【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@電波いっぱい
基本的なラジコンカーの構造、ラジコンカーに対する疑問など、どんどん質問して下さい。
※1 とりあえず自分で調べて、どうしてもわからないのなら質問しよう。
ググったりカタログ見たりすればすぐにわかる質問は相手にされないかも。
※2 現スレぐらいは目を通しておくこと。
※3 教えて君やラジコン厨房にも先生や先輩方は、なるべく優しく愛のあるマジレスをして下さい。
※4 「ググレ」とか「自分で調べろ」はアドバイスではないので、出来ればキーワードを教えてあげましょう。

*マジレスが来なくても泣かない・キレない・マルチしない
*980過ぎたら徐行

前スレ
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ52

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1310341485/

2名無しさん@電波いっぱい:2011/09/01(木) 17:49:18.99 ID:NayXKYg3
>>1
お疲れさまですm(_ _)m
3名無しさん@電波いっぱい:2011/09/01(木) 22:20:13.50 ID:Mv/MWcIM
スミマセン 知っている人がいたら教えてください

15年位前にヨコモから発売されていたバギーで、
シャーシはYR-4と共通の奴って名前なんでしたっけ?

自分で持っていながら車種名忘れた・・・

再び遊ぼうと思っているのですが、確かギアがダメだったような・・・

ついでにパーツはやはりヤフオクで探すしかないのでしょうか?
4初心者さん@電波いっぱい:2011/09/01(木) 22:35:25.00 ID:Bxaxuh2E
>>乙です!
5初心者さん@電波いっぱい:2011/09/01(木) 22:36:00.24 ID:Bxaxuh2E
>>1
乙です!
>>4は無視で...
6名無しさん@電波いっぱい:2011/09/02(金) 01:14:06.44 ID:UhoasTFf
>>3
スーパードッグファイターかホットドッグあたり
バギーブームが去って、タミヤと京商が1-10ツーリングカーに傾倒してきた
そこでヨコモも名車バギーからツーリングカーYR-4を誕生させた
パーツはヤフオクしか無いと思った方が良い
7名無しさん@電波いっぱい:2011/09/02(金) 06:16:19.19 ID:My0YUNRy
>>3
メインシャーシは同じでサスアームやダンパーステーだけ違うのなら、ホットドッグ4

スーパードッグの駆動系を流用して作られたのがYR−4だから、ある意味先祖返りと言えなくもない。
8名無しさん@電波いっぱい:2011/09/02(金) 08:07:36.51 ID:W5vk3hTn
スーパードッグファイターって25年前くらいじゃない?
小学校の頃、近所のにーちゃんが持ってて速ぇーって思ったし。
9名無しさん@電波いっぱい:2011/09/02(金) 08:23:14.70 ID:UhoasTFf
>>8
正確には22-3年前かな
速いけど、とにかく面倒くさいマシンだった
走らせる度に手間はかかるわ金はかかるわ

>>3
という事で、今から本格的にオフロード走らせるのは現実的ではないよ
ベルト周りにカバーを自作しないと維持するのが不可能
10名無しさん@電波いっぱい:2011/09/02(金) 10:06:11.85 ID:wTQhYmDZ
YR-4のベースはワークス93じゃなかったっけ?
初代と比べると同じスーパードッグでも別物だよ
「YR-4と共通シャーシ」を広告で謳ってたのは後出しのホットドッグじゃないかな?

どっちにしろ金がかかるのは同じなんで気楽に走らせたいなら現行車を購入した方がいい
メカやバッテリーなんかは共通規格なんで使いまわせるよ
11名無しさん@電波いっぱい:2011/09/02(金) 11:52:47.81 ID:fO6xsDEd
2.4GHz受信機のアンテナってどうやって立てるのがいいでしょうか?
TT-01なんですがアンテナが短くてアンテナポストまで届きません
シャーシが写ってる雑誌の写真見ても何故かアンテナが無いのばかりで参考になりません
12名無しさん@電波いっぱい:2011/09/02(金) 11:55:30.31 ID:sF9sV8/C
ブラシレスモーターの選び方を教えて下さい。
モーターのHPなどで、ターン数に対しての数字(ギヤ比?)が表になってある事が有りますが
RCの説明書に書いてある、素組のギア比と照らし合わせて、同じ(同じ数字が無ければ近い数字)を選んで買って、大丈夫なものでしょうか?
あくまで基本になる柱としてです。

走った感じがどうのは、抜きで教えて頂けると有り難いです。
13名無しさん@電波いっぱい:2011/09/02(金) 11:58:45.91 ID:vvPVwpoI
>>11
TT−01タイプEのアッパーデッキにアンテナ立てるならサーボの後ろに受信機で大丈夫じゃないか?
アンテナの先端5cmが垂直に立ってればOKだから、ボディ内部に立てるのもアリ
14名無しさん@電波いっぱい:2011/09/02(金) 13:11:53.93 ID:9e11ODgx
>>13
で、プロポをチンコの上で横にして持つわけですね
わかります




偏波ってわかんねーだろーなーw
15名無しさん@電波いっぱい:2011/09/02(金) 13:22:29.24 ID:W5vk3hTn
>>11
私も悩んで…以下で対応してます。
1、ポスト立てにきっちりアンテナパイプを立てる
2、アンテナパイプ途中(立てたところから1cm上位)に穴をあける
3、その穴からアンテナを通す

欠点は、アンテナパイプ自体が折れやすくなる事かな?
16名無しさん@電波いっぱい:2011/09/02(金) 15:28:23.67 ID:ZBnP60dL
>>3です
みなさんありがとうございます

おそらくホットドッグ4だと思われます
購入したのが'96-'97位なので・・・

結局ギアに小石挟まってダメになったんです・・・

再び遊ぶというよりも、いつでも走れる状態にしておきたいだけなんです

RCに本格的に復活するのなら現行のほうがいいですもんね
17名無しさん@電波いっぱい:2011/09/02(金) 16:38:18.77 ID:y8l6Ma9b
57752 XB ミッドナイトパンプキン メタリックスペシャル を買おうと思ってるんだけど、
ベアリングて ランチボックスと同じで大丈夫ですか?
http://www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/product_info.php?jisya=030021&relatedJisya=117933

あと買っとけてモノありますか? バッテリーはオッケです。
18名無しさん@電波いっぱい:2011/09/02(金) 16:40:18.44 ID:wTQhYmDZ
>>16
ダメにしたのがピニオンだったら汎用品で大丈夫だと思う
スパーなら取り付けの穴位置が合えば使えるんじゃね?
ヨコモに問い合わせてみれば?
19名無しさん@電波いっぱい:2011/09/02(金) 17:05:29.27 ID:XIo+TUCp
初めてリフェバッテリー買ったんだけ ど、イーグルのLi-Feバッテリー EA3800R/ 6.6V 45C+α・ハードケース仕様って奴。
店には化粧箱で出してたから、コネクタも入っているんだろうと思ってたんだが、バッテリーと金具だけだった。
えっ・・・って思ったんだけど、高校のとき使ってた半田ごてがあるからいいんだけど、問題は、バランスコネクタは何Sなのかが分らない。説明書にも書いてない。
このバッテリーのバランスコネクタは2Sでいいのかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1975109.jpg
20名無しさん@電波いっぱい:2011/09/02(金) 17:56:54.65 ID:sF9sV8/C
ブラシレスモーターの選び方を教えて下さい。
モーターのHPなどで、ターン数に対しての数字(ギヤ比?)が表になってある事が有りますが
RCの説明書に書いてある、素組のギア比と照らし合わせて、同じ(同じ数字が無ければ近い数字)を選んで買って、大丈夫なものでしょうか?
あくまで基本になる柱としてです。

走った感じがどうのは、抜きで教えて頂けると有り難いです
21名無しさん@電波いっぱい:2011/09/02(金) 18:56:35.73 ID:ZqmBaZXJ
>>19
おk。リフェは1セル3.3V。RCカー用の6.6Vはそれが2セル直列。

>>20
目安としてはそれでもまあ良いと思う。
表示の推奨ギヤ比よりも極端にハイギヤードで使うと、
負荷がかかり過ぎて燃えるかもよ?とか、そういうこと。

けれど速さはまた別の話なので、
自分がどの程度速くしたいのか?で、KV値を見て決めた方が吉かと思う。
22名無しさん@電波いっぱい:2011/09/02(金) 19:20:44.52 ID:ZqmBaZXJ
>>17
もしも予算に余裕があれば、急速充電器オススメ。

あとは、ボディ割れたり傷つくのが嫌なら走行用にスペアボディ?
お好みでCVAダンパーショートとか。
速さを求める車ではないので、別にノーマルでも全然いい。
むしろピョコピョコしてカワイイw
23名無しさん@電波いっぱい:2011/09/03(土) 01:45:56.00 ID:O7po0qnA
>>20
誰も答えてくれないからと短時間て連投するのは好ましくない。
それをやると更に誰も答えてくれなくなる。
あとここ以外であちこちで聞くのもマルチと言われて嫌われるから気をつけれ。

それは別として、選び方は基本的にそんな感じ。
ただしギヤ比はスパーとピニオンである程度は弄れるから、そこは経験と知識でカバーするしかない。
24名無しさん@電波いっぱい:2011/09/03(土) 10:34:05.11 ID:3sfA0d9v
>>22

>むしろピョコピョコしてカワイイw

同士よ!
確かにランチボ&パンプはノンダンパーでピョコピョコ動く方が愛らしく思える
25名無しさん@電波いっぱい:2011/09/03(土) 15:47:47.69 ID:Fxze/Bcc
>>21>>23

ありがとうございます。感謝いたします。
26↓推奨:2011/09/04(日) 11:04:05.97 ID:zgSpx9TO

◎NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1315054646/





27名無しさん@電波いっぱい:2011/09/04(日) 16:47:12.14 ID:RypOVKc9
急に、質問失礼します。
シャーシがTT-01なんですが、
この間買った180のボディに、トレッドが足らず
埋ってしまいます・・・

何か、いい方法はありませんか?
28名無しさん@電波いっぱい:2011/09/04(日) 17:12:15.16 ID:usy2pNyb
リアはロングアクスルと10mmハブで広げられる
そしてオフセットホイールで最終調整
29名無しさん@電波いっぱい:2011/09/04(日) 17:26:56.63 ID:RypOVKc9
>>28さん
ありがとうございます。

フロントは、どうしたらいいでしょうか?

30名無しさん@電波いっぱい:2011/09/04(日) 18:13:12.81 ID:3KICZZHG
俺も以前フェラーリで同じ質問をしたがフロントは仕方ないらしい。
31名無しさん@電波いっぱい:2011/09/04(日) 18:15:12.78 ID:oMEHb7G0
フロントも構造同じなんだから、ロングアクスルは付くんじゃないか?
ハブはトーインアップライト買えば付いていたかな?
32名無しさん@電波いっぱい:2011/09/04(日) 18:39:36.44 ID:PO7sZIuc
>>31
スクラブ半径という問題があって、リアのようにはいかない。
33名無しさん@電波いっぱい:2011/09/04(日) 18:53:33.42 ID:RypOVKc9
>>30さん
左右とも、5_位だから
ホイールハブの幅変えるだけで
対処できますかね?
34名無しさん@電波いっぱい:2011/09/04(日) 20:09:53.95 ID:oMEHb7G0
>>32
別に変わってもそんなに問題はないと思うんだが。

>>33
最近のワイドオフセットのホイールにしてみては?
35名無しさん@電波いっぱい:2011/09/04(日) 20:20:41.82 ID:4lwhOOoW
スクラブ大きくなるとボディ干渉するんじゃない?
36名無しさん@電波いっぱい:2011/09/04(日) 20:23:06.81 ID:tZ95qV/A
>>34
見た目の問題が大きいっしょ
俺もHPIの200mmボディに10mmオフセットのホイール付けてるけど
ステア切ると実車ではありえない位置にホイールが行くし

あと切ったときにタイヤがボディに当たりやすくなるから
フェンダーを不自然に大きく拡げないといけない
37名無しさん@電波いっぱい:2011/09/04(日) 20:23:42.42 ID:oMEHb7G0
>>35
面内なら普通は当たらんよ。
38名無しさん@電波いっぱい:2011/09/04(日) 20:24:54.96 ID:oMEHb7G0
>>36
でも、見た目の問題で拡げたいんだからしょうがなくね?
39名無しさん@電波いっぱい:2011/09/04(日) 23:05:57.04 ID:usy2pNyb
>>33
難しい話はこのスレ恒例の監査役達に任せておいて、聞き流してください

前後とも5mm程度だったら、タイヤをオフセット+5mmのホイールにすればOK
40名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 00:27:00.56 ID:kuq/ilyB
リポバッテリーの後ろの「30C」とかの「C」ってどういう単位の意味ですか?
41名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 00:43:40.63 ID:7mzW1bJU
放電容量・能力の事です
数値が大きいほど沢山の電流を放電できる=パワーがある・パンチがあるという事
42名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 00:44:52.91 ID:7mzW1bJU
Cの語源はクーロン説とキャパシティ説がありますが、どちらが正しいかは知らない
意味は合ってる筈
43名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 00:47:14.46 ID:phqFMKg2
そうなんだ、知らんかった。
勝手にカレント?だと思い込んでたわ。
44名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 00:51:31.08 ID:7mzW1bJU
カレント説も追加
どれが正しいかは不明、どのメーカーもC表記だからフルスペルで書いてあるのを見た事無い
45名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 00:52:43.58 ID:7mzW1bJU
どちらにせよ、1時間に流せる電流量って感じの意味
46名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 03:04:51.43 ID:VqwwUV+F
クーロンかなーって思ってたんだけど以前にここでそれは間違いだと
そりゃもう手酷く指摘されたので違うってことだけは覚えてるw
47名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 03:46:59.27 ID:bWxkluu3
キャパシティ説であってるみたいだけど
静電容量(コンデンサ)のほうじゃない、ただの「容量」の意味らしい

http://winsafe.jp/rc/setumei/Lipo-choice.htm
48名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 12:57:17.01 ID:wLWwHRYa
>>45
へー5,000mAh/50Cって容量に関係なく
1時間250A流せるんだw
49名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 13:02:22.52 ID:sgEuofc6
>>48は算数が出来ないらしい。
50名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 13:05:29.63 ID:7mzW1bJU
そうだよ、理論値だけど250A流す事が出来る
1時間250A流せる能力があるだけで、容量が無くなれば電池切れで流れなくなる
つまりフル出力だと1.2分で電池切れになる
51名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 13:20:12.81 ID:sgEuofc6
電気のデの字もわからないお子様に理解出来ないかもしれないが、
mAhのhの意味はおわかりになられるだろうか?

つまり1時間250A出し続けられるのではなく、1時間あたりの総出力が250Aってことだ。
ただし、あくまでも容量であって1時間かけないとこのAが出せない訳では無い。
52名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 13:43:02.08 ID:wLWwHRYa
>>48
はぁ、>>45になんて書いた(てある)か見直して来いよw

>>51
そんな当たり前のこと何講釈垂れてるんだかw
バカに当てこすっているのも判らないマヌケさんww

で、総出力って何www
53名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 13:51:36.36 ID:wLWwHRYa
>>52
>>48 → >>49 orz

>>50
で、その文脈に1時間て何か意味があるのか?
54名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 14:00:27.66 ID:j/8tTzql
>>52
>>45>>49はmAhのhが時間て事をようやく知ったばかりなんだからあんまり苛めるな
だから1時間て言葉から離れられないw
55名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 14:08:30.40 ID:7mzW1bJU
>>53
電池容量や電流などに関する単位は、基本1時間あたりの数値を表現する決まり
56名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 14:11:53.85 ID:m1sN4RBZ
一連のやりとり見てると放射線量の話とダブってくるな
いつから日本人はこんなに算数が弱くなっちゃったんだ?
57名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 14:24:28.17 ID:wLWwHRYa
>>54
あ、納得だわw

まぁマヌケをからかうだけでは何なので少し真面目にw

電池の容量は時間放電率で表し家庭用充電池やRCバッテリーは
1時間放電率が一般的に採用されている。
5,000mAhとは5A電流を放電終止電圧に達するまで1時間流せると言うこと。

Cは充電、放電に用いられるが放電の場合は一般に最大放電電流。
マヌケさんが混乱するのはこれを電流値で表現せずにCと表すから
C=1時間放電率の電流値 つまり容量とCの商が放電可能時間。
で、乗数は合わせて計算してねw

>>55
はぁぁっ、単位に決まりねぇ
やっぱりマヌケにはつきあいきれん、もう消えるわ
58名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 14:49:07.63 ID:j/8tTzql
とか言いながらワザと雑に書いているあたり性格悪いなぁ
1時間放電率の容量はあくまで1時間かけて放電した場合。
通常放電時間はその計算よりも1C>放電電流ではより長く、1C<放電電流でより短くなる。
59名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 15:37:42.19 ID:7mzW1bJU
賢者は消えた、我々愚者の勝利だ!
60名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 15:41:02.09 ID:MEtQxRLH
ニッカドくらい簡単・手軽にできないものですかねえ・・・
61名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 18:12:12.34 ID:VqwwUV+F
いやいや別に難しい話じゃないよ
上の人らが勝手に難しそうに話してるだけ
62名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 19:16:23.60 ID:GqZqRIl7
初心者の私から一言…パンクしそうですw
63名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 19:42:26.43 ID:7mzW1bJU
このスレには、回答はしないが専門的な知識で論破するのが好きな賢者が住んでる

・1時間あたりの数値を表現する決まり
・1時間放電率が一般的に採用されている
俺にはこの違いが理解できない
だが理解しても他人の回答に対してこんなレスはしたくない
64名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 20:15:12.00 ID:ugOXCH2n
>>60
リポ、リフェってそれほど難しくなくない?
毎回バランス充電して、過放電に気をつける。
コレだけでニッスイよりずっと扱い易い気がする。
65名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 20:16:25.75 ID:tvH4WR8G
タミヤのブラシレスかヨコモのBL-RS2のどちらかで悩んでます。

サーキットの常連に聞いた話しだとタミヤのアンプはデカいだけで、タミチャレにでる意外は買う意味が無いぐらい糞で、サイズもデカ過ぎるって言われました。

タミチャレにも先々は興味あるんですが、そこまでデカいならヨコモかなと…

ヨコモとタミヤでそんなに性能差、サイズの差があるんでしょうか?
66名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 20:26:42.49 ID:ugOXCH2n
>>65
俺はサーキットのレギュがタミヤブラシレスオンリーだからタミヤだけど、
そうじゃないならタミヤ買う必要はまったくないと思う。
67名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 20:32:19.02 ID:GqZqRIl7
クラバスやTXT-1に使いたいんですが、タミヤのセットの中で○○○kVが
1番小さいブラシレスセットなら大丈夫ですかね?

貧乏なんで、他の車との使い回しを考えてます。
68名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 21:46:51.19 ID:VqwwUV+F
どっちもツインモーターだけど2セット買うのか?
69名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 21:47:00.38 ID:lREkdslo
おおよそ勘違いしたバカが大騒ぎしてるだけなんだろうけど、

Cってのはそのバッテリーが1時間あたりに充放電し続けられる能力を示す。
5000mAhなら1時間5A。
まぁ簡単にいうと何Aで充放電すれば1時間で完了するかってこと。

Cという言葉単体で言うならこういうことだ。
1C充電は1時間というのはご存知の通りだろ?

充電のみで考えるなら2C充電というのもある。もちろん3C以上もあるが。
これは1Cの倍のA数を掛けて半分の時間で充電を完了させるというものだ。
つまり5000mAhなら10Aブチ込むぞってことで、充電が30分で終わる。
理論的には50C充電を行えば1.2分で充電が完了するってことになる。
こんなバッテリーは今現在は無いけどな。

ここから言えるのは1Cは1時間だが、それ以上の数字は1時間では無いってことだ。

これを放電に当てはめると、5000mAh/50Cのバッテリーは1時間で250Aではなく、1.2分で250Aを出す能力ということ。
逆にいえば1時間"以内"に出せる最大放電量、つまり総出力もしくは総仕事量ってことでもある。
0.5Cとかだと1時間"以上"かけた放電量となる。

そのあたりをよく理解しないまま1時間じゃねぇとか、電気に時間単位は無いとか言うから訳がわからないことになるんだよ。
Ahはアンペア時(アワー)、つまり1時間のこと。
1Ah=1Cってことだ。
クーロンならこんなややこしい事にはならなかったと思うんだけどな。
70名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 21:48:05.38 ID:gTBwCvo6
>>68
はい。
71名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 21:52:11.27 ID:m1sN4RBZ
>>69
はい。
72名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 21:57:11.98 ID:weCNv/PX
>>69
>おおよそ勘違いしたバカ
自分の事ですね
73名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 21:59:40.98 ID:Pfe5v/SI
>>69
うーん
で、結局パワーもほしいけど、長くも走らせたい時は
なんCの物がお薦めですか?
4WDのバギーでブラシレスでグレード上のほう
74名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 22:11:31.95 ID:ad4d66QV
>>48->>63
>>69
>>72

みんなばかだねえ
75名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 22:17:00.66 ID:Riw2Wuo6
>>73
長く走らせるなら単純に容量が多いものを買えばいいよ。
ただ、放電特性がフラットで最後にストンと電圧が落ちるやつを買うこと。
でないとだらだら電圧が落ちて使える容量が少ない。
30Cもあればよっぽど大丈夫。
76名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 22:28:40.34 ID:Pfe5v/SI
>>75
ありがとうございます
77名無しさん@電波いっぱい:2011/09/05(月) 22:44:15.85 ID:Ro6SI6v6
>>63
いや、こいつはマヌケをからかうのが好きなだけだから。
弄られたくなかったら知ったかや妄想を垂れ流さなければ良いだけのこと。

Li-Poスレで昔エライ目にあったw
78名無しさん@電波いっぱい:2011/09/06(火) 01:01:09.65 ID:9pvcNlKg
>67
タミヤってkv値表記だっけ
別に使って問題ないとは思うよ
あんまバカッ速いものもないだろうし
トルク寄りたってクローラー買ったんじゃ他に使えないしね

で、どこらへんが貧乏だって?w
7967:2011/09/06(火) 01:03:51.77 ID:2ggazmNj
>>78
ありがとうございます。
クローラー専用買えないし、皆さんみたいに何個もブラシレス買えませんから…
80名無しさん@電波いっぱい:2011/09/07(水) 21:17:29.38 ID:nnhZ02Zq
急に黙り込む住民たち。
81名無しさん@電波いっぱい:2011/09/07(水) 23:29:01.53 ID:PGwiingx
メインが330で一番の取っておきがエクストレイ…
安くなった言われても当たり外れのわからんクソ高いモーターになんか手が出ねえよ
82名無しさん@電波いっぱい:2011/09/07(水) 23:39:16.30 ID:jmXjHIxy
>>80
住人はヌルい回答が無いと出てこないよ
質問にも出てこない、世間話やチラ裏にも出てこない
ヌルい回答をチンチンに熱くするために住んでいる
83名無しさん@電波いっぱい:2011/09/08(木) 12:23:35.31 ID:gJKBwtYG
ニッスイをアチチに放充電するカツオみたいだな。

ブラシレスあと2セットくらい欲しい。20TくらいのMに使えるやつ。
1万もしないが、なんか微妙に手が出ないな。5000円くらいなら2セット買うんだけどな・・・
84名無しさん@電波いっぱい:2011/09/08(木) 12:57:28.93 ID:muc2B+y/
フロントワンウェイを取り付けようと思うのですが、
取付方向は決まっているのでしょうか?
85名無しさん@電波いっぱい:2011/09/08(木) 13:33:17.16 ID:iPFJ+888
決まってます。
説明書をよく見て組み付けてください。
86名無しさん@電波いっぱい:2011/09/08(木) 14:07:24.81 ID:muc2B+y/
>>85
ありがとうございます。
説明書はないので画像を参考に取付けて見ます
87 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/08(木) 17:13:20.85 ID:/Zd7lvlq
ジョイントカップを挿してみて回転方向も確認するとミスも少なくなるよ
88名無しさん@電波いっぱい:2011/09/08(木) 23:59:37.42 ID:85PTKG0b
ここ最近の5スレくらいかな、このスレって急に「やさしく」無くなったよね
89名無しさん@電波いっぱい:2011/09/09(金) 00:27:00.27 ID:izPHPDGo
その分「やらしく」なったから無問題
90名無しさん@電波いっぱい:2011/09/09(金) 02:53:50.77 ID:AOertO6x
こういう流れはいつものことだろ
91名無しさん@電波いっぱい:2011/09/09(金) 07:46:23.93 ID:C5+mbRza
よくある一般的な3ミリのヘックスビスの六角部分って何ミリですか?
92名無しさん@電波いっぱい:2011/09/09(金) 08:33:22.29 ID:tOMfpskZ
2mm
93名無しさん@電波いっぱい:2011/09/09(金) 11:22:16.45 ID:C5+mbRza
ありがとうございます
94名無しさん@電波いっぱい:2011/09/09(金) 12:46:35.56 ID:896XCrz9
リポの充電器なんですが、急速充電器だけだと駄目ですか?
寿命とか安全性とかで
95名無しさん@電波いっぱい:2011/09/09(金) 13:10:22.49 ID:jtxlk4JO
問題ないよ。
1部の安価なACアダプタ式は知らんが、
大抵の物は電流も設定できるから、急速じゃない充電もできる。
96名無しさん@電波いっぱい:2011/09/09(金) 16:43:55.96 ID:896XCrz9
>>95
あんしんしましたありがとー
97名無しさん@電波いっぱい:2011/09/09(金) 17:02:15.67 ID:ew2z9wUN
叩かれるかもだけど
ハイペリオンのを買えば幸せになれるよ。
98名無しさん@電波いっぱい:2011/09/09(金) 19:16:31.20 ID:HXvey42I
ハイペリ0606使ってます。
放電が1Aなのが欠点(?)だと思う…
99名無しさん@電波いっぱい:2011/09/09(金) 19:59:37.89 ID:+Dy///gY
ビギナーにはじゅうぶんだよ
100名無しさん@電波いっぱい:2011/09/09(金) 20:58:15.65 ID:t2i7aHow
>>94
もちろんバランス充電は出来るよな?
101名無しさん@電波いっぱい:2011/09/09(金) 21:21:27.25 ID:ezs8pDgA
>>94
リポモードのある急速充電器だよな?
102名無しさん@電波いっぱい:2011/09/09(金) 22:36:15.52 ID:VYb0kmBB
>>94 リポの充電器買うなら保管モードあったほうがいい。
103名無しさん@電波いっぱい:2011/09/09(金) 23:35:28.79 ID:KzIGWHTT
長文失礼します。

OTA-R31にFワンウェイ、Rソリッドアクスルを取り付けたのですが、
取り付け前に比べるとまったくコントロールができなくなりました。

ストレートをある程度加速し、スロットルオフすると勝手に車体が曲がってしまいます。
これはセッティングが問題なのでしょうか?

また、フロントワンウェイの取り付け方向ですが、アクセルオフするとタイヤが空転する方向で
間違いはありませんでしょうか?
104名無しさん@電波いっぱい:2011/09/09(金) 23:40:20.96 ID:IzU23KwH
>>103
ドリフトなら正しい挙動じゃない?
105名無しさん@電波いっぱい:2011/09/10(土) 00:01:25.03 ID:uQ5r1klH
>>103
1WAYの効きが左右で揃わないと癖が出るので差が有るなら解消した方が良いと思う。
106名無しさん@電波いっぱい:2011/09/10(土) 00:17:26.06 ID:xbzXbY2r
>>104
ありがとうございます。
正しい挙動のようで安心しました。
自分の腕がついていけてないだけですね。

>>105
効きが左右で違います。
解消の方法を教えていただけませんか?
107名無しさん@電波いっぱい:2011/09/10(土) 00:27:04.56 ID:uQ5r1klH
やべageちまった・・・

>>106
突き放す様だがきちんとメンテナンスする以外にないよ。
ベアリングからユニバまできっちり動く様にガンガレ。
108名無しさん@電波いっぱい:2011/09/10(土) 00:55:56.22 ID:AMHDxmno
>>106
ワンウェイベアリングの動きに差がないなら、
駆動系のどこかの動きが重くなってる。
109名無しさん@電波いっぱい:2011/09/10(土) 07:19:23.65 ID:kfbPBNQJ
>>103

それでいいと思う。
例えばS字の最初のカーブ終わる手前でアクセルオフ、カウンター当ててるステアリングを逆に切ってアクセルオンで次に進入すればいい。
まぁアクセル抜くか微妙に握ったままだとかはあるけど。


ワンウェイの向きは、車体持って前進→フルブレーキしたときにタイヤがクルクル回り続ければ正解。
左右で止まる時間が違うならベアリング変えてみる。
ホイールハブが樹脂なら抵抗になってることがあるからアルミ製に変える。
110名無しさん@電波いっぱい:2011/09/10(土) 08:45:43.53 ID:xbzXbY2r
>>107-109
ありがとうございます。

ハブはアルミに交換済みなので、
まずベアリングを変えて試してみます。
111名無しさん@電波いっぱい:2011/09/10(土) 09:32:38.63 ID:vvIqFQjo
ワンウェイルーブも注しましょう。
112名無しさん@電波いっぱい:2011/09/10(土) 10:07:05.22 ID:rjbIKRr/
ワンウェイの効果をよく理解せずに買ったのかな?

