) 14:07:51.66 ID:vphbBurQ
>>424
コミュが傷んでいること前提でのことだが、
AZの接点復活剤をコミュに吹き付けて2〜3Vで数分回してやるといい
終わった後にクリーナーでカスを流したらピカピカになってるぞ
ちなみにやりすぎ注意w

通常は無負荷のブレークイン→クリーナースプレーで洗浄→オイル注し→30秒程度のブレークインかな
427名無しさん@電波いっぱい:2015/01/28(水) 23:36:24.48 ID:ARp6UE3Y
http://tamiyablog.com/wp-content/uploads/2015/01/tamiya-nuremberg-2015-toy-fair-releases-27.jpg
向こうのショーで公開されたらしいこいつが気になる
真っ白なのにダークインパクトって・・・
428名無しさん@電波いっぱい:2015/01/29(木) 02:13:02.79 ID:8PxU+CDe
走らせたら汚れがより一層目立ちそうだな…
429名無しさん@電波いっぱい:2015/01/29(木) 08:05:04.74 ID:QoqS8qFO
「純白の闇」とか厨二臭くて良いじゃないか
430名無しさん@電波いっぱい:2015/01/29(木) 12:02:41.36 ID:uWUHRbw6
白樹脂って粘りがありそうだけど材質変化なければ変わりない?
431名無しさん@電波いっぱい:2015/01/29(木) 22:59:21.71 ID:zSnc2Pvv
京商のプロエックスも白かったな。
ピンクに染めてる人も居たっけかな。
432名無しさん@電波いっぱい:2015/01/29(木) 23:02:27.68 ID:zSnc2Pvv
433名無しさん@電波いっぱい。:2015/02/04(水) 00:52:57.61 ID:C2wNeJSa
DT02から乗換え検討してますが
DF03・DN01・DB01のメリット・デメリット教えてください
サーキットメインです
434名無しさん@電波いっぱい:2015/02/04(水) 01:07:39.23 ID:jrQ+7DXT
サーキットメインなら、今のタミヤは止めた方が良いと思うよ
DF-03やDB01のミドルだと、オプション入れまくる必要あるし
今のタミヤはサーキット用のオフロードバギーが停滞していて
ハイエンドが絶滅危惧車になってるから、将来も苦労すると思う
京商のRB6とかにした方が苦労無いと思う
今の京商車(RB6やZX6)だと次のフルモデルチェンジまで数年以上あるから
マイナーチェンジしても部品を一部交換するだけで
あと数年は最新ハイエンド車として居続けられるし
サーキットでユーザが多く相談しやすいし、パーツの流通もいい
435名無しさん@電波いっぱい:2015/02/04(水) 09:19:36.80 ID:qF95Kq/R
>>433
そのサーキットでメインで使用されている車に合わせるのが一番だと思うけど・・・
とりあえず、回答しておこう
DF03はラリー車にコンバート出来ることが最大のメリット、デメリットはすでにオプションパーツが手に入りにくいことと、
今どきのサーキットで走らせるには駆動系の耐久性が低いことやジャンプ姿勢の制御が難しいので性能的にキツイといったところ
DN01はTRF201のマイナーダウン版だから、TRF201に使用できるパーツがほぼすべて使用できることがメリット
ただし、マイナーダウン版だけあって、いろいろとオプションを組み込む必要があり、結果的にコストがかかるのがデメリットかな
この3台だと選択肢はDB01になるけど、メリットとしてはある程度オプションを積めばサーキットで普通に戦える、タミグラで最強ってとこ
デメリットとしては、限界まで行くとコストに見合わないものになってしまうところ

京商は周りに助言してくれる使用者がいないなら、DT-02からの乗り換えからは不安がある
京商のハイエンドは調整ミスるとローエンドに劣るので・・・
段階的にステップアップを考えるなら、DN-01にエアレーションダンパーとスリッパーを追加程度というのがいいかも
お遊び用ならDF-03もいいんだけどね〜
436名無しさん@電波いっぱい:2015/02/04(水) 10:50:55.68 ID:1ynwrTC1
乗り換えじゃなく、DB01との2台体制で良いのでは?
DN01にしたところでスリッパーが着けられるになるだけだよ
437名無しさん@電波いっぱい:2015/02/04(水) 10:59:25.72 ID:1ynwrTC1
あとオフの世界じゃ京商信者が多いが、タミヤを愛する気持ちがあるんなら惑わされずにお布施をして欲しいw

ところでDF-03がジャンプの姿勢制御しずらいのってバッテリ位置のせい?
438名無しさん@電波いっぱい:2015/02/04(水) 11:00:00.92 ID:D5Y9/78K
一時期TRF201が叩き売りされててDN01+αの値段で買えたのを知っていると
DNは割高感が強過ぎてとても買えない車種になってしまった

DT02ってフレーム換えればDT03になるんだっけ?
439名無しさん@電波いっぱい:2015/02/04(水) 20:00:37.59 ID:cMFFA8sw
公園ならタミヤが一番手軽でいいと思うけど
サーキットメインなら京商とかの、そのサーキットでユーザー多いメーカーが一番だと思う
440名無しさん@電波いっぱい:2015/02/05(木) 08:43:36.07 ID:n1J7nprb
京商のキットは高いからお手軽感が無いんだよな
レースに出るつもり無くてサーキット走行楽しむだけなら
441名無しさん@電波いっぱい:2015/02/05(木) 08:44:39.52 ID:n1J7nprb
>>440
途中で送っちゃった
タミヤで十分だと思うよ
442名無しさん@電波いっぱい:2015/02/07(土) 03:24:58.12 ID:vOmWOzTg
昔ダートスラッシャーで全日本の決勝にランクインする猛者がいて
なんだあの異様に速いダスラはなんて他の参加者も驚愕してた。

本人によると1イベント毎にマシンを潰しながらレースに参加してたそうだ。
スリッパないからレースが終わるころにはギアがボロボロだったろう。
正直なところMR-4BC使えよ!って話なんだが、おえてハンデを被る様がかっこよかったぞ。
443名無しさん@電波いっぱい:2015/02/10(火) 09:04:04.09 ID:UMt3DgPL
ダークインパクトのホワイトバージョンって染料で自分で染める前提なのかね?
すべての樹脂が染まるわけではないでしょ?
染めてみる予定の人いる?
444名無しさん@電波いっぱい:2015/02/10(火) 10:27:45.01 ID:tH8iGLLh
自分で染める前提?いやいやそのまま無垢の白が前提でしょ
汚れるとかそういう問題じゃなく昔から白足はスペシャルな感じで好まれていたし
445名無しさん@電波いっぱい:2015/02/10(火) 15:42:21.24 ID:RAgp4CAH
そもそも黒樹脂が白には染まらんだろうしな
446名無しさん@電波いっぱい:2015/02/10(火) 17:54:04.73 ID:VjVphlaZ
>>438
まるごと買ったほうが早い
447名無しさん@電波いっぱい:2015/02/13(金) 20:34:33.10 ID:E3pxJzyS
シャーシがポッキリ折れるのってどれくらいの高さから落ちた時ですか?
50cmくらいのジャンプ高でも折れますか?(ノーマル状態で)
448名無しさん@電波いっぱい:2015/02/13(金) 23:33:54.66 ID:qgU98AxX
素材の劣化具合、全備重量、着地地点の状態、気温、湿度、装着部品……
様々な因子が複雑に関係しあっているので、高さだけで推測できるものではない。
たとえば私の場合では、高速カーブを抜けて直線に入った何の凹凸もない場所で突然折れたことさえある。
449名無しさん@電波いっぱい:2015/02/15(日) 10:08:33.55 ID:V/aZJr1v
発泡スチロールの箱をシャーシにして内蔵やタイヤをガムテープなどで貼って走行する際の注意点があれば教えてください

息子が3歳で硬いシャーシだと危険なのですがどうしても私のアバンテを操縦したいと言うもので
450名無しさん@電波いっぱい:2015/02/15(日) 13:54:06.58 ID:0rRoO7O4
プロポでハイポイント絞って渡せば?
451名無しさん@電波いっぱい:2015/02/15(日) 17:53:26.37 ID:VJaFVM1k
そこはちゃんと教育すべきだと思う。
どうしても、ならトイラジ買ってあげた方が楽しめるはず
452名無しさん@電波いっぱい:2015/02/16(月) 07:15:53.70 ID:mUe+Awuf
>>450>>451
ありがとうございます
本当はアバンテを持ってませんが、持っている気分になりました。
最近、ラジコンが欲しくてラジコン動画ばかり見ています
453名無しさん@電波いっぱい:2015/02/16(月) 21:04:53.71 ID:cQFNc/1A
病院いけ
454名無しさん@電波いっぱい:2015/02/21(土) 19:08:05.78 ID:rh8Rp1hw
セットものの安いステアリングサーボを変更しようと思います。
DF-03だとトルクとスピードはどのくらいがオススメですか?
Savox1251が費用対効果が良さそうにおもうのですがDF-03につかうのは問題ないでしょうか?
455名無しさん@電波いっぱい
>>454
DF-03にSavox1251使ってるけど
問題無いと言うか、十分なスペックだよ
サーキット走行でも全く問題無い