タイヤを空転させてブレーキを掛ければわかるけど、ワンウェイを組んだ場合にブレーキが効くのはリヤタイヤだけになる。

つまり実車で言うところのサイドブレーキ。

スロットルオフでも同じようにモーターや駆動系のフリクション、ドラッグブレーキなどが効くのでリヤタイヤだけに軽くブレーキが効く。

ワンウェイを組んだらキッカケや微調整以外でのスロットルオフは挙動を乱す原因、操作はシビアになり難しくなる。

その代わりキッカケはスロットルオフやブレーキで容易になり、慣れるとワンウェイは手放せなくなる。
好みのでフロントワンウェイかセンターワンウェイのどちらかに行き着くことになると思う。
113名無しさん@電波いっぱい:2011/09/10(土) 10:35:10.41 ID:kfbPBNQJ
>>110

>>109で追加だけど、ベアリングとかユニバを左右入れ換えてみるとかで試すと早く原因にたどり着くかもね。
まだ使えるのに交換してしまったら無駄な出費になるかもしれないし。
114名無しさん@電波いっぱい:2011/09/10(土) 10:53:21.46 ID:mv6lDHtq
ハイペリオン調べてみたんだけど
「保管モードあり」って書いてるものですか?
なんて表記してあります?
115名無しさん@電波いっぱい:2011/09/10(土) 12:32:26.23 ID:vmhS1v5N
ラジコンは日本ではマイナーなオタ趣味ですが欧米ではどうなのですか?
116名無しさん@電波いっぱい:2011/09/10(土) 12:44:45.27 ID:aUQoU3sE
>>115
それなりに
日本じゃマイナーな建機が向こうじゃ人気だったりする
英国じゃF1が熱かった
117名無しさん@電波いっぱい:2011/09/10(土) 16:49:06.33 ID:tNtDO6Fb
>>116
さすがイギリスF1人気高いな。
118名無しさん@電波いっぱい:2011/09/10(土) 20:34:02.90 ID:AMHDxmno
>>110
変える前に指摘された部分を確認しろよ。
組み付け方が原因とかだと、いつまで経っても解決しないぞ。
119名無しさん@電波いっぱい:2011/09/10(土) 23:38:19.79 ID:xbzXbY2r
>>113
>>118

指摘された箇所を確認してみます。
120名無しさん@電波いっぱい:2011/09/11(日) 05:55:54.29 ID:Sg3R/zUO
ずっと探してたんだよな
バッテリーとかに使ってるこの柔らかいケーブル

http://t.co/LV06QWv
121名無しさん@電波いっぱい:2011/09/11(日) 07:56:59.35 ID:MIPXa1bG
いや、RC屋では普通に売ってただろうw
シリコンハウスで安く手に入る様になったのはありがたいけど
122名無しさん@電波いっぱい:2011/09/11(日) 10:24:02.83 ID:RNh7cAST
前スレで相談した者です。

タミチャレ初参加、車検失格で走れませんでした。
完成ボディ買っときゃ良かった…OTL

準備した新品LiFeバッテリー数本、来年まで置いてても大丈夫ですか?
123名無しさん@電波いっぱい:2011/09/11(日) 10:31:28.36 ID:WgWSfwGV
たまに歯医者さんとかみたいなキュイーンって音する車いるけどあれなに?
そーいうモーターがあるの?
124名無しさん@電波いっぱい:2011/09/11(日) 10:52:42.59 ID:QKiPIdeX
あらぁ・・・タミヤ以外のボディでも載せてたのか?
まぁしゃあないわな。

リフェは満充電もしくは使い切った状態での放置は厳禁だ。
だいたい50%くらいの充電状態で保管するのがいい。
自己放電は少ないはずだけど、長期間保管するなら一応定期的に電圧チェックだけでもしたほうがいいと思うな。
それか今回買ったのは練習用に下ろして次新しいのを買うか。
125名無しさん@電波いっぱい:2011/09/11(日) 11:02:23.04 ID:MIPXa1bG
噛み合わせキツメにしたら、そういう音しやすいよねw
126名無しさん@電波いっぱい:2011/09/11(日) 11:29:40.02 ID:8MiPu+Qo
ラジコンでドリフトしてる人はDQNが多いんですか?
127名無しさん@電波いっぱい:2011/09/11(日) 11:36:30.59 ID:2QxluZXw
残念ながらそれに近い人はけっこう多いかも
パッと見で解る場合は近づかないでおこう
128122:2011/09/11(日) 13:48:21.06 ID:RNh7cAST
>>124
新品でも放置したら駄目なんですね^^;

ボディはタミヤ製でしたがカットラインが悪いと説明が有りました。
車検ってめっちゃ厳しいんですね(>_<)
129名無しさん@電波いっぱい:2011/09/11(日) 14:31:32.99 ID:QKiPIdeX
カットライン・・・
まぁ車高を著しく変えるくらい残したり切り込んだりしたらアウトかな。
あとはリアルさを欠如させるような加工とか。

普通のラインで切ってればよほど下手くそじゃない限り車検は通ると思うが・・・
130名無しさん@電波いっぱい:2011/09/11(日) 15:25:45.42 ID:EACyq3Iz
>>123
高回転回ると出るやつあるよ。
自分持ってるやつだと、ブラシモーター
19Tで四万以上回ると音がすごいわ。
131122:2011/09/11(日) 16:35:57.37 ID:RNh7cAST
>>129
箱の絵を見ながら一周まっすぐ切りました。
車高(全高?)自体は変わってないはずですが、残ってると言われた気が…

一人で参加するもんじゃないっす(>_<)
132名無しさん@電波いっぱい:2011/09/11(日) 16:48:50.67 ID:MIPXa1bG
切りすぎたんじゃなくて、切り残しならその場で切れば済む話だったんじゃ?
133名無しさん@電波いっぱい:2011/09/11(日) 17:26:10.62 ID:CveoMeeN
はさみ持って行ってなかったっす(>_<)
134名無しさん@電波いっぱい:2011/09/11(日) 17:29:52.03 ID:MIPXa1bG
はさみくらい買うか借りるかすればいいだけだろ
カッターでも良かったわけだし
135名無しさん@電波いっぱい:2011/09/11(日) 17:48:03.09 ID:CveoMeeN
来年はXBキット買って参加します。
136名無しさん@電波いっぱい:2011/09/11(日) 18:04:32.02 ID:kDOmXXcf
タミヤもタミヤだな。
そのくらいフォローしろと思う。
137名無しさん@電波いっぱい:2011/09/11(日) 18:10:52.73 ID:MIPXa1bG
タミチャレなら主催はどっかもRC屋だろ
138名無しさん@電波いっぱい:2011/09/11(日) 19:01:15.88 ID:aTXI4ZOX
タミチャレは店ごとにほとんど毎月あるだろ?
失格で走れないとか来年とかタミグラと勘違いしてる気がするが
色々と理解できてなさそうだし動揺して何もできなかったぽいな
139122:2011/09/11(日) 19:37:02.90 ID:CveoMeeN
すんません。タミグラフレッシュです…

タミグラスレでXBで参加する人もいる。という話が出てたので、一人での初参
加者はそっちが正しいのかと…

また、初心者は何でもかんでも通販やオークションで買うもんでは有りませんね。
お店で買って色々聞いてればこんな事にはならなかったかもしれませんし、全ては
自分の身から出た錆ですから、来年は走れるように準備したいです。

自分のような初心者が今後、出ないように楽しんでほしいと思いまして…
スレ汚し、すみませんでした。
140名無しさん@電波いっぱい:2011/09/11(日) 19:43:56.52 ID:QKiPIdeX
あー、フルカウルみたいにしちゃったのかw

車検って一回失格したらもうダメだったっけ?
切ってからまた受ければよかったんじゃね?
141名無しさん@電波いっぱい:2011/09/11(日) 19:51:14.63 ID:MIPXa1bG
>>140
いや、時間内であれば再車検は平気だし
レース中にモーター壊れたとかで交換したりすれば
ちゃんと言えば車検してくれる

こういう場合なら、ハサミやカッターが無いと申告すれば貸してくれただろうに
142名無しさん@電波いっぱい:2011/09/11(日) 19:51:59.13 ID:hVRgZVRM
これじゃ通らないから、ピットで直してきてねというニュアンスを勘違いして、
もうダメポと帰っちゃったパターンじゃないかな?
143名無しさん@電波いっぱい:2011/09/11(日) 20:42:15.76 ID:vNN24xfc
コミュ障統合失調症
144名無しさん@電波いっぱい:2011/09/11(日) 20:51:46.41 ID:aTXI4ZOX
>>143
わかるが【やさしく】の初心者スレだからダメ
145名無しさん@電波いっぱい:2011/09/11(日) 21:17:03.87 ID:BmlZnKoW
>>142
人によっては結構適当なこと言うからな。
曖昧な言い回しでニュアンスに頼ること自体が駄目だろ。
146名無しさん@電波いっぱい:2011/09/11(日) 22:33:34.82 ID:plFnOZuQ
まぁ失格ですって言われたらもうダメポと思うかもな。
なんせ失格だからな・・・ボルトみたいに。

レギュ違反なら切ればいいと思うかもわからんが。
とりあえず勿体無い事したな。
147名無しさん@電波いっぱい:2011/09/11(日) 22:34:59.22 ID:8uL+NCZ4
>>139
XBで参加する人はいても、車両とプロポとバッテリーだけ持ってレースに参加する人は滅多にいない。
だからレース慣れしている人は、いつも過剰に荷物を持ち込む。やり過ぎの人もいるけどw。

最低でも、
・キットを組んだ時に使った工具全部
・ぶつけて壊した経験のあるパーツのスペア
は持ち込む。これ基本の基本。

これはこれで勉強出来た、と前向きに考えて、次の糧にしなさい。
それでこそ成長につながるんだから。
148122:2011/09/11(日) 23:00:16.59 ID:CveoMeeN
レギュ違反って、失格とは違うんですね…
切れば良いと言われたけど、はさみもカッターも持ってなかったんで、
車検通らない=参加できない=駄目(失格)と。。。

>>143さんの言うように、コミュニケーション障害ですね。
皆さん、本当にすみませんでした。
149名無しさん@電波いっぱい:2011/09/11(日) 23:05:06.40 ID:vnb02TA2
>>147
最後の二行はワロタw あんたは「みのもんた」か!
150122:2011/09/11(日) 23:16:54.79 ID:CveoMeeN
やはりラジコンのレースって一人で参加するもんじゃないですね。
今回のですごく実感しました…
151名無しさん@電波いっぱい:2011/09/11(日) 23:31:44.43 ID:Q+f5KJqd
一人で参加しても普通は帰る頃には一人位は友達出来るもんだと思うけどなw
ラジコンやってる人は教えたがりが多いから
152名無しさん@電波いっぱい:2011/09/11(日) 23:34:51.86 ID:2QxluZXw
だねー
相手の名前知らんくてもいつの間にか話し込んでたりすんだ
ひとりがダメってこたなくて空気読んで入り込んじゃえばいいんだ
153名無しさん@電波いっぱい:2011/09/12(月) 00:25:06.66 ID:r/99A5VL
誰もが大抵はじめてのレースでは一人で参加するもんだし。
自分もそうだったし。
ショップ主催のレースに何回か出ていれば何人か知り合いができるのでそういった人達とタミグラ参加すればOK。
来年までにはそうやって知り合いを増やしてタミグラ参加したらいいよ。
そうすれば工具や予備パーツが無い時なんかに知り合いを増やしておけば貸してもらえたりするし。
一人でタミグラ参加だとテントやテーブルにバッテリーなど全てを用意しないといけないけど知り合いと参加すれば
全てを用意する必要が無くなって出費も抑えられるし。
154名無しさん@電波いっぱい:2011/09/12(月) 00:55:16.72 ID:SW5dtLPN
もう参加しないんじゃない?
コミュ障って認めてるし。
155名無しさん@電波いっぱい:2011/09/12(月) 01:28:17.95 ID:ueyYWfTa
人のラジコンにぶつけたら賠償問題に発展することはありますか?
156名無しさん@電波いっぱい:2011/09/12(月) 01:52:48.75 ID:SW5dtLPN
状況によっては有るんじゃないかな。
レース中なら無いと思うが、公園等なら弁償しなきゃいけない場合も有るだろう。
157名無しさん@電波いっぱい:2011/09/12(月) 09:55:52.87 ID:HdVktQK4
>>153
耳の聞こえない俺でもレース参加出来ますか?
出来たとしてもまわりのみんなと知り合えるのかなぁ?
ラジコン仲間一人もいない一匹狼です。
158ヌコラ ◆yo8YHI0KkI :2011/09/12(月) 10:08:53.53 ID:D0QSzsMi
オオカミだおー
   /)__/)
  / ・_●・)
  |ミlV゚д゚Vミガゥゥ
  |つ ̄ ̄つ
買j|   ノ
  ∪-―J
主催者側しだいだと思う
159名無しさん@電波いっぱい:2011/09/12(月) 10:39:29.70 ID:D+cJOWF8
>>157
前に行ってたコースでいたな
簡単な会話はこっちの口見て理解してくれたし細かいことは筆談したわ
聞こえないの知らないで俺から話しかけたんだけどみんな普通にコミュニケーションとってたぞ
160名無しさん@電波いっぱい:2011/09/12(月) 11:05:42.96 ID:HdVktQK4
>>159
マジで。
じゃあ、買ったばかりのTA-06でタミグラに参加してみたいわ。

筆談ボードはいつも携帯してるので。
161名無しさん@電波いっぱい:2011/09/12(月) 11:19:34.09 ID:oefQbQWK
>>157
簡単な会話は口、読めますよね?
スタートが旗や手の合図だったら問題ないと思う。

>>159
あなたがうらやましいな。


私も友達いない(>_<)
ホビーラジコンやってる奴、近所で見た事ない。
162名無しさん@電波いっぱい:2011/09/12(月) 11:50:31.90 ID:D+cJOWF8
上にもあるけどまずショップレースに出てみるとか練習するとかで
店員や常連と仲良くもしくは顔見知りになっておくと楽だよ
地方のタミグラはショップや仲間で固まることが多いし助手をしてもらったり色々教えてもらったりできる
個人的にはなにか不自由がある人は最大限アピールして手伝ってもらってもいいと思うよ
163名無しさん@電波いっぱい:2011/09/12(月) 11:55:05.28 ID:oefQbQWK
まずお店やサーキット場が有る事自体がうらやましいです。
皆さん、やっぱり遠くまで行かれるんですかね?
164名無しさん@電波いっぱい:2011/09/12(月) 12:04:04.60 ID:D+cJOWF8
>>163
俺は糞田舎だけど車で30分から2時間位の何ヵ所かのレースに通ってるよ
移動手段があれば距離は関係ないと思ってる
165名無しさん@電波いっぱい:2011/09/12(月) 12:16:28.08 ID:oefQbQWK
>>164
やはりそんなもんなんですね。
もっと積極的に足運ぼうかな…

近く…車で4時間くらいか。。。
166名無しさん@電波いっぱい:2011/09/12(月) 12:22:32.94 ID:oAL6CRyd
>>165

4時間はなかなか遠いな。
俺は20分と1時間半くらいの室内サーキット行ってる。
近いとこのがいいんだけど、商売とかの売上のことしか考えてない雰囲気丸出しだから1時間半かかるほうによく行ってる。
167名無しさん@電波いっぱい:2011/09/12(月) 12:37:39.17 ID:oefQbQWK
自分で倉庫借りてやった方が安上がりな気がしてきた。
潰れた会社の倉庫は、15分圏内にたくさん有る。

でも、それじゃいつまでたっても一人だしな…

遠くてもサーキット場に行けばネットとかで情報無いサーキット場も
あるもんですか?
M05とか買って、和気あいあいとまったり遊んでみたいです。
168名無しさん@電波いっぱい:2011/09/12(月) 12:45:09.89 ID:uJVyeeBH
オンのコースは何処にでも有って良いよなー
169名無しさん@電波いっぱい:2011/09/12(月) 12:55:59.02 ID:6Ok8S0m5
>>167
支障が無い範囲で住所晒したら?
意外と近くの奴いるかもよ
170名無しさん@電波いっぱい:2011/09/12(月) 13:15:18.70 ID:D+cJOWF8
>>167
どこにでもサーキットはあるんだけどな
ネットだけじゃなく雑誌のコース案内とか近くのRC店に行って聞いてみるとか
ラジコンやってる他人と知り合ってみないとな
171167:2011/09/12(月) 13:24:29.71 ID:oefQbQWK
ちょっとサーキット回ってみますわ。
情報収集から始めないと…

オフは車で1〜2時間圏内にたくさん有ります。
問い合わせたらGPばっかりで萎えましたが…
172名無しさん@電波いっぱい:2011/09/12(月) 13:42:15.59 ID:D0QSzsMi
>>167
俺も考えた事あるわ
使ってない倉庫借りて仲間どうしで楽しみたいよね


だが、ラジコン仲間がいない@富山
173名無しさん@電波いっぱい:2011/09/12(月) 14:04:42.36 ID:VIGlwPfW
質問ですが、昔のアンプ(5年ぐらい前かな?)にリポ、リフェバッテリーって使えますか?
174名無しさん@電波いっぱい:2011/09/12(月) 14:55:45.68 ID:D+cJOWF8
>>173
使えます
175名無しさん@電波いっぱい:2011/09/12(月) 15:24:33.21 ID:XsQ4aan5
>>173
使えるが、バッテリーの過放電に注意。
初回だけ時間を測っておきタレたら即やめる。
次回以降はその時間になったら止めるようにすること。
できればカットオフ回路のコネクターを別で付けた方が良い。
176名無しさん@電波いっぱい:2011/09/12(月) 15:33:55.83 ID:oefQbQWK
リフェ用のカットオフ回路のコネクターで安いのって有ります?
ヤフオクのが安いんで何人かの出品者に相談したらリポ用ばっかりだった。
177名無しさん@電波いっぱい:2011/09/12(月) 15:57:11.11 ID:D+cJOWF8
たれたらすぐやめればいいだけじゃないのかな
178名無しさん@電波いっぱい:2011/09/12(月) 16:00:45.96 ID:VIGlwPfW
ありがとうございます!

タレたらすぐやめることにします。
179176:2011/09/12(月) 16:13:03.38 ID:oefQbQWK
>>177
ありがとうございます。
たれたらすぐ止めます。
180名無しさん@電波いっぱい:2011/09/12(月) 18:01:45.21 ID:LEbcjKZh
ありがとうございます!
たれたらすぐヤメます。
181名無しさん@電波いっぱい:2011/09/12(月) 19:50:36.88 ID:cVCNSiq+
>>150
まぁ、物理的に荷物見ててくれる人がいないと、トイレにも食事にも行けないわな。

>>157
右腕が無い人でもレースに出ているから大丈夫。左手一本で器用に走るよ、ってか、俺よりうまいよ!
182名無しさん@電波いっぱい:2011/09/12(月) 21:51:29.40 ID:GfaF+fla
>>165
>近く…車で4時間くらいか。。。

一番近くのサーキットに行くのに4時間かかるってこと?
一体どこに住んでるの?
183名無しさん@電波いっぱい:2011/09/12(月) 22:36:08.07 ID:uJ7auzNT
山の中

下界に下りるまでが3時間半、そこからサーキットまで約30糞w
184名無しさん@電波いっぱい:2011/09/13(火) 01:14:17.27 ID:Zj0KzXG8
下界wwwww

オレはドリコースなら10分くらいのところにあるが、本格的なツーリングとかになると2時間くらい車で走らないと無いわ。
飛行場とオフなら20分圏内に2〜3箇所あるが。
そのうちの1箇所は飛行場とオフとボート用の池が集結したところだな。
アスファルトひいたら完全なラジコンワールドになるんだが・・・まぁ無いだろうな。
185名無しさん@電波いっぱい:2011/09/14(水) 19:32:04.57 ID:8PHXWfHA
私の周りにはシャーシをカーボンに交換している人が
ほとんどです。

シャーシをカーボンに交換するメリットを教えてください。
186名無しさん@電波いっぱい:2011/09/14(水) 20:10:07.00 ID:WXS3bAPu
一言でいうなら車の限界が上がるってとこだろうか
違いが判るレベルでないとわからんかも

見た目で入れる人も多いが
187名無しさん@電波いっぱい:2011/09/14(水) 20:18:39.32 ID:M+zGJqm0
>>185
大抵の場合は重量が軽くなる。
セッティングを変更したときの効果が分かりやすくなる。
つまり、曖昧さが無くなる。当たれば良いけど、外すと酷いってこと。
188名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 00:06:44.50 ID:droJUDnp
>>186 >>187
ありがとうございます。
まだセッティングもほとんどできていない
状態ですが、見た目と今後を考え導入して
みます。
189名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 00:14:16.51 ID:EYfkOSSK
へたくそがカーボンシャーシとか使っていると
どノーマルのバスタブで執拗に抜いて行くオレ
みたいな奴がいるから気を付けてねw
190名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 00:26:41.22 ID:GO5+Jg4p
ドリフト用の色付きや面白い形してるの見ると必要無くても欲しくなる
191名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 00:28:44.56 ID:gM7K0qbc
>>189みたいな気持ち悪い奴には気をつけてね
192名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 00:52:06.64 ID:lf2m9FUH
ほんと、気持ち悪いな
193名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 02:11:32.67 ID:9wEHk4xU
入門機でハイエンド抜いてやったぜ〜wとか
状況も条件も書かずに吹聴するアホっているからな
194名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 06:09:43.66 ID:SsNnHC7g
そういうやつがいるから気をつけろって話だろ。
なにイラついてんだよ・・・
195名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 07:36:18.35 ID:fz5SiGN8
やった!
RMのトムス再販するみたいね?
OPでカーボンシャーシも出してくれたら最高
196名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 07:46:48.40 ID:rLD+FyVD
>>195
中身は全然違って新型だぞ
197名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 08:01:48.05 ID:Da5YjVIK
ここで話に出ていたYB-S391(Ni-MH)を購入し、使っていたのですが最近充電しても
以前のように長く使えません。

使用後はハイペリオン充放電機で放電(1.0A/5.4V下限設定)、1000mAh入れて保管。
使用当日に放電→3.9Aで充電(最近は2000mA位しか入りませんでした)

としておりましたが使用方法に問題が有り、メモリー効果により充電容量が
入らなくなったのでしょうか?
使用期間は半年ほどです。
198名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 08:41:39.17 ID:J7Y5LJcS
>>197
大体の使用回数は?
100回越えているなら既に寿命かと。
199名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 08:50:32.99 ID:Da5YjVIK
ありがとうございます。

60回くらいです。
100回くらいで寿命と考えた方が良いんですね。
2〜3年使えるもんかと思ってました^^;
200名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 09:00:57.61 ID:ogPziSGQ
保管が長かった後とか、リフレッシュ充放電してみると復活するよ
201名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 09:11:21.51 ID:Btgyd0ut
>>195
個人的にはTA-02のカストロールトヨタトムススープラを再販して欲しい。
90年代俺が小学生の時に初めてラジコン始めたシャーシだ。
壊れて捨てちゃったけどね…
202名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 09:14:51.25 ID:gM7K0qbc
>>201
再販する理由がない。
TA02ならF-150が再販されてるからそれ買っとけ
203名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 09:19:22.78 ID:Da5YjVIK
>>>200
リフレッシュ充放電とは、現在の保管状態(1000mAくらい入ってる)から満充電→
放電(5.4V下限設定)を2〜3回繰り返すでよろしいですか?
204名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 09:28:40.19 ID:5U31LZWn
>>201
TA02なら未組立だってそんなにプレミアついてないよ
中古なら格安で買えるし、>>202が言うように現行モデルもある
ボディもTT01Dで再販されたから入手は容易
205202:2011/09/15(木) 09:42:22.81 ID:gM7K0qbc
TA02Wそのものが欲しいとなると、再販キットのほかに
TA01のパーツもいるから面倒だけどね・・・
206初心者歓迎:2011/09/15(木) 09:49:20.44 ID:U3HWFIeB
関東走行会スレへ来てください

日程:9/18 12:00〜 3時間程度

場所:駒沢公園 中央広場売店前

目印:プロポかマシンかバッテリー等RCグッズを鞄から出し1点各自裸持ちしてわかるようにする

車 :何でもOK (騒音関係からGPは×)

まずはみんなで缶ジュース(主催者660が提供)をのみながらラジ談義

飲み終わった缶を公園内に置き即席レース

※バッテリーは各自充電してくること 一応ニッスイ10本タムギヤ2本お持ちしますが・・・・

ジュースの準備もありますので参加できる方はここに持参マシンを記載していってください。
207名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 10:15:17.91 ID:j/ACC//0
>>203
放電5.4Vカットで使ってたの?0.9V/セルだよな。
マッチドのバラセルでやるならまだしも、
ストレートパックでやるにはちょっと低くないか?
元々電圧低かったセルが、過放電気味で死にかけてる可能性あるかもよ。

0.1Aとか低い設定でゆるゆる充放電を何回かやってダメなら、
セル何個か死んでるかも。
バラしてから生きてるセルだけでまた組み直すんだw
208197=203:2011/09/15(木) 10:28:37.77 ID:Da5YjVIK
>>207
隊長!セル組み直しなんてレベル高すぎます。

ゆるゆる充放電やってみますね。
ありがとう。
209名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 10:50:24.96 ID:ueQ4gkXg
今後は6.0vカットで放電するように。
210名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 11:45:24.81 ID:Da5YjVIK
了解しました!
ありがとうございます。
211名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 14:54:38.13 ID:JrvyWclY
スイマセン、お願いします。 友人から田宮スーパーストックモーターTZをもらったんですが、進角調整をどの方向に回すと進角するのか分かりません。
お願いします
212名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 15:19:00.46 ID:4lY1QdtD
>>211 進角は加工しなければ、調整出来ない様になっています
213名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 16:46:23.92 ID:JrvyWclY
>>212

はい、一応削ってスライドする様にはしてます
214名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 17:33:37.84 ID:S5bZnvlY
>>213
何の為に進角をつけるのか知らんがモーターの回転方向にエンドベルを回せばおk
なぜつけるのかわからんが耐久性も落ちるので自己責任で
215名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 18:58:13.89 ID:/bUT3gx1
反対にまわせばトルク型になって耐久性上がります?
216名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 19:01:03.66 ID:7hnamQFA
>>207
単セル放電のフォースマックスは0.7V/sellだったけど低すぎだったんかな?
シングルターンで50回使っても、そんなにパワーダウンは感じないんだが。
これは、セルが丈夫なのか?放電電圧も関係あるんだろうか?
217名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 19:27:07.11 ID:ogPziSGQ
それで問題ないなら普通、気持ち低い程度
>>207はストレートパック向けの発言
218名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 19:28:19.93 ID:j/ACC//0
>>216
マジか!?
俺勘違いしてたんだろうか…?
自分なりに色々調べて使ってたんだが、(ソースはもう忘れた)
基本は1V/セルで、多少深く放電する場合はニッスイでも0.95Vかそこらだと思ってたわ。
バラセル放電器って使ったことないんだけど、
マッチドの高品質なセルなら、そこまで逝っても良いもんなの?

↓RC用バッテリーじゃないけど参考になるかも?URL(※PDF注意)
 データで3ページ目あたりの文章とグラフ
http://industrial.panasonic.com/www-data/pdf/ACG4000/ACG4000PJ2.pdf

219名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 19:30:12.92 ID:N3tdaqbj
走行中に車がどちらか片方に勝手に曲がってしまうという症状が出て困っています
トリムを合わせなおしてもすぐに片方どちらかに曲がっていってしまい、まっすぐ走れません
サーボのネジを締めなおしても直らず、ステアリングロッドもスムーズに転がったので、
ここが曲がったわけでもないようです
アーム類も特に曲がっているようにはみえません

この場合何が原因なのでしょうか?
車種はDT02、メカはXBに付属していたものです
220名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 19:32:30.35 ID:stf9iOM9
>>201
エッソウルトラフロースープラのボディがまだ売っているところにはあるので、それを買ってカストロールカラーに塗ればいいんじゃね?
221名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 19:34:54.51 ID:Btgyd0ut
考えられることは
ターンバックルが両方同じ長さではない
タイヤが消耗してしてアンバランス状態になっている
あとはねじの絞めすぎによるステアリングの軽さがないとか?

それ以外はそのシャーシの仕様じゃないかな?
222名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 19:37:27.55 ID:Btgyd0ut
>>220
まじでか。
売っているなら是非買いたいものだ。
2000年モデルより前の奴が好みだけど、まぁ仕方ないよね。
223名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 19:53:51.68 ID:S5bZnvlY
>>215
そういう物でもない
ブラシの当たり方とかコミュの状態でトルクも回転も変わる
無茶しなきゃ普通に使えるけど23Tのストックモーター自体が長持ちするもんじゃない
224名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 20:11:06.47 ID:N3tdaqbj
>>221
返答ありがとうございます
途中まではちゃんとまっすぐ走っていたので、
シャーシの仕様ではなく、車のどこかにトラブルが起きているという事だけは間違いないと思います

とりあえずタイヤは今日初めて使ったものなので、これが原因ということはないはずです
ベアリングもスムーズに回っているので、この辺りの問題でもないと思うのですが…何が原因なんだろう
225名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 20:12:20.54 ID:FBFhQlL9
>>219
サーボセイバーにガタが有るか、動きがスムーズじゃないと
きちんとセンターに戻らなくてそうなることがあるよ
226名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 20:18:58.81 ID:7hnamQFA
>>217
気持ち低い程度か有り難う。

>>218
充電の直前にバラセル放電器にかけてる。
ちなみに6セルで3500円の安物だよ。

>>223
メンテしてれば100パックくらいまでならそんなに性能落ちないよ。
227名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 20:20:18.18 ID:stf9iOM9
>>219
リアデフの動きはどう? 各部のネジは緩んでない?
サスアームのネジが緩んでホイールに接触とかしてない?
228名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 20:23:14.14 ID:7hnamQFA
>>219
きっかけは何?
229名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 20:27:18.72 ID:Btgyd0ut
知り合いが初めて買ったフタバの3prkaについてたS3003サーボはセンターにちゃんと戻らなくて、トリムでまっすぐにしたのに必ず曲がるって言ってたな。
左にはすごい切れるけど、右には切れが甘いとか。
ステアリング周りで何かに引っかかってセンターに戻りにくい場合もあるし。

一応、近くの専門店に持って行って見てもらった方が良いかも。
230名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 20:59:51.11 ID:/bUT3gx1
>>223
ありがとう。

>>219
自分のもな〜んも解らずにばらしたらホイールリムの形成継ぎ目が
剥離してるのが有ったよ。
231名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 21:07:29.59 ID:N3tdaqbj
>>225
そういえば以前、似たような症状が出たサーボを違う車に乗せ変えたら
なぜかちゃんと進むようになったことがありました
もしかしたらこの辺りに原因があるのかもしれません

>>227
ギアデフはちゃんと機能しています。ネジの干渉もありません
緩みは今からチェックしてみます

>>228
ジャンプの着地失敗か、木に当てたのが原因だと思います



ステアリングロッドとサーボセイバーを組みなおして、車庫の中でゆっくりと走らせてみたのですが、
トリム調整の誤差レベルの振れ方はするものの、明らかに偏った曲がり方はしなくなりました
ただ、全速力で走らせるとどうなるかはわからないので、明日試走して同じようなトラブルが出たら、
>>229の手段をとってみることにします。皆さんありがとうございました
232名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 21:09:13.19 ID:/nhsOwMX
>>221
DT-02は元々ステアロッドの長さ違うよ、ダイレクトだから。
ハイトルクサーボセイバーに変えたりしたらよくならないかな?
233名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 22:57:31.12 ID:7hnamQFA
>>228
もしかしたら、サーボのポテンションメーターが壊れたのかも。
他にサーボがあるなら一回交換してみて。
234名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 23:21:06.73 ID:v6HIGrTf
何自分にレスしてるんだ?w
235名無しさん@電波いっぱい:2011/09/15(木) 23:23:22.18 ID:7hnamQFA
逝ってくるw
236名無しさん@電波いっぱい:2011/09/16(金) 10:18:50.10 ID:dQNwqDHz
>>224
要因はいくらでもあるけど、まだ出てないものを。

まっ平らの板に、そーっと後輪だけ着地させる(前輪は浮かせたまま)。
そのまま前輪を、さらにそーーーっと着地させる。
たとえば、左タイヤが先に着いて10mmほどおいて右タイヤが着地したら、そりゃまっすぐ走らない。

そうなれば、サスアームの動きが渋い、ダンパーのシャフトが曲がってる、ダンパーステーが歪んでる、メインフレームが歪んでる……など。
これ以上は現物を見ないと判断できないので、まあいろいろ確認してみて。
237名無しさん@電波いっぱい:2011/09/16(金) 12:35:44.31 ID:0rRedwCi
新品で買ったTA05、シャーシ歪んでたぞw
238ヘビトカゲ:2011/09/16(金) 16:49:06.66 ID:akAMHcJ2
そんなもんですターイ
茹でて修正ターイ
239名無しさん@電波いっぱい:2011/09/16(金) 22:00:58.23 ID:MAHPkSAl
DT-02だろ?オフロードだからもっと適当にやったらいいんじゃないか?
少しくらいトリムがずれてる車の方が修正蛇の練習になるぜ!
240名無しさん@電波いっぱい:2011/09/16(金) 23:36:12.43 ID:ncG6hgsl
>>239
オフで片巻出たらまともに走らせられんよ。
パワー的には一昔前のシングルターンモデファイトか積んでるんだぞ。
DT-02に積むかは分からんが。最低でも12Tくらいは載せるだろ。
241名無しさん@電波いっぱい:2011/09/16(金) 23:59:07.50 ID:wV1eTtns
ヘビトカゲ知ってる人いなくて泣いた
242名無しさん@電波いっぱい:2011/09/17(土) 00:01:41.63 ID:cZJJ7yt4
いや知ってるけど返し思いつかねーもん
どうでもいいけど第三世界の長井っていつ1巻出るのかねえ
243名無しさん@電波いっぱい:2011/09/18(日) 08:56:36.42 ID:IctOzMPy
質問お願いします。
タミヤのブラシレスモーター10.5Tは回転数はどの位ですか?

ブラシモーターに当てはめると何Tのどのクラスのモーターでしょうか?

244名無しさん@電波いっぱい:2011/09/18(日) 11:32:26.05 ID:z1H1AmIy
すいません、TA05Ver2Rの組み立て済みを安く入手したんですが、「これだけは買っとけ」っていうオプションはありますか?
キット素組みの状態です。
タミグラ出場は考えてないので、他社のものでも構いません。
245名無しさん@電波いっぱい:2011/09/18(日) 12:05:03.02 ID:maPFl+74
それがすでに組まれたものがRだよ。
だからこれ以上組む必要性はない。
ドリフトならまだしもグリップに使うならこれ以上のアルミパーツ投入は逆に重量増になる。
246名無しさん@電波いっぱい:2011/09/18(日) 12:08:10.43 ID:maPFl+74
>>243
そのモーターのKV値を調べるんだ。
KV値は1Vに対する回転数だから、使うバッテリーのV数で掛け算してやれば回転数が出る。

たぶん3000KVくらいだと思うが。
247名無しさん@電波いっぱい:2011/09/18(日) 12:56:13.67 ID:z1H1AmIy
>>245
ありがとうございます。
青々とした(笑)他のTA05は自己満足、と捉えてよろしいでしょうか?
248名無しさん@電波いっぱい:2011/09/18(日) 13:32:03.59 ID:JJ6TXrz3
後は好みの調整によって必要なオプションが違う
必須オプションは付いてるから、好き好きで味付けしてください
自己満足のためにやるのが趣味なので、>>247の質問は変です
ドレスアップ効果しかないといわれるアルミパーツでも、綺麗なウエイトとして使ってる人もいます
249名無しさん@電波いっぱい:2011/09/18(日) 14:42:46.87 ID:maPFl+74
少なくともアルミダンパーステーは不要だね。
カーボンならいいけどアルミのものは高重心化してしまう。
バルクも不要。
250名無しさん@電波いっぱい:2011/09/18(日) 15:01:52.37 ID:j4vZLl0w
>>249
ロール増やしたいときには使えるよ。
ルーフウエイトって手もなくはないが安定しない。
251名無しさん@電波いっぱい:2011/09/18(日) 18:11:20.10 ID:IctOzMPy
>>246さん、ありがとうです!
そうやって計算するんですね、またまたスキルアップしました!
252名無しさん@電波いっぱい:2011/09/18(日) 23:32:00.49 ID:1rz75wTa
TSU-01というサーボについてなのですが、中のギヤが欠けてしまいました。
これはS3003用のギヤに交換可能なのでしょうか?
253名無しさん@電波いっぱい:2011/09/19(月) 06:51:51.82 ID:Vr13Zyda
254名無しさん@電波いっぱい:2011/09/19(月) 09:30:06.49 ID:f+xQ+JUS
>>253
ありがとうございます。ギヤ交換します。
255名無しさん@電波いっぱい:2011/09/19(月) 10:23:00.48 ID:ohZ5xknT
ダンパーの取り付け位置の違いって足回りの柔らかさ以外になにか変わりますか?
256名無しさん@電波いっぱい:2011/09/19(月) 10:26:53.71 ID:CooysOAB
ダンパーの効くタイミングとか、車高とか、リバウンドとか、ものによっては重心やロールセンターとかも。
257名無しさん@電波いっぱい:2011/09/19(月) 18:29:21.13 ID:ztQVCIyO
すみません、専門用語が分からないので幼稚な説明になってしまいますがよろしくお願いします。

アンプ付きのプロポに交換して、ニュートラルとハイポイントの調整をし終えて、モーターに接続。
実際走らせてみると、直進はゆっくり加速し、スローのまま。
バックに入れるといきなり直進時の倍以上のパワーとスピードで、ホイールスピンをしながらバックします。
ゆっくりバックに入れても、あるポイントでいきなり最高速バックで走り出す始末。逆に直進はトロトロとしか走りません。
いったい何が悪いのかさっぱり分かりません。
プロポはフタバNewアタックBEC
アンプはフタバFP-MC112Bです。

買ったショップに行ければいいんですが、家族サービスでRCを弄れるのが深夜のみ。
自分だけの休日は当分先になりそうなのでこちらで質問させていただきました。
よろしくお願いします。
258名無しさん@電波いっぱい:2011/09/19(月) 18:33:17.90 ID:PPG2p2z0
スロットルをリバースに
259名無しさん@電波いっぱい:2011/09/19(月) 18:33:46.55 ID:DwG99KBw
どう考えても前後進が逆
アンプとモーターの接続を逆にしろ
260名無しさん@電波いっぱい:2011/09/19(月) 18:46:13.98 ID:GPvb8i2/
そんなの一瞬でわかるだろ・・・
261257:2011/09/19(月) 19:05:26.09 ID:ztQVCIyO
え!?

そんな単純な事だったんですか!?
イメージでは逆に接続すると、レバーを前進に入れたら車がバックする様な気がするんですが・・・
262名無しさん@電波いっぱい:2011/09/19(月) 19:15:05.22 ID:X7DRBRfn
ハイポイント設定をミスってるっぽいですね。
263名無しさん@電波いっぱい:2011/09/19(月) 19:37:41.22 ID:GBTFzGq+
NEWアタックってえらい古くない?
プロポのリバースいれて、さらにモーターの配線を逆にしたら直りそうな気がする
264名無しさん@電波いっぱい:2011/09/19(月) 20:00:41.01 ID:Xn/adCcj
112Bも大概古いけど。
「買ったショップに行ければいいんですが」って、まさか最近買ったわけじゃないよね?

自分の記憶では、112Bは別にバックは半分の速度とか、そういうのではなかったと思う(間違ってたらゴメン)ので、ハイポイントの調整ミスに1票。
取説残してない?残してたら取説見ながら再調整。
捨てたなら、なんとか手に入れて再調整。
それも絶望的なら…諦めて新規にアンプだけでも買い直しなさい。
265257:2011/09/19(月) 20:03:08.07 ID:ztQVCIyO
>>258
>>263
すみません、プロポのスロットルをリバースにするとはどういう事でしょうか?
後退側にレバーを倒すという事ですか?

何分にもRCを触るのも20年振りで、このアンプというのも初めて扱います。
浦島もいいとこです・・・(>_<)
266257:2011/09/19(月) 20:18:38.08 ID:ztQVCIyO
>>264
実は古いRCを再起動させようとしたら上手く動かなかったため、ショップにて新古品で眠っていた上記のプロポセットを安く譲ってもらったのです。

取説はあります。
ハイポイントの調整の事なんですが、取説ではモニターランプが緑から赤になる所がハイポイントだと説明されているのですが、自分でやってみたところ赤にならないので、結局緑の状態で調整を終わらせていました。
ひょっとしてこれがミスだったのかも・・・
そういえば最初、モーターを接続したまま調整をしてしまい、途中で気が付いてモーターを外してニュートラルだけ調整しなおしました。

ゴメンなさい、なんか後出し情報になってしまいました。
もう一度、子供を寝かしつけてから調整しなおしてみます。

皆さんどうもありがとうございましたm(_ _)m
267名無しさん@電波いっぱい:2011/09/19(月) 20:20:59.56 ID:GBTFzGq+
もしかして、リバースも無い世代かも知れん…
ナローバンドじゃないし、パワーソースも20年前と全く違うから、本格的に復帰するなら新しく買い換えたほうが無難だと思う。
ちなみに、ハイポイントの設定ミスならいきなり最高速にはならないと思う。
単純に故障の線も有り得る
268名無しさん@電波いっぱい:2011/09/19(月) 20:22:32.31 ID:GBTFzGq+
単純にハイポイントの設定ミスじゃん
269名無しさん@電波いっぱい:2011/09/19(月) 20:30:13.64 ID:GBTFzGq+
ハイポイントの設定ミスじゃないと書いてしまった自分が恥ずかしいじゃないかw
270名無しさん@電波いっぱい:2011/09/19(月) 20:33:24.33 ID:X7DRBRfn
ハイポイント設定に関して、説明書の読解ミスだね。
正しく説明書を理解して設定しなおせばOK
271名無しさん@電波いっぱい:2011/09/19(月) 21:26:01.13 ID:liLE4f6l
今日雨上がりにTT01Eで遊んでたら、水溜りにドボンした
結構深くてビショビショになったけど、すぐ電源切って放置

家帰ってドライヤー送風で乾かして今電源入れたら動いたわ
もうこれって一安心していいかな?
272名無しさん@電波いっぱい:2011/09/19(月) 21:34:55.18 ID:LZSZ+LCX
>>271
たぶん端っこにまだ水があるかもしれないからもう少し陰干し。
273名無しさん@電波いっぱい:2011/09/20(火) 00:10:49.86 ID:9agJo1jV
>>271
ウチはでかいゴミ袋(70L位の)の底に穴(温風出口)を空け
RC入れて、袋の口に最弱で設定したドライヤーを設置
直接RCに熱風が掛からないように(熱による変形対策)逸らしておいて、1時間位放置
余り長時間水が残るとベアリングやシャフトが錆びるから
温室みたいにして熱で蒸発を促すよ
274名無しさん@電波いっぱい:2011/09/20(火) 06:54:22.14 ID:U0y8kC4r
よこから失礼
アンプってどの位水に弱いの?防水のアンプもあるらしいけど
275名無しさん@電波いっぱい:2011/09/20(火) 08:16:00.37 ID:FmjPLvOY
アンプに限らず電子機器は水には弱い
ショートしたら大概死亡

LRPなんかは防水アンプ出してるけど
ケースの中は樹脂で固められてて水の入る隙間がないねw
276名無しさん@電波いっぱい:2011/09/20(火) 09:30:12.62 ID:QPnqAuVR
防水を考えるくらいだから、バギーとかでしょ。

タッパーに入れて、配線穴はコーキングなんかじゃ駄目なの?
夏は熱の関係でかなり厳しいと思うが…

277名無しさん@電波いっぱい:2011/09/20(火) 15:29:07.44 ID:b/GqHUil
ラジコンについてのいろはが学べるサイトってRCmaniacsの他にありますか?
探し方が悪いのかが見つかりません。
278名無しさん@電波いっぱい:2011/09/20(火) 15:52:45.49 ID:6MBG32Vy
>>277
えっちttp://www.grahoo.com/

こーゆーのとかは?
279名無しさん@電波いっぱい:2011/09/20(火) 19:55:20.82 ID:iqTlYO/U
>>278
ありがとう。色々情報が載ってるけど欲しい情報を探すのに苦労しそう。

ラジコンの種類や歴史なんかから始まって走行テクニックやメンテなど
インデックスやサイト内検索があるようなラジコン版自動車学校のようなサイトを探してるんだけど・・・
280名無しさん@電波いっぱい:2011/09/20(火) 20:39:19.58 ID:U0y8kC4r
>>275
>>276

返事ありがとうごさいます
バギーをトライしてみたく質問しました

一度タッパに入れてやってみます。
281257:2011/09/20(火) 22:34:53.46 ID:VWwVcTKN
>>257です。
昨日の深夜にハイポイントの調整をやり直しました。
取説の通りにモーターを外したままニュートラル調整をして、次にハイポイント調整をしてもたのですが、やはりモニターランプは緑のまま。
赤になるポイントはありませんでした。
仕方なく振り切る一歩手前のポイントにしてモーターを接続してみたところ、プロポの操作をしていないのにいきなり暴走!
慌ててドライバーを手に取り、ハイポイントトリムを回してようやく暴走を止めました。

結果的に前進・後退のスピードバランスが同じくらいになったので調整は終わりにしました。

モニターランプが緑のままだったのは、バッテリーが劣化しているか非力なのが原因なのかもしれません。

本格的にRCを始めたい訳ではなく、子供の頃作ったやつをもう一度走らせてみたいと思っただけなので、これで十分満足です。
皆さんどうもありがとうございました。
282名無しさん@電波いっぱい:2011/09/20(火) 23:15:36.91 ID:9agJo1jV
>>277
とりあえず「タミヤRCスタートガイド」のHPかな
あとは「超初心者のためのR/C入門ガイド」
古い車種は「RCT」で見れるかな
283名無しさん@電波いっぱい:2011/09/20(火) 23:18:08.29 ID:jaliVUcE
>>274
直接水が問題にはならなくてショートが問題。
長期間だと腐食もだけど。
電化製品の基盤も水で洗うし。
水道水でも乾かせばよっぽど大丈夫だけどお勧めはしない。
284名無しさん@電波いっぱい:2011/09/20(火) 23:21:48.96 ID:ldDSUzsz
調子が悪く、ほぼ壊れたPCを
水で丸洗いしただけで復活させたblogがあったよ
完全に乾かせるなら、水洗いもあり
アンプはそうは行かないけど
285名無しさん@電波いっぱい:2011/09/20(火) 23:22:17.07 ID:fKttD/3t
久しぶりにタミヤのマッドキャップ引っ張り出して遊んでるうちに
新しいバギーが欲しくなりました。
タミヤのカタログ見てたらアバンテが再販されてる!懐かしい。。。
でも古い車ですよね。
やっぱり新型のダークインパクトとかのほうが
速くて扱いやすかったりするんでしょうか。
286名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 01:52:12.67 ID:I5cMfrG0
アバンテは思い出と価格に納得いくなら買えばいい
旧車だからとバカにできたもんでもないがやはり旧車
ダークインパクトは新しい車だけど欠陥がないわけでもなく
走行面でも現行主力車といっしょに走るのはツライもんがある…

好きなの買ったらいいよ
287名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 02:25:53.43 ID:5bsXfO1M
四駆ならDB01がいいんじゃないでしょうか
288名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 02:54:05.13 ID:I5cMfrG0
復帰にDB01はキツくないか
組み立てにもそこそこノウハウいるぞアレ
289名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 03:09:50.55 ID:ChBIM2H2
LRPスフィアTCスペックの設定について質問です。
MODE.2のADPCブラシレスパワーシステムの項目が1〜8まであり、
数値を上げるとパワーが増しスロットルの反応が良くなると説明書にありますが
これはモータースペック以上に出力を上げるという事なのでしょうか?
それともスロットル開度の特性変えてるだけでしょうか。
290名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 05:41:30.20 ID:hJqVpyzv
>>282
おお、ありがとう。こんなサイトを探してました。
タミヤは盲点だった・・・あとでじっくり見ます。
291名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 07:53:53.41 ID:9Qo8isWQ
>>285
オレも20年ぶりぐらいの復帰組
TRF502と悩んだ挙句TRF501Xに決定
ノウハウとか分からないけど、今の所不具合は無い。
組み立てでも苦労する事は無かった。
ハイエンドだとかで臆する事は無いよ




でもシャフトをお勧めする(
292名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 09:00:06.08 ID:3heqWOoa
超初歩的な質問ですいません。
最近20年くらい前の電動バギーの復刻版を思わず衝動買いしちゃった人間なんですが、プロポって今ほとんどがホイラータイプになっちゃってますよね。
スティックタイプじゃ駄目なんでしょうか?
293名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 09:21:14.17 ID:RtJwYhBZ
>>292
ダメじゃないからショップで触らせてもらったら?
んで、好きな方にしたら良い。
294名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 10:48:50.44 ID:Gxsrr+hY
スティックでも良い、俺もスティック派だよ

ただし裏面か底面に「日本エンジン模型工業会推奨・27MHz ナロー」のシールがある物が望ましい
古いのはAMでも6バンド仕様のワイドで、現在は12バンド仕様のナローになってる
経験した事は無いけどワイドとナローは混信するとか言われてるから、トラブル防止に
295292:2011/09/21(水) 11:38:29.88 ID:tjtypjjN
>>293>>294
ありがとうございます。
当方、約20年ぶりにラジコンを始める素人ですし細かい操作性など全く気にしないのでスティックタイプを検討します。
参考になりました。
296名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 11:50:32.28 ID:uId+HL4/
はじめまして。くだらない質問に答えて下さい。
リサイクルショップでスパイキッズってゆう安物のラジコン買いました。
いざ充電して走らせようとしたら、テールランプは点くんだけど、走りません
しばらくレバーかちゃかちゃしてると動き出します
一応新品なんですが、外国製で、CCDカメラとか着いてて、プロポで映像見れるおもちゃなんですが
カメラはいいからとにかく走らせたいです
突然操作が効いたり、効かなくなったりします。
テールランプは常に点いていますが
バッテリは9.6ボルトです。
かなり箱も古いから、バッテリ切れの可能性もありますか?
297名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 12:19:13.27 ID:QXPw7h50
それだけじゃなんとも言えません

リサイクルショップでどういう扱いで売ってたかは知らないけど
普通に売ってたら文句言えばいいし
ジャンク扱いなら自分で直すか諦めろ
298名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 12:51:15.44 ID:uId+HL4/
>>297
扱いは、普通のおもちゃコーナーで箱に入って未使用と書いてありました
極普通のリサイクルショップで、ラジコンの知識がある人がいる感じではないです
調子悪くても何度か外で使用して、日が経ったので文句も言えないし
自分で直す知識も全くありません
子供が喜ぶと思って買ったのに残念
299名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 12:57:40.02 ID:QXPw7h50
最初はちゃんと動いてたのか

なら説明書を読め
日本語じゃなくても頑張って読めw

多分、別売り充電器が必要とか、そういう事だろう
300名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 13:28:35.15 ID:tkRUvEVk
送信機のアンテナちゃんと伸ばしてる?電池は新品?
301名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 13:58:02.83 ID:we8efv9U
>>296
9.6Vならニッケル水素かな?
おそらくバッテリーが死んでモーターを動かすだけの電圧にならないんだろ
充電は出来るのかい?
302296:2011/09/21(水) 16:20:17.88 ID:uId+HL4/
充電器と電池は同梱でした
ただ、充電完了かどうかはなんのランプもないのでわかりません
5時間充電と書いてあるから5時間充電してます
アダプターと電池は少し暖かくなってます

プロポが効くときと効かないときがあります
303名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 16:26:58.02 ID:QXPw7h50
送信機の電池は?
304302:2011/09/21(水) 17:13:32.63 ID:uId+HL4/
送信機の電池はあります
とにかく動き出したら動くんです
305名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 17:26:14.04 ID:Sb3zfnw0
>とにかく動き出したら動くんです
半キレ気味、当たり前でワロタw

ttp://www.akiba-garage.com/item/AD0000023930.html

これと同じかな?
操作可能範囲5mってあるし、離れすぎってことはない?
プロポカチャカチャやりながら、車を手で動かしてみて動くことある?
あるなら何かギアが引っかかっているとか。

それで動かないなら9.6V 800mAh NI-CO(NI-CDだよな)バッテリが死んでるくさい。
306名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 17:33:00.11 ID:QXPw7h50
Ni-COって何かと思ったw
他に考えられる要因としては送信機のアンテナ側の何処かが断線して
電波の到達範囲が極端に狭くなってるとか
車の稼働部に小石等の異物が入って動きを妨げてるか

まぁネットで助言しても、それを受け取る方にスキルが無ければそうしようもない

普通に店で買ったなら、店を通じてメーカー修理も可能だろうけど
リサイクルショップじゃそれも期待できない。

残る手段はメーカーか輸入代理店に連絡して修理してもらう方法だな
307名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 18:03:44.55 ID:uId+HL4/
>>305
そうそう!まさにそれ
1万もしなかったけど、そうとう古いはず
やはりバッテリの可能性高いですか?
カメラ映像も時折途切れるし
308名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 18:06:23.89 ID:uId+HL4/
>>306
わかりました
メーカー存在するんですか?
直るなら直したいです
近所に昔からやってる模型店あります
そうゆうとこで受けてくれますか?
309名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 18:08:24.54 ID:6YF3S2FR
>>307
レシート有るなら、とりあえず相談してみると良いよ。
物によっては7日〜3ヶ月とかの保証又は返金も有るからね。
310名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 19:07:29.99 ID:Tka1CI/Q
>>295
スティックでもホイラーでもどちらでも使える、もしくは全く初めてなら、
ホイラーにした方がいいよ。
ホイラーは人気で種類も多くいろいろ選べる上に価格も安いけど、
反面スティックは種類が少なく選択肢が少なく、数千円の入門用の上が3万円クラスの物だったり。
あと、ホイラーは使っている人が多いので、貸し借りが出来るメリットもあったり。

うらやましいよ、ホイラーを使える人は。
311名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 19:54:55.51 ID:Gxsrr+hY
>>308
送信機の接触不良じゃない?
開けて断線して無いか調べるだけだが、知識がなければ壊すだけになるからオススメしない

メーカーも国産っぽく無いし、修理してくれる店は無いと思った方が良いよ
模型店でも余程の酔狂じゃなきゃトイラジの修理はしてくれない
今は録画式の小型CCDカメラが2000円以下で買えるから、普通のラジコンにつければ良い
パンツ見たいとか不謹慎な意図ならダメだけどな
312名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 20:17:47.04 ID:5OF97vVh
ニッケル一酸化炭素www
313スパイキッズ:2011/09/21(水) 21:34:00.20 ID:uId+HL4/
皆さん今まで答えてくれてありがとうごがいました
プロポ分解したら配線ごちゃごちゃで、もとにもどらなくなり、頭にきたからたたき付けて壊しました
本当にありがとうごがいました
314名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 21:55:46.49 ID:tkRUvEVk
スパイキッズ先生の、次回作にご期待ください。
315名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 22:53:01.95 ID:alYx6nQq
次回作
超期待だなw
316名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 23:00:52.91 ID:rF1152nB
ごがいました・・
317名無しさん@電波いっぱい:2011/09/21(水) 23:21:47.71 ID:J819rYRF
>>286さん>>287さん>>288さん>>291さん、ありがとうございます。
素直に現行車を手に入れたほうが楽しめそうですね。
スペアパーツの在庫の心配もあまり無いだろうし
まずはダークインパクトから始めていこうと思います。
318名無しさん@電波いっぱい:2011/09/22(木) 20:21:49.24 ID:KsZuX2in
>>317
ダーパクは近々消える子だと思うの。
319名無しさん@電波いっぱい:2011/09/22(木) 20:43:37.12 ID:3G912lzP
Raで残るから大丈夫だろ
でもその枠も何故かTA01/02に押されてるな
320名無しさん@電波いっぱい:2011/09/22(木) 21:13:18.78 ID:JzICFT0H
DB01も来年のタミグラからは消えそうな悪寒。
321名無しさん@電波いっぱい:2011/09/22(木) 21:30:37.04 ID:3G912lzP
DB01が消えるのは嬉しい
なぜならそのとき必ず後継機があるはずだから

そうでないときはカテゴリー消滅ってことに
322名無しさん@電波いっぱい:2011/09/22(木) 22:17:24.64 ID:inTQxqgb
>>318さん、ありがとうございます
ダークインパクトはモデル末期ですか、、、
しばらく様子見することにします。
323名無しさん@電波いっぱい:2011/09/22(木) 22:34:23.23 ID:KcLeYjBs
なんかさー
タミヤでもオフ車だと、パーツの入手困難な物もあるよね
まぁオフがマイナーなカテゴリーなのかも知れないけどさT-T
TRF201買おうと思って、ブログとか回ってみたけど「欠品」の文字をよく見たよ
KYOSHOの方が良いのかね?

先生方どう思われますでしょうか?
324名無しさん@電波いっぱい:2011/09/22(木) 22:41:12.31 ID:ULcQUkef
>>322
次期モデルが発表されたわけでもないし、モデルチェンジ後も当分は遊べるから
今買っても問題ないと思うよ。

>>319
前後ギアデフ、06モジュール、固定式アッパーアームといった手軽さ・堅牢さで
TA01・02を切れないんだと思うな。
DF-03Raは、全く初めての人には難しいところがいくつかあるから。
325名無しさん@電波いっぱい:2011/09/22(木) 22:48:51.09 ID:fwMkh6iS
後継機が出てもシブトク行き続ける、TA01、02ってすげぇな!
326名無しさん@電波いっぱい:2011/09/23(金) 00:27:06.57 ID:S5Hu/gek
タミヤでもオフ車だとパーツ入手が有利でないってのは
他のカテゴリーに圧されて店頭にパーツが並びにくいってのもあるからかもね
DT02は人気なのにSPすら出てないってのもあるけど

>325
01はともかく02は復刻したばっかだろう
01だってラリーとかツーリングってより
バギーに戻ったりトラックとか亜種に化けたものばっかで
しぶといといえばしぶといが後継機とは
びみょーに被らないカテゴリー走ってるし
327名無しさん@電波いっぱい:2011/09/23(金) 00:51:01.79 ID:ReYrSkbg
>>323
京商も部品に関しては大差無いけど。
タミヤのオフよりは扱ってる店は多いと思うよ。
328名無しさん@電波いっぱい:2011/09/23(金) 00:52:50.89 ID:ReYrSkbg
>>324
近々ドゥルガ系統に一本化される気がするけど。
新車が全く出ないし。
329名無しさん@電波いっぱい:2011/09/23(金) 01:12:01.65 ID:iuuhqepv
>>328
それはお前の勝手な推測でしかないんだから、相談者が買おうとしているのを
止める理由にはならんだろうが。
バギーの場合、無理に新規ボディを起こしてモデルを増やす必要も無いしな。
330名無しさん@電波いっぱい:2011/09/23(金) 18:59:33.38 ID:zZac5FZa
TRFダンパーの車高調整する、あのクルクル回す所の緩み留めOリングは売ってますか?
331名無しさん@電波いっぱい:2011/09/23(金) 20:02:34.72 ID:rMUaM5Qb
>>330
純正品はカスタマー扱いで買える
チャンプ等なら独自に仕入れして店頭にぶら下がってる
332名無しさん@電波いっぱい:2011/09/23(金) 20:03:29.57 ID:JB0M2Zld
新しいタイヤを買おうと思ってるんですけど
スポンジタイプとゴムタイプのインナーがあるんですが
違いを教えてください!
使い所などよろしくお願いします。
333名無しさん@電波いっぱい:2011/09/23(金) 20:16:58.83 ID:S5Hu/gek
硬さ

スポンジのがやわらかいが
どっちにどうメリットがあるってものではない
334名無しさん@電波いっぱい:2011/09/23(金) 20:20:44.29 ID:2SZQBk/o
>>333
ありがとう
今のスポンジインナーを次のタイヤにぶっこみます!
335名無しさん@電波いっぱい:2011/09/23(金) 20:33:13.59 ID:S5Hu/gek
使いまわすのはいいんだが
インナーはセッティングパーツのひとつだからな
同じタイヤでも硬さが違えばグリップも変わる

そのうち揃えたくなるかもしれんからとりあえず
入れたインナーの種類はメモして忘れないようにな
336名無しさん@電波いっぱい:2011/09/23(金) 20:43:52.01 ID:wYMAlprt
サインペンでホイールの裏側に書いておくといいぞ。
337名無しさん@電波いっぱい:2011/09/23(金) 22:07:51.89 ID:zZac5FZa
>>331さん、ありがとうです。

もう一つ教えて下さい、屋外のサーキットなもんでタイヤをかえたりする度に車高調整をするんですが、あのクルクル回す所が砂とかを噛んでゴリゴリなるんですが、皆さんどうしてますか?

やっぱりエアダスターなんかである程度飛ばしてから回しますか?
それでもゴリゴリするて思うんですが…
338名無しさん@電波いっぱい:2011/09/23(金) 22:35:50.20 ID:rMUaM5Qb
ダンパーケース表面が油まみれでもないと、そんなに砂は付かない
もしかしてオイルを交換した後ティッシュかなにかで拭くだけか?
ちゃんとクリーナースプレーかけて表面の油分を取れよ
339名無しさん@電波いっぱい:2011/09/23(金) 22:37:57.73 ID:5ZxRKBKG
オフロードだと少しは砂噛むけどゴリゴリとかジャリジャリにはならないよ
ネジのところにダンパーオイル塗ったりしてない?
よく雑誌とかで紹介されてるけど、砂やホコリがくっついて逆効果だと思う。
340名無しさん@電波いっぱい:2011/09/23(金) 22:46:47.57 ID:Xeqe2jPu
オレは組む時にはリングは付けず、ダンパー組んでからクリーナーでオイルを除去
リングにOリングはめたら綿棒でオイルを薄く付けて組み込む
これで動きは良いし、砂も噛まないよ
341名無しさん@電波いっぱい:2011/09/23(金) 22:56:17.70 ID:zZac5FZa
>>337です、皆さんの指摘通りダンパーを組んだ時に漏れたオイルをティッシュで拭いただけでした、逆にスムーズに回るからオイルを塗ってました…

ありがとうございます、パーツクリーナーで油分とります!
342名無しさん@電波いっぱい:2011/09/23(金) 23:36:27.56 ID:rMUaM5Qb
スムーズに回したいならシリコンスプレーにしとけ
343名無しさん@電波いっぱい:2011/09/24(土) 01:30:14.85 ID:g2fDI8SP
GPカーってキット組んで(ボディ以外)走らせるまでに何時間くらいかかりますか?
344名無しさん@電波いっぱい:2011/09/24(土) 02:02:22.54 ID:cIxaZwlt
GP始めて?

それならエンジン始動するのに何時間かかりますか?じゃないの?w
345名無しさん@電波いっぱい:2011/09/24(土) 02:55:28.21 ID:g2fDI8SP
初めてだと難しいですか?エンジン始動
346名無しさん@電波いっぱい:2011/09/24(土) 03:27:42.77 ID:4kUJFW+A
最初はアタリ出てないからかかりづらいし、かかってもすぐ止まる。
で、リコイル引く指のマメが潰れる頃に安定して回るようになる…が
そこでいきなり全開走行なぞやろうものなら高確率でブッ壊れる。
347名無しさん@電波いっぱい:2011/09/24(土) 04:32:12.64 ID:icVtOdA4
エンジンの扱いに慣れてる人間でもなければ素人がGPは無理に近い
経験者が近くにいるか店で聞ける環境でなければ止めた方がいい
扱いが難しいし事故も怖いからな
348名無しさん@電波いっぱい:2011/09/24(土) 04:42:41.31 ID:g2fDI8SP
デアゴスティーニ♪
349名無しさん@電波いっぱい:2011/09/24(土) 07:35:01.55 ID:kOMGPlSN
一人でGP始めた俺はニードル絞り過ぎたり、錆びさせたりでエンジン二基潰したわ
無理って事はないが、予め調べ尽くす事が必要だな
何とかなるかぁ、じゃあならんからな
350名無しさん@電波いっぱい:2011/09/24(土) 07:55:17.09 ID:cIxaZwlt
経験者が近くにいるか、GPに詳しい持ち込めるショップがあるか
じゃないとGPはお勧め出来ない
351名無しさん@電波いっぱい:2011/09/24(土) 08:03:34.67 ID:tB56JLXA
>>348
デアゴスティーニって
フェラ2004?
フェラ2007?
ハマー?

俺の フェラ2004 はいまだに箱の中・・・
352 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/24(土) 08:08:15.88 ID:ZOcx77ut
ポンダーって自分で買い物なのですか?

ネットショップ見てもそれらしい物が見当たらない…
353名無しさん@電波いっぱい:2011/09/24(土) 08:50:07.65 ID:/fTD+RIv
レースの時は貸し出しがあるけど個人で練習するときは自前のを使う

ttp://www.pro-s-futaba.co.jp/store/index.php?main_page=product_info&products_id=20157
354名無しさん@電波いっぱい:2011/09/24(土) 09:41:17.89 ID:qnMls7m+
>>352
計測可能なサーキット併設のショップでは売ってるよ
いくつか規格があり、互換性の無い計測システムもありますので注意

レースの場合は主催者が用意してくれる
355名無しさん@電波いっぱい:2011/09/24(土) 10:08:38.21 ID:dY3KlCLr
>>345
エンジン掛けるのにかなり苦労するだろうけど
掛かった時の喜びはハンパないね!
でもGPは暴走とかEPでは有り得な(くもないけど)いトラブルが
起こりやすいし金属も多用してあって危険だから
必ず専用のコースで遊んでね。

コースでGPやってるオジサン達は優しい教えたがりが多いから
多分向こうから声をかけてくると思うよ。
頑張って!
356名無しさん@電波いっぱい:2011/09/24(土) 11:25:25.07 ID:GP6Lg4AD
>>355
>コースでGPやってるオジサン達は優しい教えたがりが多いから
地域によると思うよ。
これは正直そう思う。
KAZOサーキットのGP連中はマジでマナーが悪いし嫌な奴らだぞ。
357名無しさん@電波いっぱい:2011/09/24(土) 14:09:10.69 ID:19g7/wQV
TRFダンパーの事でもう一つ教えて下さい。
車両に取り付けた状態でクルクルまわして車高調整する時はダンパーのどの部分を押さえてクルクル回す方がいいですか?

っていうのも、上のキャップがよく緩むもので…
どこか押さえつけて回すのかと思い、皆さんの回し方を教えて下さい。
358名無しさん@電波いっぱい:2011/09/24(土) 14:39:33.72 ID:96BXx+Uh
マシンにダンパーをセットした状態で、どうしてキャップが緩むんだ?
写真をアップしてみろ

アップローダはここだ
http://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/gazo.htm
359名無しさん@電波いっぱい:2011/09/24(土) 14:45:30.04 ID:/fTD+RIv
アジャスターと一緒にシリンダーもくるくるまわってキャップから緩むって話じゃね?
360名無しさん@電波いっぱい:2011/09/24(土) 16:34:49.28 ID:19g7/wQV
>>359さんの言ってる状態です…

一応キャップを押さえてアジャスターをクルクル回すんですけど、それでは一緒に回る事があるみたいでキャップがよく緩むですよね、何かうまい回し方があるのかと思いまして…
361名無しさん@電波いっぱい:2011/09/24(土) 16:47:33.17 ID:93ThvfF8
>>360
アジャスターに組み込んだOリングがグリップしちゃってるんで無いかな?
ネジ部にダンパーオイル薄く塗ってやれば潤滑されてスムーズに回るよ。
362名無しさん@電波いっぱい:2011/09/24(土) 17:58:01.82 ID:GISS1lsL
そして>>337に戻るっと。
363 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/24(土) 18:55:35.11 ID:ZOcx77ut
>>353
>>354
さん回答ありがとうございますURLのもの
つけてる人みたことあります
仕組み理解できましたので購入したいと思いますありがとうございました
364名無しさん@電波いっぱい:2011/09/24(土) 20:18:20.45 ID:oWmbb2OZ
この頃TT01Eが右に傾く様に走って、真っ直ぐ走らないんだけど、
どうすれば改善できるん?見た感じタイヤは傾いてるようにはみえないけど
365名無しさん@電波いっぱい:2011/09/24(土) 21:09:58.11 ID:icVtOdA4
プロポで直してもダメってことか?
366名無しさん@電波いっぱい:2011/09/24(土) 21:18:30.24 ID:lR+nRpsX
>>357
バネのテンションが掛かった状態だと回し難い(シリンダーも一緒に回りやすい)から
バネをクルクルから少し離すように引っ張って回してる?
これでも回し難かったらドライ系の潤滑剤(京商のキングピンオイルとか)
つかってみたら?

ちなみに、キングピンオイルのノズルにセメダインの瞬着についてくる樹脂成形タイプの
細ノズルがぴったりなので細かい所や少量だけ塗りたいとき便利。
367名無しさん@電波いっぱい:2011/09/24(土) 21:35:06.16 ID:tcQoIwnf
>>364
あとはベアリング。特にアップライトのベアリングが死んで抵抗になってると
その症状が出やすい。
368スパイキッズ:2011/09/24(土) 23:11:05.23 ID:YtbyzUCW
スパイキッズの時はお世話になりました
今度はタミヤのランボルギーニカウンタックをネットで買いたいです
2種類あって、10分の1のやつと12分の1のやつがあります
性能とかどう違うんですか?
12分の1はバッテリーが白くて電池を横に5本くらい並べたようなやつ
10分の1はバッテリーが青くて長いやつ
何が違うんですか?

買ってちゃんとに動けばなんでもいいんです

スパイキッズみたく、買ったら壊れてたら悲しいです
369スパイキッズ:2011/09/24(土) 23:18:49.76 ID:YtbyzUCW
ちなみにこれhttp://c.pic.to/719beです
赤いやつが欲しいです
370名無しさん@電波いっぱい:2011/09/24(土) 23:42:08.54 ID:ivvZrhlC
>買ってちゃんとに動けばなんでもいいんです
タミヤならちゃんと動くから好きにしろ















第2章始まるwktk
371スパイキッズ:2011/09/24(土) 23:47:08.92 ID:YtbyzUCW
>>370サゲ進行ですか?
ちゃんとに動くのはわかりました
バッテリーと仕様の違い教えて下さい
372名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 00:06:51.52 ID:AnVtIKeM
フロントにLED付ける時1/12はフォグだけ、1/10はウインカーも付く。
駆動は1/12は後輪2輪、1/10は4輪。
どちらもぶつかったら痛い。
373名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 00:20:08.65 ID:eTfhx506
1/10はいわゆるツーリングカーで
1/12のはタムテックギアってシリーズ

前者は四駆のTT01シャーシで後者は二駆のGT01シャーシ
TT01はシンプルで良く走る優等生
GT01はビスの数はやたら多いわメカ類など専用品使うわでボディも種類が少ない

装備面ではタムテックギアのが豪華と言えるけど
タミヤから見放されてるからパーツ入手など厳しいのでオススメはしない
374名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 00:22:17.93 ID:TjO9fJsh
アソシとロッシのビス類って、インチですか??
375名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 00:41:18.39 ID:Zi5I+bWI
最初に大きさが違います。1/10と1/12ですから。
どちらも買って動かないとか、すぐに壊れると言うことはありません。
今後もラジコンカーで遊ぶのなら1/10がいいと思います。
1/10のほうが種類も多く、ボディも多彩ですからカウンタックに飽きたら
他のボディを買って載せられたりするからです。

ボディを買えば、今日はカウンタック♪今日はGTR♪とかも可能です。
376名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 03:24:12.59 ID:HRQn6B/f
らくせいモデルって発送メールはないんですか?
代引きで在庫がある場合即日発送ですかね?
377名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 07:57:34.65 ID:HDoXlWa5
メールくるよ
今まで10回近く代引きで注文してるけど、即日発送はなかったな
前日の午前中に注文したら翌日の夕方にメールがくるってパターンが多かった
378スパイキッズ:2011/09/25(日) 09:22:17.40 ID:ZGafdpsf
みんなすごいな
なんか意味がよくわからないが
10分の1買います
ありがとうございました
買ったら報告します
今すぐ買います
379名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 09:34:12.36 ID:m6mbUBmT
>>378
(HGじゃない昔のプラモデル作れるなら)キットで買って組み立てたら良いのに。
そしたら壊れたら自分で修理できるし…

色々買わんないかんから初期投資はかかるけど。
380名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 10:19:49.08 ID:Ua5ueSPW
その痛いコテどうにかしろよks
381名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 12:15:57.06 ID:fkOWskzk
早く盗撮したくて仕方が無いんだろ
382ランボルギーニ:2011/09/25(日) 12:26:25.05 ID:ZGafdpsf
10分の1買いました
どこも在庫切れで取り扱いすらしてなくて
ようやく1件見つけました
ただ、入荷できればの話ですが
注文はしました
22000円くらいでした

盗撮は携帯でしてます
嘘です

また聞きたいことあったらお願いします
383名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 13:25:39.19 ID:sVkS2Zfw
携帯でしているのがウソなら、何で盗撮してるのん?
384名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 14:17:51.64 ID:HRQn6B/f
洛星で売ってんじゃんXB
385名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 15:15:20.26 ID:fkOWskzk
そうだね、洛西なら到着価格で18000円
386名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 15:22:44.82 ID:sVkS2Zfw
XBで始めちゃうと、自分で組んでないから分解も出来ずに短命で終わりそう。
ベアリングも入ってないし。
個人的にXBは、特価になってからある程度経験のある人が、セカンド用に買うものという認識。
387名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 16:31:03.64 ID:x6o6f0Vx
初心者にベアリングなんか必要ないよw
388名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 20:42:19.24 ID:sr9NynUc
プラベアが終わる前にRCをやめてしまうという意味では当たってるな。
389名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 21:47:10.55 ID:Ua5ueSPW
入れることによるデメリットが特にないしな
390名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 22:05:30.25 ID:hwzsra2d
>>386
確かにそうかもしれない
XBから始めてそろそろフルベア化しようと思ったんだけど、
怖いな、分解するのが。でもやるけどね。
しかしマニュアルみたいなのがないとかなり不安になるな。
391名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 22:13:02.62 ID:sr9NynUc
マニュアルはタミヤのサイトにある。
ただ、一から組み立てるためのマニュアルで、組んであるものを分解するようには書いてないから
最初は難しいかもしれないけど・・・
392名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 22:22:51.60 ID:x6o6f0Vx
分解するときは、後ろから読めばいいだけw
393名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 22:35:29.36 ID:sVkS2Zfw
>>390
あれ? XBって組み立て説明書も一緒に入ってなかった?
394名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 22:39:39.88 ID:WZPaHCGK
>>390
TTのマニュアル見て分解再組立出来ないようならホビラジは向いてない
まぁ俺が知る限り出来なかった奴は見た事ないけどなw
395名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 22:45:04.78 ID:eTfhx506
シンプルさではTT01は一番だけど
組み立て易さではTL01に勝てなかったな

TT01のスパーのトコとバルク周りで未だにイライラするw
396名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 22:56:41.35 ID:hwzsra2d
>>393
入ってなかったよ
397名無しさん@電波いっぱい:2011/09/25(日) 23:03:59.83 ID:sVkS2Zfw
入っているものとないものがあるのか。
うちの買ったパジェロには入ってた。
398名無しさん@電波いっぱい:2011/09/26(月) 00:24:53.55 ID:QhJ9fbKY
ちょっとお聞きしたいのですが、
DF-03とDF-03Raを楽しみたいと思っています。

パーツ交換で一台で済ますのは無理かな?
その日の気分、路面で変えられたら良いなと思いまして。

もし簡単に出来るので有れば
1 DF-03を買って、Raにする為の部品購入
2 DF-03Raを買って、DF-03にする為の部品購入

どちらが良いかな?
399名無しさん@電波いっぱい:2011/09/26(月) 00:46:50.21 ID:/ovhwxV1
>>398
値段的な物で有れば(1)DF−03をRaにするほうがお買い得
でも、毎回組みなおすのはだいぶ大変だよ?
ダンパーステー前後、ダンパー、サスアーム、ユニバーサルシャフトとドックホーン取替え
ボディマウントもバギーとラリーで違うし、タイヤの径が違うからギア比も代えないと・・・
交換が面倒でオススメできないかな
Raで走るとフラットなオフロードは走れるけど、起伏の激しいバギーコースはRaのままだと無謀かな
あとオフ走る時ラリーカーボディでも、ダークインパクトのボディを内側に装着するとメカの防塵性能バツグン
400名無しさん@電波いっぱい:2011/09/26(月) 02:47:16.22 ID:Cd0WhXcV
Raでオン走行できないわけではないので、Raを買って両方楽しむ。
オンオフ共に中途半端な車だけど、ある意味リアルな感じが持てるかもしれません。
フロントワンウェイ入れて、ドリフトタイヤをはめれば、ドリフト出来ない事もない。

足回りを買って交換しながらは面倒で続かないし、多分シャーシのネジ山とかが
そういうふうに作ってないので馬鹿になって壊れるじゃないかと思います。
電飾入れて、ナロータイヤのドリフト入れて、130Zとかだと夜間走行させると
気分的にモンテを想像できるかもしれません。脳内変換が必要ですけどね。
401名無しさん@電波いっぱい:2011/09/26(月) 05:23:55.46 ID:J33/C5TL
DF03をRaと2台用意するか
Raの代わりにTT01あたり買っちゃうのが現実的だよ
402名無しさん@電波いっぱい:2011/09/26(月) 09:15:36.03 ID:DfqxNbDF
TA-06、カーボン入りシャーシに乗せ換えるのは面倒だった。
TT-01はシンプルだったな。
403名無しさん@電波いっぱい:2011/09/26(月) 15:25:30.25 ID:tMNLrxp9
25年ぶりにラジコン復帰です。

友人からTB02を頂いたのですが、サスアームやギアボックス、デフのサイズはTB03と同じなのでしょうか?

ケツカキってのを一度やってみたくて ^ ^;

404名無しさん@電波いっぱい:2011/09/26(月) 17:33:35.07 ID:pqQtty4J
残念ながら基本的にTBはシリーズ問わずケツカキは無謀というか、パーツは出てるけど入手性に難ありです。


足回りは全く違いますね。
TB03はTRF414あたりからあるリバーシブルサスペンションアームというものになっています。
流用は可能だと思いますがスペーサーでの調整が必要です。

デフはベベルギヤ形状が全く違いますね。
TB03は3分割プロペラシャフトとなっていますが、TB02は一体式。
アクティブホビーから発売されているTB03用ケツカキギヤは3分割専用(分割されたうちの一本と一体式)なので流用は不可能となります。

純正リングギヤ自体も自分の記憶が正しければ1〜2歯くらいしか違わないので流用してもほとんどケツカキにはなりません。

どうしてもTB02でケツカキにしたいのならヨコモのドリパケ用ケツカキギヤを加工して流用するしかないですね。
ちなみにその加工はサンダーで削ったりリューターで掘ったりとかなり大掛かりな可能になります。
一筋縄では行きません。
405名無しさん@電波いっぱい:2011/09/26(月) 17:35:39.19 ID:pqQtty4J
可能じゃなくて加工ね。
406名無しさん@電波いっぱい:2011/09/26(月) 18:12:03.50 ID:tMNLrxp9
>>404さんの回答ですべての疑問が解決しました。

親切な回答ありがとうございました!!
407名無しさん@電波いっぱい:2011/09/26(月) 18:17:19.70 ID:vPa+YbKc
タミヤの「AVピニオン」って

 ? ピッチ???
408名無しさん@電波いっぱい:2011/09/26(月) 19:08:52.07 ID:GdhNVejN
06m(モジュール)
409名無しさん@電波いっぱい:2011/09/26(月) 19:09:37.83 ID:J33/C5TL
06モジュール
410名無しさん@電波いっぱい:2011/09/26(月) 19:10:17.01 ID:J33/C5TL
うお被ったw

そういやなんでAVって言うんだろな
411名無しさん@電波いっぱい:2011/09/26(月) 19:18:17.07 ID:GdhNVejN
アバンテ用だからじゃなかったっけ?
412名無しさん@電波いっぱい:2011/09/26(月) 20:03:47.72 ID:vPa+YbKc
>>408
>>409
 ありがと。
413名無しさん@電波いっぱい:2011/09/26(月) 20:49:43.95 ID:+XBprMDL
アバンテ出る前からあったような
違いましたっけw
414名無しさん@電波いっぱい:2011/09/26(月) 23:54:13.21 ID:/ovhwxV1
サンダーショット以前のシャーシの08モジュールは、カンナムローラからで
06モジュールはアバンテからで、AVはアバンテ用の意味だったみたい
ちなみにOP.001はダイナテックモーターで、それ以前のパーツはSP
415名無しさん@電波いっぱい:2011/09/27(火) 00:23:41.57 ID:lnhO/Kga
なんと…こんな身近なパーツにアバンテの名が残ってたとは
今度から気軽に買えんなw
416名無しさん@電波いっぱい:2011/09/27(火) 11:52:15.65 ID:/fMBQu8l
おそらく414が正解。
タミヤの540用06モジュールのピニオン自体は大昔からあったけど
バギーブームで急増した年少ユーザーに解りやすく、と思って
そう表記したと思われ。

一時、ソニーがアルカリ乾電池を「音楽専用電池」、
記憶に新しい所では、サンヨーがエネループを「使い捨てない乾電池」、
と紛らわしいコピーを付けて売ったのと同じようなもの。
417名無しさん@電波いっぱい:2011/09/27(火) 18:18:52.12 ID:RYHHpy98
京商GS15Rのリコイルスターターから燃料がにじみ出てるっぽいんですが、仕様ですか?不良ですか?
418名無しさん@電波いっぱい:2011/09/27(火) 21:50:02.38 ID:naGTUzyc
>>220
201だけど
埼玉、群馬、東京、栃木、茨城と探して
群馬のとあるショップでエッソスープラの未塗装スペアボディが1つ残ってた。
即購入できました。
あとはデカールか・・・
419名無しさん@電波いっぱい:2011/09/27(火) 22:02:06.04 ID:VFLcuFCY
>>418
おめ。
でも、ひょっとしたらタミヤのカスタマーに頼んだ方が早かったかもしれない。
420名無しさん@電波いっぱい:2011/09/27(火) 23:00:28.88 ID:naGTUzyc
>>419
なん・・・だと・・・?
生産終了品であっても?
421名無しさん@電波いっぱい:2011/09/27(火) 23:06:28.86 ID:lnhO/Kga
ボディって何の告知もなく再生産するからな
こまめにカスタマーに聞くと意外なものとか出てくる
422名無しさん@電波いっぱい:2011/09/27(火) 23:17:58.60 ID:naGTUzyc
まーじーでー

知らなかった・・・
今からカスタマーに頼んでみる!
良い情報を有り難う。

苦労して探した分報われると良いなぁ・・・
423名無しさん@電波いっぱい:2011/09/27(火) 23:21:00.11 ID:VFLcuFCY
カスタマーは定価なのが難だけど、ボディだけ、ステッカー無しで買えるので、ステッカー自作する人ならいいんじゃない?
424名無しさん@電波いっぱい:2011/09/28(水) 10:03:51.66 ID:+cafksnw
返事来た

せっかくのご注文ではございますが
SP.885 カストロールスープラ2000スペアボディは、生産停止・在庫終了となっております。
ご希望に添えず申し訳ございません。
単品での販売11825221 カストロールスープラ200ボディも在庫終了となっております。
ご希望に添えず大変申し訳ございません。
次回のご利用をお待ちしております。


あばばばwww……(´;ω;`)ウッ
425名無しさん@電波いっぱい:2011/09/28(水) 12:23:56.16 ID:r1dJXa3X
>>416
どのへんが 同じようなもの なんだ?
426名無しさん@電波いっぱい:2011/09/28(水) 12:28:16.67 ID:UABRuSe7
解りやすく表記したつもりがかえって解りにくくなった、とかだろ
427名無しさん@電波いっぱい:2011/09/28(水) 15:03:59.54 ID:sJ/kIhEo
なるほど
428名無しさん@電波いっぱい:2011/09/28(水) 23:26:59.53 ID:KmZd+1So
はじめてGPカー買ってエンジンかけてみたら、とりあえずかかった。
素の後は、リコイルスターターかたいからオーバーチョークだと思って何度もプラグふいたりしてたけど、
結局思った以上に力が必要なだけだったみたい・・・

で、エンジンかかりやすくするコツってありますか?
429名無しさん@電波いっぱい:2011/09/29(木) 00:04:54.70 ID:hPQg8/Tl
とりあえず慣らし終えるまでアクセル全開とか絶対禁止な
430ランボルギーニ:2011/09/29(木) 00:07:22.98 ID:zD2/VHLt
ラジコン来ないんですけど
431名無しさん@電波いっぱい:2011/09/29(木) 00:31:52.59 ID:IwlrP9RS
すみません、厨房以来の出戻りなんで全然分からないんですが、

グラスホッパーのホイールに↓これって付きますか?
http://www.tamiya.com/japan/products/product_info_ex.html?products_id=50374&col=6
432名無しさん@電波いっぱい:2011/09/29(木) 00:40:41.21 ID:014pV7t1
>>430
それはココじゃなく、頼んだ所に言ってくれ
言われても俺らには何も出来ない
433名無しさん@電波いっぱい:2011/09/29(木) 00:50:05.24 ID:014pV7t1
>>431
【適応車種・パーツ】
キングブラックフット、ワイルドダガー、マッドバイソン
って書いてあるだろ?
その車種のホイールに合うタイヤって言う意味だ
グラホにOP.913 マイティフロッグ(2005) アルミ・ホイールアダプター
を付ける事で上記のホイールが付くかどうかは自分で調べてみてくれ
ただ、ビッグフット系シャーシのタイヤだからデカイぞ

グラホをビッグタイヤにしたいなら、XB マッドブル(2011)を参考にした方が良い
434431:2011/09/29(木) 07:28:53.73 ID:DxqxUEYE
とても丁寧にありがとうございます!
こんなアダプターがあるんですね。
マッドブルも参考にします。
どうもありがとうございました!
435名無しさん@電波いっぱい:2011/09/29(木) 08:01:37.16 ID:gxTD/MLz
>>428
スターターBOXを使う。
436ランボルギーニ:2011/09/29(木) 08:13:38.01 ID:zD2/VHLt
>>432
わかりました
437名無しさん@電波いっぱい:2011/09/29(木) 14:36:54.82 ID:itiEs5BS
皆さんが思う、プロポを買換える条件は何ですか?
M11Xが欲しいのですが、今使っているEX-5URにも不満はなく、
ポンと買える金額でもないので迷っています。
438名無しさん@電波いっぱい:2011/09/29(木) 14:43:11.07 ID:nVGtNjZg
俺はデザイン優先で決めた。
439名無しさん@電波いっぱい:2011/09/29(木) 15:18:13.52 ID:014pV7t1
多機能化かなぁ、今所有してるプロポに欲しい機能が無い時欲しくなる
レスポンスだったり、2.4gだったり、ニュートラルブレーキだったり

特に不満が無いなら、充放電機のLVUP、アンプやサーボの買い替え
電源、地味に楽になるRCバックとか買うのはどう?
440名無しさん@電波いっぱい:2011/09/29(木) 15:19:22.15 ID:5OB910GB
>>437
不満がないなら自己満足しかないなw

もっともEX-5URでM11Xや4PKSの奴を同条件で抜く方が
自己満足度が高い気がするww
441名無しさん@電波いっぱい:2011/09/29(木) 16:12:46.66 ID:/WwJYIfX
>>440
抜いたからって、そんな自己満ミジメすぎるよ…
442名無しさん@電波いっぱい:2011/09/29(木) 16:42:40.96 ID:0aUbnyQ6
>>437
予算があるなら買えばいいんじゃね?
機能は現状のプロポで満足してるなら後は自己満足と所有欲でしょ

ただ、M11Xは次期モデルが控えてるって噂もあるみたいなんで
ホビーショーまで待った方がいいかもね
443名無しさん@電波いっぱい:2011/09/29(木) 18:13:07.14 ID:eN+GufNa
>>438
デザイン性は大切ですね。

>>439
M11X購入と同時にサーボもSRG-BLに交換するつもりです。

>>440
やっぱり自己満足のほうが大きいですね。
EX-5URバッテリー残量表示なしや乾電池なのが
不満ですが。

>>442
ホビーショー調べてみました。
10月なのでもうすぐですが、出展企業に三和がなかった
ので次期モデルはまだ先なんでしょうかね?
444名無しさん@電波いっぱい:2011/09/29(木) 19:35:37.18 ID:H0KqVKew
>>441
やっぱり抜かれると悔しいですか。

>>443
EX-5URって電圧表示すると思うが。
電池もフタバやJR用のTXバッテリーを僅かな改造で使える。
445名無しさん@電波いっぱい:2011/09/29(木) 19:51:46.36 ID:zTucNiXV
>>437
オレの場合はスティックを折っちまった事かな。
今後買い換えるとしたらモジュールの接触不良がひどくなったとき。
買うのは同じ機種。
つーか、スティックには選択肢がほとんどないし。
446名無しさん@電波いっぱい:2011/09/29(木) 23:35:46.41 ID:eN+GufNa
>>444
説明書見直したら電圧表示ありましたw
でも、所有欲のほうが強いので買うことにします。

ただ>>442の次期モデルの噂が気になりますね。

447名無しさん@電波いっぱい:2011/09/30(金) 00:36:06.54 ID:jHWkZYsz
>>444
いえ、逆です
僕もEX-5UR使ってるけど、M11Xとか持ってる大人の人より上手かった時に
ザマーッッ俺のプロポ安いのに勝った!とかそういう気持ちが虚しいとおもっただけです
448名無しさん@電波いっぱい:2011/09/30(金) 09:02:50.52 ID:xEZhWQvI
>>447
オレは軽さと手軽さでEX5使ってるけど普通にハイエンドに混じって
遜色なく走っている。
TX用LiPoを2箇所ハンダしてコネクタ付けて使っていて超軽いw

重いプロポは疲れるんだよなぁwww
449名無しさん@電波いっぱい:2011/09/30(金) 09:19:10.81 ID:6sMbYB9l
そこで4PLの出番ですよ。

EX5はあの外観が好きになれない。
いかにも安く作りましたみたいな。
まぁ4PK使いだから眼中に無いが。
450名無しさん@電波いっぱい:2011/09/30(金) 09:26:58.22 ID:xEZhWQvI
>>449
>EX5はあの外観が好きになれない。
いい加減新しい金型作れよって。
ユーラスもキャリーオーバーなので無理かw

>いかにも安く作りましたみたいな。
この点は激しく同意w
451名無しさん@電波いっぱい:2011/09/30(金) 09:42:26.71 ID:u/y4Jphz
実際安いんだからいい。軽いし、機能も必要にして十分だし
452名無しさん@電波いっぱい:2011/09/30(金) 09:54:03.48 ID:zBZC5HLL
プロポは電波がちゃんと飛んで、言う事聞けばそれで良いんだけど
高いプロポだと何が違うの?
走りに違いが有るなら、高いプロポも検討の余地に入れるけど
液晶とか色々表示されても操作性は変わらないんでよね?
EX5しか持ってないから、違いを教えて下さい。
453名無しさん@電波いっぱい:2011/09/30(金) 11:51:35.97 ID:AEXT2VfR
>>452
操作性を変える機能が増えて、その設定の為の液晶なのですよ
今使ってるのにも多少付いてるハズ
454名無しさん@電波いっぱい:2011/09/30(金) 12:01:06.19 ID:nlxjPD5R
EX-5URだとEXPついてるからなあ・・・
欲しい機能があればともかく、レスポンスを気にしなければ特に替える必要はないと思うね。
455名無しさん@電波いっぱい:2011/09/30(金) 15:07:50.02 ID:mgBxeazV
俺もプロポ変えようと思ってるんだけど、
>>442の噂はどうなんだろうね。

発売されるならそれまで待つし、
されないなら4PKかM11X買う。
456名無しさん@電波いっぱい:2011/09/30(金) 15:46:16.23 ID:2Vx/NiIz
秋発表なら発売は来年春先だぞ。ハイエンドなら旧型の需要も十分あるから、
現行モデル買ってしまって新型買う前にオクで捌けばいい
457名無しさん@電波いっぱい:2011/09/30(金) 16:42:37.32 ID:dr1WDlw0
>>456
MT-4は秋発表の年末発売じゃなかったっけ?
458ランボルギーニ:2011/09/30(金) 17:22:27.06 ID:hQwzXWp5
ランボルギーニ来ました
いきなり全開で走らせたら壊れますか?
もう充電完了していきなり全開で走らせてしまいました
知り合いが「慣らし」をしたほうがいいとか言ってました
その知り合いは昔軽くやってただけですけど

あと、説明書にセットアップがどうのこうの書いてあったが、普通に走ったからそのままでも問題ないですか?
459名無しさん@電波いっぱい:2011/09/30(金) 17:26:33.90 ID:8Oj8Jv/+
>>458
全て問題なし!!!
460名無しさん@電波いっぱい:2011/09/30(金) 17:28:12.46 ID:LQUGT2wx
M11Xは普及しきった感があるからなぁ
新たにサンワプロポ売るにはマイナーチェンジでもいいから
新製品が必要だ
461名無しさん@電波いっぱい:2011/09/30(金) 17:43:52.01 ID:mgBxeazV
>>456
旧型でもハイエンドなら人気があるのか、知らなかった。
安いからM11Xを買うよ。
462名無しさん@電波いっぱい:2011/09/30(金) 17:50:19.34 ID:6sMbYB9l
M11Xは外観が好きならいいけど、いかんせん重すぎるな。
ユーラスは完全に外観の好みの問題。

ユーラスはステアホイール回した時の軽さが良い。
4PKとか最大まで緩くしてもあそこまで軽くならんからなぁ。
まぁバネ変えれば別だが。
あとスロットルの指掛けとかもそれぞれ違うな。
4PKとかフタバはけっこう指に遊びが出来るがユーラスやM11はけっこうキツキツ。
ここら辺は好みだろうけど、おれはフタバのほうが好きだな。
ユーラスは全体的にダイレクト感がある。
463ランボルギーニ:2011/09/30(金) 18:20:43.95 ID:hQwzXWp5
>>459
ありがとうございます
全開で明日も走らせます
464名無しさん@電波いっぱい:2011/09/30(金) 18:22:50.21 ID:nlxjPD5R
>>463
カウンタックのXB買ったんだっけ?
ベアリングは早めにいれとけよ。

また壊してここに来るハメになるから。
465名無しさん@電波いっぱい:2011/09/30(金) 18:49:36.74 ID:Ve2fDouW
モーター替えなきゃ2、30パックは持つんじゃない?
ラジコンにはまってバッテリー買い足したりするならベアリングは入れたほうがいいよ

ぶつけて壊す以外で最初に壊れるのはピニオンギヤだと思う
バックに入れたとき音がうるさかったら交換時期
466465:2011/09/30(金) 18:58:55.75 ID:Ve2fDouW
ああ、その前にタイヤ減るからそっちが先か
全開、フルステアで走らせてるとすぐタイヤなくなるよ
タイヤとホイールは接着しないと、まともに走らないからセットで交換な
ラジコンは楽しいけど、それなりにお金は掛かるよ
467ランボルギーニ:2011/09/30(金) 19:37:59.12 ID:hQwzXWp5
いろいろありがとうございます
買ったのは10分の1のやつです
またわからなかったら来ます
468名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 00:24:44.13 ID:tlVFjCam
そこはかとなく香ばしいニオイがするなぁw
469名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 00:55:56.90 ID:9XHxcBVO
>>いさむ
先に言っておくと、2度上に上げないとバックしないから
470名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 00:59:09.08 ID:chdq+wPO
ポリカボのピンの穴の上手で簡単な開け方って有りますか?
いつもはハンダで穴あけたり、ドライバーグリグリしたり、してるんですが・・・非常に汚いので。
471名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 01:11:54.18 ID:WPSb85Ex
φ5.5のドリルでおk
472名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 01:17:17.18 ID:LnL0d27m
よく切れるリーマーを使うか
http://rajiten.info/shopping/product_detail.php?TAR=4548565084012
(これは京商の。他からも同様のリーマーが出てる)

専用の工具を使う
http://www.1999.co.jp/10093638
473名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 01:46:19.40 ID:LE6dKXoG
リーマーの切れ味はちょっとクセになるね。
良い工具は費用に対して満足度が高いよ。
474名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 02:07:41.97 ID:chdq+wPO
なるほどです!
リーマー買う事にします!
475名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 05:18:56.27 ID:Y3mmFP7+
切れすぎるリーマーは気持ちいいけど気持ちよすぎて穴がデカくなっちまう・・・
476名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 07:56:06.90 ID:LnL0d27m
>>475
回転させる力と押し込む力のバランス加減は慣れるしか無いなw
477名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 08:29:41.06 ID:g7y987W4
最近中古のダイナストームを入手しました。
今入手可能なパーツで何かおすすめの改造なんかないでしょうか?
478名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 08:41:49.89 ID:8PpviObD
>>477
良く知らないが、同時期にタミヤから出ていたエンジンカー(TR-15T)が
同じ形状で丈夫な素材で成型されていたらしいよ
479名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 09:30:39.92 ID:HPzXT2PX
>>475
ポリカの切れ端でぴったりサイズより少し大きめの穴開けて
それをあててマッキーで丸書いて目安にするといいよ
試しに切れ端で練習して書いた線がどれくらい残ったらジャストサイズか確認すると
失敗しないし速い。
残った線は綿棒にクリーナーつけて拭けば簡単に落ちる
クリーナーはアルコール系が無難、他の使うときはテストしないと曇ったりするのがある
480名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 10:47:22.86 ID:oITMIU5X
>>419
スープラのボディ残ってたよ。吉川 もりたでぐぐってみて。ステッカーもあるかもしれない
481ランボルギーニ:2011/10/01(土) 11:42:06.29 ID:6143kt6J
ラジコンが
カクンカクンカクンてなるのは電池切れですか?
ハンドルはきれます
トリム回すと勝手に走ってましたがとうとう動かなくなりました
持ち上がれとモーター回ります
地面に於くとカクンカクンカクンカクンとなります
20分くらいやりました
482名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 12:04:08.45 ID:se2lBkza
>>481
電池切れ。空回しはできるけど駆動は出来ないくらい
弱っているということで、20分も走れば長いほう。
ちなみに全く走らなくなるまで使うと電池の寿命を縮める。
483名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 12:04:39.53 ID:jersVlwI
はい電池切れです
充電してください


説明書読めバカ
484ランボルギーニ:2011/10/01(土) 12:10:06.37 ID:6143kt6J
電圧は今6ボルトです
6ボルトでこんなんなりますか?

バカでないです
485ランボルギーニ:2011/10/01(土) 12:19:37.41 ID:6143kt6J
今ボディはずしてやったら
LEDがカクンカクンに合わせて点滅します
トリム回すと点灯して走ります
486名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 12:37:30.60 ID:se2lBkza
>>484
お前がバカなのは良くわかったからさっさと充電しろ
アドバイスを聞く気がないなら質問するな
487ランボルギーニ:2011/10/01(土) 12:54:14.55 ID:6143kt6J
>>486
わかりました
488名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 13:03:49.64 ID:LnL0d27m
>>484
ニッカドやニッケル水素等の充電池が0Vになったら
それは死亡状態で、充電しても復活しないぞw
489ランボルギーニ:2011/10/01(土) 13:11:16.51 ID:6143kt6J
わかりました
バッテリーいっぱい買います
490ランボルギーニ:2011/10/01(土) 13:29:03.65 ID:6143kt6J
説明書よく見たら
放電終止電圧6ボルト
と書いてありました
ほんとに
ありがとうございます
今のは7.2V
1300mAHです

1700mAHとか買うと長く走りますか?
491名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 13:30:05.98 ID:eDCzJuG1
今から買うならリチウムポリマーにしとけ
充電器はそのまま使えるから
492名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 13:35:34.33 ID:HPzXT2PX
>>491
おい、ランボルギーニ先生に嘘教えんな!
493名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 13:56:31.21 ID:HPzXT2PX
>>490
>1700mAHとか買うと長く走りますか?
その数値が電池の容量、大きいほうが長持ち
XB付属の充電器はニッカド専用だからニッカドバッテリー買う事
ニッケル水素の方が容量大きいのがあるけど専用の充電器が必要になる
494名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 14:01:35.21 ID:Y3mmFP7+
今日のニュースです。

ランボルギーニ先生がリポの過充電により爆発、火災が発生し死亡しました。

現地から中継です。
495ランボルギーニ:2011/10/01(土) 14:04:30.25 ID:6143kt6J
ふむふむ 少しづつわかってきた
当方36歳、スーパーカーブーム全盛期に生まれたもんで、たまたま買ったスパイキッズが壊れてて頭にきたからここに来ました
スレ見てて楽しそうだから興味を持ち、ガキの頃大好きだったカウンタックを買おうとしました
実は小学生時代ラジコンはやってて、ホーネットっての持ってました
登場、ブラックモーターだとかいろいろあって、モーターが4000円くらいで、小学生の俺はお年玉で買った記憶があります
今からまたハマりそう
496名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 14:08:00.29 ID:HPzXT2PX
やっぱ、先生は先生だな
497名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 14:45:30.66 ID:diaWsRhS
なんで昔やってたのにバッテリー切れもわからんのだ??
今36ならスーパーカーブームなんて物心ついた頃には終わってるだろうよ?
498名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 15:03:20.22 ID:HPzXT2PX
昔のスピコンは低電圧カットしてくれないからな
普通にスローになって電池なくなったのが誰でもわかる

昔は単三電池が高くて送受信機で12本も使うんできつかったなー
499名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 15:55:00.56 ID:LQb8FvVB
ランボルギーニ先生て何者なんだよ
500名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 15:59:26.88 ID:eX37lT31
ホーネットの時代で、単三アルカリ1本100円くらいだったな。
そのときはもうBECが主流だったので受信機の電池はいらなかった気がするけど。
501名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 16:07:03.26 ID:Vovr0BD6
>>495
次はTA06とかのベルト車もいいてすよ!
502ランボルギーニ:2011/10/01(土) 16:17:20.72 ID:6143kt6J
>>500
まさにそれです
当時やってた仲間も「これおかしいんじゃね?」と言ってたし

499
物心着いた頃、まさにブームでしたよ
親の影響もあったし
503ランボルギーニ:2011/10/01(土) 16:18:18.53 ID:6143kt6J
ああ アンカーめちゃくちゃですね
504ランボルギーニ:2011/10/01(土) 16:19:59.93 ID:6143kt6J
>>499
ちょっとした変わった人間です
ある業界では有名人ですけど
ここでは単なる超初心者です
よろしくです
505名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 16:23:34.92 ID:3xmDvAsj
ヘリスレの嵐とそっくりだな
506名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 17:03:41.47 ID:HbDMCgoo
タムタムでニッカド2400ZAPの2本セット買っとけ
昔このスレで勧められて買ったが
セルは死ににくいし初めはそれで十分
507名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 17:29:55.06 ID:jVB0cSbw
ランボルギーニ先生
二次裏の白雪先生じゃないですよね?
508名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 17:44:33.23 ID:i5++my3Z
絶対に許さないよ
509ランボルギーニ:2011/10/01(土) 22:26:55.59 ID:6143kt6J
ベアリング変えたほうがいいって前記でありましたが
来た物のベアリングは変なヤツなんですか?
510ランボルギーニ:2011/10/01(土) 22:35:10.60 ID:6143kt6J
充電したら走りました
511ランボルギーニ:2011/10/01(土) 22:46:17.74 ID:6143kt6J
連投
http://r.pic.to/l43s
これの意味がわかりません
能書き見てもリバーススイッチとしか書いてありません

二つとも右にすると前進とバックが逆になるみたいですけど
512名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 22:53:21.58 ID:fz1WnY5t
キットの種類によってはサーボ搭載の向きが逆になったりするのでそれに対応するためのスイッチ>リバース
普通に前後左右に走ってるならそれはいじらなくてもよろしい
513名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 22:56:03.51 ID:9XHxcBVO
>>509
来た物の奴はベアリングじゃなく、単なるプラスチックの軸受け
長く遊ぶつもりなら交換する必要あり

リバーススイッチはとりあえず不必要
シャーシやメカを換えると、前後や左右が逆に動く場合がある
その時にスイッチで切り替えて、正しい挙動の方にするための逆転スイッチ
2つとも右、じゃなくて、片方はステアリング、片方がスピードコントローラーのスイッチ
514名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 23:12:54.35 ID:BBtlHRoc
その説明が理解出来なそう
515名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 23:13:28.83 ID:WyHS/G11
>>513
付属の物も一般的にはベアリングだから。嘘を教えてはいかん。
ボールベアリングセットを買って交換。
516名無しさん@電波いっぱい:2011/10/01(土) 23:28:06.69 ID:HbDMCgoo
おまいら…
ランボルギーニ先生には優しいなw
517名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 00:05:52.73 ID:QB8Z5xgl
現在はNI-MHバッテリーを使っています。
新しくLI-POを使ってみたいのですが、
充電、保管方法など注意する点を教えていただけませんか?

充電器はLI-PO対応品を所持しています。
518名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 00:11:48.04 ID:0fg6YyaV
>>516
いや、貴重なネタ元なので大事にしているんですよw
519ランボルギーニ:2011/10/02(日) 00:27:18.23 ID:2ZQFN+LZ
わかりました ありがとうございます
確かにSTはステアリングでした
スイッチいじると左右逆になりました

ボールベアリング
懐かしい なんか昔、小箱で売ってて、ガキの俺らには高かった気がする

ボールベアリング買います
オススメ品番とか教えて下さい
520名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 01:07:50.26 ID:tgioEFKO
>>519
少しは自分で調べる努力をしろ。
わからなかったらその時にまた来い。
521名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 01:22:07.21 ID:7Q5b0Tqm
ランボルさん、ガキじゃなかったのかw
レベル低すぎ
522名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 02:05:57.03 ID:fq6F5khV
ボラギノール先生
523名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 02:19:24.55 ID:ypnubD7g
アナニーでもやってんのか?
524名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 03:30:49.78 ID:bkGAt+n7
調べてみたものの、さっぱり分からないので質問させてください。

受信機 Futaba R2004GF
スピコン Futaba MC331CR
プロポ Futaba 3PL-2.4GHz FHSS
シャーシ TT-01D

受信機は正常作動(ランプ緑)しているのですが、
スピコンから警告音(ビープ音?)が鳴りっぱなしで
赤点滅しています。。

ステアリングは切れますがモーターが一切反応しません。。

バッテリーは充電済み、ケーブルも説明書通りに組んだのですが。。

どなたかご教授願いますorz
525名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 08:27:28.04 ID:gCH2Okvd
>>519
OP.1025 TT-01 TYPE-E フルベアリングセット (ITEM 54025)
http://www.tamiya.com/japan/cms/rcstartguide.html?start=6

>>524
アンプの設定やり直し。
526名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 09:04:55.96 ID:+Lqx+Y9y
>>515
それは説明不足。
ベアリングというのは軸受けのことなので、付属のものもベアリングには違いない。
ただ、付属のものは「プラベアリング」で、抵抗が少なく磨耗しにくい「ボールベアリング」に交換推奨ということで。
もっとも、一般的にベアリングとだけ書かれている場合、ボールベアリングのことを指す場合がほとんど。

と、フォローしておく。
527名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 09:28:13.58 ID:T0TrAgbq
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\  
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
528名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 09:46:01.74 ID:hQN1U7mi
>>515
正しい日本語の時間じゃないんだよ、この世界だけの用語とか略語とかあるだろ
ラジコンやってる人の中では、プラスチック軸受けはベアリングとは呼ばない
お前の正しい日本語に沿うと、フルノーマルのキット素組みでもフルベアリングだぞ?
タミヤだって「フルボールベアリング」とは言わない
そもそも「ベアリング入れろよ」ってレスには何もケチ付けないのは何故だ

回答にケチつけるだけの奴は質問スレには要らないよ
529名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 10:00:55.98 ID:tgioEFKO
>>528
>>回答にケチつけるだけの奴は質問スレには要らないよ
自己紹介乙

「一般的にはプラベア・メタルもすべり軸受なのでベアリング(軸受)のうちだが、
RC界ではベアリング=ボールベアリングを指す」でこの話題は終わりな。
530ランボルギーニ:2011/10/02(日) 10:20:26.41 ID:2ZQFN+LZ
昨日フル充電して
今好調に走ってたのに、5分もしないうちに
カクンカクンカクンカクンが始まりました
なんなんですか?これ?
アクセス少し弱めにしたりするとまた走り出します
型が古いからバッテリーがダメなんですかね?
531名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 10:32:54.32 ID:tgioEFKO
>>530
充電が足りなかったんじゃないか?
5時間充電器とかだと満充電されたかどうかわからないし。
532ランボルギーニ:2011/10/02(日) 11:13:26.11 ID:2ZQFN+LZ
>>531
6時間充電しました
昔の仲間からヨコモニッカド
ハイパー2000ての借りてやりました
フル充電じゃないけどやはりすぐ電池切れました
電池食うもんなんですか?
それなら納得いきます
533名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 11:21:25.50 ID:MDVQVVvT
スレを私物化してんじゃねえよスポンジ脳
とっとと消え失せろゴミクズ
534名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 11:26:32.26 ID:tgioEFKO
なんだ、カスタムパックの話じゃなかったのか。
長期間使われてないバッテリーは眠ることがあるし、
なにより古すぎて使えなくなってる可能性もある。
535ランボルギーニ:2011/10/02(日) 11:47:28.53 ID:2ZQFN+LZ
>>533
わかった もうこねーよ
超初心者にやさしく教えてくれるスレだから来たのによ
ラジコンなんて所詮カスしかやらねー趣味なのがわかった

世話になったな
536ランボルギーニ:2011/10/02(日) 11:56:49.38 ID:2ZQFN+LZ
カス発言撤回しとく
親切に教えてくれた人にはホント感謝してます

初心者スレで初心者にゴミクズとか言うヤツが来るのが許せなくて

ラジコン向いてないので仲間にあげました
537名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 12:09:48.82 ID:MDVQVVvT
ゴミクズにゴミクズと言って何が悪いの?
538名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 12:16:31.53 ID:amSvniwX
>>536
気にするな、変なやつはスルーしとけ。
539名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 12:17:01.30 ID:VL1tJha6
>>537
とゴミクズが申しております。
540名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 12:32:38.85 ID:tjITQy0c
と糞ヤローが申しております
541名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 13:24:29.86 ID:N6TtPVTo
先生ラジコン辞めちゃうの?勿体無い
煽りとか無視しとけばいいよいつもの事だし
542ランボラギノール:2011/10/02(日) 14:30:28.03 ID:77HKvRCL
すいません質問なんですが、リチウムイオンバッテリーって凄いパワーあるらしいですね
これで仲間のTLを仏血義理たいのでありんすよ!どうしたら使えるんですか?ちなみにシャーシーはTA03のTRFスペシャルです
中古で3万円で売ってもらいました、フルオプでした
543カウンタック師匠:2011/10/02(日) 14:33:36.31 ID:FUPNwzYt
争いは やめたまえ
544名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 14:36:45.72 ID:H83q5uLy
>>542
友達から売ってもらったの?>3万円
だとしたら、いい友達を持ったな、お前の友達。
545名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 14:45:02.99 ID:+Lqx+Y9y
>>542
マシンスペック的にそのままで仲間のTLをぶっちぎれるよwww
546名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 14:52:41.31 ID:tgioEFKO
>>542
10年前からタイムスリップしてきたのかw
547名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 14:55:00.97 ID:H83q5uLy
ランボルギーニ先生、休筆のお知らせ。

いつも先生の書き込みを楽しみにしているみなさんにお知らせです。
年齢を感じさせない初心者らしい書き込みで人気のランボルギーニ先生ですが、
新しく買ったお気に入りのラジコンでウキウキだったところ
>>533 の、心ない発言で深く傷つき、ラジコンが嫌いになってしまい
「RCカー超初心者に答えるスレ」での書き込みを、無期限でお休みする事になりました。

次に会えるのは他の板かもしれませんが、
ランボルギーニ先生の復帰作にご期待ください!
548名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 15:17:06.11 ID:VL1tJha6
こうやってスレが死んでいくんだな
549名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 16:23:54.87 ID:ypnubD7g
>>480
有り難う!
無事手に入れました!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2093305.jpg
念願のスープラを手に入れたぞ!
550名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 16:26:30.21 ID:tgioEFKO
>>549
オメデトウ
でも、左のスープラ200mmじゃないか?
オフ10ホイールでも履くかw
551名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 16:52:17.28 ID:7Q5b0Tqm
AM受信機+S3003を2個だと単3ニッケル水素4本で何時間くらい持ちますか?
552名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 17:13:13.91 ID:cCASHGJa
皆さんli-poバッテリーは何に入れて保管していますか?
耐熱袋に入れた方がいいのでしょうか。
553名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 17:39:56.50 ID:NH6Bstob
絶対に耐熱袋入れろ

554名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 17:49:51.64 ID:Qnrxqijw
>>533
お前こそ皆の楽しみをうばったカス。

100年引き込もっとけ!
顔も見たくない。
555消えた芸人:2011/10/02(日) 18:28:16.40 ID:+Lqx+Y9y
>>549
スープラヤッホー!
556名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 19:54:31.10 ID:71UNIp69
魚雷のやりかたを教えてください
557名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 19:59:30.71 ID:4CBa4UpG
>>551
走らせ方による。こまめにステアやスロットルを操作すると当然その分電池食うし。
大体単3ニッケル水素電池と言っても、いろいろ容量あるし。

ただ経験上、その組み合わせだとおそらく1日ぶっ通しで走らせたらグレーゾーンかな? としか言えない。
メカ類電源は生命線中の生命線だから、神経質になるに越したことはないので
猿のように走らせたいなら予備を用意しておくことを勧める。
558名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 21:28:41.76 ID:+N32s0tj
タイヤのスキール音が、なりまくりです。
実車みたいで、かっこいいなと思ってたら、セッティング出てない証拠とか。
タイヤが路面にあってない?インナーがあってない?
はたまた、他の理由?セッティングの方向性のヒントを伝授してください。
ちなみに、車は低速コーナーでどオーバーです。。
559名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 22:21:19.32 ID:hQN1U7mi
まず、しっかりと減速する事が基本
後は色々ありすぎて書けない、特に路面もタイヤもわからないから
傾向的には下記

フロントの車高を上げる
フロントをトーアウトにする
リヤをトーインにする
フロントのダンパー・スプリングを硬くする
リアのダンパー・スプリングを柔らかくする
など
560名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 22:36:46.17 ID:a5ABdPa8
タミヤのOP595はショートスプリングにも使えますか?
561名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 23:07:02.19 ID:QB8Z5xgl
>>553

ありがとうございます。

耐熱袋かいます。
562558:2011/10/02(日) 23:11:20.04 ID:0GFAILPh
>>559
路面は名古屋港の特設コース
タイヤはC インナーはモールドソフト
タイヤが鳴くのは気にしなくてOK?
563名無しさん@電波いっぱい:2011/10/02(日) 23:24:34.28 ID:7Q5b0Tqm
>>557
把握した
564ふぇらーり斉藤:2011/10/03(月) 00:02:45.33 ID:B65wzSJ5
ランボ先生は希に見る香ばしさを醸し出す才能を
嫉んだ香具師wの心ないレスにいたく傷つき
取り敢えずIDを変えましたとさ。
565名無しさん@電波いっぱい:2011/10/03(月) 00:29:48.80 ID:eRLfHrB+
>>562
鳴くのは悲鳴を上げてるって意味で、気にしなきゃならない
タイヤは一番難しいセッティング箇所だよ
名古屋港でCは履いた事無いけど、俺の定番は60ラジアルM&ハードインナーかな
それかFMAが無難
566名無しさん@電波いっぱい:2011/10/03(月) 00:50:14.81 ID:oPJih8n+
>>560
yes!
567名無しさん@電波いっぱい:2011/10/03(月) 01:09:57.15 ID:nXaZznAL
>>566
ありがとうです。
568名無しさん@電波いっぱい:2011/10/03(月) 04:44:40.05 ID:KDFUAtzS
ラジコンのカバーにライトを着けたいんですが、どうやって着けたら良いのか教えてくれませんか?
あと、半田付けが出来ないので、配線をよじって付けてるんですが問題ありますか?
569名無しさん@電波いっぱい:2011/10/03(月) 06:26:23.90 ID:RfLCSbt2
ボディって言えよwww
カバーて…

そこら辺でも売ってるだろうに
570名無しさん@電波いっぱい:2011/10/03(月) 07:40:42.45 ID:wA/z2J1A
>>561
そういえばyoutubeでリポ燃やす動画あるから探してみ
571名無しさん@電波いっぱい:2011/10/03(月) 08:16:52.77 ID:eRLfHrB+
>>568
配線をよじって付けても問題ないが、ショートしたら問題
よじる場合は収縮チューブかビニールテープ巻いて絶縁するのが基本
ライトの場所決めて、ホットボンドかアルミテープで貼るかして固定すれば良し
572名無しさん@電波いっぱい:2011/10/03(月) 09:45:57.98 ID:K8YG5TmO
>>568
半田付けできないと決め付けないで覚える努力くらいしなよ
573名無しさん@電波いっぱい:2011/10/03(月) 09:58:22.95 ID:eRLfHrB+
>>562
ごめん、Mシャーシじゃないんだな
勘違いしてた
574名無しさん@電波いっぱい:2011/10/03(月) 11:28:20.47 ID:KDFUAtzS
>>571
家にとりあえずセロテープがあるので、これじゃダメですか?
>>573
半田付けしようとしたら火傷したもので、もうこりごりなんですよね〜
575名無しさん@電波いっぱい:2011/10/03(月) 11:29:12.20 ID:KDFUAtzS
あ…間違い>>572さんです
576名無しさん@電波いっぱい:2011/10/03(月) 11:36:20.72 ID:h6QS7ZST
>>574
セロテープでもいいけど厚めに巻いときな
出来ればビニテ(絶縁テープ)や収縮チューブを使った方がいいけどね
100均でも売ってるんだし
577名無しさん@電波いっぱい:2011/10/03(月) 13:11:44.88 ID:rv4hIEh8
おまいらコドモに優しいな
578名無しさん@電波いっぱい:2011/10/03(月) 13:35:37.07 ID:SrwRF1zs
>>577

えっ?ここって"超初心者"お断り?
579名無しさん@電波いっぱい:2011/10/03(月) 13:51:53.23 ID:mwlSGCHk
向上の意思のある超初心者は歓迎だけど
そこから動こうとしない人はノーサンキューだろw

ハンダ付けはRCやる上で覚えておいたほうが良い技術なんだから
一度やけどしたぐらいで敬遠してちゃダメ

どうしてもハンダ付けやりたくないなら、配線済みのLEDとか買っとけ
580名無しさん@電波いっぱい:2011/10/03(月) 20:19:38.60 ID:L2VV9vRA
>向上の意思のある超初心者は歓迎だけど
>そこから動こうとしない人はノーサンキューだろw

これにつきるよな。

自分の母親(もうじき還暦)は若い時、零細電機会社で働いていたけど、
はんだ付けはもちろん、切れ味の鈍くなったニッパーを両頭グラインダーで研ぐくらいのことを普通にやっていた。
もちろん、工業高校出身でも何でもない。

つまり本気になれば、はんだ付けぐらいちょっと練習すれば誰でも出来るということ。
ちょっと痛い目に遭ったからと言って諦めるなんて、もったいないぞ!
581名無しさん@電波いっぱい:2011/10/03(月) 22:06:19.05 ID:eRLfHrB+
俺は市立中学の授業でハンダ付けやったけど、今はやらないのかな?
ハンダ付けどころか、授業でハンダゴテ&テスター作ったよ
582名無しさん@電波いっぱい:2011/10/03(月) 22:19:44.44 ID:tOy6/DAt
俺は半田ゴテとインターホーンだったな。
583名無しさん@電波いっぱい:2011/10/03(月) 22:34:11.40 ID:FMIin++j
>>581
子供がケガしたらどう落とし前付けるんじゃとカッターやハサミ、裁縫を
カリキュラムから外させるモンペが居るからな。無くなってるだろ普通に
584名無しさん@電波いっぱい:2011/10/04(火) 00:08:50.05 ID:4fFPlu4m
>>581-582
40代?
585名無しさん@電波いっぱい:2011/10/04(火) 01:31:38.19 ID:TOLUH93N
>>584
20代だが普通に授業でハンダ付けは習ったぞ。漫画に出てくるような古臭い学生服の中学だったけどな
あの時ハンダに触ってなければ、今になってハンダ付けをやろうなんて思いもしなかっただろうな
何でもやってみるもんだ
586名無しさん@電波いっぱい:2011/10/04(火) 02:38:16.56 ID:OF0nJUAc
配線半田付けにおいて
もっとも重要なのは予備半田
ねじった配線にコテ先で熱して半田を溶かしこむ
熱収縮チューブを通しておいて
予備半つけた配線を並べてコテ先を配線にあてて半田を少しだけ付ける
一体化して強度は最強になる
配線固定はシリコンシーラントを用い
アルミテープで上から補強
587名無しさん@電波いっぱい:2011/10/04(火) 02:42:34.46 ID:OF0nJUAc
配線同士をあらかじめねじり
半田を溶かして接続しようとしても
半田が馴染まない
強度が落ちるからやめたほうがいい
長時間コテを充てることで配線が酸化してしまい
接続抵抗も増えるからやめたほうがいい
588名無しさん@電波いっぱい:2011/10/04(火) 04:36:41.54 ID:Y6rCReS2
車高調整の質問何ですが、車両はTTのリバウンド調整出来ないやつです。
TRFダンパーにインナースペーサーを入れてるのでリバウンド量は3ミリぐらい。

この状態の車両で質問何ですが、今まではダンパーのアジャスターを4輪とも計って同じテンションをかけて車両調整してました。

今回リフェを使うようになったので今までのやり方で調整するとバッテリー側が高くなります。

重りを載せてみたけどイマイチなので4輪とも合わせてたアジャスターの位置を個々にズラして合わせてもいいんでしょうか?

試した感じでは、リバウンド量が微妙に4輪とも狂ってしまってバランス悪そう何ですが…
それとも今まで自己流でやってた車高調整の仕方が根本的に間違っていますか?

基本的な合わせ方などがあったら教えて下さい。


もう一つ、前後のバネの硬さが違う場合もやはり4輪一緒のテンションでは車高が合わないですよね、そんな場合の車高の合わせ方も知りたいです。
589名無しさん@電波いっぱい:2011/10/04(火) 04:46:08.09 ID:738h2bQx
ウエイトを使った上で、アジャスターはズラしていいです

前後のバネが違う場合も同様です
590名無しさん@電波いっぱい:2011/10/04(火) 06:27:19.57 ID:Weo5x0Tm
TTにはそれ以上を望むな。

ということです。
591名無しさん@電波いっぱい:2011/10/04(火) 07:24:40.66 ID:jLMddyBm
そういう事言うなよ
趣味なんだから好きにやっていいだろ?

金かけたらハイエンド買えるかもしれないけど 笑
592名無しさん@電波いっぱい:2011/10/04(火) 08:06:34.74 ID:reh7bTTX
エントリーモデルを数台持つのと、ハイエンドモデルを一台持つのと
皆様ならどっちが幸せになれると思います?

予算的にハイエンド数台は無理なんですよね
593名無しさん@電波いっぱい:2011/10/04(火) 08:10:28.46 ID:738h2bQx
そりゃどういう風にRCをしたいか?による

単純にレギュが一本化されたレースだけに参戦するならハイエンドだろうし
レースもしたい、公園でラリーもしたいというならエントリー数台だ
594名無しさん@電波いっぱい:2011/10/04(火) 08:24:21.38 ID:iV1kxV52
>>581
俺はあったな
ポール盤を使った図工もあった。
面白かったよ。


モンペア死ね
595名無しさん@電波いっぱい:2011/10/04(火) 08:24:48.06 ID:iV1kxV52
>>584
20代
596名無しさん@電波いっぱい:2011/10/04(火) 11:05:45.79 ID:xk/t81vi
ツーリングのブレーキ操作について質問
コーナーに侵入時にニュートラルブレーキを使いますか?
それとも、ほんの少しスロットを残しながらコーナーに侵入?
車は、前後ギヤデフのTT-01です
597名無しさん@電波いっぱい:2011/10/04(火) 11:20:26.49 ID:O9jOR5UV
質問です。
サンワのプロポ(送受信機)で
フタバ/タミヤのサーボとアンプは
使えますか?
598名無しさん@電波いっぱい:2011/10/04(火) 11:46:46.67 ID:Tamw0v0C
>>596
>ほんの少しスロットを残しながらコーナーに侵入?

そんな事が出来る人間は殆どいないので普通はニュートラルブレーキ(以後NB)を使います。

ただ、NBを使うとコーナーでの転がりが悪くなる為、
入りが悪いコーナーが1、2個位の時はNBを使わないで我慢してちょんブレを使います。
599名無しさん@電波いっぱい:2011/10/04(火) 11:50:14.77 ID:FHNnV+yE
>>597
AM、FMなら使える
2.4Gの場合はNORのみ=451Rでは使えない
フタバのデジタルサーボはSHRでも使えるかも

どっちにしろメーカーの動作保証外なんで自己責任でやってくれ
600名無しさん@電波いっぱい:2011/10/04(火) 16:06:09.65 ID:TqVxWCj1
>>597
フタバ・タミヤ・KOは、コネクタに出っ張りがある
それを切り落とさないと刺さらない

サンワのプロポには2種類あり、古いのはSコネクタと呼ばれる独自のコネクタ形状と配線を採用
Sコネクタ受信機だと、出っ張りをカットしても刺さらないし、配線の+-を入れ替えないと動かない
Zコネクタ受信機ならば、出っ張りをカットすれば差し込むだけで使える
601名無しさん@電波いっぱい:2011/10/04(火) 18:15:16.32 ID:wp2uEmcT
>>599>>600
ありがd
602名無しさん@電波いっぱい:2011/10/04(火) 20:04:47.46 ID:S1XsHG5V
>>600
オレのサンワのサーボコネクターは白くて四角いヤツ。
それをサンワの黒いSコネクターに変換するヤツで変換し、さらにそれをZコネクターに変換するという、とてもややこしいことになってるマシンがあるw
603名無しさん@電波いっぱい:2011/10/04(火) 20:08:13.63 ID:738h2bQx
>>602
ミニプロポとかDASH-1の頃のだなw
俺も持ってるけど流石に使ってないよw
604名無しさん@電波いっぱい:2011/10/04(火) 21:54:57.31 ID:TqVxWCj1
そういや昭和の頃は白い四角いのあったね
あの頃は受信機のケース外して使うの流行ったから、形状無視して配線順だけ変えて挿せたわ
605名無しさん@電波いっぱい:2011/10/04(火) 22:18:28.92 ID:N4oas/OS
>>592
当然いろんな意見があるけど、
個人的にはそれぞれミドルクラス以下でも複数のジャンルのモデルを持つ方が幸せという気がする。
広く浅くという遊び方が一番退屈しない、結果、長く続く、というのが持論。

>>600
サンワがSからZに変わったのは15年近く前のことだけど、それでもS仕様のを今でも愛用してる人が多いのに驚いた。

ちなみにKOもその頃コネクター変更したんだけど、なぜかこちらはあまり話題にならないね。
昔のKOを今でも愛用してる人はサンワほどいない、ということなのかな。

さらにちなみに、大昔(マイティフロッグやホーネットが現役の頃)のフタバは、なぜかスティックとホイラーでコネクター形状が違っていた。
具体的には、オスとメスが真逆。
606名無しさん@電波いっぱい:2011/10/04(火) 22:55:52.41 ID:S1XsHG5V
フタバは薄っぺらくて、横にコード出ているコネクターのやつがあるわ。
受信機とかサーボが薄茶色のやつ。
607名無しさん@電波いっぱい:2011/10/04(火) 23:18:41.46 ID:OnR5Ydm0
>>598
ありがとう
よくワンウェイ装着の場合転がすって言うけれど、
その場合も、NBで転がすって思っていいのかな?
608名無しさん@電波いっぱい:2011/10/04(火) 23:44:29.30 ID:TqVxWCj1
>>605
MサンクからMセブンに変わった時代、サンワ製が爆発的に売れてたからじゃない?
KOは価格が高かったから、ショップのセット物に組まれてなかった気がする
対するフタバの初代メガテックJr.は、電池ボックス類の形状が悪く扱いが面倒だった
初心者向けなどの販売数ではダントツでサンワだったと推測
そしてBL-Fighterが、エントリーモデルにしては高性能で壊れない長寿商品だった
609名無しさん@電波いっぱい:2011/10/05(水) 18:52:46.84 ID:fjJP4iBZ
BL-Fighter、まだまだつかってるZEeeee!
610名無しさん@電波いっぱい:2011/10/05(水) 19:17:14.62 ID:63bM3kQK
ドリフトでTRFダンパー使ってる人!
ダイヤフラムって違うのに交換してますか?
純正の黒ですか?
なにかダイヤフラム上に乗せてますか?
611名無しさん@電波いっぱい:2011/10/05(水) 19:35:20.22 ID:M+zm5s/S
> ダイヤフラムって違うのに交換してますか?
いいえ

> 純正の黒ですか?
はい

> なにかダイヤフラム上に乗せてますか?
いいえ
612名無しさん@電波いっぱい:2011/10/05(水) 20:12:06.73 ID:mfP/YItI
>>610
ほとんど好みの問題だから気にしなくていいよ
趣味なんだから好きにすればいいよ
613名無しさん@電波いっぱい:2011/10/05(水) 20:49:22.78 ID:pvCttbtX
>>610
いいえ、はい、色々

そういうのはセッティングなんだから試行錯誤して
自分にあったのを見つけるしか無い
614名無しさん@電波いっぱい:2011/10/05(水) 21:59:27.57 ID:5XRq/5cG
今日雨天走行してきたんだが楽しすぎるな
まぁ雨天対策してたんだけど、ノーコンになってしまったが
615名無しさん@電波いっぱい:2011/10/05(水) 23:13:50.75 ID:PSTyeXRi
タミヤブラシレスの配線がうっとおしすぎるのでハンダで加工したいんですが
当方もハンダを使ったことがなく、ハンダゴテそのものもどんなのを買ったらいい
かもわかりません。練習、勉強できるような書籍とかありますか?
616名無しさん@電波いっぱい:2011/10/05(水) 23:32:41.46 ID:pvCttbtX
http://www.elekit.co.jp/product/summer/handa/

基本はココにある動画通りw
RCで使うなら、もっとW数の高いハンダゴテを選べば良い

てか、学校で習わないのかな?
617名無しさん@電波いっぱい:2011/10/06(木) 01:11:22.81 ID:eeYwwvSE
>>615
goot の CX-80がいいよ、コテ先も太いし
コテ台は無いと作業性悪すぎるので必須、糸ハンダは鉛フリーは難易度が上がるので避ける

コツつかむまでケーブルに予備ハンダの練習すること、全くの初めてだと多分失敗する。
タミヤのブラシレスはハンダの表面に透明な絶縁塗料が塗られてる場合があるので
剥がさないとコテあててもハンダ溶けないので注意

動画はここが参考になるよ
ttp://www.tresrey.com/hige/index.html
618名無しさん@電波いっぱい:2011/10/06(木) 01:36:53.12 ID:2IQmHBHY
きゃあああああ
クリムソンライトニング、かんせいしたんはいいけど
プーリー交換しようとおもったら
ヘックスビス強く絞めすぎたせいで外れなくなった…強く捻ったらヘックスビス頭が潰れてしまった…Orz
これは取れない…ヤバい…
潰れたヘックスビスはどうしたら取れるんだろう…?
助けて…
619名無しさん@電波いっぱい:2011/10/06(木) 01:43:34.22 ID:eeYwwvSE
3mmのドリルで頭飛ばせば?
620名無しさん@電波いっぱい:2011/10/06(木) 02:34:39.97 ID:RvX4GCV+
>>618
潰れたヘックスビス!
これをまわすペンチみたいな専用工具がホムセンとかで売ってます。
1980円くらいだったと思うが、何度か活用した経験がある。
ネジ自体はボロボロになるけど、抜けますよ。
621名無しさん@電波いっぱい:2011/10/06(木) 06:17:42.27 ID:2IQmHBHY
>>620
シャーシの裏から締めた皿ヘックスビスだけど、取れるの?
622名無しさん@電波いっぱい:2011/10/06(木) 07:08:48.90 ID:OZuRKTSc
ドリルで揉むだけ!問題なし。
623名無しさん@電波いっぱい:2011/10/06(木) 07:53:00.37 ID:AYKUBtZy
リューターとかドリルで六角部分を掘る。

貫通しない程度に掘る。

穴にドリルの穴を引っ掛けてネジの頭を折る。

残ったネジは手で回して取る。

終わり。

樹脂に刺さったネジは無理だがアルミ相手ならこれでイケる。
ドリルだのリューターだので数千円は飛ぶがな。
まぁあとは専用工具を買うか、だ。
624 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/10/06(木) 08:33:14.30 ID:JAwQNArd
シャーシ裏か〜

プーリーだけならデフ買ったほうが安いだろうけどね…

625名無しさん@電波いっぱい:2011/10/06(木) 08:42:15.18 ID:AYKUBtZy
六角部分っても六角の舐めた部分を掘るんだぞ?
シャーシを削る訳じゃないぞ?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjLLwBAw.jpg
以前やった写真があったから上げるが、こんな感じでだ。
626名無しさん@電波いっぱい:2011/10/06(木) 09:07:55.43 ID:ZHEMfUSk
>>624
無線から3GなのでID変わってると思う。
シャーシの裏です。
フロントプーリーを取り付けるアルミにねじ止める奴。

>>623
おおお!
ご丁寧に説明を…しかも画像まで…
会社から帰ってきたらやってみようとおもいます。
ありがとうございました!
627名無しさん@電波いっぱい:2011/10/06(木) 11:52:42.46 ID:qH5NT12j
イイッテコトヨ
628名無しさん@電波いっぱい:2011/10/06(木) 11:54:34.45 ID:L1N95flE
先に言われた。
629名無しさん@電波いっぱい:2011/10/06(木) 13:53:05.10 ID:ZLr2StTl
これは取れない…ヤバい…
助けて… くやしい… でも…  ビクビクッ!

これ何てクリムソンライトニング?

630名無しさん@電波いっぱい:2011/10/06(木) 19:24:49.67 ID:mDkanXfu
せっかくだからオレは赤のシャーシを選ぶぜー。

そしてデスクリムゾンライトニングを手に入れた。
631名無しさん@電波いっぱい:2011/10/06(木) 23:25:17.10 ID:y31bxbYE
 ボディのホイールアーチを、
コンパスカッターで切るなら
タイヤサイズよりどのくらい大きく切られますか?
1/10ツーリングです。
632名無しさん@電波いっぱい:2011/10/07(金) 00:31:03.77 ID:LCiqDixV
>>615
初心者なら設定した温度までしか温度が上がらないハンダごてを買うべき。
慣れれば、水スポンジで適正温度を保ちながら作業できるけど、
初心者だと温度を管理しながらは、まず無理だと思う。
633名無しさん@電波いっぱい:2011/10/07(金) 00:39:16.89 ID:PU0GATiT
技能検定電子組み立て1級所持の俺はPX-238を使っている。
モーター端子にはやや時間が掛かるが酸化しにくいので重宝している。
ttp://www.goot.co.jp/detail.html
634名無しさん@電波いっぱい:2011/10/07(金) 00:48:25.37 ID:pZmD+xdk
>>631
コンパスカッターのサイズによります
タイヤ+5mm程度の指定のカットラインには充分届く
それ以上大きくしても、フェンダーとかボディ造型の切り落とし状態になる

だけどコンパスカッターだとポリカボディは非常に切りにくいよ
635名無しさん@電波いっぱい:2011/10/07(金) 01:45:40.94 ID:BLvSiCYd
始めてリポバッテリーを使いたいと思うのですが、国内メーカーのは高くてちょっと…
中国製は安全面でどうなんですか?上級者の方教えてくれませんか?
636名無しさん@電波いっぱい:2011/10/07(金) 01:47:57.12 ID:EGTuMaEG
安全は金で買うものです
637名無しさん@電波いっぱい:2011/10/07(金) 02:00:53.85 ID:/DPYLHQM
>>635
全部香港経由で買ってるが、品質は国内メーカーと変わんないよ。
レースのレギュレーションに縛られるのでなければ中国産で良いと思うけどね。
1本1000円以下で済む、国内メーカー1本買うなら3〜4本買えるし円高の恩恵もある。
送料も海を渡ってくるが、国内と変わんないしね。
今となっては国内メーカーなんて、シール貼るだけでただのボッタクリにしか思えない。
638名無しさん@電波いっぱい:2011/10/07(金) 03:28:11.76 ID:YTTrX/Cy
ほんと知れば知るほど国内のものはおかしい値段だからなぁ・・・
モーターも半分以下の値段だしステッカーなんて1/10だぞ。
まぁライセンス料とか絡むから単純比較は出来ないけどな。
639名無しさん@電波いっぱい:2011/10/07(金) 03:55:51.49 ID:BLvSiCYd
>>637
カー用リポの余りの価格差におどろいてしまいまして…
実際作ってるのは中国のメーカーみたいなんで、直接輸入でなくても、某オークションとかで買いたいと思いました、ありがとうです

>>638
ボッタとは言いたくないですが、充電器とかもかなりの価格差ですよねぇ…
特にレースに出る訳でもないし、サーキットで楽しく走らせられれば十分なもので
640名無しさん@電波いっぱい:2011/10/07(金) 07:16:33.41 ID:EGTuMaEG
>>638
ステッカーは本当にライセンス料の差だよ
無許可で作ったら国内だって同じ値段で出せるw
641 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/07(金) 08:27:07.90 ID:EBcLATJ0
ぼったくりって…
世界をしらないんだな

給料がそもそも違うだろ
海外旅行しても何処から来た人かによって
食べ物の値段が違うのはよくある話し
642名無しさん@電波いっぱい:2011/10/07(金) 12:01:55.51 ID:YTTrX/Cy
じゃあ世界を知ったつもりで無駄に馬鹿高い中国製輸入品を買えばいい。

オレはそんなのお断りだ。
643名無しさん@電波いっぱい:2011/10/07(金) 12:17:56.82 ID:NEMbLLUO
日本国内に金を落としたくないヤツは中国へ移住して下さい
644名無しさん@電波いっぱい:2011/10/07(金) 12:32:40.10 ID:GThAQwX4
>>643
日本国内で贔屓にしたい所がないと仕方ないんじゃね?
オレは国内企業に頑張って欲しいからサポートがしっかりしてるなら可能な限り国産。
国産で買えない高品質のモノは例外だが。

でも、個々の好き好きだわ。
645643:2011/10/07(金) 12:37:53.54 ID:NEMbLLUO
>>644
あ、いや、、、
まじめに返されても困っちゃうんですけどw
646名無しさん@電波いっぱい:2011/10/07(金) 13:18:12.72 ID:pZmD+xdk
そうやって、ユーザーが開発メーカーを潰していくんだな

確かに国内大手メーカーは、中国で生産して検品してシール貼ってるだけ
シール貼ってある物は、工場横流し品・模造品とは数倍も価格が違う
でも現状では、中国からは新しい製品は生まれないよ
元の製品を開発するメーカーが潰れても、自分達の愚かさには気が付かないだろう
そしてそのメーカーの悪口言って慰め合うんだろうな
ユーザーの欲しい物を出さないから潰れるんだ、とかw
647名無しさん@電波いっぱい:2011/10/07(金) 17:16:27.30 ID:YTTrX/Cy
ボッタクリと言われてるのは国産・国内開発のメイドインチャイナのものではなく、中国開発の中国製品の輸入モンが倍近い値段だってことだ。

スピパは香港のメーカーだしHWもそうだ。
最近有名になってきたターニギー(ターニジー?)も中国。
中身は中国開発中国生産のものをラベルを張り替えただけで国内メーカーが堂々と自社製品として売る。

そんなもん安い原産国側で買った方がよっぽどいい。
保証無しで壊れたって半額で買えるんだから痛くもない。

国内メーカー品で手頃な値段のものはほとんど中国産OEM。
国内開発のもので手頃なものがあればいいが、値段で中国に張り合うのはほぼ不可能だ。
国産を応援したいが背に腹はかえられないってのが大半の人の考えだろ。
それがHW好調ってものに現れてる。
648名無しさん@電波いっぱい:2011/10/07(金) 17:40:27.87 ID:k3XGArgT
HWは普通にパワーズで買った方が安くないか?
サポートもしっかりしてるし
649名無しさん@電波いっぱい:2011/10/07(金) 17:42:51.83 ID:LUfC4XUA
少ない小遣いをやりくりして昼飯も抜いて2〜3ヶ月お金を貯めて
奥さんに見つからないようにパーツを買うんだから少しでも安い方が良い
650名無しさん@電波いっぱい:2011/10/07(金) 17:44:55.01 ID:YTTrX/Cy
正規代理店はいいんじゃないか?
別にラベル張り替えてるわけじゃないし。
651名無しさん@電波いっぱい:2011/10/07(金) 18:27:48.31 ID:pZmD+xdk
おぉっと、イーグルの悪口はそこまでだ
652名無しさん@電波いっぱい:2011/10/07(金) 18:30:50.04 ID:EGTuMaEG
いや、イーグルの悪口なら専用スレが要るレベルw
653名無しさん@電波いっぱい:2011/10/07(金) 19:26:37.26 ID:YTTrX/Cy
イーグルなぁ・・・特別嫌な思い出はないが、いい思い出もない。

アクティブも大概だがな。
つかアクティブのリバースワンウェイ欲しいんだけど、なんで再販しねぇの。
せっかくフロントモーターコンバまで出しといて。
オレは買ってないけどな。
654名無しさん@電波いっぱい:2011/10/07(金) 20:38:23.90 ID:LCiqDixV
>>646
最近は検品も中国でやってる場合も多いけどな。
日本の会社はただ流すだけ。
655名無しさん@電波いっぱい:2011/10/09(日) 03:55:39.05 ID:ksYAi6UB
どこで聞いたら良いかわからないのでこちらで質問させて頂きます。

16日に幕張メッセで開催されるホビーショーに初めて行きます。

車で行くのですが駐車場は幕張新都心県営第一地下駐車場に止めたいのですが何時頃に行けば余裕で入れるでしょうか?

あと入場券はタミヤの公式にリンクがあった300円割引券を使いたいのですが入場料はどこで支払うのでしょうか?

ご回答の程よろしくお願いしますm(_ _)m
656名無しさん@電波いっぱい:2011/10/09(日) 07:15:28.43 ID:TWgeMSbh
>>655
駐車場有る無しの前に車で行く事が困難なんじゃないか。
イベントがあると渋滞になったりして到着予定時間を大幅に遅らせる事になる。
近郊に住んでるなら大人しく公共の交通機関を使う方がいいかもね。

入場料は入り口によって払ったり払わなかったりってことは100%有り得ないか。
入ったら必ず払う所がある。
そこをスルーすれば漏れなく連行されるからそれこそ気にする事はないと思う。
657名無しさん@電波いっぱい:2011/10/09(日) 09:01:01.93 ID:jFX1fFOQ
短期イベント会場の駐車場に「余裕で」入れるには、開場の3-4時間くらい前に並ぶ
余裕を持ったつもりで1-2時間前に行くと、皆が同じ考えで渋滞してて建物見えても近づけないイライラ
658名無しさん@電波いっぱい:2011/10/09(日) 10:04:51.74 ID:fF6mSBWf
>>655
4年前に1回行ったことがあったけど、どこでも普通に駐車出来たよ。朝一に行ったからかな?
入場料金は会場に入る前に支払ったと思ったけど、みんなやはり割引券を持ってるので、そこのゲートはかなり行列。
とにかく早く入りたいなら利用しないのが吉。

でも早く入ったところで、特に旨味はないよw
各ブースの特売品目当てだったら、時間と共にどんどん値下げしてるブースもあったし。
659名無しさん@電波いっぱい:2011/10/10(月) 01:58:35.88 ID:W7Z5nsV8
4.8v〜6v対応の受信機にリフェ2セル直結は危険ですか?
660名無しさん@電波いっぱい:2011/10/10(月) 03:28:29.86 ID:Bhy+RdFX
危険
壊したいなら別だけどw
661名無しさん@電波いっぱい:2011/10/10(月) 09:16:33.83 ID:VRlrk2Xi
655です。

皆さんありがとうございます!
参考にさせて頂きます。
662名無しさん@電波いっぱい:2011/10/10(月) 10:49:01.42 ID:NWANPhOi
>>659
アンプを介さないとヤバいかもね。
663名無しさん@電波いっぱい:2011/10/10(月) 11:39:17.84 ID:FJx+dBda
どなたかアドバイスを・・・

今、初めてタミヤのグラスホッパーを組み立てているのですが、
リアタイヤにホイールをはめるところが上手くいきません。
30分くらいグリグリしていたのですが、うまくハマりません。

もしコツなどがありましたらどなたかご教授いただけますか?
664名無しさん@電波いっぱい:2011/10/10(月) 11:41:29.50 ID:TDqUPoqn
>>659
なんでわざわざそんな危険冒したいのか聞きたいところだ
665名無しさん@電波いっぱい:2011/10/10(月) 11:58:36.55 ID:Bhy+RdFX
>>663
縦に入れてグリッと回す

あとはタイヤをお湯で温めておくと
柔らかくなって少し楽かもしれない
666名無しさん@電波いっぱい:2011/10/10(月) 11:59:44.55 ID:BMJKTyDe
つか6Vまでっつってんのに7V超ぶっこもうとするのか。
大人しく受信機用バッテリー買っとけよ。
667名無しさん@電波いっぱい:2011/10/10(月) 12:01:49.62 ID:o540nQ8j
>>663
タイヤとパーツR3に石鹸水付けるとスムーズに入る
それでもダメなら薄くグリスを付ける
タイヤに対してR3を90度倒して入れないと(説明書の図参照)入らないよ
668名無しさん@電波いっぱい:2011/10/10(月) 12:07:56.56 ID:FJx+dBda
>>665,667

お二方ともアドバイスありがとうございます。
早速試してみます!
669名無しさん@電波いっぱい:2011/10/10(月) 12:51:37.53 ID:lGEax9m9
>>659
充電直後は7.4vあるとだけ言っとく
670名無しさん@電波いっぱい:2011/10/10(月) 20:42:53.98 ID:W7Z5nsV8
いや、充電直後だとリフェ2セルは7.2vくらい、ニッ水5セルは6.8vくらい。
よって大丈夫な場合が多い
671名無しさん@電波いっぱい:2011/10/10(月) 21:24:33.79 ID:SArbiMw5
受信機はリフェ2セルなら余裕でおk
672名無しさん@電波いっぱい:2011/10/10(月) 21:31:10.66 ID:rhYgVK5v
専用品を使えとあれほどry
673名無しさん@電波いっぱい:2011/10/11(火) 09:39:49.78 ID:aMCD72vl
ふと思ったけど、25年前ならBECのため7.2V〜8.4Vにも普通に対応していた受信機が多数だったけど、最近は違うの?
674名無しさん@電波いっぱい:2011/10/11(火) 10:19:06.94 ID:2TqjQp8y
>>673
25年前の機械式スピコンだって7.2V〜8.4V直結じゃなくてレギュレーターで減圧してたよ
最近の受信機の方が受信機用電源にリポリフェが出てきた事で7.4Vまで対応になってきている
675名無しさん@電波いっぱい:2011/10/11(火) 10:44:34.41 ID:GU9jvpEJ
受信機電源はかなり前から5セルを使ってるからリフェなら問題無し
676名無しさん@電波いっぱい:2011/10/11(火) 17:34:04.72 ID:/BNgE6Or
677名無しさん@電波いっぱい:2011/10/11(火) 23:57:28.99 ID:JhHiy4w5
ヤフオクでTT-01の中古をゲットしたんですが、後進できません。そういう設定もあるんだと
聞いたことがありますが、後進させないメリットって何でしょうかね?
678名無しさん@電波いっぱい:2011/10/12(水) 00:04:22.43 ID:dl6YBxCM
サーキットとかで不用意にバックした車に後続車がつっこんだりするから
679名無しさん@電波いっぱい:2011/10/12(水) 00:21:40.01 ID:2+kDqZN5
バックする奴は周りを気にするのが常識
680名無しさん@電波いっぱい:2011/10/12(水) 01:28:00.18 ID:Sfa/41dV
>>677
大抵のレースではバック禁止。スタックしたらスロットルから指を離してマーシャルが戻してくれるまで待つのがマナー。
681名無しさん@電波いっぱい:2011/10/12(水) 01:49:46.75 ID:ABa3O5zn
レースでバック禁止になったのにはこんな逸話があるらしい
ttp://www.hirosaka.jp/omoide.html
もっとも当事者が書いてる事だからどこまで本当か解らないけどね
本当だったらイヤガラセの為のバック禁止って事になる
682677:2011/10/12(水) 06:16:18.69 ID:NdAddyn0
>>678〜681
ありがとうございます。スタックしないように頑張ります。
683名無しさん@電波いっぱい:2011/10/12(水) 08:29:56.30 ID:dE1hgxvn
>>677
もともとバック無しのと、バックを設定でキャンセルしてるのがあるよ
アンプの型を教えてくれれば判別可能
設定だったら戻せば後進出来るようになる
684名無しさん@電波いっぱい:2011/10/12(水) 10:19:06.38 ID:ZNiQjiLQ
ブラシモータ用ESCの場合、バック無しにすればFETを1スタック構成すれば良い。
バック有りにするとHブリッジで4スタック必要となり、同容積のESCならばバック無し
の方がより多くFETを並列化出来るので低抵抗となり結果スピードで有利になる。

タマヒヨな部分はあるにしろハイエンドアンプは何れもバック無しだった。
685名無しさん@電波いっぱい:2011/10/12(水) 10:23:04.12 ID:2z5rNHiB
たまごクラブ ひよこクラブ?
686名無しさん@電波いっぱい:2011/10/12(水) 13:22:49.56 ID:ZNiQjiLQ
>>685
よくぞ反応してくれた、サンキュw
687名無しさん@電波いっぱい:2011/10/12(水) 15:20:34.61 ID:1sEIGujy
今、センサーレスブラシレスユニットを使用しているんですが、発進時なんかモタつく様な気がするんですよね
これはセンサーレスだから仕方ないと言われたんですが…実際センサー付きのユニットを持ってないので、比較出来ないので
詳しい方教えてくれませんか?
688685:2011/10/12(水) 16:21:22.66 ID:2z5rNHiB
>>686
ごめん。反応したんだけど、前後の文脈からの意味がわかんないw
教えてケロ
689名無しさん@電波いっぱい:2011/10/12(水) 16:32:05.99 ID:wjhX87Vk

おそらく、卵が先か鶏が先かのことかと
690名無しさん@電波いっぱい:2011/10/12(水) 17:16:17.47 ID:tmPurwUh
>>687
発進時のもたつきはセンサーがないことによると思われ
センサー付きはもたつかんよ
691名無しさん@電波いっぱい:2011/10/12(水) 17:21:40.96 ID:ZNiQjiLQ
>>687,688
ニワタマを捻ってみたんだが、今見ると大して面白くないなw
スマソ
692名無しさん@電波いっぱい:2011/10/12(水) 21:54:45.95 ID:98Lrs+RL
前後のトレッドってやっぱフロントがワイドのほうがドリフト扱いやすいですか?
693名無しさん@電波いっぱい:2011/10/12(水) 23:11:36.98 ID:xBOy0kw+
キャンバーのデメリットってタイヤの変磨耗以外にありますか?

694名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 01:06:26.77 ID:znRDXdUA
>>692
総合的に考えなきゃならんから一概には言えん。
あくまでもセッティングの部類だから、ドリフトをし易くするってより、し難いのを改善するかどうするかによる。

そのし難さというのも色々あるから、リヤのトレッドを広くしただけでなんでも解決するわけではない。

ドリフトし易い状態でリヤのトレッドを広くしてもそれ以上し易くなるとは限らず、逆に悪化する場合もある。

だからあんたのマシンがどんな状態でどう扱い難いかがわからない事には何も助言出来ない。
695名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 01:10:12.92 ID:znRDXdUA
>>693
セッティングってのは常にメリットデメリットの両方が現れる。

メリットだけのセッティングってのはほとんど無い。
だからメリットデメリットで考えるのではなく、自分に合ってるかどうかで考える。

あんたの好みやマシン、コースがわからない事には何も助言出来ない。
696677:2011/10/13(木) 01:53:31.04 ID:BXMI7IA0
>>683
NOVAKの「410-HPc」です。米国製だそうです。
697名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 01:56:10.31 ID:eWsPE/zR
もともとバック無し
698677:2011/10/13(木) 09:19:22.22 ID:i343Pq0C
>>697
ありがとうございます。モノとしてはいいでしょうか?
699名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 09:29:40.92 ID:eWsPE/zR
十数年前の最高級品
今でも充分良いものです
700677:2011/10/13(木) 09:32:28.04 ID:i343Pq0C
>>699
古いんですねぇ・・・
でももうしばらく使ってみます。
度々ありがとうございました!
701名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 11:24:13.74 ID:iTXa0CUt
この頃のノバックやテキンは、逆接とかショートとか完全水没とかさせない限り、不死身かと思うほど頑丈。
バックがないことを除けば、確かに超初心者にはいい選択かもしれないね。
702名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 12:30:45.93 ID:A2TGgjCW
こんにちは、これからRCカー始めようとしている初心者です。

購入予定なのは、TA05ver2のガヤルドなのですが、プロポやサーボ等が各メーカーからたくさん出ており、迷っております。

今考えているのは、
KO EX-5 UR 2.4G VFS-FR PDS-2511ICS

KO EX-5 UR 2.4G VFS-FR PDS-2501ICS

上記の二点です。
違いはサーボだけのようですが、初心者にはどちらがよろしいのでしょうか?

それとも他にお勧めのセットはございますでしょうか?

遊び方としましては、休日に駐車場での脳内サーキット走行(グリップ)です。
703名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 12:49:28.19 ID:hKgJDz2s
上の奴が良い

駐車場でTA05ver2、しっかり掃き掃除してから走らせないとギア破損の原因になる
それが面倒ならTT01Eとガヤルドボディにした方が良い
704名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 12:54:55.98 ID:I2OcDCVh
風間オートのS15かったんですが
フロントフェンダーをどうやってはりましたか?

瞬着なら塗料侵さないだろうけど
衝撃に弱いし剥がれたら塗装もはがしますよね

シューグーがど安定ですかね?
705702:2011/10/13(木) 12:58:17.12 ID:A2TGgjCW
ありがとうございます。
TT01は友人にもらったアリストがありますので、掃除してからTA05を走らせる事にします。

もう一つ質問なのですが、TA05ガヤルドをオークションで購入すると、送料込みで約18500円程なのですが、これは安いのでしょうか?
一番近くのショップですとタムタム名古屋店があるのですが、どちらで購入するのが賢いでしょうか?
706名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 13:34:10.70 ID:tQQMBZLT
タムタムに行って値段見てくればいいだろ。
707名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 14:27:22.78 ID:A2TGgjCW
行く時間あれば行きたいです
日曜まで行ける時間無いから聞いてるんですよね

ここで詳しい方に聞いて『ヤフオクの方が安い』との答えが出れば今から親指一つで購入し、日曜には組み立て出来るじゃないですか。

「店に行け」だとか「電話して聞け」で済むならこのスレ必要無いじゃないですかw
708名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 14:28:37.56 ID:6UMqJk2q
ちょっと教えてください。
アンプの配線(モーター・バッテリ)が、カバーの中まで入り込んで、
コードをハンダ付けできなさそうなアンプなのですが、
コードを延長する最善策は何でしょうか?

オスメス端子等で延長するしかないでしょうか?
709名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 14:33:42.49 ID:tQQMBZLT
>>707
ガソリン代出してくれるんなら見に行ってやってもいいぞw
710名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 14:58:09.79 ID:A2TGgjCW
>>709
どうせヒマなんだろ?
ヒマ潰しがてら見てきてくれや
18時迄に結果報告しろ

よろしくな
711名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 15:09:04.84 ID:Y4ACIn2o
このスレは自分で調べられない事を聞くスレだ。

値段なんてタムタムのHP行けばわかる。
それが調べられないほどの脳無しではあるまい。

ここはボランティアで解答してくれてるんだよ。
解答が得られないからといって文句垂れるのはお門違いだ。
確実に解答が欲しいならタムタムに電話した方が早い。
書き込みする手前も待つ時間も不要だ。
712名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 15:17:16.32 ID:+wz1xDKs
タムタムでいくらか調べるのは面倒ですかそうですか。
713名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 15:19:40.63 ID:+wz1xDKs
まぁ、“親指”一つで調べられることをわざわざココで聞いて
挙げ句逆ギレとかwww
ワロタ
714名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 15:23:54.01 ID:V5h+1C3E
一般論として、タムタムは高いので、絶対買わない
715名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 15:24:47.41 ID:A2TGgjCW
ならこのスレ不要じゃないんですか

専門ショップに電話すれば、初心者レベルの質問ならどんな事でも答え出るんだから

それとも質問に答えるスレにいらっしゃる程の方なのにショップの相場も解らないですか?
716名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 15:26:48.61 ID:A2TGgjCW
>>714
そうなんですか、ありがとうございます。
オークションで購入する事にします。
717名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 15:27:44.71 ID:2PX2YPKC
お前のような偉そうなガキにはしっていても教えないのが
2chの正しい対応なんだよ。

お わ か り ♪
718名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 15:29:05.66 ID:hcRlcVL4
>>707
電話して聞けよカス

お前の為のスレじゃないからな
聞いてる分際で生意気なこと言うな

http://www.rc-champ.co.jp/net-car/index.php?main_page=product_info&cPath=1_23_43_44&products_id=1306
719名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 15:29:08.68 ID:2j7HnVoH
>>710
おらよ
ここで買うのがオススメだ
ttp://tamiyashop.jp/shop/product_info.php?products_id=58456
720名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 15:29:36.31 ID:V5h+1C3E
>>715
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014365410
「ta05 ガヤルド 通販」でググって見る宜し



オレなら
タムタムでは買わない
721名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 15:30:23.96 ID:uMkfXL96
>>707
タムタム、スーパーラジコン、チャンプ
この3店の名前でインターネット検索すればお店のHPで値段が見れると思う
良い値段のが有ったらそのまま注文してしまえば良いし
これからも補修部品やOPでお世話になると思うからブックマークオススメ
722名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 15:33:27.56 ID:BeHbhA4s
おまいら親切モードが早すぎだろw
せめて親指ひとつで註文した頃に教えてやれよww
723名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 15:35:03.42 ID:A2TGgjCW
>>721
ご親切にありがとうございます。
724名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 15:51:29.21 ID:XyL8eUPC
>>714
でも掘り出し物があるんだよね…
CE-RXホワイトウルフ今取り寄せてるんだ。
アキバにはタムタムしかなかったよ。
725名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 16:13:51.50 ID:eWsPE/zR
>>708
自分で出来ない場合の最善策はメーカ(あるいは販社)に送ってやってもらうことです
726名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 17:24:23.27 ID:V5h+1C3E
>>724
まぁレアな物、パーツ等は、仕方ないね
727名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 19:54:49.45 ID:mV/W9Wjo
ブレーキ操作についてです。
現在は
スロットル入れる→コーナー近くでスロットル抜く→惰性で曲がる→コーナー出口付近でスロットル入れる
といった操作しかできませんがブレーキの操作も覚えていきたいですが、加減がよくわかりません。
728名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 20:17:57.57 ID:CLRlXQTt
放電器について教えて頂きたいのですが、
ニッケル水素バッテリーを使ってるんですが、
マルイの電動ガン用のニッカド用放電器で放電しても大丈夫ですか?
729名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 20:27:41.03 ID:p/6zXcuA
電動ガン用は7セル8.4Vだけど、バッテリーは何?
この手の放電器はランプが消えても放電し続けるから気をつけないと過放電になる
730名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 21:31:22.31 ID:hKgJDz2s
ガン用もRC用も同じ物がほとんど
ただしニッカド用でニッ水の放電をすると、最後まで放電するから下手すると死ぬよ
731名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 21:49:50.29 ID:xx4V65Eh
>>728
放電カット機能かブザーが付いてる放電器を使わないと高確率でバッテリーが痛むのでおすすめしない
732名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 23:20:11.73 ID:bnp5gX08
>>727
加減とかやっていく内に自分で覚えるしか無いしなぁ
オンロードより、オフの四駆で練習したほうが判りやすいと思うけど
733名無しさん@電波いっぱい:2011/10/13(木) 23:59:23.12 ID:1Bs0wxpq
>>727
意識して走り込みが一番!
734名無しさん@電波いっぱい:2011/10/14(金) 00:08:29.14 ID:O+E0nz1E
>727
@スロットル・オフ後の停止距離を比較して
 大体何割(%)位違うかを把握する。
A>コーナー近くでスロットル抜く
 この時に、ブレーキ併用で今までよりもどれ位遅くできるかを
 @の%から感覚的に割り出し、脳内のイメージトレーニングとする。
B後はトライ&エラーで工夫有るべし

慣れないうちは、今までよりもタイムが遅くなったり、ぎくしゃくしたりで
下手糞になったように感じるかもしれないが、頑張るしかあるまい。
735728:2011/10/14(金) 00:15:01.13 ID:1Rh03yJV
みなさんレスありがとうございます。
>>729
タミヤの3700ってやつです
>>730
>>731
マジっすか!

放電器そんなに高くないんで買おうと思ってたんですが
田舎なもので近所に置いてる所がないんですy
今日ホビーショップで中古であったんでそのマルイの買ってもうたんです・・・
736名無しさん@電波いっぱい:2011/10/14(金) 04:07:25.47 ID:Vf86Nknr
ニッスイはカット電圧が重要なのでオートカットの放電機能が付いた充電器を買うべき
安い放電器はずっと見張って無いと過放電になるので注意
737名無しさん@電波いっぱい:2011/10/14(金) 05:59:36.14 ID:5sui2AjF
フジテレビデモ花王デモ要チェック
738名無しさん@電波いっぱい:2011/10/14(金) 07:47:27.95 ID:QSElvzzU
バッテリーのコネクタにテスター突っ込んで電圧チェックしながら放電してたあの頃
貧乏くさいけど変な満足感はあった
739名無しさん@電波いっぱい:2011/10/14(金) 10:20:21.92 ID:Nc1q4ZMa
TA-05とTA-06では、どちらがアフターパーツが豊富なのでしょうか?

また、TA-05のボディをTA-06に無加工で載せる事は可能なのでしょうか?
740名無しさん@電波いっぱい:2011/10/14(金) 11:11:44.16 ID:4oTPl7ph
>>739
そりゃ出たばっかの06と、枯れた05じゃサードパーティー含めて05用の方が多いよ
06用のパーツが増えて、05用のパーツは生産中止になっていくと近い将来逆転するだろうけど

タミヤのツーリングカー用ボディは基本的には同じサイズ
(一部WBの短いボディもあるけど)
05用ボディでも06に搭載可能だよ
TT用だとボディマウントの穴位置が違うけどね
741名無しさん@電波いっぱい:2011/10/14(金) 12:11:54.12 ID:Nc1q4ZMa
>>740
詳しくありがとうございました。
TA06を購入する事に決めました。
742名無しさん@電波いっぱい:2011/10/14(金) 21:34:29.74 ID:HKVA+tuR
TT-01を使ってます。OP-662「ターンバックルタイロッドセット」を組み込んだのですが
調整がしにくくて困ってます。タイヤを外してみたりしたんですが上手くいきません。
仕方ないので外してから長さを直して、その後組み込みました。
そこで質問ですが
@調整するのに良い方法や便利グッズはありますか?
Aタイロッドを外す時はマイナスドライバーをこじって外すので正解ですか?

以上ご教授お願します。
743名無しさん@電波いっぱい:2011/10/14(金) 21:36:25.56 ID:IWdrat5z
馬鹿と鋏は使いようと昔から云われてるわけだ
744名無しさん@電波いっぱい:2011/10/14(金) 21:42:55.70 ID:RJa9/RsD
ターンバックルの意味を調べて来いwww
745名無しさん@電波いっぱい:2011/10/14(金) 21:54:37.05 ID:X2aXdoEs
>>742
@専用レンチかラジオペンチ
A外さなくて良いようにターンバックルにするのだから、外す事自体が不正解
 両ネジシャフトを買ってくるのが正解
746名無しさん@電波いっぱい:2011/10/14(金) 22:01:35.87 ID:HKVA+tuR
>>745
書き込んだ後に手元のラジペンペンで回したら上手くいきました。

>レスくれた方々
ありがとうございました!
747名無しさん@電波いっぱい:2011/10/14(金) 22:02:29.45 ID:LJDY7QRX
付属の板スパナは使いづらいから、ターンバックルレンチ買ったら?
タミヤの場合チタン以外は4mm幅、これとか
http://tamiyashop.jp/shop/product_info.php?products_id=53602

ロッドエンドはラジオペンチ等でつかんで外す
748746:2011/10/14(金) 22:02:36.26 ID:HKVA+tuR
ラジペンでした。すまそ
749名無しさん@電波いっぱい:2011/10/14(金) 22:04:03.13 ID:DGJMFbxD
学生ですが父親とホビーショー行くって変ですか?
750名無しさん@電波いっぱい:2011/10/14(金) 22:08:22.89 ID:LJDY7QRX
気にするとこが学生w
親子で趣味の話が出来るのは、すごく幸せな事だよ
気にしないで楽しんでこい
751名無しさん@電波いっぱい:2011/10/15(土) 08:02:54.98 ID:0ijiZQPk
グリップ走行している方に質問です。

ステージに合わせてセッティングするとは思いますが、一番好きなキャンバー角を教えて頂きたいです。
752名無しさん@電波いっぱい:2011/10/15(土) 08:35:24.75 ID:EJ1KiAgD
キャンバーは好き嫌いで決めるものじゃないけどね
ほとんどの場合は-1度±0.5度の範囲内で大丈夫なはず
753名無しさん@電波いっぱい:2011/10/15(土) 18:33:17.80 ID:0ijiZQPk
今から記念すべき初号機を購入しにタムタムへ行くのですが、ダンパーのエア抜き器は購入するべきでしょうか?
それとも、購入しなくても他に何か裏技的なエア抜き方法はございますでしょうか?
754名無しさん@電波いっぱい:2011/10/15(土) 19:01:27.56 ID:mHuTc8r3
知人からFutabaのMEGATECH JUNIOR FP-T2PBKを含む
RCシステム一式をもらい、M05に組みました。

バントクリスタルに「6」とあり、旧バンドだから
サーキットでは電源を入れてはいけないと教えられました。

ここで質問ですが、01〜12まであるらしい新バンドのクリスタルを
このプロポに付ければサーキットで使ってもいいのでしょうか(当然受信機も交換します)
というか、クリスタル付きのプロポって現役なんでしょうか?2.4Gのものが主流ですか?

よろしくお願いします。

755名無しさん@電波いっぱい:2011/10/15(土) 19:01:55.92 ID:Kq/UI7bP
>>753
あれは時間短縮の為にあるので
静かに30分も置いとけば空気抜けるぞ

裏技的な物…軽く振動する物と接触させとくとかw
756名無しさん@電波いっぱい:2011/10/15(土) 19:06:13.44 ID:0ijiZQPk
>>755
ありがとうございます!
30分も待てそうにないので購入してきますw
757名無しさん@電波いっぱい:2011/10/15(土) 19:10:51.42 ID:ScBnCbVh
>>754
クリスタル式は当然現役。
送受信器のクリスタルが同じ周波数なら古いメカでも問題なく使用可。

27Mhzと40Mhzは間違えるなよ。
758名無しさん@電波いっぱい:2011/10/15(土) 19:29:36.32 ID:Kq/UI7bP
慌てるとオイルの空気が抜けてても
ダイアフラム乗せる時に空気入れたりするから
落ち着いてやれw
759名無しさん@電波いっぱい:2011/10/15(土) 19:56:05.10 ID:DxMkMsrg
>>754
クリスタル自体は同じものなので、その旧6バンドのクリスタルは、現12バンドとして使用できます。
受信機も今のナローバンドのクリスタルを刺せば問題なく使えます。

ですが、送信機だけはサーキットで使うのは問題があります。
ナローバンド対応の送信機を手に入れてください。
中古を扱っている店やオークションなどで、機種にこだわらなければ300円〜1000円くらいであるかと思います。
760名無しさん@電波いっぱい:2011/10/15(土) 20:04:25.86 ID:b4AsHCvO
すみません、教えてください。

ta06pro なのですが、
このキットに付いているサスアームと、
オプションのショートリバーシブルサスアームは、長さが違うのですか?
カタログ等読んでると、
「ロッカーアームのレバー比を、ショートリバサスに最適化」
とあるのですが。
761名無しさん@電波いっぱい:2011/10/15(土) 20:16:13.93 ID:DcEjgsN0
>>759
双葉はもともとナロー仕様だったから今も使えると記憶してる。
762名無しさん@電波いっぱい:2011/10/15(土) 20:53:19.39 ID:MYuzVpxX
>>760
キット付属のもショートリバサス OP-928はカーボン強化
キットと同じのは、SP.1353 TB-03 D部品
763名無しさん@電波いっぱい:2011/10/15(土) 21:16:44.32 ID:b4AsHCvO
>>761さん、ありがとうございます。
スッキリしました。
764名無しさん@電波いっぱい:2011/10/15(土) 22:07:41.83 ID:DcEjgsN0
でもスッキリしてないのが一人居るぞ
765754:2011/10/15(土) 23:21:24.53 ID:5I2BmWLm
>>757>>759>>761
レスありがとうございます。参考になりました。さっそくクリスタルを集めます。
766名無しさん@電波いっぱい:2011/10/15(土) 23:41:21.22 ID:Kq/UI7bP
クリスタル集める値段でエントリーの2.4G買えると思うぞ
767名無しさん@電波いっぱい:2011/10/15(土) 23:47:52.95 ID:DcEjgsN0
ウチに来たらフルセットであげるのにね
768名無しさん@電波いっぱい:2011/10/15(土) 23:50:16.29 ID:/Rv8jNiA
今時はサーキットなんかは2.4Gだらけだから2セットもあれば大丈夫だなAMなら。
769名無しさん@電波いっぱい:2011/10/16(日) 13:46:04.74 ID:hym5N4Ty
>>761
使えるけど、違法ってだけだな。
770名無しさん@電波いっぱい:2011/10/16(日) 14:15:03.96 ID:8UA5MXh/
>>769
違法ってなんでだよwww
周波数帯域は同じだろーがwww
昔から使われてる無線模型に割り当てられた周波数帯域を細分化しただけだろ
771名無しさん@電波いっぱい:2011/10/16(日) 14:44:22.10 ID:IhUWaRsE
>>770
ナローバンドのシール貼られてないと
サーキットから使うなと言われても反論できない
772名無しさん@電波いっぱい:2011/10/16(日) 15:06:53.46 ID:8UA5MXh/
>>771
いや、そりゃそうだよ
マナーとして銀色のナロー用の識別シールが貼ってないモノは使わないべきなのは当然だよ
ただ、この「超初心者スレ」で「違法」って言っちゃうのはダメだろ
法には反してないんだから
ちゃんと「使ってもいいけどマナー違反だからサーキットにはちゃんと聞くこと」って言うべき
773名無しさん@電波いっぱい:2011/10/16(日) 15:13:16.69 ID:IhUWaRsE
>>772
この辺を見ると、今の適合になってない送受信機だと
違法だと言われても仕方ないかもしれない?
http://www.rck.or.jp/contents/rc_hassin/rc_hassin01.html

しかし、トイラジやロッシのRTRなんかじゃ
シール貼られてないからなぁ(´・ω・`)
774名無しさん@電波いっぱい:2011/10/16(日) 15:32:55.21 ID:8UA5MXh/
>>773
それはナローとかの話では無く、免許の必要が無い模型用無線機の適合だろ?
おっしゃる通り、トイラジの800MHz帯域にはナロー用シールは貼られてない
場合によっては昔のワイド(?)バンドよりもっとおおざっぱに分けられてたりするよ
775754:2011/10/16(日) 16:28:15.57 ID:kDpOhoB0
クリスタルの質問をした>>754です。

書き込みを参考にプロポを眺めてみましたが
銀色のシールは貼ってありません。そうしますと

クリスタルを変えれば混信しないものの
シールが無いのでサーキットに持ち込むのはマナー違反。
場所によっては使用禁止も言い渡される。
という解釈でよろしいでしょうか。

>>766さんのおっしゃるとおり2.4Gも買えそうですので
サーキットに持ち込むのはやめようと思います。

アドバイス頂いたみなさんありがとうございました。



776名無しさん@電波いっぱい:2011/10/16(日) 16:41:24.41 ID:2B8vgJX/
いや、クルスタルは変えなくてもそのまま12番として使えるの。
シールが無いなどとケチ付けるサーキットなんてないから安心して使うべし。
777名無しさん@電波いっぱい:2011/10/16(日) 17:35:51.56 ID:8UA5MXh/
ワイドバンド時代のクリスタルの6番は11・12番を占有するんじゃなかったっけ?
778名無しさん@電波いっぱい:2011/10/16(日) 19:18:50.88 ID:+D0tUgGR
いまほこたてに出てる人ってすごい人なんですか?
779名無しさん@電波いっぱい:2011/10/16(日) 19:22:59.06 ID:ISe1O7Fc
そうでもないよ。
780名無しさん@電波いっぱい:2011/10/16(日) 20:00:14.45 ID:A98KJHU9
すでに現役引退してるしなぁ
781名無しさん@電波いっぱい:2011/10/16(日) 20:18:50.48 ID:IhUWaRsE
ちょっと最後は八百長くさかったねw
782名無しさん@電波いっぱい:2011/10/16(日) 20:38:53.14 ID:2B8vgJX/
>>777
しない
783名無しさん@電波いっぱい:2011/10/16(日) 20:45:30.41 ID:8UA5MXh/
>>782
そうなんだ
覚え違いだわスマン
784名無しさん@電波いっぱい:2011/10/16(日) 23:05:13.00 ID:daK0J57M
そういや、旧6バンドって、周波数が2種類あったんだってね。
785名無しさん@電波いっぱい:2011/10/17(月) 00:40:47.11 ID:neU0qqe9
うん、S社だっけな
786名無しさん@電波いっぱい:2011/10/17(月) 07:11:09.86 ID:sdq/BPlw
そして>>766は伝説のクリスタルを手に入れるべく旅に出るのであった。


RPGみたいだな。
クリスタル100個集めると1up。
787名無しさん@電波いっぱい:2011/10/17(月) 07:11:31.46 ID:sdq/BPlw
>>765だった。
788名無しさん@電波いっぱい:2011/10/17(月) 07:12:20.51 ID:sdq/BPlw
つかもう2.4にしちまえよ。
EX5なんて1万ちょっとだろ。
789名無しさん@電波いっぱい:2011/10/17(月) 07:39:36.75 ID:zlQ9H94g
昨日、記念すべき初号機のTA06 SUMO POWER GTRを購入してきました!
組み立てが楽しすぎて幸せです
皆さんはどの部分を組み立ててる時が楽しく、また、どの部分で苦痛を感じますか?

790名無しさん@電波いっぱい:2011/10/17(月) 07:42:08.32 ID:bGdnNxRx
ダンパーとボディ以外幸せ
791名無しさん@電波いっぱい:2011/10/17(月) 08:05:42.88 ID:mv5kq/WU
>>788
ヤフオクで8,000円位



5,000円以上の取引は、手続き(有料()が要るけどね。。。
792名無しさん@電波いっぱい:2011/10/17(月) 08:18:34.37 ID:HC9+bOiC
>>790
禿同
793名無しさん@電波いっぱい:2011/10/17(月) 08:29:37.20 ID:sdq/BPlw
オレはターンバックルとピロボール以外は幸せだ。

手に血豆出来るんでないかってくらい硬いターンバックルはダイナマイトで爆発しても足りないくらい憎い。大嫌いだ。

工具で挟めば傷がつく。
ピロにはめればボーンやユニバをアクスルに入れ忘れたことに気がつく。
ダイナマイトでry

ピロボールは六角が浅くて工具がかかりにくい。
レンチ穴付きは良いが純正は回しにくい。
しかもソケットの形によってはバルクに当たったりして傷がつく。
ダイry
794名無しさん@電波いっぱい:2011/10/17(月) 10:30:33.27 ID:8HnO6vZ2
俺は次々に部品を組み付けていると(特にギヤボックス周り)
「うわぁ…ギヤメンテすんのにこんなにネジ外さなきゃいけないのかよ…」
と暗澹たる気持ちになってくるw
795名無しさん@電波いっぱい:2011/10/17(月) 12:07:48.94 ID:zlQ9H94g
デフにオイル入れてる時が一番幸せでした

ターンバックルが一番苦痛でした
今日指痛いです
796名無しさん@電波いっぱい:2011/10/17(月) 12:22:34.96 ID:7KwcSZHo
グリス仕込めば楽よ
797名無しさん@電波いっぱい:2011/10/17(月) 12:36:09.91 ID:zlQ9H94g
質問なのですが、ピロボールにはグリスは塗らないものなのでしょうか?
説明書には書いてなかったので塗らなかったのですが、素人的には塗ったほうが良いのでは?と思ってしまいました。
ご教授お願いいたします。
798名無しさん@電波いっぱい:2011/10/17(月) 12:40:17.19 ID:7KwcSZHo
塗らなくてよいですよ
塗ると余計にゴミやら噛んで動きが悪くなります
799名無しさん@電波いっぱい:2011/10/17(月) 14:21:39.98 ID:vnwtqgtd
タミヤから出てるロッドエンド回し使えばいいのにw
全然、手とか痛くならないよ
800名無しさん@電波いっぱい:2011/10/17(月) 15:05:28.21 ID:zlQ9H94g
>>798
なるほど!
ありがとうございました!
801名無しさん@電波いっぱい:2011/10/17(月) 18:08:59.18 ID:ZlhxBcIx
ふと思ったのだが2.4Gでもラジオコントロールって言い方は正しいの?
ラジオって単語は無線技術全般の意なんかな?
802名無しさん@電波いっぱい:2011/10/17(月) 18:17:42.96 ID:MazrRtPR
名称をワイヤレスコントロールにせよと申すか
803名無しさん@電波いっぱい:2011/10/17(月) 18:22:43.98 ID:vnwtqgtd
2.4Gでも電波だろ?
804名無しさん@電波いっぱい:2011/10/17(月) 18:34:11.83 ID:tP7M/XCt
>>801
オマエか、トルコをソープランドにしろって言ったのは!
805名無しさん@電波いっぱい:2011/10/17(月) 18:42:45.71 ID:vnwtqgtd
トイラジに多い赤外線使ったのまでラジコンなのが
違和感あるのは認めるw
806名無しさん@電波いっぱい:2011/10/17(月) 20:42:34.42 ID:8wrp4Pme
>>801
ラジオコントロールはいいけど、ラジコンは増田屋の商標なのでダメ。
807名無しさん@電波いっぱい:2011/10/17(月) 21:14:07.39 ID:7KwcSZHo
実家のおかんはゲームの事をなんでもファミコンと言ってたな
808名無しさん@電波いっぱい:2011/10/17(月) 21:46:39.10 ID:0opv4iUO
みのさんは女の事を誰でもおねぇさんと言ってたな
809名無しさん@電波いっぱい:2011/10/18(火) 08:40:58.73 ID:5kIxoayg
ラップのことをなんでもサランラップと言う
810名無しさん@電波いっぱい:2011/10/18(火) 09:27:07.38 ID:7b2UiW28
洗剤の事をなんでもママレモン
811名無しさん@電波いっぱい:2011/10/18(火) 09:39:26.98 ID:Vs0kPOy0
>>808
正しくはお嬢さんだな
812名無しさん@電波いっぱい:2011/10/18(火) 10:01:17.82 ID:0HjeBcTN
ツナ缶を全部シーチキンって言ってるのと同じだなw
813名無しさん@電波いっぱい:2011/10/18(火) 11:12:08.15 ID:UxLLWlpX
ESCをアンプと呼ぶのと同じか
814名無しさん@電波いっぱい:2011/10/18(火) 12:00:10.22 ID:rYO9VF+m
殺虫剤の事を何でもキンチョールと言っていたな
815名無しさん@電波いっぱい:2011/10/18(火) 12:12:39.97 ID:9sSSypER
絆創膏=リバテープ なんてマイナーな親
816名無しさん@電波いっぱい:2011/10/18(火) 12:31:18.71 ID:Dn3l+nBi
送信機をプロポと呼ぶのと同じ
817名無しさん@電波いっぱい:2011/10/18(火) 15:44:52.53 ID:JwA6Z5Kq
>>815
熊本県人乙
818バー東京人:2011/10/18(火) 19:34:57.13 ID:7h3QT0aU
>>817

そこは、
>>815 あんた、熊本…県民…だね?
とか言わないとw
819名無しさん@電波いっぱい:2011/10/18(火) 19:57:44.15 ID:BLlqir00
絆創膏はサビオだろjk
820名無しさん@電波いっぱい:2011/10/18(火) 20:55:48.03 ID:1BVQECAf
 教えてください。

v-one等の、エンジンカーの2速のある車種でギヤ比を
例えば、一速のスパーだけ交換したら
バックラッシュが、一速と二速で差がでないのでしょうか?
同時にピニオン側も交換するべきなのか、
それとも2速側のスパーも交換する物なのでしょうか?

821名無しさん@電波いっぱい:2011/10/18(火) 20:56:26.58 ID:ax4twlKO
話ぶった切りですが、
ボディのウィンドウ部分をスモーク塗装する際のコツを教えて下さい。
822名無しさん@電波いっぱい:2011/10/18(火) 22:20:44.01 ID:k1ce6y7z
ムラが目立つのでうすーく塗っていく事かな
823名無しさん@電波いっぱい:2011/10/18(火) 22:32:32.12 ID:zXguigpP
>>797
俺はちょろっとグリス塗る。
特にアルミピロボールの時は塗らないとあっという間にアルマイト剥げて動き渋くなるんで、塗らずに居られない。
それで、とくに外れやすくなったという事はない。
824名無しさん@電波いっぱい:2011/10/18(火) 22:34:04.39 ID:zXguigpP
>>821
最初にボディをドライヤーなどで温めてから塗るとムラなく濡れる
825名無しさん@電波いっぱい:2011/10/18(火) 22:37:13.80 ID:iSoiudZ8
>>821
窓なんか誰も凝視してまで見る奴なんていねーよ、と開き直って塗る。

というか、カッコ重視ならむしろクリアのままでドライバー人形他内装パーツを載せる方が見栄えする。
826名無しさん@電波いっぱい:2011/10/18(火) 22:46:52.07 ID:TIuAUxBk
質問です
10年チョット前に買った
hpiのRS4が有るんですが、
エンジン汚れるし
音の問題も有って
動かしてませんでしたが
田舎に引っ越していくらでも
場所が有るため
復活させようと思ってます。
ストックのエンジンは遅かったので、
ついでに、エンジンを今時の
速い奴に変えようとおもってます。
エンジンのマウントは規格で決まってて
他社ものでも付きますか?
(モーターの様に)
大きさは幾つまで行けますか?
ついでに何かお勧めも有りましたら
お願いします。
827名無しさん@電波いっぱい:2011/10/19(水) 00:35:44.35 ID:B6pzqgtm
絆創膏、俺はサビヨだったなw
828名無しさん@電波いっぱい:2011/10/19(水) 00:50:35.44 ID:+9e5IeDl
TL01のギア部にアンチウェアグリスを塗ってました
清掃しようとバラしたらネバネバで、潜在で洗っても落ちません
どうすれば綺麗に落とせますか?
829名無しさん@電波いっぱい:2011/10/19(水) 00:54:47.19 ID:FNgUze95
パーツクリーナーと歯ブラシで掃除。
クリーナーはホームセンターで150円のもので十分で歯ブラシは使い古したのでOK。
830名無しさん@電波いっぱい:2011/10/19(水) 01:04:11.36 ID:+9e5IeDl
ありがと
スプレー缶が長いので置き場に困るかと躊躇してましたが、買ってみます
831名無しさん@電波いっぱい:2011/10/19(水) 06:51:44.97 ID:PnvXJ046
>>819
>>827
あんた、北海道人、だね?
832名無しさん@電波いっぱい:2011/10/19(水) 09:39:57.33 ID:1ZMiiVFg
>>820
基本的にその車種用に設定されたピニオンとスパーであれば1点だけ交換しても問題ありませんよ
833名無しさん@電波いっぱい:2011/10/19(水) 14:43:50.84 ID:yrMEorN5
キット付属のグリス抜きベアリングからテフロンシールドベアリングに変えたら
ストレートで幸せになれますか?
モーターはライトチューンです
車一台分でも前に出れれば、幸せです
834名無しさん@電波いっぱい:2011/10/19(水) 14:52:52.20 ID:+9e5IeDl
キット付属の物を脱脂洗浄し、適度なベアリング油を注すだけでも少し速いよ
ベアリングのメーカーとグリスの度合いにもよる
835820:2011/10/19(水) 19:15:43.72 ID:XwZ6sWAW
>>832さん、ありがとう。
心配しすぎかな、やってみます。
836名無しさん@電波いっぱい:2011/10/19(水) 19:28:17.36 ID:B6pzqgtm
>>831
おれ愛知じゃんねー。
837名無しさん@電波いっぱい:2011/10/19(水) 19:34:08.36 ID:sYZjN1K3
>>833
それぐらいで車一台分は厳しいんじゃね?
ライトチューンなら、こまめに新品にするとか
コミュ磨くとかした方がマシかと
838833:2011/10/19(水) 19:35:17.17 ID:ACSSnhjT
日本語が変だね。

キット付属ベアリングを脱脂したものと
テフロンシールドベアリングとの違いです。

>834
おすすめのベアリングオイルってありますか?
839名無しさん@電波いっぱい:2011/10/19(水) 19:55:32.68 ID:q7h5Qaj8
タミヤのVGで十分
マイクロロン突っ込んでる人いたけど効果あるのかな

ライトチューンならカツカツに作ってやればすごく幸せになれるかもしれない
840833:2011/10/19(水) 20:59:37.86 ID:ACSSnhjT
>837
そんなに違いは出ませんか・・・。
とりあえず全く効果がないわけではなさそうなので、一度全てベアリングを交換して様子を見てみます。
走らせるよりメンテしてる方が好きなんで、いろいろやってみます。
841名無しさん@電波いっぱい:2011/10/19(水) 22:28:34.87 ID:sYZjN1K3
ベアリングで差を付けたいなら、テフロンシールとかの高級品をずっと使うより
汎用品のベアリングを毎回点検して少しでもダメなら即新品に変えるほうがいいかもw
842名無しさん@電波いっぱい:2011/10/19(水) 22:53:07.71 ID:ACSSnhjT
>>841
コストパフォーマンスは大事ですよね。
「テフロンシールベアリングって、コストに見合った効果がありますか?」
って最初から聞けばよかったのかな
843名無しさん@電波いっぱい:2011/10/19(水) 23:51:16.52 ID:+9e5IeDl
テフロンコートは長く快適な条件で使えます、って感じだね
ずっとシャカシャカしてないのに、未だ違和感無くシャーって回る
TT用とか安物は、しばらく使ってると回転が悪くなり音が変わる

>>829
アンチウェアのネバネバが綺麗に取れました、ありがとう
手持ちにRC用クリーナーあったのに、あれもギアのネバネバ落としに使える事に全く気が付かなかった
ベアリングのシャカシャカや、走行後の清掃用って思い込んでたのか・・・、我ながら頭が固い
ホムセンの長い缶買ってみたけど同じような物だね、今まで高いの買ってて損した
あの長い缶はバイクや車・機械用だと思いこんでたよ
844名無しさん@電波いっぱい:2011/10/19(水) 23:58:30.45 ID:SvfrFPrS
ホムセンのパーツクリーナー、樹脂にはそれなりの攻撃性があるから
タミヤ等のアルコール系のと使い分けるのが吉
845名無しさん@電波いっぱい:2011/10/20(木) 10:09:14.01 ID:XqxhkczF
皆様、ボディの切り取りにはどんなハサミやカッターを使っていますか?

普通のハサミとカッターでは全然上手くいきませんでした。
切り取りやすい道具や方法を教えてください。
846名無しさん@電波いっぱい:2011/10/20(木) 10:34:37.69 ID:ZY5DTfd/
マジレス
鼻毛を切る曲がったハサミ
847名無しさん@電波いっぱい:2011/10/20(木) 11:01:53.80 ID:zQkpt5XG
>>845
先曲ハサミとかあるが
俺は下のカットラインがハサミでホイールアーチはスケールボディならカッター、空力ボディならサークルカッターを使ってる
カッターで切るんじゃなく筋を付けて折り曲げ割る感覚だね
848名無しさん@電波いっぱい:2011/10/20(木) 12:15:22.81 ID:HcH76ucX
デザインナイフが持ちやすくて使いやすい
ポリカ切るとすぐ刃が駄目になるけど交換刃も安いしデカールの修正やバリ取りが出来て便利

ボディカットは軽く線引く感じで刃を入れて後は手でひん曲げるだけで簡単に
849名無しさん@電波いっぱい:2011/10/20(木) 12:17:21.19 ID:SgW9Dsgg
オレもカッターだな。
ハサミも買ったけど細かいところの修正にしか使ってない。

カッターでほんの少し力を入れてカットラインに傷を入れると、ポリカを折り曲げた時にパキッと折れる。
フェンダーアーチは1センチくらい余白を残して大まかにカット。
2センチ間隔くらいで切れ込みを作りカットラインに傷を入れて余白を部分を折り曲げるとポキポキ気持ち良いくらい綺麗に折れる。
余程力を入れないと白濁したり痕が残ったりはしない。
折れなかったら傷が浅すぎる。
もう一回なぞるといい。

切れ込みは絶対に新品の刃で行うこと。
出来ればデザインカッター。
慎重にゆっくりね。絶対に焦ったらならん。
850名無しさん@電波いっぱい:2011/10/20(木) 13:37:15.42 ID:gUXg8kVA
まずハサミで1cmくらい残して適当に切り
カットラインをカッターでなぞって折る
カッターは力入れなくていい
こまめに刃を折って切れる状態を保つことが大事

ホイールアーチだけ塗装後に切り取る派
851名無しさん@電波いっぱい:2011/10/20(木) 18:19:52.50 ID:FoSUPcjK
>>845
バカとハサミは使いよう
852名無しさん@電波いっぱい:2011/10/20(木) 18:30:17.23 ID:GJ88eLrR
>>845
俺は刃先30度の細工用カッター
見やすくなるようにマジックで切断するラインをなぞってから カッターでもう一度なぞって、あとはパキパキと折るようにって感じかな。
853名無しさん@電波いっぱい:2011/10/20(木) 22:50:37.64 ID:Fz8GALmS
カッターを使う時、一番大事なのはケチらず刃を常に新品にすること。
そうすれば無駄な力をかけることがないから、綺麗に曲線も描けて切れる。

ケチ派なら曲線バサミの方がいい。ちゃんとしたのを買って普通の使い方をすれば、10年以上は普通に使える。
ただしコツはかなり必要。いわゆる「習うより慣れろ」だから、人に聞いて覚えることではない。
854名無しさん@電波いっぱい:2011/10/20(木) 23:21:33.01 ID:XvnkNEoK
ただ、こういうのって人がやってるの見せてもらったら
直ぐにコツも伝わると思うんだけどねw
855名無しさん@電波いっぱい:2011/10/21(金) 01:37:03.09 ID:ODzaUtN4
車両はTTとTA何ですが、リヤにもユニバーサルシャフトを使った方がいいですか?

よく行くサーキットの常連の人達の車両を見てもマチマチでどうかなって。
856名無しさん@電波いっぱい:2011/10/21(金) 07:30:59.88 ID:VImhp3fp
構造的にはフロントほど必要じゃないけど
見た目とかメンテの際の煩わしさを考えて
ユニバにしてる人も多いと思う
857名無しさん@電波いっぱい:2011/10/21(金) 08:33:54.75 ID:VqCs4TJg
タミヤの4mmEリングってまだカスタマーなんかで発注可能でしょうか?
えらい昔のダイナストームっていう車のリアのが欠けてしまって。
現行車でも使用されてますかね?
858名無しさん@電波いっぱい:2011/10/21(金) 09:08:04.94 ID:r7sYs7KW
>>857
カスタマーどころかまだSPで(セットだけど)手に入るよ
ttp://tamiyashop.jp/shop/product_info.php?products_id=50380
859名無しさん@電波いっぱい:2011/10/21(金) 09:26:44.16 ID:/aagAI4g
>>857
ホームセンターとかでも売ってるよ
1個から買えるとこもあるけど近場に無いようならタミヤに注文が簡単だね
860名無しさん@電波いっぱい:2011/10/21(金) 13:09:25.01 ID:0A1c+9Jw
ホイールを塗装しようと思ってガンダムマーカーを買いに行ったのですが
ABS樹脂に使うと割れるから使うなと書いてありました。
調べてみたところラッカー塗料とアルコール塗料との相性が悪いみたいですが
アクリルやエナメルならば大丈夫なのでしょうか?
861名無しさん@電波いっぱい:2011/10/21(金) 18:24:58.22 ID:ys3X0QHa
大人しくタミヤカラーを買えばいいと思う。
862名無しさん@電波いっぱい:2011/10/21(金) 19:35:20.45 ID:VqCs4TJg
>>858様 >>859
ご回答ありがとうございました。
さっそくオンラインで注文します。
863名無しさん@電波いっぱい:2011/10/21(金) 19:38:02.30 ID:igRpC0Tr
ホイールは毎回ラッカー塗装してるけど割れたことは無いよ
アクリルは弱いエナメルは悲惨だった
864名無しさん@電波いっぱい:2011/10/21(金) 21:30:02.51 ID:dldePo6x
>>860
割れるって、ホイルが割れるってこと?
過去2〜3度ホイルをラッカー系スプレー塗装したけど、割れたことなんてなかったよ。
激しくぶつけたら話は別だろうけど、それは無塗装でも同じだし。
それとも、ガンダムマーカーって、そんなに強い塗料なの?

ちなみに過去プラボディを量販カー用品店で売ってるスプレー(大昔なのでメーカー失念)で塗ったことがあるが、それも何もなかった。
865名無しさん@電波いっぱい:2011/10/21(金) 21:33:13.31 ID:CDlCTNBh
マッチモアの黒缶タイプのタイヤウォーマーとマッチモアのウォーマーコントローラーを購入しましたが、ウォーマーコントローラーのサーモコントローラのセンサーーがカップの穴に入りません。

ウォーマーの説明書にはサーモコントローラーのセンサーを入れる穴があるとありますが、実際には穴というより切り込みという感じです…
866名無しさん@電波いっぱい:2011/10/21(金) 22:36:16.76 ID:25bYlwix
うちのネコは黒缶しか食べなくて、贅沢で困ってます
あと、ラジコンのボディをひっくり返して中で寝ます、どうしたら良いでしょうか?
867名無しさん@電波いっぱい:2011/10/21(金) 22:43:49.83 ID:ys3X0QHa
黒缶の中にタマネギを大量に仕込めばそれがトラウマになって食わなくなると思う。
あとボディの中にタマネギを大量に仕込めばそれがトラウマになって寝なくなると思う。
868名無しさん@電波いっぱい:2011/10/21(金) 23:02:58.17 ID:f4SWwJ2R
>寝なくなると思う。
起きなくなるの間違いでは?
869名無しさん@電波いっぱい:2011/10/21(金) 23:32:37.85 ID:ys3X0QHa
その発想は出来なかった。
870名無しさん@電波いっぱい:2011/10/21(金) 23:54:34.67 ID:0A1c+9Jw
>>861-862,863
ラッカーでも大丈夫みたいですね。
タミヤカラーのマーカーのことは完全に失念していました。

>>863
ガンダムマーカーにはABSに使うなという注意書きが書いてあるんです。
で、調べてみたらガンプラのABSパーツがボロボロになるという話がみつかりまして。
ラジコン用のホイールも同じかどうかはわかりませんが、使うのはちょっと怖いです。


ありがとうございました。
871名無しさん@電波いっぱい:2011/10/22(土) 01:45:54.93 ID:lmplTwWz
欲しい色が無いなら仕方が無いけど、タミヤのポリカーボネート用スプレーとかでもいいと思うけどな。
プラ用スプレーでもいいとは思うけど、結局クラッシュし?
872名無しさん@電波いっぱい:2011/10/22(土) 01:46:15.11 ID:lmplTwWz
欲しい色が無いなら仕方が無いけど、タミヤのポリカーボネート用スプレーとかでもいいと思うけどな。
プラ用スプレーでもいいとは思うけど、結局クラッシュしたらどれ使っても簡単に剥がれるからな。
正直耐久性は完全無視した方がいい。
873名無しさん@電波いっぱい:2011/10/22(土) 01:46:55.90 ID:lmplTwWz
なんだこれw送信した覚え無いところで書き込みされてんだけどw
874名無しさん@電波いっぱい:2011/10/22(土) 09:22:34.46 ID:I9dj6GJq
>>865
確かに入れるの固かった。でも何とか入った。
それが仕様だと思いなさい。
875名無しさん@電波いっぱい:2011/10/23(日) 01:13:06.12 ID:hPufXBYa
サーボとか受信機セットのプロポとかESCとか
それぞれ購入予定なのですが、一つ疑問があって
各メカを繋ぐハーネス(?)もどれかに付いてくるのでしょうか?

どこみてもハーネスらしきものがセットに含まれていない気がして・・・
もしかして別で購入するのかな

皆さんの経験では別購入でしたか?
876名無しさん@電波いっぱい:2011/10/23(日) 01:34:17.50 ID:+Z2+rT8W
ESCやサーボが出ているコードを受信機に刺す形になります
特殊な事をしない限りは別途購入する必要はありませんよ
877名無しさん@電波いっぱい:2011/10/23(日) 01:35:13.75 ID:2w1r5YJh
>>875
大体ハーネスはサーボやESC本体から生えている。長さが足りなかったりする場合は別途延長ハーネスで対処
878名無しさん@電波いっぱい:2011/10/23(日) 01:38:31.11 ID:+Z2+rT8W
失礼
ESCやサーボからの間違いですごめんなさい
879名無しさん@電波いっぱい:2011/10/23(日) 03:32:28.02 ID:uvyOYwkm
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。


880名無しさん@電波いっぱい:2011/10/23(日) 08:29:36.47 ID:hPufXBYa
>>876,877

そうなんですね
じゃあ買わなくていいんだ
ありがとうございます
881名無しさん@電波いっぱい:2011/10/23(日) 09:57:02.91 ID:qlH1rS8E
>>880
個人的には、サーボやESC側もメスコネクタにしておいて両オスのケーブルで
繋ぐようにした方がケーブル交換できるので良いと思ってる。
まったくそうなる気配はないけどね・・・
882名無しさん@電波いっぱい:2011/10/23(日) 10:58:05.13 ID:CNQ76iqo
>>881
接点が増えると接触不良のトラブルが増える原因になるから良し悪しだね
ラジコンって思った以上に振動するからね
883名無しさん@電波いっぱい:2011/10/23(日) 17:48:18.93 ID:HbAn/r2T
ランチボックスは
884名無しさん@電波いっぱい:2011/10/23(日) 19:25:45.97 ID:BmdIub75
アンプの事を教えて下さい。
今日タミチャレのビギナークラスで初めてのレースに参加したんですが、XB付属アンプではストレートや加速の伸びって一つ上のクラスのアンプとは違いがでますか?
885名無しさん@電波いっぱい:2011/10/23(日) 20:08:42.98 ID:qmYO1CuG
多少は違いますが
ミスの有無の方が順位への影響はデカイです
886名無しさん@電波いっぱい:2011/10/23(日) 21:08:50.58 ID:DrOvPRPW
多少どころか初心者には何も違いなんか無いよ。
887名無しさん@電波いっぱい:2011/10/23(日) 21:51:46.35 ID:EFx6vA7f
KOのVFS-1みたいに極端に周波数変更できるやつなら少しは違いが体感できるとは思うが
他の10000円程度のやつならほとんどかわらない。(低ターンモーターが使えるようになる程度)
888名無しさん@電波いっぱい:2011/10/23(日) 23:07:04.91 ID:M4aSPQ9t
今日、初マシンであるTA06を駐車場で走らせたのですが、小石等がたくさん入って挟まり、ステアリングが動かなくなったり、シャーシ内が砂利まみれになってしまいました。

そこでアクリル板でシャーシをゴミから守るフルカバーを作って問題は解決したのですが、タミヤからはこういったパーツは出ていないのでしょうか?
889名無しさん@電波いっぱい:2011/10/23(日) 23:11:22.65 ID:qlH1rS8E
>>888
出てません。小石は走らせる前に掃き掃除してください。
冷たく感じるかもしれんが、TA・TBはサーキット等の整備された路面で使うのがメインで
ダストの多い路面はTTとかDF03Raとかを使うのが一般的なので・・・
890名無しさん@電波いっぱい:2011/10/23(日) 23:41:09.04 ID:019PaM6F
>>888
なかったら自分で作ればいいじゃない
891名無しさん@電波いっぱい:2011/10/23(日) 23:55:26.95 ID:wC4QiX3/
>>890
良く読め
カバー自作して解決したって書いてあるよ

>>888
タミヤ純正ではダストカバー的なパーツは出てないよ
自分で解決できるスキルがあるんならなによりだ
892名無しさん@電波いっぱい:2011/10/24(月) 06:20:14.24 ID:L+PMomPj
アンダーカバーは現行じゃM-05Raだけ
インナーカバーだとDF-03Raにダークインパクトのボディを被せる事でソレに出来る
昔はTB-01用にインナーカバー出てたがカスタマーで今も手に入るかは微妙
TT-01用にはサードパーティでアンダーカバーとインナーカバー出てた。今はまだあるのかな?

TA06等のベルト車は基本的にサーキット専用だと思っていです。
他の人も書いてるが、駐車場等で走らせるには先に掃除した方がいい
893888:2011/10/24(月) 07:34:34.91 ID:l5tGJWFE
皆さんありがとうございました。
タミヤさん出してくれれば良いのになぁ…

>>889
そうですよね、自分はステアリングが動かなくなって初めて「あ、このシャーシ、路面が綺麗なサーキット専用なんだな」と気付いてしばらく呆然となりましたw
894名無しさん@電波いっぱい:2011/10/24(月) 07:49:43.76 ID:L+PMomPj
走らせる場所が駐車場が主なら
DF-03RaかTT-01買ったほうがいいと思うね
895名無しさん@電波いっぱい:2011/10/24(月) 08:13:37.09 ID:I9Ghk9ik
一緒にラジコンやってくれる人を見つけるのって難しいな
ラジコンをやりたい人はいても温度差がある
ふぅ…
896名無しさん@電波いっぱい:2011/10/24(月) 10:06:23.18 ID:9WT2iq9T
>>892
イタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ
897名無しさん@電波いっぱい:2011/10/24(月) 12:38:06.37 ID:oykqd7YC
病院行けよ(笑)
898名無しさん@電波いっぱい:2011/10/24(月) 17:36:38.08 ID:cTJsOxqb
>>884です、教えてくれた方々有難う御座います。

もう一つ質問何ですが、ステアリングを切って戻してもニュートラルにキチンと戻らない感じがあります。

調べてみたらステアリング系に使ってたアルミピロボールが色禿して渋いんですが、交換するならキット付属の真鍮のタイプの方が耐久性ありますか?

それとも何か違う物があれば教えて下さい。
899名無しさん@電波いっぱい:2011/10/24(月) 17:43:42.44 ID:wsc1xd9i
サーボセイバーはチェックしたか。
900名無しさん@電波いっぱい:2011/10/24(月) 17:43:48.82 ID:L+PMomPj
タミヤのピロボールでお勧めならコレ
OP.968 5×5mmハード六角ピロボール (5個)
http://tamiyashop.jp/shop/product_info.php?products_id=53968
901名無しさん@電波いっぱい:2011/10/24(月) 19:07:35.37 ID:cTJsOxqb
>>899
そうですねぇ、その辺りはネットで調べてチェック済みです。

ちょっと前にこのスレか、どこかのスレでアルミピロはダメだみたいな事が書いてあったのをふと思い出して触ってみたらかなり渋かった次第です…

>>900
有難う御座います、明日にでも店に行ってみます!
902名無しさん@電波いっぱい:2011/10/24(月) 22:09:33.49 ID:32TiQ6ZT
カーボンパターンのボディを
なんとなく購入してしまったのですが
これはどうやって、
ボディポストやホイールアーチのカットの位置決め
をすればよいのでしょうか?。

透明のでもズレまくるのに…。
903名無しさん@電波いっぱい:2011/10/24(月) 22:26:12.99 ID:/xzEVDMh
>>896
892じゃないけど、892の内容に事実誤認の個所があるの?
俺も知る限り、その通りのはずだと思ったが。

>>902
ボディマウントに先端が鋭利になっているキャップのようなものが売っているので、
それをボディマウントに取り付け、ボディを押し付けて印を入れる。

でも、クリアのままでも失敗するのはボディマウントが長いままで位置決めしようとしているんじゃない?
それだと100%失敗する。
なるべくギリギリのところまでボディマウントを切ってから(ボディとシャーシを横に並べて地上目線で見れば検討が付く)位置決めしたら、
大きくは失敗しない。
904名無しさん@電波いっぱい:2011/10/24(月) 22:28:36.03 ID:rKJ27J3a
>>902
普通のクリアのボディを買ってボディカットし、
それをカーボンのに重ねて、穴の位置やカットラインをうつしとる。
90536:2011/10/25(火) 01:01:32.19 ID:E5epyYL+
まず
鼻くそを4個用意します。

906名無しさん@電波いっぱい:2011/10/25(火) 01:13:43.38 ID:2AUyCa/Y
>>905
OKわかった何も言うな。

ニュートラルの戻りはサーボの性能も関係する。
安物のサーボだとニュートラルにしっかり戻らないものもある。
動きが渋くてもサーボにトルクがあれば無理矢理でも戻る。
渋さにサーボが負けてるならサーボそのものの買い替えも視野にいれた方がいいと思うぞ。
907名無しさん@電波いっぱい:2011/10/25(火) 01:18:28.86 ID:GHzs1KBR
やっぱそんなもんすか
908902:2011/10/25(火) 06:30:20.84 ID:jzXTMIBa
ありがとうございました
909名無しさん@電波いっぱい:2011/10/25(火) 10:55:48.51 ID:klvjUrYZ
モバオク見てたら見つけたんだけど…これって安いんかな
http://auok.jp/.g7d4b096/item/item_196609641.html
910名無しさん@電波いっぱい:2011/10/25(火) 11:05:29.63 ID:EpaqktXc
>>909
死ぬほど高いです。
5万円あったら最新のもっといいのを買えます。
さすがに2台はどうか分からないですけど
911名無しさん@電波いっぱい:2011/10/25(火) 11:21:05.29 ID:WiQUezPt
>>909
懐かしいアイテムばっかりだなw
バッテリーやタイヤは生モノだからそうとう劣化してるだろうし、プロポや機材は古すぎて一個1000円レベル
シャーシも中途半端に古いからプレミアもつかない
予算5万でEPツーリングなら新品でかなり充実した装備整えられるよ
912名無しさん@電波いっぱい:2011/10/25(火) 11:44:47.19 ID:5P2te5a8
宣伝乙ってトコだろ
他の出品物のイメージも下げただけだな〜w

しかしモバオクの質問てキツいねw
913名無しさん@電波いっぱい:2011/10/25(火) 12:06:37.02 ID:QOvOgJ/I
TA01とTA03か?
タダでくれても要らんw
たまにオクってあたまおかしい奴いるからな。
相場リサーチとか一切しねぇで自分の思い込みプレミアでとんでもない値段にする。
前にPro-Dに20万ってやつもいたぞ。
M01に3万とかな。
脳みそ疑うわ。
914名無しさん@電波いっぱい:2011/10/25(火) 12:31:39.54 ID:gSDLwRYZ
とりあえず説明読んでみたけど、バッテリーは空にしちゃいかんだろーと思った
915名無しさん@電波いっぱい:2011/10/25(火) 12:49:10.33 ID:JBhuEnSl
>>909
ただ、そのTA01はレアなアルミパーツ着いてるのはわかる。
社外のアルミレーシングステア。
916名無しさん@電波いっぱい:2011/10/25(火) 13:27:23.60 ID:KDPm65dO
8万TTも確かモバオクだったような
他見てても子供なのか頭緩いのか変なの多いなあそこ
917名無しさん@電波いっぱい:2011/10/25(火) 17:06:08.55 ID:QOvOgJ/I
そういやM01に15万ってやつもいたぞ。
桁間違ったのかとか本気で疑うレベル。
お前の思い入れ価値なんて皆無なんだよ。
バカじゃねぇのか?w
918名無しさん@電波いっぱい:2011/10/25(火) 17:10:06.21 ID:QOvOgJ/I
>>915
レアってのは欲しい人がいてこそレアと呼べる。

それはただ珍しいだけ。
誰も欲しがらないただの珍しいものはガラクタと変わりない。
珍しい=レアで希少価値があると思ってるならとんだ勘違いだ。
919名無しさん@電波いっぱい:2011/10/25(火) 17:37:42.59 ID:yisAOy88
知らないのにコメントするのも恥ずかしいぞ
TA01を古いだけのガラクタだと思ってたらとんだ勘違いだ
素組みで2000円、オプション次第で5000円でも売れる

復刻されたから現行品以上にオプションパーツが高騰してる
そしてTA01/02は旧車マニアがいる、ヤフオク観察してみろ
アルミのレーシングステアだけ出品すれば1500〜2000円くらいで売れる
>>909のでも、全てバラして売ったら5万に近づくかも知れないよ
まとめて売る事に執着するなら相場は1万円程度だけど
920名無しさん@電波いっぱい:2011/10/25(火) 18:19:25.48 ID:u4LINNik
ガラクタやん
921名無しさん@電波いっぱい:2011/10/25(火) 18:20:31.27 ID:ehMlFlMB
そう思うなら買えばいいんじゃない?

そう思わないってことは欲しがる人が少ないってことだ。
2000円程度で高騰なら世話ねぇよ。
922名無しさん@電波いっぱい:2011/10/25(火) 18:40:36.25 ID:q/UrhJzg
教えてください。あと長文すいません。

直線からそのままコーナーに入ると弱アンダーで素直に曲がっていくのですが
右→左と切り返すような場合、2個目の左コーナーがオーバーになります。酷いとスピン。

普通のコーナーでも逆に振った後(インに寄り過ぎと思って外に向かった後とか)で入ると
オーバーステアになります。

手当たりしだいに色々やってもよくなりません。
(ロールの問題かと思いバネを硬くしてみたら少し良くなった気もしますが)

どんな理由と対策が考えられますか?教えてください。お願いします。
923名無しさん@電波いっぱい:2011/10/25(火) 18:44:04.76 ID:DZd5ilSH
>>922
ロールが速すぎるのかな。
ダンパーを硬くしてみたら?
924名無しさん@電波いっぱい:2011/10/25(火) 18:49:42.44 ID:lBmX/Jol
ロールの問題で正解だろう
スタビ入れるとか、オイルを固くするとか

後はまぁ、切り返しとかのステア操作が荒いとかその辺じゃね?
925922:2011/10/25(火) 18:56:26.14 ID:q/UrhJzg
>>923-924
さっそくありがとうございます。
ダンパーオイルを固めに交換してみます。スタビの購入も検討します。

ちなみにこのような現象をなんて表現しますか?
926名無しさん@電波いっぱい:2011/10/25(火) 19:35:10.21 ID:JBhuEnSl
>>918
つうか、正直そのTA01気になるんだわw
アルミサスアームとブルーアルマイトのアルミレーシングステア欲しい。

もしも裏っ返してアルミフロントギアBOXカバー兼サスマウントなんてついてた日には勃起するw
裏返し画像も載せてけろよな出品主・・・・
927名無しさん@電波いっぱい:2011/10/25(火) 22:16:16.79 ID:YH+kL0YV
>>909
ボディのことを「カバー」と称している時点で、要注意出品だとは思う。
超ドシロートが適当に使い込んだ品なんだろうな。
928名無しさん@電波いっぱい:2011/10/25(火) 23:53:11.26 ID:kXTrdYZj
ラジコンを一緒にやってくれて、なおかつ夜も満たしてくれる嫁が欲しいのですが
何処で買えますでしょうか?
929名無しさん@電波いっぱい:2011/10/25(火) 23:54:42.89 ID:MDYMOpRq
残念その嫁は俺が頂いた
930名無しさん@電波いっぱい:2011/10/26(水) 00:37:40.98 ID:4bqcKWuA
931名無しさん@電波いっぱい:2011/10/26(水) 09:45:16.37 ID:OMer8xV3
これは完全に使えない3点セットだなぁ
車体はいつになってもマニアやコレクターがいるけど、これは無いわ
932名無しさん@電波いっぱい:2011/10/26(水) 10:19:20.95 ID:Y6tsa+qf
>>930
当時の定価で買っても5万はいかないだろw
933名無しさん@電波いっぱい:2011/10/26(水) 10:38:13.97 ID:8ShJ8L8h
ゼクスじゃないし全部で5万は定価でもないだろw
934名無しさん@電波いっぱい:2011/10/26(水) 12:18:17.04 ID:MxvFWEEd
知っている方が居ましたら教えてください。
1/8レーシングのスポンジタイヤは、1セット何タンクぐらい走れるのでしょうか?
競技とかではないのでギリ走れるまで使いたいと思っています。
935名無しさん@電波いっぱい:2011/10/26(水) 15:49:30.98 ID:B9WwD+oI
TA01のパーツはYRで確か出てるはずだぞ。
ブルーアルマイトのものは今でも探せば買えるはず。ヤフオクには出てるんじゃなかったかな。

フルオプにしても1万くらいだよ。
それに5万出すのかってことろだな。
当時モンでブルーアルマイトは無いだろ。
だからあのパーツはおそらくごく最近のものだと思う。
アルミステアは知らんが、ヤフオクで粘ればたまに出てくるぞ。
936名無しさん@電波いっぱい:2011/10/26(水) 16:31:04.79 ID:c2Tjp9dv
>>935
当時を知らないのに語るなよw
当時コーセーがブルーアルマイトのアルミステア出してたよ
937名無しさん@電波いっぱい:2011/10/26(水) 17:42:10.28 ID:B9WwD+oI
当時を知るおっさんチィーッス!
938名無しさん@電波いっぱい:2011/10/26(水) 19:47:02.97 ID:kzwLUIw8
>>930
桁、2つまつがいちゃったねwww
939名無しさん@電波いっぱい:2011/10/26(水) 22:14:01.11 ID:1VW3feCU
ニッ水バッテリーって、ニッカド用充電器で充電できますか?
940名無しさん@電波いっぱい:2011/10/26(水) 22:18:22.32 ID:PKMYIgkr
ニッスイはニッスイ用充電器じゃないとまずいです;
941名無しさん@電波いっぱい:2011/10/26(水) 22:29:34.16 ID:xvZPa/Uq
>>934
走らせ方、路面、エンジンのパワー、何より最初はどれくらいの径で走るか?によるから、簡単には言えない。

ていうか競技を考えないなら、そもそも1/8レーシングでなくて他ジャンルでもいいと思うんだけど?
最寄にそれ用のサーキットしかないなら、話は別だけど。
942名無しさん@電波いっぱい:2011/10/26(水) 22:32:40.50 ID:QHE0/ent
レース考えてないのに何で1/8レーサー?意味が分からん
943名無しさん@電波いっぱい:2011/10/26(水) 23:22:26.88 ID:jWbQEeGp
>>942
そりゃあ大きいスケールのが好きだとか、カンナムボディがいいとか、速さが魅力とか色々あるんじゃない。
金もかかって大変なカテゴリーだけど、ま、レースに興味なくてもやってもいいんじゃないのかな
944名無しさん@電波いっぱい:2011/10/26(水) 23:24:05.27 ID:IrcxOmE8
>>937
結局てきとーにレスしてただけだな
無知はだまっとれや
945名無しさん@電波いっぱい:2011/10/27(木) 00:43:01.73 ID:D3wjrIGx
>>934
GPのスポンジタイヤをきれいに使い切るって結構大変よ。初心者は縁石にぶつけてスポンジに亀裂入れたり剥がれたりしてしまう。
まあ、まともに走らない。上手い人ほど得をするのがGP。

946名無しさん@電波いっぱい:2011/10/27(木) 02:08:10.23 ID:gO/KB54l
>>944
この世のすべてを知る大知能神様チィーッス!
947934:2011/10/27(木) 10:02:33.31 ID:w4IBS7KF
>>941
>>945
お答え有難う御座います。

走らせ方:速くも無く、遅くも無くといった感じで、アンダー、オーバーをなるべく出さずに
路面:多少荒れている。ラジコン専用コースです。GPが多いです
エンジンパワー:21クラス中程度で考えています
最初の径:買ったままの大きさ

現在1/10GPを年に数回走らせています。
お手ごろ価格で1/8レーシングが売っていたものでやってみようかと思いました。
コースには縁石等も無く、車が壊れることもほとんど無いので、正直燃料とタイヤぐらいしかお金も掛かっていません。
で、タイヤの交換頻度はどれくらいなのかと思いました。
1/10に比べ1/8のタイヤって高いですね。ビックリしました。
948名無しさん@電波いっぱい:2011/10/27(木) 11:14:50.88 ID:9YoUsvFk
>>947
箱出しのまま遅くもなくハイサイドの気配もなく走行できるってことはあまりグリップが良くないコースだと思われます
でもオーバーもアンダーもなく走れるのはおそらく握っていないのではともとれるのでかなり持ちそうにも思います
実際に削ったタイヤで10タンク持つコースもあれば10タンクで数セット使うコースもあるしタイヤ硬度や走らせ方でも変わります
箱出しから無くなるまで使うまったり派ならGPツーリングと同じように考えてもいいのでは?
949名無しさん@電波いっぱい:2011/10/27(木) 11:26:06.02 ID:KHNweK/e
>>947
だったら自分で書いてるように走れなくなるまで使えばいいじゃないの?
もう1セット買っとけば済む話だと思われ
950934:2011/10/27(木) 12:07:59.51 ID:w4IBS7KF
>>948
>>949
お答え有難う御座います。

>実際に削ったタイヤで10タンク持つコースもあれば10タンクで数セット使うコースもあるしタイヤ硬度や走らせ方でも変わります

貴重な情報有難う御座います。
おおよそでもこういった数字で知りたかったので助かりました。
「10タンクで数セット使うコースもある」お金掛かる訳ですね。

貴重な時間割いてお答え頂いた方々様、本当に有難う御座いました。
951名無しさん@電波いっぱい:2011/10/27(木) 13:01:58.50 ID:NuoywOqn
>>947は架空の経歴っぽい印象
1/10GP持ってる人がスケール違ってもタイヤの寿命とか聞かないでしょ
自分もGP中心のサーキットで走らせてるのなら、そこで聞けば良いだけ
TT01から1/8GPへのステップアップなら、素直にそう書けば良いのに
952名無しさん@電波いっぱい:2011/10/27(木) 13:18:50.43 ID:me9wWCYw
>>951
あのさぁ、丁寧に質問してる人にまでつっかかるなよ
空気悪くしないでね
953名無しさん@電波いっぱい:2011/10/27(木) 13:47:30.37 ID:IwW8B7r2
>952

その通り!
954名無しさん@電波いっぱい:2011/10/27(木) 14:02:15.66 ID:Ns/R5VAT
皆さんがスポンジタイヤは難しいと言っているので、ゴムタイヤでGPツーリングを走らせたいです
どのシャーシが良いでしょうかね?具体的なセッティングも教えて頂けると助かるのですが
955名無しさん@電波いっぱい:2011/10/27(木) 14:34:20.97 ID:9YoUsvFk
>>954
ゴムツーリングを始めるならV-ONE SRを買えばいいのでは
素組で充分走るので不満に感じる所があった時にセッティングをしたらいいと思います
付属のタイヤではなくちゃんと路面に合ったタイヤを使うことが前提です
スポンジツーリングの何が難しいって言われたのか知りませんがラジコンを走らせるにはそれなりの練習が必要です
GP初心者でも普通にEPラジコンを走らせる事ができるならゴムでもスポンジでもあまり関係無いと思いますよ
956名無しさん@電波いっぱい:2011/10/27(木) 14:51:34.13 ID:Ns/R5VAT
>>955
なるほど、聞きっぱなしもアレなので、少し調べてみました
ゴムタイヤのGPカーは京商が主流なんですね、ゴムタイヤでもスポンジでも結構良く走ると言うレビューが多いので、やってみたいと思います
で、いままでEPツーリングばかりやって来たのですが、タイヤインナーは、モールドが使えるんでしょうか?
ブログとかではスポンジインナーが主流な様ですが…
957名無しさん@電波いっぱい:2011/10/27(木) 15:05:02.19 ID:9YoUsvFk
>>956
普通にモールドインナーを使いますよ
特設コースでも変わりません
車重が重かったり連続走行時間が長かったりするので選び方は少し違いますが基本的に一緒です
スポンジインナーは雨天時だったりよっぽど食わない路面じゃないと使わないと考えます
セッティングの範囲になります
958名無しさん@電波いっぱい:2011/10/27(木) 15:53:51.69 ID:Ns/R5VAT
>>957
なるほど、EPツーリングとは共通点も多いんですね
ボーナス出たらチャレンジしてみたいと思います、ありがとうございました
959名無しさん@電波いっぱい:2011/10/27(木) 21:31:29.97 ID:DC8iRDoN
960名無しさん@電波いっぱい:2011/10/27(木) 22:47:11.27 ID:71B1RveC
1/8GPオン=RCカーの頂点=維持費も相当かかる、というのは事実だけど、
入門用エンジン載せて、とことん割り切る楽しみ方をすれば、皆が思うほどお金はかからないよ。
全開クラッシュさえしなければ簡単には壊れないし、大きい分だけ操縦も楽だし、
それでいて普通に速いと思えるスピードだし。
961名無しさん@電波いっぱい:2011/10/28(金) 00:22:48.96 ID:ui5ZHmA/
駐車場で走らせるのならシャフトドライブの方が良いと思う;
962名無しさん@電波いっぱい:2011/10/30(日) 01:00:55.37 ID:AVku77tu
http://auok.jp/.g7d4b096/item/item_196609641.html
質問欄でもツッコミ入れられてるし
いろいろ酷いな
963名無しさん@電波いっぱい:2011/10/30(日) 02:10:48.53 ID:/X1Y4UFl
まぁ個人の価値観だけはどうにもならんしな
964名無しさん@電波いっぱい:2011/10/30(日) 02:55:09.00 ID:0Q22H7B7
諦めがつくまで出品し続けてもらうしかないな。
965名無しさん@電波いっぱい:2011/10/30(日) 02:58:09.98 ID:en+NYYGx
高く見積もっても1万円がいいとこだよなw
966名無しさん@電波いっぱい:2011/10/30(日) 06:00:43.79 ID:PtBHibwA
まともな値段が付きそうな物が見当たらないから

正直、5千円でも高いな。
967名無しさん@電波いっぱい:2011/10/30(日) 11:45:14.68 ID:K+57mUIs
モバオク(笑)ってのがもうね

500円送料込みなら悪戯入札してやるかな
968名無しさん@電波いっぱい:2011/10/30(日) 18:13:06.80 ID:B72WPhG9
部屋のゴミになるだけだからタダでも要らんなぁ。まぁメカ類だけは貰ってやってもいいけど。
969名無しさん@電波いっぱい:2011/10/31(月) 10:23:13.50 ID:h8ASJpiH
TA06なのですが、真っ直ぐ走りません。
トーやキャンバーは定規と目測なのでまだ狂いはあると思いますが、それなりに左右対称に近付けました。

トーはほぼプラマイ0にしたつもりです。

プロポで修正入れても、右か左に寄っていってしまいます。
何が原因なのでしょうか?
970名無しさん@電波いっぱい:2011/10/31(月) 10:31:21.73 ID:riKWO3sG
デフじゃね?
971名無しさん@電波いっぱい:2011/10/31(月) 10:37:41.05 ID:b1RtOt9h
>>969
ステアリングはスムーズに動く?
ステアリングワイパーを外した状態で軽く動けばおk
972名無しさん@電波いっぱい:2011/10/31(月) 11:10:29.32 ID:BkwOJAc7
>>969
走行場所はどこ?
何mくらい走ったら曲がっていく?
973名無しさん@電波いっぱい:2011/10/31(月) 11:12:14.20 ID:jTXgziag
次スレどぞ
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ54
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1320026914/
974名無しさん@電波いっぱい:2011/10/31(月) 11:28:35.58 ID:Fdlacssz
つい最近M05で同じような症状になった
俺の場合はサーボが何度かぶつけた衝撃で軸がおかしくなってたらしく
スロットルを握るとステアが右にふられていた
握らないニュートラルでセッティングしても無駄だった
安物を使っていたのも原因かもしれないけど
思い切ってS3003から9551に買い換えて今は幸せ
975969:2011/10/31(月) 12:20:43.07 ID:h8ASJpiH
皆様ご返答ありがとうございます。
まだ組んだばかりの新車なので、ステアリングはとてもスムーズに動きます。
サーボはフタバS3050です。
走行場所は、家の廊下のフローリングです。
極低速で、走り出してから2m程でスーッと寄っていきます。
976名無しさん@電波いっぱい:2011/10/31(月) 12:33:45.80 ID:b1RtOt9h
>>975
ピニオン外してタイヤを回したら軽く回る?
六角ハブが樹脂製だとホイルナットの締めすぎで渋くなることがあるよ

あ、でも左右固定じゃないのか…
フローリングと言うところが少し気になるかな?
平らなカーペットとかで試せないかな?

あと、ピニオン外した状態で手で押してもどっちかに曲がるかな?
曲がらなければ>>970さんの指摘どおりかも
977名無しさん@電波いっぱい:2011/10/31(月) 12:53:56.25 ID:h8ASJpiH
>>976
ご返答ありがとうございます。
現在家にいないので試せないので、帰ったらすぐピニオンを外してやってみます。
現在ホイールナットはかなりきつく締めております…
その辺も一度試してみますね。
978名無しさん@電波いっぱい:2011/10/31(月) 14:23:39.43 ID:F1BPkFKQ
エンジン音がうるさいのですがマフラーって劇的に効果ありますか?気休め程度?
979名無しさん@電波いっぱい:2011/10/31(月) 15:34:02.79 ID:jTXgziag
>>978
当然音は変わります
何を使ってるのかわからないので答えようがありませんが
基本的にはかなりの音がすると考えていいと思います
980名無しさん@電波いっぱい:2011/10/31(月) 16:43:17.09 ID:fwwfuxbJ
質問が中途半端だから答えも同じく中途半端
981名無しさん@電波いっぱい:2011/10/31(月) 17:05:40.20 ID:riKWO3sG
2ストの単車で言うと
ノーマルチャンバー 「ブーン」
スポーツチャンバー 「パーン」

ラジコンはしらね
982名無しさん@電波いっぱい:2011/10/31(月) 17:31:09.71 ID:uAMGpXeu
取り説に書いてあるけど、プロポの電源に単3じゃなくてエネループはなぜダメなんだろう?

普通に使えてるけど……
983名無しさん@電波いっぱい:2011/10/31(月) 17:35:29.92 ID:hGfSMJNx
>>982
ニッ水はガスがでて端子腐食する可能性があるから
984名無しさん@電波いっぱい:2011/10/31(月) 17:48:40.26 ID:rbzmOilf
エンジン音じゃなくて排気音だろ。エキゾーストノートだっけ。

京商ブリザードはマフラーが二つついてるから多少は静かだよ
今のはGS11からGS15になったから前よりうるさくなったっぽいけど
985名無しさん@電波いっぱい:2011/10/31(月) 18:05:50.93 ID:uAMGpXeu
>>983
電圧が低めだからかな?とか思ってたけど
そう言う理由なら別に大丈夫かな?
乾電池互換?をうたってるエネループだし。
986名無しさん@電波いっぱい:2011/11/01(火) 00:00:28.88 ID:zcZz2qGb
散々既出だが、二次電池の表示電圧は「平均」、一次電池のそれは「最大」だからな
987名無しさん@電波いっぱい:2011/11/01(火) 10:16:28.65 ID:yXx+nZjd
>>982
そもそもどこの取説にそんなことが書いてあるの?
自分も普通にプロポ用にエネループを使ってるけど。

983はガスが出て端子が腐食する説を書いてるけど、
そんなことを言ったら大多数の家電製品に使えないんじゃないのかな。
988名無しさん@電波いっぱい:2011/11/01(火) 11:46:05.88 ID:R8ZeLvGh
単純に表記を見ればわかるだろうよ。

一般的な乾電池は1.5V、エネループなど充電式は1.2〜1.3V。
最大と平均とか違いはあるだろうけどこれだけでも電圧不足になるってのはわかるんじゃねぇの?
989名無しさん@電波いっぱい:2011/11/01(火) 13:00:24.05 ID:O5vXGLAR
>>988
で、NiCdの9.6vパックは問題なく動くと
マヌケすぎるw
PL絡みで表記することでリスクをヘッジしているだけ
自己責任で使う分には問題なし。
~~~~~~~~~~
990名無しさん@電波いっぱい:2011/11/01(火) 14:13:41.03 ID:+yQHtPtb
>>988
最大と平均を理解していてそんな事書いてるなら、
医者にちゃんと脳みそ入ってるか診てもらえ
991名無しさん@電波いっぱい:2011/11/01(火) 16:48:08.97 ID:0Dgf0aXj
電圧不足ワロタw
992名無しさん@電波いっぱい:2011/11/01(火) 18:04:05.99 ID:bTt0Tr52
>>988
お前わざとかw

>>982
エネループ禁止って見た事無いけど、オキシライドと勘違いして無い?
993名無しさん@電波いっぱい:2011/11/01(火) 18:08:25.26 ID:yXx+nZjd

994名無しさん@電波いっぱい:2011/11/01(火) 18:10:10.66 ID:yXx+nZjd

995名無しさん@電波いっぱい:2011/11/01(火) 18:11:22.24 ID:yXx+nZjd

996名無しさん@電波いっぱい:2011/11/01(火) 18:12:07.26 ID:yXx+nZjd

997名無しさん@電波いっぱい:2011/11/01(火) 18:12:57.29 ID:yXx+nZjd

998名無しさん@電波いっぱい:2011/11/01(火) 18:14:28.77 ID:yXx+nZjd

999名無しさん@電波いっぱい:2011/11/01(火) 18:15:40.60 ID:yXx+nZjd

1000名無しさん@電波いっぱい:2011/11/01(火) 18:16:23.63 ID:yXx+nZjd

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。